此処はTVアニメ「ポケットモンスター」シリーズに於ける主人公サトシについて熱く語り合う為のスレです!
無印〜SMまでのサトシの魅力について思う存分熱く語り合いましょう!
※キャラ叩き厳禁!
※過度なカップリングネタは荒れる原因になりかねないので控えること!
※無印期から現行シリーズの全ての作品のサトシの為のスレなので特定のシリーズを叩かないこと!
※上記を守れない書き込みは荒らしと見做してスルーするように!
細マッチョな肉体が美しい 今度はゼラオラに優勝を阻まれるのだろうか
高い壁を乗り越えて優勝してくれた方がドラマチックで盛り上がるのに
>>19
マーシャドーは前にロトム回で一瞬カメオ出演していた
ボルケニオンとマギアナはアニメの方には全く出ていない幻ポケ枠だな | , ── 、 ヽ
|, -┴──--ゝ \
, - '? , - '"? ̄ ̄ ̄ ー 、
/ __ ィ< ̄フヽ、、 \
/ ̄フ"? /フ',x --i へ、 \
/ / "ト/ヽY / \ ヽ
ヽ / | |/ / ,, ' -xァ'<' /\ /
j _ヽ、__ " ィj | / \- '
/ |/ | | \\
j  ̄ __ > ー-/ |, \
─ァ / ヽ、 --_ || ___ヽ
| | l 7 /ー--
| 、 l |/ /
| ヽ、 ヽ、___/ /
. | ヽ、____, -< _
| / >
| /|/ /
|ー- 、___/ /
|ー---/ /ヽ、
| / / l ヽ、
ポケモンマスターになってムサシにプロポーズして
ムサシをお嫁さんにゲットだぜ!
ムサシ、好きだ!世界で一番愛してる
ムサシのブーツをゲットだぜ!
>>22
ゼラオラ使いがタクトさんポジションになるかもしれないしハウがコテツポジションになる可能性もある
ついでにロイヤルマスクやら次世代ポケモンを連れた別地方のトレーナーの乱入という線もあるから今の時点じゃさっぱり読めないな >>25
アローラ初のポケモンリーグをやるのかやらないのかもまだ分からないもんな
考え出したらキリがないし考えても仕方ない事だがそれでもやっぱりあれこれ考え込んでしまう >>13
まさかイーブイがスイレンの物になるとはな
このキービジュアルを初めて見た時は予想も出来なかったよ
確かに今のアニポケは良い意味で読めない
どうなるかは分からない まぁサトシにはピカさんが居るもんなァ
イーブイは惜しいけど仕方ないか
12/16 #101「放て!友情のツインスパーキングギガボルト!!」
サトシとピカチュウが飛ばされたのは、人影がない荒廃した街だった。
その原因が、なんでも食べてしまうアクジキングにあると知った彼らは、
その地で出会ったゼラオラたちと共に戦う決意をする。
米村正二 浅田裕二 浅田裕二 岩根雅明、志村泉
12/23 #102「アローラでアローラ!タケシとカスミ!」
タケシとカスミがサプライズでポケモンスクールにやってきた。
二人にアローラ地方を満喫してもらおうと、スクールのみんなで観光案内をしてあげることに。
宮田由佳 渡辺正彦 浅田裕二 直井由紀
12/30 ※年末特番で放送休止予定
2019 1/6 #103「岩をも砕く熱きハート!ライチとタケシ!!」
いわタイプのポケモンを使うしまクイーン・ライチに会いたいというタケシの希望をかなえるべく、サトシたちはアーカラ島にやって来た。
到着早々、タケシはライチに元ジムリーダーだったことを知られ、バトルを挑まれてしまう。
関根アユミ 中田誠 尼野浩正 一石小百合、竹内杏子
カスミ「ムサシには敵わないか」
「サトシとムサシはラブラブだもんね」
子供っぽくもなれる
大人っぽくもなれる
この万能感たるや
最初のサトシのTシャツの柄が昔の波乗りピカチュウで笑った
モクローTシャツといい小ネタが良い味を出しているな
ここ結構怖かった かわいい
普通の人が触ったらシビレビレになりそう
あのゼラオラ使いのトレーナーの正体は、まさかレッド?
パラレルワールドって認識でいいのかな
本家のゲームでもORAS辺りから矢鱈と並行世界ネタが使われるようになったし
>>51
去年の映画はどう考えてもパラレルだし今年のもTVシリーズに組み込むには不自然だからな
映画をTVシリーズから独立させた結果数字も改善されたから今後もこの路線が続きそうな気がする
個人的にはサンムーンの映画が観たかったけど 次の映画でアローラ組の映画への参戦が叶わないかな
せっかく原点でもあるミュウツーなんだし次のだけでも映画の世界観をアニメと地続きにして欲しいのよな
何だ?ポケモンドクターになるのか?タケシと同じ道に進むのか?
ゼラオラはアニメだと動きとか映像映えするポケモンだがゲームだと性能面でやや難アリだな
Nはブチャラティ
アランはジョルノ
シトロンは康一君
次の島巡りは年明け後のいつ頃から始まるのだろうか
そろそろ本格的にサトシとサトシの手持ちを強化してやって欲しい
お楽しみが来年に繋がる……と言う風に考えて納得しましょうぞ
ポルノグラフィティの『ブレス』、ほんと名曲
歴代ポケモン映画の主題歌の中でも一番じゃないだろうか
ミュウツーの逆襲のリメイクなら主題歌もまた小林幸子希望
今年の締めに相応しい良回だった
懐かしい仲間達との再会に感謝
>>79
「心のノート」だったか
どんな感じになるのかね
タケシが相変わらずで安心する >>86
ハプウも登場
島巡りじゃなくて自由研究なのね
ところで、グズマさんは?いつグズマさんはサトシと出会うの?
サトシはそろそろ新しいポケモンをGETすべきだ
この時期になってもまだ手持ちポケモン4匹って不安になる
ロトム図鑑は手持ちポケモンじゃないから頭数には入らないし
やっぱりソルガレオやベベノムが復帰するのかな
2018年も大変お疲れ様でした
どうぞ2019年もよろしくお願いしますね
ソルガレオとへベノムがサトシの手持ちになったら歴代最強になっちゃうwww
そう言えば来年だったか
ゲームの完全新作は来年の暮れだったよな
となると当然アニメの方も来年の暮れには世代交代かな
ポケモン映画2019の最新映像をTBSテレビで元日0時から0時30頃に公開?え?テレ東じゃなくて?
