◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1586736393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR
2020/04/13(月) 09:06:33.00ID:E5+RheUC
     〜・〜・〜群馬のバイク乗りの為の情報スレ〜・〜・

○テンプレは>>3まで
 ○県内のお役立ち情報等のリンクは必要と思った人が適宜貼って下さい
 「県内の道路情報」
 ・群馬県道路ライブカメラ  http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/

 「県内のパーツ・ウエア取扱店」
 ・ナップス前橋インター店  https://www.naps-jp.com/shop_detail.html?shop_id=10070
 ・ライコランド高崎店    http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181120&;blog_id=2
 ・ライコランド伊勢崎店   http://ricoland.co.jp/shopinfo/index.php?tenpo_code=181109&;blog_id=2
 ・藤岡2りんかん      http://driverstand.com/tenpo/331/
 ・南海部品太田店      http://nankai-hotline.com/shop/ohta/index.html

「県内と近県の道の駅情報」
 ・関東「道の駅」マップ   http://www.kanto-michinoeki.jp/map.html 
「TOURING DB」
 ・ツーリングスポット検索 群馬 http://www.touringdb.com/area9/

※前スレ
【関東】群馬県のバイク乗り★Part62【信越
http://2chb.net/r/bike/1562038781/
2774RR
2020/04/13(月) 09:11:01.64ID:E5+RheUC
二戦目

あ:浅間のいたずら鬼の押出し 
い:伊香保温泉日本の名湯 
う:碓氷峠の関所跡   
え:縁起だるまの少林山
お:太田金山子育呑龍

か:関東と信越つなぐ高崎市
き:桐生は日本の機どころ ←いまここ!
く:草津よいとこ薬の温泉
け:県都前橋生糸の市    
こ:心の燈台内村鑑三

さ:三波石と共に名高い冬桜
し:しのぶ毛の国二子塚 
す:裾野は長し赤城山   
せ:仙境尾瀬沼花の原      
そ:そろいの仕度で八木節音頭

た:滝は吹割片品渓谷 
ち:力あわせる二百万(※群馬県の人口の変化で数字が変わります)
つ:つる舞う形の群馬県
て:天下の義人茂左衛門
と:利根は坂東一の川
3774RR
2020/04/13(月) 09:14:29.14ID:E5+RheUC
な:中仙道しのぶ安中杉並木
に:日本で最初の富岡製糸
ぬ:沼田城下の塩原太助
ね:ねぎとこんにゃく下仁田名産
の:登る榛名のキャンプ村

は:花山公園つヽじの名所
ひ:白衣観音慈悲の御手
ふ:分福茶釜の茂林寺
へ:平和の使徒新島襄
ほ:誇る文豪田山花袋

ま:繭と生糸は日本一
み:水上・谷川スキーと登山
む:昔を語る多胡の古碑
め:銘仙織出す伊勢崎市
も:紅葉に映える妙義山
や:耶馬渓しのぐ吾妻峡

ゆ:ゆかりは古し貫前神社 
よ:世のちり洗う四万温泉

ら:雷と空風義理人情
り:理想の電化に電源群馬   
る:ループで名高い清水トンネル 
れ:歴史に名高い新田義貞
ろ:老農船津傳次平

わ:和算の大家関孝和 
4774RR
2020/04/13(月) 09:21:23.89ID:E5+RheUC
保守
5774RR
2020/04/13(月) 11:40:19.09ID:/ra+ICNy
雨...
6774RR
2020/04/13(月) 12:13:19.88ID:Fkj856At
まんこ
7774RR
2020/04/13(月) 13:24:25.19ID:0m7DJe0x
外出自粛
8774RR
2020/04/13(月) 16:38:46.65ID:+NNzFZkB
群馬県内の大雨等による通行規制情報(国道・県道)
http://www.kendobousai-gunma.jp/kisei/RegulationList.htm
9774RR
2020/04/13(月) 17:21:34.20ID:08IDtokD
>>1乙であります!

また>>1乙であります!!

峠を走ったらこれを聴こー!

ペップープッペップー
Welcome to ようこそジャッパリパーク今日もドッタンバッタン大騒ぎ(ウッホホホッホウッホホホッ ウッホホホッホウッホホウホホホウッホホホ)うー!がおー!
高らかに笑い笑えばフレンズ(フレンズ)
ケンカしてスッチャカメッチャカしても仲良し(はっはっはー↓)
けものはいてものけものはいない ほんとの愛はここにある(イェイ!)
ほら君も手を繋いで大冒険 ワン ツー スリー
Welcome to ようこそジャッパリパーク 今日もドッタンバッタン大騒ぎ
姿形も十人十色 だから惹かれあうの 夕暮れ空に指をそっと重ねたら
はじめまして(はじめまして) 君をもっと知りたいな(ウッホホホッホウッホホウホホホウッホホホ)うー!がおー!
ららららー ららららー Oh Welcome to the ジャパリパーク↓(じゃぱりぱー)
ららららー(らららら!) ららららーらら(らららら!) 集まれともだち(はいはい!)
ららららー(らららら!) ららららー(らららら!) Oh Welcome to the ジャパリパーク(じゃぱりぱ!)
ららららー(らららら!) ららららーらら(らららら!) 素敵な旅立ち(はいはい!)
ようこそジャパリパーク
10774RR
2020/04/13(月) 22:06:54.83ID:VWH37V8o
Googleマップで気になったんだけど、IHI富岡の北側の土地って何してるの?
11774RR
2020/04/13(月) 23:36:04.87ID:D7dD1KQ9
>>10
エリア51
12774RR
2020/04/14(火) 15:39:13.29ID:pZZlJyUs
捕手
13774RR
2020/04/14(火) 15:47:30.82ID:pZZlJyUs
>>10
メガソーラー作ってる
14774RR
2020/04/15(水) 05:52:08.19ID:azKD6R4b
外出自粛
15774RR
2020/04/16(木) 03:25:31.10ID:IPKkZeog
南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経
16774RR
2020/04/17(金) 23:32:16.36ID:TZlXkrdA
こんな時でも草木ダムで濃厚接触
いや、ミーティングしてるのかな
17774RR
2020/04/18(土) 03:16:37.20ID:Q9ZwMwLI
>>16
>こんな時でも草木ダムで濃厚接触
>いや、ミーティングしてるのかな


男と話して何が楽しいのか。
18774RR
2020/04/18(土) 06:30:26.00ID:wxXEDrr5
君はやっぱり坊やだ
19774RR
2020/04/18(土) 07:15:27.48ID:L1YcX9u9
>>17
それ、同性愛者に対するヘイトだよw世の中には同性にしか興味が無い変態が
いることを理解しなくちゃw
20774RR
2020/04/18(土) 10:13:32.88ID:pQUeX9OS
アメリカはリッター40円
スバル車がシアトルでバカ売れ
21774RR
2020/04/18(土) 13:32:42.03ID:wkAg6uBx
>>16
自分の知ってる草木フリークは雨が降ったら車で行くらしい
22774RR
2020/04/18(土) 14:18:55.22ID:wkAg6uBx
車で行く意味あるんですか?って聞いたら自分が居ないと始まらない、自分のファンがいるから行かないわけにはいかない、だってさ
23774RR
2020/04/18(土) 17:09:01.42ID:SMIyi5ox
>>22
勘違いも甚しい。そう思ってるなら幸せだねw
24774RR
2020/04/18(土) 22:40:02.59ID:ynpwjSEW
天下無双
25774RR
2020/04/19(日) 12:37:06.25ID:BAQU2gCp
これお前ら?
https://twitter.com/EmwYZxeUSLCdqpt/status/1251711417985589248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26774RR
2020/04/19(日) 20:19:48.00ID:Xogvf0Wq
>>25
今こういうのやってるのっていい歳した中年なんだろ
事故でも起こして欲しい
27774RR
2020/04/19(日) 20:39:51.72ID:B6xC/y6Z
草木のドライブインにすげーバイク止まってて草
自販機寄ろうかと思ったけどそのまま帰ったわ
28774RR
2020/04/19(日) 21:24:17.68ID:6MMi/7D+
草木ってよく話題に出るけど言うほど良いか?
29774RR
2020/04/19(日) 21:24:59.98ID:F7n9SyF+
2020年1月最新号 特に悪質性の高い車両を厳選
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越。
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り。
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。。・・.,、、、、
30774RR
2020/04/20(月) 01:02:09.58ID:B7HQtIVS
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿
31774RR
2020/04/20(月) 01:48:11.60ID:y+31/+Ui
>>28
寂しいジジイがレジェンドライダーを気取れる
群れる奴らは数の暴力で無敵になれる(なれない)
32774RR
2020/04/21(火) 11:03:36.48ID:7GCgMVvN
>>28
草木に限らないがR122沿いは渡良瀬の景色が良いし、暖かいから東町辺りまでは行くわ。
33774RR
2020/04/21(火) 13:06:06.97ID:lwvz1B7x
122に移動式簡易オービスいっぱい設置すればいいのに。バイク、車、トラック釣り堀状態
34774RR
2020/04/23(木) 12:11:15.40ID:x2v+ocM/
>>33
地元自治が設置許可を出さないだろ、地元住民が釣り堀状態だわ。
35774RR
2020/04/23(木) 13:03:44.42ID:JLMSX2sA
122号線の群馬県側「上桐原」信号から栃木県側「細尾大谷橋」信号
までの区間を51cc以上の二輪車の土曜、日曜の週末と
長期連休の期間通行禁止にします

これですべて解決
36774RR
2020/04/23(木) 14:06:13.22ID:tLEPc0mG
>>35
郵便物が運べないな
37774RR
2020/04/23(木) 14:51:26.98ID:z9wgFuSF
>>35
>122号線の群馬県側「上桐原」信号から栃木県側「細尾大谷橋」信号
>までの区間を51cc以上の二輪車の土曜、日曜の週末と
>長期連休の期間通行禁止にします

>これですべて解決


250超で十分。遊び人の年寄が乗ってるのは大型だし
38774RR
2020/04/24(金) 04:23:33.08ID:Ylv2DOum
だからといって神奈川には来るんじゃないぞ
わかったな?

【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
39774RR
2020/04/24(金) 06:59:23.84ID:MrDgpT2w
神奈川なんて在●だらけのとことろ怖くて近寄れないよ
40774RR
2020/04/24(金) 07:20:26.82ID:cl6y+QMP
まあ在日米軍だらけだな
41774RR
2020/04/24(金) 07:25:32.85ID:MrDgpT2w
反日無罪の国の人間が同じ日本国内にいると思うと恐怖を感じるよな
42774RR
2020/04/24(金) 07:55:02.11ID:J24oeksV
>>38
そのバイク俺じゃんw
43774RR
2020/04/24(金) 09:07:24.14ID:IxenTGJA
川崎市なんて、緊急事態宣言が解除されて人が行きかうようになったら、
目の吊り上がった日本人モドキばかりになってるんだろうなwww
知らぬうちに日本人が消されて、在に乗っ取られるとwww
44774RR
2020/04/24(金) 11:10:54.03ID:cl6y+QMP
田舎もんの発想はスゲェな
45774RR
2020/04/24(金) 17:09:28.24ID:dDLAGkHw
>>34
>>33
>地元自治が設置許可を出さないだろ、地元住民が釣り堀状態だわ。


日本人は変える勇気を持たないと駄目。いつまでもこんな状況を放置できないでしょ。
46774RR
2020/04/24(金) 20:40:23.99ID:vLjYNVlH
ステイホームは正しくありません。

人に会わなければ、外出しても構わないのです。

日本人は極端な思考しかできないので、勘違いしている人が多すぎます。

無期限で家に引きこもっていたら、運動機能は低下し、精神的にも参ってしまうでしょう。

政治家や有名人がステイホームと繰り返していますが、
賢明な諸君は正しく理解して欲しいと思います。

散歩、ジョギング、サイクリングをしましょう。

ただし、人に会ってはいけません
47774RR
2020/04/26(日) 12:41:03.93ID:Sh+j4dIH
みんながその考えなら人に会ってしまうから感染する確率が増すから無理だな
48774RR
2020/04/26(日) 17:12:35.40ID:QhkwqNYq
本日のDQNバイク情報

群馬県桐生市

カワサキ ナンバー69−98 イエローコーンジャケット 赤いヘルメット
車線を守ってね。国道50号は3車線じゃないよ。

ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケット 黒ヘルメット ジーンズ
車線を守ってね。国道50号は3車線じゃないよ。
49774RR
2020/05/03(日) 17:14:48.48ID:4SPtLt1f
トヨタ・ヴォクシー 濃緑  ナンバー 69-95
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1588493343/


50774RR
2020/05/03(日) 21:15:56.63ID:w6UaXJSI
昨日今日と暇だったからバイクで出掛けようと思ってたんだが
暑すぎて断念
51774RR
2020/05/03(日) 22:34:55.00ID:2DoUyehK
オートレースも競艇も無観客
52774RR
2020/05/05(火) 12:41:36.26ID:loSXYwAh

Slot
🎰🍜🎴
🌸👻🍜
💰🎴🎰
(LA: 2.36, 2.35, 2.38)
53774RR
2020/05/05(火) 16:02:29.79ID:2ms4diMc
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN!!!!!
54774RR
2020/05/06(水) 14:30:07.72ID:RgsEXAq3

Slot
👻💰💣
🍒😜🌸
😜💣👻
Win!! 2 pts.(LA: 3.05, 2.86, 2.69)
55バイク乗り
2020/05/15(金) 21:44:10.76ID:1m+wdqv/
知事より「県境をまたぐ移動は引き続き自粛を要請します。」と言われた。
56774RR
2020/05/15(金) 22:40:53.52ID:BTdr9VsF
根拠の無い自粛は終わり
安倍ポチのバカ一太が言う事なんて聞けねーよ
日曜は県外へソロツー行くわ
57774RR
2020/05/16(土) 02:32:02.62ID:wMUs4BEH
>>56
県内で経済回してくれ
58バイク乗り
2020/05/16(土) 07:32:10.97ID:f4ppRMeo
バイクの魅力は、非日常性にある。
非日常的加速・スピード・旋回、そして日常活動の地域から離れた場所への移動だ。
何回か県内を250キロ程走ったが飽きた。
早く3000メートル級の山や半円の水平線が見たい。
自分がコロナになって死ぬのは何とも無いが、医療従事者に迷惑をかけたくないし、
他人にうつす事は絶対に避けたい。
59774RR
2020/05/16(土) 07:54:27.62ID:S56PrNkE
>>58
非日常求めて他人に迷惑かけたくないって、自分のことしか考えてねーな
60774RR
2020/05/16(土) 19:28:34.12ID:G9ys6U/G
電車通勤してたら週末の原2でさえも非日常
61774RR
2020/05/17(日) 00:47:17.59ID:r3fpwhG9
>>58
他人にうつさないなんて事実上無理。
自粛しまくっても、たった一度コンビニに行って商品のやりとりをしただけでも感染するときはする。
62774RR
2020/05/17(日) 05:15:10.67ID:hIlWv0nk
迷惑かけたくないんだから
他人の事を考えているし
うつさないじゃなく
うつす事は避けたい、だろ?

でもバイクで死ぬなよ
63774RR
2020/05/17(日) 08:58:09.44ID:60F6Hh18
草木混んでるかな?
64バイク乗り
2020/05/18(月) 23:03:15.46ID:fa2pDGLW
バイク乗りはただでさえ嫌悪されるものであるため、他県には行けないと思っている。
そのため県内を走っているが、困ったことに田舎にはセルフのスタンドがほとんど無い。
マスクをしてないため、店員とは逆の方に顔を向かるようにしている。
65774RR
2020/05/24(日) 22:17:54.82ID:NLE3Md/N
今日めっちゃ久々に草木ダム行ったけどライダー多かったね
通り過ぎただけだから県外ナンバーがいたかは見てないけど
66774RR
2020/05/24(日) 23:38:21.54ID:6WbEIHqi
自粛なんて誰もしなくなってるんだから県外ナンバーが居てもいいだろ
それともまだ自粛警察とかやってる馬鹿がいるのか?w
67774RR
2020/05/25(月) 07:14:40.41ID:NkwWsxvZ
暇な老人や無職が鬱憤晴らしにやってるだけだよ。コロナ関係ないと思うぞ。
68774RR
2020/05/25(月) 07:42:36.27ID:P/V6e9sa
>>67
それな
炎上に荷担する奴らと同じ
69バイク乗り
2020/05/26(火) 20:53:58.15ID:wJlbqd4F
県外ナンバーは見る、しかしノーリアクションでいる。

首相が、6/19以降に県外にまたぐ移動を解除する指針との事。
まだ先は長いと見るべきか、やっと先が見えたと見るべきか。
70774RR
2020/05/26(火) 22:31:35.64ID:KoUCIW9p
高速道路の休日割引無しもまた延長して6/14までだってな
県境移動解禁の6/19に合わせれば良かったのに
71774RR
2020/05/28(木) 12:25:21.90ID:6k0BhzJc
こっちのスレつまらないね。
72774RR
2020/05/28(木) 18:35:37.18ID:pF665rEP
君の無意味な人生より面白いと思うよw
73774RR
2020/05/29(金) 11:23:49.07ID:1wt8xLCS
>>72
お前の有意義な人生よりつまらないだろ?
74774RR
2020/05/29(金) 19:38:24.16ID:QbMm/Vv7
こちらは、「高崎」スレとする!
75バイク乗り
2020/05/29(金) 22:20:00.90ID:u5FADsEN
このスレがつまらないと思えるのは、私のせいもあると思います、申し訳ないです。
「外出自粛」「県外に出るな」で不満がたまって口に出てしまったからでしょう。
また、別の原因として「群馬のバイク乗り」のスレが2つ出来てしまったこともあると思います。
前のスレ 「【関東と】62【信越】」の次は「【桐生は】63【日本の】」であるべきなのに
「【関東と】63【信越】」が出来ている事実です、どう解決したら良いのか、このままで良い
のか迷うところです。
76774RR
2020/05/31(日) 09:58:33.04ID:rSetxVJ4
坤六峠行ってきたけど新緑が綺麗過ぎて腰を抜かした
77774RR
2020/05/31(日) 21:47:19.98ID:kppUqg4i
草木の途中の土地が20万で売りに出されてるんだけど、キャンプ動画撮るために買おうか悩み中
Youtubeで簡単にペイ出来るんだけど、めんどくさくなりそうな予感
78774RR
2020/05/31(日) 22:07:50.54ID:mrlV8CAV
>>77
買おうと思ってるなら迷ってないで買えよバカ
79774RR
2020/05/31(日) 22:08:22.41ID:mrlV8CAV
>>77
ちなみに動画は見てやるし高評価も押してやる
だからネタとして買え
80774RR
2020/05/31(日) 22:28:17.89ID:kppUqg4i
根利に曲がる手前あたりかな
みんなでキャンプオフでもするベースにでもしようか?
81774RR
2020/05/31(日) 22:38:49.22ID:OYz+uqBE
不動産を所有する、ということは
その権利と義務関係をずっと背負い込むということ

売らない(売れない)限りずっとついて回る
バイクを持つ所有感などと生やさしいものではない

利用してようがしてまいが、毎年の固定資産税は支払う必要がある
場所によっては、自治会、町内会に入る必要がある
たまに見に行っては、あいさつ、清掃、草刈り、樹木剪定などを行う
ろくに見に行かないと、
マシな方でも不法侵入、無断土地利用、
無断駐車、生活ゴミ、大型ゴミの不法投棄、
ヒドいときには、産廃業者にねらわれ素人には手に負えないような廃棄物を押しつけられる
これらの始末は、不法投棄者が特定されない限りは、
土地所有者が処理しなければならなくなる

不動産は、それ自体が負債とは良く言ったもの
活用されなければ、マイナス資産である
それも、売れない価値のない土地は、買い手もなく
所有者を悩ませることになる
その所有権は放棄することもできない
価値のない土地は役所も買い上げてくれないし現物納税もできない
高齢者の住んでいた家も相続者から逃げられ手つかずで放置されているのは
全国あちこちで見かける
そうした状況がますます相場を下げる
それをいいことに、外国人から買い漁られている地域もある
よく考えることだ
82774RR
2020/05/31(日) 22:44:45.63ID:J5DgS7lR
とりあえず3行でまとめろよ低能
83774RR
2020/05/31(日) 22:47:34.74ID:/x0rqKLA
>>81
おい!マンコ野郎!
84774RR
2020/05/31(日) 22:48:13.03ID:5Wqh08G0
群馬は地価が糞安い
まで読んだ
85774RR
2020/05/31(日) 22:49:12.51ID:GE8hMZZY
>>81
由里は自身の湿り気を帯びた蜜壺を
まで読んだ
86774RR
2020/05/31(日) 22:52:39.80ID:kppUqg4i
>>81
了解
今、巷では山林を買うのがブームだからちょっと目が覚めたわ
よく考えてみる
87774RR
2020/06/01(月) 00:40:25.17ID:me43Y0UV
>>86
簡単に考えを変えてんじゃねーよ
給付金で買え
88774RR
2020/06/01(月) 07:27:24.14ID:aGQAnUF4
今夜の全国一斉花火打ち上げ
群馬は何処かで上がるだろうか?

https://www.cheeruphanabi.com/

群馬に居ねーけどw
89774RR
2020/06/08(月) 16:28:00.45ID:0ZsQhNiW
中古物件


@YouTube



これですか?
90バイク乗り
2020/06/10(水) 21:38:29.68ID:7wODGpn0
平日・日中の事ではあるが、県内各地でスピード取り締まりが多くなっている。
外出自粛で交通量が減ってスピード出す車が多くなっための対処との事である。
91774RR
2020/06/11(木) 12:17:08.68ID:J8OqxRmH
というのは建て前で実際は取り締まりのノルマが達成できていないからである
92774RR
2020/06/11(木) 12:28:40.61ID:DEPjcou1
蜜を避ける為に外に出してるんやろ。
93774RR
2020/06/13(土) 08:40:48.53ID:x8rqhSDC
今日も明日も雨
で、月曜日は晴れ予報
馬鹿にしてるなw
94774RR
2020/06/13(土) 14:08:25.43ID:jjfkMoCU
土曜も日が落ちる頃に晴れるしな。ばかにしてる。
95774RR
2020/06/15(月) 03:04:29.47ID:9MB9LhF3
メディアも国民も、新型コロナウイルスに関して陽性か陰性かにとらわれすぎている。

発熱等の症状があり検査したところ陰性だった、ということを安心材料にしてはならない。

肺炎等引き起こすのは新型コロナだけではない。他のウイルスや細菌に感染しているであろう患者は、当然にそれらの感染拡大を引き起こす。

そもそも肺炎の要因について、新型コロナなどそのうちのほんの一部だ。新型コロナの陽性陰性だけで一喜一憂している日本社会はなんだか愚かに見える。
96774RR
2020/06/15(月) 09:02:04.37ID:z1d1lzrR
>>95
一つの判断基準でそれで良し悪し決めてるからな
そんなお前も日本人として生きてるし、他のウイルスを気にするお前もどうかと思うし愚かだぞ
97774RR
2020/06/16(火) 00:45:13.68ID:voWhv4tf
>>96
>>95
>一つの判断基準でそれで良し悪し決めてるからな
>そんなお前も日本人として生きてるし、他のウイルスを気にするお前もどうかと思うし愚かだぞ





〜〜〜ケツ毛〜〜〜
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591551815/
98774RR
2020/06/16(火) 00:52:59.08ID:xbOoX8Nw
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け。
99774RR
2020/06/16(火) 19:05:50.84ID:pZI8M9Nj
ひどすぎたw
水上から尾瀬方面へ抜けようとしたら途中で雨が降ってきたので即引き返し
高山村から榛名を登ってメロディーラインの時にまたポツリと・・・

路面が濡れてたし急いで降りようと榛東村方面へ下っていったら
途中でゲリラ豪雨と雷、そして雹!

