◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1606909002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しバサー2020/12/02(水) 20:36:42.23
そろそろ皆の改造ネタが聞きたい
0002名無しバサー2020/12/02(水) 23:32:54.30
スピンキャスト・・
0003名無しバサー2020/12/03(木) 12:31:26.82
コロネット以外と使えるでwww
0004名無しバサー2020/12/03(木) 21:22:50.15
割りとシンプルで多分必要な改造思い付いた もし出来たら報告します
0005名無しバサー2020/12/03(木) 21:38:18.42
ヤフオクにデルタ大量出品されてる
オメガプロよりガタ少ないのに
0006名無しバサー2020/12/05(土) 20:25:25.20
アンダースピンは使ったことないんだけど506mk2とtu-01だったらどっちがいい?
0007名無しバサー2020/12/05(土) 21:58:15.76
506mk2
0008名無しバサー2020/12/06(日) 10:19:44.46
みんなスピンキャストはどれくらいのラインで
どんなルアーを投げてるの?
0009名無しバサー2020/12/06(日) 12:25:14.31
3号前後のラインでシャッドクランクミノー偶にグラブのスイミング
0010名無しバサー2020/12/06(日) 12:31:12.23
スピンキャストには太くない?巻けるの?
0011名無しバサー2020/12/06(日) 19:54:16.96
スピンキャストに細いラインはトラブルの元になるだけだよ。それでも対策はあるから細いラインも使うことはあるが、スピンキャストで釣りをするときはなんとなくおおらかなタックルでやってる
0012名無しバサー2020/12/06(日) 20:06:52.16
そもそも太いラインを巻けるスピンキャストが少ないのだが
0013名無しバサー2020/12/06(日) 20:35:10.19
いろんな面で適当なのがスピンキャストのいいところ
0014名無しバサー2020/12/07(月) 10:30:59.96
3号でも4号でも巻けるリールなんて結構あるだろ
0015名無しバサー2020/12/08(火) 20:54:46.04
>>8
ゼブコの02サイズなら4ポンドでシャッドやミニクランク
0016名無しバサー2020/12/09(水) 01:28:07.29
最低でも8lb、できれば10lbを80m巻けるやつが良い
0017名無しバサー2020/12/09(水) 07:52:09.63
ダイワのカーボストライカーST-20に
2号巻いてる1000mで500円のボビン糸
アンダースピン使いやすいなー
0018名無しバサー2020/12/09(水) 19:53:15.13
>>17
アンダースピンのオススメあったら教えて欲しい
tu-01は高いし
0019名無しバサー2020/12/09(水) 21:55:28.95
昨日小さなリサイクルショップでカーボストライカーST-20が350円だつたからつい買ってしまった
0020名無しバサー2020/12/09(水) 23:40:53.30
バスプロショップのやつとかどうかな?
0021名無しバサー2020/12/10(木) 06:35:03.31
>>18
アンダースピンはカーボストライカーST-20しか
使ったことないからやけど結構使いやすい
お値段も安いし自分は未使用1500円くらいやった
実際今年は半分以上これ使ってたな
0022名無しバサー2020/12/10(木) 07:29:30.61
たしかに値段の事を言わなければtu-01の使い心地が気になるなー
見た目もかなりカッコイイ!
0023名無しバサー2020/12/10(木) 13:48:21.54
Abuの500シリーズを使うと幸せが待っている…


かも
0024名無しバサー2020/12/10(木) 16:55:49.49
Abuのは指が短いとつらいんよな
0025名無しバサー2020/12/10(木) 19:59:08.00
>>23
へぇーコレは知らなかった!!
1機欲しい!おもしろそう
0026名無しバサー2020/12/10(木) 20:02:26.15
古いけど新しいのよ500シリーズ
0027名無しバサー2020/12/10(木) 20:50:04.74
アブ500はデザインは最高なんだよなー
程度のいい奴があったら使ってみたいけどさすがに古いからなぁ
てかあれは正確に言えばアンダースピンではなくスピニングリールだけど
0028名無しバサー2020/12/10(木) 21:17:47.39
アブ500
がぜん気になる木
0029名無しバサー2020/12/10(木) 22:07:36.65
使っているととても気持ちいいのだけれど、人に見られるといろいろ聞かれてめんどくさい時がある
0030名無しバサー2020/12/10(木) 22:34:40.32
>>29
説明がめんどいし挙げ句理解もされない
0031名無しバサー2020/12/11(金) 20:06:58.98
>>29
>>30
しかも初心者扱いされるんだよな
0032名無しバサー2020/12/11(金) 23:10:58.31
だから竿はハイスペック
0033名無しバサー2020/12/12(土) 17:20:44.24
竿選びはちと苦労するかな
0034名無しバサー2020/12/12(土) 18:40:56.41
テネシーグリップ増えて欲しい
0035名無しバサー2020/12/12(土) 21:44:52.54
ここまで改造ネタが出てないな
0036名無しバサー2020/12/13(日) 00:05:25.02
もうスピニング竿を改造するのは疲れた
【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0037名無しバサー2020/12/13(日) 00:08:38.54
ええやん
0038名無しバサー2020/12/14(月) 16:40:20.45
ブルーダーのグラスを買って来たので、フジグリップに着けてスピンキャスト用にする
0039名無しバサー2020/12/15(火) 15:59:20.37
【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

コネット作ったので組んでみた

【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0040名無しバサー2020/12/15(火) 16:23:53.79
そういえば食わず嫌いだったtu-01を買ったのでノブシャフトを5mmから4mmに変えたいと思う
改造ネタっていったらそれぐらいかな
0041名無しバサー2020/12/16(水) 02:17:01.62
今んところ実用の最高峰はゼブコのオメガプロ?
いくら遊びとはいえラインがガリガリ削れるような
玩具はやっぱり嫌なんだよな(ピッキーノお前だよ)
0042名無しバサー2020/12/16(水) 09:19:04.54
>>41
バレットのサイズダウンがでればなぁ
0043名無しバサー2020/12/16(水) 11:26:04.55
gs-80が国内で販売してくれたらね
0044名無しバサー2020/12/16(水) 11:26:25.83
間違えたGC80
0045名無しバサー2020/12/16(水) 18:07:40.93
実用でハイスペックなモデルは本当に欲しいね
そろそろオメガも新しくなんねーかな
相当売れただろうに
0046名無しバサー2020/12/16(水) 20:10:03.15
青色っていいな
0047名無しバサー2020/12/17(木) 01:20:07.16
>>39
おおっイイね!
0048名無しバサー2020/12/17(木) 13:26:08.14
× 【投げれない】

○ 【投げられない】
0049名無しバサー2020/12/23(水) 18:42:07.18
外装ロームで中身バレットで
0050名無しバサー2020/12/29(火) 08:18:23.88
ロームは駄目なん?
0051名無しバサー2020/12/29(火) 10:50:02.16
>>39
フェルールは何で作ったんですか?
0052名無しバサー2020/12/29(火) 11:04:27.82
冬休みの工作スレになる予感
0053名無しバサー2020/12/29(火) 11:15:47.15
>>51
3Dプリンターです
0054名無しバサー2020/12/29(火) 13:49:53.46
3Dプリンターで樹脂係はなんとかなる時代なんだな
金属も自由に作れたりしないかしら・・・
0055名無しバサー2020/12/29(火) 14:16:42.29
>>54
金属は旋盤買うしかないな
0056名無しバサー2020/12/29(火) 16:09:55.09
古いスピンキャストの樹脂部品なんかも作れてとても重宝してる
0057名無しバサー2020/12/30(水) 10:55:40.54
でもお高いんでしょう?
0058名無しバサー2020/12/30(水) 16:39:27.05
3万弱の安いやつで充分パーツは作れるしなんなら2万切るのもある。作る物は釣具ばかりではないので元は取れてると思われる…
0059名無しバサー2020/12/31(木) 14:42:03.42
2020年が終わる前にこれだけは言わせてくれ


