◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1534777780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 00:09:40.56ID:svI1gKzA
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1532654422/
2ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 00:12:31.78ID:svI1gKzA
Neoとパイオニアのパワメ使って、実走の方が10w低く出せる天才がいるらしい。
3ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 00:23:07.63ID:zV1AaC6l
>>1
おつ

説明が悪すぎだわ…
普段はNeoでZwiftワークアウト
両パイ使ってるけどパワーがZwiftと実走だと実走のがどうしても低くなる
4ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 00:35:37.53ID:svI1gKzA
俺はパワーを見ながら実走するので謎の感覚だな。
5ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 00:44:22.80ID:ajOHQDq/
接続してる機種名出してくれればいいだけなのにな
6ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 00:52:17.08ID:svI1gKzA
いやマジでヤビツあたり上ってるときに実走で240wだけど、ローラーだと260wだよなーとか思うの・・・?
7ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 01:05:39.12ID:nN3hTWwl
マジの人のパワーグラフ見るとメリハリあるけど、Z戦士のグラフは、のっぺり平坦にオレンジ。
Z戦士はレースで一緒に走ってて楽しくないんだわ。稲妻付きのmisuroでも一緒。
挙動が人間ぽくなくて、出来の悪いNPCと戦わされてる感じ。冷めるからトレーニングの相手にならない。
ヒルクラレースの場合はマジの人でも割と一定パワーだからZパワーも気にならないけど、
平坦レースで挙動が普通じゃないとどうしようもない。
だからヒルクラトレ主体の奴は「Z戦士もトレーニングの相手にいい」などと許容しがちな一方、
平坦レース主体の奴からはZ戦士は蛇蝎のごとく嫌われ全く許容されない。
脚質によって温度差がつきがちな問題でもある。
8ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 01:13:26.71ID:nN3hTWwl
完全な精度は無理としても、ズイフトレースの価値をある程度保っておくことは
長い目で見ればトレーニングの機会を保つことにつながる。
はっちゃけZパワーもトレーニングの相手上等だからいいじゃん、という考え方はその価値を毀損する
近視眼的な考え方だと思う。俺は全力で反対する。
長い目で見てほしい。完全な無法地帯よりも、ある程度の秩序があるほうが必ず価値を生み出す。
だから明らかに変なのはやはりレースから排除されなきゃいけないし、
海外のグループの書き込み見ても基本的にはその考え方でまとまってる。
なので今後「Z戦士がレースに居てもトレーニングになるからいいじゃん」という書き込みを見たら全力で潰す。
9ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 01:14:55.56ID:nN3hTWwl
とはいえ今このスレでfbの実名晒して陰口言うキモい流れには賛同しかねるがね
まあ寝る
10ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 03:38:22.56ID:1WgmMiyz
うははいちおつ
11ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 08:01:35.55ID:RC9SvLQz
>>7
稲妻付きのmizuro、サトリ、ジーニアスと戦ったことないだろ
エアプ乙
あれは普通のパワメとマジで判別できないからな
使ってるトレーナー聞いて初めてパワーマシマシ野郎だったのかって気付く
12ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 08:09:38.99ID:RC9SvLQz
昨日インスブルックフラット走ってたZ戦士は毎週遅れたやつ引き連れて後ろから追いついてきてたから
あれはウザいだろうな

まぁZ戦士も戦略に入れて動けばいいだけなんだけどな
Z戦士が消えたり失速するリスクを避けるために毎週8倍アタックに付き合うか
あるいはリスクをとってでもZ戦士と5〜6倍で一緒に登って脚を残すことを選択するか
Z戦士死んでも自力で追いつける脚力があるなら後者が圧倒的に良い
13ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 09:12:04.41ID:hgGNOWEu
そこまでz戦士を気にする事自体嫌なんだが
14ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 09:22:29.19ID:TTH24RNm
>>8
無法地帯になったらそれはそれでで悪くはないね
先頭では6倍戦士によるサバイバルレースが繰り広げられ、
すぐ後ろには5倍Z戦士の集団
力尽きて先頭から遅れてもZ戦士がゴールまで運んでくれるから
さぼったりDNFしたりせず、最後までトレーニングできる

プロツアーレベルの戦いを気軽に体験できようになるんだし
それは新たな価値だと思うよ

逆に今のレース形態に価値があるか?って聞かれるとNoだな
現状、トレーニング目的で着順無視して先頭をガンガン引いたりアタックしてくれるライダーが居ないと
レースが成り立たないんだよねぇ

スプリント狙いのツキイチ野郎だけのレースとか本当に糞だからね
誰も先頭引かないしアタックもしない、
坂でペースが上がるだけ、あとはゴールスプリントで全部が決まる
ワンパターンなスーパーウンコレース

CVRみたいに特殊なルールを設けて積極的に走ることにメリットを与えないと
Zwiftレース自体には糞ほどの価値もないねw
15ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 09:33:53.45ID:TTH24RNm
>>13
正しいパワメ使ってる人でもZ戦士のように5-6倍固定で淡々と走る人もいるから
それは言い訳として通用しないかな
Z戦士だからそういう走りをするって予めわかることに感謝しようよ

結局、Zwiftはトレーニングツールなんだから
レースでどんな奴がいようとも、自分のトレーニングにしてしまえば良いんだよ

着順気にせず献身的に走る人のおかげで成り立ってるレースじゃ
着順自体に価値なんて無いんだから、そこをちゃんと理解してレースしないとね
16ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 10:00:32.52ID:Hlaz0SYQ
>>14
それはいえる。淡々と進んでゴールスプリントは実際のレースでも監督とか連盟から厳しいコメントが出る。
17ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 10:13:04.04ID:AupFNcDw
>>9
本人が実名晒して見たくもない自慢投稿連発してくるからなあ
リスクとか考えないんだろうか
18ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 10:17:35.31ID:q9tcYWB3
自分でアタックすればいいだけじゃない
19ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 10:25:33.91ID:TTH24RNm
>>16
結局、激しいアップダウンのあるコースや平坦主体でもパリルーベのような
サバイバルレースで無いと、アシスト選手の献身なしではレースが成り立たないというのが
自転車レースの性分なんだろうね

個人参加が過半数を超えるZwiftだと
アタックする意味がほぼ無いフラット基調のレースは価値が非常に薄いと言える

サバイバルレースになって初めてZwifの醍醐味が出ると思うんだよね
20ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 11:09:24.29ID:FLc5kRY5
むしろゴール前スプリントするためにレースしてる俺にとっては耳が痛い話題だ
道中は誰かアシストにこき使ってやろうかとしか考えてないんだがこれやっぱ悪なのかな
だって中間ポイント賞とかある訳じゃないし
21ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 11:44:21.74ID:Dg+V2nF2
レースなので構わないんじゃないかな
逆にオレはスプリント待ちの連中の不意をついて逃げ切るのが楽しいです
22ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 12:18:36.54ID:1lWPUQNR
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン
23ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 12:21:17.33ID:JbXFqfa3
レースで俺だけアイテムでず、周りはラストでヘルメット使って逃げるのをアイテムなしで潰し、その直後別のやつがヘルメットつかって逃げるのをまた潰すの楽しすぎる。

もちろん最後までコバンザメしてたやつが勝ったけど。
24ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 12:43:04.33ID:v5DWynAs
>>22
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
25ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 16:40:04.16ID:+lQnJowi
まあ、バーチャルレースだからね。各々の楽しみかたでいいと思いますよ。アイテムも使えるしね
26ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 16:44:50.31ID:p40wvaGJ
>>25
不正でレースを荒らすのはアウト
27ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 16:47:48.66ID:+lQnJowi
>>26
いや、それはダメだよw
28ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 17:54:21.48ID:NivH/u2h
ラストでアイテム出なくて、みんなヘルメット使ってると心折れそうになる。
この前平地レースで、みんなヘルメットなのに、俺だけ羽使いながらラストスプリントした時はアホっぽかった
29ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 17:58:23.97ID:xGBwAcgV
正直アイテム機能は無くして欲しい
ワークアウトじゃ必要ないし、レースで不公平になるのもつまらない
30ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 18:30:41.17ID:cJkOPxT2
アイテムなんぞ使った事ないわ。
他人がアイテム使おうがZPだろうがチートだろうが正直どうでもいいけど。
31ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 18:34:50.87ID:YcN/sLsv
>>28
基本どこかでエアロ出たら最後まで温存してる
集団から千切れそうにならない限り
32ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 18:38:46.13ID:1lWPUQNR
>>24
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
33ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 19:07:29.14ID:2JICurZW
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
http://2chb.net/r/vote/1534645481/
投票お願いします
34ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 19:17:29.62ID:xsJKG7BP
>>32
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
35ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 22:44:56.90ID:uteXZqy6
お前らがスマートトレーナー煽ってたからdiretoからパワメに計測変えたけどFTP全く変化ないんですが僕の財布どうしてくれるの?
36ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 22:51:02.28ID:yY+fEeLH
>>35
diretoとかは問題ない
misuroとか簡易版のこと
37ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 23:01:35.44ID:TYsqhdor
は?misroのほうがパワー出るし優秀なパワーメーターじゃん
38ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 23:36:34.26ID:oCrISEZv
スマトレはローラー中しか測れないけどパワメは実走で使えるじゃん
てかローラー用途のためだけにパワメ買う奴とかおるんか?
39ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 23:46:24.47ID:1lWPUQNR
>>34
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン
40ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 00:16:34.03ID:yDqCCqhd
>>39
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
41ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 00:42:16.19ID:k4ReqXd+
>>37
正論

パワー出ないトレーナーとかパワメ使ってる奴ってマゾか?
42ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 00:43:59.03ID:MMu7JGQe
>>41
いや児玉、それは間違ってる
43ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 00:58:01.93ID:N3MQ/Uvr
>>35
diretoやdrivoはパワーメーター内蔵が売りだったと思いますが
44ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 01:05:22.85ID:wnvH+MZz
>>38
実走の話題はスレ違い

他所でやれ
45ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 07:17:44.07ID:YXK9xvP3
>>40
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
46ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 07:55:49.45ID:KehKW+Nw
>>45
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
47ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 13:21:04.00ID:YXK9xvP3
>>46
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン
48ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 13:30:13.89ID:QH/EAt2v
>>38
後輪で計測すると駆動ロスのぶんが誤差になる
これらはメンテの良し悪しで最悪10W程度変動する
チェーン注油後にパワーがよく出るようになったらパワトレの目標設定をかえる必要があって面倒
そのてんクランクやチェーンリングで計測するパワメなら駆動ロスに起因する誤差の心配がない
49ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:03:29.80ID:PbQZvWdc
>>47
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
50ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:52:14.88ID:KSx8oCyq
いやいやその理屈はおかしいw
51ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:52:55.88ID:KSx8oCyq
あ、ごめん

>>50のレスはなしで
52ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 16:38:51.18ID:u1SGtngE
歪計使って歪値やポワソン比から応力測るよりは後輪で直接電力測ったほうが正確なのは当たり前じゃん?
ただしタイヤ計測はタイヤ径も押し付け圧力も正確にならんので結局正確さなら
タイヤ<パワメ<ダイレクト
になるだろ。で、機械内でも駆動ベルトの伸縮もあるのでこれも大きな誤差の要因になる
53ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 16:45:31.88ID:4WaFWPcl
>>52
>>48と真逆のこと良いながら「当たり前じゃん?」とか言い出すのウケる
54ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 16:56:56.15ID:ZMzSOFIO
Tacx Neo Smartって静かっていうけど2m離れた横で妻がテレビ見てる所でやると流石にうるさいって怒られる?
55ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 16:58:44.67ID:SDrPZrpF
>>54
チェーンの音がうるさい
56ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 17:04:36.08ID:CU2qQy+V
>>54
ローラー台の中ではとても静かってだけで、普通にうるさいぞ
あと汗臭いし工場扇うるさいし、人がいる横でやるものではないわ
57ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 17:28:08.24ID:LW2udfmu
送風とチェーンノイズに比べれば、正直どのダイレクトドライブも大差ない
58ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 18:17:54.22ID:YXK9xvP3
>>49
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
59ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 18:26:12.37ID:er9ZPpnt
>>58
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
60ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 18:46:16.72ID:u1SGtngE
>>53
48はネット値かグロス値かの問題だけど計測方式でも誤差大きいからな
逆のこと言ってる訳じゃないよ
61ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 18:57:45.93ID:yCJ1d7lQ
ネット値かグロス値の問題って…そんな問題どこからもってくるんだよ。
パワトレの文脈ではドライブトレインは常に誤差要因でしかない。後輪の軸出力の値自体に価値はない。
言い換えれば自転車トレーニングの文脈ではネット値などというものは使われない
チェーンに注油するたびにFTP測りなおすなら別だが…
62ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 19:21:52.68ID:yt5/vY/4
>>60
文脈からすると、歪みゲージ式ではメカニカルロスの差を覆すほどの誤差が生じている、と言っているように読めるが
1000Wオーバーを出し続ける前提の話してるの?
63ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 19:42:41.74ID:3nPBya3a
iphoneかandroidでzwift始めようと思うのだけど、心拍計どれにしたらいいのかで悩んでます。
実走はvivosmart使ってるけど、これだと出力がant+だけなので…
乳バンドタイプでも構わないので、スマホ版のzwiftでBTペアリングの心拍計使ってる方がおりましたら機器教えてください
64ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 19:46:39.72ID:YMfch1O+
4iiii
65ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 19:55:32.30ID:yt5/vY/4
android版無いだろ(枠が)
66ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 19:55:39.46ID:UJrhwkmf
>>63
Vivosmart3とMIO Fuseも使ったけど
TICKER Fit一択だよマジで
67ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 20:04:48.44ID:YWGNupKi
neoとパワーメーターの値を比較したけど1%も差がなかったよ
68ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 22:36:08.24ID:UJrhwkmf
Neoとパイオニアのパワーが4%違うんだけどヤバない?
69ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 22:54:42.06ID:BVM5W60c
片側?
70ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 22:56:12.88ID:UJrhwkmf
>>69
両側
71ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 23:05:15.27ID:ZbyePSpd
>>65
さっき試したらapk非公式で落として、googleplayから更新すれば使えた
72ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 23:13:21.50ID:YXK9xvP3
>>178
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン
73ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 23:13:58.97ID:3nPBya3a
>>66
やっぱりBT対応だとそこそこ良いお値段しますね
トレーニングのモチベーション保つためにも心拍のログはとっておきたいけど、ためらっちゃうなぁ
74ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 23:20:40.11ID:V8SNelZP
>>72
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
75ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 03:53:53.76ID:1Zh5PEzD
ありエクスプレス
76ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 07:09:55.98ID:snebtTzY
>>74
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
77ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 07:24:06.95ID:HMItKcHg
>>73
これは?
zmart ハートレートセンサー Bluetooth ant+ for Strava garmin bryton iGPSPORT ZWIFT ONELAP [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B073RK915R/ref=cm_sw_r_cp_apa_JfEFBbFK3XDC1
78ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 07:37:21.92ID:If7a9Puz
>>77
おお、iPadでのレビューもあるしちょうど良さそう
買ってみます
79ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 07:40:33.73ID:6AAqZWAd
こんなのよく買う気になるなあ
百歩譲って買うにしても元値で買えばいいのに
80ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 07:48:09.83ID:If7a9Puz
>>79
まともな?やつだと1万程度みたいだから、まぁ半額だと思えば人柱も兼ねて冒険してみようかなと
ハズレを引いてケガするようなもんでもないし

ガイツーだとそもそも届くのかとか初期不良の対応とかに懸念があるのでそのへんとの妥協点ってとこです
最終的に一万くらいのを買うことになりそうな気もしますがw
81ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 07:56:49.74ID:6AAqZWAd
見たところパワーメーター買う気もなさそうだし、心拍をトレーニングの基準にするんでしょ?
正しいかどうかもわからん謎の値を基準にトレーニングするくらいなら無い方がまだマシでは
コスプレしたいだけで追い込む気はないなら別に止めないけど
82ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 08:00:50.20ID:nXzq9MPC
>>81
えっあの書き込みからどうやってそこまで読み取るの?
エスパー?
83ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 08:10:52.47ID:If7a9Puz
>>81
パワメは買って到着待ちです
ガチで追い込むわけではなく、家練としてzwiftやるためのモチベのためってのもありますか…

校正はGarminの手首タイプと乳バンドタイプは持ってるので、しばらくは併用して誤差を確認します
手持ちのこいつらがBTでもモニタできればよかったんですけどね
84ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 08:24:20.53ID:ug68I+zR
>>76
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
85ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 08:29:56.27ID:DbgehjeF
>>80
貧乏人ほどちゃんとしたものを買うべき 買い直しは完全に無駄
86ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 09:19:20.25ID:JO7oSJXb
>>73
https://www.giant.co.jp/giant18/acc_datail.php?p_id=A0000307

自分はこれでAndroidにBT接続してる。
ANT+にも対応してるから実走にも使えるし。
87ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 11:33:34.76ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
http://2chb.net/r/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
88ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 12:19:26.13ID:r2uUVUjY
>>86
ジャイの純正品は盲点でした
通販やってないから見つけられなかったのかな
店舗まで行くのがちょっと大変ですが価格も手頃で信頼性もアレよかありそうなのでこれにします
情報ありがとうこざいました
89ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 12:26:57.99ID:0roETr99
NGワードしたらスレがすごい見やすくなったw

いまレースのBカテゴリでもがいてるんだけど、Aカテへの壁が高い。
90ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 13:24:12.42ID:snebtTzY
>>84
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
91ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 13:30:29.27ID:snebtTzY
..........
■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】

http://2chb.net/r/bicycle/1534997642/
92ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 13:31:49.13ID:ddFqiJ1J
>>90
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
93ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 15:34:30.61ID:y/wQaTOw
アカデミー50%のグラサンが選択しても、つけられない。。。
94ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 18:11:55.93ID:snebtTzY
>>92
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
95ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 18:19:23.92ID:snebtTzY
/////////////
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
http://2chb.net/r/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
http://2chb.net/r/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
http://2chb.net/r/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
http://2chb.net/r/operate/1529732824/
96ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 18:22:51.08ID:XmoJZNaR
>>94
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
97ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 20:05:02.03ID:otDenugW
ZWIFTのオフライン版みたいのゲーム会社が作ってくれないかなぁ
98ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 20:07:42.56ID:IwKk7bR/
>>97
ZWIFTでいいだろ
これ以上のものが作れるわけない
99ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 20:48:53.13ID:ThYkSURK
カレンダーと違うマップ行けばオフラインみたいなもんじゃね
とくにRichmondガラガラ
100ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 22:07:12.73ID:uV18zvwI
恐らくだけど、回線の接続不良でワークアウト等が遮られるのがいやなんじゃないかな
101ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 22:34:31.22ID:e2R+ReEJ
NEOとかツールドフランス認定インドアバイクにはそういうのがついてくるはず。
zwiftじゃないけど。
102ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 23:11:55.63ID:snebtTzY
>>96
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
103ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 23:12:47.02ID:Blp+0yLE
>>102
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
104ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 01:17:54.78ID:onfp5upi
tacxトレーニングなんとかがあるな
使ったことないけど
105ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 12:20:53.12ID:tW1aqSyG
>>103
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
106ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 12:35:55.93ID:Kis6UbnK
>>105
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
107ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 19:15:45.46ID:tW1aqSyG
>>106
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
108ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 19:18:01.60ID:2C91jJiQ
>>107
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
109ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 23:13:23.41ID:tW1aqSyG
>>108
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
110ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 23:26:40.19ID:KnFABq1l
>>109
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
111ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 08:50:59.09ID:+dQgQMV/
ターゲットパワーで走ってくれるバーチャルパートナーが欲しい
112ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 09:46:06.08ID:X8Uy6T0d
OZのジャージ未だにアンロック来てないんやが、どこに言えばええんや
113ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 09:56:45.85ID:HZjN8YOc
>>111
ERGでよくね
114ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 09:58:10.04ID:+dQgQMV/
>>113
なにが?
115ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 09:59:55.46ID:5K3hsEk8
>>112
あ、今発送しました
116ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 10:04:55.89ID:gLgwYJPX
>>114
普通にワークアウトこなせない弱いメンタルならERGオンにしとけばケイデンス緩めようがパワー落とさせてくれないってことだろ

ERGオフならすぐ楽してパワー落とすんじゃないの?
117ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 10:48:58.24ID:8jWt/tWH
スマトレ使ってバーチャルライドやパワトレ出来るアプリケーションって、Zwiftの他にもsufferestとかkinomapとかrouvyとかあんのな。
キッカー買って初めて知ったよ。

でもなんで、zwiftが人気なんだろ。他は真面目すぎるのかな?
118ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 11:10:12.79ID:sdRx7q/X
>>117
他の人が走っててドラフティング使えるのがzwiftぐらいじゃ無いかな。

他のサービスもそれぞれzwiftに勝ってる部分もあるけどソーシャルな部分でzwiftが飛び抜けてるんだと思う。
119ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 11:21:47.18ID:FqZ6yEig
>>117
一人でやってたら乗らなくなる
友達が乗った通知とか来ると、あ、サボってられないな、となるから継続できる 同じレースに出られるしね
120ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 11:30:57.61ID:5e6uKuYG
bkoolやってたけどドラフティング機能が微妙だったな
同じパワーで走ってると後ろついたり横並んだりを延々と繰り返して鬱陶しいw

