◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】UMIDIGI(ウミディジ)総合 YouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1544670527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 12:08:47.99ID:ruJVTwf0
ここはアマゾン専売で日本に拠点もなければ技適マークもないUMIDIGIスマートフォンのスレです。
この機種は使えるの?アマゾンレビューはステマみたい
2名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/13(木) 22:04:51.87ID:LI3s0Yaw
2
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 18:20:46.52ID:/QnXzHa+
技適がないと知らずに買ってしまったアル…
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/15(土) 19:24:33.91ID:oLL7tWhA
中華はシャオミーまでにしてくれよ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:20:49.26ID:VC9HtiSG
test
6名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:21:15.47ID:KyWLdemA
test
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:22:03.91ID:63131o92
test
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:22:54.46ID:CdHELjUV
test
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:23:39.84ID:ui++uUo4
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 00:25:06.44ID:JFk4a74w
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/18(火) 13:55:18.55ID:/831vifo
Huawei以上の情弱御用達w
12名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 02:48:53.55ID:MQSQHauv
ユーミディジって発音らしいぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/19(水) 10:11:34.41ID:2D+o25NN
アマゾンでMAX予約始まった
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 17:38:01.05ID:91zgKuGI
z2Pro返品しました。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 20:13:49.69ID:tRXkPcVE
A3を9000円で購入 中華格安にしては悪くない
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 22:23:35.07ID:eBIdS1hv
>>3
SIMが日本製ならOK
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 13:21:32.89ID:g1YpEWEM
>>16
fomaのsimサイズ変更しようと思ったら技適ないからダメですって言われたぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 15:42:08.82ID:2fF7H7qQ
>>17
最近OKが出た
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 16:03:04.08ID:2fF7H7qQ
>>17
まだ総務省がHPが休み中だが・・・

要約
但し、 技適がない場合でも以下の場合は使用可能。
以下の場合とは、国産のSIMを使えばOKと書いてある。

そんなことを総務省が発表している
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 17:30:14.54ID:g1YpEWEM
君以外誰も言ってないけどどこにソースあるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 19:52:14.40ID:2fF7H7qQ
>>20
総務省が発表していると言っているだろ ボケー
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 22:43:07.89ID:aCanA8mZ
だからその情報はいつどこでなにから得た?って聞いてるんだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 23:26:04.92ID:qxnPQ87H
>>22
https://twitter.com/showa__shojo/status/1081518821603602432?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 22:25:56.78ID:oHGpG/fD
技適取ってないからかスレに危険な電波が飛んでる
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 22:40:21.01ID:3oMeP9ha
umidigiはオフィシャルにROMイメージがあるからmagiskでroot簡単に取れていいぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 21:45:01.89ID:N6xloMzO
F1がアマゾンで予約開始
弱点は無接点充電がないことくらいか
ポチったわ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 21:49:53.42ID:5wGkpm0D
1/7にUMIDIGI公式ストアで初海外通販利用組。
UMIDIGI F1購入したけど、到着はAmazonの方が早そう。。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 04:26:41.42ID:pI69HOE6
1月下旬にUMIDIGI S3 Proが200ドル台の半ばから後半くらい
(高くても3万以下?)で発売されるらしい
まぁいいけど
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 10:47:33.53ID:NcbQngVL
Amazonの値段しか知らんけどone max値下げないとF1に流れるんちゃうの
なのであと3000円下げてくらさい
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 00:00:45.41ID:2xR2EgHG
アマゾンのF1いつのまにか5%引きで買えるようになってるな
自分は見事に適用されてなかった
キャンセルして予約しなおしたら届くの遅くなりそうだし
もうそのままでいいや
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 04:38:50.99ID:erwxQZJP
iPhoneXRと比べるとantutu以外全部勝ってて値段は1/5だもんな
スゲーよ
アップルがボリすぎなだけ鴨試練が
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 17:20:23.53ID:iJ76+ZiX
うし、日本尼でF1予約完了。
お届けは2/2〜2/4かぁ。

あうシム使えるんかのう。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 21:04:31.05ID:OT2CuMu/
F1は水滴タイプだからいろいろセンサー非搭載ぽいからこのタイプなだけでスルーだな
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 22:10:23.89ID:BO1cVXFk
>>33
なに言ってるの?
主要なセンサーは搭載してるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 23:11:32.07ID:e05jss73
画面上部だと近接センサーないな
世のハイスペ機と比べるとあへこれ5つ位少ない
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 23:17:35.51ID:a45DWudw
>>35
近接センサーは流石にあるんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 23:40:57.51ID:e05jss73
ああ公式サイトにはp-censorってあるわ
何でこんな略すのかね
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 08:46:40.17ID:OHznv0it
>>35
間寛平?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 14:59:49.87ID:4DQrFmn8
F1発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 15:07:56.90ID:4DQrFmn8
お届け予定日:日曜日, 02/10
ってなってるwいやいや指定してないしw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 16:52:20.18ID:sfI2uMrz
俺も来たで。
楽しみ。
4〜10日。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 18:34:41.26ID:fkjOJcNr
F1到着後保護シート、ケースそのままで動作確認は問題なかったが
ケースをはずしsim挿入
表と裏の保護シートをはがし
ケースを戻してふたたび電源オンでタッチ操作が一切きかなくなった
笑えねえ
この程度で壊れるか?普通
初期不良だろ