「ゆく年くる年」見ていたから知らない
どうせぽけりんがまとめるだろうぜ
>>104
ミュウツー来たな
しかしサトシは出なかった 結局、アローラの学園メンバーは映画に出ないのか?そこが問題だ
気になって仕方ない
>>107
サンムーン編はおそらく今年の10〜11月までで今年の映画はリメイクっぽいから
もう出ないものと思っておいた方がいいかと >>108
待たれよ
サン&ムーンのメンバーで無印のミュウツーを再構成って形にはならないだろうか
元のミュウツーの映画ではサトシと一緒だったタケシとカスミがリーリエ達になっている可能性はあると思うのよ >>110
そんな代役みたいな出演じゃ誰も納得しないだろ 今日はポケットモンスターの平成史が最高だった
満足だ
>>119
まさか最初から最後までサトシ特集とは思わなかった
しかもリーダーシップのテーマでサンムーン版サトシのそれに焦点を当ててきたセンスが素晴らしすぎる しかも見逃した人の為に今月末までは公開している模様
粋な計らいだ
2019年初のアニポケSM
今年はタケシ回からスタート
>>123
文句無しの神回だったな
特に最後の場面を無印組で締めたのはナイスだと思った
つーかメチャクチャ最終回っぽかったな なんか日曜に移ってから前にも増してパロネタがエスカレートしてるような…
個人的には全然アリだけどクレームついたりしないんだろうか
新しいPVも公開されたな
ポケモンはシェイミとメルタンが登場
新しい登場人物はハプウとプルメリが登場
その内グズマとモーン博士も出るっぽい
グラジオも再登場
サトシがメルタンをゲットする展開にはならないだろうか
グラジオは久しぶりって程でもないか
ちょくちょく出番あるから有難い
1/20 #105「ルガルガン決戦!サトシVSグラジオ!!」
自由研究に取り組んでいたリーリエは、ポニ島に生息するさまざまなポケモンを
観察して回っていた。そんな彼女の前に、突如兄のグラジオが現れた。兄との
久々の再会をリーリエは喜ぶが、サトシとグラジオはお互いのルガルガン同士で
バトルをすることになる
冨岡淳広 たかたまさひろ 関根昌弘 岡昭彦
1/27 #106「海あり谷あり!ポケモン進化大特訓!!」
「バッテリーポケモン」のデンヂムシをクワガノンに進化させたいと考えていたマーマネ。
「ポニ島の大峡谷に不思議な力がある」との情報をつかむと、早速デンヂムシを連れて
谷に出かける。そのころ、スイレンと「あしかポケモン」のアシマリは、師匠である
イアと「ソリストポケモン」のアシレーヌの技を全部覚えようと、いつになく意気込んでいた。
面出明美 小柴純弥 尼野浩正 大西雅也
2/03 #107「走れカキ!己を超えて!!」
ポニ島にある聖地・ひがんの遺跡には、島の守り神、カプ・レヒレが姿を見せるという。
この神聖な地でクラスメイトのカキとバトルしたサトシは、案の定、カプ・レヒレの怒りを
買ってしまった。とらわれの身となったサトシを解放してもらうには、タイムリミットまでに
アーカラ島の守り神、カプ・テテフの鱗粉をもち帰らねばならず、カキは奔走する。
米村正二 浅田裕二 浅田裕二 岩根雅明、志村泉
2/10 #108「カプ・レヒレの霧の中で」
松井亜弥 でんさおり でんさおり 山崎玲愛、香月麻衣子
したらばにバレ来てた
スマホからだからコピペして貼るの大変だった
>>132
囚われの身になるのか
まるでヒロインだな カキ回は走れメロスのパロディっぽいな
メロスはカキ、セリヌンティウスはサトシ、暴君ディオニスはカプ・レヒレか
これは良いカオス回の予感
もう誰も書き込んでないのか
長かったがサトシのスレも最早ここまでかな
今までのシリーズでいうバッヂが何個みたいな指標がないからわかりにくいけど
サンムーン編ももうそろそろ終盤に差し掛かってくる頃なんだよな
サトシ「ムサシが前にドクケイルとお別れしょた時にお嫁さんの元へいっただろ」
ムサシ「悲しかったけどね」
サトシ「その時にムサシを俺のお嫁さんにするんだって心に決めてたんだよ」
ムサシ「サトシ」
(抱き着く)
サトシ「ムサシ、僕のお嫁さんになってください」
ムサシ「喜んで」
>>139
バッジやジムはないけどゲームのポケモンだとキャプテンが従来のジムリーダーの立ち位置になってる
でもアニポケではそのキャプテン制度もないからなぁ 新しいEDが神だった
曲も映像も最高だ
素晴らしすぎる
今日のサトシは良い意味で無印の頃のサトシっぽさがあった
アニポケ見てると割と定期的に「Little Glee Monster」の新曲やアルバムのCMが入るけど本当に出世したよな
アニポケXYのED歌っていた頃はここまで大きな存在になるとは全く思わなかった
"休みの日も一緒だよ" いよいよ最後の島巡りに突入
そして「心のノート」で涙腺崩壊
参考になる物をキープしておいたんだった
引っ張って来よう
>>136
アニポケDPでマイ(ゲームのポケモンDPにも登場するポケモントレーナー)が登場する回に出演している サトシVSグラジオが割と真面目に楽しみな件
やっぱりサン&ムーンのライバル枠はグラジオなんだな
やっぱりアローラ初のポケモンリーグは開催確定か
さて、サトシは何処まで行ける?
国民的アニメの主人公スレがなんでこんなに過疎ってるんだ・・・
気持ち悪い独り言呟いてるのもいるし
しばらく見ない間にここに何があったんだ?
お願いします神様仏様御先祖様
リーグ開催が確定ならどうかどうかサトシを優勝させてやって下さい
そろそろサトシに大きな箔を付けさせてやって下さい
今日の回はどちらかと言うとサトシVSグラジオよりもモーン博士の話がメインっぽいような気がする
>>160
過去の例だとオレンジ諸島では優勝しているし全く希望がない訳ではない もうすっかりグラジオがメインライバルポジションに収まってる感じだな
シンジシューティショータとアニメオリジナルキャラが続いてたけど
今回はシゲル以来の原作ゲームからの抜擢か
グラジオの話し方から察するにモーン博士はアニポケでは故人っぽいな
ゲームでは行方不明と記憶喪失なんだけど
さんざん言われて来た今のサトシの顔だけど完全に今では愛着が湧いてる
このまま次シリーズも行こうぜ
前作XYが準優勝だったんだから今作SMでは優勝以外は許されない。
>>168
優勝して次シリーズも主人公として続投(当然ながら実力もリセットされない事が前提)が理想 >>170
ソルガレオとベベノムがサトシの所に戻って来れば、ちょうど手持ちは六匹。 無印からXYまでの従来の画風からSM独特の画風に変わった時は正直かなり驚いたけど今では良かったと思っているよ
今、数年ぶりにアニメポケモン見てるけど
このブサイクなサトシはあのサトシなのか?
カスミ
腋→◎(AG〜BW△) 太もも→◎
胸→○ 性格→△
身体能力→◎ 料理→×
ハルカ
腋→×(DP○) 太もも→◎
胸→◎(DP△) 性格→○
身体能力→○ 料理→○
ヒカリ
腋→○ 太もも→◎
胸→× 性格→○
身体能力→○ 料理→○
アイリス
腋→× 太もも→×
胸→× 性格→×
身体能力→◎ 料理→×
セレナ
腋→◎ 太もも→◎
胸→◎ 性格→○
身体能力→○ 料理→○
マオ
腋→○ 太もも→◎
胸→◎ 性格→○
身体能力→○ 料理→◎
リーリエ
腋→◎ 太もも→○
胸→× 性格→○
身体能力→△ 料理→○
スイレン
腋→◎ 太もも→×
胸→× 性格→△
身体能力→◎ 料理→○
タケシ
腋→◎ 太もも→◎
胸→◎ 性格→◎
身体能力→◎ 料理→◎
>>174
OPの新しい映像から見てアローラ初のポケモンリーグ開催は確定か
物凄く楽しみなんだけどそれと同じくらい怖い気持ちもあるな
結果によってアニポケSMの評価が変わりそうだ 最新話も安定して面白かった
海底の場面で本当に一瞬だけメルタンと例の箱が出て来たな
つーかメルタン水中でも生きられるんか?
メルタンよりもポリゴンだ
ポリゴン一族を平成の内に解禁しろ
マオの母は…… 人は死ぬ事でその存在は永遠のモノとなる……だっけ?誰の言葉だったかな?