× 【投げれない】

○ 【投げられない】
0060名無しバサー2021/01/03(日) 02:10:37.00
>>58
もしよかったら製品名教えて欲しい
0061名無しバサー2021/01/03(日) 09:09:56.31
>>60
私の使っているのは、BIQU-Magician という入門機みたいなやつです。
Amazonで買えます
0062名無しバサー2021/01/03(日) 18:54:15.24
>>61
ありがとうございます
自分も樹脂パーツどうしようかと思っていたので参考にしますね
0063名無しバサー2021/01/03(日) 22:20:22.38
スピンキャストみたいなおおらかな作りのリールならちょっとしたカスタムパーツなんかも作れるから結構楽しいですよ
0064名無しバサー2021/01/04(月) 12:32:01.77
メーカーの本気仕様のスピンキャストなんてのもあったらいいんたけどなぁ
0065名無しバサー2021/01/04(月) 15:52:48.55
マグネシウムですぐボロボロとかありそうだからザイオンが適材か

PEも使えて23000円位なら買うわ
0066名無しバサー2021/01/22(金) 18:37:34.73
オシュレートないスピンキャストは販売しなくていい
0067名無しバサー2021/01/25(月) 22:55:00.57
ゼブコ33マイクロ買った。
仲間に入れてーw
0068名無しバサー2021/01/26(火) 02:55:39.10
バスに使えるの?そのサイズで
0069名無しバサー2021/01/26(火) 08:55:30.22
無問題
0070名無しバサー2021/01/26(火) 14:57:56.44
>>67
新しいやつまだ買ってないんだよなー
欲しいわ
0071名無しバサー2021/01/26(火) 15:01:54.65
オールドのアブ506購入
巻くとやたらシャコパコシャコパコと音がするけど初めてだからこういう物なのか調子悪いのかよく分からない
0072名無しバサー2021/01/26(火) 21:12:49.70
何か歪んでるのでは?
0073名無しバサー2021/01/26(火) 21:32:39.93
>>72
ですかね?
とりあえずこれからバラしてグリスアップの予定なんですが
調子の確認のためにもう一台買ってしまいそう
0074名無しバサー2021/01/26(火) 21:35:29.58
多分ローターの芯が出てなくてスプールに擦れてるんでは?
0075名無しバサー2021/01/26(火) 22:07:36.57
>>74
そういう状態もあるんですね
一度バラして組み直しですか
0076名無しバサー2021/01/26(火) 22:08:27.74
もしかしたらネジ山なめて斜めで回ってたりするかもよー
0077名無しバサー2021/01/26(火) 22:17:00.43
>>71
良いの買ったね
0078名無しバサー2021/01/26(火) 22:26:51.87
谷地坊主
「シャコパコシャコパコシャコパコシャコパコシャコパコシャコパコシャコパコ…」

三平
「もうそれオクに出すだや…」
0079名無しバサー2021/01/26(火) 22:28:52.61
釣り畜生三平
0080名無しバサー2021/02/01(月) 10:48:17.11
506を使ってたのは魚紳さんだと思う
谷地坊主は507
0081名無しバサー2021/02/01(月) 13:26:12.27
魚紳はアンバサダーじゃね?
0082名無しバサー2021/02/01(月) 16:43:04.16
【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

最初始める時は506よ
0083名無しバサー2021/02/01(月) 17:01:37.36
おお、これは知らなかった
0084名無しバサー2021/02/03(水) 22:41:06.67
>>70だけど、、、

スピンキャスト
初めて投げてきたんだが、
巻き終わりってあんなに固いの?
1/4ozを30m?位飛ばして巻いて
残り5m位でキリキリいうのよ。
グリスアップで解消するって
書いてるの見つけたけど。。。

教えてエロい人
0085名無しバサー2021/02/03(水) 22:41:50.64
ミスったw
>>67だったw
0086名無しバサー2021/02/03(水) 22:49:22.92
>>84
糸巻きすぎやで10mぐらい捨てな
0087名無しバサー2021/02/03(水) 23:29:05.89
>>86
ありがと。
0088名無しバサー2021/02/10(水) 20:21:05.52
今日はAbuの1075にPE1号巻いてキャストの感触を確かめに行ったんだけど、想定していた着水点よりもだいふ先まで飛んでいくのでとてもビックリだったよ
0089名無しバサー2021/02/17(水) 19:10:20.52
オレのもシャコパコだった。
今はゼブコ。ゼブコで十分だな。
0090名無しバサー2021/03/05(金) 08:31:04.27
ゼブコ Z03買ったらスムーズさにビックリ
0091名無しバサー2021/03/05(金) 16:34:41.22
いくらスピンキャストが玩具とはいえ
やはりそれなりの性能ある方がいいよな
0092名無しバサー2021/03/05(金) 19:11:35.89
本気で作ったらどうなるんだろうな
0093名無しバサー2021/03/05(金) 21:36:44.55
本気になりすぎるとつまらなくなりそう
でもシマノの遊び心は見てみたい
0094名無しバサー2021/03/06(土) 12:59:18.96
ローターのふちをセラミックにしてほしい
0095名無しバサー2021/03/24(水) 13:38:31.34
ダイワとアブがゴミしか作らなくなったからってシマノに押し付けるな

バスプロショップスとかシェークスピアとかゼブコに期待して
0096名無しバサー2021/03/24(水) 13:44:36.57
ダイワはシマノがいないと頑張れないんだよ
0097名無しバサー2021/03/24(水) 14:09:08.26
高めあってこそ技術の革新は産まれる
0098名無しバサー2021/03/24(水) 15:15:16.55
高め合うというか妥当シマノがダイワの生き甲斐
0099名無しバサー2021/04/13(火) 22:04:38.70
早くダウンサイズしたバレット作ってくれ
0100名無しバサー2021/06/01(火) 08:21:15.64
ゼブコのロームに33のハイギア入るんだな
4.7のギアは削っても入らなかったが4.1は行けた
0101名無しバサー2021/07/30(金) 20:08:23.78
ちびトップで子バスいじめしてたら良いの釣れた〜【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0102名無しバサー2021/07/30(金) 21:23:34.73
はやく夏休み終わるといいね
0103名無しバサー2021/08/29(日) 04:44:12.21
ダイワはスピンキャストのリニューアルしないんか?
シマノはそんなダイワを潰しに本気出してくれないんか?
0104名無しバサー2021/08/29(日) 15:02:55.88
gs-20の足を短くして再販してくれたらいいのに
0105名無しバサー2021/08/31(火) 01:37:53.17
モノコックマグネシウムボディorザイオンボディ
ねじ込みカーボンハンドル
メインギア ピニオンギアボールベアリング両受け
ピックアップピンsic もちろんボールベアリングで回転
ワインディングカップ縁はsicカップ部はメッキ
ラインが出る所もsic それかベアリング仕込んでも面白いかも
微調整の効くATD
pe対応のクロス巻きオシレート
もちろんアンダースピンバージョンも
自重170gは切って欲しい
ダイワがこれくらいやったら巻きも軽いだろうしスピニング喰える
定価7万位なら買うわ
0106名無しバサー2021/08/31(火) 01:39:32.63
誰も買わねえw
0107名無しバサー2021/08/31(火) 05:41:07.17
>>105
PE対応と糸出るところの大口径化とハンドル取り付け部の寸法をベイトに合わせてくれるだけでいいわ
あとは自分の好きなようにカスタムする
0108名無しバサー2021/09/13(月) 17:22:49.44
シマノのプチ本気スピンキャストで
バスワンスピンキャスト\5,500
スコーピオンスピンキャスト\18,500