電源ボタン押しでスリープ
電源ボタン長押しで再起動はできるが
タッチが反応しないのでOFFできない
あほかと
4342
2019/02/01(金) 21:50:39.91ID:fkjOJcNr
usb-c usbアダプタ使ってマウスで操作後
再起動でタッチ操作できたw
アマゾンで返却・交換?連絡まではしたのだが
めんどくせえ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 14:29:14.75ID:3wpsi2xO
こっちは何の問題もなく拍子抜け。
凄いいいなこれ。
au二枚刺し快適快適。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 09:26:59.35ID:aRw0RggE
UMIDIGI F1をAliExpressで買ったけど配送予定日過ぎても届かねえ
楽しみだから早く届いて欲しい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 12:28:42.80ID:APmtKiTw
>>45
昨日の夕方にAmazonの在庫で黒が少数出て来たからポチったよ
まだ中国に留まってるなら14日後まで届かないでしょう
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 07:52:17.56ID:SfrPDaSB
>>46
5分で完売とかいうやつ?
アマゾン在庫ある時に買ってれば2日で届くのかな
こっちは日本に到着して税関通すまで配達されないってさ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 20:03:06.90ID:Z73SP0Zx
F1だけど
スリープ中に持ち上げて
軽く振ったり
スリープ中の画面を数回たたくと
スリープ解除になることがあるんだが
そんな機能あるのか?
設定した覚えはないんだがw
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/07(木) 21:29:05.68ID:gAAFvmT5
電源ボタン触ってるか指をはなしてスリープから
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 15:41:39.17ID:jaNBJ7t/
>>48
・端末を傾けるとロックが解除される
→ディスプレイ→詳細設定→指を離してスリープ状態から復帰をoffにする
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 17:13:53.40ID:QQu7N9Fd
>>49
>>50
おおお
ありがとー
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/08(金) 22:47:33.97ID:cro7cTWM
ちょっと聞きたいんだけど、A3 PROでsoftbankプリモバイルとIIJMIOプリペイドドコモでDSDSって出来る?

もし出来るならサイトやブログに誘導お願いしたいんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/26(火) 20:59:20.21ID:7O++b6eq
>>42
何で一つ一つ動作確認してかないん?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 10:47:22.83ID:MlQyEds6
https://www.pdevice.com/comparison/umidigi-s3-pro-vs-ulefone-t3-compare

s3proとulefone t3比較
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/02(土) 22:11:04.93ID:+BwjhI0n
カメラに高スペック求めてないし
P70もそれほど高性能と言うわけでもない
F1で充分だな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/03(日) 02:43:40.38ID:Z4F82nBA
Helio P90でA75コア採用で打倒Snapdrgon 710と言われてるけど一方でSnapdrgon 855はA76コア採用で圧倒的な性能になる
A76コアはARMは5nmプロセスルールを想定しているからMediaTekとしては意図的に採用を見送ったのだろうけどまだ1年遅れか
本命のZ3 Proは$350では厳しいな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 10:41:03.87ID:RdrezBQs
すみません
中華スマホも、OSのアップデートはあるのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 11:47:22.17ID:8H0aVYZ0
あるにきまっとろうが
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/28(木) 10:34:36.84ID:Q7OPbOxP
少なくとも国産スマホよりは多いと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:26:58.15ID:P6dDA0L4
ポチったけどs3 proどうかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:39:09.00ID:Tj6wLkSS
>>60
4/10に技適取得するみたいだし
いいんじゃない?
先にF1通せっつーの
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:45:31.28ID:P6dDA0L4
>>61
ありがとうございます。
F1って技適取得してないのか。
人気なのに。
おサイフ付いてて欲しかったが
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 20:58:46.96ID:Tj6wLkSS
お財布に関してはNFCの日本の対応待ちかな
ローソンは対応始めたみたいだけどいまいちわからなくて
試してないわ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 00:36:42.86ID:DiIcekMn
A3とProの技適が通ったと言い張ってるけど
法的要件の画面で技適の表示がないので実際は使用できない状態

これで技適が通ったと言って販売するのは不誠実
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 01:08:29.58ID:DiIcekMn
ワイアレスアップデートしたら技適マークでたけど
総務省で検索しても該当番号なしと出る
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 03:16:28.45ID:E9jFBo7F
>>65
総務省の更新が遅いだけだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 16:20:29.97ID:fs2nIqbA
>>65
なんか言われたら、

技適マークあります

(仮に)偽装だよ

そんなこと分かりません
私は被害者です

まあまあ単に電波行政が破綻してるだけだと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 22:15:32.22ID:m5rs1AhL
アマゾンのF1がいつの間にか”技適認証済み”になっている
自分の端末のアップデートはまだない
そのうち適用されるんかこれ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 19:48:35.82ID:OVtK/paJ
F1のスペックと23000円は最強だろうけどメーカーが心配なんだよな
Huaweiはそれなりにブランド力が付いてきたけど
1年保証でどこまでやれるか
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/13(土) 20:01:19.32ID:OVtK/paJ
https://ja.wikipedia.org/wiki/UMIDIGI