来たぞ来たぞっと >>190
ムーランドで涙が出るわ
本気で泣かせに来てるな 松本梨香さんも「キングダムハーツIII」をゲットなされたのか
つーかゲームはやらない人だと思っていたな
カキ強化回だった
そろそろサトシも強化して欲しい
新しいポケモン捕まえるとか今の手持ちが新しい技を覚えるとか何かあってもいいだろうに
男同士の熱い友情は素敵ですね
いや、変な意味ではなく真面目に
サトシ、リーリエ、マオ、スイレン 2/10 #108「カプ・レヒレの霧の中で」
グラジオがボニ島を訪れたのは、島の守り神カプ・レヒレに会うためだった。
なんでもカプ・レヒレが発生させる霧には不思議な力があり、グラジオの目的である、この世にいない「誰か」に会うことができるという。
一方、マオとポケモンスクールの仲間たちは、急に立ち込めた霧のなかに迷い込んでしまい…
松井亜弥 でんさおり でんさおり 山崎玲愛、香月麻衣子
2/17 #109「しまクイーン誕生!サトシの大試練!!」
かつて、サトシを大根泥棒と勘違いしてきたハプウが、ポニ島のしまクイーンになった。
早速、サトシは「ばんばポケモン」バンバドロをパートナーとするハプウの大試練を受けることに。
だが、先々代の島キングを祖父に持つハプウの実力は、サトシの予想以上のものだった。
藤咲淳一 渡辺正彦 毛利和昭 直井由紀
2/24 #110「ポケゴルフでホールインワン!」
「ポケゴルフ」というポケモンとともにプレイするスポーツがアローラで人気を集めていた。
ある日、有名なプロゴルファーのカヒリと、パートナーの「おおづつポケモン」ドデカバシと
出会ったサトシたちは、ポケモンスクールの授業でいっしょにポケゴルフをすることに。
大久保昌弘 ウヱノ史博 樋口香里 篠原隆
3/03 #111「アローラ上陸!タルタルメタルパニック!!」
サトシたちはポニ島での自由研究を終え、船で帰路に就いていた。
船には彼らとともに不思議な生物が乗り込んでいたのだが、上陸するなりイタズラをし始めた。
ロケット団の秘密基地ではコジロウの大事なコレクションが、ポケモンスクールでは生徒たちの工具が食べられてしまう。
米村正二 関野昌宏 関野昌宏 酒井裕未来、柳原好貴
ガチかガセか分からないけどバレによるとメルタンGETするっぽい
まだ何とも言えない所がもどかしいが
>>201
今回は一時的とはいえ伝説枠まで手持ちに加えてたしメルタンも普通にありそうだな
メルタンはサトシがゲットするのかな 予告タイトル詐欺ってのもあるから期待しすぎないようにしておく
誰がゲットするのかまだ分からないからなァ
出来ればサトシであって欲しいが
ピカチュウで挑むのか……
相変わらず属性相性ガン無視でいらっしゃるのね
>>208
アニポケにおいて相性有利はむしろ負けフラグな印象 メルタンは複数匹わらわら集まってるのが可愛いから好きだ
あの公式PVで惚れた
ポニ島編は長丁場になりそうだと思っていたがそうでもなかったな
次で大試練をクリアして終わりか
意外と呆気ない
サトシはアローラの初代チャンピオンにはなれるんじゃないかな
その後にククイ博士かカプ・コケコとバトルして敗れ力の差を実感して新たに次の地方に旅立つ的な展開にすれば上手く次に繋げられる
>>213
バッドエンドじゃねぇか
大衆はハッピーエンドを希望しているぞ サトシが頂点に君臨するなら細かい事はいい
大事なのは結果だ
>>214
チャンピオンにもなって次期アニポケにも主人公として続投させるには一番冴えた方法なんじゃないかと勝手に思っている
サトシ、アローラ初のポケモンリーグでライバル達を退け見事に優勝しアローラの初代チャンピオンになる
↓
ポケモンスクールの仲間達や島中の人達に祝福される
↓
そして家に帰ってサトシがどれだけ強くなったのかカプ・コケコか或いは他の誰かとのバトルで確かめる
↓
負けたサトシはまだまだ未熟と実感して気持ちを切り替え次世代の舞台へと旅立つ
これなら全視聴者やファンは納得するんじゃないか? >>216
結局負けて終了じゃ今までと何も変わらないだろ
つーかその展開だとリーグをバトルフロンティアに置き換えたらAG最終回と丸かぶりだぞ アローラでもカロスでも例えチャンピオンになっても即ポケモンマスターの称号なわけじゃないでしょ
アランだってリーグ優勝したけどマスターとか言われる気配すらなかったし
チャンピオンはあくまでチャンピオンに過ぎないからポケモンマスターを目指す旅は続く
リーグ優勝という肩書きが付くとチャレンジャー感が一気に薄れるのが問題なんだろうかね
そうなると既存ファンはともかく新規の視聴者置いてけぼりになりそうだし
サトシにはポケモンリーグで優勝して欲しい、次シリーズでも実力リセットされずサトシを主人公として続投して欲しい、この二つさえ叶えてくれるならそれ以外は全て妥協する
優勝しているね
離島のポケモンリーグでなら優勝できるのだろうか?
世代交代は2019年の暮れで間違いなさそうだな
2018年内に世代交代されないか不安だった頃が懐かしいや
良い意味で掟破りな戦い方が実にサトシさんらしいと思った。
昨日は久々に家でアニポケSMをリアルタイムで見る事が出来た
木曜日から日曜日に放送枠が移動してからは初めてだな
>>232
何故にXYは出なかったのか?(´;ω;`) サトシが主人公じゃなくなったらアニポケは二度と見ないな。
ぶっちゃけ今が一番いい
もう永遠にずっとこのままでいい
>>226
完全新作は来年ですと発表されてからもう一年か
当時サン&ムーンは2年も持つのか心配で仕方なかった
春辺りからデコロラみたいなのが始まるんじゃないのかとは予想されていたけど何とかなったな
しかも中弛みせずにここまで来れた事は素直に凄いと思う やっぱりメルタンはサトシがゲットするっぽいな
そして次回は久々にロケット団の出番だ
いつ以来だろうか
やっぱりメルタンはサトシがゲットするっぽいな
そして次回は久々にロケット団の出番だ
いつ以来だろうか
ゲームのポケモンはどうでもいい
それよりアニポケだ
そっちが気になる
サトシが主人公として続投されるのなら旅物語でも学園物語でもどっちでもいい
サトシが主人公として続投されるのならサトシのキャラデザも戻っても今のままでもどっちでもいい
重要なのはサトシが主人公として続投されるか否かだ
アニメの情報も早く来ないかな
不安で仕方ない
あのメルタンの群れは何匹のメルタンで構成されているのか
今年のポケモン映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」はあれだな、「STAND BY ME ドラえもん」っぽい感じがする。
>>266
それだそれだ
何か既視感あるなと思ってたんだよ アローラ組は遂に映画には出られなかった
口惜しい
無念だ
例のサトシの抱き枕なかなか良いな
欲しいかもしれない
3/10 #112「新種発見!メルタン、ゲットだぜ!!」
≫脚本=藤咲淳一 演出・絵コンテ=小平麻紀 作画監督=酒井祐末、柳原好貴
サトシが発見した不思議な生き物は新種のポケモンだということがわかった
メルタンと名付けられるが、早速ロケット団の標的にされてしまう。
3/17 #113「新番組!?小さなコイキングのメロディ」
≫脚本=平出尚人 演出=浅田裕二 絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉
クイズ番組に出演するマーマネを応援するため、サトシたちはテレビ局にやってきた。
そこには、コイちゃんという天才子役のコイキングがいたのだが、その様子がおかしいことにサトシは気づく。
3/24 #114「ビューティー・アンド・ニャース!」
≫脚本=面出明美 演出=中田誠 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=八田木瀧、伊藤典子
乙クリスタルをもつトレーナーたちが、フェローチェというウルトラビーストに襲われる。
その現場を目撃したニャースが、フェローチェに恋をしてしまう。
3/31 #115「破壊の帝王グズマ!」
≫脚本=米村正二 演出=毛利和明 絵コンテ=毛利和明 作画監督=志村泉、大橋藍人
ククイ博士とグズマは因縁の関係だという。アローラ・ポケモンリーグの開催がククイ博士から
発表された日、その中継をテレビで見ていたグズマがポケモンスクールに乗り込んでくる。
4/7 #116「リーリエと秘密の機巧姫!」
≫脚本=松井亜弥 演出=小柴純弥 絵コンテ=関野昌弘 作画監督=大西雅也、高橋優
リーリエとグラジオは、亡くなったと聞かされていた父・モーンにまつわる記録を追っていた。
その姿を見た母は、2人をモーンの部屋につれていくが…。
サトシは本当に良い主人公だな
正統派王道熱血系主人公の鑑だ
視聴者視点では今回は優勝確実だろみたいな雰囲気の中で普通に負けた前作…
次回作のソードシールドはまたジム制に戻るっぽい感じだし優勝は絶望的だと思う
リーグ優勝者が別の地方で初心者と一緒に一からジム巡りというのは流石に不自然だ
その辺を上手く脚本家の人に工夫して頂きたい
サトシを優勝させる、そして次期シリーズにも主人公として続投させる
この条件を満たせるシナリオを考えて試行錯誤して欲しい
アローラリーグは現時点では非公認って設定なら
それに優勝して次はポケモンスクールでの成果を試すためにガラルリーグに挑戦って流れにもっていけるかも
アローラリーグは今回が初だしいままでのリーグのようにがっちり整備されてる状態かはわからないし
ポジションとしては普通のリーグとオレンジ・バトフロの中間みたいなものかもしれないからな
サトシとメルタンの関り合いが薄い
にも関わらず場の雰囲気とノリでゲットか
そこがちょっと引っ掛かったかな
次回予告を見て思ったのだがヒロイン達だけでなくサトシにもあのプリキュアのコスプレをさせてくれや
マサラタウンが育んだ戦士
永遠の夢追い人キュアマサラ
pixivやTwitterにサトシのイラストが大量に来てるから何かと思えばそういう事か
>>296
無印でゲットしただろ
あれも一応ゲット扱いになるだろ? 今日はキャンディーの日
シャーロット・ペロスペローの誕生日
少数派だろうけど今のサトシが一番可愛くて好きだな
良い感じに年相応だしやる時はやるしバランス最高だと思うんだよ
ここまで大きなコンテンツになるとは誰も思わなかっただろうよ
今日のはどうもサトシが地味で目立たなかったな
話としてはメチャクチャ面白かったんだが
ちゃんとメルタンがOPの映像に加わっているな
こういう細かい所が丁寧だから好きだ
サトシもプリキュアやったらいいのに
どうせ女装なんて慣れてるだろうに
>>307
ロトムとプロデューサーさんが話してるのに対して嫉妬するという貴重な物が見れたよ >>321
是非とも見たいッス
公式でやって欲しいッス ピカチュウ妊娠!?コウメ太夫のツイートがヤバ過ぎる……
ソルガレオかベベノムが復帰してくれたら手持ちポケモンが六匹揃う
伝ポケが居ないと優勝は出来ない
栄光は掴めない
サトシと佐藤江梨子さん
どちらが好きですか?