とか出れば、ダイワもやっと尻に火がついて
スピンキャストリニューアル+追加機種とかやって
盛り上がってくれたらいいのになぁ、という妄想

そしてダイワの息の根を止めるシマノの本気
スピンキャストDC、\32,000お値打ち最上位機種
ゼブコも死んでシマノが歴史を塗り替える
0109名無しバサー2021/09/13(月) 19:57:10.14
やべぇスピンキャストDC欲しすぎる
0110名無しバサー2021/09/13(月) 23:56:57.31
>>109
なんか昔ラインに触れさせて音を出すボタンが付いたスピンキャストあったな
ラインアラームとは別の機能だった気がする
0111名無しバサー2021/09/15(水) 20:22:19.36
>>110
最新のバレットはなんか投げるとDC見たいな音は鳴るw
0112名無しバサー2021/09/24(金) 00:47:00.25
スピンキャストってさ、初心者が使うのにも丁度いいわけやん?
ならばスピニングとベイトの中間的なラインを巻きたいのよ
だのに国産のは細いラインしか巻けない、だから駄目なんよ
0113名無しバサー2021/09/24(金) 19:20:41.57
>>112
ダイワのページ見てきたら付属が6LBで8LBと10LBの数値書いてあるからちようど中間くらいの巻けるんでないの
0114名無しバサー2021/09/24(金) 22:10:14.81
6-10lbなんかスピニングじゃん
スピンキャストは12lb基準、細くて10lbだよ
ダイワのが10lbで50mは実際巻けないだろう
10lbを65mなら妥協ライン
0115名無しバサー2021/09/25(土) 09:59:55.82
>>112
わかる
バレットのサイズダウンがでれば12lbあたり巻くんだけどな
0116名無しバサー2021/09/25(土) 11:47:01.62
高性能になればなるほど重くなるのは辛い
0117名無しバサー2021/09/29(水) 22:18:01.97
スピンキャスト好きの皆さんこんばんは
使ったことのある方がいたら教えてほしいのですが
現行のAbumatic170って尼のレビュー見ると簡単に壊れちゃったとかで評価が
低いんだけどそんなにダメダメなのですか?
0118名無しバサー2021/10/14(木) 00:35:21.71
ゼブコの最高機種だけ買えばいいじゃん
1番高くてもたかが知れてるんだから
0119名無しバサー2021/12/07(火) 13:51:43.72
スピニングリール使わずに、代わりにアンダースピン使ってる人いる?
0120名無しバサー2021/12/07(火) 17:57:10.79
>>119
はい
0121名無しバサー2021/12/07(火) 22:19:16.70
>>119
持ってるけどなバイオマスター
使ってないや
0122名無しバサー2021/12/08(水) 00:08:53.00
アンダースピンもっと増えてほしいな
0123名無しバサー2021/12/08(水) 01:19:53.41
>>119
ワイは1044
0124名無しバサー2021/12/08(水) 01:49:26.47
いいね、復刻したら買いたい
アンダースピンの選択肢がなさすぎぃ
0125名無しバサー2022/01/06(木) 20:41:01.92
スピンキャストでも性能を求めたいと思ってしまうんだが
今年こそはバレットのダウンサイズ版が出ますように
0126名無しバサー2022/01/15(土) 11:51:26.28
拾い画像だけどコカコーラとバドワイザーのクローズドフェイスリールがあったんだね
一目惚れしちゃったよw
【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0127名無しバサー2022/01/15(土) 12:32:10.20
>>126
昔から欲しかったんだけどついぞ見つからなんだ
0128名無しバサー2022/01/15(土) 12:55:32.02
>>127
落札相場を調べてみるとコカコーラはロッドとリールのセットが3000円、バドワイザーは4000円で落札されてた

幸い高値はついてないようでこまめにチェックして機会があれば手に入れたいな
0129名無しバサー2022/01/15(土) 17:58:30.10
>>128
おお?ヤフオクとか結構な年数見てたんだけどな
やっぱ検索条件なのかな
0130名無しバサー2022/01/16(日) 17:12:01.54
LTコンセプトな軽いアンダースピン出してダイワさん
0131名無しバサー2022/01/16(日) 17:50:20.80
>>130
多少高くなってもいいからPE対応、ドラグ強化、ハンドル周りのパーツをスピニングと共通化してほしい
0132名無しバサー2022/01/16(日) 19:43:54.31
>>131
PE対応となるとピンとローター周囲にsicとまでは言わんけどセラミック素材が欲しいのぉ
0133名無しバサー2022/01/19(水) 21:06:54.54
スピンキャストロッドは長年悩んだけどオフショア用のベイトフィネスロッドに落ち着いた
0134名無しバサー2022/01/30(日) 19:46:20.76
ワタチャンプBees 買った。
百式みたいでカッコいいな

【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0135名無しバサー2022/02/10(木) 16:52:26.93
ゼブコはバレットやオメガ系よりも
シンプルで安価な33の方が実用的で実戦的だと感じる
鉄砲に例えたらカラシニコフみたいな安定感
0136名無しバサー2022/02/15(火) 21:34:18.06
ブラックバス用にアンダースピン買ったんだけどラインはナイロン4ポンドでいいですか?
最初から巻いてあるやつの巻グセすごすぎてまともに放出されない(笑)
0137名無しバサー2022/02/16(水) 00:10:56.37
何を買ったのかにもよるけど
自分は細くても8lbまでしか使わない
0138名無しバサー2022/02/16(水) 01:07:41.08
>>134
黄色いブランクスのは何処の竿か分かるかな?
0139名無しバサー2022/02/16(水) 05:19:28.90
>>137
フルーガーの‎PRES6USCXです
そんなに太いの使えるんですか?
太ければ太いほど排出時の角度で抵抗がすごいイメージがあります
みんなはどうしてるんだろう
0140名無しバサー2022/02/16(水) 18:36:58.84
>>139
あれなら8ポンドくらいまでかな
ナイロン4でいいと思うよ
0141名無しバサー2022/02/16(水) 19:23:58.39
>>138
OGKの4ピースではあるまいか?
0142名無しバサー2022/02/16(水) 22:53:56.58
>>141
正解!
>>138
Global Pac 4, 664 MLC です。
昔、2000円位で買って結構活躍した。おかげでキャスト時グリップからしなるように(笑)
ワタチャンプはうらしま堂のアーティストにはつきませんでした。
0143名無しバサー2022/02/23(水) 13:22:36.06
TU-01のせいでスピンキャストが変な方向に行かなければいいが
0144名無しバサー2022/02/23(水) 20:34:21.97
>>143
変な方向って?高級路線とか?
0145名無しバサー2022/02/23(水) 22:36:06.41
数が出ないのだから高くてもいい
でも現行のスピニングレベルに達して欲しい
俺は買うから
0146名無しバサー2022/02/23(水) 23:47:05.49
ただ高いだけ路線だな
0147名無しバサー2022/02/23(水) 23:51:35.88
500系を250gくらいにしてくれるだけでいい
0148名無しバサー2022/02/24(木) 00:11:14.78
もーちょいがんばって220gくらいで
0149名無しバサー2022/02/24(木) 00:37:55.76
ローターを超々ジュラルミンにすれば…
0150名無しバサー2022/02/24(木) 14:20:02.95
バレットのダウンサイズを3万で頼む
0151名無しバサー2022/02/24(木) 18:01:34.91
lewのアメリカンヒーローって使ってる人いる?
この春に小学生になる息子のお祝いにしようかと考えてるんだが
竿は鱒レンあたりで
0152名無しバサー2022/03/01(火) 21:44:41.26
軽量型のバレットキターーーーーー!
0153名無しバサー2022/03/04(金) 12:33:42.36
バレットMG?
0154名無しバサー2022/03/04(金) 17:42:43.20
スピキャスはオシレート無しで
ずんぐりこじんまりしたフォルムの奴が好きだな
性能求めるなら迷わずベイト使うしね
0155名無しバサー2022/03/04(金) 21:35:38.12
>>153
そうそう
これは革命レベルよ
0156名無しバサー2022/03/04(金) 23:45:42.21
くわしく
0157名無しバサー2022/03/05(土) 14:47:26.28
軽量(309g)
0158名無しバサー2022/03/05(土) 17:14:26.51
オメガプロ03と同じと考えて頂ければヤバさがわかるかと
0159名無しバサー2022/03/07(月) 09:27:56.95
バレットMGがとどきましたわ。
旧バレットと比べて100g近く軽くなってるが、
振ってみると体感的には重さ半分って感じ。
惜しむらくはカップのネジ切りミスか、
ZEBCOのロゴが天辺からズレとる事かな。
だから哀しい事に、カップを正面から見た時にバッテンマークもズレるのよ。
0160名無しバサー2022/03/07(月) 20:31:52.71
>>159
重心のバランスなのかな
かなり軽く感じるよね
0161名無しバサー2022/03/08(火) 22:11:55.79
そういえば、バレットMGの箱が小さくチャチになってたなぁ。
スポンジの緩衝材もなかった。
コストダウンのためか、予備のスプールも無くなってたなぁ。
0162名無しバサー2022/03/09(水) 15:14:46.87
ぱっと見でわからない所がコストダウンされてそうで怖いね
ローターが溝のでき易い材質とか
オシメカの強度が落ちてるとか
0163名無しバサー2022/03/09(水) 20:00:33.30
>>162
オメガプロと同じローターなので多分peはダメそう
0164名無しバサー2022/03/13(日) 18:05:48.98
ていうか売ってないんだけど?
スピンキャスト人口少なすぎないか?
0165名無しバサー2022/03/13(日) 23:24:55.04
量販店で見かけたことはないよねぇ。
中古屋で年に一回見かければいい方だと思う。
輸入ショップの通販(すごく良心的なところと、とんでもなくボッタくるところの両極端)か、海外のオンラインショップあたりでの購入になりますかね。
海外の友人に送ってもらいました、今回は。
0166名無しバサー2022/03/14(月) 05:25:27.67
売っててもダイワのやつくらいだな
0167名無しバサー2022/03/14(月) 21:04:35.26
MGは今回竹屋さんだけだったのかな?
一瞬で無くなってたわw
0168名無しバサー2022/03/15(火) 04:20:17.21
軽くなったとはいえ重い
0169名無しバサー2022/03/15(火) 12:10:21.49
竹屋さん、いっぱい入荷してるよ!
0170名無しバサー2022/03/15(火) 12:20:28.67
>>168
使えない重さと使える重さの違いはやっぱでかい
0171名無しバサー2022/03/16(水) 10:19:56.24
互換性あるくせにmgのほうがカップが重いとか意味不明なんだが
そもそもカップが無駄に頑丈すぎる
0172名無しバサー2022/03/16(水) 14:59:57.41
バレットMGは竹屋さんの画像でもカップずれてるのな
0173名無しバサー2022/03/16(水) 16:13:27.90
>>172
マジだ
カラーリングも変だし所有感が満たされなそう
0174名無しバサー2022/03/16(水) 18:44:15.05
>>171
強度上げてるのかね?
0175名無しバサー2022/03/16(水) 21:16:31.21
実測
バレットマイナー前のフロントカップ 48g強
バレットMGのフロントカップ 50g強