超笑えるw
自分で自分をw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 09:20:58.80ID:3XPJAda1
>>69
そんなのダメになっても笑って済ませられる人じゃないと買っちゃいけない
スマホ壊れた泣きそうとか仕事に支障が出るとかいう人はそもそも格安中華に手を出していい人じゃない
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 12:32:00.20ID:OwKXnDiY
いきなり壊れても構わない人
保証対応はあるけど1ヶ月掛かりますよ
で支障ない二台目として買う人しか居ないだろこんなメーカー
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 22:56:44.37ID:+J5XxoDj
>>70
無駄に充実してるな
74名無し@お腹いっぱい
2019/04/17(水) 19:48:15.63ID:HeuPv9d6
防水じゃないのか…
75名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 02:02:30.57ID:xfS5U8cI
UMi LONDONとUMIDIGIは違うって力説してた奴をどっかでみたが嘘っぱちだったか
76名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 13:40:46.28ID:22b2rVWJ
俺のZ2 pro wifiが全くつながらねーUMIDIGI糞糞糞
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 14:07:26.50ID:cGYbEsXd
プロはone proを選び
荒野活動のカクツキにむせびなくんやで
78名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 16:10:59.16ID:BVB+oWtF
Family MartのWi-Fi繋がらんの俺だけ?
LawsonとSE7ENは問題ない
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:19:15.52ID:JiqehHdJ
たしかに繋がらなかったな
80名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2019/05/13(月) 18:27:29.17ID:45GW9PS1
Free WIFI SPOTなんてセキュリティズブズブだからつながらない方がいいし
ファミマ良心的じゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 18:32:10.87ID:BVB+oWtF
ちなみにSE7ENのは一度認証されるとどこ行っても自動認証される
便利ととるかキャプチャしすぎと取るかは人次第だろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 19:00:23.78ID:aEdPtOzR
何だよSE7ENって
SEVEnだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 21:48:37.39ID:RZEQ1xHt
SE7ENは韓流スターと言うか歌手とマジレス
84名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 21:55:31.03ID:oJZaqBhN
それがせぶんと入れると出てくるんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 17:45:30.84ID:ayUFkMvc
F1アプデで技適マーク来たは
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 23:08:04.32ID:9/Rhuvsp
技適番号を総務省ホームページで確認しても出てこないw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 17:59:41.89ID:6iVlAuPP
お役所仕事にしても、なんか、遅いw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 18:16:59.77ID:Y46aFkLe
あんなもんやろうと思えばいくらでも
GIS●Uできそうだし
やばすぎ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 18:08:20.32ID:c20oJtBJ
デフォルトのFMラジオ、イヤホンさして立ち上げても全部グレーアウトした状態で
アップデートされてなくて使えないのかと思ってたが
アプリの権限設定でマイクとストレージに権限オンに変更したら使えるようになったw
ラジオ目当てで買った機種じゃないけど地味にうれしい
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 02:44:49.98ID:z59Nb0D9
充電スリープ状態で1日半持つ感じだったのが
画面の明るさ設定を30%に下げただけで3日になったのすげえ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 00:25:54.54ID:CATeSbaN
お前ら機種名も書かずに何書いてるんだよ
ここはお前の日記帳じゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 06:29:43.80ID:BWyok0ZP
20000円か15000円のバッテリーが5000以上の新機種を購入検討中です
電池の持ちとタッチの反応は如何でしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 08:11:28.17ID:uX/PHRCo
F1持ちだが
電池持ちは額面通りかなり良い
タッチ精度も特に問題ない
94名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 09:48:57.86ID:BWyok0ZP
92です
UMIDIGI PowerかF1を買おうと思っていました
5150mAhでAndroid9.0以上の手頃な価格なものって選択肢が限られているんですよね
9593
2019/06/14(金) 13:05:52.48ID:KS6SvyVS
>>94
ゲームするならF1かF1 Playの方がいいかもね
うちのF1はほぼポケGo専用機だけど、ブラウザ開くと裏でポケGoが落ちるからメモリの多いPlayの方が快適かも
3D使うアプリの利用率が低いならPowerもあり
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/22(土) 17:42:10.20ID:OtkzbNp7
a3タイムセール待ち
97名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 15:56:22.79ID:OU7yZ1hD
A3なんかセールでもそんなに下がらないでしょ。
利益少ないし。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 15:59:23.18ID:bCV2U9WV
セールがあるなら買わなきゃよかった
高い上に、届くまで延々待たされた
99名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 17:35:11.37ID:3OS4mGQ2
セールきたねa3
100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 01:02:20.01ID:/OQaLqf5
最近のはAndroid9なのかあ。いいなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 00:55:17.97ID:Qx5OWSdl
a3プロ在庫無しか人気あるな
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 08:13:00.54ID:FboyStW5
Android9にしたい。ずっと前にかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 19:19:57.20ID:E38bOhBM
>>101
馬鹿がいっぱいいるってことだな

amazonのランキングすら見れない馬鹿が
a5
104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 19:55:20.93ID:a2pNqHWW
AmazonのReviewは星の少ない順に見てくのがコツ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 02:13:30.31ID:NKVZM/w+
doogeeってメーカーも一万切ってるなレビュー全然ねえ中国配送かな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 12:06:28.77ID:X9Eb92Jd
umidigiスレ来ててdoogee知らんとかもうアレやな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 15:26:22.25ID:NKVZM/w+
a3タイムセールはよはよ
クーポンとだぶるでこい
108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 15:52:01.60ID:hd1JTPgq
a5出るのになぜにいまさらa3?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:09:16.27ID:zthgWEAE
>>106
UMIさんのが目立ってるからな。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:09:50.14ID:zthgWEAE
>>108
出てしばらくはハズレ多いからじゃね??
111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:52:54.52ID:Ypt+IDbK
UMIDIGI Power 持ってる人いたらストアで FGO 対応してるか見てもらえないじゃろか

非対応だとバージョンアップのたび手動更新になるのがめんどいのじゃよ…
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 13:37:11.63ID:SsJWKDeR
Umidigi商品がアマゾンのプライムデーでセールするみたいだぞ
出たばかりのPowerや Ubeatsも安く買えるみたい
https://www.umidigi.com/page-holiday-sale-2019.html
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 16:02:38.59ID:D6C8IKYu
a3感動しちゃったよ
すごいね進歩 今まで使ってきたスマホがおもちゃだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/13(土) 18:30:45.74ID:LXR8Twmg
>>113
いままでどんな機種使ってたのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 21:19:17.32ID:vTCnaCfE
このスレで質問するので合ってるかどうかわからないんだけど、「f1 play」でChromecastに接続出来ない。

端末再起動、WiFiルーターの再起動、Chromecastの再起動とか、物理的に近づけるとか、多分普通の対応はやったと思うんだけど、なんでChromecast使えないかわかる方いたら教えてください。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 22:19:38.97ID:62QoLK/8
うちのA3 ProはPrime Videoが見られない
なんかDRM周りはアレなのかもね
117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 05:27:53.08ID:Nmeat3MW
>>114
aubee elm
118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 06:01:28.67ID:QBjzXNHL
>>117
吹いた