と質問したら、二人くらい佐藤江梨子さんと答えていたのを見て
おかしいだろと思った
サトシの方がよく知ってるし、サトシのが性格いいだろって
完全に失念してた
今日のアニポケ見逃してしまった
久々にR団メインっぽい感じだったのに
>>330
誰ですのん? グズマさんの声は加瀬康之さんか
染岡さんやモルガンズの人だね
誰か知らんが現実の人とアニメのキャラを比べるのが意味わからん
サトシとの毎日なら過ごしたいけどサトシは寂しがり屋じゃなさそうだし
>>336
10歳で親元を離れて世界中を旅しながら様々な出会いと別れを経験しているからな >>332
微妙だな
もうちょっと若い人にして欲しかったわ どんなキャラデザでもサトシがサトシである限り前向きに応援できる
次も主人公としてサトシを続投しておくれ
神様お願いします
日曜日のアニポケに未だに慣れない
視聴率も木曜日の時より奮わないし何の為に木曜日から日曜日に移動させたんだよ無能
令和の世に剣盾は放たれる
元号もポケモンも新しくなる
ポケモンGOのサトシかわいいね
初代とSMのちょうど合いの子みたい
来週のマギアナ回はサトシの出る幕がなさそうだな
モーンの部屋に入った時にいないし、Z技放つバトル相手はハラさんだし(観客としてもいなかった)
まあアバンのスクールでは出てくるだろうが、モーンのことはルザミーネ一家の問題だし、リーリエと将来添い遂げる誓いでもしなきゃ関わることはできないわな
>>362
一応ギャラリーとしては出てる
あと予告ではスクールじゃなくククイ家内の様子が映ってたぞ
ポケモンキッズのサトシに対する熱意が素晴らしいので是非実現に向けて頑張っていただきたい ◆今後の放送予定
4/7 #116「リーリエと秘密の機巧姫!」
父・モーンが生きていると信じているリーリエとグラジオは、手がかりを探す為、エーテルパラダイスで
モーンの研究資料を調べていた。それを見たルザミーネは、2人をモーンの部屋に連れて行く。
そこでリーリエが見つけたのは、モーンが使っていたZリングと幻のポケモン・マギアナだった。
リーリエはそのZリングを使っても良いか、しまキングのハラに尋ねるが…ついにリーリエがZワザを!?
≫脚本=松井亜弥 演出=小柴純弥 絵コンテ=関野昌弘 作画監督=大西雅也、高橋優
4/14 #117「シェイミ、メルタン、ナギサ!迷子の探検隊!!」
マリエシティに遊びに来たサトシ達。そんな中、風で飛ばされたマオの
髪飾りを追って、シェイミ、ナギサ、メルタンが迷子になった!
4/21 #118「最上階を目指せ!爆音のドラゴンジム!!」
マリエシティにあるジムオブカントーにやってきたサトシ達。
そこで何故かニンジャの格好をしたジムトレーナー達が現れた!!
4/28 #119「超速のクワガノン!マーマネ覚醒!!」
優勝商品のムシZを手に入れるため、クワガノンレースに出るマーマネ。
大会当日、ロケット団がクワガノンをゲットしようと現れる。
神速のゲノセクト ミュウツー覚醒
超速のクワガノン マーマネ覚醒
今更だけどタイトルの元ネタはコレか
自らオマージュしていくスタンス良いね
破壊の帝王グズマもエンテイの映画のタイトルのセルフオマージュだと思うんですけど(名推理)
雲行き怪しい
嫌な予感がする
どうか杞憂であってくれ
ミュウツーの映画が気になる
1作目の映画のリメイクなんだよな?内容は初代と全く同じ?
今年のミュウツー映画のサトシって初代サトシじゃないよね。服が違った。
それなら何か別の展開があってもおかしくなさそう
映画ドラえもんで言う所の「のび太の恐竜」と「のび太の恐竜2006」みたいなもんだろう。
フルCGというのは、首藤氏が当初より表現したかったものなんだよな
もう亡くなってしまったが数十年越しに夢が叶ってよかった
そして石塚市のボイスも新録…!
>>376
また石塚さんの声が聞けるんだよな
泣くわ 剣盾のキャラデザどうなるんだろな…
まぁまだ続投かどうか分からんけど
>>382
え?続投でしょ?まさか今更サトシを降板なんて愚挙は仕出かさないよな? そうあって欲しいけど視聴率落ち込みに対して何してくるか分からんからさ
>>374
やっぱり部分的に変えて来るのかね
その辺が気になる
>>375
成程な
分かり易い例えだな >>384
それは悪手でしょうよ
だからと言ってサトシを降板させた所で視聴率が回復するもんか XYで優勝させなかった時点で降板させる気無いじゃろ
視聴率悪くても宣伝になってて他で売上出てるからええねんってテレ東の回答もあったような
サトシを降板させたらマズイんじゃなくてサトシのピカチュウを降板させたらマズイんじゃないか
サトシとピカチュウ、どちらかが欠けたらその瞬間アニポケはアニポケではなくなる。
サトシを降板なんてさせたらアニポケなんぞ二度と見ねぇからな俺は
けものフレンズ2の大炎上を目の当たりにして改めて理解した
主人公は絶対に交代させちゃ駄目だ
サトシを降板なんてさせたらあれの比じゃない騒動になるだろうよ
サトシ関連の過去ヒロインが出にくくなると困る大友も多いだろうし
サトシってコロッケ好きだけど何のコロッケが一番好きなんだろう
あの世界のコロッケには何の肉が使われているのか
甚だ疑問だ
>>405
声優さんが妙に豪華で驚いた
皆川純子さんと言えばテニヌの越前リョーマ
あと、今やっているドラえもんの映画だな 今年のドラえもんの映画にはピカチュウの中の人も出ていたよな
皆川純子さんは何代か前のプリキュアで悪役やっていたな
あれが印象深い
忍者の話ならサトシゲッコウガ再登場フラグにならんかね?
それな
忍者関連ならアニメの中でサトシゲッコウガの話題にならないかな
ゲームでは影の薄い存在だったリュウキに光が射すのか
リュウキの声ってシンジじゃねーか!アニポケは久々か?
アニポケDPのサトシVSシンジを超える名バトルってあんの?
それなら間違いなくサトシVSショータだな
バトルでの攻防はクオリティ高いしショータの声がピカチュウだった所もポイント高い
リュウキの登場で原作キャラはコンプリートか
やるじゃんアニポケSM
モクローとメルタンは基本的にセットで行く気かな
>>423
まだウルトラ調査隊が出てないな twitterのサトハル信者 ポケモンの公式の仕事に携わってる方やイラストの上手な方にクソリプ送りつけまくってるのウザい
サトシのイメージダウンをしたいからわざとやってるのか?
今後の放送だ >>426
ただでさえマイナー感あるサトハルを今更sageる意味が分からないからマジで頭がアレなんだと思う ハルカっていがみ合ってたシュウと終盤で頬を染めあって良い感じになったところに落ち着いてたり
恨みを買ってたハーリーさんと何だかんだで和解してまさかのハルカコスでエール送られるとか
恋愛的にもライバルとしても男性キャラとの描写が面白かった思い出がある
あとマサトを注意するお姉ちゃんらしさや、ズボラで逆に注意されちゃう仲良し姉弟な描写も毎度取り入れててかわいかった
サトシとはそんなにベタべタ交流してたイメージは無いが
主人公とヒロインでメインキャラの間柄でやり取りが多いからカップリングを好む人が一定数いるのは当たり前だし創作や妄想を好きに楽しめばいいと思う
しかしそれが公式だのそれしか許さないだの自分の趣味を周りに押し付けて困らせる行為は逆に同志が減ってしまうしカプ厨全体の評判も悪くなって自分にとってデメリットでしかなくなるのに何考えてんだ
なので逆にサトハルアンチなのでは?ということでしょ
でも単に精神おかしい人なんだろう
そういう奴の心を折るのは一番難しい
少し前に説教ふっかけてた人も感情的になっちゃった末に撤退したし
サトハルと言えばマナフィの映画が印象深い
それにしても何故に今更サトハルなのか?Twitter上で何が起きている?