フロントカップを入れ換えてみたら、ネジの切り方が違っているのか、どっちも90度ズレて装着となりました。

正面からみたら×(バッテン)が+(プラス)になったよ。
0176名無しバサー2022/03/17(木) 08:00:46.62
あ、90度じゃないや。
45度だった。
0177名無しバサー2022/03/19(土) 18:07:31.17
買ったけどやはり軽いと感じる
巻おもりもないしこれはいいぞ
0178名無しバサー2022/03/20(日) 21:28:28.08
フロントカップはどんな感じですかぁ?
他の人のがどんなんか気になるわぁ。
0179名無しバサー2022/03/22(火) 16:27:05.86
貴女のカップはCカップそれともDカップ?
0180名無しバサー2022/03/24(木) 20:24:43.53
MGのおかげでアライくんにようやく休暇を与えられる・・・
0181名無しバサー2022/03/28(月) 14:38:17.96
昨日は3時間程バレットMGを投げてきましたわ。
だいぶ楽ですわ。軽いのは良いですな。
子供もオメガプロ02でデビューしたし、
ダイワのアンダースピンの方も見かけたりでスピンキャストな1日でしたわ。
釣果は0でしたがね。
0182名無しバサー2022/04/01(金) 00:08:44.22
巻心地がよいな新しいバレット
0183名無しバサー2022/05/01(日) 09:30:44.00
竹屋さんにプロフィシェンシースナイパーとか言う、ゼブコバレットMGのライバル的なのが入荷してる!
既に購入してる方っています?

24,000円とお高いが、買って試してみるかな?
0184名無しバサー2022/05/01(日) 13:29:59.88
>>183
教えてくれてありがとう
ずっと欲しくてeBayで買うところだったわ
0185名無しバサー2022/05/01(日) 13:53:56.42
スピンキャストって思ったより投げやすいな
ボウ&アローの精密射撃もトップスナップでの低弾道オーバーヘッドもスキッピングも自在で気持ち良過ぎる
0186名無しバサー2022/05/01(日) 13:56:38.34
>>185
ノントラブルで狙った所に投げることができる
色んなマイナスポイントはあるけどこれがでかすぎる
0187名無しバサー2022/05/04(水) 21:47:56.27
オメガプロ03が今のところ最善だけど
似たような選択肢がそろそろ増えて欲しい
0188名無しバサー2022/05/05(木) 14:37:20.44
っ旧バレット
0189名無しバサー2022/05/06(金) 16:18:36.66
プロフィシェンシースナイパーを投げてみた。
バレットMGよりコンパクトで、少し軽いんですこぶる投げやすい。
ただ、巻き心地はバレットMGの方が良い(個人的見解)。ベアリングが多いから良いってもんでもないのね。あと、巻いてる時のシュルシュル音が最初気になった。バレットMGが無音なだけに。
暫くバレットMGとの二本立てだな。
0190名無しバサー2022/05/06(金) 17:59:33.81
ハンドルノブの回転を見てもグリスベタベタベアリングなのかもね?
さてベアリング径全部調べるぞ!
0191名無しバサー2022/05/09(月) 23:47:29.03
ゼブコそろそろ新作出ないか
0192名無しバサー2022/05/10(火) 18:58:48.97
200g台
ピックアップピンはベアリング
オシレートあり
一巻き70cmくらい
巻心地良し
パーミングしやすい

頼むよゼブコさん
0193名無しバサー2022/05/20(金) 19:30:25.49
スパイラルガイド×スピンキャストで使ってる人いたらどんなもんか知りたい
0194名無しバサー2022/05/24(火) 14:24:27.35
オメガは昔のZ1の近代改修版だからともかく
年寄りスピンキャスターとしては
バレットとかスナイパーの路線にはウンザリする
何よりも見た目が駄目だ .....
0195名無しバサー2022/05/24(火) 18:41:42.68
路線というか道具だからデザインは洗練化される
でもレトロが好きな人がいるのもわかる