速度の反応が遅く怒り爆発してスマホをねじ曲げてぶっ壊したわ、マジ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 11:18:34.05ID:/2ImRZEX
aubee elmって知らんかったからググったけど、2015年の機種なのか
スペック表見てたった4年で「ハイスぺじゃないけどまあそこそこ動くよ」のラインはここまで変わるのかと思った
物持ちいい方だけどスマホに関してはある程度の期間で買い替えなきゃだめだなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 12:31:42.35ID:451n4X2F
4年前だとしてもゴミスペだぞあれ
完全に電話しかしない年寄り向け
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 12:55:49.04ID:WLjVL6/i
アウビーやZenFone2laserなどDSSS対応が発売されて凄い感動したなぁ
ZenFonep2laserなんか今はモッサリ感がすごい

そして今はDSDVだもんな
時代の流れが早いわ
数年後デュアルSIMではなくてトリプルSIM+microSDになってるかも
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 15:32:54.53ID:smtZGrTp
今やクラウドSIMなんてのもあるんでしょ
スマホは飽和してるといってもなんだかんだ進歩してる
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 21:44:48.89ID:fs+imVFS
すいません「F1 play」使ってるんですけど、Googleプレイの自動アップデートが何故か動きません。

一応アプリ側の設定は問題なさそうで、データ通信のバックグラウンド制限とかも掛けてないです。


どこに原因あるかわかる方いたら教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/17(水) 23:37:28.48ID:wBiMd90y
aubeeはスペック以前の問題
アプリもほとんど入れられんタッチパネルが不具合でうまく反応しない

固まる強制終了多発

よく販売できたと思うよ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 11:00:22.12ID:WhBnt6Xm
A3Proです。
ピッタリのケースって売ってます?
あるいは他機種のでぴたり合うのありましたら教えてください。
126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 07:01:53.35ID:EDXBMYey
A3相当使い込んだが充電に時間
かかるんと画面の読み込み遅いんと部屋撮り苦手くらいで問題ねえわ
アベマみるに大画面で満足
powerと悩んだが値段たけーわ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 22:23:39.33ID:a7F58Jm+
>>126
ネトフリとかプライムはどんな感じ?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 01:36:36.01ID:opU83JQ3
>>125
Amazonでシンプルなプラケースもある
購入時のゴムケースは499円で別売してる 手帳ケースもある
129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 12:45:33.08ID:1QjInwWa
A3pro32gbモデル
タイムセールきた
無印と価格差ほとんどないこれは
買いだな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 20:11:15.45ID:T5epZVP0
F1の方もタイムセールで尼のスマホ売上ランキング一位になってるのに
なぜa3 proに注目するのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 10:56:45.00ID:LNfoPhfs
小さいからさ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 14:48:50.82ID:Azqg5gSc
1円でも安く初期投資を抑えたい人たちは少なからずいるからね
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 11:12:41.26ID:LnHiHuUR
p20lite買うかF1買うか迷ってる。今はp9lite使ってます。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 15:29:44.12ID:3PBkk5DE
通話とかメールとかYouTubeみるくらいなら高性能機使う必要ないもんな
このメーカーに万何枚も出すなら
他のメーカー買うわって感じ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 23:14:44.62ID:AjzhEjT9
>>133
両方持っているけどF1は結構重いよ
どちらも悪くない機種だから好みもあるだろうけど片手で使いたいならP20LITEの方が良いと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 09:31:45.63ID:MNnFnVFk
UMIDIGI Powerですが、通話が全く聞こえなくなってしまいました。
こっちの声は相手に通じているようですが、相手の声がさっぱり聞こえません

通話できるSIMは入れていませんが、LINE通話、ハングアウト通話ともNGです。

同じ症状の方いませんか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 05:27:41.67ID:posTfepM
z2 proが2万切ってるけど、今更かな。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 15:57:44.86ID:i6KPiozq
>>137
OSのバージョンがオレオだしなぁ
まぁ困る事は無いけどアプデは期待出来ないメーカーだからF1のほうが良くないかい?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 16:20:25.64ID:MGDPJyDB
ここはXです
おきゃくさまー
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 19:27:03.66ID:LlEkfEcU
かずひろ!箱出しのレビューだけじゃなくてちゃんと使ってからのレビューもしろよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 21:30:47.37ID:YSCa0qIn
f1 playユーザーです。
最近になって、いきなりギャラリーに意味不明な画像が入ってきてめちゃくちゃ邪魔なんですけど、どうしたら良いですかね?

何かのスタンプ的なやつで保存されてるんだろうけど邪魔すぎる。

とりあえずこんなやつです。
【中国】UMIDIGI(ウミディジ)総合 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 21:57:37.00ID:iDMrMkke
Z2 pro どこで売ってる? アマゾンでは見ないな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 22:11:39.63ID:5Guk6IYp
>>142
tomtop
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 18:31:44.02ID:od66/Q5c
UMIDIGI S3PROってのをAmazonでポチッたんですけど
この機種問題とかないですよね?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 20:32:04.84ID:IsckyR22
第1問!!!
146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 21:27:03.72ID:31Qm8RcX
>>144
マルチすんなよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 21:41:53.85ID:od66/Q5c
>>146
すんまへん…m(_ _)m
148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 22:23:13.54ID:l3ZPyXoN
第2問!
149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/21(水) 17:35:15.95ID:iuIf8aE7
Xは2万切ってきたか。
なら買ってもいいかな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 13:48:18.89ID:Iw8gnVgS
A3無印システムアプデきた
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/25(日) 16:26:30.37ID:oFc/2Wja
>>150
超詳しく
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 20:29:56.85ID:caW/CsUw
Amazonで買ったんだけど発送通知だけはされてたから待ってたのに1ヶ月経った昨日になって在庫確保できないので実はまだ送ってませんとか言ってきやがった
確認したらすでに引き落としされてやがる