でもzwiftよりレベルが高くてコース長いからガチりたい人には向いてるかも
まぁレベル高い理由はBkoolトレーナー使ってる人が多くて
FTPが50Wくらい上乗せされてるからなんだけど
121ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 12:49:14.40ID:RyWMaMBz
デモ動画見ただけだけどrouvyには可能性を感じる
122ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 12:50:22.94ID:k/ZEKRes
>>116
ERGはケイデンスを一定に保たせようとするだけでしょ??いらんわあんなの。だから切ってる
123ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 12:54:59.77ID:k/ZEKRes
自分にとってはターゲットが視界に入ることが重要なんで。
もちろん人それぞれやね

だからワークアウトよりレースの方が楽にパワー出せるけど
レースのトレーニング効率は展開依存が大きいので
124ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 13:03:20.91ID:8jWt/tWH
rouvy無料期間やって見たけど、日本のコース少ない。
あとコースによっては動画と地図上の位置と負荷の変化タイミングがズレている。これは質の高いコース(certified)を選べば良いんだけど、日本のコースには無かったと思う。
ヤビツもあったからやって見たけど、坂負荷再現性は高いと思う。
125ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 13:31:37.40ID:5e6uKuYG
>>121
rouvyには可能性を感じる(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwww
126ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 14:01:03.87ID:lC2Vihc9
zwiftみたいにcgで絵が綺麗なのってあるの?
リアル描写と一人称視点は疲れが溜まって嫌
127ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 14:15:22.11ID:VW3QLkcq
ERGはパワー一定に保たせる機能でケイデンスは関係ないよ
128ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 15:36:33.89ID:RyWMaMBz
>>125
ユーザーが適当に撮ってきた動画一本と既存の地図高度情報さえあればお手軽に実在コースが作れる(可能性がある)の、素直にすげえじゃん
スタッフが膨大な工数をかけて1コースずつシコシコモデリングしなきゃならん(=今後コースがどんどん増える見込みはない)Zwiftとは拡張性がダンチだわ
まあコースが多けりゃえらいってもんでもないし、俺も移る気はさらさらないけど
129ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 15:59:22.62ID:+dQgQMV/
>>127
間違えました。ごめんなさい。いずれにせよ切ってます
130ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 17:09:50.26ID:IRlk2pZL
乗鞍にヤマサンいないね(´・ω・`)
131ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 17:45:23.22ID:QrTgJmdY
>>126
まだベータだけどこれとか
https://www.roadgrandtours.com

>>124
rouvyはコース自作できるのがいいよね。
本番に向けたシミュできそうなんだけどzwiftでもそうだがコーナーでも全力で回せちゃうのが難点。
カーブのRに合わせて強制ブレーキとかあればいいんだけど。
132ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 17:58:19.36ID:9YqdfAvj
>>128
全く同じことできるアプリはRouvy以外にもいくつもある上に
Bkoolなんかは3Dコースも自動生成出来るから完全にRouvyの上位互換なんだよね
でもgpxやグーグルから得た地図高度情報っていうのはデータが荒すぎて使いものにならないんだよ
それ使って自動生成したコースとかゴミでしかない
zwiftの綿密に作られた3Dマップとは
比べ物にならないほど劣ってる、
まともな自動負荷コースを作りたいなら人力で時間をかけてモデリングしないとできない
少なくとも今の技術レベルじゃね
133ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 18:21:15.39ID:mwdKTQb4
>>131
なにこれ面白そう
134ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 18:38:08.81ID:U92En3T/
>>122
ケイデンス一定じゃねぇよ
135ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 18:42:31.37ID:9YqdfAvj
>>122
ここまでひどいエアプレスはなかなか見ない
136ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 19:22:05.53ID:RyWMaMBz
だから可能性って言ってるのに
まあ君がZwiftを愛してるのはよくわかった
137ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 20:57:18.75ID:ily9tFg/
>>112
7レースコンプリートおめでとうみたいなメールに英語でアンロックされんでって返信したで
138ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 21:46:22.36ID:9y6HASTf
T.T tune upのプランで5週目辺りからで始めるパワーインターバルってワークアウトがどうやっても完遂出来ないんですが…
これってまともにできた人いますか?
139ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 22:56:23.54ID:KVSM8x7i
コダマンまたレース結果を上げてるな
2位で悔しがったり オールアウトとか言ってるけど
お前以外みんなパワメのリアルパワー値だっつーのw
140ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 23:19:30.97ID:pHVINpHs
>>138
そのトレーニング内容に対してFTP設定が高すぎる
こういうメニューやるときは、ほんとはいろんなテストをやって、それをそれぞれのメニューに反映させるみたいなことしないとダメなんだよね
141ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 23:23:57.86ID:pHVINpHs
>>139
まじキチって周りになかなか居ないから、ほんとに世の中にはいるんだなと知ることができるいいサンプル
こんな奴が近くにいたら生活おかしくなると思うけど、家族とか友達とかいるのかね
恐ろしい
142ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 23:56:53.54ID:WAQaSm/y
>>139
ズイフトアカデミーって、ひょっとしたらプロチームからお声がかかるかもってやつだっけ?
それをパワーメーターなしで受講して、なんの意味があるんだろう?
143ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 00:00:01.68ID:l2W12iaM
>>141
なかなか辛辣、面白い。
144ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 00:22:07.81ID:rDF5klwR
>>143
一般人には到底理解できない思考の持ち主
一歩間違えば即犯罪者
こいつが近くにいたらと思うとそこら辺のホラー映画より心底ゾッとするよ
145ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 01:02:57.32ID:evcX2Jpj
たとえコダマンでもアカデミークリアすればアフリカに自転車が贈られるから…
146ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 07:00:33.87ID:iNabNmjo
コダマンの行動がオールアウト!
147ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 08:04:07.49ID:TqkcoJU9
やっぱり山さんだよな
148ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 11:46:08.54ID:evcX2Jpj
NZ選手権なのにチラチラ見かける日本国旗
149ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 12:08:25.94ID:Tvam7vgl
アカデミーのワークアウト1めちゃしんどいやんけ
星1個取り逃がした
150ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 14:38:54.68ID:dQE0QHE9
Zwift楽しくて今だかつてないくらいローラー回してたら
ELITE VOLANOから異常振動が出だした。
買い替える口実もできたしNeoをポチった、路面再現はみんな使ってるのかな?
151ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 14:45:07.84ID:H/pv2xip
>>150
最初だけだよ
152ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 15:25:46.22ID:s9Ro185z
あーあ新型出るのに
153ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 16:07:13.42ID:QIbZyywa
俺は1年以上路面再現オンにしてるが。
154ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 16:13:36.71ID:/9lQuM49
>>110
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
155ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 16:15:57.42ID:QIbZyywa
roadgrandtourやってみたが、zwiftと違って重すぎるしワークアウトもあるんかいな?
ちょっと使いにくそう
156ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 16:56:25.59ID:LdHNr9pH
>>154
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
157ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 17:33:37.97ID:Et5Ber1H
松木は乗鞍1時間切りのガチ
なのにそれを大幅に上回るスペックの児玉
158ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 17:34:33.72ID:EbkD9Gca
コダマンを茶化してるN目って、ここの住人?
159ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:04:42.84ID:dQE0QHE9
>>152
それマジ?もっと静かなのでたら買い換えたくなるわ。
でも車体側をベルト駆動とかにしないと限界近い気もする
160ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:05:43.42ID:2829aMXq
乗鞍6位の中川さんが日本人最強ズイフターか?
161ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:06:22.18ID:ae2TWamN
1時間ギリはガチじゃねぇだろ…ww
58分台取れてなきゃな

59分なんて適当に遊んでたら出せるだろ
162ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:15:41.93ID:TctA0IkV
>>161
乗鞍の60分切りの意味が分からないとか恥ずかしすぎる
163ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:38:03.06ID:nAnh+pDv
neoの新型って一体型じゃん
164ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:43:57.53ID:wd+KfM/t
>>158
メグちゃん可愛いよな
165ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:53:59.67ID:AVIW1P3J
>>161
さあこれから161さんが今日の乗鞍のタイムと順位をおっしゃってくださるぞ!
皆の者、心してきけ!
さあ、どうぞ!
166ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:57:31.81ID:7KbaHIZq
>>161
乗鞍出たことないだろ
167ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 19:03:03.94ID:nJafUmrV
kicker climb ポチッたでー
168ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 19:22:17.21ID:KoJ+r/pL
>>161
なにこのど素人
169ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 19:23:47.33ID:FHg2nVej
>>167
感想教えておくれ!

乗鞍90分(ドヤァ
170ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 19:34:03.10ID:PS3BzU7C
>>161
60分切りは一般男子Aで1人、Bで3人、CDEFGHはゼロ
チャンピオンクラスは24人
普通のヒルクラなら常にエイジ入賞、参加者によってはエイジ優勝するレベル

富士ヒルならゴールド相当、PWR5.0
遊んでて出せる結果ではない
171ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 19:43:35.68ID:ZC8CBID0
>>170
富士ヒルゴールドとは比べ物にならないほどハードル高いぞ
舐め過ぎ
172ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 19:47:06.86ID:ZC8CBID0
乗鞍の富士ヒルゴールド相当は1時間4分くらいだと思うわ
173ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 20:11:49.07ID:wfRd7DTA
コダマンちょーし乗ってんな
またレース結果をアップしてやがる
174ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 20:40:49.05ID:g4KaoQ7N
のんびりでPWR5倍とかありえん
175ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 20:51:03.29ID:bXjA0Wfr
もしかしてFTPテストの結果ってライト後のzwiftの画面でしか確認できない?
stravaもzwiftマイページもウォーミングアップ中含めたワット数しか確認できないんだが
176ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 20:58:08.91ID:ZP+AIU8C
>>174
世界レベルのパワーなんだから等そんなものだろw
しかし、良く恥ずかしげも無く書き込みできるよな。馬鹿なのか??
177ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 21:35:03.76ID:QIbZyywa
>>160
中川さんってZパワーでアナルファック氏とSTRAVAで喧嘩した人?
178ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 22:17:55.14ID:l2W12iaM
>>176
本人に聞いてみよう。恥ずかしくないんですかって。
179ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 22:22:54.45ID:ZP+AIU8C
>>178
かなり皮肉ってる書き込みはあるけど、見事にスルーしてるもんな。ストレートに聞いても、スルーされそう。
180ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 22:24:54.91ID:+KXU6Hg0
皮肉をスルーするって事は自覚あるのか
181ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 23:19:21.59ID:+bfWk6Bq
N目辛口すぎ
182ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 23:29:55.25ID:cyUrThz9
書き込みをすればするほどキチガイだと思われるのに何故書き込むんだろう
不思議な人たな
ズウィフト人口が増えたら、自転車業界で最も有名なキチガイになるな
183ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 23:47:55.18ID:Lbkj59Na
あほや
184ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 00:13:43.12ID:csKW5vTv
>>175
ワークアウトの所のFTP自動で変わってた気がする
185ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 00:20:37.49ID:PCLfsnWl
Zwiftで坂道とかになってもペダルが重くならない。。。
不具合?それとも設定ミス?何か対処法とかあればどなたか教えてください。

ローラーはELITEのDIRETOです。ERGモードはオフにしてるのですが。。。他にも何かあるでしょうか。
186ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 00:26:49.49ID:xWcljHKE
>>185
MyETraining(別のアプリ)を使って負荷がかかるか試してみる
不良の可能性もあるので

おれのDiretoは最初は負荷きいてたけど途中から効かなくなったので修理に出したよ…
187ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 00:31:04.49ID:EKFhqEM4
>>185
機器接続でパワーとは別にスマトレが接続されていること
設定の難易度がオフでないこと
188ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 00:54:21.62ID:0c3miR1F
>>181
写真は女の子っぽいけど、設定性別男やんけ
189185
2018/08/27(月) 00:55:38.98ID:PCLfsnWl
>>186
MyEtraining試してみました。
スロープが変化したタイミングで、無事、負荷が変わりました。

>>187
難易度をMAXにしてみたのですが、それでもあまり負荷がかわらずでした。

お二人ともありがとうございます。
今日はもう遅いのでまた明日リトライしてみようと思います。
190ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 01:01:09.12ID:tkj/KKvr
コダマンのコメントでZpowerだとFTP100w以上上がるとか書かれてて草
191ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 01:28:58.32ID:zi/HN5BI
まぁこういうことができるシステムなのがZeiftなわけなんだけどね
参加者を増やすために軽量バイク認めてる大会みたいなもんだ
乗鞍だって国際規格的に見ればzpowerみたいなバイク使ってる奴ばかり
192ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 01:34:05.47ID:yQXCgB5G
上位陣の中で圧倒的にガタイがいい松木さん
パワーもあって登れるってすげーわ
193ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 06:24:47.12ID:NNxXnkQ5
>>188
今見たら女性に変わってたぞw
これ絶対捨て垢だよな、ってかここの住人だろ?
194ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 06:28:15.17ID:wSMBAHcs
>>185
ERG云々書いてるって事はワークアウトやってる?
ワークアウト中はERG切ってると平坦相当で負荷変化しないよ。
ERG入れてても目標パワーに合わせて負荷が変わって見た目のコースとは負荷連動しない。
195ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 07:55:35.86ID:0c3miR1F
>>193
ww

いいぞもっとやれ!
196ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 08:01:11.02ID:ImXd3rS7
>>191
規定よりちょっと軽いバイク使ったってZpowerみたいには速くならないけど?
勘違いも甚だしい

乗鞍で2時間半かかるやつが軽量バイク使ったって1時間切れるわけないだろ?
それやってるのが児玉だよ
197ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 08:05:43.25ID:qj9ptbq1
夏目ってヤツ、
みんなに噛み付いていて草
198ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 08:14:06.80ID:x0l9Hwer
Androidで始めようと思い、ant+で心拍センサ接続試してみたら認識されない。
スマホはant+対応のはず。
機種はXPERIA Z5C、vivoactiveHR。
199ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 08:39:18.32ID:jr7hd2gN
俺たちの山さんは?
200ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 08:49:04.24ID:2RPlnr8h
十三は実際速いからなぁ。
アマチュア版佐野
201ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 08:58:38.48ID:2kZZxRv2
>>196
2時間半のやつが軽量バイク使ったところでせいぜい2時間20分位だろうなw
児玉はその程度の実力なのに1時間前後で走る奴と同じ強さでzwiftやってるからおかしい
202ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 09:34:02.87ID:U9yzJur7
そもそも何のための升自慢なんだろう
203ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 10:42:13.33ID:X9z7ow+4
>>198
Zwift(Android)がBLEしか対応してない
204ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 11:28:16.73ID:5pwXNpnx
>>190
実際上がるだろ。彼の言うように勝ちに拘るならば、100どころか200だってあげられるし。
俺が試してみたのは三本でだがFTP430迄は出せたぞ。CP200でも400Wだし。パワメにしたら260に下がったwww
205ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 11:29:55.77ID:5pwXNpnx
>>204
CP120だな。200って中途半端…
206ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 11:39:47.61ID:CxHP4okl
>>180
おっと、勝ちに拘る児玉様をディスるのは其れまでだ。
ここまで勝ちに拘れるのは、有る意味では羨ましい。実社会でも出世頭なんだろうな。
207ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 12:16:37.45ID:/oeRqgGE
>>156
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
208ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 14:06:07.30ID:U9yzJur7
ボクぅが欲しいんは勝利のみゃ━
全開で引きやザク
209ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 14:19:42.09ID:GZ/Tf36P
コダマの投稿は読んでる方が赤面しちゃう内容だなw
リザルトで稲妻無いのコダマだけだし。
210ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 14:23:14.02ID:jr7hd2gN
山さんは笑えるが児玉は笑えない
211ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 14:41:32.62ID:Yx26z5Y6
そして持ち上げるコメントには即座にレス対応、
皮肉のコメントにはスルーする胆力よ。
212ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 15:57:54.52ID:W5wyXxYz
児玉さんみたいな連中の影響で、そのうちレースに出ていい条件がきつくなるんだろうなぁ。

誰でも出ていいレースはカテゴリー動物園とかになりそう。
213ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 17:51:17.26ID:x0l9Hwer
>>203
そうだったのか
説明にant+の表記が有ったのでいけるのかと思ってた
214ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 19:23:41.17ID:cCK1HgQc
ズイフトのページで出せもしないパワーのリザルトあげて喜んでるやつらはまだ可愛いけど

イケベ?とかいうやつ世界デビューしてるのが恥ずかしすぎる
昨日とか一緒にレース走ってた外人に 日本人はみんなボートの上でローラーやってるのか?つって笑われたわ
なにあの漕ぎ方www
215ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 19:26:47.35ID:cCK1HgQc
って今投稿見たら夏目とかいうやつワロタ
もっとやれ
216ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 19:33:44.27ID:1WxRA5k+
コダマンの投稿はじめてみたけどあんなおっさんでワロタw
写真から分かるけどガイキチだよあれ。
217ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 20:29:01.89ID:a2Dypo21
頑張れ!夏目!!
ここのスレの住人はみんなお前の味方だ!
218ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 20:56:29.77ID:2RPlnr8h
>>214
Iケベさんの回し方ってどっか動画あがってる?
219ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 21:11:59.09ID:MTg+qpjm
このスレって山さんと児玉さんによって持ってるようなもんですね。
もはやお二方の勘違い書き込みを誰でも見れるように晒してくれれば私のようなにわかも楽しめるんですが…
220ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 21:28:10.21ID:0c3miR1F
>>218
これの19:19ごろ一瞬映る

221ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 21:49:43.65ID:O/wnhsQV
これは、日本の恥…。
そりゃ諸外国からチャイニーズと馬鹿にされても仕方ない。
体太いし、横に揺れてるし。
222ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 21:57:56.55ID:0c3miR1F
>>221
早いこと、ガチの日本人選手が出場するようになって、過去の人にしてしまわないといけない。
223ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 21:59:34.18ID:oiOfhWlS
逆にフォーム直したらもっと強くなれるんじゃね
224ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 22:03:41.72ID:jtt5ciBO
イケベって名前で慶応大に4kmIP4分35秒とかのほんとに強い人いたから最初その人かと思ってた
225ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 22:18:57.07ID:GZ/Tf36P
イケベさん、あれで結果出してるんだからスゴイじゃん。
俺はイケベさんのあのオーラの無さが好きだw
お前らイケベさんに勝てんの?
226ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 22:24:09.91ID:GZ/Tf36P
つうか、ナツメはここの住人だろw
227ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 22:24:15.04ID:2RPlnr8h
すげーな。Iケベさんってリアルレースは出てないの?
228ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 22:29:59.57ID:1WxRA5k+
イケベやばくない?
229ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 22:48:27.33ID:NNxXnkQ5
イケベさんって実際のレースで実績出してるの?
13の中の人みたいに実際のレースで結果出してる実力者ならならなんも文句無いんだけど
230ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 23:03:09.84ID:q6nX/maV
去年の乗鞍で1時間13分か
231ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 23:08:39.28ID:GZ/Tf36P
あの体型で乗鞍73分はスゴイぞ。
232ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 23:12:34.55ID:2h8OjKWp
おれはとても勝てない。
かっこよくないとは思うけど、
そんな悪し様には言えないよ。
233ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 23:13:46.49ID:ByWNb6nm
>>207
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
234ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 23:17:49.76ID:MAmjLeix
児玉と山さんなら余裕で勝てる特に児玉
235ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 23:18:46.50ID:l4JIzSOL
>>226
ナツメっていうとあれが有名だな
吾輩はZ戦士である。パワメはまだ無い
236ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 01:07:12.79ID:TAlcJ1PP
乗鞍73分遅っ!
登りで即千切れるだろ。
筋肉デブのくせにクリテは出てないのか?
237ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 06:37:05.97ID:YkAEtfwF
>>233
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/eri-yonamine-of-japan-has-a-problem-with-the-chain-of-her-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/586912798
238ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 07:45:42.85ID:U+HTbB39
マジで73分?85kgくらいの巨漢なの?
239ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 07:50:53.04ID:kOabIa9z
イケベさんあの体型で乗鞍73分なら大したもんだね
パワーはあるって事だから確かにzwift内では速いのも頷ける
240ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 08:11:32.80ID:w45qgH1Z
イケベはZwift内でも別に速くはない
CVRは登りレース全捨てでも勝ち上がれる仕組みだったから
スプリントでちまちま上位ポイント稼いでてただけ