まさか雹降るとは思わなかったわ
100774RR
2020/06/16(火) 20:04:01.98ID:iAkvbJIp
天候の激変を体感出来るのもバイクの醍醐味。
101774RR
2020/06/16(火) 20:17:14.99ID:r8r8zZNp
あれ
102774RR
2020/06/16(火) 20:59:46.75ID:HmYDLi/n
夏で日帰りならゲリラ豪雨なんてご褒美みたいなもんだ
103774RR
2020/06/16(火) 21:54:20.55ID:r8r8zZNp
夏のにわか雨なんて、祭で水浴びるようなもんだろ。テンション上がるぜ。
104774RR
2020/06/17(水) 02:54:11.43ID:sTq8kXnB
夕立でテンション上がるのめちゃくちゃわかる

でも家につくと、泥水がはねて汚たなくなったバイク見て萎える
105774RR
2020/06/17(水) 08:53:03.02ID:iHrcv2pl
また週末に傘マークだな
前に毎週末台風が来て月火水が晴天ってのが1か月続いたよな
いっそのこと曜日をずらしてしまえばいいじゃんってマジで思ったもんな
106774RR
2020/06/17(水) 18:27:34.47ID:54WRnfVb
>>104
テンションあがるというか、雨具持ってなかったり着る暇もなく豪雨に巻かれたりすると、
もはや笑うぐらいしか出来ることがないというw
107774RR
2020/06/17(水) 19:01:48.99ID:XNeIOiLU
雨に打たれたくらいじゃ、命に別状ない。
風邪引いてたら肺炎で重体化するけど。
風邪気味ならバイクには乗るなって事だ。
108774RR
2020/06/17(水) 19:57:42.28ID:ThVZfvPk
帰路の上信越道はゲリラ豪雨によく当てられる印象
109774RR
2020/06/17(水) 21:14:07.62ID:iLsIv6on
晴天で気持ち良く走れた最中に豪雨なら全然我慢できる。雲天の挙句しとしと降られて追い討ちの様に豪雨とか耐えられない。
110774RR
2020/06/17(水) 21:18:43.71ID:ZjHwZgy2
それはもー自業自得だと思う。
つーか群馬で春先以降は、夕立は来るものだと思ってるけど?
111バイク乗り
2020/06/19(金) 21:33:55.71ID:xMtf0KND
雨は嫌なものだ、NHKのデータ放送で各地の1時間ごとの降雨予想を見て
走る所を決めているが、距離を延ばすと降られやすい。
112774RR
2020/06/19(金) 22:44:04.20ID:CKtQsmCI
スマホで雨雲レーダー見て走ってるわ。
113774RR
2020/06/20(土) 00:39:56.80ID:RDfF4pT1
雨降りそうな中走ってもつまんない。シャキーンと晴れてないと
114774RR
2020/06/21(日) 22:27:04.75ID:A+Q7IoO3
昨日碓氷バイパスを下りてきたらトンネルの手前あたりに猿がいた
あんなところまで降りてくるのか
115774RR
2020/06/21(日) 22:36:57.52ID:39j3/p7P
夕立が怖くて乗れませんw
116774RR
2020/06/21(日) 22:49:44.25ID:3ss6cyWc
春雨じゃ、濡れていこう。
117774RR
2020/06/21(日) 22:53:58.00ID:39j3/p7P
濡れるの嫌じゃんw
118バイク乗り
2020/06/22(月) 21:31:27.69ID:5WX26Zit
114さんへ、「はぐれ猿」ならどんな市街地に現れても不思議は無い。
集団なら、エサを求めての慣れで来ているのでしょう。
バイクに乗っていると色々な動物に遭うが、こちらに関心の無い事を願う。
119774RR
2020/06/22(月) 22:08:58.76ID:wxSGjlU7
深夜の足尾の県境あたりのR122走ってたら
シカもイノシシもいてビビった。
120774RR
2020/06/22(月) 22:25:08.11ID:8hSy7wpk
鹿はサンシャイン峠でも夜明け前の早朝なんかに割と出会すよ。
121774RR
2020/06/22(月) 22:49:54.59ID:FBeTNBIL
碓氷峠は旧峠で熊に遭遇したことある
下りだったのでちょっと止まって見てたら
熊の方もしばらくこっち見てて見つめ合ったわw

猿はあちこちいるね
122774RR
2020/06/23(火) 02:52:04.05ID:A8LJFjBq
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
123774RR
2020/06/23(火) 02:52:12.60ID:A8LJFjBq
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
124774RR
2020/06/23(火) 09:56:39.37ID:lcZZcUTs
はぐれ猿は溶けかけてる猿のイメージ
125774RR
2020/06/23(火) 21:33:32.97ID:DDGOAxx1
>>124
メタル的な?
126774RR
2020/06/23(火) 23:34:48.00ID:QwFJWsVE
刑事だろ?
127バイク乗り
2020/06/25(木) 07:00:07.51ID:pUHxyJHN
私にとっての「はぐれ」とは、あごかれの存在である「浮浪雲(はくれぐも」です。
同じく好きなキャラである、「北斗の拳」の「雲のジュウザ」のキャラのモデル的存在です。
128774RR
2020/06/25(木) 07:55:57.55ID:wonwzgoT
ジョージ秋山亡くなったなぁ
129774RR
2020/06/27(土) 18:48:27.86ID:i8FIq/nV
明日早起きして草木ダムの朝練に行って膝擦り教えてもらいます
130774RR
2020/06/27(土) 19:52:23.85ID:OzIAgc9V
雨ニモマケズ
131774RR
2020/06/27(土) 22:34:25.44ID:bwi4Be6U
>>129
>明日早起きして草木ダムの朝練に行って膝擦り教えてもらいます



膝?おまえなんかセンズリだろ?
132774RR
2020/06/28(日) 07:10:56.64ID:nNnsLjgv
なんも知らねんだな
膝擦りはいいぞぉ
133774RR
2020/06/28(日) 09:10:21.28ID:1NyJZ8+O
>>132
射精するんか?
134バイク乗り
2020/06/30(火) 20:58:16.21ID:rHsv1tVZ
R122をあまりご存じで無い人のために、
草木湖あたりのR122で良くバイクを見るが、それは「いろは坂」や「霧降高原道路」や
その先を走るバイクが、最短ルートで向かうため通るからです。
片側2車線の道をずっと走ってきたバイクが、大間々を過ぎてやっと郊外に出てスピード
を出して走っているから目立つのでしょう。
草木湖あたりのR122が、膝すりに適した所なのかはグーグルマップのストリートビュー
を見れば分かるでしょう。
135774RR
2020/06/30(火) 21:44:02.73ID:zSE+L1G0
>>122
>>123
目撃情報からしてこれ作ってるやつって同一人物だろw
136774RR
2020/07/01(水) 14:27:18.04ID:Emo5AoWi
>>135
この書き込みしてるヤツがDQNなんだろ?
137774RR
2020/07/04(土) 12:00:50.29ID:RkF5LGA5
>>136
DQNなんて今時使わねーよおじさんwwww
50号バイパスか太田近辺で会ったらよろしくなwwww
138774RR
2020/07/04(土) 12:14:25.49ID:suTVjcd/
>>137

>>122
>>123に言ってやれw

最近の若者はなんて言うんだ?
139774RR
2020/07/04(土) 12:19:23.83ID:P02gtlNw
>>137
>>136
>DQNなんて今時使わねーよおじさんwwww
>50号バイパスか太田近辺で会ったらよろしくなwwww


よろしくってどういう意味?お前怖いよ
140774RR
2020/07/04(土) 12:35:30.70ID:suTVjcd/
>>139
最近の若者はよろしくって言うんじゃないの?w

50号バイパスと太田市でなにをよろしくされたのか解らないけどw
141774RR
2020/07/04(土) 13:36:29.08ID:fVBWQu7/
ヤエーだろ。
142774RR
2020/07/04(土) 14:05:41.95ID:x7Hvj1vP
>>141
おっさんとヤエーしたいの?
143774RR
2020/07/04(土) 14:32:30.89ID:yY16ptvn
オッサンとヤエーで接触せずに濃厚な関係になれる。
144774RR
2020/07/04(土) 14:40:06.72ID:rGHEmpsk
>>139
公園の多目的トイレで愛し合おうぜって意味だよ
145774RR
2020/07/04(土) 14:42:01.61ID:fVBWQu7/
>>142
俺じゃなく>>137に聞けってw
146774RR
2020/07/04(土) 15:23:26.68ID:xdv//ylX
オッサンのパチパンチンコえろい?
147774RR
2020/07/04(土) 15:57:26.18ID:x7Hvj1vP
>>145
お前はヤエーするって判断したんだろ?

奥多摩のヤエー率は高いな
そしてボッチ率も高い
148774RR
2020/07/04(土) 16:27:19.22ID:fVBWQu7/
>>147
「バイクでよろしく(挨拶)=ヤエー」何かおかしいことでも?

それに対して「オッサンとヤエーしたいの?」って返の方がイミフ。
149774RR
2020/07/04(土) 16:32:55.71ID:x7Hvj1vP
>>148
>>139でおじさんと認定されたヤツによろしく=ヤエーなんだろ
150774RR
2020/07/04(土) 16:36:57.93ID:fVBWQu7/
ヤエーだろ。
他に何があるんだ?
151774RR
2020/07/05(日) 09:55:11.38ID:iNDMVkgG
そもそも群馬でヤエーする場合ってないだろw
パノラマで何回かされたけど
152774RR
2020/07/05(日) 13:41:30.31ID:2JCOdLOc
下久保ダムで山肌に突っ込んでるバイクを見た。
無理は禁物です。
153774RR
2020/07/05(日) 22:14:34.24ID:o2yejTpg
>>152
>下久保ダムで山肌に突っ込んでるバイクを見た。
>無理は禁物です。


山肌がオマンコに見えたんかね?
154774RR
2020/07/06(月) 05:35:24.41ID:IFCPgUJJ
畑に突っ込んでるはやぶさ見たことあるで
コンドルがマンコにめりコンドル的な
155774RR
2020/07/06(月) 10:38:35.95ID:olBMfjCj
四輪だけど、昨日赤城大沼で左前輪が捥げた車がカーブで停まってた。
ガードレールにぶつけた後があったけど、どんな運転してたんだよ。タイヤだけが外れたんじゃなくて、フレーム?ごと捥げたみたい。
事故ってカーブに停車するなら三角板だして発煙筒炊けよな
156774RR
2020/07/06(月) 20:32:25.81ID:9EJvuo8Y
走り屋【カーブを見たら、オマンコと思え】
157774RR
2020/07/06(月) 23:04:30.53ID:IFCPgUJJ
クリッピングポイントを激しく擦れ!
158774RR
2020/07/06(月) 23:33:10.47ID:pviie1XY
ファーストならぬファストアウト
159774RR
2020/07/07(火) 05:43:11.15ID:G93PJstz
倉渕村から軽井沢に抜ける54号っていいよね
あまり話題にならないが
160774RR
2020/07/07(火) 05:47:47.35ID:QqokIPxu
二度上か
161774RR
2020/07/07(火) 12:31:31.11ID:gOYl7ox3
クマーに気をつけて
162バイク乗り
2020/07/07(火) 21:36:26.36ID:tqLDP2UH
161さん、覚えていて有難うございます。
「電動バイク」に乗ったら、エンジン音がしないので、
ここに限らず、遭遇の可能性が上がると思います。
163774RR
2020/07/10(金) 01:12:00.34ID:rgcelBkC
オッサンと夜営?野営?
164774RR
2020/07/10(金) 09:46:48.51ID:l9FKRgMq
そしてダブルピースヤエー
165バイク乗り
2020/07/15(水) 22:10:36.97ID:sBTuQhwu
この前の日曜(7/12)は、とても天気が良くバイク日和であり、大勢のバイク乗りに出会った。
皆、自分が一番カッコ良いと思っているのだろうが、音で表現されるのは、ちょっと・・・・。
166774RR
2020/07/15(水) 22:31:20.45ID:/YDyD+kY
草津白根山が噴火する約2年前に湯釜を観れたのと
御嶽山が噴火する約2年前にロープウエイで登れたのは
何気に運が良かったのだろうな。
この調子だと約2年前に訪れた阿蘇山が危ないな。
167774RR
2020/07/15(水) 22:31:57.08ID:EO4OIdH3
すみません
千葉県民 田舎の袖ヶ浦ナンバーの者です
千葉は田舎なだけで大自然やデカい山がないので今度群馬にツーリング行きたいと思っているのですが
県外ナンバーでなんで来てるんだ!とか思われませんかね?
バイク降りたらマスクして歩きます
168774RR
2020/07/15(水) 22:43:10.36ID:/YDyD+kY
関東方面は、たまにしか行かないのでよく分からないが
四国やら紀伊半島やらの糞田舎者には県外ナンバーを見たら投石するキチガイがいる。
今はさすがに減っているだろうが、煽り運転も当たり前のようにやっていた。
糞田舎者ほど閉鎖的・排他的・差別的な部落土人が非常に多いので
県外ナンバーで、そんな過疎地・僻地を走る時は十分警戒することだ。
これからはクルマだけでなく、バイクも前後ドラレコは必須になるだろう。
169774RR
2020/07/15(水) 23:29:19.56ID:JvKo/QjJ
>>167
そもそも群馬なんて普段から栃木・埼玉辺りのナンバーはゴロゴロ走ってるしコストコ辺りは県外ナンバーいっぱいいるしね
県外の人が思うほど他県ナンバーなんて気にしてないよ
どんどん走りに来て経済回して欲しいね
170774RR
2020/07/15(水) 23:34:05.60ID:OUXPZ+1u
県外ナンバーだったらコンニャク玉投げつけられるよ
気をつけて
171774RR
2020/07/16(木) 01:02:05.78ID:PmfXmDAY
こんにゃくなら痛くないね
グンマー民は優しい
172774RR
2020/07/16(木) 02:42:50.74ID:afde5xq1
>>167
どうぞおいでやす
173774RR
2020/07/16(木) 02:43:21.05ID:afde5xq1
>>170
県外ナンバーにキンタマ?
174774RR
2020/07/16(木) 05:49:50.34ID:cA48iJiB
コンニャク玉しらねーのかよ・・・・
175774RR
2020/07/16(木) 13:17:06.25ID:vuM9WUzr
ジャガイモバズーカ若しくはジャガイモ砲のコンニャクイモ版の事ですよね。
グンマーの県境自警団の暴動静圧用民生密造銃。
176774RR
2020/07/16(木) 16:18:17.65ID:YQKeSyob
自警団による権利侵害につきましては正当防衛を認めるべきと思いますがいかがでしょうか。
177774RR
2020/07/16(木) 19:08:59.09ID:vuM9WUzr
今の時期workman AEGISの合羽着てれば皆敬礼して入国できるぞ!
ってネタを考え続けるのは困難なので普通な話を少し。
梅雨時期の群馬の山道 崖下の道 土砂流出していたり、日陰の所はコケ生えてたりするので注意してね。(ハート)
健闘を祈る!
178774RR
2020/07/16(木) 19:59:04.73ID:iw2glS0Z
梅雨明け後はすぐ夕立の季節になるから注意だ。
179774RR
2020/07/16(木) 22:11:38.34ID:tiMUftS3
相変わらず草木ダムまでの道は乱暴な走りのバイクが多いな

あいつら展望台で集会でもしてるんか?
トイレ入るのも一苦労だわ
180774RR
2020/07/16(木) 22:14:56.80ID:44GGBbaq
2〜3年もすれば路肩の花になるだろ。
181774RR
2020/07/16(木) 23:46:25.89ID:qL0awSZs
草木ダムは「たむろして他人のバイクにあーだこーだ言うおっさん」の絵そのまんまの人がいるからなぁ
182774RR
2020/07/16(木) 23:54:30.63ID:mWB/sPcy
水色のツナギ着込んで白いジェットヘル装備の、VFR800(白)に乗った紛らわしいジジィを
草木の駐車場で昔何度も見かけたけど、まだ生きてんのかな
183774RR
2020/07/17(金) 02:55:21.58ID:lpcdxCax
>>181
>草木ダムは「たむろして他人のバイクにあーだこーだ言うおっさん」の絵そのまんまの人がいるからなぁ




他人のバイクをけなしたりしてるみたいだからね。

その顔と体型でよく言うよって感じだけど。
184774RR
2020/07/17(金) 11:45:05.49ID:KB9YtQrK
赤城北面でロスマンズNSRにロスマンズのつなぎ着た当時60くらいのおじさんは生きてるのかな?
今生きてるのなら80近くになるはずだがw
185774RR
2020/07/17(金) 20:11:44.19ID:zrmmawyk
あの人現在80なのか
186774RR
2020/07/18(土) 01:17:39.07ID:3cJkrkJG
北面といえば保安部品が付いてるように見えないGSX-Rはまだ走ってるのかな
20年以上前の話だけど
187774RR
2020/07/18(土) 01:42:39.28ID:Zc9CXDsE
もういませんよ
クラッシュして廃車になりました
188バイク乗り
2020/07/18(土) 07:32:05.36ID:ThNrxDkP
「1ヶ月予想」によると「梅雨明け」は8月まで持ち越しとの事、
「外出自粛」していたあの頃の「青空」が、今すぐ欲しい。
189774RR
2020/07/18(土) 07:50:33.92ID:A7uURhJ4
なんで8月とか持ち越しとかあの頃には「」つけてないの?
190774RR
2020/07/18(土) 07:57:05.62ID:dn4ETuu9
高崎で大昔のフュージョン乗ってるジジイ
笑われてるよ
191774RR
2020/07/18(土) 08:15:01.77ID:G9I0jLDs
>>188

【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
192774RR
2020/07/18(土) 08:46:44.27ID:Zc9CXDsE
ちぃーす
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
193774RR
2020/07/18(土) 09:22:49.70ID:8EAotTxg
下手な画像要らない
194774RR
2020/07/18(土) 10:47:26.84ID:7Uuhhjo/
こなれてないな
195774RR
2020/07/18(土) 12:17:38.77ID:Z3FaB3PE
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
196774RR
2020/07/18(土) 13:03:59.67ID:LlMOqmjv
ちょっと晴れ間も見えたのでバイク乗ろうかと思ったら早速雨降ってきたじゃねーかw
逆に出先で雨じゃなくてよかったと思うべきか
197774RR
2020/07/18(土) 13:50:45.38ID:RA87LqYU
>>192
2枚目のロスマンズの人?
198774RR
2020/07/18(土) 20:50:18.90ID:fW7maIFW
俺バイク乗ってて1番楽しかった時は高校の時内緒で普通二輪の教習通ってた時と
友だちと原付乗り回して夜いきなり草津行ったり新潟行ったりしたことだな
20歳くらいまでは冬でもバイク乗りまくってたわ
199774RR
2020/07/18(土) 20:53:07.35ID:fwDopJ3Z
ペーツーした時が1番楽しかったなぁ。
みんな元気かな〜?
ペーツーメンバーでまだここ見てる人いるかな?
200774RR
2020/07/19(日) 00:11:54.72ID:4WPRPzXl
>>199
明日やるかい?
白VTRより
201774RR
2020/07/19(日) 00:59:04.15ID:tLFDCcR+
>>200
伊勢崎から来てた方ですか?
202774RR
2020/07/19(日) 01:14:37.06ID:4WPRPzXl
>>201
伊勢崎では無いですが、一応企画立案者です
楽しかったと言って貰って嬉しくてついコメントしてしまいました
203774RR
2020/07/19(日) 06:59:36.19ID:WXSIpj90
草木ダムのMHRドカティ最近見ないな
204774RR
2020/07/19(日) 06:59:54.76ID:uMs36wIo
>>202
お久しぶりです!
あの時は本当に楽しかったですよ〜
特にツーリング仲間がいる訳でもない自分には現地でお湯を沸かしたり楽しかったし、芝生のとこでみんなで山賊焼き食べたことを未だに田プラに行く度に思い出しますw
ほんとにまたみんなでやりたいですね
205774RR
2020/07/19(日) 18:19:59.38ID:wejBnYjD
久しぶりです
タイガー乗りです
ラーツーまた参加したいです
206774RR
2020/07/19(日) 18:22:45.40ID:Oyy41LIQ
>>205
ここ荒らしてmixiさらされてたね
207劣等感
2020/07/19(日) 21:32:35.49ID:3FVZfYY2
榛名山良いよ
208バイク乗り
2020/07/19(日) 22:07:20.22ID:QqVblRe7
本日は、只々「お天道様(おてんとさん)」に最大級の感謝です。
乾いた路面は、最高に嬉しいものです。
209774RR
2020/07/19(日) 22:59:49.67ID:JDt2qye+
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \      「ぺヤングのお湯は山に捨てない」
    |      |r┬-|    |       自然破壊をしないライダーにとっては
     \     `ー'´   /       道交法を守るのと同じくらい当たり前のことです。      
    ノ            \             
  /´               ヽ       by バイクで山に行って排気ガスを撒き                      
 |    l              \        散らして自然破壊をしてるライダー
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
210774RR
2020/07/19(日) 23:02:15.96ID:tLFDCcR+
>>209
それすら懐かしい
211774RR
2020/07/20(月) 03:00:33.79ID:+Lhee2/I
>>184
そんな歳じゃないだろw
北面もあの頃が一番賑やかだったな
212774RR
2020/07/20(月) 12:36:55.43ID:C10oTohy
北面の壁の上に幽霊が出るって聞いて夕方見に行ったら本当に出たのは今でもトラウマ
213774RR
2020/07/20(月) 12:49:58.56ID:T029mWFM
>>212
ほんとに?詳しく
214774RR
2020/07/20(月) 12:51:11.46ID:QknIleH9
バイト雇ってるんだよ
215774RR
2020/07/20(月) 13:01:46.61ID:8NCnVkp2
アイガー北壁みたいに赤城北壁も聖地となるのか…
216774RR
2020/07/20(月) 13:08:54.98ID:QknIleH9
略して赤壁
217774RR
2020/07/20(月) 13:18:19.58ID:6rlI8rHo
>>212
白い着物を着た女の幽霊?
218774RR
2020/07/20(月) 13:39:20.37ID:C10oTohy
>>213
友達と2人で見に行ったんだけど何も起きないし暗くなってきたからそろそろ帰ろうとした時に道の向こう側を見たらコンクリート壁の上に10代くらいの少年?が座ってたんだよ
友達も見えたらしく2人とも怖くなってすぐにバイクに乗って逃げ出した
ボヤッとした感じで人間には見えなかったし、さっきまで壁面に人なんていなかったんだよね
当時の北面にはしょっちゅう走りに行っててパトカーが良くやってきたんだけど警察官にその話をしたら自分も見た事があるとか言ってて更に怖くなったよ
何かの見間違いか本当の人間だったかも知れんし、あれが何だったのか未だに分からないけどね
長文すまん
219774RR
2020/07/20(月) 16:20:58.83ID:4v7mfHiq
俺の友達が夜、バイク数台で碓氷峠の旧道に行って
途中で止めて休憩してたとき、崖下を覗いたら
白装束のお遍路さん?みたいなのが数人歩いてるのを
見たって言ってた
夜だから辺りもあまり見えないのに、その白装束の人達は
うっすら光ってる感じだったらしい
そのとき居た友達数人も見たって言ってた

昔、赤城のロマンドは幽霊話があったが
https://haunted-place.info/11995.html
こんなにあるのは知らなかった
近くに夜景が綺麗な場所とおばけ坂があって
白い塔があった頃よく行ってたけど
220774RR
2020/07/20(月) 16:27:33.50ID:OoYEpsvA
むかし南面に精神病院の廃墟って言われてた建物あったよなぁ、今は土砂が積まれてるだけになってるけど
221774RR
2020/07/20(月) 16:37:16.65ID:Y5OIu5De
昔赤城の北面にあったヒカリゴケは事故死した人の魂が光らせてるって噂あった
死亡事故が激減したらヒカリゴケなくなったし
222774RR
2020/07/20(月) 16:54:54.97ID:4v7mfHiq
広瀬団地の幽霊屋敷が以前テレビに出た
らしいんだけど知ってる人居る?
223774RR
2020/07/20(月) 16:59:32.37ID:4v7mfHiq
下久保ダムの奥にある橋が
以前は手前が赤橋、奥が青橋だったのが
いつの間にか青橋が赤橋に変わってたんだけど
いつから?