今日から一週間中国はゴールデンウィークだから対応しないとか連絡してくるし詐欺だろこいつら
153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/01(火) 22:08:37.71ID:ryDuRF+8
アマゾンに文句言ってみれば?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 01:51:07.39ID:AGppTXUY
Amazonに相談したらその対応自体は問題あるから調査するとは言ってるけどどうせなにも変わらないよな
商品自体はただキャンセルしろとしか言わんかった
155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/06(日) 10:25:23.67ID:ODBuOUqa
>>154
じゃあキャンセルすれば?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/10(木) 00:40:54.86ID:TkS+IsHZ
小型作れドアホ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 09:33:35.29ID:lngoUkz8
au 3Gシムで通話可能なやつって子のメーカーくらい
あまり需要はないかもしれんが、あと数年は潰れないで
こんなやついる?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/12(土) 18:42:16.33ID:bnCwpi5M
au 非VolteのLTE回線潰そうとしてるのに3Gは運用するのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 08:28:20.07ID:T+QEWOqr
最新機種お願い
160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:36:48.48ID:lDsp8Ysf
F1はアンドロイド10来ないのかね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 21:14:40.45ID:7RvJcprp
>>160
UmidigiってOSアップグレードなんてやったことあったっけ?
望み薄だとは思う
F2に買い替えさせるためにあえてやらないという手もあり得る
162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 08:27:06.13ID:7+FhgtIQ
A3プロお願いします
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:52:15.09ID:Ii01xBHG
Android9にアップデートしてくれやー!!
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 22:20:47.07ID:rwixPcQG
>>161
アップデートしなくてgoogleに怒られたりしないのかね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:49:27.61ID:8K/N7gHq
>>164
なぜ?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:08:53.17ID:qmVgSCYw
https://buzzap.jp/news/20160526-android-update-ranking/
以前話題になったがあれからどうなったのかね
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:40:37.78ID:qnabHcgj
ランク付けだけじゃねぇ
海は安さを売りに買い替えさせるスタイルだから痛くもないわな
性能も上がるわけだしね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:05:37.24ID:88GXVpSj
205-190382 技適キタ――(゚∀゚)――!!
169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:03:41.90ID:eHc2PWBE
>>161
Z Proは6から7になったはず
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 16:37:26.80ID:HaC5bdR8
コスパいいなんて思ってるなよ?

UMIDIGIスマホをおすすめしない理由を比較解説【コスパ最悪】

171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 23:12:59.35ID:B8gk4ou0
>>170
ゴミ貼んな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 03:05:57.82ID:D96rWoeJ
うみでぃじってなんだかグロテスクな海洋生物みたいな名前で気持ち悪いよね
173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 03:13:16.26ID:BTjLSWoL
>>172
正式にはユミディジなんじゃなかったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 22:27:55.62ID:5lUzboYS
どう呼んだらそうなるのか
you me dizzyと書かないとそうは読めんだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 22:36:15.88ID:9wbX1CpY
>>174
それはUmidigiに聞いてくれ

とりあえず公式っぽい何かのFacebookやWikipediaにはユミディジと書かれていたよ
【中国】UMIDIGI(ウミディジ)総合 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 09:50:20.00ID:vGdXHlIg
174は恥ずかしすぎてかわいそう
177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:27:15.43ID:Qhh4ESir
めんどうだから間を取ってユミデジでええやん
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 20:47:19.98ID:XoBqGtrV
xiaomi買ったほうが良くね?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 22:13:21.19ID:SYV0qge4
クシャオミってクサそうだな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/09(月) 14:50:31.45ID:eaHF4uqj
独身の日にpower3注文したけど届きそうにないなぁ
そろそろキャンセルかな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 23:52:48.17ID:CPE+hXgk
UMIDIGI Uwatch3
クーポン出てて40パー引きだから購入予約したわ
見た目某スマートウォッチに似てるw
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 23:55:36.60ID:CPE+hXgk
端数のポイントと期間・用途限定ポイントも使って実質2000円以内の支払いですんだわw
183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 00:09:58.28ID:k5wEBsji
>>181
俺も飛びついたけどレビュー動画見たら、あまりのもっさりにキャンセルしようとしたら速攻で出荷準備中になってた。
いらんとこは仕事が早いんだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 00:39:35.11ID:ribKtHyN
あーもっさりなんだかタッチの反応が悪いんだか・・
すぐに使わなくなりそうだな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 03:17:12.40ID:6Ct+4FgC
お客様んぁ〜

もっさりすぎてウケる
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 15:58:47.75ID:s3sDVc06
あちゃー。俺も注文しちゃった。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 11:07:40.73ID:F+t34wWW
他のメーカーで安くていいスマートウォッチあるかもしれないけど
同価格帯か1万前後のカシオの腕時計の方がましかも
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 11:19:39.94ID:icz+WiI3
そりゃCASIOと比べるのは反則じゃろうて
189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 01:17:11.93ID:0bCZa9t5
UMIDIGI Uwatch3の文字盤デザインの一つ
TISSOTのパクリっぽいw
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 17:57:48.38ID:sWf/K1pf
オッチ3届いた
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 18:54:58.53ID:sWf/K1pf
UMIDIGI Uwatch3のペアリングって、何のアプリからするんだ?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 19:04:25.69ID:0bCZa9t5
veryfitpro
193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 19:21:32.48ID:0bCZa9t5
まあググれ
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 20:01:38.00ID:sWf/K1pf
すまん、自己解決
195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 22:15:20.39ID:fZMSwH43
Uwatch3ネタはこっちかな?
総合スレがいくつかあってそっちに書いちゃった

取り敢えず届いて心拍計を手持ちのと比較したら
ピッタシ同じだった!安心した
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 06:24:52.56ID:/paBCQT3
駄目だ。
varyfitとか言うアプリ、
接続がうまく行かない。
197196
2019/12/22(日) 07:05:30.29ID:Jkm2o2zq
アプリのレビュー見たら、ボロクソだな。アプリに接続出来ないんじゃ、設定の変更できないじゃないかw