なんてこったこんなにニッチなスピンキャスターにも派閥ができたぞ
0196名無しバサー2022/05/24(火) 19:32:30.14
レトロな感じで洗練されて欲しい
0197名無しバサー2022/05/24(火) 20:35:19.61
回収スピードや巻き取りパワーを考えるとバレット位のサイズが欲しくなるのはわかる
重量やサイズは握り方や慣れで意外とどうにでもなるのもわかる
それでもゼブコ02相当のサイズが好きなのです
0198名無しバサー2022/05/24(火) 21:38:16.12
>>197
サイズは俺も02サイズが正義と思う
バレットも確か03とかついてたから02サイズは考えてるんじゃないかな?
0199名無しバサー2022/05/25(水) 14:06:08.62
何よりも全機種海前提仕様にしてほしい
使えなくはないんだけど、速攻メンテ必須でやっぱ塩に弱い
だから海では今でもダイワのスピンキャストです
0200名無しバサー2022/06/25(土) 15:42:34.10
ダイワのスピンキャストも放置されたまま
結局、この世で頑張ってるのはゼブコだけ
0201名無しバサー2022/06/27(月) 16:09:26.86
シェイクスピア・フルーガーも地道にやってる印象
アブガルはダメダメ
ジョンソンは大昔にずっこけてそのまま逝ってもた
国内ではオリムのがイイ線行ってたんだがね
0202名無しバサー2022/07/02(土) 22:52:16.53
ダイワそろそろ新製品を開発しようぜ?
0203名無しバサー2022/07/06(水) 23:06:39.10
ゼブコのスピンキャストって糸巻量がアメリカ仕様だよね?
となると、日本換算だとかなり違うの?
6lbが85yd表記なら、日本のラインだと10lbが85ydくらい巻ける?
海外のスピンキャスト使ってる人はどれくらいの感覚?
0204名無しバサー2022/07/12(火) 10:24:18.48
過疎ェ
0205名無しバサー2022/07/23(土) 11:03:08.96
ゼブコの2023モデルに20サイズのバレットが載ってる!他のモデルも今風デザインにチェンジみたいね。
0206名無しバサー2022/07/27(水) 07:19:20.69
ついに・・・きたな!
0207名無しバサー2022/07/27(水) 12:25:22.00
でも重いんでしょう?
0208名無しバサー2022/07/28(木) 11:43:07.51
280gだそうだ
MGになったらさらに50gくらいは軽くなるんじゃない?
そうなったらもうベイトと普通に張り合えるな!
0209名無しバサー2022/07/28(木) 14:08:24.24
オメガプロ以下なら別にいらないかなぁ
0210名無しバサー2022/08/01(月) 18:43:35.65
ハイギアは必要だるぉ?
0211名無しバサー2022/08/01(月) 19:47:04.00
高性能じゃないと無理ぽ
ただでさえ構造がオモチャなんだから
あまりに安いモデルは実用に厳しい
0212名無しバサー2022/08/02(火) 18:21:50.06
構造で言えばスピニングやベイトもオモチャでは?
0213名無しバサー2022/08/02(火) 20:43:06.94
0214名無しバサー2022/08/10(水) 18:46:58.25
オメガプロとデルタは今回から別設計なのかな?
0215名無しバサー2022/10/15(土) 10:11:48.38
オメガプロも変わったんだね
0216名無しバサー2022/10/15(土) 12:59:40.13
海外製品はラインも海外仕様の数値だろうから
日本のラインどれくらい巻けるか分からん
0217名無しバサー2022/10/17(月) 12:16:10.50
海外表記より日本のラインは多めに巻けるね
0218名無しバサー2022/11/03(木) 01:08:12.67
ベイトフィネスなんかよりスピンキャスト!
0219名無しバサー2022/11/14(月) 15:33:56.97
他のスピンキャストに比べてもあまりにトラブルんでやったった
捨てようかなからこれはこれでありになったので大変満足している

https://imgur.com/a/hKzyLpo
0220名無しバサー2022/11/15(火) 12:50:05.82
>>219
糸の出方からして逆転ローターではない?
0221名無しバサー2022/11/15(火) 16:53:53.94
>>220
何に対して逆転なのかは知らないけど
ローター巻取りは竿先から見て時計回り
0222名無しバサー2022/11/15(火) 17:26:43.11
>>221
ということはベルカバーに指を出してクラッチ切ったらライン拾えますね
0223名無しバサー2022/11/15(火) 18:25:13.08
>>222
そういうことになります
右巻きだと窮屈すぎるのでレバー1cmくらい短くしようかな
溶接スキルあったら左側にオフセットしたいところ
0224名無しバサー2022/11/16(水) 20:18:45.60
凄い改造だね
せいぜいハンドル変えるくらいしか出来ないから羨ましいわ
0225名無しバサー2022/11/17(木) 20:10:22.01
>>219
これリングは何を入れてるんですか?
0226名無しバサー2022/11/17(木) 21:56:27.28
>>225
アリエクで買った#50のsicガイドリングです

2枚めの画像、環境によっては見つけにくい?
0227名無しバサー2022/11/23(水) 20:22:12.65
胴巾36mmを想定してケガいてみたら絞りのところになったので圧入できそう
でもレバー握り過ぎたら押し出しちゃうか

【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0228名無しバサー2022/11/26(土) 11:39:20.73
36mmでケガいたとこからもう一皮削って圧入&接着
絞りのカーブとリングのテーパーが繋がる位置で想定以上に綺麗に固定できた
これで予定の36mmから37mmに変化したけどピン拾いも指掛けそこねてポトリした時に竿上げて糸張らなきゃくらいでロングキャストで糸減っても問題なし

レバー/指掛け両刀のアンダースピン580、完成です


【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0229名無しバサー2022/12/16(金) 00:58:23.30
スピンキャストでも12lbを巻きたいんよ
ベイトフィネスの代わりに使いたいんよ
0230名無しバサー2022/12/16(金) 08:37:06.72
スピンキャストのハンドルが気に入らないからカーボンハンドル買った
早く届かないかな
0231名無しバサー2022/12/16(金) 13:39:24.47
>>229
一時期704が広告出したときはそういう感じで売り出してたよね 結局未発売になったけど
0232名無しバサー2022/12/16(金) 13:44:09.88
ダイワでいいからスピンキャストリニューアルand追加してほしい
0233名無しバサー2022/12/16(金) 21:48:29.07
>>232
真っ赤にリニューアルしてくれたやないか
0234名無しバサー2022/12/16(金) 22:41:30.23
そんな昔の話ではなくてさ
0235名無しバサー2022/12/17(土) 00:03:27.00
>>234
>>228
みたいな大口径の放出口のやつ作ってくれたらいいのにとは思う 昔はあったよなブラックマックスとか
0236名無しバサー2022/12/17(土) 18:03:09.36
初めてAbuの最新モデル買ったんだけどカップ裏旋盤の挽き跡まんまで爪ヤスれるけどこういうものなの?…
すっごく1000番くらいから摺りあげたいんだけど
0237名無しバサー2022/12/19(月) 09:08:22.48
40年前近くのアブマチックでもそんな事なかったのに…
今ダイワのGS20をカーボンハンドルに変えてる
明日くらいに部品が揃うかな
来年はコレで釣るぞ
0238名無しバサー2023/01/09(月) 11:24:00.12
オメガプロが新型になってバレットの小さいのも出るみたい
コレは買い!
0239名無しバサー2023/01/09(月) 11:25:08.23
ダイワは30年前の方が性能いいじゃんどうなってんねん
気合い入れた奴出せよ
0240名無しバサー2023/01/13(金) 18:36:29.74
>>238
デルタが今週でオメガが来月だったかな
0241名無しバサー2023/01/13(金) 18:46:26.98
新型か、楽しみだな
0242名無しバサー2023/01/16(月) 15:33:34.45
バレット20注文した
なんか住所の入力を受け付けなかったり文字化け何回もしたが注文受付のメール来たから大丈夫かな
何時届くか…
0243名無しバサー2023/01/19(木) 22:38:34.90
バレット20発送キター
0244名無しバサー2023/01/24(火) 18:42:09.65
バレット20キター
めちゃくちゃ塊感
巻きもドラグも滑らか
はよ春にならんかな
0245名無しバサー2023/01/25(水) 20:41:32.94
細かいところが30と違うね
ハンドル固定ネジも六角になってる
0246名無しバサー2023/01/25(水) 21:52:27.59
>>245
えっマジ?
自分のマイナスなんだけど…