あと、下久保近辺にある「新井さん家」ってまだあるの?
その家にある浴槽にお札が貼ってあるって聞いたんだんだけど
ほんとだったの?
224774RR
2020/07/20(月) 17:05:48.07ID:GIpnBeZG
懐かしい話だな
俺が前橋の駅前、ばら園と高崎の慈光通りで
ナンパしまくってヤリまくってた頃の話だな
225774RR
2020/07/20(月) 18:41:35.13ID:mntkb/j+
>>222
今は取り壊されて駐車場になってるところかな
元々あの場所は刑場だったらしいね
普通の一戸建てだけど入居すると一家の大黒柱が早死にするのが何回か続いて空き家になった後に取り壊して駐車場になったとか(お祓いしても全く効果が無かった模様)
当時、地元の消防団の人達が大家に頼まれて家の中を調べたらしいんだけど夜になって一階のリビングに集まってたら階段を登る音がギシギシしたり怪現象多発で途中で逃げ出したとか聞いたよ
226774RR
2020/07/20(月) 18:43:01.55ID:sbtymR6X
北面の壁って上の駐車場んとこ?
227774RR
2020/07/20(月) 18:57:43.38ID:3FauNEKT
>>225
消防の人が...って話は俺も聞いたことがある

俺も北面の壁って知らないんだが
駐車場ってここのこと?
https://goo.gl/maps/B6o9HMveXsZodfm28
違うならストビューで場所を教えてくれない
228774RR
2020/07/20(月) 19:36:14.63ID:sbtymR6X
ここの駐車場から登ってすぐのところだ
毎年夏くらいになるとひまわりが置いてあるとこ
229774RR
2020/07/20(月) 19:54:05.81ID:3FauNEKT
>>228
ここ?
https://goo.gl/maps/V57t9FYmhWr3CP4x7
230774RR
2020/07/20(月) 23:58:09.09ID:2+ugy1FU
赤城は、よく林道に入ったあたり(メイン通りから見えない程度)のところに
クルマを乗り入れて練炭焚いてる人が定期的に出るらしい。

あそこら辺の地元の方のハナシだからガチだ。
231774RR
2020/07/21(火) 14:10:33.54ID:VHG28A9r
桐生及び足利
232バイク乗り
2020/07/21(火) 21:08:07.59ID:dIycILMX
外出自粛の影響なのか、北面で今年は花の活けてある場所が減った(無い)気がする。
私は北面を通るのは、晴れた日の朝(行き)だけでいており、夕方は通らないようにしている。
233774RR
2020/07/22(水) 07:35:13.08ID:7v6eZLvz
ライダーうどんについて語ろう
234774RR
2020/07/22(水) 11:46:06.28ID:V6ybOzYV
>>233
そういやあったねそんな店。
行った事ないけど、こだわりが強過ぎて続かなかったらしい。
235774RR
2020/07/22(水) 15:28:06.01ID:8+NBabwq
ボーナスは、足利銀行へ
236774RR
2020/07/22(水) 20:35:21.48ID:2nM4HDbP
>>234
それで潰れたわけね
ずっと前のスレでライダーうどん移転しただの店長が倒れたとか話が出てた気がするけど、もう何年も前だから他の話とごちゃごちゃw
237774RR
2020/07/22(水) 23:38:33.62ID:y/34I685
ユーカラ食いてぇ
鳥唐食いてぇ
238バイク乗り
2020/07/24(金) 21:59:27.20ID:AGCFwahv
高速の「制限速度 120km/h」は関越には適用されない、残念なことだ。
239774RR
2020/07/24(金) 22:11:51.18ID:ObRvjeK9
他は様子見て追加って言ってるからそのうちなるんじゃねえの?
なったところでいつも微妙に混んでて流れなさそうだけどな。
240774RR
2020/07/24(金) 22:26:17.76ID:LKHud4Or
東北道では浦和IC〜佐野SICまでが120km/hになるというが
下りだと佐野SICの先にきつい右カーブがあるんだよな
佐野までにしたのは至極真っ当
241774RR
2020/07/25(土) 03:04:34.97ID:+Wb0F0T5
危ないから80キロで走ればいいよ。
242774RR
2020/07/25(土) 05:49:38.56ID:5cnF/2WB
一般道でも70〜80kmくらいで走れるようにすればいい
二車線でちゃんとスピード出せる環境なら問題ない

桐生辺りからの国道50号なんてまさにそれ
実際みんな80kmくらいで走ってるからな
243774RR
2020/07/25(土) 09:30:06.27ID:yErhZuhu
バイクと機材積んだ2.7Lハイエースだと120km巡航は結構キツイ。お財布が
そのくらいの速度になるとガクンと燃費悪くなるんだよね。ガソリン安くなんないかな〜
244774RR
2020/07/25(土) 09:35:30.41ID:K/xAQdub
>>243
法定最高速度〜-10km程度で走り続けるのが一番燃費が良いね
245774RR
2020/07/25(土) 09:38:26.99ID:vUuyjUX9
空気抵抗は速度の二乗に比例すっからね
246774RR
2020/07/25(土) 13:05:02.47ID:AAmzQbnk
>>245
247774RR
2020/07/25(土) 13:45:15.58ID:xBt7TShe
バイクで高速なんて乗るもんじゃない。危なすぎ
248774RR
2020/07/25(土) 13:51:38.95ID:xWrDWh+O
高速で?00km巡航でカーボン飛ばしてますが?
アクラのフルエキで高速最高に楽しいっすサーセンw
249774RR
2020/07/25(土) 13:53:38.95ID:mNZgXO67
>>248
意味ないよ。こまめなオイル交換のほうが大事
250ラブおじ鑑定士
2020/07/25(土) 14:49:19.42ID:x2eil2YG
>>244
あなたはラブおじですね!
251774RR
2020/07/25(土) 15:01:05.28ID:aoeZg0A4
パンプキンに初めて行ったけど、量が多いだけだな
味はファミレス以下だった
でも、繁盛してるからデカ盛りって需要が有るんだね
252774RR
2020/07/25(土) 15:02:25.20ID:xWrDWh+O
>>249
本気で言ってるとしたら大爆笑っすわww
253774RR
2020/07/25(土) 15:49:10.89ID:mNZgXO67
>>252
意味ないことするな
254774RR
2020/07/25(土) 15:56:37.39ID:xWrDWh+O
>>253
スラッジとカーボンの違いが分かってないとか大爆笑っすわww
255774RR
2020/07/25(土) 16:01:55.73ID:DHd2anXD
>>254
ツーストならわかるんだけどねえ
大爆笑だよ
256774RR
2020/07/25(土) 16:28:59.86ID:MtsYkUYq
パーツ飛ばしたんじゃないのか
257774RR
2020/07/25(土) 16:36:13.52ID:xWrDWh+O
>>255
今どき2stの話とかwお爺ちゃん乙でーすw
どれでも好きなの見て老害って言われないように勉強してねーw
オイル交換でカーボン堆積が防げるとか初耳〜w大爆笑ww
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/maintenance/179/
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/economical_carbon.html
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2016/11/20161109-001.html
258774RR
2020/07/25(土) 16:40:49.98ID:DHd2anXD
>>257
30代で2スト乗って悪いか?
だいたいおまえ誰と勘違いしてんだよ無能
259774RR
2020/07/25(土) 16:46:54.24ID:DHd2anXD
>>257
4ストでカーボン飛ばすって何すか?
詳しく説明してくんない?
260774RR
2020/07/25(土) 17:14:59.46ID:DHd2anXD
>>257
やっぱりトンズラしたかwww
大爆笑だよこいつwwwww
意味不明の200キロ走行やってねえで
大人しく畑の手伝いしてろ低能wwwwwww
261774RR
2020/07/25(土) 17:21:11.22ID:xWrDWh+O
>>260
30代で若いとか思ってるオッサン乙でーすw
30過ぎて5chに連投とか大丈夫?w
知能が足りなくてもそれを自覚して失敗からちゃんと学び続ければ人並みの生活は送れるから頑張って生きてねww大爆笑ww
262774RR
2020/07/25(土) 17:24:44.62ID:xWrDWh+O
>>259
低能だから読んでも理解出来ないと思うけどさw
せいぜい骨董品のポンコツ2st乗ってくっさい臭い撒き散らしてろよw
ついでにお前は口も臭そうだけどなww大爆笑ww
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759859/blog/26504519/
263774RR
2020/07/25(土) 17:32:25.87ID:xWrDWh+O
>>260
書き忘れたけど200kmなんて誰が書いてるよ?馬鹿がw
頭だけじゃなくて目も悪いのかよ、低能
脳みそと目玉にウジでも湧いてんのかww大爆笑ww
264774RR
2020/07/25(土) 17:36:01.27ID:bFskIHyK
どこにでも臭い他人を相手してマウント取りたいキチガイが居るんだなw
265774RR
2020/07/25(土) 17:37:05.01ID:bFskIHyK
臭いヤツ相手じゃないとマウント取れないのかな?w
266774RR
2020/07/25(土) 18:32:12.61ID:yjcn4CAa
>>265
あなたはラブおじですね!
267774RR
2020/07/25(土) 20:40:32.84ID:T9LIxUgu
日々各スレを荒らし回り多くの人を不快にさせてるバイク板の害虫
ラブおじ、無能、ゴキブリ等の様々なあだ名が付いてますが
今日のIDは「K/xAQdub」「bFskIHyK」等が↓スレで虫の息です
興味がお有りでしたら各IDでコメ1回(複数回コメすると粘着される為)を守り
害虫駆除の為、ぜひ皆さまのご協力をお願いします


【真鶴MANAZURU】北澤晃男氏を語る【清掃SEISO】
http://2chb.net/r/bike/1593521232/l50
268774RR
2020/07/25(土) 20:58:38.46ID:mNZgXO67
日本人やべーな。

もはやコロナのことしか考えてない。

戦時中は戦争のことだけ、高度経済成長やバブルのときは金のことだけ、そして今はウイルスのことだけ。

異を唱えれば非国民扱い。

コロナ以外に大事な事など山ほどあるから。それらを疎かにして、なんでコロナのことしかしてないの?

バカなの?この国民は
269774RR
2020/07/25(土) 21:01:25.32ID:q3lgH2+g
>>248
>高速で?00km巡航でカーボン飛ばしてますが?
>アクラのフルエキで高速最高に楽しいっすサーセンw



意味ねー
270774RR
2020/07/25(土) 21:02:18.63ID:Fmc1IN2H
>>257
>>255
>今どき2stの話とかwお爺ちゃん乙でーすw
>どれでも好きなの見て老害って言われないように勉強してねーw
>オイル交換でカーボン堆積が防げるとか初耳〜w大爆笑ww
https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/maintenance/179/
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/economical_carbon.html
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2016/11/20161109-001.html




カーボンフレームのロードバイクの方が楽しいよ。
271774RR
2020/07/25(土) 21:03:11.84ID:Fmc1IN2H
高速道路は100キロを超える速度で走ってはいけません。
272774RR
2020/07/25(土) 21:30:12.13ID:KYBWDj84
最近は120km/h制限の区間もあるけどね。

アクラも公認マフラー出してるし、カーボン飛ばす目的なら6000も回しゃ十分だから、リッターSSでも法規守った範囲内で十分出来るよ。

だからまぁ「おかわいいこと」って感じ。
273774RR
2020/07/25(土) 21:37:14.83ID:bFskIHyK
>>271
そんなこと無いだろw
274774RR
2020/07/25(土) 23:14:12.30ID:yErhZuhu
アクラのマフラーは確かに良いマフラーだけどさ、そんなドヤるほどのもんでも無いしマフラーなんて転けるからある程度消耗品だし俺の特注だし
燃焼室のカーボンが気になるならワコーズさんのレックスでもやったらいい。紹介してあげたい所だけどなんか痛い子っぽいなぁ
別に高速道路で全開くれなくても普段から7〜8割くらい回してればなんら問題ないよ。そもそもインター降りたら街中だろ?気にしすぎだよ
全開にしたいならコースおいで。楽しいよ。
275774RR
2020/07/26(日) 01:33:48.87ID:tiDIZEvT
>>268
じゃあ母国に帰ってくださいね
276774RR
2020/07/26(日) 03:09:02.37ID:kvWLBvHZ
>>275
イブンサムニダ!カラサハラへシ、
277774RR
2020/07/26(日) 03:10:33.12ID:kvWLBvHZ
日本人は歴史を直視し、反省しなければならない。

過去の過ちに対し、謝罪と賠償を要求する!
278774RR
2020/07/26(日) 03:10:51.82ID:G3tryd61
>>270
>>257
>>>>255
>>今どき2stの話とかwお爺ちゃん乙でーすw
>>どれでも好きなの見て老害って言われないように勉強してねーw
>>オイル交換でカーボン堆積が防げるとか初耳〜w大爆笑ww
>>https://www.goobike.com/smp/magazine/maintenance/maintenance/179/
>>https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/economical_carbon.html
>>https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2016/11/20161109-001.html




>カーボンフレームのロードバイクの方が楽しいよ。
279774RR
2020/07/26(日) 03:12:19.58ID:G3tryd61
7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。

明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/159556078
280774RR
2020/07/26(日) 03:12:30.34ID:G3tryd61
>>279
>7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

>新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
>専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

>明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
>新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

>それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
>「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

>一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
>などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

>また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

>一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
>その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。

>明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
>夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

>2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

>★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
>前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/159556078
281774RR
2020/07/26(日) 03:12:38.36ID:G3tryd61
7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました

明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1595560788/
282774RR
2020/07/26(日) 03:12:46.96ID:G3tryd61
>>281
>7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

>新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
>専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

>明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
>新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

>それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
>「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

>一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
>などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

>また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

>一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
>その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました

>明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
>夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

>2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

>★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
>前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1595560788/
283774RR
2020/07/26(日) 03:12:56.67ID:G3tryd61
>>281
>7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

>新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
>専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

>明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
>新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

>それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
>「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

>一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
>などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

>また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。

>一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
>その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。

>明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
>夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

>2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

>★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
>前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1595560788/
284774RR
2020/07/26(日) 03:13:14.54ID:WbMX0/s5
>>7月7日発表 明治安田総合研究所
>>https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf
>>
>>新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
>>専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。
>>
>>明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
>>新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。
>>
>>それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
>>「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。
>>
>>一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
>>などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。
>>
>>また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。
>>
>>一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
>>その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。
>>
>>明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
>>夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。
>>
>>2020年7月24日 4時53分
>>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html
>>
>>★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
>>前スレ
>>http://2chb.net/r/newsplus/1595560788/
285バイク乗り
2020/07/26(日) 11:15:42.94ID:y1qQG62U
私は、2輪でも4輪でも前が空いていると、人には言えないスピードで走っている。
高速で覆面に捕まり、「走行区分違反」で切符を切られた時には、嬉しさを感じた。
286774RR
2020/07/26(日) 11:21:33.05ID:UDK4Zms3
変態だw
287774RR
2020/07/26(日) 11:22:47.77ID:UDK4Zms3
4輪は2000回転以下で穏やかに走るのが好き
排気量は3000〜3500が良いね
288774RR
2020/07/26(日) 12:20:23.31ID:d6HTkKWS
6輪で7000cc以上の間違えでは?
289バイク乗り
2020/07/26(日) 14:30:55.02ID:y1qQG62U
変態は認めるところですが、「一発 免停」で無かったのがとても嬉しかったです。
290774RR
2020/07/26(日) 15:31:51.45ID:be8OoUry
覆面追い越した次の信号で停止したら、
速度計測出来なかったようで、
捨て台詞を吐いて去って行った。
291ラブおじ鑑定士
2020/07/26(日) 16:18:05.41ID:lRLYzmsP
>>287
あなたはラブおじですね!
292774RR
2020/07/26(日) 16:37:36.48ID:QNbi8MYr
ラブおじの娘として生まれたなんてかわいそうw
自分の父親が毎日5ch荒らしていて、マウント〜マウント〜ばかり言ってるラブおじと呼ばれてるクズだなんて知ったら悲しむぞw

大型二輪免許中高年コース【教習所編】「59」
http://2chb.net/r/bike/1581260461/


975 774RR[sage] 2020/07/26(日) 10:11:58.81 ID:UDK4Zms3
>>973
小学生の娘はZOOM使って部活のミーティングやってるよ 
293バイク乗り
2020/07/26(日) 21:10:20.42ID:y1qQG62U
調子良く片側2車線の高速を走っていたら、左側車線から遅い車が2台出て来て右側車線をふさいでしまい
抜かせないのでそのペースで走っていたら、2台目の車が覆面で前の車を捕まえた事があった。
そのような時は、神様に感謝した方が良いのだろうか。
294774RR
2020/07/30(木) 10:31:46.08ID:bSSEvsCK
>>454
申し訳ない ぶどう峠開通は完全誤報です

ぶどう峠はまだ開通未定です

東側手前の一部区間の開通と勘違いしました 本当に申し訳ありません

【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
295バイク乗り
2020/07/30(木) 21:58:57.53ID:SoAKAk8a
本日、陽が差し路面が乾いた。有り難い事で、またもや「お天道様」に感謝です。
4輪(のみ)に乗っている人には、この気持ちは分からないと思います。
かの「頭文字 D 」では本降りでバトルしているくらいですから。
296774RR
2020/07/31(金) 12:52:35.69ID:gXoT4ldD
雨が止んでから路面が乾くまで、
夏なら1時間掛からないけど、
自分は路面が濡れてたらパスだな。車も。
周りを走ってる車が危なっかし過ぎるから。
297バイク乗り
2020/08/02(日) 20:51:38.86ID:D0Xcuc78
 【祝 梅雨明け】
やっと、「シーズン イン」ですね。
298774RR
2020/08/02(日) 22:53:40.79ID:gXGFuHak
今日は暑かったけど、多くのバイカーが出てたね。
299774RR
2020/08/03(月) 03:27:22.22ID:6FKM0zZ7
>>298
>今日は暑かったけど、多くのバイカーが出てたね。





バイカー?ただのバイクコスプレした気持ち悪いオジサンだろ?
300774RR
2020/08/03(月) 07:21:40.00ID:U2IxXq2D
星条旗なびかせてるハーレー乗りとか、ほんと気持ち悪いよね。
お前、何処の国の人間なんだよとw常識的に考えて日章旗だろ。
301774RR
2020/08/03(月) 10:25:54.14ID:xfaGcO11
西部劇のガンマンが日の丸の入れ墨だったら変だろう
302774RR
2020/08/03(月) 13:06:04.59ID:FC7th/9T
千葉県民だけど昨日、道の駅中山盆地に向かって走ってたらCBR1000rrrが後ろに追いついてきて
もっと近づいて来たら道譲ろうと思っていたんだよ。
でもだいぶ車間あけてくれていてそんな急いでるわけでもないのかとそのまま70〜80キロくらいで走っていた。

しばらくしたらいきなりブチ抜かれて
なんだ!?と思ったら俺は青色の軽四にめっちゃ煽られていた
多分cbr1000rrrの人は軽四に煽られたのが気に入らなくてブチ抜いていったんだろうなぁ
そのあと俺はすぐ道を譲ったが上り坂なのに軽自動車とは思えんほどの加速をして俺はちぎられた。俺も一応0-100 6秒くらいの大型バイク乗っているのに。

その車がランエボとかstiならわかるんだが
群馬県にはすごい軽自動車がいるんだなぁ
ともあれ群馬県ツーリングにはすごく楽しい場所だね!圏外ナンバー狩りに合わなくてよかった
303774RR
2020/08/03(月) 14:43:57.56ID:xvOwTfYj
vivio rxrにハイオク入れた奴
304302
2020/08/03(月) 15:37:43.22ID:Nsz7CREB
ヴィヴィオ 検索したら多分その車です
305774RR
2020/08/03(月) 17:58:28.98ID:ImbwnL55
俺も道の駅中山盆地に行く途中で爆走軽に煽られたわw
あの辺は多いのか?
306774RR
2020/08/03(月) 18:55:29.13ID:UH4UNuCn
裏榛最速も夜現れるアルトワークスだと聞いたことある
307774RR
2020/08/03(月) 20:15:41.85ID:dBTFjXpt
夜の薗原湖と神流湖に行った
ワクワクしながら行ったけど
幽霊もDQNも何も出なかった
308774RR
2020/08/03(月) 20:54:58.39ID:TUru3CMZ
>>307
じゃあ今お前の背後に立ってる女の人はお姉さんかな
309774RR
2020/08/04(火) 20:10:54.27ID:4OjLf9/W
草津経由で292で毛無峠行こうと思ったけどバイク規制されてたんだな
ここ数年あのへんあんまいかないから知らなかった
万座ハイウェイから行こうとしたけどめんどくさくてやめた
310バイク乗り
2020/08/04(火) 21:56:38.16ID:CJxXcwcJ
「302さん」ようこそ、群馬へ 。 変な車に会われ、災難でしたね。
2輪でも4輪でも、危ない奴はいます。 要は関わらないということですね。
311774RR
2020/08/04(火) 23:43:36.16ID:fn0buFZs
どこにいってもDQN車いるからな
312774RR
2020/08/05(水) 01:53:10.42ID:maSnYA86
>>302
そんな奴には顔に射精してやれ!
313774RR
2020/08/05(水) 01:54:10.38ID:maSnYA86
>>305
オナ禁しててムラムラしてるんだろ。早くシコれば楽になるのにね。
314774RR
2020/08/05(水) 01:54:51.57ID:maSnYA86
>>307
見えるとは限らないよ。
315774RR
2020/08/05(水) 04:41:56.99ID:diS6tRvm
>>313
若い女の子だった
316774RR
2020/08/05(水) 11:24:56.32ID:zUfNXpSi
>>315
じゃあ、おちんちんが欲しかったんじゃないか?
イキり勃ったおちんちん
317774RR
2020/08/05(水) 11:29:42.70ID:CrHpimSb
ウンコ出そうだったんだろ
察しろ
318バイク乗り
2020/08/05(水) 22:10:42.11ID:TtQPR+fH
生き物は全て、大きいものが「優位性」を持ちます。
ヒトは、それを持ち物にも当てはめました、大きい車は「偉い」と。
80年台のアメ車はその典型です。
前置きが長くなりましたが、何を言いたいかと言うと、4輪の中で「軽」は下層にあり。
それより下層の「バイク」をいじめたのだと。
4輪に乗る人にとってバイクはバイク、郵便バイクでも、300km出るバイクも
同じに思えるです。
319774RR
2020/08/05(水) 22:58:48.49ID:at18S5qk
>>318
だから群れをなして走るんですね
320774RR
2020/08/06(木) 02:41:24.45ID:r29ZNy9o
>>318


やだわね〜あなたったら
小さい包茎ペニスも可愛いわよっ
321774RR
2020/08/06(木) 09:06:29.47ID:m0Tt8f+4
おれ>>305だけど、軽に煽られたときに自分が乗っていたのは普通車だよ
322バイク乗り
2020/08/06(木) 21:55:54.31ID:Z9MeipzM
>>319
なるほど、「鰯(イワシ)」ですね 。
>>320
盗聴は許せても、公表されるのはちょっと・・・ 。
>>321
ご家族と一緒だったのですね、せっかく「あおり運転 狩り」のチャンスだったのに 。
323774RR
2020/08/07(金) 13:41:17.30ID:D3lDf8Rg
煽り運転を受けたら、映像を持って警察へ。
アホは駆逐せよ
324バイク乗り
2020/08/07(金) 23:01:04.06ID:tnhmdrkb
知事に、東京に加え埼玉・神奈川・千葉に、行かないように言われた。
せっかく圏央道が、東名につながり伊豆が近くなったのに、残念だ。
茨城・新潟の海岸線では、補えない物がある。
325774RR
2020/08/09(日) 11:48:47.45ID:vZdpeoRl
夏の間はどうしても焼き饅頭、釜飯、だるまの売り上げが落ちる
326774RR
2020/08/09(日) 13:41:08.95ID:4yGly4Fz
群馬で夏の食べ物は何?
327774RR
2020/08/09(日) 13:42:25.08ID:4yGly4Fz
>>324
駿河湾まで行っちゃいなよw
328774RR
2020/08/09(日) 15:56:54.80ID:vzRHiBmq
>>327
ゴキブリ野郎、死ね
ゴミクズ
低脳ブサイク
329774RR
2020/08/09(日) 15:57:32.48ID:vzRHiBmq
>>327は、いつものラブおじだな
どのスレでも嫌われているキチガイ


http://hissi.org/read.php/bike/20200809/NHlHbHk0Rno.html
330774RR
2020/08/09(日) 15:58:09.33ID:42UfxVb8
あいつほんと5chやめて首吊ればいいのにね
331774RR
2020/08/09(日) 16:24:05.76ID:hc+zYxIO
細かい雨降ってきた−−−w
332774RR
2020/08/09(日) 17:41:16.15ID:kgR0yTVk
日々各スレを荒らし回り多くの人を不快にさせてるバイク板の害虫
ラブおじ、無能、ゴキブリ等の様々なあだ名が付いてますが
今日のIDは「4yGly4Fz」等が↓スレにて虫の息、トドメを待っています
興味がお有りでしたら各IDでコメ1回(複数回コメすると粘着される為)を守り
害虫駆除の為、皆みなさまのご協力をお願いします

【真鶴町長】北澤晃男氏を語る【】
http://2chb.net/r/bike/1596633346/l50
333バイク乗り
2020/08/09(日) 22:16:11.50ID:i/aezD9f
>>327
駿河湾て、富士山は別にして走って楽しい所なのだろうか、私は自転車競技のテレビで見た山と海が入り乱れる
イタリヤの風景みたいで、伊豆が好きなのです。
駿河湾といえば、「キリン」が飛び込んだ所を十数回通ったが、最近は新東名を使うので、そこは通らなくなり
ました。

でも、問題は「埼玉」「東京」「神奈川」に行くなと、知事に言われていることです。
「静岡」に入るまで、無給油・無休憩で行けるのに。
334774RR
2020/08/09(日) 22:26:14.23ID:4yGly4Fz
>>333
長野、山梨周りで行けばOK w
335774RR
2020/08/09(日) 22:28:42.42ID:WmqSefVP
息止めてれば無問題
336774RR
2020/08/09(日) 22:31:21.37ID:hc+zYxIO
俺はとにかく走ったことのない場所っていうのが重要だな
自宅近所でも走ってないところあるでしょ?