サンキュー金曜ロードショー
フォーエバー金曜ロードショー
アローラはサトシがあんま喋らん回が割とあって寂しみ
なかなか面白かったよ
これなら令和になっても楽しめそうだ
平成は最初から最後までポケモンの時代だったな
令和も楽しみだ
まぁ元号が変わっただけだしな
世の中は別に何も変わらんわいね
新しい気持ちで心機一転するのは好きだ 無性に頑張りたい気分
それに今年からアニメが剣盾に変わる
また新しいサトシが観れるのが楽しみ
元号が平成から無事に令和に変わったのは良かったよ
しかしポケモンには変わって欲しくない
今が大好きなんだ
剣盾が怖い
剣盾はXYの時みたいにちょっと頭身が高そうなデザインだからキュートなサトシからクールなサトシになりそう
今度の舞台はサンムーンとは打って変わって寒そうな感じなんだよな
それに合わせて作風もガラッと変えてくるかも
剣盾でサトシゲッコウガ帰ってこないかな
SMでは諦めるけど…
>>456
せっかく忍者が出て来たんだからサトシゲッコウガと話をして欲しかったな サトシゲッコウガと話をしてどうすんだよ
会話が成立するかっつーの
せっかく忍者が出て来たんだからサトシゲッコウガの話をして欲しかったな
と言いたかったんだな
サトシゲッコウガはカロスの平和を守るためにサトシの元を離れる決意をしたんだから
忍者が出てきたからといってカロス守ることを放棄して旅行気分でゲッコウガ来てどうするんだよ
しかもゲッコウガ自体は忍者じゃなくて忍者っぽいポケモンなだけだし
忍者ならサンペイ以外に色んな地方にもいるだろ
ジムリーダーのキョウとかアンズもそうだし
未だにXYまでのサトシとSMのサトシが同一人物と思えない
どっちが良いとかではなくてね
色んな世界線のサトシがいるのかな
サトシって何なんだろう。何者なんだろう。考えすぎたら眠れなくなりそうでサトシって宇宙みたい
TVシリーズは無印からサンムーンまで同一人物でキミ決めとみん物サトシはパラレル
ゲームのサンムーン主人公にゲッコウガをあげたサトシはまた別物で
今年の映画もたぶんまたパラレルだろうからどんどん増えるな
サトシが輝いているなら何でもいい
細かい事は気にしない
そんなにいっぱいサトシいるなら1人くらいうちに来てくれてもいいのに
コロッケあげるよ
お前ら名探偵ピカチュウ見ろよ見ろよ
あれメチャクチャ面白いからな
>>478
松本梨香さんだけ出てないんだな
軽くショックだったぞ俺は 西島秀俊は凄い勢いだな
ダンボの次は名探偵ピカチュウか
今年は吹き替えの仕事が多い気がする
ダンボなら昨日見て来たぞ
名探偵ピカチュウのリアルなポケモンみたいだった
ポケモンキッズサトシも出したいと言ってたのはサトシゲッコウガ止まりになるか頑張ってサトシ本人の商品も出せるか
この評価の差を見ろ
ソニックには勝ったぞ 名探偵ピカチュウは初週だけで既に制作費を回収しきるほどのヒットだとか
この調子でミュウツーリメイクもヒットすれば嬉しいけど
もう映画版は全部CGでよくね?みたいな流れにならないかちょっと心配ではある
CGでよくね?ってなるのも不安だけど、サトシいらなくね?になるのも嫌だ
名探偵ピカチュウにサトシ要素を練り込んでおいて欲しかった
オマージュ的な感じのをさ
すまん
笑った 猫にラーメンを食べさせる外道
玉ねぎや小麦は猫にとって毒だぞ
ドラ泣きしませんか?
そう言えば両方とも「タケシ」だったな ベストウイッシュで目を整形したと言われたがサトシは元々茶色の目だし中身は変わらずキリっとした時はイケメンだった
サンムーンでガラッとキャラデザ変わって誰おまと言われたがバトルセンス保持し目の前の命を優先して助けるイケメンだった
みんなの物語は女顔と言われたがレモンをパシってする最初のシーンから既にイケメンだった
確かにタケカスと比べてサトシは違和感めっちゃあるわ
どのシリーズのサトシでもない
むしろ毎回サトシの顔がどう変わるのか楽しみさえある
見る前から内容まで決めつけるのはアレだが何かモヤモヤした気持ちになるな
やっぱりキャラクターは絵じゃないとしっくり来ない作品もあるもんだ ニコニコ生放送の大手人気配信者
うんこちゃんこと加藤純一、
12回目の挑戦(約52時間)で
ポケモン最難関『金ダツラ』を攻略。
ライブ視聴者7万8000人を集めた
笑いと感動の『金ダツラシリーズ』最終回
『3時間52分の奇跡』
ポケモンエメラルド・バトルファクトリー金ダツラを倒す男~令和~ #12
(2019/5/5放送 Youtubelive 生配信アーカイブ Full)
う〜んやっぱりSMの映画1つでもいいから作って欲しかった
>>514
マジでそれな
無能の極みだわスタッフ
懐古に媚びるのもいい加減にしろよって感じ その懐古厨すら釣れなくなったら終わりだぞ
どうするんだ
今日「名探偵ピカチュウ」見て来たけど面白かったよ
お勧め! サトシのママンとバリちゃん再登場してくれないかなぁ
>>518
面白かったけど不満もある
ピカチュウの声を大谷さんにやらせないで欲しかった
サトシのピカチュウとは別個体なんだから >>522
ゲーム本編のピカチュウもみんな大谷さんなんでそこは仕方ない >>523
確かXYからそうなったんだっけ
正直ゲームのそれも嫌なんだよな
大谷さんボイスのピカチュウはサトシのピカチュウだけであって欲しい
違う個体のピカチュウまで大谷さんボイスじゃあ変だろうに サトシとピカチュウは魂の伴侶
お互いがお互いを必要としている
ソルガレオやベベノムがサトシの手持ちとして戦線復帰してくれたらアローラリーグ優勝は決まったようなもんだ
iPod touchでiOSデバイス安く買えるじゃん
サトシ? でもポケモンマスターといえばサトシの夢だし
サトシが出てくれるならプレイしたい
むしろ出しなさいレベル
>>542
同感だな
ゲーム自体に興味は無いけどもしもサトシを出してくれるのなら大喜びで直ぐにプレイするよ ゲームはゲーム、アニメはアニメ、ちゃんと区別化しないとな。
タケシが鳥海浩輔な時点でサトシは出ないのほぼ確定みたいなもんじゃないか
>>548
カスミも飯塚さんじゃなかったから一新…というよりアニメの世界線とは違うってことじゃないかな
だからレッドとは別にサトシがそこに参戦することは無さそうかなって
何にせよタケシの違和感ヤバかった 大昔どっかの考察サイトで見たサトシの父親レッド説を何故か今になって思い出してしまった
意外と深くて面白かった記憶あるな
しょうがねぇなぁサトシは
俺がちゃんと面倒見てやんねぇとな
と言わんばかりの表情
嫌いじゃあない
>>539
大きいのがあったから貼り直す
サトシとヒロインの濃厚なイチャラブが見たい
サトセレを超越して欲しい
サトシの脳が恋愛というものを認識できない構造してるから無理だぞ
殺意の波動に目覚めたサトシさん
スマブラかストリートファイターに参戦して欲しい 来たわよ
>>557
今月末から始まるのか
アローラのポケモンリーグ編が 今日は神剣だったな
これでウルトラビーストは全員アニポケ出演かな?
おばあちゃんが熱心にアニポケ見ていたわ
いやはや驚いた
今日の見れなかった
せっかくカミツルギ回だったのに
無念だ
アニポケ剣盾ではサトシが主人公として続投されるのか否か
そして恒例のキャラデザの方は一体どうなるのか
気になる事が多すぎて心臓が痛い
この時期が一番しんどい
篠原様
>>569
馬鹿馬鹿しい
ここまで来たらサトシの降板は有り得ない
そもそもサトシを降板させるメリットは?寧ろリスクの方が大きいだろうが サトシの前向きで明るくて頼もしい主人公像が無くなってしまうのも損害だし、
1番はサトシのピカチュウの存在がデカい
あのピカチュウはポケモンそのものアイコン的なキャラクターであり絶大なカリスマ性を誇る
ポケモンというコンテンツが20年以上人気であり続けここまで大きくなったのもピカチュウ の功績が大きい
サトシ降ろすのは無いだろうけどサンムーンからは大きな変化を加えざるを得ないからそこがどう出るかだな
XY以前に戻すのかまさかのCGか
サトシを降板させたらアニポケなんて二度と見ねえわ
サトシが主人公じゃないアニポケなんてアニポケに非ずだ
もしも実写化するならサトシの俳優は大野智か妻夫木聡がいいぜ
先ずはアローラのポケモンリーグだな
何処まで行ける?優勝してくれるよな?
6/16 #126「ピカチュウのドキドキ探検隊!」
サトシとニャヒートが過去の世界から戻って来てみると、ピカチュウたちがなぜかボロボロに!?