実際はジャスティンワグナーって人が勝ち上がったんだけど
日曜にレースはできないとかいう変な宗教入ってる人だからCVR辞退して
実力不相応のイケベが出ることになった
241ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 08:31:02.68ID:XvPu6a5p
やっぱり早いといえば山さんと児玉だよな
242ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 09:47:09.93ID:qkLsEWch
彼らは速いんじゃない、恥知らずなんだ
243ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 12:21:46.52ID:dGW4TjQG
ガチプロテスタントで安息日なんじゃないの?
244ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 12:30:39.18ID:cF1fPRq0
Zwiftなど知らなかった数年ぶりのリターン派です。
足慣らしに安ローラー探してて知りました。
Zwiftしてみたさで、CRCで1.5万切ったElite - SuperCrono Mag Force買おうか迷ってます。
245ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:15:23.52ID:UvSEeUgL
また新しいz戦士の誕生か
246ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:15:59.87ID:whMTCsXF
パワメ持ちかもしれんだろ
247ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:20:32.19ID:cF1fPRq0
戦士とか言われると恥ずかしくてデビュー出来んすw
248ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:28:09.08ID:Cp1xeaDP
第三の戦士 ここに爆誕か。
FTPは400wくらい出せるんだろうな
249ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:36:37.27ID:XMVIe9XZ
CVRは登れなくてもスプリント取れば本戦出れるの?
250ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:40:56.95ID:gqzPMked
>>247
問題
zwiftするのに必要なものをすべて挙げよ
251ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:42:25.21ID:gqzPMked
>>249
少なくとも前回、前々回はそうだよ
252ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:53:13.81ID:ZP/tEQ3y
>>247
バカにされている事に気づけ
253ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 14:15:54.68ID:mt4bCbez
神楽は許してもらえますか
254ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 14:21:54.38ID:XMVIe9XZ
日本人でCVRのスプリント取れそうなズイフターって居るかな?
活躍してほしいな
255ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 14:36:55.21ID:O+tlX0qx
100kmの実績解除しようと頑張ったが2時間半で疲れた
80kmで諦めたよ(´・ω・`)
256ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:12:16.27ID:ZqouMr/q
フラットコースでまったり休憩入れてやるのがええよ。

160qやったとき何故かコース指定と勘違いして山岳コースで
やってしまって8時間かかった。
257ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:16:05.63ID:jqlh/BAF
100kmとか3時間とかのグループライドで走るとか
258ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:27:16.59ID:piWrFkSB
ド平坦コースでSST(Long)やるだけで80kmくらいだけど、そこから先がしんどいわ
汗ビショビショだし
259ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:39:42.05ID:Z+2WkmWV
160km走ったとき、途中でコース変わって単独走になって寂しかった
260ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:48:16.91ID:1gjXPefr
たまに何人かだけコース変わるバグ早く直せよな
この前のFondoでも数人スタート直後に違う方向曲がっていって草生えたわ
261ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:55:31.93ID:O+tlX0qx
160kmとか化物なの?
君たち人間なの?
180cm、80kgのデブだから2日間ぐったりしたわ
262ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 17:06:38.21ID:ZqouMr/q
ログアウトしなければ休み入れても大丈夫だから、まったりでも大丈夫よ。

そういえば最近そういうロングライドミッションみかけないね。
263ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 17:36:55.81ID:i64teZZ9
zFondoで140kmコースがあった時についでに160kmやったなあ
メチャクチャ辛かった
264ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 17:42:57.85ID:OWa+hhpt
zwiftでもロングライドは周回じゃなくて長距離移動したいなぁ
265ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:05:16.25ID:5unE7zgt
コダマンの無言アップやばいな
350wが心拍160bpm前後で出せる、って言いたいのかな?
266ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:05:47.69ID:wCD2Vi65
SIS「注文確定したで。発送したらトラックナンバー送るわ。発送したら5〜10日で着くからな」

ワイ「二週間以上たったのに発送連絡すら来んのやが」
SIS「道中で紛失されたかもしれんから二日以内に送り直すわ、一応正しい住所教えて」
ワイ「これやで」
SIS「お前の荷物、調べたらやっぱ道中で紛失してたから返金しといたわポイー」

なんやこれ
せっかくの縁と思って色々注文したったのに
二度と使うかボケ
267ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:08:59.20ID:WbdYD7r2
>>261
お、ワイとHW同じ人や
268ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:12:47.11ID:OWa+hhpt
>>265
無言アップの投稿したの?見えない
269ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:31:11.65ID:LTfNWf3I
児玉もいい大人なんだからパワメ買えよ
270ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:59:54.37ID:Cp1xeaDP
そんな事したらFTPが下がっちゃうだろ!
271ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 21:14:51.25ID:qlpfBTFc
コダマンのFBの画像変わったね!
美山?のポストの横に立ってるお婆さんみたいな人がコダマンかいな?
272ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 22:06:18.12ID:z4mpO/kX
today's planのアカデミーベスト20MMP800w超え、12w/kg以上って何なんだよ。自分との比較全く意味ないじゃん。明らかにおかしいのだからデータを採用しないでよ。

まあ、そのデータがこだまんか山さんなら許してあげるけどw
273ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 22:25:59.42ID:zBT5pO+P
>>269
勝つためにZ戦士として戦ってるのだから、パワメなんて使うわけ無いだろ。
次は負荷三本でFTP500Wを目指してるんだから。
274ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 22:36:06.30ID:pSwC3Hx2
パワータップを水没させるとトルク値が変わって簡単に10倍戦士になれるぞ
275ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 22:45:06.84ID:cUfhg2hy
ブェルタ平地スプリントで1-2-3フィニッシュか
276ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:16:51.60ID:pdlHEXS1
レースだと4倍とどかないBカテなんだけど、パワー増やすならレースでまくるよりメニューで高めのパワーをしっかりやるから、レースで結果気にせずにとにかく先頭集団についていこうとしないと強くて慣れない気がする。
Bスタートダッシュでついていってセレクション落ちてからの後ろの集団だとみんな踏まないからダラダラしちゃうからあんま意味ない気がする。
277ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:22:09.20ID:EE849SMj
FTP走して後ろの集団を引っ張るんだよ
278ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:22:14.92ID:YkAEtfwF
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/leah-thomas-of-the-united-states-and-team-unitedhealthcare-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/1000429436
279ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:23:09.35ID:n4yJdB8E
そんな事より日本語の勉強したほうがいいんじゃないか
280ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:24:46.07ID:TAlcJ1PP
俺もBカテだけど一応A選んでる
完走気にせず先頭集団から千切れたらDNF
それまでは死ぬ気で先頭にかじり付いて、千切れたら1w/kgも回せない(笑)
レースいつも15〜30分で終わっちゃうんだよな…
281ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:36:07.85ID:pSwC3Hx2
後から千切れた奴をローテしながら吸収して要所で千切りにかかるなんてのも面白いよ
後から千切れた奴のが強いことが多いし結構追い込める
ロードレースは持久走という側面もあるんだからギリギリで追い込んでさっさとやめるより少し余裕持って走る時間稼ぎつつさらに追い込むほうが良いように思う
282ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:36:50.68ID:ZI0D90Rk
>>266
おれも全く同じで今日返金された。ほんとに送ってんのかあやしいわ
283185
2018/08/28(火) 23:47:40.59ID:Nmi9bdMN
>>194
ご推察の通り、ワークアウトでやってました。ワークアウトだと連動しないんですね。まったく知りませんでした!
ありがとうございます。助かりました!
284ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 01:27:31.15ID:WP7DTaGY
>>196
俺が言いたいのはシステム的に認められてる範囲で好きにやってるのは一緒ということ
乗鞍をゴルフで例えたら、公式戦では使えない超長尺どでかヘッドのドライバー振り回してるのと一緒だから
285ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 01:34:18.87ID:5YUPHetc
ゴルフで例えるとかジジイの匂いがプンプンするぜw
286ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 01:40:50.09ID:terxIKEX
>>285
だから何?
287ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 01:48:59.91ID:xSGbv1Su
>>282
俺の他にもいんのか…
マジなら最初から日本に発送する気なんてさらさらなかったっぽいな
こんな胸糞悪い対応するクソ企業とは二度と提携すんなってZwiftにクレーム入れといてほしい
288ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 02:51:49.80ID:k0/1vLfc
Zwiftpowerに登録できない…
ZwiftIDが見つからないっていわれる…
289ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 07:48:02.36ID:Jc/clFbn
数人で千切れた時にたまにある、異様な団結感は好き
290ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 08:07:48.00ID:XQfO7oNW
一月ちょい前から始めて、毎日アカデミーのEのワークアウトかFTP ビルダーだか初心者向けの1時間ぐらいのをやってる
久々に外走ったら持久力とかちゃんと上がってるんだな、楽に走れて感動した

で、調子に乗ってEのレース出てみたら、どいつもこいつも速いのな、必死で走っても真ん中より下だったわ…
291ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 09:18:40.43ID:rVtn0OxU
児玉か山さんに教えを請え
292ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 09:40:07.30ID:C1H7uNOD
>>286
例えになってないよってことでしょ
分かりやすくするために例えを使うはずなのに
余計わかりにくくなってるんだから日本語としてどうなのってこと
293ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 10:01:26.36ID:cpXGCRQX
>>284
軽量バイク→ズルじゃない
Zpower→ただのズル
294ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 10:20:53.00ID:JcBWpAqq
>>261
179/88で毎週末100マイルライドやってんぞ
しかも三本でな、甘えんな!(ただし途中休憩してないとは言ってない)
295ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 11:22:46.23ID:MBmW1sHY
>>288
HpにIDの探し方の説明があるよ。
296ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 11:39:42.62ID:pZmZG1L7
>>290
始めて1ヶ月で中の下なら良い方なのでは
297ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 12:20:42.15ID:mJ4gpBuS
>>295

ありがとう。それPCのドキュメントフォルダで見て打ち込んだ(なんならコピペもしてみた)けど、cannot findって言われるんだ…。
298ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 13:08:13.76ID:5f9k5/Oz
>>297
しばらく前の俺だな。
ウェブでZwiftにログインして、マイプロファイルのコネクションからZwiftPowerにオプトインだ。
299ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 13:49:19.68ID:z5f0ENvd
>>298
あの時のお前かお礼を言うし分からなかったことを次の人間に教えるなんて偉いぞ
300ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 14:07:15.64ID:nDBhZP0U
プラグインだろ
301ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 15:14:06.48ID:CUqhGfnf
>>298

ありがとう。今仕事中だから帰ったら試してみるね。
302ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 15:26:29.63ID:p+g4Cdbb
いいってことよ。
303ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 18:34:55.45ID:k0/1vLfc
登録できたよ。みんなありがとう。

じゃ、回してくる。
304ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 18:49:53.61ID:V4uVZvmO
おめ!いいオプトインしたな!
305ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 11:44:45.67ID:cHrk0a/5
オプティマース!
306ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 21:48:34.61ID:FQYXk+Ia
最近パワメ買ったんで、zwift始めました
週4でそれぞれ30分から80分くらい乗ってますが、1ヶ月前と比べてFTP が10Wくらい低くなってしまいました
確かにひと月前と比べたら、仕事が忙しいですが体調でそれくらいは上下するものですか?
307ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 21:53:26.30ID:GWx4JzLb
10wくらいなら普通だろ
たぶん
308ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 21:56:22.15ID:JxfDel+O
2回とも同じパワメで計測しているんだよな?
10Wなら体調で上下する範囲内だけどトレーニング積んだのに成長どころか弱くなったってなら疲労抜いて再チャレンジだな
309ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 22:00:28.55ID:Zi6cuktH
>>306
実走とローラーの違い?
310306
2018/08/30(木) 22:18:03.21ID:FQYXk+Ia
>>306です
同じパワメ使ってますが、10Wくらいはバラツキと考えてこのまま続けてみます
少し仕事が暇になると良いんだけど。。
311ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 22:30:35.04ID:DUJxk0YN
疲労は馬鹿にならない。連続3日1セットくらいがいいのかなと思ってる今日この頃。40代前半です
312ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 00:04:20.97ID:E+/GHnD4
毎日オナニーしてzwift academy卒業して
オナニーしてからFTPテストしたけど
FTP4wしか上がってなかったわ
肌も荒れるしFTPほぼ変わんねーしZAだめだな
313ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 08:16:03.55ID:7tj3QQwl
>>312
コダマさんお疲れ様です!
314ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 08:18:11.96ID:dugwWxPw
どんだけ元気なんだよ児玉
315ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 11:33:34.83ID:sFC1TzPo
>>314
下半身だって勝ちにこだわりますから!!
316ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 12:42:08.48ID:cx1AXowM
>>314
元気玉かよ
317ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 21:35:53.14ID:aedS4742
>>306
暑いの嫌で、部屋でちんたらローラー回してたらどんどんCTLも落ちてきたw
318ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 08:08:33.00ID:b5DphwjS
今月はリッチモンド無し
319ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 09:04:41.65ID:rsQ5h+nV
山さんどうした?
320ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 10:24:09.22ID:ZHBnJxmL
Z戦士モードで走ったら、平均で50wくらい高い数字でたぜ
これはZ戦士にすがる気持ちもわからんでもない。
わからんでもないが、すげー虚しい
321ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 10:43:13.93ID:d30SHzvE
>>320
50Wなら控えめ
100-150W上乗せもある
322ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 10:51:35.59ID:sd8mQ/wO
>>320
チートパワーのコダマンの足元にも及ばんな
323ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 11:57:09.49ID:mp/YwYXF
ここチートすれ?
324ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 12:05:54.18ID:PBhMO7xd
パワメ外して3本ローラーデビュー
今日からZ戦士の仲間入り
パワメ計測でFTP240だから
340位になるといいなぁ
325ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 12:07:52.02ID:ZHBnJxmL
>>324
400くらい目指せよ
326ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 12:10:30.85ID:zSAXdkOM
8月中くそ暑くて実走なしローラーもサボってCTL30まで落ちた
こっからまた戻すのも楽しいな。
327ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 12:26:59.14ID:mp/YwYXF
ここ2ヶ月間、1週間あたりのTSSが200切ってるw
この4倍練習していたとか信じられねえw
328ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 15:27:53.61ID:NvSSnQaj
ここ2ヶ月暑くてローラーも外練も一切してなかくて6月に120あったCTLも5になったけど
毎日チャリ通してるから(といっても往復20キロでクロス)久々にFTP計測してみたらけろっと4.8倍は維持できてワロタ
休養大事やね
329ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 15:52:28.68ID:Qk7cD2X5
山神もそんな感じなんかね
冬の2ヶ月ほとんど乗らなくてもFTP大して下がってないのかな
330ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 16:10:39.96ID:NvSSnQaj
コンタドール並のFTPだったら1年寝たきりでも1時間5倍は維持できるんだろうな
331ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 17:43:43.19ID:PU357zCt
その人の体質としか言えない
332ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 18:34:40.02ID:3DLRA8dU
40代で一度降りて、復帰後2ヶ月で5倍まで戻るやつとかいるからな
遺伝子タイプでトレーニング効果は全然違う
PPARGC1A遺伝子がGG型のヤツは、一般人の11倍程のミトコンドリア増殖効率らしいからな

ワールドプロが冬場にオフ入れても取り戻せるのは、全員がGGタイプの遺伝子エリートだって事
凡人は年中乗ってなきゃ向上は見込めない
333ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 18:48:20.08ID:/lQNQ/02
今日zwiftしたら昨日よりあからさまにローラー重かったんだがローラー壊れたかな
334ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 19:28:04.42ID:pZTacNe1
>>332
それじゃ回復するヒマがないな、凡人だと。
335ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 19:36:16.37ID:JVRmqnHm
>>333
あぷで
336ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 20:34:49.26ID:GWA1p6bh
GTローラー用の自動負荷届いた!
337ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 20:35:35.89ID:GWA1p6bh
おっと微妙にスレ間違えたすまそん

Zwiftまで行けたら報告します。
338ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 21:11:54.80ID:5pvkyFEr
>>336
どこで買った?
339ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 21:37:50.92ID:GWA1p6bh
>>338
超のつく田舎なもんで70km離れたリアル店舗に29日に注文して今日届いたので買いに行きますた。
35,000円弱
340ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 22:28:42.91ID:GWA1p6bh
Zwift出来ました。
設定はスピードセンサーの構成だけとにかくやればOKでした。
ハブに付けたスピードセンサーはいらない子になった。
341ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 23:44:47.54ID:isZhUtgy
何かスプリント頑張ったら、いきなりジャージが緑になった。一位だと、こんなことになるのね。

ロード初心者なので、瞬間的とはいえ一位取れるとは思わなかった。結構簡単に取れるもの?約200人中一位だった。
342ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 23:49:58.15ID:Bgl+lD4m
ローラー台でガチスプリントはやらない人も多いから取りやすいよ
343ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 23:50:41.08ID:6D7QuQa8
時間帯によってはスプリントはとれちゃう。
344ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 23:57:22.61ID:isZhUtgy
何時頃が狙い目ですか?20時頃ですか?
モチベーションが上がったので、機会があったらまた狙いたい。
345ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 00:42:24.37ID:t/qD+oCU
>>339
ありがとう
やっぱりショップ経由じゃないと無理か
346ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 00:52:22.87ID:Gk1ogueb
自動負荷を取り付けてみてZwiftしてみたけど、あまりにも自分の中で期待が高すぎたようで、実際使ってみた感想は

ガッカリでした。
正直いらんかった、、、、、

まず負荷が-3%あたりで負荷0になって登り10%あたりで負荷最大になるっぽいけどリアルな感じが全くしない。
負荷がかかるのもワンテンポ遅いし
347ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 00:57:02.50ID:t/qD+oCU
まじか買わないでいいか
348ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 02:46:55.05ID:IXAvLPXP
スマトレとパワメの誤差が8%くらいあったんだけど、アップデートのたびに誤差が縮まってきたんだが気のせいかね?
349ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 04:42:53.92ID:KLmudiqy
>>346
ショボいローラー台だとそうなるね…
そうやって人は色々買ってしまう

3万円のロード買って「正直ガッカリでした」となっても「うん、そうだね」としか返せないしさ
350ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 06:24:29.14ID:RHsv00iJ
正直ちょっと高めの適正空気圧にしたママチャリより走らないと思っている>格安ロード
351ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 07:59:39.83ID:e4UrWG6O
>>346
GT-ローラー?
352ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 08:02:12.06ID:zxSdYBIf
GTローラー自動負荷にして良かったみたいなブログ見たところなので、どうするか悩む。
353ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 08:30:24.44ID:4pjJqKRB
いやまだ届いたばかりのやつばっかだろ流石に
354ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 08:35:41.88ID:Gk1ogueb
>>349
GTローラーflex3+自動負荷です。
3万円ではないよ

>>352
ちょっと使っての話なのでこれから気持ちは変わるのかもしれない。
体験してから買われても良いのかもしてないよ。

iPhoneでみたら初期設定が体重70kgと出てたので、そのせいで重かったのかもしれないし、そもそもFlax3って絶望的にフライホイールが軽すぎるよね?
ペダリングの上死点と下死点がきつい
こればっかりやってたら変な筋肉がつきそう。
355ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 08:59:00.80ID:dj5JMUGi
>>344
15時頃が一番人少ないから取りやすいんじゃね
356ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 09:30:51.25ID:0fJaAUl5
とりあえずできる程度の安物を使って期待はずれとガッカリする人がいるスレはここですか?
357ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 09:58:02.09ID:3/u/eiDz
いえ違いますお帰りください
358ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 11:56:37.56ID:DFLIIiDv
GTの自動負荷だけで、zwift使用中はresistanceの手動調整はできないね
40%に固定されるらしいけど、俺にはちょっと重たい、、
359ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 13:26:56.93ID:CkcUtXpm
だからダイレクトドライブ以外の自動負荷はダメだとあれほど。。
自分はGTフレックスだけどね
360ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 13:43:41.42ID:Gk1ogueb
>>359
ダイレクトドライブだと惰性がもっと大きいの?
361ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 14:29:34.28ID:YhQmhehI
neo買えよ、そのneoですら実走とは程遠いがな
だからこそ上位勢は雨が降ってようがなんだろうが実走するんだぞ
362ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 14:39:21.87ID:xMfCMbj2
まぁ結局実走は正義なのだがここはZwiftスレNEOこそが神
363ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 15:09:38.29ID:QE673RVn
雨でも実走ってプロと通勤以外で積極的にしてる奴いないし極端な話だろ
364ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 16:05:21.35ID:acujYHp2
雨ならローラー派の西薗があざみ日本で1番速いんだからローラーでいいよ
365ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 16:08:45.30ID:IXAvLPXP
Zwiftやってればパリルーベ勝てるんだから答えは出てるじゃないか
366ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 16:10:56.56ID:GeNgSFXk
やっぱりflex3さいつよ?
367ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 16:18:26.33ID:YtxXWfYX
西園さんはプロ入り3年くらいは、動くシケインと呼ばれて
落車しまくってたんだろ?佐野さんと西園さん
368ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 16:29:53.82ID:kMF+OZTt
落車しまくってたのか、でも大怪我はあまり聞かなかったような
落車しまくって大怪我もしまくってるあの選手とは何が違うのか
369ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 17:55:40.38ID:5Rn5H4KL
A城さん?
370ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 17:57:13.60ID:msnI1Upt
>>368
骨密度
371ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 18:42:12.73ID:iFJMj+JO
>>366
まだレビュー待ちじゃないかな?上で出てるレビューを見るとちょっと微妙な感じ
neoの新型がどうなるか見てからでも遅くないと思うよ
372ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 18:48:42.60ID:ypeJTqdc
栄城さんなんていたっけ?
373ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 21:25:55.70ID:mbPpowsF
山さんスタート!
374ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 23:06:39.45ID:GQtv1+jr
Androidは自動負荷対応してない?
375ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 23:18:04.91ID:dWvO7+ka
https://www.gettyimages.co.jp/license/1000430296
376ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 23:24:12.09ID:JlHCNyFm
ジャイのダイレクトドライブ型気になるなあ(ステマ)
377ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 12:15:21.43ID:V3L5UDb8
GTローラーとスマートシステムだけど普通に満足だわ
期待しすぎ
378ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 12:24:48.66ID:yweNgiAZ
Zwiftアカデミーのレース2本は、TT2本でもいいんかい?
379ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 12:45:38.23ID:l1CC0P7W
>>377
スマホからの操作ってめんどくさくない?
380ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 13:03:36.50ID:+azX6/s6
4本ロラの自動負荷はまだ発売されてないんだっけ?
こっちも気になる
381ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:06:27.31ID:JGnKZNrw
自動負荷がついてるローラー台を使って押られる方に質問