バイクの機動力を生かして車では入り込めないところまで
躊躇なく行くのが楽しい
337バイク乗り
2020/08/09(日) 22:49:14.01ID:i/aezD9f
>>334
有難うございます、しかし八千穂の先が長いし、松本周りだと遠すぎます。
そこまで長距離走るなら、岐阜・福島にいきます。
338774RR
2020/08/10(月) 03:40:48.90ID:p9oOsZA1
竹原ピストル OFFICIAL WEBSITE - Office Augusta 

http://www.office-augusta.com/pistol/ 



竹原ピストルのブログ 流れ弾通信 - Gooブログ 

http://blog.goo.ne.jp/pistol_1976 



竹原ピストルTwitter
竹原和生 A.K.A. 竹原ピストル 

@G1WzlOb8admT2Zt 



前スレ 


http://2chb.net/r/musicjm/1573966668


野狐禅スレ 

http://2chb.net/r/legend/1485074472

☆住友生命 「Vitality」 presents

竹原ピストル
全国弾き語りツアー 2019-2020 It’s My Life☆
全国津々浦々 秋にはツアー再開!
再会まで各アルバム、
伝説の武道館LIVE(Blu-ray、DVD)を
お家でCheck!しろ!!

お互い、自分自身と、自分と関わる人の健康に気をつけて過ごしましょう。
またライブ会場でお会いできる日が早く来ますように。その日を楽しみにしています。

竹原ピストル こと 竹原和生
(本人ツイッターより転載)


※固定叩き、荒らし煽り行為には反応しないで完全無視してください。!!!!!
339バイク乗り
2020/08/10(月) 21:58:15.18ID:ldu7itg9
[山の日]
下に降りてくると、やはり暑いです。
340774RR
2020/08/11(火) 17:55:10.87ID:CvvWXyFB
https://pbs.twimg.com/media/EWvdFmpWAAMrJsc?format=jpg&;name=large
341バイク乗り
2020/08/11(火) 22:08:54.02ID:J+It0oI6
>>340
「これは、何でしょうか?」という問題ですかね、
 私は分かった気がします。
342774RR
2020/08/11(火) 22:25:57.73ID:kWy5sNCI
40度超えてもバイク乗るのがグンマー民!
343774RR
2020/08/12(水) 12:55:29.33ID:3aoioXQg
40度とか人間が活動できる限界を超えている
スピード出せば出すほど暑いんだぞ…
344774RR
2020/08/12(水) 13:52:09.86ID:xxU1LnYV
湿度がね・・・
345774RR
2020/08/12(水) 14:33:44.96ID:brV6M9/2
求む水冷式ヘルメット
346774RR
2020/08/12(水) 19:00:16.03ID:mAMuNrxc
黙祷
347774RR
2020/08/12(水) 19:44:31.87ID:OnAPknI8
あれから35年か。
本当に圧力隔壁が原因だったのだろうか?
「何か爆発したぞ」と言う機長の第一声。
真相は闇の中。
348バイク乗り
2020/08/12(水) 22:31:37.89ID:XE7WJlw7
>>345
「水冷ヘルメット」絶対欲しい。
349774RR
2020/08/13(木) 06:21:04.38ID:07ZYbE2L
水槽用のホースをヘルメットのシェル内に這わせて
循環液はバイクのラジエターの冷えてる方から分岐
同じく水槽用のポンプ繋いで巡らせれば安く簡単に出来るんじゃね???
350774RR
2020/08/13(木) 07:36:01.98ID:VkW7u4vj
ラジエターって熱いんじゃ...
351774RR
2020/08/13(木) 09:17:27.88ID:30SpphNw
しーっ
352774RR
2020/08/13(木) 21:01:10.81ID:f3JIcp55
コナンに出てくる群馬県警の無能おちゃらけ警部の名は?
353バイク乗り
2020/08/13(木) 21:58:00.97ID:v4mWdkGQ
>>350
「水冷ヘルメット」の冷却水を、エンジンと共通化する最大のメリットは、
被らない時は調理器具として利用出来ることです。
354774RR
2020/08/14(金) 05:37:48.46ID:nmXbwN3c
>>353
調理器具として利用出来るものをかぶるのか
355774RR
2020/08/14(金) 07:28:45.82ID:TFen8l0o
何を調理するんだ?
356774RR
2020/08/14(金) 09:30:36.54ID:ICiWHUBf
それは言えない
357774RR
2020/08/14(金) 12:39:26.18ID:STMwkUuI
昔VFRのエンジンの隙間に芋を入れてツーリングして帰ってきたら焼き芋になったと喜んでた人がいるのを思い出した
358774RR
2020/08/14(金) 20:07:20.49ID:gEipyQfl
本日、群馬県は独自のコロナ警戒レベルを一段階引き上げる方針を固めた
359バイク乗り
2020/08/14(金) 22:22:55.16ID:DUCMGpRi
>>354
マジに答えると、エンジンと冷却水(ラジエーター)を共通化する事は、
絶対に有り得ないことです。
90℃のお湯で頭を熱くすることは、死を意味します。
水冷ヘルメットの冷却水は、水冷PCの冷却水の温度より低く20℃以下で
ないと頭を冷やせないでしょう。
360774RR
2020/08/14(金) 22:56:36.56ID:nmXbwN3c
>>359
被る時は別系統のラジエーターとつなぐのね
納得した
361774RR
2020/08/14(金) 23:08:31.34ID:LWZppf70
水系は漏れると大変なのでエアコンの冷気がいいね
何かアイデア出してみてよ
362774RR
2020/08/14(金) 23:39:09.89ID:h4A/yBDU
ペルチェ素子でええやろ
363774RR
2020/08/15(土) 02:36:29.29ID:Scxo/rOQ
ザウスでオフ車乗れば解決
364バイク乗り
2020/08/15(土) 08:21:31.26ID:2c4ksuLz
メットは走ると空気が入って来るが、信号などで停まるととても暑い。
熱中症にならないように、早めに休んで頭を冷やすようにしている。
身体の部位の中で、一番暑さに弱いのが頭だそうだ。
365774RR
2020/08/15(土) 10:12:47.66ID:Vy8LdCRY
サンコーのネッククーラー使ってる。
干乾びない濡れタオルと行った感じ
だが35度くらいまでなら良いよ。
40度レベルには足りないけど
366774RR
2020/08/15(土) 12:23:54.59ID:XaOrph5X
草津結構バイクきてんね
367774RR
2020/08/15(土) 12:29:42.41ID:WAfqeVaW
熱中症で脳やられた女の子いたよね
368774RR
2020/08/15(土) 14:02:03.45ID:+4PMxlYm
あれは水飲めなかったから・・・
369774RR
2020/08/15(土) 17:26:56.53ID:kTg0pqzk
就職で群馬に来たんだけど、ツーリングサークルみたいなのってある?
370774RR
2020/08/15(土) 18:30:13.10ID:9dyseful
>>369
バイクヤードで検索して好きなとこに問い合わせしてみて
371774RR
2020/08/15(土) 18:30:38.38ID:WAfqeVaW
朝一草木で朝活組()が集まってるよ
372バイク乗り
2020/08/15(土) 22:00:21.03ID:2c4ksuLz
>>363
ザウスて、湾岸沿いにあったあのザウスの事?
今の人には伝わらないでしょう、でもここは「バイク版」だから良いのか。
373774RR
2020/08/15(土) 23:21:57.09ID:MpACpzHf
真夏のザウス良かったなぁ
374バイク乗り
2020/08/16(日) 07:38:18.90ID:yilVpMJv
372だけど、(バイク乗りの平均年齢は、高いから)をつけ忘れたけれど、
意味通じたかな。
375774RR
2020/08/16(日) 11:36:09.75ID:jrKtO1Ot
>>369
草木ドライブインに行くとナンシーおじさんに出会えるよ
噂には聞いてたけど本当に、これなんしーしー?に始まり
これいくらするの?といくらちゃんまで。
376774RR
2020/08/16(日) 12:47:11.12ID:TwaCrdAI
>>375
それ古いドゥカティに乗ってる人?
377774RR
2020/08/16(日) 12:55:28.53ID:N3UjleK1
バイク乗ってるのに聞いてくるのか
378774RR
2020/08/16(日) 13:11:38.60ID:jrKtO1Ot
>>377
違うよ
乗用車でフラフラしてるおじさんだよ
退屈で誰かと話したいんだろうけど
全国共通で第一声が、これなんしーしー?
せっかくいろいろと質問に答えてやっても全然興味なさそうなんだよなw
あの手のおじさんたちって、自分も若い時に乗っていたら今違う老後を過ごしてるんだろうかとか考えてるのかね?
379774RR
2020/08/16(日) 13:13:41.23ID:YrUDHsoM
ナンシーおじさんは人の話は聞いてない
試しに一通り会話が終わった後質問してみ?
「このバイクは何ccでしょう
「何キロ出るでしょう
「いくらでしょう
答えられないから
380774RR
2020/08/16(日) 13:38:25.54ID:TwaCrdAI
>>378
常駐してるのかな
381774RR
2020/08/16(日) 14:29:43.86ID:RLeT1Q5y
あと「このバイク速いんでしょ?」って
聞いてくるおじさんって居るよね
あれ結構めんどくさいからやめて欲しい
382774RR
2020/08/16(日) 14:40:11.12ID:Q6aFVT4T
羽根付けたら空飛びますよ(鼻ホジ
383774RR
2020/08/16(日) 15:24:08.30ID:TwaCrdAI
このバイクは俺が昔乗ってたおじさん
やたらべたべた触るのは自分のものだと思ってるのかね?
384774RR
2020/08/16(日) 16:06:17.27ID:jrKtO1Ot
ナンシーおじさんより面倒くさいのは草木ダムで朝練とかほざいて力で捻じ込んでスピード出して喜んでるおっさん達だけどな
385774RR
2020/08/16(日) 16:54:43.01ID:Vps561lB
さて乗ってくるか
386バイク乗り
2020/08/16(日) 20:36:59.89ID:yilVpMJv
草木湖あたりはいつも素通りだったけれど、孤独老人になったらこの辺で
たむろすれば良いのですね。
387774RR
2020/08/16(日) 20:39:14.01ID:RLeT1Q5y
>>386
ベンチは座る位置が決まってるから勝手に座っちゃあかんよ
388バイク乗り
2020/08/16(日) 21:07:13.59ID:yilVpMJv
はい、わかりました。
よろしくお願いいたします。
389774RR
2020/08/16(日) 21:40:17.64ID:27wDMmYj
普段平日しか行かないけど、休日の草木はそんなにメンドクサイの?
あの辺はちとおかしいのが多いとは聞いてるが…
390774RR
2020/08/16(日) 21:44:37.92ID:N3UjleK1
草木で朝練?してるバイクのタイヤ見るとそこらのツーリングライダーより使えてなくてワロタ
391774RR
2020/08/16(日) 23:00:04.73ID:3z9TIAbN
バイクを深くバンクさせればいいと思ってる年頃
タイヤの端っこまで使ってこそうまい的な

むしろバイクを倒さず走りたい
そんなことを思う42歳独身アルバイトおじさんでしたw
392774RR
2020/08/17(月) 02:50:06.33ID:SN9wdCZu
レイプ犯やリンチ犯は腕や脚を切断する身体刑に処すべき。

懲役刑で矯正できるなんて夢のまた夢。

凶悪犯は何年刑務所に入れたところで反省なんかしないからな。

腕や脚がなければ再犯は難しい。

初犯であれば左腕一本、その後再犯する毎に右脚、左脚、右腕と切断する。‼︎
393774RR
2020/08/17(月) 12:44:10.92ID:yF/lA+3s
>>392
みんな身体障害者になって金が嵩むだろ
394バイク乗り
2020/08/17(月) 22:02:10.55ID:RPWRBrB7
暑いのにいまだ志賀草津道路は、バイクで全線は走れない。
渋峠を抜けられたら、かなり便利で気持ち良いのに。
理由は違うが、十石峠、ぶどう峠も通れない。
全ての道の、早い開通を望む。
395774RR
2020/08/17(月) 22:15:46.31ID:l/OokORo
>>394
東へ行きなさい
金精峠→粕尾峠を走りなさい
396バイク乗り
2020/08/17(月) 22:29:55.23ID:RPWRBrB7
(沼田)金精峠 ⇔ 草木湖(大間々)は、丸1日乗れない時に走ってます。
397774RR
2020/08/18(火) 03:03:58.56ID:2Rxojasb
レイプ犯やリンチ犯は腕や脚を切断する身体刑に処すべき。

懲役刑で矯正できるなんて夢のまた夢。

凶悪犯は何年刑務所に入れたところで反省なんかしないからな。

腕や脚がなければ再犯は難しい。

初犯であれば左腕一本、その後再犯する毎に右脚、左脚、右腕と切断する。



レイプ犯やリンチ犯は腕や脚を切断する身体刑に処すべき。

懲役刑で矯正できるなんて夢のまた夢。

凶悪犯は何年刑務所に入れたところで反省なんかしないからな。

腕や脚がなければ再犯は難しい。

初犯であれば左腕一本、その後再犯する毎に右脚、左脚、右腕と切断する。


レイプ犯やリンチ犯は腕や脚を切断する身体刑に処すべき。

懲役刑で矯正できるなんて夢のまた夢。

凶悪犯は何年刑務所に入れたところで反省なんかしないからな。

腕や脚がなければ再犯は難しい。

初犯であれば左腕一本、その後再犯する毎に右脚、左脚、右腕と切断する。あかさたなはまやらわ
398バイク乗り
2020/08/18(火) 07:46:47.27ID:sw7SKEH4
「397」さん的思考だと、スピード違反はどうなるのかな?
399バイク乗り
2020/08/18(火) 22:01:16.06ID:sw7SKEH4
スピード違反に対しては、どれだろう。
@ お構いなし。           397さんに関わりないから。
A バイク没収。           金が無いので大いに困る。
B 2輪免許没収(永遠にはく奪)。   無免許運転が増えそう。
C 左手だとスクーターに乗れるから、右手首・・。     
                   嫌だ、されたくない。
400774RR
2020/08/19(水) 02:25:41.39ID:xI8Uldd9
>>398
三回スピードで捕まったら免許永久剥奪。
401バイク乗り
2020/08/19(水) 07:11:22.24ID:iU5G5d+7
>>400
三回スピードで捕まったら免許永久剥奪。
@ 1年に
A 更新までに
B 免許をとってから         
  どれかな?、エンジン無しオンリーにするかな。
402774RR
2020/08/19(水) 08:15:14.88ID:jf2iIgDx
パスワードみたいなものかな
403774RR
2020/08/19(水) 09:56:09.23ID:FrU/P7AX
変な改行たから自演がバレバレ
404バイク乗り
2020/08/19(水) 21:27:34.94ID:iU5G5d+7
「今日はバイクの日です」と車のナビが言っていた。
 でも、今日も仕事でした。
405774RR
2020/08/19(水) 22:13:36.33ID:pYoKn8AZ
今日は金精峠行ってきたわ
変なおじさん だから 変な
406バイク乗り
2020/08/20(木) 21:28:48.46ID:/K6F6BBu
走って来て、家に近づく程暑くなる。
「帰宅拒否症」になるかもしれない。
407774RR
2020/08/21(金) 09:09:46.29ID:EQ3dXdMt
本当に暑さだけかね?
408バイク乗り
2020/08/21(金) 20:56:23.53ID:hhdtPZd5
家庭の事情は、ここでは言いません。
409774RR
2020/08/22(土) 03:19:39.65ID:jYaU/8ug
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
410774RR
2020/08/22(土) 11:08:56.69ID:Kp0pK3rv
天気予報は雨だけど外みるとガッツリ晴れてんな
天気予報が全くあてにならない
411バイク乗り
2020/08/23(日) 21:26:22.30ID:r8bASOIK
天気予報が、良い方に外れたのなら良いのではないでしょか。
バイクの敵は、「横風」と「濡れた路面」ですから。
412774RR
2020/08/23(日) 21:44:53.05ID:RvqBjLXF
今日なんて結局群馬の平野部は雨降らなかったな
良い方に外れるのはいいんだけれど、それだと予定が全く立たない
雨と言われちゃうとバイクで出かけようとしないし
413バイク乗り
2020/08/23(日) 22:00:53.20ID:r8bASOIK
長野側は本降りなのに、碓氷抜けると全く降ってなく、その後も降らないことが
よくあります。
碓氷峠が雨をガードしていると思っていました。
414774RR
2020/08/23(日) 22:51:14.33ID:99F4uHn/
>>413
東も日光とか小山は降ってて群馬側は降ってないとき多い
415774RR
2020/08/24(月) 18:35:09.98ID:5eqJrPID
ここ5年くらいで、土砂降りの場所から数キロ走っただけで路面が濡れてもいないことが増えた
416バイク乗り
2020/08/24(月) 22:06:27.83ID:9JO2eVuN
簡単に言えば、「異常気象」ということですかね。
日本は ・ 群馬は、まだ良い方ですね。
バイクに乗れる環境にあることに、深く感謝します。
417774RR
2020/08/25(火) 15:30:25.42ID:1s0se7+c
豚が数百頭盗まれる

フランクフルトも焼き放題
418774RR
2020/08/25(火) 18:04:37.32ID:DaPAYpK4
三国峠で雨が降ってきたので速攻でカッパ着たんだけど
一瞬ぱらぱらっと降っただけで後は降らんかった

また降るかもと思っってカッパ着たままにしてたら逆に汗で濡れたわ!
湯沢に行くまでカッパ着てたという・・・

明らかに観光客が戻ってきてるね
もうコロナとか無視してコロナ前の行動でいんじゃね?
419774RR
2020/08/25(火) 21:02:35.65ID:vH9IYaGP
だからwithコロナとずっと言ってるじゃん
420774RR
2020/08/25(火) 21:56:13.70ID:b0vF7JYz
>>417
ビールは別料金
421バイク乗り
2020/08/25(火) 22:17:55.75ID:caZHKF1m
雨具は、着脱のタイミングが難しいものです。
私は、降られてのもタイミングを失い、着ずにそのまま帰ることが良くあります。

行きたい場所に行く、走りたい場所を走る、それがバイク乗りの本質だと思います。
コロナ前の状況に、早く戻って欲しいです。
422774RR
2020/08/26(水) 02:38:10.25ID:UXnVwHjj
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜けだわよ
423774RR
2020/08/26(水) 02:38:18.92ID:UXnVwHjj
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQNだわよ
424774RR
2020/08/26(水) 11:40:13.94ID:8zadB0bR
ブヒブヒ
425774RR
2020/08/26(水) 11:45:02.69ID:SSexk3HG
フンゴフンゴ
426バイク乗り
2020/08/26(水) 21:13:38.40ID:qYY6ohcS
公道(みち)は、色々なやつが走っている。
道交法を守って走るやつ、無視でかなり危ない走りをするやつ。
事故は起こさないで欲しい。

で、本題 「他人(ひと)に不快な思いをさせることが目的」の走りをするやつ。
止めてほしい。
427774RR
2020/08/26(水) 22:22:55.04ID:SKw1FITr
7月7日発表 明治安田総合研究所
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が普及する中、「夫がずっと家にいることで家庭不和になる」などとして
専業主婦の4人に1人が夫の在宅勤務を望んでいないことが、民間の研究機関の調査でわかりました。

明治安田総合研究所は先月、0歳から6歳までの子どもがいる男女1100人を対象に、
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう子育ての意識の変化についてインターネット上で調査しました。

それによりますと、夫の7割、妻の5割が、「積極的に子どもの面倒を見るようになった」
「子どもとの絆が深まった」などと前向きな回答をしたということです。

一方で、妻の4割は、「夫による育児や、子どもにイライラすることが多くなった」
などと子育てに関するストレスの増加がうかがえる回答をしていました。

また、在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています。
!!!!!!!!!!
一方、夫が在宅勤務をしていた専業主婦では、4人に1人が「今後は夫に在宅勤務をしてほしくない」と回答しました。
その理由として「夫がずっと家にいることで家庭不和になり子どもに悪影響なため」と答えた人が37%と最も多くなりました。
!!!!!!!!!!
明治安田総合研究所は「外出自粛によって子育てに好影響があった夫と夫へのイライラが増加した妻との間で意識の差が鮮明になった。
夫婦の間でふだんから子育ての方針について話し合い、ギャップを解消することが大切だ」としています。