スマホはnova3
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 10:35:19.99ID:FWym0Lvk
VeryFitProだよ、アプリは確かに微妙
前のDaFitと機能そんなに変わらないから
あっちの方が良かったな、初代、2の人も
そのまま移行できたろうに

接続は今んとこ問題ないなぁ
ここはUwatch初代と似てる
切れてもまたすぐ繋がる
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/22(日) 11:11:08.88ID:o7YxuG+p
安いスマートウオッチを買うと
そこそこいい腕時計が欲しくなる件
200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 01:04:00.23ID:yo/WhQn8
普通のはチプカシで満足している
201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/26(木) 13:00:10.63ID:rH3Q2tZ3
腕時計はGショック
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 05:03:54.00ID:Y8CYKadP
UMIDIGI日本公式ショップとUMIDIGIフラッグショップ-JPは、どう違うの?
どっちの方が信用出来る?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 20:01:57.83ID:fylet58g
A3pro買いました
電池持ちはどんなかなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/04(土) 22:01:20.27ID:qEY5hkk3
電池持ちより熱くなりやすい事の方が気になった機種だ。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/05(日) 01:31:53.66ID:Y8NhBNE7
>>204
Googlemap使うとアッチッチだよね
この時期はいいけど、夏に使うとすぐ38℃越える
涼しいとこ置いて冷ましてたわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 00:32:38.51ID:KLCl6JZB
age
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/11(火) 00:32:49.22ID:KLCl6JZB
ミスった
age
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 20:46:26.98ID:Jy6paq+s
Uwatch 3 の待受画面の種類はいつ頃増えるんだろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 07:56:50.14ID:5wZB1Gvr
Uwatch 2ってどう?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 22:17:06.59ID:I9nhLlAD
なんか音が小さく感じるんだけど
そんな傾向ない?
ちなみにZ2
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 15:22:46.75ID:UsQx0Av8
>>210
設定から音声強化オンにしてもだめ?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 10:27:10.19ID:7HvWLJyv
power3買った。
見た目より軽いし、思ったよりピンボールじゃまにかんじないな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 11:37:32.24ID:Q9SykUwD
ピンホールな
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 17:12:12.44ID:7pOe3XE0
クスッと来た
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 17:04:14.39ID:AVo+/AKG
ピンボール機能がついてると期待したのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/26(木) 23:36:47.83ID:sk90vOeI
uwatch3買ったんですが
通常の電話の着信は何回かバイブされるのにLINEの着信は1回バイブされるのみなんですが
LINE着信を複数回鳴るようにすることできますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 09:05:53.52ID:bDsT2Q73
umidigiは最初 Xiaomi の偽物のumiの名称だったんだけどクレームがついて今の名前になった
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 16:07:00.07ID:C2dJHr14
安くてAndroid10だったのでA3X買った wifi用のサブ機として
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 06:47:21.32ID:jW+DlUpA
商品紹介にWi-Fiの5GHzなのに5G対応と書いてるw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 10:13:31.54ID:rAH7pN5u
a3proなんだが楽天simが動かない
4Gアイコン出るけどしばらくすると消えて圏外になる
もちろん通話もデータも何も出来ない
18band対応してるはずなんだけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 16:51:36.40ID:GCYrN5H0
楽天端末でアクティベートしないと駄目なんじゃ?
A3で動いてるしアクティベートすればいける
通話はできなかったが楽天LINKいれたら楽天LINK経由で通話発信も待ち受けも出来るようになった
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 23:04:06.65ID:RMYj7Ul1
>>220
エンジニアモードで"network selecting"を"LTE only"にした?
してなきゃデフォのダイヤル画面から*#*#3646633#*#*を入力してモードに入って
"network selecting"を"LTE only"にすれば通信はできるはず
ついでに"IMS"の"VOLTE Setting"を"CMW500"へ変更、
更に"Misc Feature Config"を一旦"bSRLTE"に設定してから"hVolte"に再度設定すれば運が悪くなきゃ通話とSMSもできるはず
俺は悪いようだ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 06:45:17.91ID:mQnzgEIv
>>222
できた〜
あなたはいい人だ
ありがとう
再起動のたびにエンジニアモードはいらなきゃいけないのは面倒だけど
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 09:32:17.44ID:mssPICnm
>>223
再起動でHDマークは消えるけど
通信と楽天Linkでの通話は出来るでしょ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 10:43:45.25ID:5QwVBAzp
>>224
できるよー
ただVoLTE消えてると着信し損ねることがあるとか
なので、ショートカット作ってエンジニアモード簡単に入れるようにした
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:54:44.78ID:GIFCMqfh
>>225
なるほど
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:23:56.19ID:5jxfM00O
突然だけど、おまいらPDAって言葉、使ったことある?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:25:23.43ID:5jxfM00O
(このスレの住人なら)もちろん!って答えを期待してしまう。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:44:26.81ID:DhgwTcXi
>>227
筋金入りのジジイのわしに何を今さら
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 18:49:49.55ID:p9/2xUk0
>>227
WorkPadとケータイをRS-232Cで繋いで9600bpsで通信してたんやぞ
どんだけ面倒くさかったと思とんねん
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 15:31:01.91ID:onTNfyIJ
>>227
Plan
Do
Act
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 15:42:18.36ID:dgT9X538
仕事で使ったことはある。
ゴルフ関係。スコアつけるときにな。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:14:57.18ID:Z71kp/ET
PalmPilotもってた
USRoboticsの奴な
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 16:23:01.09ID:/D32jErY
A7が出るみたいだけど幾らぐらいになります?
A5とかの時は発売時どれくらい安くなってたの?
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 16:49:00.96ID:qZ/j/Si+
>>234
今アリエクで16500円。
セールで12〜13000円で発売じゃないかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 20:36:26.80ID:ytS7TyBC
>>227
PDA元祖?なスカリーなNewton2100持ってたw
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 11:48:51.74ID:5VjYtTfH
>>227
PDAじゃないけどLibrettoは重宝してた
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 15:31:06.31ID:7tl/Srs2
>>227