実は急に姿を消したサトシを捜して、ピカチュウたちは大冒険を繰り広げていたという。
藤咲淳一 浅田裕二 浅田裕二 岩根雅明、志村泉
6/23 #127「グラジオとリーリエ!父の幻影を追って!!」
Zワザの練習でリーリエの家に集まっていたサトシたち。そこで、リーリエはなぜか動かない幻のポケモン、マギアナを皆に紹介する。
リーリエが赤ちゃんのときに父のモーンが手に入れたマギアナを彼女はどうにかして動かしたいのだという。
一方、グラジオはある目的のためにメレメレ島を訪れていた。
松井亜弥 小平麻紀 小平麻紀 香月麻衣子
6/30 #128「開幕!アローラポケモンリーグ!!」
ついにアローラ・ポケモンリーグを行うマナーロ・スタジアムにやって来たサトシたち。
そこにロケット団やスカル団も現れる。グズマはリーグを潰すため会場を訪れていたのだ。
どうやら彼がククイ博士に敵をむき出しにする原因は二人の過去にあるようだが…。
面出明美 ウヱノ史博 樋口香里 篠原隆
7/07 #129「大乱闘!バトルロイヤル151!!」
予選バトルロイヤルが始まった。151組のポケモンとトレーナーが戦い、勝ち残った16組が決勝トーナメントへと進むことができるサバイバルマッチだ。
強豪選手が出場するなか、サトシたちは決勝トーナメント進出を決めることができるのか?
藤咲淳一 牧野吉高 齋藤徳明 新城真
セレビィの映画では少年時代のオーキド博士(ユキナリ)との物語だったもんな
上手いセルフオマージュだった
見様見真似でダイナミックフルフレイムを完コピする天才
やっぱりトレーナーとして非凡な御方だなと再認識した
大詰めか
寂しいな 優勝してくれ
優勝させてくれ
優勝させてやってくれ
>>589
ククイ博士の夢の原点はサトシだったんだな
色々と胸熱だった >>592
当たり前だろうが
何年トレーナーやってると思ってんだ pokemon sun and moon serena imgur
鈍感なサトシ君に異性の存在を意識させるにはどうすればいいのだろうか
しっかし今のこの時期にポケモンリーグかよ
残り何やるんだ?
7〜8月リーグ、9月適当につないで10月ばいばいアローラ、11月特別編やって剣盾投入
やっぱりサトシみたいな正統派熱血漢主人公が一番だな
どうも最近は変なのが多くて見ていられん
>>581
ロトム図鑑が続投なら当然サトシも続投だよな? サトシをアローラ地方の初代チャンピオンにしてやって欲しい
そしてスッキリした気持ちでガラル地方に行かせてやって欲しい
もうカロスリーグ決勝戦から既に3年近く経つのか ニコ生配信者/Youtuberの加藤純一(うんこちゃん)
7万8千人を集めた伝説の金ダツラ配信から1ヶ月
待望の新シリーズ(プラチナ編)スタート
加藤純一 Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。
>>616
あれでも過去最高の結果なのにな
不満ばっかり言ってる奴が蔓延ってて当時ウンザリだったわ >>619
堀内賢雄さんがアニポケに馴染んで来た感じがして嬉しかったな。
ガラル地方 次の剣盾でもサトシ続投してくれ
早く情報とか来てくれ
早く安心させてくれ
サトシの顔まとめ画像を更新しなくちゃ……(使命感)
香坂純かな? ・サトシを優勝させること
・サトシを次期シリーズにも主人公として続投させること
・サトシを弱体化させないこと
これ等を守って初めてアニポケは次に行けるのだ
過去の失敗を繰り返さないように
弱体化は色々な都合を考えたら仕方ないんじゃないか
でも手持ちリセットってだけで十分だな
記憶や知能まで消す必要は無い
綺麗な海だ それは大丈夫でしょ
だってアニポケだもん
ゲームとは違うし
>>638
すまん
真面目に分からんのだが「互換切り」って何だ? >>640
ゲームの剣盾で今絶賛炎上中のあれですよ
サトシ続投頼むって意味で上手いこと言おうとして失敗したわ 加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。3日目
ゲームのポケモンは暫くやってないな
ポケモンと言えばアニメだわ
少なくとも俺の中では
キラークイーンのポーズだったんだな
昔からアニポケのスタッフにはジョジョ好きが居ると言われていたが…… 次のサトシはXYサトシとSMサトシの中間な感じがいいぜ
在りし日のサトシさん ポケモンのアニメに定住は時々でいいなあ
あとサトシさんはいつまでもひと所にとどまれなさそう
話が広げにくそうだもんな定住だと
そのせいで映画が無かった…とかじゃないか流石に
今回は優勝できる?大丈夫? >>656
今までのパターン通りだとしたら
グラジオには勝ってハウに負け今後登場する新キャラ(ガラル出身のトレーナーとか)がハウを破って優勝みたいな流れになりそうだけど
色々と当たり前を見直してきた感のあるサンムーン編なんでなにかしら番狂わせがありそうな気もするな せめて今回くらいは優勝させてやってくれんかね
離島の新設されたばかりのポケモンリーグでなら優勝したっていいじゃない
>>657
こんな悪夢がまた起こり得る可能性もある訳だな
>>658
オレンジリーグ殿堂入りとかバトルフロンティア制覇って例もあるし
アローラリーグ優勝でみんなより一足先にスクール卒業って線もなくはないかも
ただし今までのパターンを踏襲すると勝って終わった場合は直後にシゲルに負けるとこまでがセットになりそう >>661
まぁ理想的な形ではあるな
とりあえず優勝すれば箔は付く サトシは優勝した後にロイヤルマスクもといククイ博士に敗れるんやで
ロイヤルマスクと戦うまでは既定路線だろうしな
優勝して初代チャンピオンになってから負けるならそれで良し
次シリーズへの旅立ちの動機付けにもなる
誰でも参加OKってことはオレンジリーグ以上に緩い条件のリーグだし
今回は本当に優勝してもおかしくない気がしてきた
そろそろ優勝させてやれとは思う
…って毎シーズン言われてる気がする
ロトムが続投ならサトシも続投確実だな ロトム最初はうぜーと思ってたけど慣れると可愛く思えるから続投嬉しいわ
個人的には何も注文付ける気はない、絶対的主人公サトシが出てくれたらそれでいい…
なんだかんだで明確な弱体化ってBWのときくらいだしそんなに心配してない
イメージ一新したサンムーンでもピカさん含めてしっかり強キャラ扱いだったしな
普通に面白そうだから困る
興味が次に行ってしまう >>684
各シリーズでサトシがゲットした御三家ポケモンの数は
無印:3体(赤緑編金銀編で3体ずつ)
AG:1体
DP:2体
BW:3体
XY:1体
SM:2体
とパターンになってるからこれを踏襲するなら次は3体ともゲットになるはず
…まあ単なる偶然のような気もするけど サトシがゲットしてないシリーズでは別のキャラが御三家ポケモンゲットしてるから
結局は仲間キャラとの兼ね合いになるのかね
ポケモン映画、7月に2週連続放送 『キミにきめた!』、『みんなの物語』…生放送特番も
https://www.oricon.co.jp/news/2138722/full/
7月6日はサトシとピカチュウの出会いを描いた『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』(午後0時30分〜)、
7月11日はポケモン映画初の群像劇で5人の登場人物たちが巻き起こす感動のストーリーを描いた『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』(午後6時55分〜)を放送する。
アニポケSMの時間帯とは被り無しか
良かった良かった 明日はグズマさんが再び現れる
リベンジは果たせるのかな?
これもうサトシ優勝じゃね!!?!?!?!?
って思ったけど一回戦の勝者予想か。多分あんまバトル経験ないマオ マーマネ リーリエは敗退してサトシ カキ スイレンが勝ち上がりかな?
今回の話でグズマとバトルするのが濃厚してきたね
あと今回はめずらしくはっきりと負けたくないって言ってたな
といってもグズマのことだろうけど
こうもはっきりと言うのはめずらしい気がする
結果次第で何を言われるか分らんからな
今回は絶対に優勝だぞ
>>704
常時賢者状態なんだろう(適当)
俺がAGやDPに居たら常時八ルカの乳やヒカリの太ももガン見してるのにポケモンにしか反応しないサトシさんは凄いわ
これだけお膳立てして貰って伏線まで張られてそれでも優勝できなかったら相当叩かれるよな
>>712
何を言うか
全アニポケ視聴者の悲願だぞ 勝っても負けても全力で戦ってくれればなんにも文句はないけどなあ
ここ最近は特に忙しいせいでリアルタイム視聴が出来てない
せっかくリーグ編に入ったのにツイてないわ
もうね、七夕にお願いよ
サトシを優勝させてくれって
7/14 #130「マオとスイレン!友情のゼンリョクバトル!!」
ポケモントレーナーの実力者が集まり、アローラポケモンリーグの決勝トーナメントが始まった。
1回戦の第1試合はサトシVSザオボーだ。ザオボーの策略にサトシはどう立ち向かうのか?