2020年7月24日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530441000.html

★1が立った時間 2020/07/24(金) 08:44:49.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1595560788/わぬた
428774RR
2020/08/27(木) 13:57:16.33ID:q2dhoWPw
これか


@YouTube



焼肉 バイキングで 食べ放題
429バイク乗り
2020/08/27(木) 21:02:18.82ID:ETHKfbjv
頭が悪いので良く分からないが、私のわかる事は、新型コロナで外出自粛になると、
天気が良くても、ガソリンを入れる金があっても、まだ点数があっても、
どこも(バイクも身体も)壊れてなくても、バイクに乗れなくなることです。
とてもとても嫌です。
430774RR
2020/08/27(木) 21:40:39.53ID:zoUfYpde
>>429
三密を避ければいいんじゃないの?
俺はいっつもソロだから密になれないよ
431774RR
2020/08/27(木) 21:41:00.45ID:0eHBnOEV
頭が悪いことはわかったよ
432774RR
2020/08/28(金) 12:15:50.92ID:4vXjU6mU
痛恨のミス  危険な取り締まり

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/09901056052a5cf17bcad33b26f84429f26cab3f/

長野ではなく群馬県だった
甘楽
433774RR
2020/08/28(金) 12:44:43.32ID:86fXIidp
下らねえ
てめえの無知話でダラダラ1本仕上げ
ちょろい仕事だな
434774RR
2020/08/28(金) 12:46:57.82ID:86fXIidp
甘楽PAの本線は20年くらい前にオービスが設置されたと思ったが
近年撤去されてたんだよな
435774RR
2020/08/28(金) 16:34:37.90ID:9yVv+jPg
看板表示はあったけど物はないんけ
436774RR
2020/08/28(金) 16:42:59.97ID:86fXIidp
道路の上の門型の構造物はもう何もついてないが
道路脇に前とは違うのが再配備されたんだっけ?
437774RR
2020/08/28(金) 17:00:49.32ID:9yVv+jPg
そうそうPAの間の脇に見た
といっても最後に通ったのが5年以上前だから間違えてるかも
438バイク乗り
2020/08/28(金) 21:06:23.35ID:VXYci9Ht
>>430
「世間体が悪い」ことが、問題なのです。
バイクに乗っているだけで、肩身を狭くしているのです。
439774RR
2020/08/28(金) 21:34:54.16ID:lgQzu/xJ
バイクでオービスって気にする必要あんの?
440774RR
2020/08/28(金) 21:38:26.44ID:yoya8l9h
>>439
数年前そんな風に考えて舐めプしてた奴が捕まってた気がする

一度や二度ならともかく何度も写ってると警察も本気出すんじゃない?
441774RR
2020/08/28(金) 21:49:30.95ID:lgQzu/xJ
>>440
舐めプで捕まったのって、正しく舐めきってピースとかしながら何回も光らせたヤツでしょ?w
通りがかりに一回や二回光らせた程度では捕まらんやろな、本人確認が面倒だし
もちろんだからといってブッ千切ってヨシというつもりはないぞ
442774RR
2020/08/28(金) 21:51:27.03ID:3Ci+uVmu
ナメられると本気出す
それが警察
443774RR
2020/08/28(金) 22:04:36.33ID:E82GeGv1
普段から本気出せよw
444774RR
2020/08/29(土) 06:56:07.89ID:kokFNg28
>>443
警察だって地方公務員だぞ
やる気に満ちた地方公務員なんて見たことある?俺はない
445774RR
2020/08/29(土) 07:37:21.03ID:WyUeA7aw
公務員は無気力でないと務まらない。
警察官は転勤続きで地元勤務は定年間際まで
難しいとか。ストレス相当なモンだろ。
446774RR
2020/08/29(土) 10:23:21.93ID:LuYkZONJ
>>442
>ナメられると本気出す
>それが警察


法と命令によって動くべきなのに、メンツとか言ってる時点でヤクザと同じ。
447774RR
2020/08/29(土) 11:06:47.92ID:3rTdNmTD
いえ安定の公務員ですから
448774RR
2020/08/29(土) 11:15:12.95ID:ei2sgVMc
>>446
警察って、公的ヤクザの別称でしょ
449774RR
2020/08/29(土) 12:09:22.32ID:BeeWqL57
神奈川県警はスレチ
450774RR
2020/08/29(土) 12:28:08.04ID:fztYZOrg
万沢と秋影を走破して休憩中
程よいガレ具合で楽しかった
オフ車もチャリも四駆も変態どもが結構いたわw
451774RR
2020/08/30(日) 11:05:34.61ID:CJQ9nGZi
外人のいない宝川温泉
452バイク乗り
2020/08/30(日) 22:04:15.70ID:2r5u39Pj
「記念写真」を撮られると、その路線・方面ではマークがきつくなると思われるので、
撮れれないように努力してきましたが、移動式は面倒ですね。
453774RR
2020/08/31(月) 14:18:51.18ID:9u/74851
中曽根 とはなんですか?
454774RR
2020/08/31(月) 15:23:31.04ID:Q12oh3Hd
[中曽根とは - グンマー辞書]

中曽根 = 読み: ちゅうそね

  意味: ちゅうくらいの大きさのギャル曽根の事。
       他に大曽根、小曽根も存在する。
455774RR
2020/08/31(月) 15:40:20.87ID:9W5tr9lK
どんなコペルニクス的転回だよ
456バイク乗り
2020/08/31(月) 22:25:56.39ID:sRRPn3fF
明日より、「三才山トンネル」「松本トンネル」が無料化されます。
ETC慣れした私には、いちいち止まるのが面倒でしたので嬉しいです。
457774RR
2020/08/31(月) 22:56:07.86ID:YDLOolsc
前橋出身だけど群馬には20年位帰っていない
458774RR
2020/08/31(月) 22:57:51.56ID:YDLOolsc
大昔に前橋駅前に片岡鶴ちゃんのお店ってのがオープンしたけど
一瞬で潰れていた記憶がある
459774RR
2020/09/01(火) 01:08:18.76ID:1+XOuOlN
ヨーカドーも潰れたし今の前橋駅前って何があるの?
460774RR
2020/09/01(火) 06:43:07.38ID:GXcszZP2
バス停
461774RR
2020/09/01(火) 07:57:36.18ID:dz/AxrtL
ヨーカドー跡地は開発してんじゃね?
462774RR
2020/09/01(火) 09:01:59.06ID:L+A2jwLR
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
どっちが県庁所在地の駅に相応しい?
463774RR
2020/09/01(火) 09:09:13.83ID:vXQseuvS
あーっ一番言っちゃいけないこと言ったな!
464774RR
2020/09/01(火) 09:14:52.21ID:GXcszZP2
ホーム2本
465774RR
2020/09/01(火) 12:38:52.33ID:ibbS5kD1
柳川より千代田町の方が良い店多い気がするけどな
466774RR
2020/09/01(火) 12:45:59.57ID:TdvJaXHd
>>462
館林駅
467774RR
2020/09/01(火) 12:48:14.50ID:yc+k519s
>>462
前橋駅はなんか伊勢崎駅みたいだな。
468774RR
2020/09/01(火) 13:29:55.55ID:Os3izcHX
県庁所在地って高崎だろ?
469774RR
2020/09/01(火) 13:50:00.72ID:TdvJaXHd
館林だろ
470774RR
2020/09/01(火) 13:50:37.71ID:TdvJaXHd
富岡市か?
471774RR
2020/09/01(火) 13:50:52.45ID:TdvJaXHd
沼田市でもいいな
472774RR
2020/09/01(火) 13:51:41.15ID:TdvJaXHd
有力はみどり市か?
473774RR
2020/09/01(火) 14:58:47.50ID:KbRjm6/x
群馬で全国区なのは草津町のみ
474774RR
2020/09/01(火) 15:03:37.50ID:TdvJaXHd
>>473
忘れてもらっては困る
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
475774RR
2020/09/01(火) 15:46:23.73ID:vXQseuvS
秋名山
476774RR
2020/09/01(火) 18:05:19.81ID:Q4ZPUPMr
長野市vs松本市 前橋市vs高崎市
前橋と高崎なんて隣りじゃん と思ってる隣県の新潟県民ですw
477774RR
2020/09/01(火) 18:21:41.38ID:TdvJaXHd
安曇野も諏訪も良いところだよ
電車移動をどうにか早くしてくれ
478774RR
2020/09/01(火) 18:50:43.24ID:pQKXOWj2
まだネットが発達していない厨房のころ、前橋駅前〜アーケード街の途中に
あった本屋でエロ本を買っていた思ひで。中学の同級生は大体そこで買ってた。
ニコニコしたおばあちゃんがレジにいたなあ。
479774RR
2020/09/01(火) 18:53:59.76ID:pQKXOWj2
そういえば、秋名の下り=榛名の下りってことを最近知って驚いた(・ω・)
480774RR
2020/09/01(火) 19:17:05.76ID:6q33SeF0
>>479
群馬県民では無いな
481774RR
2020/09/01(火) 20:09:51.91ID:1+6I2KWU
なんで群馬なのにプロジェクトGじゃないんだろうな
482774RR
2020/09/01(火) 20:20:37.23ID:ZGar0VzY
DreamのDだろ?
最初からその設定だったのか?
DriftのDじゃないのか?
483774RR
2020/09/01(火) 20:26:13.32ID:ciZxowOv
貼れと言われた気がした


レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ。 で、レンタルビデオ屋の店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
484774RR
2020/09/01(火) 20:35:46.98ID:AxDIsu3b
非常に残念なことが起きた

草津の熱帯ナントカというトコで金庫が盗まれた
犯人はこん中にいるハズだ
正直に名乗り出てくれ
485774RR
2020/09/01(火) 20:38:15.42ID:EpyuEVbl
>>484
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
486バイク乗り
2020/09/01(火) 21:02:24.18ID:enkHUUpv
アニメ「イニシャルD」の秋名も赤城も実にリアルに描かれているのに対し、
「弱虫ペダル」の榛名は、なんていい加減なんだろう。
487774RR
2020/09/01(火) 21:08:34.02ID:4I/CUC73
>>486
作者が視察という名の旅行にどれだけ力を入れるかによる
488774RR
2020/09/01(火) 21:19:06.89ID:qN1tdICr
>>487
ヒルクライムに来てなかったっけ?赤城のほうだったっけ?
489バイク乗り
2020/09/01(火) 21:39:46.39ID:enkHUUpv
>>487
いろは坂・金精峠・R120・R17・榛名の登り、あまりにも走りなれた所なので、
とても違和感を感じます。
渋峠までの道は今後の放送で見ます。

>>488
両方来ています。
490バイク乗り
2020/09/03(木) 22:05:27.97ID:jjR8aumc
台風10号は、かなり危険です。
915hpで最大瞬間風速が80mというとんでもないものです。
群馬への影響は殆ど無いでしょうが、同じ日本人として被害の少ない事を願います。
491774RR
2020/09/03(木) 22:19:48.57ID:SCA5g6j6
なんでこの人コテハンなん?
特に変わった事してるわけではないし他の名無しと区別する必要ないと思うけど
しかもこんな普遍的な言葉をコテハンに使って他のバイク乗りの迷惑じゃない?
492774RR
2020/09/03(木) 22:39:43.57ID:aPP2mN8q
いやべつにどーでもいい
493774RR
2020/09/04(金) 07:08:27.58ID:cYaTWI11
https://jtb-entertainment.net/tour/2020/slgunma-kimetsu/
494774RR
2020/09/04(金) 08:44:28.92ID:81lCMLP3
俺なんて初心な頃は名前欄に774RRって書いてたわ
495774RR
2020/09/04(金) 22:20:08.00ID:Xqu8Pe+n
「名乗れないものに、もの言う資格無し」との考えがありますが、ここは5ch
「491さん」に従います。 気分を害したようで、申し訳ございません。
「492さん」フォロー有難うございます。
496774RR
2020/09/04(金) 23:43:37.78ID:w6eHxUgG
いやむしろうざいと思う人がNGネーム登録できるように積極的にコテハンとかはつかっていくべき
497774RR
2020/09/05(土) 22:28:33.68ID:DUyO2aBX
次スレはワッチョイ有りで立てる?
498774RR
2020/09/06(日) 02:51:38.81ID:DD1oAuC4
ワッチョイあったほうがいいと思う
499774RR
2020/09/06(日) 11:21:34.05ID:qvrv1Brd
もともと群馬スレは
ワッチョイありとなしの両方があったと思う
なんでかは知らん
500774RR
2020/09/06(日) 12:09:51.22ID:vPZy0CJn
バイク乗りやっぱ糞
501774RR
2020/09/06(日) 13:02:58.39ID:l8XisCzM
今日、榛名と草津行こうと思ったが雨なんだね。

やんでても濡れている道は走りたくないので
自宅警備員しまつ(`・ω・´)ゞ
502774RR
2020/09/06(日) 22:11:18.38ID:L3HmG7ng
「こてはし台」「セパハン」なら分かりますが、
「コテハン」て何ですか ?
503774RR
2020/09/06(日) 22:18:58.33ID:JOPLoaj/
>>502
ハンドルを固定するとこです
504774RR
2020/09/07(月) 15:26:43.77ID:vt8VNd5a
ベトナム人に気をつけろ
505774RR
2020/09/07(月) 16:03:35.30ID:wvXODHHk
インド人を右に
506774RR
2020/09/07(月) 23:03:17.00ID:ECdlBsnZ
「503さん」有難うございます。
初耳だったので、助かります。 大事なものなのですね。
507774RR
2020/09/08(火) 01:22:16.48ID:ey9nsCe5
ワッチョイ必要だな
508774RR
2020/09/08(火) 01:30:09.43ID:bk6J5Hwx
長野から群馬の草津の方へ抜けようとルート確認してたんだけど通行止め多過ぎじゃない?
509774RR
2020/09/08(火) 07:04:17.50ID:zx6r4svz
県を跨ぐ移動は自粛しろって事だよ。少しは察しろよ
510774RR
2020/09/08(火) 10:24:09.69ID:mKUH4A3G
ガタガタ言わず万座プリンスホテルにお布施しろ
511774RR
2020/09/08(火) 13:32:06.20ID:GgWoSMih
万座プリンスホテルのローストビーフ美味しかったなぁ
512774RR
2020/09/08(火) 13:33:43.15ID:GgWoSMih
万座プリンスホテルってまだ混浴やってるの?
タオル生地の服着て入れたよね?
513774RR
2020/09/08(火) 15:18:17.12ID:EXlUe9Ex
カップルばっかりだぞ
514774RR
2020/09/08(火) 15:44:02.70ID:PNbUn9/y
カップルで入ればいいじゃん
515774RR
2020/09/08(火) 17:06:47.84ID:CuMZ3e6r
ウホッ
516774RR
2020/09/08(火) 17:54:01.82ID:83C0BWj4
おじさんたちもカップルって言葉使うんだ
517774RR
2020/09/08(火) 18:26:17.28ID:NtX8Au4B
アベック?
518774RR
2020/09/08(火) 18:35:58.20ID:BCDZ8vLw
ツガイ
519774RR
2020/09/08(火) 18:57:56.10ID:dWvxB7Mp
ペヤング
520774RR
2020/09/08(火) 19:43:56.96ID:lWhgZLoX
今の若い子っておじさん達を小馬鹿にしたようなこと普通に言うよな
俺らが若い頃はそれはなかったよな?
それだけ小馬鹿にされるようなおじさんが増えたのも事実だから仕方ないのか
521774RR
2020/09/08(火) 19:45:58.41ID:CuMZ3e6r
小馬鹿にされたか
そうかそうか
522774RR
2020/09/08(火) 19:55:34.13ID:MCe6NJj6
>>520
それを楽しめる様にならないとなw
523774RR
2020/09/08(火) 20:11:59.81ID:1vW5j8k3
すぐブチ切れてブン殴るおっさんが少なくなったんだよ。
524774RR
2020/09/08(火) 22:14:45.17ID:W2RyeHeW
ジェネレーションギャップは生じるものでしょうが、
公道での「礼節」は必要だと思います。
525774RR
2020/09/08(火) 22:29:16.35ID:Uy2kxxU9
774RR でNGID

ほらすっきり
526774RR
2020/09/09(水) 06:18:43.45ID:foxjylUf
榛名湖ビジターセンター前の階段にたむろしてるオッサン達がめちゃくちゃジャマ
527774RR
2020/09/09(水) 07:09:12.36ID:JqBh4BVZ
クソガキ邪魔
528774RR
2020/09/09(水) 23:32:49.29ID:PSMrury5
雨の日が多くて、ストレスがたまってしまう。
降られても走るという気が萎えてしまったおっさんは、
太田裕美の「9月の雨」でも聴くことにしよう。
529774RR
2020/09/10(木) 13:01:26.46ID:LJbbrWqx
みずいろの雨は
530774RR
2020/09/10(木) 15:29:33.48ID:iI+/em1G
からし色のシャツ
531774RR
2020/09/10(木) 18:45:54.94ID:VqyL5MIF
♪ た〜りらぁ〜
532774RR
2020/09/10(木) 22:05:25.35ID:B1VhnnPL
日が刺したので、裏榛名から嬬恋に向かって走っていたら、
八ッ場あたりで「セプテンバーレイン、レイン ♪」となったので、引き返しました。
年老いたことを実感しています。
533774RR
2020/09/10(木) 22:13:13.14ID:u0y56BEr
私もゲリラ豪雨に見舞われました
全身びしょ濡れなので「ハンカチーフくーーださいーーーー♪」
534774RR
2020/09/11(金) 19:24:51.83ID:M/+oLdWZ
>>533
不謹慎だと思わないの?
535774RR
2020/09/11(金) 21:44:56.48ID:OyFlunh7
>>534
残念 それは私の紙つぶてだ
536774RR
2020/09/12(土) 07:25:45.19ID:9jZLVY2A
休日(走れる日)が雨だと、損をした気になります。
松本英子(福山雅治)の「スコール」や、RCサクセションの「雨上がりの夜空に」の様に、
パッと降って、サッと止んでくれたら良いのに。
537774RR
2020/09/13(日) 12:16:39.47ID:RfgXiFMK
群馬が誇る企業 

吉井電気株式会社  ブランド名アビテラックス

夢暖望の  株式会社アールシーエス
538774RR
2020/09/13(日) 22:21:39.72ID:ZkTFZwDT
上武国道が前橋の赤城県道あたりで、4車線化の工事をやっているけれど、
いつ完成するのだろうか ?
539774RR
2020/09/14(月) 11:51:20.29ID:EYbgW5tw
>>538
一太に聞け
540774RR
2020/09/14(月) 19:10:41.63ID:zPMcaZ/m
新潟の海行ってきたがひどすぎた
ヤフー天気全く当てにならず超絶外れたわ

三国峠の段階で微妙な雲行きで353号辺りで小雨
急いでカッパ着たが、降ったり病んだりを繰り返し

ヘッドライトは切れるはで散々だったYO!

途中から一緒になった前橋ナンバーの大型とツーリングみたいになったりw
三国峠下りから湯沢の市街方面へ行くと微妙に早くなるんだが
大型の人は知らなかったみたいだ

みんなは知ってる?

日光でもいろは坂下る前に大きい鳥居の前の信号を左折すると
微妙に早く行ける。

微妙な差だけどね
541774RR
2020/09/14(月) 20:01:29.16ID:ZRkYUg28
>>540ナスパ通って湯沢西口GALAまで抜ける道? 湯沢駅前が狭いので大型なんて通らんよ 俺もバイクは愚か普通車でも通らない 面倒くさい
R353十二峠は分かるがR117に出て何処通って海へ行ったんだ? 松之山経由でR253上越??
地元過ぎるネタ
542774RR
2020/09/14(月) 20:46:47.43ID:t0yC3X51
>>540
グーグル先生のナビゲーションなら確かに湯沢の町のなかを案内するな
543774RR
2020/09/14(月) 22:38:50.77ID:zPMcaZ/m
>>541
ホー(・∀・)
知ってるじゃんw

R353で柏崎まで行ったYO!
253も結構いくYO!

>>542
それ(・´ω`・)
544774RR
2020/09/14(月) 23:57:36.28ID:mK3rHEyP
>>540
ヤフー天気に限らずウェザーなんちゃらからデータ取ってる予報アプリは精度が悪いから止めとけ
545774RR
2020/09/15(火) 02:49:29.87ID:HhUHWnbg
そもそも山の天気はどこの予報もあてにならん
546774RR
2020/09/15(火) 03:41:09.11ID:JSCCN2BA
>>544
じぇいわくんステマ乙
547774RR
2020/09/15(火) 04:52:55.11ID:VzhoTYch
どこの予報の精度がいいのさ
548774RR
2020/09/15(火) 06:57:54.25ID:trmR6LaG
tenki.jpが一番当たる。
1時間毎の予報で
ウェザーニューズなんか9割も当たらない。
ヤフー天気も同じ。
549774RR
2020/09/15(火) 06:59:11.11ID:8B8ZNKtT
先のことなんか分かるわけがねえ(要約)
by 良純
550774RR
2020/09/15(火) 07:46:48.05ID:erswaLKO
サルトル マルクス 並べても 明日の天気は分からねえ
551774RR
2020/09/15(火) 08:19:45.12ID:eshmYbvg
>>543地元民だからw 松代からR353柏崎も結構なら酷道(SSなら)だと思うけど

で教えてクレクレで申し訳ないが 今度車で太田市竜舞駅近辺に所要で行くのだがR17下って県道2号で太田市内突っ切った方が良い?
それともR17→R50の方が良い?
552774RR
2020/09/15(火) 10:59:29.56ID:3lluNXLR
ボトルネックの無さでR17ーR354でスバル南から回り込むって考えもあるよね
553774RR
2020/09/15(火) 11:56:14.65ID:elqruAlc
>>551
17号(上武国道)→354号が正解
554551
2020/09/15(火) 12:07:11.08ID:eshmYbvg
R354情報thx

バイクなら月夜野から望郷〜空っ風使って楽しみながら桐生まで出るんだけどねぇ
354通るならスバル車の俺はスバルビシターセンターにも寄ってみたかった(そもそも土日休み&予約HP3月で更新されて無いけど!
555774RR
2020/09/15(火) 14:07:19.63ID:elqruAlc
>>554
どうせなら

土合駅の扉付近で強風体験をして

@YouTube



イオンモール高崎の肉丸商店でカルビ丼orロース丼を食べて


前橋県庁の展望から群馬を眺めて

@YouTube



それから竜舞に行くとよろしい

*555をゲット!!スバリスト万歳
556774RR
2020/09/15(火) 16:51:18.47ID:fVRru6/v
>>555
肉丸うまそう
557774RR
2020/09/15(火) 17:03:54.69ID:elqruAlc
>>556
ここんちのはタレがうまいぞ
558774RR
2020/09/15(火) 21:02:12.25ID:QLJbPUtW
>>548
9割近くあたるならたいしたもんだ
559774RR
2020/09/15(火) 21:06:31.80ID:L78jIXkQ
最近の天気は市内でも降ってる降ってないがあるから
どんな予報見ても外れてるじゃん
560774RR
2020/09/15(火) 21:38:38.73ID:nS8AAkFG
9割外すのは逆に精度高くない?
逆を取れば9割当たってる
561774RR
2020/09/15(火) 21:45:38.31ID:4XrStCvq
ワサビ丼を食べに出かけ、予報通りに峠で降られましたが、長野は晴れでした。
コスモスは今、見ごろです。
562774RR
2020/09/15(火) 22:47:39.94ID:+TziE7ZR
https://this.kiji.is/678186628830594145

>埼玉県神川町と上里町の農家6軒で8月下旬以降、
>収穫期のナシ計約4.6トンが盗まれたり、
>もぎ取られたりする被害に遭っていたことが14日、
>県や両町への取材で分かった。