下りは話の対象にはならないというのは前置きにだけど

Zwiftの中で、パワーから算出した速度とスピードセンサーから算出したリアル速度がほぼ近い数値になるんだろうか?
382ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:13:07.13ID:IYU/leS4
>>381
ならん
ズイフトはNeo
実走ではS-WORKS POWER CARBON CRANKS
と両パイの2台で走るけど
同じパワーでも圧倒的に実走の方が必要パワー多い
383ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:13:30.19ID:ECNKWm5l
ツアーオブインスブルックは予備日無しかぁ…
今週は納品週間だから辛い…
384ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:14:59.20ID:Ye6h5A6A
>>381
値が近ほど自動負荷の制御が高性能って考えたい?
385ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:22:38.58ID:WEBlRMsd
>>381
だからスピードセンサーのスピードなんて何の参考にもならんとあれほど…

空気抵抗もないし普通の走行抵抗もめちゃくちゃだから児玉がプロ並みの350W出てるんだが
386ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:53:31.06ID:YpUgRt/R
ガーミンエッジのパワーから算出する速度って意味わからんのだが
パワー上げても速度ほとんど上がらないし実走より遅いという
ゴミ杉内
387ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 15:03:48.75ID:6hGOj3rr
だからzwiftやってる奴でスピード見てる奴なんていないと何度も言ってるだろ初心者は黙ってろ
388ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 15:18:23.50ID:zm1gYq3T
>>387
Zwiftというか固定ローラーのスピードなんて摩擦によっていくらでも変わる
負荷ダイアル、タイヤ固定ネジ、体重とか
スタンドかけたママチャリ空転させればいくらでも速いスピードになる
389ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 16:49:53.21ID:fyqheM9s
レースに限れば残り距離から時間を把握するために速度見るかな。それくらいだけどね
390ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 16:54:01.21ID:niMo/wlR
>>389
ZWIFTのレースならスピードは参考になる。ZPでなければ。
391ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 17:20:41.85ID:V3L5UDb8
>>379
サイコンの設定とかもスマホだしそんなに面倒とは感じないけどなぁ
zwiftが目的なら一度自分の体重とバイクの重量設定すればそれっきりやで
392ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 17:45:22.63ID:EnRyCrtV
>>390
ZPでも参考になるけど?
バーチャルでの速度=真の実力
ZPだろうがバワメだろうが関係ない

俺は本来この速度を出せるんだなっていう参考になる
現実は自転車が遅いだけで俺自身は遅くないということがよく分かる
393ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 18:03:02.73ID:K9stnzz/
>>392
児玉w
394ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 18:17:20.35ID:ZaKPGJVH
https://www.gettyimages.co.jp/license/993377188
395ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 18:29:59.41ID:5K5XtO8g
バワメって何?
396ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 19:19:29.21ID:aHqdngk4
日本語が不自由な人なんだろう。
397ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 19:27:28.31ID:aHqdngk4
>>392
〇 パワメ(PAWAME)
× バワメ(BAWAME)

日本語難しいよね。
398ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 19:53:00.01ID:+NDd4EvW
>>392
>現実は自転車が遅いだけで俺自身は遅くない
マジ、コダマでしょ。
399ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:30:52.82ID:/caLK98E
ばかすぎる
zwiftなんて所詮ローラーなんだからWだけだよ
スピードも距離も何の意味も無い
400ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 21:03:22.95ID:whZFbZxC
>>399
鳥居みゆきかよ!
401ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 21:09:27.63ID:2+9B8HuV
>>399
ところがスピードが現実的じゃないとやる気なくすど素人かいるんですよ〜
402ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 21:14:04.79ID:yIbh680O
なぁぁにぃぃ!?
403ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 21:22:21.43ID:JcYbirUs
ズイフトはグループライドが楽しいじゃん。
ADHRとかSASとか、WBRもいいね。
404ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 21:43:34.38ID:aHqdngk4
zwiftは一緒に走っている人がいるのがいい。
アカデミーのワークアウトなんて一人じゃ絶対やらないわw
405ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 22:22:33.74ID:/caLK98E
>>401
まじですかぁ
その人種は実走オンリーでお願いします
406ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 22:27:17.46ID:pm5HduMo
いつも準備万端で開始するも
15分くらいで燃え尽きる
あると思います
407ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 07:37:36.31ID:jwhaQl+D
ツールドSISで無料商品が送られてきた人っていますか?
一緒に他の物も頼んだのだが音沙汰がないんだよね。問い合わせにも返事がないし。クレジット会社に行って支払い止めようかな…
408ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 07:45:28.71ID:rd4qW4ro
>>404
ホントそれ、1人でローラー2時間とかありえないわ。
409ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 08:24:23.43ID:urTdNv/Z
>>407
ジェル乞食w
410ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 08:26:27.13ID:0vX8CP7b
gtローラーに自動負荷つけると、パワメないとzwiftできないでしょうか?
今はパワメないのでZPでzwiftしてます
(レースは出てないですよ)
411ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 08:49:28.12ID:81U7+YTz
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
412ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 11:14:55.29ID:OuWT1L6G
>>410
できるというかGTの自動負荷装置にパワーメーターがついている
使えないレベルの仮想パワーメーターが
413ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 11:55:20.91ID:hqgbZAil
>>412
何W増しになる?
100Wくらい増えるなら考えても良いかなと思う
414ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 11:58:13.99ID:P9Rigamy
パワーメーターと自動負荷GTローラーの人が、パワーメーターで最大パワー800wだったのに
GTローラーだけだと1100wを超えたみたいなことをブログに書いてたな。
415ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 12:01:34.29ID:hqgbZAil
>>414
マジで!
なかなか良さそうだな
416ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 12:07:28.54ID:AyB/rRtX
これでまた稲妻マークのついた"戦士"が増えるな
嬉しい限りだ
417ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 12:08:51.93ID:P9Rigamy
>>415
激坂と高負荷だといまいちだけど、それ以外だと優秀っぽい。
楽しいらしい。
418 ◆0DhPnZR.Lk
2018/09/04(火) 12:11:24.54ID:XvU76Wrv
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://2chb.net/r/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://2chb.net/r/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。
419ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 13:31:51.49ID:oRITmDpe
>>414
瞬間的なパワーはスマトレの方が低くなるけど、FTPとかの持続的なパワーはスマトレの方が高くなるよ。
420ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 13:42:28.97ID:WEctIvH4
GTローラーの自動負荷は激坂とかの高負荷状態だとスリップするらしい
421ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 13:42:55.06ID:rxnXtOoZ
>>409
托鉢と言ってあげよう
422ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 14:22:36.32ID:OuWT1L6G
>>420
自動負荷だとスリップするんじゃなくて単に高負荷かかってスリップするんだがww
423ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 14:24:34.22ID:OuWT1L6G
>>413
何ワット増しっていうんじゃなくて、
一応、あるスピード出して手持ちのパワーメーターと合わせるんだけど、
そこでは合っても、他のスピードだと全然ズレるという、、、
424ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 14:38:35.34ID:hqgbZAil
>>423
熱ダレ状態とかあるといいんだけど銅?
425ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 14:45:35.52ID:DyluitKT
自動負荷装置も出た事だしGTローラー買おうと思ってたけどこりゃやめた方が賢明だな
あの自動負荷装置もあくまで既にGTローラー持ってる人のためにあるようなもんだし一からスマートローラー買うのなら素直にneoを買った方が高いけど正解かな?
ただneoはここ最近の値下がり見てると新型が出るのは間違いないだろうし新型が大幅に進化してたと思うと価格が高いだけにおいそれと手が出ない
426ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 15:22:01.91ID:H5oGJcJs
>>425
新型出るのは発表されてるよ
あとはジャイアントとかワフーも新型で値段も下げてきてるから、これからはもう少し買いやすい値段帯になるはず。
ぱわめもジャイアントのやつクソ安い
427ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 15:32:38.61ID:8NelcScV
Neoの新型出るとしてどこが改良されるんだろうな

正確なパワー計測(上限2000wもいらん)、圧倒的な静粛性、ダンシング可能、電源不要、唯一無二のロードノイズ再現、下り勾配再現

もう完成されているように思うが
428ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 15:33:07.49ID:PHNnhrPJ
ジャイのパワメは単体では販売しないだろ
429ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 15:42:53.72ID:umKn7gV2
静音性はもっと期待してる
静振性も期待してる
定価も期待してる
値下げも期待してる
セールも期待してる
在庫処分も期待してる

おや?願望がすこーし漏れたようだ
430ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 15:49:00.80ID:GwM2rhux
スプロケ付きになるとか、前輪部分に付ける勾配と連動して車体も傾くneo climb同時発売とか。
431ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 16:37:59.81ID:466iQGvh
>>426
新型が出るのが確定なのか
だとすればおいくら万円になるのか進化の度合いはどれくらいなものかだね
ぶっちゃけ現行のでもいいけど国内価格が海外通販と乖離しすぎてるからなあかと言って海外通販だと故障時は厄介なことになるし
しかしneoは大成功したねwahooとかジャイアントがどこまで追いつけるかな?
432ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 16:38:54.97ID:1k/dSae9
グループライドはターゲットワットがやや低くてな
勝敗気にせずグループライドとしてレース出てる
433ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 16:46:53.00ID:qgZvKXoB
Tacxの新型って smart bike以外にも出るのか?
あれ2500〜3000ユーロって言われてたよな
434ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 17:00:02.71ID:H5oGJcJs
ジャイアントのパワメは単体じゃ売らないけど+25kでパワメつくのは革命的

TacxはFlux2も出る
ジャイのは12万くらいだったような
435ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 17:09:53.24ID:lbWaZH9r
ジャイアントのパワメ付きのバイクをzwiftに購入するかな
436ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 17:16:52.59ID:Ry6OTNoc
アカデミー完走したんだけど、フレームのアンロック条件って完走じゃないの⁇
437ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 18:44:08.00ID:81U7+YTz
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
438ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 20:34:59.70ID:FMOBOfKt
>>425
GTローラーでzwiftはパワメ前提だと思っておいたほうがいいよ
推奨のZpower設定もデタラメだし
イチから揃えるなら普通にダイレクトドライブのスマトレが良いと思う
439ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 20:48:25.32ID:WgABhAAR
最近、もう限界だーとか、あそこまで耐えたら落ちる・・・ってところからもう一踏ん張りできるようになってきた。
これを繰り返してれば壁を超えれると思ってがんばる。
440ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 21:47:09.12ID:YKSxlebn
まだ限界だなんて認めちゃいないさー
441ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 22:37:46.31ID:nw0OxMQ+
停電しようがZWIFT可能なNeoとipadのコンビが神すぎぃ
442ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 23:17:55.04ID:CE7AKQux
グロータックのeBox、なんでACアダプター同梱しないんですかね…?
443ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 23:40:14.78ID:SqzupruN
私も最初はなんで付かないの?と思ったけど
USB-AC変換アダプタなんて、10個くらい転がってたわ
444ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 08:09:08.48ID:o/I07a/s
gtロラ自動負荷、なかなか良いもんですか?
445ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 08:21:20.23ID:Y8bJF3zI
いいね。GTローラー使ってるなら35000円くらい追加で出していいとおもう。
446ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 08:23:25.78ID:idBN+18V
>>444
悪いことは言わないからダイレクトドライブにしたほうがいい
447ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 17:19:05.34ID:jAPdR5G3
GTローラーflex3ってそもそもが負荷の仕組みが弱い惰性が弱いから自然な感じが全くない。
負荷のクオリティが低すぎる。
それを使っての自動負荷だからお察しレベル

フライホイールがもっと大型で重くして、ローラー専用の鉄下駄のリアホイールはかせたらかわるかもしれん
448ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 17:55:07.02ID:Y8bJF3zI
負荷のクオリティ評論家とか、ネットにはいろんなプロがいて助かるな。
449ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 17:56:35.46ID:5ZX8acfg
GTePowerはZWIFT側の負荷はスライダー最大でいいのかな?
勾配8%くらいですぐに負荷上限行ってしまう感覚
下りはマイナス負荷で脚が予想以上にグルグルするし
450ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 04:16:11.56ID:NYXI/HPp
今もう既にGT持ってて心中するつもりじゃないならダイレクトドライブのトレーナーに買い替えた方が良いだろ
451ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 12:07:39.08ID:mw6AgVlj
>>450
何から?
452ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 12:36:33.40ID:o5z+D7LD
結構Zwiftでフォロー・フォロワーいるのに、Tour of Innsbruckでかぶらない。
みんなもやろうぜ!
453ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 13:44:24.10ID:D+moJLMP
じゃあ今日の22時からのやつな
454ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 13:53:04.09ID:kO/St3a/
>>453
遅すぎ
昼夜逆転ニートか?
455ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 14:22:51.41ID:lFfMgxnK
社畜系日本人が走れる日程じゃないのがな…
一日でもDNSするとジャージアンロックできないし、今回は予備日無いし
456ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 15:29:29.60ID:PTSjjjbb
風邪気味だけど、今日もToI走るよ。予備日ないから。。
457ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 17:03:13.97ID:0k7x48pU
ZwiftのPlanだけやってたらCTL駄々下がりなんだけどこれで良いのだろうか
FTPは下がらないけど明らかに週間TSS少ないから不安
458ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 18:23:33.69ID:+2bjNH0+
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
459ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 22:17:35.28ID:qaJKt43k
>>452
お前が寂しがるから20時からのに参加したが
460人も参加者いるじゃねぇかw
コースも相まって中盤の下りまで延々人の川できてるじゃんよw
460ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 22:22:21.71ID:rZZ5vZYg
>>458
もう煽る元気もなくなったのかw
ポエムw
461ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 07:29:32.91ID:st7Lrjko
口惜しくてスレを監視している間抜チャン、時々頓珍漢な事をいいながら得意げにシャシャる。
462ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 10:57:23.50ID:GxMvZJ+Q
グレー地にZマークジャージの取得条件って判りますか?

なんとなく100km連続ライドとかそんなんだった記憶があるのですが忘れてしまった
463ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 10:58:44.77ID:FepWTdIo
初期ジャージと違うん?
464ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 13:03:10.46ID:RXSaqrM0
>>462
100kmがグレーで160kmでブラックかな
465ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 16:11:56.21ID:sTRDSJRy
>>464
ありがとうございます。

ひょえ〜
イッパツの走行で100kmとか無理だぁ
アプリのログインしっぱなで、数日掛けてやるしかないのか。
466ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 16:27:30.20ID:1jf35WCj
>>465
土日にあるグループライドに出れば2時間弱で100キロ終わるはずだけど
ftpが3倍割ってるなら知らない
467ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 16:45:02.45ID:6e7TuRmE
160kmは途中休憩いれて、朝の9時から夕方5時までかかった。zwift始めたてのウキウキしてころに勢いでやった。もちろん二度とやりたくない
468ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 16:55:45.61ID:ey9/DBHk
10日の、GOSEONG GRANFONDOって専用コースなのかな。
だったら、無理してでも参加したいな。
469ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 16:59:36.04ID:+PmDuIch
距離稼ぐだけならセンサー類接続してない状態で走行中のグループライドに入るとアシストかかったままずっと走り続けるよ
470ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 16:59:35.31ID:TAZe5brx
>>468
BIG LOOPって書いてあるじゃん
471ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 17:17:39.32ID:ey9/DBHk
>>470
そうか…ありがと。
472ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 18:17:24.14ID:Krugz1Um
レースでジャングル回るのって、ジャングルまではウォーミングアップになるの?
どのレースでもスターと位置って同じだよね?
473ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 18:23:05.46ID:QrFJrXtE
そうだよ
ウォーミングアップ区間って書いてあるだけでレースは始まってるけどな
474ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 19:13:00.59ID:st7Lrjko
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
475ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 19:14:23.33ID:iGgfrkFd
>>474
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
476ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 19:23:46.83ID:MGwwoZaY
ToI予備日9/22追加になったで
477ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 20:31:44.72ID:uOu3f2bb
ftpを久しぶりに測ってみた
180wで3ヶ月前より10wほど上がった
180cm、80kg、40代後半のおっさんだけど体重は減らないし引き締まった感じもないし心が折れそうよ(´・ω・`)
478ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 20:43:03.18ID:jm4zKBPh
ドンマイ
479ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 21:24:12.29ID:1JTtUyYA
>>473
ありがとう。以前ロンドンクラシック出た時ウォーミングアップが長すぎてひいたわ。
ロンドンループとかhillyとかしか出てなかったから意外だった
480ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 21:56:54.79ID:aayrXZTB
>>477
同じようなスペックで、俺は20Wほど下がったよ…orz
去年は8月の雨続きでzwiftやりまくってたんだが、今年サボったからなぁ…
481ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 22:46:03.44ID:qC7PJJ38
>>480

実走しろよ
482ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 23:06:36.97ID:Zq9palFH
外で走るなんて、そんな下品な・・・
483ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 23:17:03.29ID:st7Lrjko
>>475
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
484ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 23:17:33.76ID:aayrXZTB
天気のいい日は外で走ってるよ、ただ一人で走ってるからかポタリングになっちゃう。
485ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 23:26:28.90ID:wXsJvEQK
>>483
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
486ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 00:57:21.21ID:bmYvFxMt
今日からzwift始めて、いろいろ上手くいかなくて困ってます
モバイル版でのライドの記録がstravaにもgarmin conectにも反映されなくて
何度か試すうちにzwift companion のアクティビティにも反映されなくなって現在に至るんだけど
似たような現象起きた人いますか?

もちろんstravaとgarmin conectはと接続済
487ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 03:08:47.56ID:ZCBI2++N
アップデート後にデータ反映しなくなった事あるよ
設定から接続し直したら無事再接続された
488ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 03:42:11.26ID:4LoeMUGy
>>480
体壊して2年以上ぐーたらしてたら25kg太ったからね
食事で10kgほど落ちたけど運動しても減らないわ
今年は2回しか外で走ってない
489ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 08:25:21.76ID:elVb9SrW
Androidアプリがようやくダウンロード出来るようになったわ

ありがとうみんな!
490ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 09:13:13.28ID:l0ghx5tt
40分くらいのレース出たら8分くらいで心が折れた
491ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 09:51:32.84ID:x5IGktEn
あるあるやん
492ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 10:01:59.63ID:muxXdPFp
始まるまでは、必死にくらいつくぞ!って思ってるんだけどなぁ。
493ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 10:09:42.60ID:YZL4cOUs
25分のレースでやっと4倍到達した!!!
調整うれしい!
494ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 11:19:19.76ID:K4UoQbvf
ZAのクライムレースに参加登録してたんですが、
スタート場所への移動時にクライアントが落ちるのを繰り返して
結局スタート間に合わなかったんですが、何が原因なんだろ…
495ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 11:30:25.96ID:SwGKTBfP
休みの日だったのにレース中に職場から電話かかって来て集団から遅れるわ次のグループライドに間に合わなくなるわ最悪(^^)
496ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 11:42:30.50ID:0FYJ2SvD
zwift中の職場からの電話は必ず無視する
すると次に用件書かれたメッセージがくるから
それの重大さを見てzwiftやめるか判断する
497ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 11:44:52.51ID:8Sf98L6D
>>495
個人的なつまらない話はツイッターでやってくれ
498ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 11:46:58.95ID:pglN44b5
俺だったら継続してハァハァ言いながら電話に出るわ。
499ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 12:03:50.65ID:SwGKTBfP
iPhoneでzwift やってるんで電話かけられた時点でアウトや
ハアハア言いながら電話出たがな
事業担当からメール来て次に課長から電話かかってきてなんやねん!と(^^)
500ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 12:10:36.14ID:6yrPFyxv
機内モードにしておけや
501ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 16:01:44.45ID:jCGslXB6
休日に職場からTELきても完全無視だし 、メッセージきても気が向いたら返信するくらいだわ
502ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 17:41:53.52ID:cbmudVdY
同じく。キリがないし。
503ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 18:02:25.05ID:GOWXXe7i
>>467
同じく。無知だった自分はワトピアで延々山登りをしながら走った。
消費カロリー6000超え。TSS450は未だに越えられない。
504ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 18:05:24.13ID:3UyUXT9n
みんなきちんとFTP測定してる。
というか、できてる?
心が弱い自分はレースとかで更新されてばかりで、測定してもほとんど延びない…
505ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 18:09:52.59ID:E5TWYklO
FTP計測とはちと違うがワトピアの山を全力TTするのが自分なりの計測だわ
506ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 18:15:58.56ID:0FYJ2SvD
>>505
全く同じ
エピックコムからラジオタワーを全力で駆け上がる感じがたまらん、アルプも良い
気が合いそうだな
507ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 20:26:13.94ID:a3p8lKyD
Zwiftのマップ機能もうすこしなんとかならないかな
コンパニオンの表示だけ対応でもいいから高低差もっと分かりやすい画面欲しい
すぐに5%が始まって一旦フラットになってまた5%みたいなの見ながらレースしたい
508ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 21:10:43.81ID:PEH66abk
脚で感じて覚えればいい
509ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 03:13:21.75ID:4ZF67TKc
>>504
分かるぞ!測定すれば多分上がるんだけど・・・FTP更新して辛くなるのビビってやらんわ!
レースだと流れに合わせて抑えたりもするから最大努力にはなり難いけどフリーに走行してる時よりは頑張るからな
510ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 03:27:55.91ID:D/msJly1
膝が死ぬつもりで20分踏み抜く気じゃないとFTP更新無理だわ
511ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 07:45:23.10ID:4H3rmKj8
うんFTP測定は故障リスクあるかも
512ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 07:57:38.87ID:PnOXcXlF
そんな人にはランプテスト。
zwiftも導入してくれたらいいのに
513ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 09:19:30.36ID:UCZF9P6r
Tacx Neo Smartを使ってる方にお聞きしたいんですが、ワークアウトでERGモードを使った時って基本的にギアチェンジ不要になりますか?
後輪の回転数に応じて目標パワーになるようにトルクが変動するのがERGモードと理解しているので、理論上はできるんだろうなぁと思ってはいますが、実際に使われている方どうでしょうか。
ギアチェンジによる振動とチェーン音を極力少なくしたいという意図で、ワークアウトの内容は100〜250W、インナー(34T)&ロー側3枚目(23T)でケイデンス85rpmを想定しています。
514ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 09:45:18.86ID:3r7CZ2Fr
>>513
その認識で合ってます
515ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 10:00:37.26ID:H6nqcTo/
GT-ePower-FポチろうとしたけどGT-eRemoteのアンドロイド対応が来年予定ってあって止めたわ
516ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 11:11:45.08ID:HkM7CG2X
>>513
急に重くなって無酸素的になったりスカスカになったりまともなトレーニングにならない
自動負荷切って同じ抵抗で同じギアで回し続けた方がよっぽどまし
517ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 11:15:58.54ID:F7XcDEUn
>>513
画面で負荷が切り替わってから、反映されるまでのラグが若干気になる
負荷が大きく増えるときは、あらかじめケイデンス上げとくとか、多少の慣れも必要
全体的に見れば、漕ぐことに集中出来るからいい
518ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 11:18:05.99ID:LTIyzU+p
>>516
それは君の使ってるスマトレがクソなだけだよ