ピックアップピンがボールベアリングなのは凄い
世界最強だわ
カップがチタンコーティングかSIC的な奴なら宇宙最強になるのに

日本メーカーもこんなのを作って欲しいな
0247名無しバサー2023/01/26(木) 19:53:58.30
>>246
ちなみにフロントカップの中になんか接着剤でくっついてない?
糸挟むためのゴム的なやつ
0248名無しバサー2023/01/26(木) 21:24:09.38
なんかそれっぽいのがあるような
硬いゴム?
金属にも見えるが…
写真アップしたいけどチンクルで何故かアップ出来ない
0249名無しバサー2023/01/26(木) 21:51:52.10
ちなみに六角はこんな感じ
今までと違いこっちにシャフトがついてる
【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0250名無しバサー2023/01/27(金) 00:29:56.30
>>249
あっ中ね
これは写真と同じです。
糸の出る所がめちゃくちゃ小さいのにスムーズに出るのが面白い
0251名無しバサー2023/01/27(金) 13:30:22.96
>>250
フロントカップ内の樹脂が糸で削れまくるんだがその症状はそっちでませんか?
0252名無しバサー2023/01/27(金) 14:03:25.92
>>251
まだ使ってないです。
とりあえず糸巻き替えてちょっと投げてみようかと
0253名無しバサー2023/01/28(土) 08:46:37.13
ファンヒーターで温めたらハンドル外れたわバレット20
30のハンドルシートはオメガとかデルタと互換性あったからハンドル交換に使えたけど今回からは新設計だからできないね
0254名無しバサー2023/02/25(土) 04:23:39.58
初めて買うならどれがコスパいいの?
1gとか投げたいんだけど
0255名無しバサー2023/03/05(日) 18:07:06.42
海で1g投げたあとフォールの糸でていかないんだけどかどとか磨いたら変わる?
0256名無しバサー2023/03/05(日) 21:57:43.25
>>255
口が小さいとあんまり期待できないと思うしオシレート付いててるやつじやないとムリなんじゃね?
0257名無しバサー2023/03/05(日) 22:07:17.80
廉価帯は供給されてるだけで進化らしい進化してないし
ダイナフィッシュあたりのほうが使い物になるかもしれんね
手で引きずり出すなら穴小さい方が拾いやすいんだけど
0258名無しバサー2023/03/16(木) 22:00:44.52
ゼブコの33マイクロのおもちゃ感にびっくりしたが、バス狙いで偶然針がかかったクソ重い鯉を普通に寄せられた
スピンキャスト80も追加で買ったが作りは断然いいな
ネットだとボロカスに言われてるけどそんなに悪いのこれ?
0259名無しバサー2023/03/18(土) 18:40:01.63
ハイパースムースギアとか使えやダイワァ!!
とかそんな気持ちなんです
0260名無しバサー2023/03/22(水) 21:47:08.20
スピンキャスト80いいな
使い方にコツはいるけど33マイクロよりラインへのダメージが断然少ないし飛距離もいい感じ
ただローターが柔らかいアルミってのは何とかならんかな
一日使っただけでライン跡がついた
どうせ重いんだからステンレスにしてくれよ
0261名無しバサー2023/03/22(水) 23:34:00.88
よわよわだけどステンレスじゃよな、磁石付くしくっそ重いし
0262名無しバサー2023/03/23(木) 12:29:53.01
なんでスピンキャストはこんな扱いなんだ
40年前のアブの方がよっぽどいい
ゼブコはまだ頑張ってるがダイワも新型出して欲しいな
カップ周りローターとピンを今の素材や仕上げで作ってオシュレートつけたらかなりいいものができるだろう
0263名無しバサー2023/03/23(木) 16:33:02.85
ソルト後のメンテはシマノみたいにザブザブしていいのかな
0264名無しバサー2023/03/23(木) 17:20:44.02
>>261
ステンレスだったのか
あまりにも柔いからアルミだと思い込んだ
確かに試したら磁石がついた
加工性再優先のステンレスなんだろうな
今のところはライン跡が悪さをしてる風ではないから気にしないのが一番か
0265名無しバサー2023/04/05(水) 09:22:54.01
やはりスピンキャストを使おうかと思う よろしく
0266名無しバサー2023/04/05(水) 10:25:32.18
どこのスピンキャスト?
0267名無しバサー2023/04/05(水) 16:45:01.16
押し入れで眠らさせてたダイワのミニキャスト40を使おうと思ってる
0268名無しバサー2023/04/05(水) 20:42:04.62
新オメガプロを手に入れたが、スピンキャストにここまでいらんな
巻心地は確かにいいが、逆に言うとそれだけ
仕上げは所詮中華製で日本で買うと全く値段相応ではないし、ゴム製クラッチカバーは相変わらずでどうせ数年で破れる
重心が高いこととローターが柔いことを除けば現行ダイワで十分
軸に糸が絡む問題はスプールのモールをほんの少し毛が長いヤツに変えれば全く起こらない
100均で売ってるから毛を短くカットして巻けば
いい
アブはもう新モデル出さないのかな
0269名無しバサー2023/04/06(木) 05:44:04.42
ダイワは35年前のハイキャストGS-20をヤフオクで買った
グリスが固まってたからオーバーホールしてハンドルをカーボンハンドル(中華)ノブを今のダイワノブに変えたらアラ素敵
しかし最近バスに行かないから使ってない
0270名無しバサー2023/04/06(木) 05:57:08.86
思えば初めてのスピンキャストはミニキャスト IIだったな
防波堤とかでガシラやらなんやら釣ってた
リールフットが折れて使えなくなりショックだった…

次のスピンキャストはアブマチック330
これは当時ハマってた雷魚釣りに使ってた
ミリオネアとか使ってたが見た目がカッコよかったので買って使ってた
1番大きな雷魚もこれで釣った

今日の思い出日記
0271名無しバサー2023/04/08(土) 21:39:24.27
是非そのハイキャストをバス釣りでまた使ってあげて欲しい
むしろ連れたバスと一緒に写真希望
スピンキャストのデザインとキャスト時の音がたまらなくてベイトもスピニングも興味が湧かない
0272名無しバサー2023/04/11(火) 01:30:55.29
このスレみてたら懐かしくなって財布と相談して謎のBL10Sってリール820円で買ってみた プチプチ無しで無造作に袋に入っただけの漢字だらけのEMSが到着
とりあえずなんとかリールは無事、
0273名無しバサー2023/04/11(火) 16:32:18.71
>>272
もう一段階あって然るべきだろって具合に工程ワープしてバラバラになるやつだった記憶あるのでプラモ作る感覚で箱の中で分解手順確認したほうがいいかも
0274名無しバサー2023/04/11(火) 21:38:06.17
箱なんて上等なモノは付いてない 取説もなし 透明なビニールに入っててソレを灰色のビニールに入れたのが配達されてきたよ
0275名無しバサー2023/04/11(火) 22:54:28.73
ゼブコのハイエンドですら耐久性低いんだから安物で十分な気もする
新オメガプロ、すでにローターにライン跡が入り始めてるし
ダイワもそうだが肝心なところをなぜ柔に作るのかね
0276名無しバサー2023/04/11(火) 23:08:10.09
ためしにbl10sでyoutube検索したらbow fishing?パチンコで鉄の矢を撃って魚取るアジア各国の人の動画が結構出てくるわ。
0277名無しバサー2023/04/15(土) 17:58:57.66
バスの外道ですまんが、やはりスピンキャストはダイワだ
なぜか批判されがちだが使い方を知らんだけだ
ダイワさん、ハイエンドモデルをどうか出してください
【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
0278名無しバサー2023/04/16(日) 14:13:57.18
amazonで中華のlow end model NS130ってのが790円で売ってたわ 買いたいけど((( ;゚Д゚)))
0279名無しバサー2023/04/20(木) 19:22:25.46
daiwaがハイエンド出したときのスペックを想像してみよう
名前はジュピターだろう
0280名無しバサー2023/05/06(土) 08:20:47.62
中華のスピンキャストに1000円使うのも未知数なのでポイントもあったのでゼブコ屋さんでゼブコ202ポチりました。
ゼブコで一番安いけど持ってる人、インプレ オナシャス
0281名無しバサー2023/05/06(土) 12:58:01.60
ポチったんならインプレすんのはおまえやで
0282名無しバサー2023/05/06(土) 13:59:26.34
>>281
すでにゼブコ202持ってる人に聞いてんだよ 
おめえには聞いてねえから レスしてくんな
社会のダニ!
0283名無しバサー2023/05/06(土) 19:42:08.51
>>282
それ聞いてどうすんの?
0284名無しバサー2023/05/06(土) 21:56:06.48
会話のキャッチボールじゃなくて、デッドボールだな
0285名無しバサー2023/05/07(日) 00:57:31.83
てか、お前キモいから非表示にしたら殆どお前がレスしてた