>現場に群馬県藤岡市の家庭用ゴミ袋が残されていた。

お前ら、見損なったぞ!!
563774RR
2020/09/15(火) 22:51:21.89ID:fVRru6/v
4.6トンって業者じゃん
個人でくえねーよ
564774RR
2020/09/15(火) 23:20:32.90ID:luJ15evR
集団でマスクを買い占めてたあの国の連中なら容易い犯行だろうね。
565774RR
2020/09/16(水) 18:04:15.85ID:GLiSczpV
最早収穫レベルだな
566774RR
2020/09/16(水) 20:05:05.87ID:STTrVuPD
隣県の者だが
群馬ってイイな!
走って良し
食べて良し
ホント良いところだ。
567774RR
2020/09/16(水) 20:24:08.43ID:UmiNhcdT
栃木か・・・・
568774RR
2020/09/17(木) 08:10:39.61ID:znXDECEx
>>567
×
569774RR
2020/09/17(木) 12:06:55.13ID:7J7jT66s
A. ないんだな、それが
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚

栃木と群馬なら、群馬が紙一重で勝つか?
570774RR
2020/09/17(木) 12:12:33.92ID:Dwdba9HM
目くそ鼻くそ
571774RR
2020/09/17(木) 19:57:02.05ID:pYZKc2Wy
福島かもしれないだろ
572774RR
2020/09/17(木) 20:08:51.25ID:2n/e9ZQ1
楽しい道も美味いもんも少ないんは埼玉か?
奥秩父は楽しいけど混んどるし、パッと思い浮かぶ食い物もウナギくらいしかない
573774RR
2020/09/17(木) 20:14:13.33ID:pYZKc2Wy
さいたまは豚肉
574774RR
2020/09/17(木) 21:10:59.87ID:znXDECEx
群馬も豚じゃないの?
走ってると家畜臭で「群馬来たなぁ」って思う。
(悪い意味で言ってるんじゃないから)
575774RR
2020/09/17(木) 21:37:49.31ID:N2ocQbds
群馬はトントンひろばか?
さいたまらサイボクハム
576774RR
2020/09/17(木) 22:05:40.01ID:VPTQlHPf
群馬の良い所
1.どこからでも1時間も走れば、山に行ける。
  とても有難い事です。ずっと群馬で暮らしている人には、分からない事かもしれませんが。
2.冬に雪が積もらない場所が、かなりある。
  寒さが問題でなければ、真冬でも走れるのです。
3、長野が隣にある。 
  ビーナスラインどころではなく、安曇野、開田高原に下道だけで日帰りで行って来られます。
577774RR
2020/09/18(金) 08:45:41.38ID:Ek2QOXvw
隣県のものです。
とんとん広場?
なんとステキな響き。
ありがトン
やっぱり群馬良いわ!
578774RR
2020/09/18(金) 10:02:53.08ID:SKxuE4id
>>577
駐車場にかわいいかわいい豚さんがブヒブヒ居るんだよ
その後に豚さん見ながら食べるトンカツ
579774RR
2020/09/18(金) 10:29:12.75ID:rY97EyJu
隣県なんてボカされてもな

「マクドナルドを『マクド』と呼ぼう会・熊谷支部の者です」

ハッキリ名乗ろう
580774RR
2020/09/18(金) 11:20:56.56ID:F+dekol7
とんとん広場は知らなかったが浅間とり牧場は知ってる@新潟県民
581774RR
2020/09/18(金) 12:34:06.79ID:ybXr9umb
熊谷は群馬なんだよグンマ
582774RR
2020/09/18(金) 17:04:18.19ID:mXlZsKkR
群馬県人が「バイクで海に行きたいっ!」って
なった場合はどこに行くんだ。新潟あたりか
583774RR
2020/09/18(金) 17:05:21.35ID:mXlZsKkR
高崎を起点とした場合でね
584774RR
2020/09/18(金) 17:11:53.50ID:yiq25sl4
>>582
今だと圏央道が通ったから湘南が
行きやすから神奈川に行ってる
585774RR
2020/09/18(金) 17:14:46.23ID:SKxuE4id
>>582
新潟でも茨城でも神奈川でも行きやすくなった
近い順に神奈川、茨城、新潟
586774RR
2020/09/18(金) 17:46:39.50ID:mXlZsKkR
ちょっと検索した。高崎-->神奈川 江の島と仮定すると、

片道 2時間30分 160km \3,640
往復 5時間 320km \7,280

かあ、結構たかいなあ。

自分は真冬と雨の日以外は、週末の土日どちらかはほぼツーリング行くから
もし群馬在住だったら海はたまにしか行かないかな。
だけど山は下道でも超近いから海なし県でも補って余りあるな。

高校までは高崎だった。群馬定番の赤城/榛名/妙義/浅間と結構山が近いんだけど
すぐそこにあるから全然行かなかった。榛名山とか前橋で生まれてから高校卒業するまで3〜4回位しか行った記憶がない。
いま地図みると高崎からでも榛名山の途中までなら15kmくらいか、チャリで行ける距離だね。
それでも当時は榛名山ってかなり遠い場所って認識だった。
まとまりない長文ですまん
587774RR
2020/09/18(金) 18:14:25.42ID:SKxuE4id
>>586
高速料金だけ見れば圏央道が少し高いね
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
588774RR
2020/09/18(金) 19:10:29.80ID:Ek2QOXvw
>>578
子豚も食べたい
隣県の···
正解は長野です
589774RR
2020/09/18(金) 19:18:10.59ID:EO04RKtX
>>588
長野良い所じゃん
590774RR
2020/09/18(金) 21:13:45.26ID:AhFPoEEd
>>588
志賀草津道路も碓氷峠も半分はそっちだし、大正義ビーナスラインがあるじゃん
食い物も蕎麦美味いし、ウナギ美味いし、野沢菜美味い
591774RR
2020/09/18(金) 21:20:25.97ID:neyHQdJI
>>590
碓氷峠は日本を代表する片峠で、100%群馬やで。
592774RR
2020/09/18(金) 22:04:25.07ID:zSONzKQZ
欲張りすぎ
593774RR
2020/09/18(金) 22:20:26.62ID:8v9Yo8l0
三国峠も群馬側と新潟側で様相がだいぶ違う
594774RR
2020/09/18(金) 22:21:44.90ID:8v9Yo8l0
碓氷峠って長野側にカーブあるか?のレベルだろ
595774RR
2020/09/18(金) 22:37:28.30ID:gAedXpPf
>>590
群馬の美味しいものって何?
長野と新潟強いよね
596774RR
2020/09/18(金) 22:42:20.72ID:zSONzKQZ
焼き饅頭
597774RR
2020/09/18(金) 22:42:21.01ID:xtzgJKNW
>>595
や、焼きま…
いやなんでもない
598774RR
2020/09/18(金) 22:43:07.33ID:xtzgJKNW
1秒差でこれかよ
599774RR
2020/09/18(金) 22:45:46.42ID:zSONzKQZ
心はひとつ!
600774RR
2020/09/18(金) 23:00:34.17ID:EeaE5H//
>>594
碓氷峠はやはり、「肩」ってきがします。
601774RR
2020/09/18(金) 23:15:37.89ID:+9oDmNlx
焼きまんじゅうっていうほどうまくないよね・・・
ソースカツ丼も・・・

釜飯・だるま弁当は普通かな
水沢うどんは普通よりちょい上な感じ
602774RR
2020/09/18(金) 23:30:47.43ID:Ek2QOXvw
長野県民です
今度自分は長野から、友人は埼玉から
群馬に走りにおじゃまします。
楽しみすぎる!
赤城山麓もイイ、榛名山も。
こないだは牛すじ家、マルフク
二郎もあるし、うどんも旨い店沢山ある。
冬は雪降らないんだろ?
ナップス、二輪館はある。
長野なんてクソです。
603774RR
2020/09/18(金) 23:31:36.34ID:HnvKyHMT
釜飯なんて全くうまいと思わない
小学生の時に1度だけ食べてもう10年以上
食べてないし今後も食べるつもりはない
登利平のほうが遥かにうまい

水沢の大沢屋でのカップルの会話
男「このうどんは日本の三大うどんの一つなんだよ」
女「あと二つはどこ?」
男「讃岐と稲庭」
女「え?たぬきとピラニア?」

これは実話です
604774RR
2020/09/18(金) 23:34:54.84ID:EeaE5H//
失礼、確認しませんでしたが碓氷峠て碓氷峠(R!8旧道)の事で、
バイパスの事ではないですよね。
605774RR
2020/09/18(金) 23:55:56.11ID:B46/S+8K
>>603
ふふってなった
今度職場で使ってみよっと
606774RR
2020/09/19(土) 00:04:42.05ID:+A1WP8zS
メガネ橋の袂にバイクを停めて、
橋の上が整備されて遊歩道になっていたので
歩いて行こうとしたら
「ヒルに注意」の立て札が
すぐに引き返した。
607774RR
2020/09/19(土) 05:51:44.21ID:KZBEh/Kl
越後屋食堂
608774RR
2020/09/19(土) 06:39:39.56ID:OIDK0QQ2
>>607
どこかで復活か?
609774RR
2020/09/19(土) 07:03:26.02ID:KZBEh/Kl
>>608
碓氷峠鉄道文化むら内
610774RR
2020/09/19(土) 07:11:30.07ID:KZBEh/Kl
事故減少に全力を 21日からの秋の交通安全運動前に 県警出動式
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/241353

反対車線はギチギチに詰まってるんだが
わざわざ規制かけてやったのか
611774RR
2020/09/19(土) 07:50:44.89ID:nQ8+bmwP
焼きまんじゅうなんて20年に一度
おきりこみなんて30年に一度
釜飯はまあ10年に一度だけど
ソースカツ丼なんて食ったことない
高崎は多くが玉子とじだし
612774RR
2020/09/19(土) 08:06:43.68ID:OIDK0QQ2
>>609
ホントだ!
じいちゃん元気?
やっぱり半分wセルフサービスなのかな?
駐車料、入場料必要なのかな?
何はともあれ、良かったな。
613774RR
2020/09/19(土) 10:57:54.45ID:/8SJGsrs
>>603
釜飯は歳とると美味しいと思うようになる。
614774RR
2020/09/19(土) 11:11:30.12ID:JsbrpX8T
だな
油っこい弁当を避けると釜飯になってしまう
615774RR
2020/09/19(土) 12:02:26.90ID:G7L1WRpJ
静岡が群馬への移動制限強化

2020年09月19日 08時22分 読売新聞

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-798632/

静岡県は18日、国内の新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、
19日以降の県外への移動制限を発表した。
福岡、埼玉、福井の3県の要請を緩和する一方で、群馬県のみ強化する。
616774RR
2020/09/19(土) 16:45:32.98ID:YNHrwywN
>>609
ぜってー行く!
617774RR
2020/09/19(土) 16:50:35.82ID:YNHrwywN
釜飯の煮しめてあるしいたけとかうめーよ
オレンジ色のやつはアンズみたいなんだが、あれはいらんわw
618774RR
2020/09/19(土) 17:22:09.01ID:57J0CwMa
口直しに必要だろ
 
わっかるかな? わっかんねぇだろうなぁ〜
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚
619774RR
2020/09/19(土) 21:33:16.71ID:RiTABIOM
>>611
桐生では、カツ丼と云うとソースカツ丼の事を云うそうだが、
群馬では一般的に卵とじの方をカツ丼と云い、ソースカツ丼はソースカツ丼と云います。
最近 ブームなのかそののぼり旗を立てている店が、道を走っていると目立ちます。
620774RR
2020/09/19(土) 22:22:33.97ID:YNHrwywN
桐生の何とか公園みたいなところでソースカツ丼食べたんだけど
うっすいカツが3枚のってて乾燥の具を使ったお吸い物がついただけの物だった

ここで食べたイメージが強くて外で食べるきにならない
明らかに卵とじの方がうめーよ
いや、あの店のソースカツ丼はうめーよっていうところがあったら教えてほしい
621774RR
2020/09/19(土) 23:21:27.18ID:V2SS69rg
絶メシリストの太洋軒
ただし食べられるかは時の運
622774RR
2020/09/20(日) 02:36:56.07ID:qzW0zufc
>>620
カレーライスとハヤシライスみたいなもので
別の食べ物だよ
長野の知人が焼きそばを食べようと行った店が
かた焼きそばだった
623774RR
2020/09/20(日) 07:50:04.76ID:9j2IOedw
ソースカツ丼をカツ丼と言う。
卵とじカツ丼は上カツ丼と言う。
メニューに両方乗っている店もある。
624774RR
2020/09/20(日) 16:18:21.70ID:OK3/6Iax
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚

はっ?(゚д゚)
625774RR
2020/09/20(日) 17:07:50.13ID:TlAq8UmE
茄子のかば焼きは美味しいですか?
コロナで控えめてたけど、そろそろ食べに行きたい
626774RR
2020/09/20(日) 20:32:33.13ID:zKgecPwI
お持ち帰りより現地で食べた方が美味しい
とは言ってもしょせんはナスだ
627774RR
2020/09/21(月) 15:30:43.77ID:yCsI7FuW
絶メシリストの太洋軒は、期待しないほうがいい
くたびれたじじいが作っているが、ラーメンのびのびで
チャーハンぐちゃぐちゃで、店が汚い。
628774RR
2020/09/21(月) 19:11:17.78ID:uP857etS
ギョウザはおいしかった記憶が・・・まぁ何より安いし。
629774RR
2020/09/22(火) 21:15:37.48ID:R3fvBPOv
カツ丼話題で、秩父の「悦楽苑」の「カツ丼」は、普通の卵とじだが、「かつ重」はソースではなく、
しょう油ダレにつけたものです。量は共に並みで半端でなく、大盛りだと「勇者」気分になれます。
ついでに、渡良瀬遊水地沿いにある「道の駅きたかわべ」の「ソースカツ丼」は、ご飯の上に
キャベツとカツが載っていて、自分で市販のソースをかけるものです。
630774RR
2020/09/22(火) 22:24:25.70ID:loFJDoVO
道の駅の飯でうまかったことない
普通かそれ以下
しかも価格が高いという
631774RR
2020/09/22(火) 22:33:46.31ID:loFJDoVO
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚

ソースカツよりこっちのほうがうまそうじゃん
632554
2020/09/23(水) 10:19:01.17ID:x172W322
教えて貰った通りR17→R354で無事に太田市で所用を済ませて来たトン
そして昼飯は某佐野ラーメン支店に期待wktkで行ったのだか(ry
その土地風土にマッチした味を否定する気は無いが あの麺の食感 麺切りバラバラ 茹で加減は全て佐野ラーメンのデフォ?
麺切りバラバラは予習して行ったのだが あそこまで太さバラバラでの硬いダマ入り それに伴う茹で加減でのバラバラになってる麺食感にビックリした
栃木スレには書けないので聞いてみるw
633774RR
2020/09/23(水) 11:13:25.14ID:7ftzy7Vd
俺も佐野ラーメン苦手
634774RR
2020/09/23(水) 12:27:38.98ID:bxNEgCYv
>>632
それを楽しむ店だしなぁ。
俺は好きだけど確かに好き嫌い分かれると思う
佐野ラーメンをそんなに食べてきたわけじゃないけど、自分の経験上あーいう麺はあの店くらい
635774RR
2020/09/23(水) 16:08:18.95ID:K2Z7uMOu
ちょっと待って!
佐野ラーメンはグンマーの食べ物じゃないよね?待って!待って!

雑談はそこまで!
636774RR
2020/09/23(水) 16:22:32.38ID:auf9XLai
てっきり佐野実のラーメンだと
637774RR
2020/09/23(水) 20:18:05.07ID:/I9NWyNx
今泉さんの店もなくなって久しいな
638774RR
2020/09/23(水) 21:09:15.22ID:jkWMZi83
赤堀のあの店
1回だけ食いに行った事ある
まだ混んでる頃だったな
639774RR
2020/09/23(水) 22:04:19.36ID:Lv+L3426
今は消息不明みたいね
640774RR
2020/09/23(水) 22:31:07.23ID:+WSmoIxb
渋川「ニコニコ亭」のカツ丼を食べたいと思うのだが、待たされるのが嫌いで行った事が無いです。
同じ理由で秩父「安田屋」の「わらじカツ丼」を食べた事がありません
641774RR
2020/09/23(水) 23:00:36.93ID:Z/sv+otN
ニコニコ亭は7〜8年前に1度行った。
随分待たされて店に入ってさらに30分ぐらい待たされた、しかも相席。

ウチの地元だとソースカツは甘じょっぱいんだがここのは甘さが際立ってた。
秩父のバイク弁当と似たような味。
味噌汁は出汁の匂いがきつかったな。

オレ的にはお勧めしないが、行くなら複数人が良いかも。
642774RR
2020/09/23(水) 23:19:14.18ID:f2MtuPpI
ニコニコ亭は電話で予約して持ち帰るのがいい
俺は店で一度も食べたこと無い
ソースかつ丼は桐生の志多美屋と藤屋で食べたけど
どっちも美味しかった
643774RR
2020/09/24(木) 03:27:29.39ID:T3WXQmRx
志多美屋 同感
644774RR
2020/09/24(木) 21:15:32.40ID:TIfDpObi
「642さん」有難うございます、今度そうしてみます。

元TOKIOの山口達也のバイク事故、残念に思います。
これもコロナの影響かと思います、都内を出ないと奥多摩ぐらいしか走る所は無いので、
かなりストレスがたまっていたのでしょう。
645774RR
2020/09/24(木) 22:15:32.54ID:mRNaoafw
アル中なので病気だと思う
逮捕されてメシウマじゃなく、ちゃんと周りがフォローしてあげればいいね
646774RR
2020/09/25(金) 12:19:25.36ID:F/QgWaRN
TOKIOのメンバーが支えるとか言ってたけど口だけだったな
飲酒運転は擁護できないけどかわいそうだよな
647774RR
2020/09/25(金) 12:38:36.11ID:bGK9cL+z
連座制じゃあるまいし
648774RR
2020/09/25(金) 14:09:56.89ID:BiRXbxoE
いくら仲良くたって所詮他人だもん
重度の依存症じゃ家族だって手を焼くよ
649774RR
2020/09/25(金) 14:13:02.93ID:bGK9cL+z
他に気の紛れるものがあれば良いんだがな
籠るとどうしようもない
650774RR
2020/09/25(金) 21:03:37.51ID:8OJDODd3
私、バイク依存症なもので走れなくなると、どうなるか分かりません。
651774RR
2020/09/25(金) 22:04:54.71ID:CeunkM6l
どこへも行かずに済むぞ

@YouTube

652774RR
2020/09/25(金) 23:24:42.30ID:8OJDODd3
>>651
すっごく、良いです。
でも、ヤマトのおばちゃんに自転車で持ってきてもらうのが、
気の毒に思えるので、購入は遠慮しておきます。
653774RR
2020/09/26(土) 21:21:34.51ID:i0glpn98
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』を見た、やはり渋峠は良い。
654774RR
2020/09/27(日) 10:41:46.49ID:WMKTTUxa
ソースかつ丼は桐生の藤屋と大間々の双葉が美味しいよ。
双葉はお店のおばちゃんのクセが強いから、苦手な人は苦手カモ。

オレはいっさい気にしない。
655774RR
2020/09/27(日) 21:45:33.63ID:Y0gnmqNc
竹内結子さんが亡くなりました、悲しいです。
バイク乗ってましたよね。
656774RR
2020/09/27(日) 22:59:27.60ID:afJi7D9F
まじ?勝間和代なら知ってるが
657774RR
2020/09/28(月) 08:31:19.73ID:3EHubHeW
安藤なつも乗っている
658774RR
2020/09/28(月) 09:44:05.40ID:XIY024zx
ストライク!
659774RR
2020/09/28(月) 10:35:23.46ID:omQRfSmA
ありえん
660774RR
2020/09/28(月) 22:20:15.55ID:OHFqH0R2
本日、竹内結子さん関連の報道TVを見ていて、あまり走れなかった。
ご冥福を。


@YouTube

661774RR
2020/09/28(月) 23:45:17.26ID:TZH6NByO
ワケワカメな天秤
662774RR
2020/09/29(火) 17:31:46.00ID:ases1eR+
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚

ベトナム人・・・だと・・・・思・・・
663774RR
2020/09/30(水) 22:27:49.16ID:CXiCOsEM
上武国道を渋川から伊勢崎に向かって走っていると、赤城県道の辺りでいきなりストップする、
その先に交差点が続く事による渋滞です。
すり抜けに適したバイクは脇を抜けていくが、そうではないバイクは4輪と一緒に耐えるしかない。
一刻も早く、4車線化して欲しい。 知事さん お願いします。
664774RR
2020/09/30(水) 22:56:12.87ID:Ecd4QUId
>>663
よくあるね
通勤・帰宅時は特になる
665774RR
2020/10/01(木) 08:52:44.81ID:9hr64vsv
353逃げりゃいいじゃん
666774RR
2020/10/01(木) 18:01:45.39ID:LQ+YtZmu
栄寿亭はどうだろう?
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10000117/
667774RR
2020/10/01(木) 21:31:33.81ID:r5fOUcGI
>>665
R353を使ってメリットがある人には、良い方法ですね。

反対に、伊勢崎から渋川に向かう時に、県道前橋・大胡線の手前より、赤城県道の辺りまで混んでしまっています。
曜日と時間によっては、その間は他の道を使った方が良いかもしれませんね。
668774RR
2020/10/02(金) 10:33:22.63ID:KLJ7Cf1n
>>666
そのお店外から見ると営業してるのかしてないのか
わからないから行ったことない
669774RR
2020/10/02(金) 12:53:47.51ID:TAxELyLt
>>662
国内のベトナム人を家畜と同じようにすべき
670774RR
2020/10/02(金) 21:51:47.50ID:altQnuT6
富士山に初雪・中秋の名月がスキー用品準備の目安でしたが、
今は革ジャンを引っ張り出しています。
今年は雨のせいか、あまりメッシュジャケットを着なかった気がします。
671774RR
2020/10/05(月) 08:41:17.19ID:pJdZtDv2
浅間記念館移転だってな
上毛新聞には出てたが
肝心の公式サイトには何も出てない
672774RR
2020/10/05(月) 17:52:33.54ID:x1/UCzer
北面の駐車場なくなるのかな
最近タイヤ跡が多くなってたから怒られたのかな
てか最近の4輪勢マナー悪過ぎたろ
673774RR
2020/10/05(月) 20:47:39.93ID:svXMGgWj
4輪の人は、何も感じないのかな、北面は日が出てない人気のない時間は行きたく
場所なのに。
674774RR
2020/10/05(月) 22:06:27.47ID:07ieSGHy
そりゃ屋根付暖房付だもの
675774RR
2020/10/05(月) 22:12:07.12ID:mCKYiSFq
週末台風かよ…
676774RR
2020/10/06(火) 21:11:33.94ID:YaRJPXd1
北面の話だが、私の知人は片品方面に行く用があり勧められたので、天気の良い日の午前10時頃に車で通って、
(予備知識無しで)怖さを感じてしまい、それ以来 通っていない。
677774RR
2020/10/06(火) 23:01:46.18ID:z9/ZwZsO
北面は頂上付近のコーナーでドリドリしてるだけでしょ
678774RR
2020/10/07(水) 04:10:56.93ID:3xBExG64
ありし日の伊香保