>>513
ERGは普通に使えるし便利、ワークアウトが捗る
519ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 11:20:32.67ID:5CM9qJak
>>518
neoってクソなんだw
520ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 11:25:02.97ID:LTIyzU+p
>>519
本当にNeoを使ってるんだとしたら
ファームウェアアップデートしてない

ペダリングが極端にへたくそ
なんだろ
521ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 12:02:25.72ID:qBut1H8b
>>516
よっぽどケイデンスが安定しない初心者以外では突然スカスカになったり負荷がかからないだろ。
負荷オフにすれば同じ出力を維持するのは楽になるよな。
522ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 12:15:06.28ID:bs5+pCQC
>>513
NEOのERGモードでワークアウトはギアチェンジせずに済みます。(どのスマトレもそうです)
どれも当てはまりますが負荷が高くなってと来て疲れなのでケイデンスを維持出来なくなるとどんどん重くなってきます。
なぜ重くなるかというとケイデンス90で300Wとケイデンス60の300Wではペダルの重さが違うのと同じです。
ERGモードは常に変則してパワーを合わせなくて済むのでかなり便利ですよ。
523ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 12:20:04.03ID:p7ivi75o
ローラーから異音
新型NEOはよ
524ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 13:14:56.40ID:F7XcDEUn
あとERGモードなのに、Zwift のメイン表示がパワーなのが無駄に感じる
特にコンパニオンのアナログメーターはERGモードの時はケイデンス表示に切り替わってほしい
525513
2018/09/09(日) 13:21:04.40ID:UCZF9P6r
みなさま

ありがとうございます。513です。
ワークアウト時のERGモードについては期待通りの挙動をするようで安心しました。
ポイントはファームウェアのアップデートとケイデンスを安定させることですね。

NEOを使っている方が多いみたいなのでもう一つ教えて下さい。
前述の通りなるべくギアチェンジ無し&低回転で運用したいため、
フリーライド時の負荷を手動で設定したい(勾配⇔負荷連動をオフにしたい)のですが、
それは可能でしょうか。

スマートトレーナーのメイン機能を否定しているようで気が引けるのですが、騒音や振動について
階下や家族に配慮する必要があり、楽しさよりもトレーニング頻度を優先したいと思っています。
ZWIFT設定からトレーナー難易度を0%にすれば連動オフは出来そうなのですが、
どうやら平地相当の抵抗のようで状況によってはかなり後輪の回転数が上がってしまいそうです。

パワーだけはZWIFTで拾いつつ、Tacx Trainingで負荷を設定とかできればいけそうなんですが、、
526ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 14:06:43.76ID:4H3rmKj8
ならZwift切っていいんじゃ?それかzwiftのトレーニングメニュー好みのターゲットパワーで自作してERGで実行するとか。
527ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 14:30:57.92ID:EKqtUH7F
なぜチェーンノイズのみ気にしてるんだろう
neoでもそれなりのワット数で踏むとそれなりに本体から音が出る
ネットのneoのレャrューでよくチャFーンノイズのbルうがうるさいbナすって書かれbトるからか?
まあ200Wとかで回す分には静かだけど
528ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 14:34:09.10ID:zXlwxO0a
>>527
500Wで回してもタイヤドライブより静かだと思うけど
529ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 14:35:55.61ID:EKqtUH7F
>>528
タイヤドライブよりは静かだよ
本体からのノイズ>チェーンノイズ
と書いてる
530ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 15:01:06.69ID:4ZF67TKc
>>525
2つのアプリ同時接続は難しいと思うけどZwiftで自作メニュー作れるからそれで対応するか
ERGのエフェクトで負荷上げられるのでNeo+Zwiftあれば希望の要件満たすと思われ
531513
2018/09/09(日) 15:13:43.64ID:UCZF9P6r
513です。
色々書いて混乱させてしまってすみません。

騒音(チェーンノイズ等)も振動(変速時のショックや回転体そのものの振動)も気にはなりますが、
より対策したいのは居室の外まで響いてしまう後者です。

タイヤドライブ(マグテックスツイン、騒音×振動×)
→ダイレクトドライブ(D2R、騒音△振動△)
→パワーマジックマグプラス(騒音◎振動◎)

と使ってきて、騒音、振動的にはパワーマジックマグプラス&Garmin Vectorで満足しているのですが、クランク長が変えられずQファクターにも違和感があるためTacx Neo Smartを検討しているところです。
ベルトドライブ&巨大フライホイールのパワーマジックマグプラスよりは音的にはマイナスだと思いますが、ある程度は許容しつつ対策できるところはしたいと思っています。
532ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 15:31:27.32ID:NoLhLVar
>>485
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
533ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 16:58:02.87ID:hudFUMQ3
>>532
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
534ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 17:49:36.68ID:yjYlcY6e
Y'sでスマートローラー仕様のZWIFT試したらいつもの倍くらいパワーでたわ。
535ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 18:01:05.74ID:UR3p2BNR
>>534
60分持続はできないから安心しろ
536ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 18:25:48.94ID:+xQ6n6Dv
>>534
去年だが大阪のワイズのエリートのスマトレは確かに異常な数値が出た
店員にこれパワーちょっとおかしいですねと話したらちょっと何言ってるかわからない的な顔された
537ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 18:46:10.19ID:Oqpj4yDj
そりゃお前の普段のパワーなんて店員は知らんからな
538ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 18:46:50.32ID:keyj03Hd
お前が強くなっただけだよ
539ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 19:03:57.05ID:Z8tmYxOJ
misuroを付けたターボムインやquboとかのなんちゃってスマトレならありえるんじゃね
540ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 19:36:03.85ID:+GOVDycr
キャリブレーションしてないとかかな
541ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 19:46:20.26ID:M++UMNQ7
>>536
y'sの店員のFTPは異常に高いからなw
542ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 20:04:58.39ID:jBUzg13/
>>540
コイツらスマトレしか言わねーからわからんよな、馬鹿なんかな
543ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 20:46:04.78ID:OiF31+A7
そらお察しパワーよりは驚異的パワーのほうが客もいい気になって買うかもしれんだろ
544ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 21:10:05.45ID:7PGsWRjB
GIANT ズイフト対応 スマートトレーナー ? じてんしゃのサイド商会 鴻巣店
http://saidocycle.s%61kura.ne.jp/wp/?p=8249
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
静音性で定評のあるGIANTの室内トレーナーですが
なんとズイフトに対応した自動負荷調整機能付きダイレクトドライブのスマートトレーナーを発売予定ということで早速乗ってきました。

半端なく静か・・・・音を出やすい条件じゃないのですし、広い会場だから・・・と言い訳をしておいて・・・
インスタの動画をご覧いただければと思いますが、それでもかなり静かです。
定価はまだ予定とのことですが、最大出力2300W、最大傾斜設定20%と他社製品と同じぐらいの価格で上位モデルと同等程度の性能とのこと。

サイド商会 鴻巣店さんはInstagramを利用しています:
「2019年モデルの発表会にて、GIANTから新しく発売されるスマートトレーナー。
自動負荷調整機能付きで、同価格帯の他社モデルよりも最大出力が高い。
11Sスプロケットも付属。 それにしても、、とにかく静か! いや、本当に静かです。…」
https://www.instagram.com/p/BnDtO_6hErP/
545ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 22:12:16.46ID:qBut1H8b
>>525
Zwiftの初期設定で「スマトレ」を接続解除して、付属のソフトやガーミンとかサイコンから制御すれば負荷は自由に調節できるよ。
高ケイデンスを維持したいときや、ながらZwiftするときに使ってるw
546513
2018/09/09(日) 22:46:14.54ID:UCZF9P6r
>>545
ありがとうございます!
先ほどポチりました。届いたら試してみます。

皆さまありがとうございました。
547ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 22:53:01.37ID:LTIyzU+p
>>536
いや、正直何言ってるのかわからん
高いパワー=正しいパワーだろ
おかしくはない
548534
2018/09/09(日) 23:14:27.36ID:Q2g7SNZW
>>542
ごめんなキューボだったわ。
549ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 23:22:16.04ID:8tVzh148
キューボは下手すると15%くらい高く出るからなw
550ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 23:44:38.42ID:4M8Rwzjk
静音工場扇風機が欲しいでござる
551ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 23:48:14.57ID:W3yaRuUV
>>550
そんなのあるのか?
552ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 23:54:57.86ID:LTIyzU+p
>>550
工業扇と同じ羽の大きさで風量それなりにあって静かな奴ならある
553ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 00:00:42.12ID:JFD0RFUl
DCモーターの奴なら割と静かやで
高いけど
554ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 00:03:47.45ID:hwyFaWxy
小洒落た店や家の天井でくるんくるん回ってるやつ?
555ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 00:07:23.88ID:9+1fcAUB
シーリングファンはそんなに風量ないだろ。
東南アジアだとめっちゃ速く回ってるけどw
556ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 00:40:24.52ID:dRkganN0
そりゃショップのなんて体重とか適当だからパワーめちゃくちゃじゃないの・・・?
毎回入力して校正かけてるとかないだろうし。
557ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 01:08:44.64ID:wg5fY9AB
>>551
最速でも43dBで会話を遮らない低騒音設計らしい

https://www.webshiro.com/syouhinsetumei2/M2246-BGFAN.html
558ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 01:24:41.84ID:cwSIaM91
>>549
15ですか、正直ちょっとがっかりです
75〜100%くらいの奴頼みます
ファームアップごとに下がるらしいので
初期のままがいいんですかね?
559ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 01:32:30.08ID:ktEVqmTZ
え、目的は何なの?
560ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 01:36:39.77ID:cwSIaM91
私は勝ちにこだわってるんです
561ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 02:07:20.33ID:ktEVqmTZ
neoとか使ってる人に聞きたいんだけど下り再現の機能ってどんな感じなの?
いつも下りで足止めてる人に抜かされて悔しい。
ちなみに神楽
562ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 02:09:37.86ID:N8uDLmOD
>>561
同じパワーならzwift内の速度は変わらんぞ?
フリーが回るから下りからの漕ぎ出しが多少楽なだけ
563ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 02:44:29.81ID:PZ9URKst
下りでギア重くしないと同じパワーでは踏めなくなるから下り再現だけオフにしたい
レースではギアチェンジ分不利になるかな
564ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 03:04:17.01ID:ktEVqmTZ
そうなのか。どうもイメージがわからんかった。
こっちも下りはスカスカになるから大して変わらんのね
565ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 08:01:28.07ID:Wuc4gich
>>561
NEOは下りでアシストあるから有力
566ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 09:39:50.71ID:G+n37L0a
>>561
神楽Neoどっちも持ってるよ
神楽だと下りがっつり踏んでも空回りして全然パワー出なくない?
Neoは普通にがっつり踏んだ分だけパワー反映される
抽象的ですまんが伝わるかな
567ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 10:12:41.11ID:QiglvuaT
フライホイールは回転エネルギーをトルクとして伝達するので平地や下りだと重さ次第で
一定の楽に伸びていく速度域があるがNeoのダイナモ構造は1000回/秒で加、減速を常時制御
してるので空力抵抗の様な2次曲線的な抵抗変化も再現される。
フライホイールの場合適正範囲を超えて速いと回転モーメントが優位なってトルクが掛けにくくなるか
ゆっくりだと回転モーメントが利用できずトルク変動が激しくなる。
フライホイール重量次第で適正速度は変わってくるので登り、下り、平地どれを優先で設計したかによる
Neoは例えばフライホイールの重量が可変みたいなものなので地形や速度を反映した感触になる
568ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 11:22:24.11ID:JVny0uY7
>>567
>回転モーメントが優位になってトルクが掛けにくくなる
>回転モーメントが利用できずトルク変動が激しくなる

フライホイールのあるスマトレ(Kickr、Hammer)ではどちらも経験したことないな
しかしながら後者はNeoで起きるよ、20km/hを下回ると回転モーメントの再現が怪しくなる

理論組み立てるのはいいけど実験してないからただの頭でっかちになってるぞ
569ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 11:46:12.18ID:JVny0uY7
>フライホイール重量次第で適正速度は変わってくるので登り、下り、平地どれを優先で設計したかによる

これはある
例えばHammerは平地下りだけしか想定されてないせいで
登り坂では不自然な感触になる
角速度の変動のタイミングが遅くて死点を通過するタイミングで角速度が加速するから
現実の登り坂とは明らかに違うペダリングになってしまうんだよね
楕円リングを回す感覚に近い

kickrの場合は登り坂になるとマグネットの負荷の制御の仕方が変わって
角速度が正しいタイミングで変動するようになるから
まぁまぁ自然な感触で登り坂を走れる

Neoは慣性の再現がしょぼくなって角速度の変動が極端になる(=スカスカ状態)
570ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 14:50:18.45ID:yU7hpAa9
まあもうすぐ新型出るから改良されてるでしょ
571ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 15:08:50.15ID:aKzvvrQU
>>566
いや、よく分かったよ。
たしかに神楽は下りで力が抜ける感じになるからそこで抜かされてる感じはする。
あと多分微妙に斜度の再現に遅れがあるからそれもあるかも。
良くできてるけどね神楽。

もし良ければ教えてもらいたいんだけど神楽とneoで出力に差ある?
パワメもってないから信じていいのやら
572ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 16:18:29.43ID:yulyEraq
>>527
単独で走ってる人とかワークやってる人の画面とかレースのリザルトとかKOMのランキング見てたらわかるけど、
FTP3〜4倍以下の人が大半を占めるから日本人の体重だと200Wくらいが実用域なんでしょ
573ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 17:43:55.54ID:G+n37L0a
>>571
斜度というかERGの精度で言ったら正直神楽の方が精度が良い気がしたよ
10秒370Wとかの時神楽なら3秒で目標パワーに合うのにNeoだと5秒くらいかかる感じ
正直ワークアウトで言ったら神楽は優秀だった
ただしフリーライドが全くダメ
下りでパワー抜けるのは勿論、平坦も全くパワー安定しない時が俺はあったよ
ちなみに神楽のパワー表示、平坦下りは低め、上りは高めに出てたと思う
FTPでいうと神楽からNeoにしたら10%以上落ちたよ
574ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 17:50:54.88ID:Z8rnS7V5
ハッピーメーターやんけ
575ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 17:55:36.39ID:4gv+mlq7
神楽がハッピーなのは常識なんだが
576ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:12:50.39ID:lqmWfUQg
パワメ持ってる人に聞きたいんだけど、ローラーの方がパワー出ないことない?
実走と同じくらい出ますか?
心拍もローラーより実走の方が上がりやすい
同じ心拍だとなぜかローラーの方がキツく感じる
577ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:17:27.00ID:4gv+mlq7
>>576
冷却、換気が足りない
zwiftでそれなりにトレーニングしてればローラーの方がパワー出るようになる
578ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:30:17.69ID:E+mEt6jR
>>533
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
579ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:33:41.08ID:kJfCzYQ1
ケイデンスが上がらないや
外だと回しすぎてすぐ100行っちゃうぐらいだけどローラーだと85ぐらいでいやになる
580ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:46:59.15ID:6tIh/RTw
>>578
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
581ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 18:58:37.90ID:N8uDLmOD
Neoで20分間アベレージ270wの時
両パイで-7w
両4iiiiで-3w

Tacx Neoはハッピーメーター説が濃厚なんだけど
582ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:02:01.52ID:VZz1yncg
パイはアンハッピーメーターだから...
583ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:07:06.91ID:z76PfVp0
誤差3%ないのに文句言われてもな
584ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:07:18.94ID:/VtQ6pB+
>>573
参考になるわ。サンクス。
うちは平坦は安定してるかな。
エリートのタイヤドライブよりかなり静かだし満足はしてる。
585ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:17:14.15ID:N8uDLmOD
>>583
え!?www
586ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:20:17.20ID:+BZYBoav
測定誤差3%もある計測機器とか普通にゴミじゃね
587ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:24:42.14ID:yIMure75
>>586
クランクとハブの違いでも3%くらいずれる。それぞれの機器単体の精度は別の話だし。
588ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:35:12.95ID:EYFkFdr/
ハブ式の方が絶対値は低く出そうだが
589ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 19:45:44.76ID:v+bbqg+T
誤差なんてどうでもいい
今の俺より速くなってるかが全てだ!
まぁ、デブなんですけどね
590ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 20:05:23.15ID:ckxZR0dw
パワメは同じ物を使い続けなきゃ意味ないからね
ローラー内蔵と比べることがナンセンス
591ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 20:16:26.48ID:j3JxEF48
>>581
パイはゴミ
592ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 20:22:17.53ID:CyWaeivN
>>584
もしかしてファームウェア7月くらいのやつかな?
あれにしたらフリーライドはマシになったけどERGの挙動がヘナヘナになって俺は前のバージョンに戻した記憶
その前のバージョンてのがフリーライドがヘナヘナなんだけどね
俺はワークアウトしかほぼやってなかったから前のバージョンの方が都合がよかった
593ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 20:34:30.84ID:wIddq8d5
やっぱりタイヤドライブは扱いが難しいみたいだなあ
594ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 21:13:16.76ID:aUcofJGh
滑らせながら使うわけじゃないから、タイヤドライブかはどうか関係ない
単に、制御ソフトの良し悪し
595ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 22:34:53.10ID:J81y+UeY
zwift用にこれ注文したわ
http://2chb.net/r/notepc/1536252018/
596ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 22:39:33.61ID:ysB0f2Hz
>>595
別にどんなPCでもいいんだからいちいち報告しなくていい
597ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 22:57:03.44ID:ktEVqmTZ
>>592
ファームは今年の6月で最新のだね
自分は逆にフリーライドメインだから下り以外は不満はないかな
598ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 23:20:03.00ID:E+mEt6jR
>>580
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
599ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 00:00:31.49ID:t/WDjUs6
>>598
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
600ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 06:37:17.45ID:d4Qpnv80
有料会員にエラーが出てアップデート出来ない
601ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 06:37:31.76ID:XH1FHIXX
iPhoneのzwift、二日前にアップデートしてから何故かブルートゥースが繋がりにくくなったんだけど
同じ状況の人いる?
602ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 07:24:03.38ID:dewdRjZF
>>599
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
603ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 08:19:37.13ID:KRhc9ohL
>>602
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
604ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 18:13:46.98ID:dewdRjZF
>>603
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
605ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 18:33:05.84ID:5sOdeo7z
>>604
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
606ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 18:47:02.22ID:zaoZGLT8
TOLのステージ4って明日なのかよw
607ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 19:08:54.73ID:MTHUrku9
Kicker climb きたでー
608ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 19:13:44.84ID:IM0Dllcv
死んでしまいますよ
609ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 19:18:31.97ID:qqVBhDLu
連日のイベントで明日はいよいよヤバい
610ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 19:23:58.57ID:0PzQl2BF
今日はフラット3周だからレストみたいなもんじゃん
611ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 19:44:42.21ID:IM0Dllcv
休む余裕が無かったデス
612ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 22:33:56.19ID:z4K+SxPR
やっと2倍戦士になれました
1時間走るのがやっとだけど
最初は80kgで1.2Wでぜーぜー言ってたのに
おっさんでも少しはマシになるものなんだな
体重が変わらないのが辛いけど
613ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 22:35:20.10ID:t5TbZU8i
>>612
1.2W?
614ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 22:37:40.90ID:z4K+SxPR
120wだった
615ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 22:44:36.72ID:WMt+NI/w
>>612
俺もそんな状態から5倍戦士まで行けたから頑張れ
616ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 23:03:21.08ID:jt5PbYtf
80kgの5倍戦士か
617ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 23:08:48.87ID:dewdRjZF
>>605
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
618ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 23:17:56.30ID:sAgqjmaN
>>617
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
619ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 23:33:18.28ID:qMBicYad
80kg5倍はWTチームで平坦系アシストできるレベル、treaningpeaksのレースデータで見る限り
620ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 23:41:18.26ID:q8g2++18
それを何時間も何日も続けないと無理なんだろ
プロとアマの差は絶対的なパワーよりそもそものスタミナだと思うわ
621ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 23:42:57.69ID:5d9IYR7J
結局短時間の出力が全てだよ
80kg5倍は弱くはないけど爆発力がなければ所詮5倍
逆にその体重なら15秒17倍、1分10倍くらいあればFTPは4.5倍でも全然いける
622ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 00:07:03.41ID:MmsFybYU
心が狭いせいか坂を4.5〜5倍で上っているところを、zpowerのやつにぶち抜かれて
Rideonもらうとイラッとする。
623ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 06:50:06.45ID:2n2ZsOLX
zwiftのレースってレベル高すぎてどうしようもない。⒊5倍行かないくらいだしCでエントリーして真ん中よりかなり下の順位になる。
624ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 08:26:07.50ID:m13H5zhv
>>622
イライラを溜め込むと良くないから
メッセージで「パワメ買えや!(#゚Д゚) ゴルァ!!」って送れ。
625ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 08:46:17.25ID:6jcEckKY
>>623
4倍くらいでもcなら着れるでしよ