HP200LX
HP jornada 720
Linux Zaurus SL-C760
Palm WorkPad 30J
Willcom W-ZERO3

わしのカダラの上を駆け抜けていった名機達や
って、完全なスレチやんけ!
239238
2020/04/23(木) 19:15:33.39ID:j40QDYZB
>>238

Softbank X01HT

書き忘れてた
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 00:34:09.29ID:wZJ5T0Xp
>>227
SHARPのザウルスってそれだっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 01:09:58.80ID:bTugTePh
リナザウって奴だな。

iPAQ H3600と IBM PC-110も入れてくれや
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 23:43:41.33ID:nD57OQ/j
f1 play使っててamzonとかpaypayの
バーコードスキャンが全くピント合わないんだけど
みんなどうしてるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 04:20:55.72ID:W8sPmf61
iPhone SE 2020よりコスパが高い!? UMIDIGI S5 Proがコスパ最強!【格安スマホ ゲーミングスマホ】


244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:54:24.47ID:4Ak8dhGj
スペックシートだけで語ってる動画になんの意味が
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:10:16.99ID:LIXdZent
power3サポート言語に日本語ないけど普通にセットアップでけた
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:31:18.18ID:rm6aYiXD
単純にAntutuだけで行ってゲーム性能だけ考えればりんご信者では無いけど
iPhone SE2がコスパ最強でしょ
iOSだから運悪く相性が悪くてとかってことも無いし
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:18:34.98ID:rQ5b6Puk
UMIDIGI 2っていう腕時計使ってるけどいいね。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 02:33:28.73ID:nIx1TSWr
これは、すごい!


249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 21:39:04.69ID:g3i1Pjuw
ゲーミングプロセッサー搭載で2万円台!?最新格安スマホのUMIDIGI S5 Pro がコスパ最強すぎる!【おすすめ アンドロイド ゲーミングスマホ】


250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 16:41:06.78ID:pcu/4Ngk
指紋認証が一発で決まるとやったねと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/08(金) 20:19:19.55ID:/3/kdlGz
Palm前後のPDA好きは、Umidigi好きになる法則がありそう。全く重さが苦にならないとか。
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 19:46:41.28ID:L/0JGox+
エントリーモデルのブルートゥースが4のままなのはなんでだ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/23(火) 08:45:49.72ID:J374ck1r
おすすめはナニ?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 12:01:59.41ID:oChTqXxO
初期のZ2使ってますがエンジニアモード入れなくて楽天SIMつみましたw
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 06:25:09.48ID:rIPaa6eI
>>254
MTK Engineering modeというアプリで入れる
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 19:31:27.28ID:luVOz7aw
Android11になったんだがWiFiが不安定
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 04:50:48.52ID:OnrJoE0q
UMIDIGI A7S 楽天モバイル用に買ったんだがyoutube見て何とか開通できた
公式の説明ではダメだった
しかしGoogleレンズが使えない、どうすんのこれ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 12:31:30.95ID:RzBYiv2l
>>255
Z2のproならMTKで入れるけどZ2はエンジニアモード入れないんじゃない?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 20:17:34.44ID:s971En+p
そういやOneにGSI入れたらEngineering mode無くなっちゃったんだけど、元のROMから持って行く方法か代替になるアプリか何かないのかな。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 01:06:00.61ID:c49XkCs+
>>254
>>258
旧ROMに戻したら入れたよ。

「2018072615_g36v63c2k_kw.rar 」

https://media-uploader.work/?mode=detail&;id=8132&original=1&key=bbb97b0e-a709-4e91-ac57-bb068e3fa041
pass = z2original
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:02:10.50ID:n/9ef98A
UMIDIGI A5Proだけどいまだに自動再起動するわ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 07:24:29.45ID:257mYnIT
A9 pro 文鎮化した
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 04:24:34.77ID:k8XYEKn3
本体小さめで、キレイに写るカメラのモデル出してくれないかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 15:12:05.91ID:6BK9xicp
5.7までだよなー。6超えると持ち歩きめんどくさいわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 15:19:32.51ID:k8XYEKn3
XPERIA mini ぐらいのが欲しいです
mini pro は実際に使っていて、ワイシャツのポケットに入るから便利だった
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 18:37:18.53ID:UwiWvzCg
>>260
どなたかこのリンク先にあったと思われる
2018072615_g36v63c2k_kw.rar を再度アップしていただけませんでしょうか
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 08:25:13.76ID:vR3Lt5+y
>>262
何したらそうなる?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 13:50:06.86ID:cHbE8A8i
ここのは重たいから尚更
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/10(水) 01:48:40.89ID:DaZuYzA+
これをわざわざ買って使ってるやつって仕事できなさそう
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 19:24:58.57ID:bgEYshZw
2ヶ月配送せず、そのお詫びに無料で送るから新たに注文してと連絡きたんで付き合ってみたが、結局定価で更に買わせようとしただけだった
これ詐欺業者なら分かるけどumidigi公式ストアの対応やで


【中国】UMIDIGI(ウミディジ)総合 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 19:44:55.98ID:ApkhHskr
>>270
問い合わせたら0.01ドルにするて書いてあんじゃね?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 19:57:31.49ID:bgEYshZw
>>271
未払い注文をしてくれれば0.01ドルにするぞ