@YouTube

679774RR
2020/10/08(木) 21:28:41.35ID:1PnoEb3f
気のせいだと分かっていても、怖さを感じる事がまれにあります。
人家が現れたとかの何かのきっかけで、立ち直れています。
680774RR
2020/10/09(金) 00:29:19.83ID:RG7FmnEa
桐生方面でおすすめツーリングスポットってある?
681774RR
2020/10/09(金) 18:51:40.59ID:4hA33HHQ
コテハンもとに戻していただけませんか?
他スレに半角の774RRがいるので区別がつきません
682774RR
2020/10/09(金) 21:50:26.92ID:8FqYAt/1
>>680
桐生方面の方面のツーリングスポットで用意された答えは、「草木湖周辺のR122」でしょう。
でも、周辺の意味するものがどこまでで、答えが変わると思います。
「からっ風街道」「赤城の南面・北面」「いろは坂」「霧降道路」「金精峠」「望郷ライン」
683774RR
2020/10/10(土) 09:30:15.17ID:R4dwjVPg
梅田の桐生川ダムから土日中型排除の県道66 老越路峠
足利小俣栃木県道218から219で松田川ダム
桐生川ダムから佐野飛駒須花峠名草藤坂峠結んで219入って松田川ダム
桐生川登って林道三境線で草木湖 足利ー佐野鹿沼周辺から日光向かう多数の県道林道等
684774RR
2020/10/11(日) 18:25:05.19ID:RysM2UwY
https://news.yahoo.co.jp/articles/51284fbdaaa79c5972fd5fe2a6542a51d823d2b8
草木の事故と同じ正面衝突だな
685名無し
2020/10/11(日) 21:57:02.00ID:aAA4nsjz
今日は、途中より良い天気になりました。
686774RR
2020/10/11(日) 22:37:13.36ID:URwyg6F+
洗車と洗濯とオイル交換で終了しました
687774RR
2020/10/12(月) 20:39:31.86ID:8BG8mds3
陸運局近くの工具屋さんは、いつ行っても愛想がいいね。店長さんなのかな?
688774RR
2020/10/13(火) 21:03:03.84ID:ceFOj3K1
>>672
事故が多いから遂に閉鎖されたか?
689774RR
2020/10/13(火) 23:08:13.42ID:WEnpKU+m
>>684
51歳と75歳の人らしい・・・
690774RR
2020/10/14(水) 18:50:10.89ID:FhlS3Her
75歳で大型バイクってすごいよな。
オレ50歳でバイク降りるか悩んでるのに。
691774RR
2020/10/14(水) 23:19:25.09ID:xilqebHm
75歳は車でも免許返納の年だな
バイクは体力必要だし車以上に乗るの大変

100歳万歳って番組で100歳超えてホンダの3輪バイク乗ってる人いたけど
毎日バイクでヤギ小屋へ通ってたよw
692774RR
2020/10/15(木) 19:43:52.61ID:uijPrHzj
75才の方はバイク屋さんの店主さんだろ
どっちがどうなのか解らないけど残念だね
693774RR
2020/10/15(木) 20:06:37.64ID:ZKVY22Aw
行きつけの店の常連で最年長が確か76
70で1300がきつくなったと言って650にしてて
最近それもきつくなったと言って150のスクーターに乗り換えてた
降りる気はまだないらしいw
694774RR
2020/10/15(木) 23:42:18.68ID:TAYgQ8zI
>>693
正しい
俺もそんな感じで二輪人生を歩みたい
695774RR
2020/10/17(土) 23:25:54.56ID:jGNg1f2Y
最近志賀高原いったひといますか?!
あした明後日あたりでアタックしようと思うんだけど、紅葉どんなでしたかね?
696774RR
2020/10/18(日) 10:04:02.33ID:Mn9xX33A
雪降ったらしいぞ
697774RR
2020/10/18(日) 10:33:46.44ID:KFNaOOUT
渋峠方面、昨日まで火山情報でて通行止めだったから
行ったやついないはずだが今日は通れるらしい。

常磐吾妻スカイラインなら行ってきた。
紅葉最高でした。混雑もmaxだったけど
698774RR
2020/10/18(日) 14:29:32.39ID:3+9VQwLu
さっき、急に停電になって焦ったわw
20分くらいで復旧したけど、ついに中共が攻めてきたのかと思った・・・
699774RR
2020/10/18(日) 21:17:56.96ID:BWmZT01Y
赤城って例年だといつ頃から雪降るの?
700774RR
2020/10/19(月) 06:30:14.23ID:HFsBRIUL
昨日、浅間山は山頂辺りは白かった。
701774RR
2020/10/19(月) 12:05:00.25ID:ZHtYw5ku
北面の頂上の小屋なくなって整地されてたな
702774RR
2020/10/20(火) 18:29:49.43ID:BLJtWg+k
https://mobile.twitter.com/Maria_s0318/status/1316297269470060544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703774RR
2020/10/22(木) 20:43:20.02ID:tqm3sgAO
http://2chb.net/r/keiba/1603365520/
704774RR
2020/10/24(土) 16:40:08.48ID:/6TI2HYv
万座ハイウェーの紅葉良かった
渋峠は気温0度で樹木が霧氷ってる
705774RR
2020/10/24(土) 16:46:31.36ID:+zs+iUjh
絶対零度だってーーー(; ・`д・´)
706774RR
2020/10/24(土) 17:18:37.38ID:NEM8r6gX
絶対零度の未来に持ち物リストはないのさ
707774RR
2020/10/26(月) 12:22:53.38ID:14Xruqyr
群馬の家畜惨殺事件、犯人はベトコンみたいだな。
県内のベトコン居住地を戦闘ヘリで強襲して機銃掃射してくんねえかなあ。
708774RR
2020/10/26(月) 12:43:43.74ID:pMfwNgLP
朝に嗅ぐナパームの匂いは
709774RR
2020/10/26(月) 12:49:10.52ID:14Xruqyr
  ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
710774RR
2020/10/26(月) 20:35:33.04ID:LU6ZdSjO
実習生で安く使われコロナで帰れず
仕事は無く補償も無い
そんな感じじゃないかな
711774RR
2020/10/26(月) 22:54:34.64ID:r0DzbXM+
じゃ、豚やヤギ盗んで食おうぜ・・・ってまじやめて
712774RR
2020/10/27(火) 09:40:02.09ID:m93goDEH
風切る喜びを再び 脚使わないオートバイ 車椅子ライダーが体験
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/250126
713774RR
2020/10/28(水) 20:00:00.60ID:MOrjWjOD
榛名山で死亡事故だって!
どこでどうして?同じ仲間のマスツーだとか?
18才で?大型?
御愁傷様
714774RR
2020/10/28(水) 21:20:29.72ID:aHYkqDB2
>>713
ラーメン大者にこの間来てた子
715774RR
2020/10/28(水) 22:02:40.06ID:tA0U6Ln5
メロディラインだろ
あの直線どうやって事故ったんだ?
716774RR
2020/10/28(水) 22:08:18.18ID:aHYkqDB2
夜バイクで走るところじゃねぇよ
717774RR
2020/10/28(水) 22:14:24.85ID:tA0U6Ln5
普通は行かないよな
若気の至りだとしても最近榛名事故多いから規制入らない為にも自粛しろよ
718774RR
2020/10/28(水) 23:18:46.95ID:uLvKVB05
南無三
719774RR
2020/10/28(水) 23:32:26.28ID:aHYkqDB2
足利大学附属高校
720774RR
2020/10/29(木) 12:38:32.22ID:ZRUY3KNY
榛名行ってきた。湖畔は紅葉見頃
メロディラインに花が供えてあった...
721774RR
2020/10/29(木) 13:39:18.17ID:UiqibUiR
あの直線で追突か・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c16920fa78b34a1b07a4b2ccf5e77ea2643dd5
722774RR
2020/10/29(木) 14:24:11.56ID:28EDyBXW
追突で相手が死ぬとか最悪だな
723774RR
2020/10/29(木) 15:37:26.87ID:HDTujYw8
18〜19才の学生で大型バイク
SSかな?150万からするようなバイク
すげぇなぁ。
でも死んじゃったら何も無いんだな。
親が悲しんでるだろうな。
お悔やみ申し上げます。
724774RR
2020/10/30(金) 00:07:04.87ID:p7C7ZRn2
ほとんど車間距離とってなかったんだろうね
アクアラインでも6月位? に似た様な死亡事故あったし
725774RR
2020/10/30(金) 01:43:28.58ID:4qnEgOiS
死んだのはVTじゃない?
726774RR
2020/10/30(金) 05:54:14.34ID:8yFUtDZG
インカムとかなしで前のバイクが急減速したんかな?
727774RR
2020/10/30(金) 06:56:13.63ID:WuX/LqOm
バイク乗りどこで見てもおっさんばっかりだけど、ここに書いてるおまえらもやっぱおっさんなの?
俺もおっさんなんだけど
728774RR
2020/10/30(金) 07:49:13.01ID:pH58sord
確かにおっさんだらけだな
俺はエロカワJKだけど
729774RR
2020/10/30(金) 08:42:13.21ID:THad3yjF
バイク乗りの平均年齢調べてみたら分かる
730774RR
2020/10/30(金) 10:05:11.26ID:hhV8yGGc
わたしが最年少の自信あるわ
30代だけど
731774RR
2020/10/30(金) 12:20:23.02ID:/mO+Pi+g
自分は毎年、平均年齢に追いつけない。
1980年代の空前絶後のバイクブーム
を経験した世代が1番多いのでは?
732774RR
2020/10/30(金) 14:11:07.73ID:4qnEgOiS
俺20代
2chの世代も考えると30、40代が多いイメージ
733774RR
2020/11/01(日) 22:51:28.28ID:5v6zSyD6
テスト
734774RR
2020/11/01(日) 23:41:06.97ID:ylpZvRyS
30代でも30.0歳と39.9歳と幅がある
735774RR
2020/11/02(月) 01:14:15.04ID:zl5C7/kn
冬で山が登れなくなる前に火曜休みだからどっか行ってみるか
736774RR
2020/11/04(水) 16:22:03.29ID:tggzrFCB
【社会】8歳男児が運転していたモーターバイクが6歳女児に衝突 女児が重傷、男児が軽いケガ 群馬県
http://2chb.net/r/newsplus/1604472099/
737774RR
2020/11/05(木) 23:08:25.30ID:WnlVYrIE
久しぶりに太田焼きそば食いに行ったら、
Y屋は早じまいしてるわ、
T屋はツブれてるわ、
Mもシャッター降ろしてるわ、
I屋は所在不明になってるわ、
さんざんだった
もう、焼きそばなどのB級は終わりか
738774RR
2020/11/06(金) 10:44:42.94ID:GDLUXUz5
時代はブタの丸焼き
739774RR
2020/11/06(金) 11:41:37.91ID:LUkpdphQ
太田名物 子ブタの「盗難焼き」
740774RR
2020/11/06(金) 12:09:53.96ID:A5sRdzKV
盗賊焼だろ。
741774RR
2020/11/06(金) 12:30:32.36ID:P3W9vmcj
長野の山賊焼きに近いw 被るので窃盗焼きで
もうこのまま群馬は豚焼き系推したらどうだ? 元々赤城付近は豚肉やホルモンが有名だろ?
由来は 人のを盗んでまで食いたい美味く育つ豚
742774RR
2020/11/06(金) 20:36:47.76ID:Zzzc8yjA
東毛ベトナム焼き

お客様に安心してお食べいただける様独自のSNS網を駆使し
厳選された地元の盗難豚を使用しております。
解体もベテラン元技能実習生が行っており
高いクオリティにご満足して頂ける事と確信しております。

当店では梨や桃なども合わせてお楽しみ頂けます
強制送還になる前に是非御来店ください
不法滞在スタッフ一同心よりお待ちしております。
743774RR
2020/11/07(土) 03:03:31.61ID:B4Fu+rsr
ここまでやればワロタ
744774RR
2020/11/08(日) 11:54:12.14ID:V0yEQ3I5
みなかみ、というか湯宿温泉あたりだが、来週末ぐらいならまだ例年は雪とか降らんよな?
745774RR
2020/11/08(日) 14:29:54.22ID:a4A+/IzZ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1297437337
同じ心配をしている方に対する回答。
11月中なら大丈夫だって。
746774RR
2020/11/08(日) 18:36:52.11ID:X73om4no
ぜってー嘘だ
沼田市は去年11月末に雪降ってるからな

みなかみも11月末には雪降ってるんだよ
誰だよそういった嘘広めてるやつは
747774RR
2020/11/08(日) 19:24:38.72ID:DMhTCClt
利根沼田・吾妻地域はもう積雪あるぞ
道は大丈夫だろうけど

でも、予報見ると最低気温マイナスの日があるから部分凍結とか怖いから要注意
748774RR
2020/11/08(日) 19:57:56.43ID:x9b4ortW
>>744
多分大丈夫。
当方月夜野在住です
749774RR
2020/11/08(日) 22:28:13.75ID:uOL8oPmE
サンクス
とりあえず予報を見つつ突入する
早朝じゃなけりゃ大丈夫だろ、たぶん
750774RR
2020/11/08(日) 23:22:06.82ID:rBXL6qAn
・群馬県道路ライブカメラ  http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/
751774RR
2020/11/09(月) 02:12:13.81ID:enxvkdY4
太田に来たらピリカを食いなさい
752774RR
2020/11/09(月) 12:35:15.77ID:r3eCjxyC
関越トンネルでタンデム中の二輪が軽自動車に追突して
運転していたライダーが死亡、軽自動車の四人も重軽傷なんて事故があったけど
どんなスピードで走っていたのか
753774RR
2020/11/09(月) 14:30:52.12ID:J2jBCNeV
かなりのスピードで走ってて車線変更した軽に追突したとか?
関越道でバイク追突事故 1人死亡5人重軽傷
8日午後3時半ごろ、群馬県みなかみ町の関越自動車道上り線の関越トンネルで、大型バイクが軽乗用車に追突した。バイクを運転していた会社員、石井博幸さん(43)=千葉市若葉区下田町=が死亡、同乗していた妻、貴美枝さん(43)が頭部に重傷を負った。軽乗用車に乗っていた東京都八王子市の男性(75)ら4人も重軽傷を負った。
県警高速隊によると、現場は片側2車線の勾配がない直線道路。石井さんのバイクは、追い越し車線で軽乗用車に追突し、いずれも大破した。県警は、事故の原因を詳しく調べている。
754774RR
2020/11/09(月) 14:33:02.82ID:qGtSUhvu
ダラダラ貼り付けるだけの国語力
755774RR
2020/11/09(月) 14:41:27.70ID:Wojz5oSq
車の中にライダー突っ込んだんじゃまいか
756774RR
2020/11/09(月) 14:52:04.45ID:OKHUoDWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c16920fa78b34a1b07a4b2ccf5e77ea2643dd5
この↑事故といい、追突っていったい何キロで突っ込んだんだ?
757774RR
2020/11/09(月) 14:59:27.28ID:qGtSUhvu
知る必要あんのか?
大体見当つくだろ
758774RR
2020/11/09(月) 15:06:32.24ID:OKHUoDWS
>>757
知っちゃいけない理由は?
759774RR
2020/11/09(月) 15:16:10.42ID:nNFna5mN
>>757
アタマ悪そうだな
というより本当に低能なのかw
760774RR
2020/11/09(月) 15:30:19.68ID:qGtSUhvu
>>758
必要ない≠知ってはいけない

ニポンゴダイジョブデスカ?
761774RR
2020/11/09(月) 15:35:23.44ID:OKHUoDWS
>>760
あ、触れてはいけない海外の人みたいですね
ここで意見するならもっと日本語を勉強してからに
しないとバカにされるどころかバカだと思われちゃいますよ
コロナ騒ぎが収まって早く国に帰れるといいですね
762774RR
2020/11/09(月) 15:36:23.22ID:qGtSUhvu
うわあホンモノか
763774RR
2020/11/09(月) 16:02:15.63ID:8Rr6onzQ
>>761
コロナで解雇された、ただのキチガイだ
もう構うな
764774RR
2020/11/09(月) 16:17:26.19ID:lHxmOe2N
水上温泉も衰退が深刻だな
愛用していた定宿が廃業してたのはショックだった
草津や伊香保はそこそこ栄えているのに
知名度の差か
765774RR
2020/11/09(月) 18:27:12.89ID:KGZCiAtp
だーれも知らない知られちゃいけない
766774RR
2020/11/09(月) 22:12:05.99ID:8br7av60
>>764
先週四万温泉に逗留したがどの宿も満員御礼だったぞ。
積善館が変な知名度を上げたせいかな。
767774RR
2020/11/09(月) 22:37:55.59ID:TaPDiNra
ごーつーの影響だろ
768774RR
2020/11/10(火) 00:05:54.72ID:/JIgCpUj
水上温泉なんて温泉偽装していたのだから
潰れて当たり前
769774RR
2020/11/10(火) 20:01:46.23ID:2X16GalT
太田の方でも派手な事故あったようだな。
直進車が右折車の後部にヒットしてさらに右折車の後続車と正面衝突して
空中で回転して投げ出された運転者は死亡。
ちなみにこの直進車は二輪ではなく四輪だった。
新聞記事では100キロは出ていただろうとのこと。
十数年前にも伊勢崎のトイザらス前の交差点で直進ベンツと右折車が衝突してベンツが飛んだ。
オートレース場方向から来たそのベンツ、一説には200キロ出ていたという話があって
SBS馬似駆屋の近くまで転がっていた。
770774RR
2020/11/10(火) 20:16:57.07ID:glldOPDt
>>769
それ、すげー朝の早い時間でリアルで見た
今でも覚えてる

流石に200は出てないだろうけどソレ近くは出てたと思う
何台もの車の屋根に接触しながら遠くまで飛んでた
ひっくり返ってるベンツのピラーが室内守ってたのは凄いと思った

いつかの免許更新でその事故現場の写真使ってて
思い出して気持ち悪くなった
771774RR
2020/11/11(水) 22:23:53.76ID:VvseDmic
なんだかんだ言ってもベンツはスゴい。

@YouTube


こんなゴロゴロ転がったのに乗員が普通にドアを開けることができたばかりか
その後普通にドアが閉まったのはものすごいこと。
キャビンの変形が極めて小さかった証拠。
772774RR
2020/11/11(水) 22:32:14.27ID:2FeUDiGT
ロールケージくらい入れてあるだろ?
773774RR
2020/11/11(水) 23:15:51.14ID:GP6S57xw
ゴロゴロ転がってるのって大体ベンツとか外車だよな
イキリヘタクソが好んで買う車種なんだな
774774RR
2020/11/11(水) 23:28:23.56ID:2NV6dR3j
>>769
確かそこの交差点に昔、文真堂があったよね?
775ダートラ経験者
2020/11/12(木) 00:51:02.31ID:rNJlnYTx
>>773
何処のクルマだろうが誰が運転しようが転がる時は転がる。
教習所は四輪の教習に際して、
「走る・曲がる・止まる」
だけではなくて
「滑る・落ちる・ひっくり返る」
を基本動作として実地に教えるべきだと強く訴えたい。
776774RR
2020/11/12(木) 07:11:33.34ID:F5dsmK9W
急制動とスラロームはあっても良いかもね
777774RR
2020/11/12(木) 10:12:33.10ID:bDw4cMcP

@YouTube

778774RR
2020/11/12(木) 12:49:31.83ID:gvHbdO/G
ベンツは、ウニモグ乗りたいです!
昔、レンタルのニッケンで貸してたらしいが。
779774RR
2020/11/12(木) 12:50:29.19ID:Bp+IG+Gp
軌陸車で碓氷峠越えたいわw
780774RR
2020/11/12(木) 13:14:04.34ID:LdmYi6t5
走る 滑る 見事に 転ぶ
781774RR
2020/11/15(日) 04:41:16.36ID:OGtV5Zlb
>>775
教習所は、滑る、落ちる、ひっくり返る様な運転を指導していないからね
そもそも【安全に】が抜けている
782774RR
2020/11/15(日) 20:15:28.12ID:7jnewDyj

@YouTube

783774RR
2020/11/28(土) 13:15:56.96ID:kRFiXIr+
かぜつよすぎいぃぃいああ
784774RR
2020/11/29(日) 12:45:05.19ID:+YWxvqan
桐生はアメリカンバイクの聖地か何かなの?それとも今日イベントでもあるの?アメリカンいっぱいでなんか気まずい
785774RR
2020/11/29(日) 13:46:05.97ID:z3VIpA+K
消えた地名

◉月夜野(つきよの)[群馬]:昇る月に感銘した平安の歌人にちなむ

 平安時代の歌人で三十六歌仙のひとりに数えられる源順(みなもとのしたごう)が、
東国巡行の際にこの地を通り、三峰山より昇る月を見て「よき月よのかな」と感銘し、
歌を詠んだという伝承に由来する地名。
 昭和30(1955)年には月夜野町が発足したが、
平成17(2005)年になると水上町・新治村と合併し、みなかみ町の一部に編入された。
786774RR
2020/11/29(日) 14:32:48.23ID:pt8nR1Ew
心配するな新潟県民R17や関越年中通ってる俺からすれば苗場→三国→猿ヶ京→新治村→月夜野→沼田だw 水上は沢違い
787774RR
2020/11/29(日) 15:41:28.47ID:dDJUngUe
>>784
群馬はハーレーやたら多いよね
マナーさえ守ってくれたらいいんだけど…
788774RR
2020/12/01(火) 22:14:08.78ID:i9neYKHM
お前らEテレ知恵泉見てるか?
和算の大家、関孝和!
789774RR
2020/12/02(水) 09:08:44.39ID:2qsU82oz
天地明察じゃ「たかかず」になってたな
790774RR
2020/12/02(水) 09:56:42.56ID:kdBTLLFn
敬称として音読みすることあるでしょ
徳川ケイキとか伊藤ハクブンとか
天地明察は面白かったけど
ほぼフィクションよねw
初手天元とかやってみたいわあ
打てないけど
791774RR
2020/12/02(水) 10:26:36.93ID:8P3QH4oW
今週末埼玉からツーリングしに行きますがおすすめの場所ありますか?
当方初心者のため峠攻めはできません
792774RR
2020/12/02(水) 10:50:50.41ID:WjjBqUaU
赤城山麓を走るのがいいんじゃない ゴールは 川場田園プラザ
自分ならとんとん広場か牛すじ家を昼飯に選ぶかな?
ごめん勝手に自分がツーリングする妄想を描いてしまった
793774RR
2020/12/02(水) 11:43:15.90ID:pps5UbW1
赤城周辺の温泉宿はどこも満員で泊まれなかった
794774RR
2020/12/02(水) 12:19:39.64ID:CMHc7Bpl
赤城はもう北面は寒いから、からっ風街道流すか榛名行った方が良さげ。
795774RR
2020/12/02(水) 12:26:10.34ID:kdBTLLFn
凍結さえしていなければ
どうということはない
796774RR
2020/12/02(水) 12:59:07.96ID:CN+HNgAc
みなさまありがとうございます
参考にさせていただきます
797774RR
2020/12/02(水) 14:37:31.29ID:I7clYxfK
昨日あたりから朝方かなり冷え込んでるし凍結は気をつけてね
天気次第では大丈夫だと思うけど、空っ風は楽しいけど割と良く凍って4輪も刺さってたりするから
先週末、先々週と走った限りはまだ大丈夫だった
798774RR
2020/12/02(水) 16:06:35.59ID:rNkcQchy
榛名も大概寒かったけどね...
799774RR
2020/12/02(水) 19:09:52.16ID:0scC/NR1
榛名の方は日陰が多い道のイメージ
800774RR
2020/12/02(水) 20:03:09.56ID:goxCIkLi
榛名は東(伊香保)側は日当たりの関係、南側は植生が濃くて割と上の方でガリガリに凍るね
西(榛名神社)側は割と上までイケる(凍らないとは言っていない)