どんなレースでてるの?
レベル高くない?
626ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 09:08:24.90ID:pdTLLuz3
>>623
集団内でも頑張りすぎ。
勇気持って足休めること覚えないと最後のスプリント勝負までついていけないよ
627ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 09:37:26.21ID:vMR4mgT9
>>618
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
628ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 09:41:02.03ID:caKu2RJo
>>627
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
629ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 09:54:07.63ID:3lkYbyal
>>623
Cなら3倍で表彰台だけど?クラス分けがそうなってるんで
630ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 09:56:37.89ID:6AkAZLyf
Cと言えど、50kg3倍と100kg3倍が混ざってるからな
631ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 11:47:17.27ID:1RII5N8I
うそん?50k4倍超えてるけどCで勝てんぜ・・・時間がわるいんか!
仕事せず昼間から漕いでるから天罰か!?クビんなってからひたすら漕いだわ、吐くまでこいだ
632ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 12:24:06.26ID:+gOLEz7d
4倍でも50kgなら外国人のバワーに引きちぎられそう…
633ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 12:35:47.14ID:gddn0CPy
5倍越え300W越えZPマンを観察してると50近いオッサンが多いのは何故なんだぜ?
634ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 12:39:01.82ID:oi1/Ygcd
>>631
装備ちゃんと変えてるか?
初期パーツは遅いし体重軽いほどパーツの影響受けやすい
とりあえずZwiftエアロ+ZIP808使っときな
トロンバイク目指して頑張れ
635ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 13:02:32.34ID:V/fhQKT0
乞食のおやつがやっと来たは
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
636ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 13:18:57.43ID:vMR4mgT9
>>628
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
637ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 13:22:46.89ID:R3iuSX16
>>636
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
638ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 15:02:22.79ID:D5A3aCBQ
>>633
Zwiftやってるだけでアスリート気取り
639ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 15:39:53.81ID:Upr0HXuI
Tacx Neoきた!
初心者だからきつくて全然回せないけど、フォーム固めるのも込みで走り込みます
640ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 16:26:47.14ID:GW8yNzHa
>>631
ああそれは補正されてないリザルトだから
zwift power のほうだとマトモなリザルトになってる
641ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 16:28:36.09ID:L2UAy0uV
ZwiftPowerだと4倍でCに出てるクソ野郎はUPGで弾かれてるんじゃね
642ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 16:28:44.82ID:9m3nYF9s
>>640
そうだな、>>631が削除されたリザルトが出てるだろうな
643ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 16:35:59.99ID:GW8yNzHa
>>631
レースの説明読め

unrealistically may be disqualified. Race details and full rules may be found at http://teamwbr.org/r Final results will be available on zwiftpower.com. We hope that everyone gets a great HIIT workout and has some good fun in this part of WBR's

とか書いてあるだろ。
機械翻訳だけど


非現実的に失格になることがあります。 レースの詳細と完全なルールはhttp://teamwbr.org/rで見つけることができます。最終結果はzwiftpower.comで入手できます。 誰もがHIITの素晴らしいワークアウトを手に入れ、WBRのこの部分で楽しいひと時を過ごすことを願っています

つまりz戦士とかカテゴリー違反の輩は排除されて最終結果はzwiftPowerで確認できるわけ
山さんとか児玉とかはzwiftPowerを無視して(排除されるから)俺スゲーとやってるマヌケ
644ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 16:51:16.29ID:GW8yNzHa
>>642
ああそうかCで4倍出してりゃ排除されてるなw
645ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 16:55:01.63ID:oi1/Ygcd
>>643
なんで変なところから切り取ってるの?
646ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 17:00:26.44ID:1RII5N8I
ああなるほど、勝てたらクラスアップすればええと思ってた自分の間違いじゃ
上のクラスは化け物がうじゃうじゃいるかと思てな。ストラバつかとらんのでzwiftpowerは見てない
ちょっとは調べてみるすまんな
647ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 19:33:58.44ID:vMR4mgT9
>>637
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
648ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 19:36:30.75ID:6jcEckKY
50kgで4倍だとcでもきついかもね。
200wだと平坦で余裕で千切れるはず。
649ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 20:11:02.12ID:7E+P5sx9
何倍とかどうでもいいけど平坦は300W欲しい
俺の体重だと5.6倍くらいだからお薬飲まない限り無理
650ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 20:30:16.63ID:xPNg4R47
5.6倍はおくすり飲まなくてもなんとか到達できるだろう
651ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 20:34:15.35ID:MYQCRSRV
FTP300あるけど平坦ステージではパワー系外人に千切られる
PWRは4倍なので登りもあまり強くない
インスブルックはどのコースでも登りあっても辛い
652ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 20:59:32.47ID:eAv0Nxcy
>>648



4倍だとカテゴリー違反だといってるだろチョン
653ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 21:18:47.99ID:6jcEckKY
>>652
別にcカテで出ろとか言ってないだろうが。妄想しすぎだぞ。
654ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 22:47:58.34ID:XXoOs+ha
>>647
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
655ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 22:48:11.71ID:k6fViD69
いや俺3倍ちょい、260Wだけど鈴鹿個人で入賞できてるが、お前らどこの銀河を走ってるんだ?
656ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 22:59:11.35ID:MmsFybYU
http://shostopper.info/?eid=198

Bで元ナショナルチャンプが勝てないのがzwiftやで!
657ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 22:59:40.80ID:Ks7L6rWb
今日のステージでも後半の坂を延々と5倍以上で登られちゃうとどうにもならん。FTP5倍くらいか。凄い世界だ
658ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 00:44:02.09ID:wZfEccg/
FTP結構あがったから
自転車1年ぶりにのってヤビツいったら23分だった
プロってどのくらいなのかな
レース怖いから出ないけどでたい
659ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 00:52:30.50ID:I1BdPjM6
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
660ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 00:54:00.69ID:WlLzKO2/
ヤビツ23分って原付みたいな勢いで上ってそうだな・・・
661ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 00:55:31.11ID:eRhWNfxR
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ19【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1522894831/
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1532654422/
662ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 01:22:48.78ID:7tU1n255
ヤビツ峠23分だと宇宙一だなスゲーよしかも一年ぶりに自転車乗ってかET?
663ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 01:31:08.22ID:bkzUgQdD
>>658
土井ちゃん26分、田中くん25分56秒みたいだけどstravaに23分のデータ上げてKOM奪ってよ
田中くんガチで取り返しに来ると思うから熱い戦いを見たい
664ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 05:19:44.36ID:a6bAWSHn
無理無理23分だぞ23分しかも一年ぶりに乗ってだぞ本気出せば10分台
665ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 06:44:45.13ID:wGXvhzpF
ヤビツ23分ってどこから計測開始してるの?
いつも名古木からだからおせーて
666ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 07:28:51.29ID:b0UDneXY
菜の花台から。
667ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 08:08:24.08ID:cu5AGdi7
>>664
いやうまくやれば10分切りいけるんじゃね?
4倍戦士になれば6分切りも夢じゃない
668ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 08:10:30.68ID:0lLaL6Dj
え?
669ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 08:51:47.37ID:LbfHc5WU
zwiftってウィーフィじゃなくてモバイルでも快適ですか?
670ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 08:52:39.18ID:+WA38KB7
スレ違いながらヤビツ23分の超人がいると聞いて飛んできました
671ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 09:15:17.82ID:fXRoSz5p
>>670
釣りだからスルー推奨
672ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 10:21:10.91ID:ZayanfOJ
この前の台風の南風に乗ればワンちゃんあったかも
673ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 10:24:39.17ID:WlLzKO2/
>>669
この前ソフバン回線のiPadでやったけど問題なかった。
情報量のやり取りは大したことないと思う。
674ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 11:47:21.39ID:QN++EbqP
ウィーフィにわろた
675ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 12:01:32.48ID:m655/t8y
>>669
pingが遅いから若干ラグる
快適かどうかはわからにがプレイできない事はない
676ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 12:26:02.35ID:TtLiCFA6
>>654
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
677ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 13:02:34.16ID:xtyZFyY7
>>676
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
678ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 14:56:23.77ID:m7kptqAO
>>658
ウチのチームにスカウトしたいんだけどどう?
679ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 15:19:07.72ID:AiDXeJb8
>>678
年俸どれくらい?
680ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 16:19:54.09ID:umR8TMJg
>>679
100ペソ
681ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 16:23:28.94ID:m7kptqAO
ワールドクラスの逸材だぞ
682ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 16:48:41.29ID:jvXHiZ1K
ログもねーのに他スレにまで宣伝するな氏ね
683ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 16:53:32.37ID:F1GL3OcY
それ菜の花台まででしょ
俺も一番最初にヤビツ走った時あそこまでだと思って戻っちゃった
684ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 17:53:52.99ID:WlLzKO2/
名古木〜菜の花台でも23分ならかなり早い。
FTPいくつなのか知りたい程w
685ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 18:12:11.01ID:aPvRXOAq
はあ?フルで23分に決まってるだろ珍カスども
686ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 19:44:19.78ID:iu2INVpV
23分でコレだけ人気者になれるんか
俺なんか22分だけど神呼ばわりされちゃうかなー

なお、一グラムでも軽量化してるから当然ログはありません!
687ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 19:59:36.33ID:VUdXEKSf
二番煎じ
688ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 20:00:04.60ID:5qHcOBrH
ツマラン
689ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 04:30:49.25ID:iBQZvOnj
つまんね
690ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 07:23:28.25ID:i0/Vuqrf
>>677
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
691ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 08:16:22.49ID:r0BjhcSN
>>690
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
692ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 11:51:13.42ID:g2Ll1imp
明日はツールド東北だけど、別府さんとのグループライドはどういう感じ?
693ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 11:54:54.74ID:uM5pUFKe
ハマーの調子が悪くて途中遅れる感じ
694ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 13:37:59.80ID:i0/Vuqrf
>>691
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
695ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 14:40:57.72ID:DLdd1R1C
>>694
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
696ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 17:38:57.84ID:ZBaju3yD
45のおっさんがひーひー言いながら2w/kgで走ってたら70前のおじいちゃんに3.5w/kgでぶち抜かれた
俺も3倍戦士になりたい(´・ω・`)
697ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 17:43:03.56ID:JX1UshK5
3倍ぐらいはすぐになれそうな気がするけどな
698ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 17:58:12.94ID:/IFONApu
Road grand tourって今タダたからやってみたけど、Zwiftの方が流石に作り込み良いね。
699ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 18:14:20.90ID:AM04jetA
>>696
毎日乗ってたら気づいた頃には4倍超えてる
700ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 18:16:01.56ID:jJPtb5Tc
>>699
マジかよ
どの程度で気が付くか教えてくれ
全く運動しないデブが5月から乗り始めたんだけど
701ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 18:17:27.86ID:AM04jetA
>>700
どれくらいのデブか知らんけど体脂肪15%切る頃じゃないかな
702ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 18:22:03.16ID:T6/lfQYv
50手前になると4倍なんて夢の世界
703ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 18:35:39.40ID:DzrNe1Dn
何でも加齢のせいにしてそう
704ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 18:46:11.99ID:XATTL5h7
ヤマさん50以上じゃなかったっけ
50代でも5倍くらい軽く出せるようになるよ
705ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 19:05:09.82ID:JX1UshK5
さすが山さんだよなzwiftPowerは絶対見ないけど
706ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 19:10:27.75ID:S5iMYWyB
>>700
来年の今頃にはいけるはず
俺もそんなんだったけど、始めた頃の全力FTP走が今やL1
707ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 19:11:43.27ID:i0/Vuqrf
>>695
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
708ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 19:35:06.73ID:AQe0eM2P
>>707
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
709ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 19:48:58.02ID:bL2rULjc
>>696
家族のために働かないといけない45才
家族のために健康でないといけない70才

その違いじゃない?
710ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 22:58:03.20ID:IboPJj9k
zwiftpower 復活してるけど、休止中のデータはどうやってSTRAVAから引っ張れば良い?
711ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 22:59:03.93ID:z/V7Md5V
_
712ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 09:18:10.81ID:fiJAe+I5
>>706
FTPがL1って倍以上の成長かー
どのくらいトレーニングしたらそんな成長できる?
できれば具体的に教えてくれ
713ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 10:28:25.30ID:fEmMBJKe
別府さんとのライドって見ることも無く終わるんだろうな
714ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 10:29:23.19ID:Q7Vev/J+
黄色のビーコンだからすぐわかる
715ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 12:39:22.84ID:5JKdu5U4
俺は残業と体調不良で1ヶ月で40W低下した
716ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 12:55:05.11ID:RbcKArYf
時間あんまないからジョンさんの30分を週に5回するだけで強くなれますか?
717ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:08:04.48ID:c3tsV5Yq
エミリーもなかなかつらいよね
718ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:12:30.09ID:hYkhWUtT
こんな絵を見ながら走れるやつはすげえよ
まじで尊敬する
テレビ見ないと無理だわ
だから雨嫌い
外で走りたい
719ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:17:56.82ID:d2sOUSDI
おまえらツールド東北走るよな
720ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:20:26.10ID:fwUIZp1j
LSDにちょうどええな
721ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:22:48.37ID:RbcKArYf
>>718
数字しか見てないけど嫌ではないな
逆に外はリスクが大きいからイベントかレースばっかだな
722ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:22:52.86ID:fwUIZp1j
ペースわからんけど、多分3〜3.5倍くらいで60kmだから2時間コースか
723ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:27:43.23ID:V+0doZcL
ZAのグループライドで死にそうになる俺にはきつそうだな。
724ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:32:23.03ID:Ikv6wIzz
>>718
テレビじゃなんとなく漕いでるだけでまともな練習にならないけど。相手がいたら千切れるか千切れないか、7倍なら何秒もつのかとかとか、真剣さが全然違ってくる。
725ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:35:07.33ID:MFUref5o
>>718
全力走で意識朦朧としてる中でどうやってテレビなんか観るの?
726ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 13:43:52.30ID:Bn3n+qMs
LSDだろ、せめてテレビ観れるのは。
727ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 14:28:12.95ID:J4BXdswL
>>723
千切れそうになったら俺が戻って引くから頑張れ
728ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 16:01:28.78ID:YAKCZE07
zwiftだとケツというか股関が痛くて1h以上乗れないんだけどどうしてだろう
前輪用ブロック使ってなくて前傾になるからだろうか
729ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 16:37:41.10ID:Y40BRN/G
室内だと空気抵抗が無い分重心が後ろよりになるからなのかなと思ってるんだけど勝手な仮説で証拠は無い。
証明するにはどうしたらいいんだろう。体重計内蔵のサドルとかあればいいんだが
730ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 16:40:07.47ID:BA4bAliI
単純にケツ上げる頻度じゃ?
731ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 16:41:54.19ID:2fyogFJL
>>729
実走なら常に左右に傾いたりダンシング入れたりして血流や接地部分が変わるけど、固定ローラーは全く変わらないから床ずれみたいになる
732ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 16:47:36.81ID:HqkQxD1Q
実走とローラーだと手脚尻の重量配分が違う気がする
安定したフォームの時は手とか尻に余計な荷重掛からないし
733ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 17:16:23.55ID:V+0doZcL
>>727
ありがとう。
無事走り切った・・・が、別府選手と走った気がしないw
734ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 17:54:00.39ID:AQkHlFg/
ローラーだとPWR2.5維持するのもきつくて
グループライドでも早々に千切られるから1週で飽きた
なんとか60km走ったけど腰痛い
735ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 17:55:51.08ID:sC9YOHKI
そうやって強くなっていくんだ
736ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:16:16.33ID:RJPWdzLf
グループライドはずっと先頭集団だけどあきらかに4倍超
2-2.5倍だから今日はちょうどいいなとエントリーしたけど、騙された!と毎回なる
737ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:25:27.00ID:3NV4WUnn
>>736
騙されたんじゃなくてお前が4倍に加担してるんだろ ちゃんとマナーを守れ
738ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:29:54.87ID:MFUref5o
ツールド東北の説明文に指定パワー書かれてなかったのに
2.0で走れとか言われても意味わからなかった
739ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:33:28.38ID:xgRpMyd6
>>737
指定ワット無視する馬鹿まだ居るんだよな、しかも日本人の確率結構高いからなあ。
何考えてるんだか
740ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:41:52.87ID:MFUref5o
指定パワー超えて飛ばしたい人とパワー通りに走りたい人で綺麗にわかれるんだからいいんだよ
741ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:46:07.31ID:RJPWdzLf
>>739
千切れるの嫌だってだけだ
気づいたら4倍超の集団になってる
引けと指示出される
俺は悪くない
742ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 19:53:13.41ID:xgRpMyd6
>>741
正しいと思うなら言い訳なんかしなくていいから
743ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:03:36.32ID:V+0doZcL
グループライドで引けなんて言われるの?
この前のは「TTじゃないんだぞ」「速度を落とすのが怖いのか?」って外人から非難が凄かったけど。
744ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:08:33.15ID:xgRpMyd6
牽けなんてレース以外言われない、相当なゴミ屑の集団だったんだろ。
切れちゃう人の気持ちなんか全く考えないキチガイ
745ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:13:04.26ID:LOXFCCNQ
>>740
4倍出したいなら上のグループ行け
746ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:35:23.92ID:NnC1E7uX
>>743
グループライドでも種類によるな
本当にゆっくりのライドもあるし、適度なトレーニングライドもある
後者はリーダーが周回ごとにペース決めたり、この区間はスプリントしようとか登りは何倍でとか色々指示出してくる
747ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:35:25.25ID:MFUref5o
>>741
俺は悪くねぇ!
そうかい

まぁ悪くはないわな
同じように金払ってるのにグループライドが自分で企画出来ない以上、
グループライドをどう走るかはプレイヤーの勝手だからね

例えばZAのグループライドは完走必須のくせに2.0強制してくるのが非常に不愉快だったので
ぶん回して集団バラバラにしてあげた


>>744
INCやWBRの3w/kgライドなら
3w/kgでついてける程度のペースで先頭を引くことがあるけど
3w/kgも出さずに千切れてく奴のことなんか知らないね
ペースが速すぎるかどうか判断するのはビーコンの仕事
速すぎるんだったらビーコンが抑えろだの待てだの言って減速すれば良い、その指示にはちゃんと従ってるから

あるいはいつそビーコンと分離すれば棲み分け出来るから良いね
まぁそうなるとビーコンさんブチ切れるんだけどw
好き勝手走りたい奴には好き勝手走らせれば良いだけ
気にしてたらキリがないわな
748ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:45:01.21ID:kBsumaP6
倍率指定されてるグループライドは単純に面白くないからイベントで指定されてるときしか参加しない
遅すぎることが多いし
何かしらコミュニケーション要素があればマシになるのかもしれないけどなあ
749ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:47:35.13ID:RJPWdzLf
グループで走りたい奴らが集まってそれぞれ好きなペースでグループで走る
何が悪いんだい?
それより、なぜペースを押し付けられるのか?全くわからない
指示通り走らなければどうマナー違反なのか?
750ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 20:54:44.64ID:LnomA9Nz
キチガイっているんだな。
751ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:01:41.87ID:NGerRc1r
WBR100、160qも3.5以上で走る空気よめない日本人が最近居るからまじでうざい。
速いのわかったから参加しないでもらいたいわ。
先頭が3.5以上だと常に3.0以上じゃないと無理だから休めなくて坂とかで集団が伸びてどんどん参加者がちぎれるんだよ。
752ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:03:25.53ID:NGerRc1r
来週も参加してたらマジで名前さらす。
753ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:04:56.59ID:geq5WPcF
>>752
今晒していいよ
754ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:07:35.14ID:xgRpMyd6
>>749
一人で走れば?なんで他の人巻き込むの?
755ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:08:38.48ID:MFUref5o
>>751
3w/kgのグループライドなんだから常に3.0以上で走ればいいんじゃね?
それが出来ないなら2.0のライドを探すべきでは?