さみしかったんですね・・・・
0286名無しバサー2023/05/10(水) 02:40:57.49
中華のlow end model NS130の型落ちのシングルハンドル760円でタイムセールで8%ダンピングしてたから683円でポチった
届いたらインプレする
 
これでいいか?
0287名無しバサー2023/05/22(月) 07:16:35.48
バレット20、意外とプラパーツ多いな
0288名無しバサー2023/05/22(月) 11:44:59.82
バレット20中々いいな
昔のスピンキャストと違って巻き取りが軽い!
しかも速い
ピックアップピンにBBが入ってるのは素晴らしい
巻き心地は大したことないな少しコロコロする
自分の持ち方だとドラグダイヤルに指が触れて動いてしまう
ドラグ自体は滑らかでいいがワンクリックで強さが大きく変わるのがいただけない
重さは気にならない
あと糸よれも起きないいいリールだ
0289名無しバサー2023/05/22(月) 12:30:54.71
>>288
QD付か
0290名無しバサー2023/05/22(月) 12:39:09.33
新型オメガプロは巻取りが遅い上に糸がたるんでると巻取りミスが頻発するから釣り方とプラグをめちゃくちゃ選ぶ
新型バレット20は方向性としては最終型に近い気はする
値段が高い割にオメガプロよりプラパーツ多用されてるのが気に入らんけどな
どちらも数年で破れるクラッチのゴムカバーはやめてくれないかなぁ
次のモデルのバレットは更に完成度高めてほしい
結局スピンキャストはゼブコ一択なのが悲しい
0291名無しバサー2023/05/22(月) 12:42:29.59
>>289
クイックドラグは使った事ないけど極端に強さが変わる
ダイヤルのクリックがもう少し強かったらいいかも
でもカッコいいし気に入った
0292名無しバサー2023/05/22(月) 12:43:41.88
やっぱりあのゴムカバー破れるのか…
0293名無しバサー2023/06/25(日) 20:47:07.06
久々に深緑のETXSC8使ってみたけどローター逆転ドラグのポンピングファイトも慣れると案外楽しめるな
10lbも有ればピーキーになりがちなロータードラグも十分補えるし、高速ギヤで撃ちも巻きも程々に賄えるのは矢張便利
0294名無しバサー2023/08/06(日) 12:30:08.36
新型オメガプロの巻き心地は歴代最高だとは思う
巻き心地とハイギアが相反してしまうのが悲しい
0295名無しバサー2023/08/12(土) 09:18:39.50
ZEBCOのバレットMGとバレット20、どちらか買ってみようと思ってるのだけど、比較した場合のメリット、デメリットをご存じの方がいたら教えて頂きけると有り難い
使い心地とかどんなふうに違うもん?
0296名無しバサー2023/08/15(火) 00:46:38.11
>>295
私感で申し訳ないですが大きさ以外の完成度はMGの方が良いと思います
剛性や巻き心地や持ったときの軽さという点です
ただ重心や使いやすさでいえば20ですね
0297名無しバサー2023/08/15(火) 08:54:27.77
>>296
20についての情報が少なかったので助かります
それぞれ良し悪しある感じなんですね、取り回しで考えると20が良いかな…
参考になりました、貴重な比較情報ありがとうございました
0298名無しバサー2023/08/16(水) 21:37:34.22
>>297
私の使うプラグの重さが重くても15g程度なので20ばかり使うのかもわかりませんがやはりデカいと感じてしまいます
20MG出たら全ロッド装着すると思いますがw

今のところオススメは20です
0299名無しバサー2023/10/09(月) 08:06:43.80
ダイワのジュピターをメンテしたいんだけど開け方誰か教えて
昔ジュピターのメンテ方法を書いているサイトがあった気がするけど見つからん
0300名無しバサー2023/10/10(火) 11:28:00.55
>>299
参考になる?

0301名無しバサー2023/10/12(木) 22:07:50.10
>>300
ありがとうございます!でもじつは持っているのはジュピター「Z」の方でした...
参考になるかもしれないので観てみます
0302名無しバサー2023/10/13(金) 11:17:05.07
アンダースピンは古いアブがに落ち着いた
軽いプラグもストレスフリーだわ
0303名無しバサー2023/10/16(月) 06:21:41.88
>>299
カップ捻って外してドラグ締めてローター外してネジ二本外してばらせるはずです
0304名無しバサー2023/11/08(水) 19:07:51.79
アンダースピンのABU506をバス釣りに使いたいです
20cmクラスをゴボウ抜きしたらドラグが滑ると聞きましたが大丈夫ですか?
ワームのノーシンカー、ダウンショット、ライトテキサス、ライトキャロで使用する予定です
ラインはナイロンの6lbか8lbを巻こうかと思います
場所は琵琶湖の南湖です
0305名無しバサー2023/11/08(水) 19:26:47.87
>>304
ハンドルから手を離さなければ大丈夫
0306名無しバサー2024/01/15(月) 18:46:21.73
公式にpe対応を唄ってるのって新型デルタとオメガプロだけ?バレットもかな?
33マイクロもセラミックピンだからいけそうだなとは思うんだが、どうだろう?
0307名無しバサー2024/01/15(月) 19:39:27.73
>>306
ローターイカれたら交換でいいだろ
0308名無しバサー2024/01/15(月) 20:39:55.08
>>307
イカレるっていうてもある時突然イカれるとかじゃないじゃん
ちょっとずつ削れて、PEがすぐに毛羽立つようになって、、、って感じだし
ラインブレイクにびくびくしながら使うのは違うだろ
そういうのイヤだ。ってなったら数回の釣行ごとに交換しなきゃいけなくなる
0309名無しバサー2024/01/16(火) 00:20:02.85
>>308
まあオレも気になるからあんまりPEは使わんかなしかし今のコーティングPEならそんなに急に削れたりはせんと思うけどね それを心配するなら対応機種以外はやめたほうがいいね 
0310名無しバサー2024/01/18(木) 18:55:31.61
旧Z02プロの中古美品買ってみたんだけど駆動系も自重も軽やかで良いな
箱まで揃った完備品である上にメンテ迄行き届いてる辺りにゼブコ紳士の心意気を感じる
メバルとウグイは釣ったけど早くギルや小バスとも対峙したいぜ
0311名無しバサー2024/02/01(木) 00:10:30.23
エリアトラウトにちょうど良い
ラインに触れないから冷たくないし、低ギア比で使いやすい
0312名無しバサー2024/02/01(木) 05:16:46.41
strong No.45 ってのが中古コーナーで数百円だったんでお餅帰り
これ五十鈴の昔のリールなのね
ちなみにカップくるくる外したらスプール部分ゴロンってとれる超シンプル設計
海でも使えて家帰ってからの丸洗いも躊躇なくできる感じ
0313名無しバサー2024/02/01(木) 08:56:02.37
>>312
昔持ってたわ ローターに糸溝出来ていて使わんくなっちゃったけど 今ならメタルパテとかで使えるようにはなるだろうからいいかもね~
0314名無しバサー2024/02/01(木) 18:29:50.63
>>313
あの金属ローターに溝できるほど使ったら本望ですよ
チープなんやけどシッカリしたつくりでなかなか気に入っておりもす
0315名無しバサー2024/02/17(土) 19:10:36.39
今、新品だとどんなの買える?
ジュピターみたいなの欲しいんだけど
0316名無しバサー2024/02/22(木) 07:06:30.04
ゼブコ33マイクロ買っちゃった
明日、使うー
0317名無しバサー2024/02/23(金) 00:16:24.00
1時間くらい使ったらスプールに水かけてね
0318名無しバサー2024/03/12(火) 12:01:41.26
スピンキャストってラインのヨレなんとかならんの
ヨリトレールつかうしかないか?
0319名無しバサー2024/03/12(火) 13:27:43.70
>>318
むしろヨレは少ないと思うけど 何使ってんの?
0320名無しバサー2024/03/12(火) 21:57:12.88
いや、構造的に一番ヨレるリールだろ
0321名無しバサー2024/03/12(火) 23:44:18.97
>>320
オレは1044だけど全くと言っていいほど撚れないぞ
0322名無しバサー2024/03/13(水) 06:22:09.54
よほど鈍感なんだな
0323名無しバサー2024/03/13(水) 12:53:26.12
使ったことある?
0324名無しバサー2024/03/13(水) 13:08:02.48
オメガだけどメチャメチャよれるぞ
https://fp-org.com/post-1445/
構造上仕方ない上に、スピニングと違ってラインローラーでなくピックアップピン経由だからどうしようもない
0325名無しバサー2024/03/13(水) 13:20:01.01
>>324
オメガはヨレるんですね ちょっと欲しいと思ってたんですが吊り下げとはまた違うのかな
0326名無しバサー2024/03/13(水) 13:22:11.99
>>324
そういえば1044の説明書にはスプール横倒しでヨリを逆巻きで相殺して巻く方法が書いてありましたね
0327名無しバサー2024/03/14(木) 01:30:52.72
スピニングとはまた違うよれ方よな
釣行続行不可能なライントラブル起きた人居る?
0328名無しバサー2024/03/15(金) 11:09:58.45
>>327
糸ヨレするけどそれがトラブルに直結しないんだよな
特にゼブコとABUは老舗の矜持を感じる
0329名無しバサー2024/03/15(金) 14:03:10.00
ヨレる人は1回横倒しで巻いてみて
0330名無しバサー2024/03/15(金) 19:07:20.66
次試してみるわ
ただ、それで解決したとしても横倒しにしないとヨレるなら使いづらくてしょうがないな
0331名無しバサー2024/03/15(金) 20:28:57.88
>>330
逆に倒したら余計ヨレるから方向には注意してください まあ逆だとヨレまくって巻けなくなるからすぐ分かると思いますけど
0332名無しバサー2024/03/23(土) 19:07:08.29
オメガZ02PROを使っててローターをステンレス製に換えてます。
PE使ってもローターは問題ないと思うのですが、ピックアップピンが削れてしまったりしますか?
0333名無しバサー2024/03/23(土) 23:43:32.38
セラミックは流石に削れたとしてもかなり時間かかるでしょ