第2試合はイリマとグズマが激突。第3試合はハウVSオーキド校長。そして第4試合、マオVSスイレンの友情を超えた熱いバトルが始まる。
7/21 #131「ムサシVSコジロウ!愛と真実のバトルフィールド!!」」
決勝トーナメントの1回戦の第5試合は、マーマネVSマツリカだ。
そしてなんと、第6試合はムサジーナVSデコジローのロケット団対決が繰り広げられる。
7/28 #132「ジュナイパーを攻略せよ!」」
しまキング・ハラの孫であるハウとの決勝トーナメント2回戦に向けて、サトシとモクローは特訓をする。
そこへ、ドデカバシとツツケラがやってきたので、サトシたちは「フェザーダンス」という技を教わることにする。
ハウのポケモン・ジュナイパー相手に不利なモクローは、フェザーダンスを切り札にできるのか?
8/04 #133「鳥上決戦!ブレイブバードVSゴッドバード!!」
おお、良いねえ!!盛り上がって来たじゃあないの!!!
アローラ地方も今年で見納めか
そう思うと堪らなく憂鬱になるな
本当に楽しい時間だった
このメンバー最高だよな
ずっと見ていたい >>723
何より映像が神上だよ
無印のオマージュとは分かってるわ
みんな笑顔で集まってるのが良いよね
間もなくこのメンバーともお別れと思うとしんどい その次が怖いんだよ
どんな風になるかまだ分からないから
先の事を気にするくらいなら今を楽しむ事に集中しろ!
ミュウツーの映画は本日公開だったな
出来れば今日の内に見に行きたいけど今年はこれから仕事があるし叶いそうもない
みんなの物語は公開当日に見に行けたのに……
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
みんなの物語 アニメ本編でも映画でもサトシはブレない
サトシは何処に行ってもサトシ
それだけだ
>>742
ゲストキャラクターの声優さんだけ丸々キャス変されていたな ミュウツーの声が市村正親さんのままで本当に良かった
嬉しかった
遂にサン&ムーンの映画はやらなかったな
それだけが本当に残念でならない
「それ洗濯機〜」の下りちょうどこないだアマプラで見たわw
ハナダジムの話だから相当前の話なのに、よく覚えてるもんだ
マンネリ化せずにやれてるって本当すごいな
ベストウイッシュは黒歴史
サトシにとってもロケット団にとっても
ベストウイッシュの弱体化サトシとシリアス化ロケット団
ドラゴンボール超の孫悟空
デジモンアドベンチャー tri.の選ばれし子供達
劇場版エヴァの碇シンジ
アレスの天秤、オリオンの刻印の円堂守
作り手側のせいで変になってしまったキャラクター
ファンの為にもちゃんとしてくれないと困る
ベストウイッシュの弱体化サトシとシリアス化ロケット団
ドラゴンボール超の孫悟空
デジモンアドベンチャー tri.の選ばれし子供達
劇場版エヴァの碇シンジ
アレスの天秤、オリオンの刻印の円堂守
作り手側のせいで変になってしまったキャラクター
ファンの為にもちゃんとしてくれないと困る
パンナコッタ・フーゴ やはりトイ・ストーリー4は手強い
どうもミュウツーは伸び悩んでいる
「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」と「トイ・ストーリー4」は同じ7月12日に公開だったな
確実に強敵と観客の奪い合いになるのに何故に同じ日にしたんだ?よっぽど自信があったのだろうか
正気とは思えん
素晴らしい怪力
マサラ人ことサトシさんにしか出来ない芸当だ
流石だぜ
テライケメン
惚れ惚れする
>>780
じゃあピカ様はどうだ?
ムサシの恋人はコジロウじゃなく
サトシだと思うんだよね
この二人がベストカップルだと思うんだが
選挙もプリキュアもアニポケSMも全部まとめて今日だからな
選挙にはちゃんと行ったか?
>>782
おお、何か久々に見たな
息災だったか? 応援する側のサトシも素敵だ
とにかく見方がポジティブでサトシらしい
ここまで来たら優勝あるのみだぞ
半端な結果では世間から認めて貰えない
正念場だ
トイ・ストーリー4
↓
ペット2
↓
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION
↓
ONE PIECE STAMPEDE
トイ・ストーリー4なら今日ちょうど見て来たよ
確かにポケモンではディズニーには勝てない
夏はポケモン
この季節になると「夏めく坂道」を聞きたくなる
>>787
天気の子も見なさい
>>793
アローラ地方は温暖だからな
過去のだとDPやXYで寒冷地を移動する際には長袖を着用している わざわざ天気の子とやらの画像まではらんでええぞ。スレ違いだから
今日はハウとのバトルだな
>>796
エメラルド?太陽と月? サトシの対戦相手はハウ→グラジオ→グズマの流れでほぼ確定っぽい
最後にロイヤルマスクことククイ博士が待っている
なかなか見応えのあるバトルだから次回こそはちゃんと見なさい
結果は準優勝だったけどXYのポケモンリーグが一番熱かった 今回は本当のリーグというよりはバトル祭りみたいな感じだしね
それもたまには面白いんだけど、ソードシールドでは旅してジムめぐりして6体ポケモン揃えた上でリーグまで行って欲しいかな
リーリエ、マオ、スイレン、誰を選ぶ?それとも全員ゲットする? 分かる
ポケモンのエロはサトシが竿役じゃないと抜けない
ベストウイッシュは本当に勿体無い
あの忌まわしい大震災さえ無ければ……
勝てたのはいいんだけど昨日の試合は内容が微妙すぎて方々で賛否両論だぞ
モクローが化けの皮で無事だったり試合中に眠ってたり真剣勝負の最中に変にギャグ入れようとした事が仇になった感じがする
これは参ったな
雲行き怪しい
>>831
Twitterのポケモンおじさん達が大騒ぎで異様な空気になってる 「平成15年」じゃなくて「2015年」か
盲点だった
>>830
負けたと思ったら寝てただけは展開としてはかなり上手いと思ったぞ
今までの実績からいつ負けても不思議じゃないサトシだからこそのマジっぽさがあった
ついでにモクローにシリアスを求めるのがそもそも間違いだ マスコット性重視されたせいで進化させられないからなぁモクロー
シリアス枠ではないでしょうな
昨日の夜、ゲーム剣盾の最新情報が来たよな?どうだった?
↓
ゲームのポケモンの情報には興味がない
アニポケ剣盾のサトシがどうなるのか早く知りたい やっぱりグズマにはサトシが昔のククイ博士と重なって見えるのか
落伍者の劣等感だな……
ハウ戦が微妙だったせいで次のグズマ戦とグラジオ戦が危ぶまれてる
俺も心配で仕方ない
次の対戦相手はグズマか
ハウとのバトルではモヤったからスカッとさせて欲しい
どうか頼む
昔の手持ちポケモンを使えば楽に優勝する事が出来るのに
サトシが居るから男主人公は要らない
けど女主人公はアニポケに出演させて欲しい >>856
あちらを立てればこちらが立たず
昔のポケモンを使い過ぎると今のポケモンが目立たなくなる アニポケ剣盾はアニポケSMと地続きの物語であって欲しい
メルタンが仲間を集めて融合
メルメタルに進化してサトシの勝利に貢献する
>>863
サトシが誰かとくっつくというのは想像できないが、同じサトシ好きの同志として想いを馳せているセレナを応援していた >>871
ロイヤルマスクとのバトルで進化して欲しい
ガオガエンVSガオガエンは胸熱だろうよ
一応それっぽい伏線的な描写はあるし モクローはマスコット枠だから進化させて貰えないままか
ハウとのバトルがイマイチだったせいでモクローが大バッシングされてて辛い
何とか挽回するチャンスを与えてやって欲しい
バトルの最中に寝落ちは正直ちょっとフォロー出来ない
やる気あんのか?