そもそも平均42,43km/h程度で千切れるって3.0w/kg割ってる証拠じゃん
体重50kg150Wでもついてけるレベルなのに
756ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:09:15.84ID:mOtgUT6H
>>751
全部お前の都合じゃんw
さっさと休んで楽すれば良いじゃん
頭悪いの?
757ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:11:45.16ID:xgRpMyd6
>>755
3.0以上出すな、命令だからな
758ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:12:56.61ID:mOtgUT6H
>>754
PWRを守らない人について行く奴も同罪なんだけど?
お前自分の思い通り行かなくて癇癪起こしてる餓鬼か?
759ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:15:58.88ID:qFGdttjy
やっぱりレースだけでいいや気を使うグループライドはめんどい
760ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:16:01.02ID:xgRpMyd6
>>758
はい、仰る通りだと思いますがなぜ私に言うのか意味わかりません。
761ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:16:48.68ID:MFUref5o
>>757
3.0"以上"だと3.0も含まれてしまうよ?

もしライドリーダーに3.0絶対超えるな命令されたらやめるわ
でもリーダーは俺が引いてるときgood paceとかETA(ゴール予想タイム)とか
言うくらい先頭引く行為に対して肯定的だからなぁ
762ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:18:25.68ID:wb+n4gJv
軽量級のワイ、3.5倍のグループライドに4倍出さないとついていけなくて咽び泣く
763ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:18:58.48ID:xgRpMyd6
>>761
だから弱い人の事考えろと言ってる
764ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:20:13.43ID:NGerRc1r
3.5以上の意味わかる?4倍以上もあるということだよ。
だからリーダーが3.0倍以下の2.5倍とか2.0倍とかのペースになったりFront easy とか常にコメントされてるの理解できないんだろうな。
参加すればわかる。
765ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:22:11.88ID:kDhUvov3
3.0のグループライドって80kgの俺が平均240Wで走ってぎりぎりついていけるペース
766ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:23:33.35ID:xgRpMyd6
集団で走りたいのに馬鹿がペース上げて千切れたらボッチで走るのと変わらないの、3倍出せる力あるから参加してるのに4倍出さないとボッチになるんじゃやる気無くすだろ?考えろって。
767ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:28:10.45ID:kDhUvov3
でも平均240Wで走ればそうそう千切れないけどなあ。
平均3倍だから、登り坂では5倍くらい、それ以外の区間は200Wくらいで休む。
カリカリしすぎじゃね?
768ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:30:34.48ID:MFUref5o
>>763
3.0出せない人がなぜ3.0のライドに居るのかわからないし
どうしてその人たちに合わせなきゃいけないのかもいまいちわからない

>>766
ついてくのに4倍は要らない
そこまで速かったらリーダーからペース下げろと指示がとんでくるし指示には従ってる

画面見ずに2倍で走って勝手に千切れて追いつくのに4倍で踏んでるだけじゃないの?
769ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:32:32.85ID:ApqkiUfp
ズイフトの画面小さすぎてチャットとか読めないからリーダーの指示とか知ったこっちゃねーんだけど
数値を守ってチンタラ走りたいならそれこそ単独でやれば良いじゃん
実走でもズイフチでもグループ走で好戦的に好き勝手走るのが好きだからぶっちゃけ人が大勢塊になっているイベントがあればルールなんて一切読まずに乗り込むだけなんだよねぇ
それで張り合ってくる人は大勢いるしBANになる訳でもないからな
レースでやれって話だけど時間合わなかったり人少なかったりグループ走は良いターゲットなんだよね
770ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:33:49.41ID:xgRpMyd6
>>767
軽量級の奴らは分からないだろうが、軽量級のスリップに入るとそれに準じたレシオ出さないと離される。
軽量級の馬鹿が5倍出したらスリップ入った重量級は4.5は出さないと付いていけない、だから集団全体のペースも必然的に上がる。
771ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:35:37.38ID:xgRpMyd6
>>768
人の気持ちが分からない人だね、もうレスしないで下さいな
772ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:36:19.39ID:AQkHlFg/
みんなケンカはやめて!
あと脳筋は氏んで!
773ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:40:39.04ID:9+rdP1S4
Zwift小屋建ててるヤツ、Z戦士だったら笑う。
774ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:40:48.47ID:xgRpMyd6
>>769
リーダーのコメントは画面ど真ん中にデカデカと出ますからw
言い訳すんなアホ
775ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:42:54.27ID:NGerRc1r
そこまで速かったらリーダーからペース下げろと指示がとんでくるし指示には従ってる
ってことはその時点では集団のペースを乱して走ってたってことではないのかな?
それを何度も繰り返してるんだろうな。
皆Zwift上では速いの知ってるからKISS100のほうのが良いよ。
776ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:47:16.85ID:xgRpMyd6
>>775
ちゃうで、リーダーが許可する場合もあるってだけ。
許可されたからタイトルに表記されてる以上出しても文句ないだろ?って言ってる馬鹿が居る。
それ以上出せない人には大迷惑なんでリーダーが許可出したから良いとか頭おかしいわ
777ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:48:21.86ID:HqkQxD1Q
>>770
むちゃくちゃ言ってんな
平坦の速度を決定付けるのはPWR[W/kg]じゃなくてパワー[W]だ
50kgが5倍出してもたった250W
75kgが3.3倍で約250W
4.5倍だと55.6kgが250Wだぞ?
スリップの分考慮したらもっと必要出力は下がる
お前の言う軽量級と重量級ってほとんど体重差ないぞw
778ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:49:35.71ID:xgRpMyd6
>>777
TTバイクならそうだよ
779ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:49:52.86ID:ApqkiUfp
>>776
ID真っ赤にして便所の壁に向かって吠え続けるお前が1番頭おかしいから安心しろ
780ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:53:22.94ID:xgRpMyd6
>>779
まともに意見してくれ
781ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:54:19.53ID:45DGyRVv
単純に頭が悪い。以上。
782ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:57:03.28ID:MFUref5o
>>775
グループライドの登りでは誰が先頭にいようが毎回ペース抑えろと指示が出る
指示に従ってると言ったのは指示が出る前から登りでペースを抑えてるという意味
登りで3倍、平地で4倍、下りで5倍で走ってるんだよ
集団がバラけないように意識しながら後ろがツキギレしたらすぐペース落としたり
誰か遅れたら助けに行ったりもしてるもから文句言われる筋合いは無いと思ってる
783ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 21:59:49.80ID:45DGyRVv
レースリザルトに当てはめるとレシオオーバーで失格ですが文句はありませんね?w
784ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:02:35.67ID:kDhUvov3
>>773
facebookで報告上げてる、小屋が建つ前にneoと65インチTVとコンプレッサー買っちゃった人のこと?
785ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:10:08.54ID:o9t+a8Yt
なんか伸びてると思ったら日本語がわからない気違いがいてワロタ
786ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:10:10.48ID:LnomA9Nz
クラス分けされてるのに、釣りも凄いな。
こう言う奴がだいたいz戦士とか、しょっぱいスマトレなんだろうな。

そんなに速いならリアルで表彰台いけよw
787ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:20:29.75ID:MFUref5o
>>786
グループライドはクラス分けされてないのに一つの集団で走れと言われるから
問題が起きる
788ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:23:52.70ID:45DGyRVv
基地外みたいな句読点の使い方やめなよ
789ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:28:51.07ID:kDhUvov3
グループライドでペース合わせたいならローラー台の負荷めっちゃ上げてZパワーで参戦すればよいのでは。
俺はスピードセンサーつけてないからZパワー無理だけど。
790ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:34:02.99ID:HYaBg+X4
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´   (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   ∨ ` ̄
            /   ..:.:./       丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
791ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:41:30.23ID:Z9IM885y
まぁ速いのはわかったから俺TUEEしたいならツールにでも出てろ。出れないなら普通の人間だから黙って周りに合わせろ。って話かな?
792ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:46:05.36ID:MFUref5o
実際のところ、ID:NGerRc1rもID:xgRpMyd6も俺の知り合いで
知り合い同士で直接言えないことを巡って5chで対立してただけ
スレ汚しすまんかった

週末のライドはもう二度と走らないからこの話は終わりにして欲しい
793ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:47:46.70ID:RJPWdzLf
グループライドでスルー出来ないんだから5chでもスルー出来ない
わかりやすくていいなw
794ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:50:12.59ID:4Gv69Zej
>>792
この情報で知り合いかどうかなんて分かるわけがない。何嘘ついてんの?
晒されてくれ
795ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:52:20.61ID:xgRpMyd6
>>792
俺は今週走ってないからたぶん知り合いじゃないぞw
796ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:56:37.86ID:MFUref5o
>>795
今週の話じゃないからね、お互いわかってるとは思うけど
797ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:57:28.84ID:qFGdttjy
必死なのが2人いるな
798ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:58:51.38ID:xgRpMyd6
>>796
怖いわ
799ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 22:59:26.14ID:COiaoPk5
>>796
相手が否定してるのにまだ嘘つくのか
800ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:03:32.88ID:DmUDZAP2
>>796
いつも見ているぞ
801ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:05:26.62ID:RgR6nvR1
>>794
>>799
必死にIDコロコロしてて草
そんなに特定されたのが怖いのかw
802ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:07:34.54ID:V+0doZcL
グループライドを荒らして、知り合いでまたトラブってるの?
803ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:08:48.25ID:VTtE017G
実際このスレ、書き込みと名前が一致する人が多すぎるとは思う
804ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:11:19.46ID:xTw9orQU
>>801
知ってるなら全員晒して
805ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:18:18.32ID:+J1n37nA
いゃだぁ
なんだかここは怖い
806ツール・ド・名無しさん
2018/09/15(土) 23:34:28.78ID:V+0doZcL
グループライドでずっと4倍以上で走るなんてレアだと思うけど。
807ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 00:03:23.40ID:b+5IiORf
出勤前に毎朝KOM1つ狙うだけの俺には関係ない話だ
朝はKOM取りやすいんだよねー
808ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 00:07:01.85ID:WNxWpdMN
日本時間だと昼過ぎの方がとりやすいと思うけど、凄いな。
809ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 01:07:03.74ID:Fu2jhL+a
早朝ジョグとかでも思うが、寝起きに何かをこなせる意志の強さに感服する
810ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 02:57:12.56ID:aZjl6496
ほんまそれ
811ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 10:00:04.43ID:jvL1wChi
寝起きに運動は早死するらしいぞ
812ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 10:13:16.95ID:FPkVDhSw
ほんまそれ
813ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 10:27:20.75ID:UCojMDIp
ヒルクライベント最低だな
814ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 10:40:14.12ID:FKpXpnPd
このスレこわ。
815ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 12:46:02.38ID:dVLPfgQ2
ラルプ、ようやくホイール当たった。やっぱり数撃ちゃ当たるだな
816ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 13:19:38.02ID:vYRAyE/+
ヘルメットとグローブだらけ
817ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 13:24:17.64ID:Fu2jhL+a
気軽に行き過ぎると膝をやってしまいそう
818ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 13:55:07.46ID:9EKBCUvQ
ラルプもいいけど追加コース出ないのかね?
リッチモンドがほとんど出ないから飽きてきたわ。
あと、トラック追加希望。
819ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 13:59:04.58ID:FPkVDhSw
トラックいいな
ポイントレースとかエリミとか面白そう
負けたらセントラ三本とか
820ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 14:05:39.64ID:mHA/eWHH
>>818
自分で好きなコース選べるのになんで選ばないの?
821ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 15:28:19.15ID:a3rRGdxE
トラックはワトピアに設置するだけでいいわ
822ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 16:36:20.22ID:qFYxTHIA
トラック面白そう&#8252;&#65039;
ポイントレースやってみたい、貧脚だけど
823ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 18:37:58.49ID:Rx2zLUgl
ZWiFT小屋ウザいな。完成したときに1回投稿するだけでいいだろ
普段イイねを3つしかもらえないのに50個ももらって嬉しくてしょうがないのか
824ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 18:41:38.48ID:FmFdclQH
>>823
お前CVRの時もディスってなかったか?(笑)
825ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 18:42:22.54ID:YGI9RC/F
俺もいまロードから自転車用ガレージ付きの注文住宅生やしてるからzwift小屋ガイジが完成報告した直後にアップしてやる予定
826ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 18:58:31.70ID:FKpXpnPd
うらやましいんだろ。正直になれよな。
827ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 19:05:06.64ID:wRGwU//x
トラックいいね。
あとシャンゼリゼ周回走りたい。
828ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 19:59:07.03ID:K2xnCHCm
東京オリンピックのコースもいいな
富士山見えるあたりだけでいいので
829ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 20:04:56.42ID:8wcFdq4N
コース追加よりリアリティー向上の細かい作り込みをしてほしい
830ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 20:15:43.81ID:vYRAyE/+
>ZWiFT小屋
トレッドミルも装備されてるの?
シャワールームとかもあるといいな
831ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 21:48:53.49ID:M5Twu+Ex
トレーニングのプランで運動しているのですが
履歴をUNDOしてしまったらもう元には戻せないのでしょうか?
手動で数値を入力する方法はありますか?
ご存知の方がいれば教えてください
832ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 23:24:43.17ID:GuJ6pTFd
新参でわるいけど、z戦士ってなんなの?
パワメ使ってない人たちのこと?
833ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 23:28:28.82ID:uloTj2jT
>>832
その認識でおk
834ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 23:38:23.83ID:GuJ6pTFd
>>833
6倍とか5倍っていうのは?
835ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 23:42:07.55ID:fCf+C8IB
>>834
その認識でおk
836ツール・ド・名無しさん
2018/09/16(日) 23:42:13.81ID:uloTj2jT
>>834
なんの注釈もなければFTPの出力体重比ことだと思うが、話の流れで、レースの平均倍率だったり、特定の区間とか逃げるときの倍率だったりもする
837ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 00:24:57.07ID:xfrWnLkb
>>834
出力(W)を体重(kg)で割った比率。

自転車を漕ぐパワーは強いほうがいいけど、一般に体重が重ければパワーも強くなる。
パワーは体格に大きく左右される。だから、パワーを体重で割ると、体格関係なく、ざっくりどのくらいなのかわかる。
838ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 06:18:47.59ID:8WpsyKan
>>823
夏目の登場に期待w
839ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 12:19:15.24ID:nv0gXDCU
>>835
ワロタw
840ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 12:25:51.99ID:nv0gXDCU
イケベさんの投稿に夏目が居酒屋おやじで世界中から笑い者にされてますねってコメントつけてて、それに対してイケベさん軽く流してて大人だな
841ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 12:38:56.22ID:mIvtqLBk
イケベさんらしいねw
842ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 12:42:52.59ID:z4zhlfXB
夏目がクズなだけ
843ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 12:43:39.64ID:WUD9o7bD
山さんのことdisんじゃねーぞ
844ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 13:38:20.32ID:g3qEsnJX
児玉は?
845ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 14:12:57.35ID:pafzSsy3
イケベってZパワー無し?無しでアレならハンパなく強いのでは
846ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 14:54:25.94ID:E3aSwjq8
>>845
パワーの絶対値は強いほうだが体重がクソ重いので登り坂で千切れる
847ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 15:25:23.56ID:hvIGYI++
zwiftは体重重い方が有利なゲーム設定だろ
848ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 16:30:18.51ID:YkRxxKav
まじかよ牛丼特盛食ってくるわ
849ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 16:52:46.18ID:aY/OWn3B
>>845
フォームを直したときに真の力が発揮されるんだな
850ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 17:35:49.21ID:jXngmaEn
>>770
チビガリの後ろついてもドラフティング効果が薄いとこまでリアルなんだな
851ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 18:42:55.83ID:9L0aOulh
>>847
現実よりかはパワーよりPWRに重きを置いてる気がするから軽量級にやさしい設定だと思う。
普通ならパワー差で平地でちぎれるけどzwiftだと平地でもちぎれないし。
852ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 19:01:51.59ID:jXngmaEn
TTとか見てるとチビに優しく長身に厳しい設定だと思う
853ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 19:04:41.25ID:8WpsyKan
>>840
本人乙
854ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 19:04:52.54ID:DnaX0HrZ
つまりチビガリに優しい
855ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 19:14:32.50ID:ok6FwyME
身長に比例して空気抵抗値増加するからなあ
180cmあるからつれーわ
856ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 19:22:44.05ID:9L0aOulh
身長で空気抵抗差もあるのか。
知らんかった。
857ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 20:16:14.25ID:CBI5LPhB
>>708
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
858ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 20:17:25.64ID:ulY2Kia3
でもフルームデカイよね
859ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 20:27:29.22ID:3+Kobl7I
>>853
夏目さんチッーッス!
860ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 20:58:56.30ID:JZ9QzXwC
>>857
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
861ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:02:42.39ID:aa1kBLBn
ドラフティングが現実よりも吸い付くように効くので、平地で重量級に貼り付いて登りで千切る展開なら軽量級が有利とはいえる。
しかしそもそもベタベタの平地コースが多く平均スピードも高く、スプリントフィニッシュになり易いのでそういう意味では重量級有利と言える
結論としてはどっちもどっち
862ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:09:31.27ID:EXuvsuP7
軽量級は本来スプリントに参加すらできないからな…
863ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:24:29.25ID:hvIGYI++
自分も相手も含めてテキトーレース、テキトーローラーなのにガチでスプリントに参加できてると思うのもどうなんだろうな
864ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:27:25.09ID:mFp5UGwX
tacx neoポチって来週届くからzwift導入の準備進めてるんだけど、zwiftって走ってる最中キーボード使う機会多いの?
865ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:28:15.97ID:JeLU3TJ3
あーあもうすぐ新型が出るのに
866ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:33:26.51ID:jXngmaEn
>>864
ほとんどの操作はスマホでできる
867ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:33:45.88ID:nv0gXDCU
>>864
レースやってるときはそんなことやってられん。
まったりはしってるときくらいじゃないとできんよ。
868ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:46:46.30ID:mIvtqLBk
グループライドでゴールしたあとzwiftpowerみると着順が変わってるじゃん。
なんかの補正がかかってんの?
思いがけず上位に行くことがあってビビる。
869ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:48:09.60ID:jXngmaEn
>>868
zwiftpowerは都合の良いリザルトを垂れ流してるだけ
本物のリザルトはzwift上にしか出ない
870ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:50:50.06ID:qfBLym4R
>>868
全員が登録してるわけじゃないからな。
俺も一位になっててビビったことがある。
871ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:51:16.09ID:xmPpRVxt
>>869
逆だろ
ZP除去してるんだから
872ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 21:54:47.28ID:mIvtqLBk
レスありがとう。
ああ、そうか。登録している人だけリザルトとして出るのか。
ZPはグループライドでは除去されないよ。
コダマがリザルトに出てたことあるからw
873ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:07:05.00ID:P7JSTsgq
>>872
グループライドで順位を気にする意味は何?
874ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:17:49.00ID:xfrWnLkb
最後のラップがレースになってるグループライド多いからね
875ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:28:27.00ID:jXngmaEn
>>871
ZPを除去するとか不公平だろ

>>873
グループライドもフォンドみたいなのは全力で飛ばしてる奴が多いから、
その中でいい着取る意味はある
俺はどんなときでも勝ちに拘る
876ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:32:44.83ID:5Q2D7GOK
>>872
基本的にグループライドのリザルトはそのグループライドのルールを守った順だよ
規定のパワーウェイトレシオを超えて走る奴らは下位になる
877ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:42:56.67ID:CCKVNhrG
グループライドは普通1周目からセレクションかかるよね
878ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:44:52.62ID:jXngmaEn
俺がセレクションにかけてるからな
879ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:46:52.53ID:v4KJrpu7
例えばDのグループライドでそんなのレアでしょ。
逆にセレクションかけてくるようなグループライドを教えてほしい。参加しないから。
880ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:48:26.31ID:v4KJrpu7
セレクションとか言ってるのZP野郎かよ・・・
881ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 22:50:53.63ID:v4KJrpu7
チャットでIm ZPman, guys lol.とでもほざいて好きにしてくれ。
882ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:32:34.89ID:jXngmaEn
またパワメ厨の嫉妬かw 呆れるな
883ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:35:27.37ID:v4KJrpu7
どのへんが嫉妬してるのか教えてほしい。
50歳でもFTP350w以上出せるのに嫉妬するのかw
884ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:36:01.10ID:CBI5LPhB
>>860
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
885ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:36:31.89ID:v4KJrpu7
フェイスブックでもそんなこと書けちゃうセンスに爆笑できるけどw
886ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:37:44.23ID:NpBMCOpU
>>884
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
887ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:42:23.64ID:v4KJrpu7
本当にFTP300半ばを超えるなら、日本国内のヒルクライムレースなんてトップクラス。
当たり前のように招待クラス。
年齢別で優勝してるよ。

stravaで連携していたら、みんな納得の区間だってあるさ。

嫉妬させてほしいね。
888ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:51:04.74ID:v4KJrpu7
この前のヤビツ23分といい、ZPって自信と態度はすげーな。
889ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:56:19.58ID:jXngmaEn
>>887
それくらいの実力はあるのは、zwiftで結果残してるからわかってる
トップアスリートって言われたくらいだからな
890ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:56:53.49ID:v4KJrpu7
勘違いしてほしくないけど、本当にそんなに速いなら尊敬の対象だぜ。
891ツール・ド・名無しさん
2018/09/17(月) 23:58:09.14ID:v4KJrpu7
>>889
なりすましか。がっかり。
892ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:01:24.82ID:wYpUD6uk
Tさんでヤビツ流して30分だったかな。はー。
893ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:11:07.85ID:wYpUD6uk
>>889
俺の知ってるトライアスロンの選手は246あたりで時速60q以上で自転車で車と一緒に流してるけど。
トライアスロンであれだからな。
894ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:12:11.81ID:wYpUD6uk
マジで嫉妬させてほしいなw
895ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:25:21.24ID:wYpUD6uk
パワーメーターよりZパワーwwwなんて嫉妬するのかw