ゼブコの75周年記念モデル、出るみたいね
クラシックで可愛い
https://www.outdoorsfirst.com/article/zebco-celebrates-75-th-anniversary-with-release-of-special-edition-33-spincast-reel/
0334名無しバサー2024/06/01(土) 00:15:34.12
アンダースピン買おうと思う。小さいのはゼブコ33マイクロTにするが、中型はアブかダイワで迷ってる
おススメはありますか?
0335名無しバサー2024/06/05(水) 22:28:44.36
abu500シリーズおすすめ
0336名無しバサー2024/06/05(水) 22:55:58.73
abu503使ってる
すごく扱いやすい&トラブルレス
0337名無しバサー2024/06/05(水) 23:29:39.35
やっぱ500系おススメなんですね
現行の506MK2か、レビュー少ない507MK2(デカすぎだが)にしてみようかと思ってる所です
0338名無しバサー2024/06/05(水) 23:29:39.35
やっぱ500系おススメなんですね
現行の506MK2か、レビュー少ない507MK2(デカすぎだが)にしてみようかと思ってる所です
0339名無しバサー2024/06/06(木) 12:41:55.52
500系はおすすめする こだわらなければべつにいいけど507Mk2はシンクロなかった気がする 506Mk2はIAR入ってるけど昔の500系と同じ感覚で使える ワインドップのメッキがちょっとイマイチなと気がするので1044のに変えて使ってる
0340名無しバサー2024/06/06(木) 22:13:44.72
中古でいいなら程度の良いオールドでいいと思う
構造もシンプルなリールなので大きく変わってはいないしね
だけどPEライン使うなら1044以降になるのな?
確か巻き取りのピンがセラミックになってたはず
俺は1044のカクついたボディに魅せられて溺愛しているわ
0341名無しバサー2024/06/07(金) 00:24:17.63
503とかも渋いけど1044はひたすらカッコイイすね。あの時代にしか出てこないデザインだと思う。
今回、替えスプール込みで新品で欲しいのとシンクロドラグが要らんので507MK2になりそうです。
0342名無しバサー2024/06/07(金) 02:29:16.84
一応1044も持ってるけど言うてもピンは大丈夫かもしれんけどローターはナイロンでも溝できてくるで

lud20240609114808
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bass/1606909002/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【これ以外】スピンキャスト総合【投げれない】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【トップ】師匠がまた言った【期在りき】
バサーが好きそうな飲み物
もし関東にM9クラスの直下型地震が発生したら
多摩川情報45匹目
印象深いロッド Part1
【スレ潰し】長文ちゃんを釣るスレ3【大好き】
ブラックバスへのありがとう
【一人乗り】フロートボートZ1 9艇目【最強】
【頑張れマジ新社長】KEITECH7【ケイテック】
印旛沼水系を語れ2!!
アメリカトーナメント総合スレッドpart7
在日朝鮮人バスプロ
関東はスレてる←下手なだけ
【なんでも】キング米田【お金で解決】
☆バス釣り雑談スレ☆ Part.6
【JACKALL】ジャッカル総合スレ.15【SHIMANO】
【ノリーズ】田辺哲男71【NORIES】
【奇跡神異次元からの】今江負隆31【不遇の名作】
Abu-garcia Fishing-REEL総合スレッド
■★●■ブルーギルトーナメント■6★■
金森隆志はホントに年収5千万なの?       
正直バスって終わってるよな
【バスマニア】マスゲン釣りチャンネル Part45
東京でバス釣ってる奴はわかるよ、他に釣れないし
20メタニウムって正直どう?
ロッド折れたときってどんな気持ちになった?
琵琶湖バザーっていいわけばかり。
房総リザーバー総合1
シマノ信者「ダイワの魚探を使ったセコ釣りダサイ」
ガイドのくせに釣りするっておかしいだろ
    どんなルアー作ったら売れますか     
【BASARA】ドデンの悪事をここに晒して去れ Part6
淀川バスかわら版23
         吊るし(笑)        
バスプロって勝ち組じゃない?
最近のジグヘッドスイミング事情について語るスレ
北九州 バス釣り
ufmウエダ Pro4 AS JAPAN QUALITY
マスゲン釣りチャンネル(IDあり)Part18
愛媛のバス釣り Part13
【丸まれない】友蔵を嗤うスレ54【ダンゴムシ】
テムジンは永遠に不滅です
釣り歴10年のやつと釣りしたら下手くそで笑った
【アラバマ】ガンバレ琵琶湖ガイド【クランク】
[CX-5大破]サブイズム-Sabuism-[人生詰んだ]
琵琶湖バブル終了でガイドは冬の時代に
【k-taこと】友蔵を笑うスレ41【(∴-)ρ(-)】
【釣れない】亀山湖【過疎スレ】 Part.8
【貧乳】釣りドライブ【老害】御布施
スキッピング
【ポコ】デカ羽根モノ専用3【ポコ】
【YABAI BRAND】ゲーリーヤマモト【4袋目】
釣ったら】バス釣を撮影して晒せ!72【うp】
100均のオススメルアー
JB(笑)
霞ヶ浦・北浦 Part77
【RAID】カナモ応援スレ78【金森隆志】
今江や村上が結婚や子供のことを隠す理由
新星☆クロノスロッド
【赤】AbuリールOLD〜最高14 【5001】
【バス】料理スッドレpart 3【ギル】
O.S.P 並木敏成 OSP Part8
【村田基】潮来つり具センター 20店目【茨城】
パックロッド総合スレ
リールカスタムサードパーティ総合スレ

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
22:48:08 up 44 days, 18:48, 0 users, load average: 2.70, 2.08, 2.07

in 4.2410900592804 sec @0.0211501121521@1c3 on 060911