低学年姪っ子はキャッキャッ笑ってたけどどうだろうね
納得が行くイレギュラーに仕上がってなかったのは残念
フクスローの時点で単純なパワーは既にモクロー以上だったしジュナイパーに進化してさらに差が開いてたと考えると
むしろはちゃめちゃなバトルでやっと勝てたというのは逆に説得力があって個人的には評価したい
強さの序列が意外ときっちりしててご都合主義的パワーアップ展開が控えめなのはサンムーン編の長所のひとつだと思う
嗚呼、トウコ……メイ……ベストウイッシュに出て欲しかったなぁ…… 確かにバトルの内容は微妙だったけどモクローが可愛かったから許した。
モクローは仲間になったばかりの頃からイロモノ枠としては良い存在感があった ここに来て賛否両論とか冗談じゃないぞ
ふざけないでくれ
普段のイロモノ枠のギャグ担当としての個性が今回はマイナスの方に働いてしまった印象は拭えない
しっかし本当に顔見知りオンリーだな 斬新な展開だと思う
やっぱりポケモンのアニメは進化しているんだな
モクローなんだけどケツにしか見えない
あのサトシさんも遂にタイプの相性を理解し教える側になったのか
ロケット団サイドの方が楽しそうに見える
ポケモンの居る生活
ポケモンの居る日常
セレナは最後サトシ達と別れた後は単身ホウエン地方に向かったんだよな
懐かしい物を見つけた
確かダークライの映画の特典だっけ
映画の舞台や地域がゲームのマップの中にちゃんと含まれているヤツ よく考えてみたら島巡りを制覇しているトレーナーってあの面子の中だとサトシとグラジオだけなんだな
サトシの優勝を素直に心から喜べるようにして欲しい。
顔は正直どうでもいい
それより実力リセットされないか心配
ベストウイッシュの悪例があるからな
この時期は特に不安になる
>>912
逆にいうとベストウイッシュしかないけどな
明確に弱体化した例は >>913
そうなんだけどまた同じ過ちを繰り返さないかと無性に心配になる
不安で堪らない
落ち着かない グズマさんはサトシのファイティングスタイルに昔のククイ博士を見てしまう訳ね
何やってんだグズマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
ポケットモンスター サン&ムーン「無敗の帝王グズマ!」
サトシVSグズマのバトルが遂に決着!決勝に進み、グラジオとバトルするのはどちらか!?
グソクムシャの勝手な行動によってハッサムを倒されてしまったグズマはグソクムシャに怒りをぶつける。
サトシはいつも通りポケモンを信じてゼンリョクバトル!そんなサトシにククイを重ね、さらに苛立っていくグズマ。
果たしてバトルの行方は!?さらに、グズマの「無敗伝説」の秘密が明かされる!?▽世界最速!重大発表も!!
重大発表とやらは今日じゃなくて来週だな
来週はちょうど9月だし頃合いなんだろう
>>928
ミスだから気にしないで
本当は糞アニメまとめスレに貼りたかった アニメのグズマさんは自分のポケモンを大事にしてないのかな
サトシにはシンジみたいなタイプのライバルが必要
グズマさんがもう少し早くにアニメに出れていればそれに次ぐ立ち位置になれていたのかな
まぁ今更なんだが
サトシのポケモントレーナーとしてのベテラン味を強調して欲しい
この一週間は頑張るか
次の剣盾もサトシのファン的に美味しい内容だったら感無量だ
旅よりも定住の方が圧倒的に面白い話になるのではないか
勝ったな(確信)
カロスリーグは確か2016年だったな
カロスリーグでの準優勝から苦節3年
遂に頂点に到達するのだ
優勝特典をロイヤルマスクとのバトルにしてくれたのはGJだと思った
これまでに伏線もあるし少なくとも優勝が決まっているリーグは安心して見れている 先にサトシの優勝がほぼ確定してるのは色々な意味で大きい
もう心は剣盾に向いてしまっている
アローラのポケモンリーグよりも次のアニポケ剣盾が気になって落ち着かない
>>954
どうして準優勝であれだけ文句を言われたのか未だに分からない
これに釣られた人は多い筈だ 女主人公はアニメに出すべき
サトシと一緒に旅して欲しい
明日ようやく「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」を見に行ける
内容ってマジで一番最初の映画と全く同じなのかね
ゲストキャラの声優さんが替わってる
変更点と言えばそれくらいだな
最初に出て来てサトシとバトルする海賊風トレーナーのキャラデザが大きく変わっている
ワンピースの世界に出て来そうな派手な容姿になっている
ウミオ:高木渉→吉野裕行
ソラオ:古谷徹→神谷浩史
スイート:佐藤藍子→佐倉綾音
ミュウツーの声が変わらず市村正親のままなのは本当に嬉しかった
ポケモンマスターズに出て来る一般トレーナーのバッドガールの声が松本梨香さんで嬉しい衝撃
ああいう声も出せたのか
新シリーズのタイトルはただの「ポケットモンスター」に戻るのな
しかも剣盾のガラルを含めた全地方が舞台ってことだけど
一昨年のキミにきめたみたいに完全にリセットしてまた最初からやるんだろうか
新シリーズも当然サトシが主人公で続投だよな?知りたいのはそこだ
それだけでもいいからハッキリしてくれ
>>974
言われてから気付いたんだが「ポケットモンスター」のタイトルロゴがキミに決めた、みんなの物語のそれと一緒なんだな
映画の路線なら少なくともサトシの続投は確定したような物では?
あの頃が懐かしい
子供だったから何も考えずに見ていた
今週中に次スレに行けるな
とりあえずアニポケ全シリーズの歴代キービジュアルまとめ直し 個人的にはサトシ続投でも降板でも一応見てはみるかなと思う
>>984
そりゃあ何にせよ見るつもりではいるけどやっぱりアニメのポケモンの主人公はサトシじゃないと嫌だ
不安と期待はいつも背中合わせ >>968
あれって松本梨香さんじゃないらしいよ
ご本人がTwitterで仰っていた
次はどんな顔になるのか ポケモンマスターズは女トレーナーとイチャラブする為のギャルゲーだった
lud20200630170938ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anichara2/1543796278/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart36【主人公】 YouTube動画>3本 ->画像>276枚 」を見た人も見ています:
・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart44【主人公】
・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart15【主人公】
・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart37【主人公】
・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart30【主人公】
・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart16【主人公】
・【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart29【主人公】
・【アニポケ】サトシファンスレpart8【主人公】
・【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ3
・【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ5
・【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 2
・【ガヴリールドロップアウト】空想キャラ総合スレ(ミニヴィーネ等)
・【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ8 (154)
・【はいふり】砲雷科娘スレ【総合】
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ86
・【咲-Saki】須賀京太郎カプ総合スレ79
・【咲-Saki】須賀京太郎カプ総合スレ81
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ87
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ26
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ98
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ125
・【令和版うる星やつら】キャラ総合スレ☆彡1
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ136
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★3
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★4
・【デート・ア・ライブ】精霊総合スレ
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ116
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ117
・【遊戯王SEVENS】モンスター総合スレ
・【魔女の旅々】ゲストキャラ総合スレ3
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ101
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ110
・【響け!ユーフォニアム】吹奏楽部部員総合スレ15曲目
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★13
・【魔女の旅々】ゲストキャラ総合スレ2
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ111
・【怪人開発部の黒井津さん】怪人総合スレ
・【スローループ】キャラ総合スレ Part1
・【響け!ユーフォニアム】吹奏楽部部員総合スレ 7曲目
・【響け!ユーフォニアム】吹奏楽部部員総合スレ 6曲目
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★10
・【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ94
・デラックスクラス◆ひなこのーとキャラ総合スレ
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★16
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★18
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★17
・ファーストクラス◆ひなこのーとキャラ総合スレ
・オウサムクラス◆ひなこのーとキャラ総合スレ
・【ウマ娘プリティーダービー】キャラ総合スレ ★15
・【進化の実】バーバドル魔法学園キャラ総合スレ
・【邪神ちゃんドロップキック】 キャラ総合スレ ★3
・【邪神ちゃんドロップキック】 キャラ総合スレ ★2
・【SHOW BY ROCK!!】クリティクリスタ総合スレ3
・【キラッとプリ☆チャン】マスコット総合スレ Part.4
・【もののがたり】付喪神総合スレ・羽織/匣/鏡/硯/結/薙
・【SHOW BY ROCK!!】ガールズバンド総合スレ★5
・【ぷにるはかわいいスライム】全キャラクター総合スレ2ぷに
・【タイガーマスクW】女性キャラ総合スレ【ミスX】
・【Go!プリンセスプリキュア】ディスダーク総合スレ4
・【アイカツ!】音城セイラ冴草きい風沢そら姫里マリア総合スレ2
・【ガールズ&パンツァー】うさぎさんキャラ総合スレ Part.6
・【ガールズ&パンツァー】うさぎさんキャラ総合スレ Part.5
・【ブレバン】勇気爆発バーンブレイバーン女性キャラ総合スレ
・【ガールズ&パンツアー】劇場版キャラ総合スレ☆1【愛里寿】
・【スター☆トゥインクルプリキュア】ノットレイダー総合スレ2
・【Re:ステージ!ドリームデイズ♪】ステラマリス総合3