すごいよなw
896ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:40:20.02ID:T2U0lAff
>>893
ちなみにそのペースで何分走るの?
897ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:45:53.76ID:wYpUD6uk
>>896
本人が走りたいだけ。あれすげー。
名古木の交差点からヤビツを30分で練習で流して帰るよ。

zpower()ってペースで何分も走るよw
898ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 00:53:53.81ID:wYpUD6uk
パワメ厨の嫉妬ですげーと思った。感動した。Zwiftすげーな。
899ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:01:10.55ID:wYpUD6uk
>>896
ブルべでもやべーやついるけど、どっかの1200q最速系とかあんま知らない?
900ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:20:40.82ID:xKr3sVxp
>>897
ウソをつくな
60km/hで長時間走れるわけがないし、そもそも246はすぐ信号で止まる
走ったことないだろ
901ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:24:29.97ID:wYpUD6uk
>>900
雑魚ばっかだなw
例えば善波から名古木で信号何個なんだよw

こんな連中が語ってるんだなw
902ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:27:18.65ID:wYpUD6uk
FTP300台で、車と一緒だから走れるのにwww
903ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:31:20.57ID:wYpUD6uk
246なんて車と同じペースで走らないと怖くないですか?w
904ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:32:10.67ID:wYpUD6uk
なーんて嘘でーす。^^;
905ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 01:39:58.22ID:wYpUD6uk
口だけでZパワーの5倍維持できない連中ばかりなんだろw
906ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 06:47:16.63ID:QhCE3wKI
盛大なfishing!
907ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 08:05:57.46ID:vIcufWvu
みんなzwiftやるときのモニターサイズどれくらい?
ipadとかノートpcだと小さすぎて臨場感ない?
908ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 08:15:30.80ID:QZa0TDcm
12インチと50インチ両方あるけど、没入感は全然違う
909ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 08:19:03.24ID:fcxMzeZg
>>873
気にしてないよ。zwiftpowerが順位つけるから迷惑してるくらい。
最近グループライドは脂肪燃焼ライドと割り切って集団の中でおとなしくしてるのに
順位つけるから結局最後は頑張っちゃうことになる。

>>875
>ZPを除去するとか不公平だろ
>俺はどんなときでも勝ちに拘る
お前、コダマだなw
910ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 08:20:05.87ID:GlzvAYq9
どちらかと言うと動画見ながらやることが多いから、iPadProでまにあってる。
911ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 08:26:56.07ID:BMLJJzdg
>>907
iPadをそばに置くのが一番便利。
遠くのモニターだと操作が出来ない。
コンパニオンは一部操作だけだしスマホとして使った方が暇つぶしができる。
912ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 08:50:07.09ID:KI9IzjZh
>>907
32インチのテレビでやってる
テレビ見ないのでzwift専用になってるわ
913ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 10:46:12.87ID:UfNkDTSo
>>907
居間で使ってた42を60に買い換えたので42をzwift用にしてる
その前は22のモニター
交換してわかったのは基本的に見てるのはパワー、HR、タイム差だけで大きくなると視点移動の距離が延びてあまりよろしくない
914ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 10:51:40.91ID:McBuuxyQ
>>913
そうそう。モニターだと首を真正面まで持ち上げるので首が辛い。顔を斜め下に向けた位置にiPadを置くのが首が楽。
915ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 11:05:36.96ID:6yyYzLCB
ダイエットの為に緑で1時間乗ってるけど辛い
デブの運動は寿命を削ってる気がします
916ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 11:27:57.40ID:aS4xmFX4
デブのままでいるほうが寿命削ってる
917ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 11:35:15.86ID:smaEFU1C
>>915
年取るとFTP付近も体に悪いから心拍上げないようにまったり乗ってる
フルマラソンとかも体に悪いから、楽に1時間くらいがちょうどいい
918ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 11:48:57.49ID:DeqrEKbJ
iPhoneからipadに変えようと思ってるのですが今までのデータとかは移動できるのですかね?
919ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 12:05:34.53ID:9mZWcKK6
>>918
移行も何もデータはzwift側サーバーにあるんで自分のアカウントでログインすればそのままだよ
920ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 12:17:09.49ID:8//jTx6I
>>919
cpのデータはローカルにしかないんだなそれが
921ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 12:28:18.76ID:HJCJc7t5
>>920
ごめんcpて何?
922ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 12:37:06.86ID:8//jTx6I
クリティカルパワー
923ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 12:55:05.21ID:HJCJc7t5
あーそれか
ありがとー
924ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 16:13:13.94ID:B1IgP4SS
>>886
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
925ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 16:55:19.95ID:xHxuAvO+
>>924
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
926ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 21:01:07.94ID:LNgQ4i5/
あ゛〜 zwift後のプロテインうめぇ〜
927ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 21:05:35.73ID:s1QBNVNk
最近の山サン、コダマンは?
928ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 21:20:31.26ID:NOKbpqtC
Team Expoのメンバーみたいだよ。チーム員募集しているのかな?
929ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 22:12:58.70ID:/rVw12fk
>>851
っていうか、横風とかないから。無風ならこんなもんじゃね?
930ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 22:32:48.46ID:gZiL9KGt
それな
グランツールでも体重50kg台のクライマーが異様にTT速かったりするし
風さえ吹いてなければチビガリは平地もまぁまぁ走れる
931ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 22:43:29.24ID:VJGe3fc/
順調にAクラスに到達したつもりだが、以降レースに勝てる気がしない。
やはり65kgあたりのローディが強いのかなって思うこの頃。
932ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 22:44:38.37ID:gbpAhiQZ
そりゃAの下限にいてもな
933ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 22:58:21.20ID:VJGe3fc/
体重別とかがあったらちょっぴり自信があるのだが。
そういう考えっておかしい?
934ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:04:07.73ID:/Yx1cFwL
おかしくないけど、65kgより重くても軽くても活躍できるコースはあるだろ
935ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:06:26.06ID:7ATP/or8
あなたの体重知らないけど60kgの4倍で240W、65kgで260W
Aクラスの上位って体重は抜きにして300Wオーバー出ていると思うんだがそれで歯が立つと思っているの?
俺54kgだけど260W程度の巡行なら先頭交代しつつついていけるよ?
Aの先頭集団は無理げーアタック1発で瀕死になる
936ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:16:42.42ID:B1IgP4SS
>>925
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
937ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:17:37.40ID:t1VvTHb0
酒飲んでzwiftしたら、FTP240Wに対して、220W出すのも苦労するくらいしんどかった
足の血管が収縮してるのか、乳酸が溜まってるみたいな感じです
酒飲むとヤッパリパワーって出ないものですか?
938ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:19:44.96ID:/Yx1cFwL
>>937
お前はもう死んでいる
939ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:26:29.88ID:VJGe3fc/
>>935
おおすごいね。
わたし50kgで240w。
Aクラスに入った途端、全く休めないし、気を抜いただけで千切られちゃうのね。
Bだと入賞取れたから楽しかったんだけど、最近UPG?になっちゃってAになっちゃうのね。
Aはほんと速すぎてZWIFT嫌いになりそうw

てか260wって届く気しないのねw
940ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:29:09.21ID:NjaYr0/X
体重軽いと、ついて行ってちょいアタック逃げとかヒルクラ勝負とか貧相な作戦しかないからつまんない
941ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:30:57.71ID:/Yx1cFwL
待て
65kgあたりが強いのかな、と言ってるんだから
もしかしたら超重いのかもしれないぞ
80kgで4倍ぎりぎりなら、レースによっては勝てるだろう
942ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:31:48.14ID:/Yx1cFwL
あ、50kgって書いてた。すまん
943ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:36:52.69ID:JZOlLopC
>>936
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
944ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:37:35.30ID:VJGe3fc/
本だかネットで書いてあったんだよね。(65kgが理想みたいな)
まあ実際わたし、ロングスパートは1k前から仕掛ける位じゃないと勝負にならない。
ヒルクライムも頑張っては付いてはいけるけど、下り坂で千切られる事が多い。
登りは有利なんだろうけど、ここで数秒でも差をつけないと下で簡単に持ってかれる印象。
パワーがないからだと言われてみたらそれまでなんだけど。
でも実際、わし4.7w/kgなのでどうなんだというね。といっても巡航中自分が4.3位で頑張ってても
後ろは3.5w/kgで回してるのをみて、俺だけヒーヒー言ってるのか?恥ずかしい。
なんて思いはしょちゅう感じる。

長くてごめん。
945ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:37:46.66ID:NjaYr0/X
100kある奴らが5倍近く出してきたらヒリー程度の登りではきびしいよな
946ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:41:08.83ID:E0scrlV1
L7弱いだけじゃね
947ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:44:32.88ID:gZiL9KGt
>>940
55kg以下でも5.5倍あれば平坦レースでも普通に独走できるよ
PWRが周りより+0.5w/kg以上高ければ軽量級でも無敵
948ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:45:50.20ID:/Yx1cFwL
50kgで240WってAになった途端のスペックじゃないだろ。4.8倍じゃん。
ま、短時間の出力上げる練習しなきゃ純粋なヒルクラ以外では出番ない。
コーガン先生のパワー表見ればわかるけど50kgでFTP240Wなら
短時間が取り立てて得意ではないフラットな脚質だとしても5秒960W 1分470W 5分290W出ないといけない。
日本人は短時間のパワー軽視しすぎてる人が多いって嘆くコーチも居るんだよな。
50kgで5秒1000W 15秒750W出れば、体重の軽さのぶん加速力がいいので、スプリントも戦えるよ。
949ツール・ド・名無しさん
2018/09/18(火) 23:53:54.53ID:gZiL9KGt
>>948
5分は最低6倍出せなきゃ通用しない
950ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 00:03:14.09ID:kbSlWOP4
>>948
いや、そりゃまあ途端って訳じゃないんだけど。人様の4位な感覚よw
が、L7とか5s/1m/5mとかって大して気にしてなかったかも。
レースばかり出て鍛えてるつもりだったけど、もう少し練習法は考えみるよ。
ナイスコメントありがとうね。
951ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 01:07:27.38ID:RXmwrlFF
少ない集団から序盤に一人飛び出す、光るバイク乗ってる。
これはZ戦士と判断する材料で良いですか?
952ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 01:15:49.79ID:YVUr4+mQ
>>951
何言ってんの?
稲妻知らないのかよ
953ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 02:00:50.63ID:5kqM+Bqm
>>949
まあ体重軽いと余計にそうだよね
今のAの速いほうのレースは5分6倍 1分10倍出ない人はお帰り下さい感ある
954ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 07:11:31.65ID:lP7NxEV5
また俺の知らない次元の話ばっかだ
3倍戦士から強くなれる気がしない
955ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 07:26:37.46ID:EhLZd8rC
>>953
1分は9倍でいい、10倍無いと集団から遅れるようなレースは存在しないから
5分は6倍無いとボックスヒルで集団にすらついて行けない
956ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 07:29:22.11ID:GU1S/ou5
>>954
そんな貴方にZ会…
957ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 07:54:08.14ID:5kqM+Bqm
>>955
そうだといいんだけど、インスブルックリンクの丁度1分の登りが激しくて…
958ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 08:14:48.17ID:WKz/SU0A
>>957
あの登りは40秒くらいだし8倍がリピート出来るならまず遅れない
勝ちを狙いに行くなら8倍リピートした脚でゴール前1分9-10倍出す必要があるけど
959ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 10:35:30.84ID:X1KbxajH
ランの世界でいえば、カテゴリAはキロ3.5分以内くらいか。
うん、無理。生まれつきの素質必要
960ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 10:43:03.40ID:nxBbGxGJ
>>951
そうだよ
あの光るバイクはZ戦士の証
961ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 11:18:27.45ID:rYDXlvhx
Z戦士=光るバイク乗ってて強い人
Z戦士と言われたら一人前ということ
コダマや山さんみたいなZ戦士は嫉妬で叩かれてるだけ
962ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 11:23:25.31ID:mzfiMoWm
今にZ戦士の歌ができそうだなw
963ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 11:24:20.97ID:zWFacyAM
>>944
平坦で4.3倍(215W)なら
80kgの重量級なら2.3倍(185W)でピッタリくっついて
3.5倍(280W)で軽く抜いていくだろうな
たった215Wで走ってたら平坦で休み過ぎだろって思われてるかもな
964ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 11:54:11.20ID:G6nTWc/x
ずっと引いてもらって悪いからと先頭ひこうと踏んでみるけど、隣に並ぶくらいで押し戻されてまた後ろにつくのを繰り返す
965ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 12:13:15.67ID:XQnZlCAv
178cm,80kg,180wでごめんなさい
全然痩せない
966ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 12:21:52.36ID:anZGrE4p
>>943
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
967ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 12:34:43.80ID:I4GvPmNM
>>962
チャーラ ヘッチャラ 何がおきても気分はへのへのカッパ
チャーラ ヘッチャラ 頭空っぽの方が夢詰め込める
968ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 13:52:23.47ID:MPGywi4O
はあ?山さんdisってんの?
969ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 13:58:21.73ID:m6WyQPgp
山さんって56歳くらい?
970ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 14:19:32.37ID:zTylepkO
見た目は死にかけの60過ぎだけどFTP350を超える超人それが山さん
971ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 15:00:12.77ID:5qXygT4q
夏目のカキコがなくてさみしいw
972ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 16:04:05.78ID:1w2WRAqR
本日はTOSの最終ステージです。47kmありますが、ベストを尽くして頑張りましょう!
973ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 16:06:18.83ID:nnNxTfDU
いやどす
974ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 16:54:57.62ID:Ab4uRPih
>>966
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
975ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 19:10:44.28ID:atzynKCk
>>959
キロ4が精一杯の俺がついていけるわけがないな
納得
976ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 19:13:48.97ID:anZGrE4p
>>974
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。
977ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 19:17:33.14ID:dORwebR4
>>976
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
978ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 22:00:23.46ID:RyXPN2Rb
>>972
完走したけどつらかったわ…
979ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 23:14:37.93ID:anZGrE4p
>>977
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
980ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 23:22:18.61ID:OAfx5siI
>>975
その速さならBクラスではいい線いけるでしょ。キロ5分の自分はCクラスならやっていける。キロ4分は凄いね。
981ツール・ド・名無しさん
2018/09/19(水) 23:22:20.16ID:XYdg03Q/
>>979
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
982ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 08:15:30.64ID:RGPqkOzK
みんなトレーナー難易度はどうしてるの?デフォルト?
983ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 08:26:20.26ID:gnvcLd80
一応100%だけど、100%にして不自然にならないトレーナーが無いのが痛い
984ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 10:25:07.98ID:GPfYd+yc
>>982
0
985ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 10:29:33.50ID:+4+5hEv4
>>982
100
実際の勾配と同じキツさでないと意味がない
986ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 11:28:39.70ID:s5URLDiJ
>>985
同じく…
と思ったが、18とか20%勾配になると、再現しなくて良い!と思う事もある。
987ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 11:38:05.47ID:+SDmgOGD
前々からいわれてるけど
負荷100%で現実と同じなワケねーだろ
988ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 12:08:43.23ID:gT7EDyWM
>>987
アップデート後はローラーにzwiftの体重が飛ぶようになったから
現実より若干軽くなった気がするね
989ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 12:58:50.62ID:Sq9ET7U3
Zwiftのリザルトだと17位なのにzwiftpowerだと3位とかになってることがよくあるけどなんか素直に喜べないな。。
990ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 13:07:34.51ID:gT7EDyWM
>>989
Z戦士を省くような糞ランキングはアテにならないって言ってるじゃん
zwiftゲーム内で表示されてる順位だけが本物だよ
991ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 13:32:12.09ID:ZctAwhFC
>>990
コダマ乙!
992ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 14:43:53.11ID:o/zUF0kv
逆にレースで優勝できても、他の人がzwift power登録していなくて、一人ボッチ優勝というのもなんだか複雑な心境だな。
993ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 19:09:49.37ID:gBC19QYH
>>981
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える間抜チャン。


【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>1本 ->画像>27枚
994ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 19:10:07.31ID:QgcV/Kol
>>993
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
995ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 23:09:55.43ID:gBC19QYH
>>994
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
996ツール・ド・名無しさん
2018/09/20(木) 23:13:01.88ID:TB0IOdyb
>>995
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE
997ツール・ド・名無しさん
2018/09/21(金) 07:10:33.42ID:0WkFOKo/
>>996
焦れて完コピ猿真似で自演をするが、IDミスって馬鹿面を晒す。
そしてそれを小馬鹿にされると、意地で自演を続ける幼児脳。

HPからのコピペを勘違いしてハシャいじゃった事を小馬鹿にされ、
顔を真っ赤にして、意地で言い続ける幼児脳、笑える即レスの間抜チャン。
998ツール・ド・名無しさん
2018/09/21(金) 07:10:49.55ID:0WkFOKo/
998
999ツール・ド・名無しさん
2018/09/21(金) 07:11:05.85ID:0WkFOKo/
999
1000ツール・ド・名無しさん
2018/09/21(金) 07:11:21.54ID:0WkFOKo/
1000
ニューススポーツなんでも実況



lud20250918233107nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1534777780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】 YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
twitter インスタ 痛い自転車乗り64
裾止めバンド 総合 PART.1
【頂上対決】リムvsディスクの醜い争いを見守るスレ
中華カーボンホイールを語ろう5
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ424
クロスバイクの雑談&購入相談171
折り畳み&小径車総合スレ 183
クロスバイクの雑談&購入相談158
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 320☆
多摩川サイクリングロード28往復目
ヘルメット Part67
弱虫ペダル 総北高校インターハイ連覇
Twitter インスタ 痛い自転車乗り27
【ユニクロ】低価格ウェア総合46着目【ワークマン】
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par191
ロード初心者質問スレ part480
のむラボを語るスレ Part9
【HPV】リカンベント67【トライク】
【TREK】トレック・クロスバイク part44
100万以上のロードと20万くらいのロードの違いについて
自転車と自動車でどっちがいいかって言われたら
【MTB】太いタイヤスレ【ブロック&スリック】
【大阪最南端】泉州の自転車乗り集まれ 【田舎道】
なんでイヤホンして自転車に乗るの?
【川口】見沼ヘルシーロード 34 【利根大堰】
自転車にまつわる歌
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】148
【Cannondale】キャノンデールのロード101進目
自転車屋でメタメタにやられた
多汗症の自転車乗り
クロスバイク初心者質問スレ Part64
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ32【多摩湖】
内装変速 26段目
大人気YouTuber!荒北仮面さんを応援しよう!Part1
【自転車】パンツがミエタ 83枚目【バイスクール】
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 214☆
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴38
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ58個【街乗り】
冬のライドについてです
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ94個【ギア比】
【邪魔】ロードバイクは車道を走るなpart3【妨害】
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part5
DAHON ダホン 128台目
メジャーブランド以外の5万円以下ロード
ペニス
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ50灯目【にゃんこ】
パワートレーニングC
ダサい自転車の画像79
【中上流】比企・荒川サイクリングロード 7コバトン
神奈川の自転車乗り
【職はなくても】無職の自転車乗り【金はある】
スギノについて語ろう
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【127台目】
【国内版GARMIN専用】GPS 26周目【JP/日本】
有名メーカーTourneyやALTUS VS無名メーカーClaris
名前借りてるだけの企画物ブランドってダサいよな
世界的な自転車供給不足について語るスレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注90個目
ラバネロって自転車クラブあるよね
サドル・シートポストについて語るスレ6
Rapha(ラファ)Part12
【パーツ】40代サイクリスト80【育毛剤】
うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?113
迷惑自転車やロードバイクについて語るスレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴21

人気検索: 小学生 自撮り 14 year porn video 蟷シ 昔のロリ女子小学生マン js 生足 jb Young teen fuck ロリあうロリ masha babko video Candydoll
10:31:07 up 6 days, 7:40, 1 user, load average: 110.67, 131.24, 142.55

in 0.7997419834137 sec @0.031978130340576@0b7 on 091823