未払い注文したぞ

値段下げたから支払って

払おうとしたら値段下がっていない
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 20:01:23.36ID:bgEYshZw
結局最初に注文した方も送ってこないし紛争開始した
商品レビュー見たら同じ被害受けた人の書き込みあるし、他の問題も起きてるしで欲しくなくなった、後はちゃんと返金されるかだな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 20:07:13.59ID:WyMVjwIV
おおう ひどい店だな…
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 21:06:12.90ID:rriUVu0p
これがゴミディジ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 11:09:12.47ID:/tfSCq4V
UMIDIGIからG1 MAXのテスターにならないかの募集が来たので突撃する
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/02(木) 15:11:58.13ID:ajG3374s
素のAndroid
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 15:05:59.21ID:ftMdREfR
ゴミデジを買うウンコな人たち
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/25(木) 15:24:04.35ID:HuzTP8/T
うんこでゅうぇーす
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 08:02:27.37ID:Ut6ctk04
>>279
もしかして貧乏なの
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 17:45:58.43ID:f9vNg+vw
どうせおまえ金ないんだろ?
なのになんだおまえそれは
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 17:17:17.27ID:X3URVAAd
底辺貧乏の強い味方 
beyond dreams by gomidigi
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 21:13:58.64ID:c1c40fx9
発売直後に買ったBISON2今のところ順調。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/10(土) 23:03:29.90ID:kvGnNbMl
power9はいつ出るの?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 14:17:38.52ID:jNacYrUE
【尿機EL】 何で、白が、黄色い? 【尿LED】
http://2chb.net/r/hard/1686573128/l50
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 23:44:43.31ID:XtKxqoMs
荒れてないならワッチョイ無しにしてほしい
HOTWAV Cyber Xってやつがアンツツ33万でRAM8G 2万とか2.5万とか
これなかなかじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/18(日) 16:23:18.92ID:EkZhOh9y
G5が発表された
性能はショボいが重いゲームやらないなら十分な性能と価格
それでも円安のせいで割高感は否めない
もうワンパンチ欲しいところ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/24(土) 19:01:12.47ID:TWmIHl/g
>>287
解像度ウンコやん
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 12:44:16.22ID:kH/lOVuG
ここっていまだにスマホとタブ全部60fpsの動画撮影できないの?
前は入れてなかったのにbeyond dreamsとかいうださい文言を刻むのもどうかと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 10:52:40.38ID:22Hh0tbG
G1 タブレットってスペック表だとGPSついてないですよね?
なんか購入したG1には位置情報機能があってGoogleマップで位置情報が機能しているんですが、、
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 13:53:02.70ID:3A6Bnf/G
中共のGPS衛生か?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 19:42:04.85ID:riKtjpJL
Wifiから取ってるんじゃなくて?
通信無しでも追跡されてるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 11:18:34.75ID:qAMwJkOF
>>292
WiFiからとってるのかな
確かにGoogleマップを使う為には何らかのネット環境に繋がないと起動出来ないですもんね
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 10:05:45.98ID:EsBTcb0E
>>290
スマホから取ってんじゃね?
スマホとG1,同じグーグルアカウントでログインしてるのならスマホで取得した位置情報を表示してるだけだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 23:25:27.98ID:CJokLkKg
F3の話題全然ないな
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 22:19:32.25ID:xAkdJO7u
>>289
「夢」か「梦」てだけ入れて欲しいよな😘

ニューススポーツなんでも実況



lud20250503092513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1544670527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】UMIDIGI(ウミディジ)総合 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【インタラクティブ】ウィジェット総合スレ【widgy】 2
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 56Laps【Racer】
フィジーク総合スレ Part24
revisions リヴィジョンズ 総合
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part25
メンズフィジーク総合スレ Part19
メンズフィジーク総合スレ Part15
メンズフィジーク総合スレ Part22
メンズフィジーク総合スレ Part12
仲間モンスター総合スレ バッジ6枚目
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part23
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part26
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part24
【カレッジ・コスモス】総合スレPart2
【カレッジ・コスモス】総合スレPart4
【歪んだ声】デス・シャウト・エッジ7【総合】
海外フィジーク選手、フィットネスモデル 総合
【RidgeRacer】リッジレーサー総合スレ 62Laps
【revisions リヴィジョンズ】S.D.S.総合スレ
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.58
ドゥーム/ストーナー/スラッジ/70's総合 part.54
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 55Laps【Racer】
Umi Umidigi 総合
Umi Umidigi 総合 Part.3
Umi Umidigi 総合 Part.2
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 43【X】
【F2】 Umidigi 総合 Part 44【Power3】
【Z2】 Umidigi 総合 Part 5【one】
【Z2】 Umidigi 総合 Part 7【one】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 31【Power】
【Z2】 Umidigi 総合 Part 14【one】
【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】
【Z2】 Umidigi 総合 Part 11【one】
【Z2】 Umidigi 総合 Part 12【one】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 38【X】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 36【Power】
【F1】 Umidigi 総合 Part 20【Z2】【S3 Pro】
【A3】 Umidigi 総合 Part 24【One】【S4 Pro】
【A3】 Umidigi 総合 Part 22【One】【S3 Pro】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 35【Power】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 34【Power】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 37【Power】
【F1】 Umidigi 総合 Part 19【Z2】【S3 Pro】
【A3】 Umidigi 総合 Part 26【One】【S4 Pro】
【A3】 Umidigi 総合 Part 23【One】【S4 Pro】
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 26【One】(スレ番修正)
【A3】 Umidigi 総合 Part 25【One】【S4 Pro】
【A3】 Umidigi 総合 Part 24【One】【S4 Pro】
Fate/stay nightトレーディングカード総合 paet 2
ライディーン総合
銀装騎攻オーディアン総合
ディンスタ総合 51イイネ!
宇宙戦士バルディオス総合
ディスクユニオン総合65
GEX(ジェックス)総合スレ2
【ポリニアン】ダイバディ総合 01
インデックスファンド総合スレ 144
魔界戦記ディスガイアシリーズ総合 Part7
バドミントン総合実況スレ スディルマン121
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ41
【激務】ディーラー総合スレッド32【薄給】
【マック】MacOSオーディオ総合57.0J【AU】
バドミントン総合実況スレ スディルマン115
【欅坂46板】坂道合同オーディション総合スレ★16
●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 5 ●●

人気検索: Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child
09:11:25 up 88 days, 10:10, 1 user, load average: 15.20, 12.65, 11.45

in 0.2371301651001 sec @0.2371301651001@0b7 on 071422