まぁそのルートも登り切ったら榛名湖に向かう途中の下りが完全に日陰でツルッツルなんだけど
801774RR
2020/12/02(水) 20:15:19.92ID:PKqH/079
榛名神社側は真っ暗な感じだな
802774RR
2020/12/03(木) 21:12:21.16ID:IyAMrfaf
土坂峠〜塩之沢峠旧道〜妙義〜碓氷峠旧道〜二度上峠〜地蔵峠
というコースを定例にしている県外者だが、今年はコロナ禍と殺人猛暑のせいで結局一度も行けなかった…
803774RR
2020/12/03(木) 22:20:52.87ID:sHVlCD4h
コロナは仕方ないけど暑さはお前の気合い不足じゃろがい
804774RR
2020/12/04(金) 02:23:20.11ID:GhJYHTht
今年はそんなに暑くなかったぞ
805774RR
2020/12/04(金) 07:08:56.75ID:29+gnf+Z
>>804
「今年は暑かった」とよく皆が言うが
オレもそんなに暑かったとは思わないな
806774RR
2020/12/04(金) 08:34:57.80ID:+mdIq+j4
7月はずっと雨だったが、その後の気温ハナマル急上昇があったから
それでメチャクチャ暑かったような気がするんじゃないか
確かにクッッソ暑い日もあったけど残暑も短かったし、
総合的に見れば平年か平年より過ごしやすいぐらいだったな
807774RR
2020/12/04(金) 14:47:46.72ID:+Bc/yuNK
>>805
今年は確かにそんなに暑くなかった(熊谷館林エリア)
最高値は確かに高かい温度出てたけどその期間がめちゃくちゃ短かくて過ごしやすかったな

つーか梅雨の連続雨期間が長すぎた
808774RR
2020/12/04(金) 19:50:17.71ID:29+gnf+Z
>>807
梅雨も秋も雨が多かったな
809774RR
2020/12/04(金) 20:00:53.08ID:WD3KNll3
さっっっっっっむいなあ...凍死するかと思った
810774RR
2020/12/04(金) 20:30:13.33ID:BUYimkcN
成仏しろよ
811774RR
2020/12/05(土) 01:36:51.90ID:MnWnyDIs
ありし日の伊香保

@YouTube

812774RR
2020/12/06(日) 11:48:20.92ID:2QltxQjN
草津方面に上がっていくバイクと3台くらいすれ違ったけど正気じゃないね
813774RR
2020/12/06(日) 16:00:11.00ID:85AAp7Op
温泉行くのがそんな不思議か?
814774RR
2020/12/06(日) 16:07:13.93ID:r3UXSJ1I
もう道ヤバイだろ
815774RR
2020/12/06(日) 22:39:46.49ID:dqqfuTCl
行ってみてダメだったら引き返しゃいいんだよ
うだうだとチキってるヤツらより潔いわ
816774RR
2020/12/07(月) 06:08:53.41ID:YoJZdiuT
引き返せればええけど・・・
部分凍結で

ε=ヾ(⌒(´-ω・)ズコー
817774RR
2020/12/07(月) 12:10:46.73ID:tXNkSPgd
それもまた人生〜
818774RR
2020/12/07(月) 12:32:12.40ID:yjsqFmGT
まだ行ける
まだ行ける
と何故考えてしまうんだろう
819774RR
2020/12/12(土) 13:57:03.97ID:/PFM1ND2
榛名山に行ってバイクのPV作ってきました

@YouTube

820774RR
2020/12/12(土) 17:22:42.27ID:rChlukxi
>>819
景色も良くない走りもへっぽこ編集も下手くそ選曲もありえない、何をみて欲しいんだいったい、これは。

何がしたいんだよ、こんなとこで誘導してこれで金儲けできると思ってやってるなら時給800円でバイトした方がいいよ
821774RR
2020/12/12(土) 19:24:45.51ID:RVC+8if/
辛辣過ぎる。何か嫌な事でもありましたか?
822774RR
2020/12/12(土) 19:37:14.58ID:iN+2sjBm
安全運転だなあって思いながら2分で見るのやめちゃったからボロクソ言いたくなるのも分かる。
823774RR
2020/12/12(土) 19:56:46.39ID:CEvqhVvc
確かに途中で飽きるけど辛辣過ぎw
824774RR
2020/12/13(日) 10:38:06.63ID:ncVSuS9F
ネットが金稼ぎの道具になってからこういうやり取りばかりになった
昔ならへたっぴーで笑って終わりだったのに
825774RR
2020/12/13(日) 10:38:54.77ID:ekG5Sos9
一生懸命なの分かる。
車速、ライディング
それとミスマッチのミュージックがかわいいw
「グッド」押しといたよ(マジで)www
826774RR
2020/12/13(日) 11:00:44.77ID:QdXl/fXn
ノーマルのMC41ってこんな遅かったっけ…
827774RR
2020/12/13(日) 13:06:37.73ID:TjuVwtQf
北関東道の伊勢崎で四輪のデカい事故あったな
ICでの分岐の先端に刺さるという構造物への衝突では一番ヤバイパターン
828774RR
2020/12/13(日) 16:01:42.53ID:T325J/Ca
は?高崎はライコランド潰したんかよ
赤マルのナップスと藤岡にりんかんしか最寄りがないじゃん、ふざけんなよ
829774RR
2020/12/13(日) 17:02:29.75ID:TjuVwtQf
いや、そこ閉店したの1年半前だし
830774RR
2020/12/13(日) 18:07:02.50ID:csi3yzvb
店を潰したくなければ頻繁に通ってお金使ってあげないと。
831774RR
2020/12/13(日) 19:05:24.66ID:7Vj+p2TO
今頃になって気付くとか典型的な貧乏人の無能ですわw
832774RR
2020/12/13(日) 19:55:22.74ID:Zhxbhlql
なに店ごと買ってやろう
833774RR
2020/12/13(日) 22:44:06.93ID:ekG5Sos9
ライコは使えねぇだろ
834774RR
2020/12/14(月) 07:57:03.13ID:YSTSPUgM
>>828
伊勢崎ライコ忘れてないか?
835774RR
2020/12/14(月) 08:49:20.00ID:LbrAcLIk
>>834
あんな気取ったのはライコじゃない
品揃えも少ないし新装開店してからは行かなくなった
836774RR
2020/12/14(月) 09:20:12.56ID:MzfpntjV
オフ用品ほぼゼロ
4ミニパーツ無し
ケミカルもごっそり減った
車検整備すら断られるメカニック
何の価値もないね…
837774RR
2020/12/14(月) 12:44:30.25ID:Q52FtIEW
伊勢崎ライコランドはマジで酷くなったね
昔のゴチャゴチャ?してたほうが品揃えも豊富で良かったのに…
838774RR
2020/12/14(月) 12:50:34.44ID:C+DwJutn
無駄に高いマフラーと棚一面のヘルメット
でも調整スタッフ常時いないし調整用内装パーツも取り寄せ
ほんとろくでもない
839774RR
2020/12/14(月) 13:00:55.00ID:2aGIEgkh
中身を詳しく解らん、自分じゃ何も出来ない、小金持った盆栽ライダーをメインターゲットにした店に転換して粗利だしたいんだろ。
貧乏人は来るなと。察しろよ。
840774RR
2020/12/14(月) 13:32:21.02ID:MzfpntjV
メンテがろくにできない店舗には金も落とせないんですよ
841774RR
2020/12/14(月) 15:11:38.53ID:inNVy4dU
>>839
遠回りに俺のこと出禁って言いたいのか?
842774RR
2020/12/14(月) 15:30:20.83ID:nH5PTGkr
>>841
心配すんな、俺は自主的に出禁だ。
843774RR
2020/12/14(月) 17:11:12.51ID:SlWxoWmU
DSからライコになった時点で、
随分リスキーな選択したなと。
群馬はバイクオンリーって少数派だし。
2りんかんだって駐輪場のバイクなんて、
常時10台未満だもの。
844774RR
2020/12/14(月) 19:10:17.11ID:YsbS7PXK
アカマルにドスパラが入るんだってね。
バイクとパソコンでますますマニアックになるな。
845774RR
2020/12/14(月) 19:12:48.80ID:80Dr2nAj
あの場所で四輪用品扱ったって厳しいだろ。
とっととライコ潰れてナップスか南海入って欲しいわ。
846774RR
2020/12/14(月) 19:38:37.18ID:/LEinPXZ
藤岡2りんかん四輪駐車スペースを削り二輪駐車スペースを増やす謎采配
847774RR
2020/12/14(月) 19:49:17.08ID:2aGIEgkh
>>845
ライコと南海、フランチャイズ運営会社同じって知ってる?
伊勢崎ライコの二階が運営会社の本社だよ。
848774RR
2020/12/14(月) 20:41:22.72ID:iU88ao33
バイクパーツ屋って大抵車で行くよな
849774RR
2020/12/14(月) 23:19:21.08ID:fI10R07f
>>844
お、マジか
PC専門店が入るのはありがたいな

>>847
コシダのことか? 本社東京で事業所太田じゃねーか
そもそもライコ伊勢崎って平屋なんだが屋上で青空の下本社業務やってんのかよ
850774RR
2020/12/14(月) 23:47:14.15ID:2aGIEgkh
>>849
あそこ、見た目解らんけど二階があるのよ。あくまでも南海とかライコと契約してるフランチャイズ。
851774RR
2020/12/15(火) 00:39:14.66ID:YuQiCLCi
ライコはわりとマニアックな車種のパーツリストも置いてあるので助かります
852774RR
2020/12/15(火) 02:56:10.74ID:MDhG5tWK
なんか平然とライコの話題になってるけど(スレ的には普通だが)
>>828は高崎市(自治体)が民間企業の1店舗を潰したと言ってて、高崎市ふざけんな!って話だぞ。

一般的に予想される赤字とかでなく、食の駅みたく何か強制力で潰されたとか、1年以上経ってる今になって新事実が出てきたのか?
853774RR
2020/12/15(火) 03:22:30.48ID:kUodJ9fx
どこまで読解力が無いんだ
854774RR
2020/12/15(火) 08:05:22.23ID:P/W2PRP7
>>848
ウェアやヘルメット買いに行く時はな
855774RR
2020/12/16(水) 00:20:23.24ID:xFtvXoJg
サバが食えないと死活問題
856774RR
2020/12/16(水) 22:04:46.77ID:HjjD8z4t
みなかみ、雪すごいんだな?!
857774RR
2020/12/17(木) 16:34:43.98ID:0OWticJL
セローは元気に走り回ってたよ
ありゃスゲーな
858774RR
2020/12/18(金) 12:53:35.15ID:cdqza0a8
https://mobile.twitter.com/h04isakisuki/status/1339491533796478978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
859774RR
2020/12/18(金) 12:59:15.62ID:75FILcT0
セローは空気と地面さえあればどこでも走れるのではないか
860774RR
2020/12/18(金) 20:13:08.63ID:7G/SXp7i
明日から不要不急の外出ができないな
861774RR
2020/12/18(金) 21:37:12.53ID:9FXgpoR4
明日はドスパラ開店記念セールだぜ?
862774RR
2020/12/18(金) 22:26:29.80ID:u9O3JGaa
Noctuaとか置いてあるかもしれんなら見に行ってみるかな
863774RR
2020/12/18(金) 22:42:36.49ID:V+CDPUcA
>>856
テレビの映像で見たけど、群馬って関東…だよな…?
864774RR
2020/12/18(金) 23:50:59.41ID:9FXgpoR4
オレはWDの1TのSSDが欲しい。
でも1000円しか違わないから通販でもいいか。
865774RR
2020/12/19(土) 02:28:18.27ID:RQr6mbIQ
>>859
カブはそれ以上。
866774RR
2020/12/19(土) 07:23:07.47ID:qXxzFFqQ
>>863
群馬は南部と北部では天気が全然違う
どちらかと言うと北部は湯沢とかと同じ天気で
南部は埼玉、東京と同じ天気
今回の雪も榛名山赤城山があるおかげで
南部は雪全く降ってないし
867774RR
2020/12/19(土) 08:35:09.15ID:j2I7YL9x
赤城の以南は関東平野そのものだしな
赤城の山頂から太田伊勢崎側を見下ろすと関東平野の端の端であることを実感する
868774RR
2020/12/19(土) 10:25:30.47ID:/idNc4gi
前橋に引っ越してきたんだけど、連日知り合いから「雪大丈夫?」ってメールが来るわ
気温は関東南部の内陸と大して変わらないけど、風が冷たいねー
869774RR
2020/12/19(土) 10:29:34.14ID:/idNc4gi
自分は千葉から来たんだけど、成田はここ連日の最低気温マイナス4〜5℃だった
南部も沿岸部は暖かいんだけどね
870774RR
2020/12/19(土) 12:38:08.69ID:l3+fiMgD
天神峠 CBR250R 榛名山 バイク 2020 LAST PV Part6

@YouTube

;t=10s
871774RR
2020/12/19(土) 18:07:20.90ID:Qxqm9Obr
はい、はい...
気の毒なのでGood押しとくよ
BGM 変えたらね
872774RR
2020/12/19(土) 20:15:41.19ID:/idNc4gi
上武道路を走るトラックは雪を乗せて走ってる!
こんなの見たことない
873774RR
2020/12/19(土) 20:48:27.92ID:mYpcVpGG
東京まで運ぶ輸送費すら出ない暴落のため
畑には白菜が並べられ放置されている
874774RR
2020/12/19(土) 21:12:11.14ID:4s8hejik
こんな時こそ地産地消なんだけど。
雪が降りそうなくらいで、
野菜値上げする連中には頭を冷やしてもらいたい。
875774RR
2020/12/19(土) 23:26:46.69ID:YWGR0K5D
モタード乗りのハゲ率とSSへの対抗心は異常
876774RR
2020/12/20(日) 00:14:55.90ID:Pi3m6Klq
そういや葉物の野菜が異常に安いね
不作も困るが豊作すぎても困るんだな
877774RR
2020/12/20(日) 00:56:54.99ID:340tSGn5
飲食店の需要が壊滅的で需要が減ってるだけで豊作ってわけじゃないぞ。
878774RR
2020/12/20(日) 10:22:14.65ID:Li+1IQMr
冬の入り口が暖冬気味だったおかげで野菜が育ちすぎて豊作、と聞いたわ
879774RR
2020/12/20(日) 10:51:46.62ID:MGHfpIii
まじか
今年雨ばかりで不作だと思ってたわ
880774RR
2020/12/21(月) 22:58:55.96ID:0gbORDCg
豊作過ぎてもダメ、不作はもっとダメ、農家の人は苦労が多いな、、、
881774RR
2020/12/23(水) 09:49:11.19ID:n+AW/Bw1
豊作貧乏・・・
トラクターでキャベツ踏み潰してる写真
小学校の社会科教科書に載ってたな
882774RR
2020/12/23(水) 09:55:25.77ID:8kuiwn66
キャベツ潰すと当然腐ってくから臭い
883774RR
2020/12/23(水) 14:53:10.79ID:gozrXkJr

@YouTube

884774RR
2020/12/23(水) 20:47:31.27ID:Tvv9jxl0
八ッ場ダムのほうに抜けるトンネル、開通したのね

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/262133
885774RR
2020/12/25(金) 09:40:20.22ID:1W45RNhk
行ってみたいわ
886774RR
2020/12/25(金) 09:43:37.04ID:hRf2p1ZM
行ってよし!
887774RR
2020/12/25(金) 10:16:50.38ID:jvuEDOcy
地域ブラジル人のクリスマス行事もある
888774RR
2020/12/26(土) 02:01:41.73ID:s4mhpttD
>>875
>モタード乗りのハゲ率とSSへの対抗心は異常


基本、モタード乗りは自意識過剰のナルシストだよ。SSやアメリカンもか
889774RR
2020/12/26(土) 02:41:15.93ID:EakzGVZR
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿
*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
890774RR
2020/12/26(土) 02:41:30.63ID:EakzGVZR
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

!!!!!!!!!
891774RR
2020/12/26(土) 02:41:35.96ID:EakzGVZR
群馬ナンバー 
00-96
トヨタ・ランクル・黒
車間距離不保持


群馬ナンバー
84-61
ホンダ・Z グレー
車間距離不保持
違法追い越し


前橋ナンバー
58-12
トヨタ・シエンタ・黒
車間距離不保持
違法追い越し


スズキ・ワゴンR・黒
ナンバー 7-70
車間距離不保持 煽り運転
群馬県 太田市


群馬県桐生市
トヨタ・プリウス
ナンバー 12-35
色は白
黄色実線を越え、対向車線からの追い越し
違法行為
892774RR
2020/12/26(土) 17:53:25.76ID:+S5ByDGM
>>884
先日夕方に行ってきた
高崎倉渕草津って言うルートならかなり重宝しそう
はあて舞ってクソ寒かったので八ッ場の道の駅の手湯で凍った手を解凍
その後しばらくポカポカだったので温泉マジ凄い
893774RR
2020/12/26(土) 18:49:46.68ID:MqGXOHQ1
はあて・・・?
894774RR
2020/12/26(土) 19:52:54.57ID:4M5fXdH5
かざはなのことなのか。初めて聞いたわ。
895774RR
2020/12/26(土) 21:54:06.84ID:ningHndu
風に乗って雪が舞うって感じ?
引っ越してきてつい最近経験したわ
家の窓から雪かぶってる山が見えるなんてすごいわー
武尊かな?
896774RR
2020/12/26(土) 21:59:53.82ID:nN6khPcK
>>888
普通に流してるSSやリッターを抜いて「SSに勝った!!」とか胸張っちゃうイメージ・・・
公道だし誰もがフルスロットルで攻めている訳じゃないのにw
897774RR
2020/12/26(土) 22:21:01.77ID:19fnl2Pf
>>896
GTOを思い出すな
898774RR
2020/12/26(土) 22:24:06.44ID:kuyXkVQ/
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

!!!!!!!、ら
899774RR
2020/12/26(土) 22:24:17.00ID:kuyXkVQ/
群馬ナンバー 
00-96
トヨタ・ランクル・黒
車間距離不保持


群馬ナンバー
84-61
ホンダ・Z グレー
車間距離不保持
違法追い越し


前橋ナンバー
58-12
トヨタ・シエンタ・黒
車間距離不保持
違法追い越し


スズキ・ワゴンR・黒
ナンバー 7-70
車間距離不保持 煽り運転
群馬県 太田市


群馬県桐生市
トヨタ・プリウス
ナンバー 12-35
色は白
黄色実線を越え、対向車線からの追い越し
違法行為わやなか
900774RR
2020/12/26(土) 22:24:24.28ID:kuyXkVQ/
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿
*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け。
901774RR
2020/12/27(日) 17:54:20.02ID:Uv7LFcvw
はあては群馬南西部の言葉だんべ
北部の様に雪が積もる土地では無いが、浅間榛名から雪が舞うんさ
からっ風に乗ってくるからさみいんだいの〜
902774RR
2020/12/27(日) 22:57:04.48ID:2z5tRk+/
>>896
DトラとかKTM乗ってそう
903774RR
2020/12/28(月) 11:20:32.64ID:D9uV+pAJ
図星。恥ずかしいス。
904774RR
2021/01/01(金) 12:58:33.77ID:ysb8Wj+D
新年オフ会と言いたいけど、コロッちゃったらアレだしね
905774RR
2021/01/01(金) 13:48:19.18ID:5j3jxZ8q
群馬の初詣スポットっていうとどこになるの?
906774RR
2021/01/01(金) 14:17:10.25ID:h2/lDfkn
貴船いってきたけどさあ・・・マジで例年の20分1程度の人出だった
出店も一箇所にまとめられて歩行者天国部分の両脇には一切なし
ソーシャルなんとかなんて特に気を遣わなくても自然と維持できるレベル
そして毎年買っていた一番大きいサイズの交通安全お守りが今年はないしorz
907774RR
2021/01/02(土) 23:22:37.52ID:hT6Slw7f

@YouTube

908774RR
2021/01/04(月) 07:14:06.96ID:16SbFCEV
おまえら今日はどこ走りに行くんだ?
909774RR
2021/01/04(月) 11:13:42.47ID:M1xCTWxJ
>>908
>おまえら今日はどこ走りに行くんだ?

こんな寒いのに行くわけがなかろう
910774RR
2021/01/04(月) 14:57:21.26ID:EQtI+7Ix
そか?12℃ぐらいで快適だったぞ。
風ないし、バイク結構走ってたし。
911774RR
2021/01/05(火) 06:59:21.79ID:u+6W4E5d
朝以外は快適だろ
912774RR
2021/01/05(火) 20:54:26.38ID:fJhE14Ru
>>908
いちいち聞いちゃうあたりハゲてそうだな
913774RR
2021/01/05(火) 21:14:23.86ID:e7+QRKmc
>>912
>>908
>いちいち聞いちゃうあたりハゲてそうだな



おちんちんはハゲだわよ
914774RR
2021/01/06(水) 10:24:04.25ID:Q6YHm6dI
都内から群馬への転入 10年間で初の超過に 昨年4〜11月
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/265483
915774RR
2021/01/06(水) 16:50:18.42ID:kL52klQX
力合わせる200万弱
916774RR
2021/01/06(水) 20:05:51.45ID:IJMLsBVj
>>913
パイパンかぁ
917774RR
2021/01/06(水) 20:12:50.12ID:esWZtRhz
>>916
頭はパイパン、チンコはハゲ
918774RR
2021/01/06(水) 23:05:08.14ID:mriwswJe
>>913
つまらんレスや返しをする辺りがハゲていそう
919774RR
2021/01/07(木) 16:23:37.52ID:r8we0aG/
風が強くてビビってます@群馬新人
920774RR
2021/01/07(木) 17:34:52.22ID:3NQ8pwAQ
今日の風は地元民でもビビるほどです
921774RR
2021/01/07(木) 18:13:13.17ID:GFhRtC7t
北風じゃ無いからだいぶマシやろ。
922774RR
2021/01/07(木) 18:50:42.32ID:8j9CBtp/
車で走ってたら民家の屋根からトタン波板が風で剥がされて飛んできた
危うくぶつかるところだったわ
台風並みの風と言ってたが本当だな
923774RR
2021/01/07(木) 23:41:49.49ID:b4T5y0yj
道路わきから強風で飛ばされて出てきたコンビニ袋が猫に見えて死ぬかと思った
924774RR
2021/01/07(木) 23:59:44.91ID:LNV1odN4
コンビニ袋は猫に見えるけど、猫はコンビニ袋に見えないのは何故だろうか
925774RR
2021/01/08(金) 01:59:39.39ID:+bv2OEjh
ニューハーフは女に見えるけど、女装は女に見えないの何故だろう
926774RR
2021/01/08(金) 05:52:52.77ID:H9DrGm+D
>>923
成仏しろよ
927774RR
2021/01/08(金) 10:55:10.20ID:0yZAcbCK
コンビニ袋が猫に見えたくらいで死ぬ人は
何科の医者に診てもらえばいいのでしょうか?
928774RR
2021/01/08(金) 12:43:27.98ID:3qjIfrFQ
猫を轢いたらバイクだって横転するだろうし、
死を覚悟するのは間違いじゃない。
929774RR
2021/01/08(金) 14:31:08.63ID:+e7stHFV
群馬は山で鹿に遭遇したり雉が道路を横切ったり、縄が落ちてると思ってたら大きな蛇だったりするしなぁ。
930774RR
2021/01/08(金) 15:27:17.37ID:3inqNDTv
猪落ちてた時は焦った
危うく死骸が増えるところだった
931774RR
2021/01/08(金) 16:36:13.61ID:0yZAcbCK
>>929
>>923は「コンビニ袋が猫に見えて死ぬかと思った」
と言っていて猫を轢いたって言ってないが?
932774RR
2021/01/08(金) 17:29:23.30ID:R4zV6e/J
猫が飛び出してきたと思って急操作で避けたから危なかったって意味じゃねーの
933774RR
2021/01/08(金) 17:54:15.01ID:6Nd15js1
えっ!?
ふつー猫轢き殺すくらいなら無理にでも避けて自分が死ぬだろ?
934774RR
2021/01/08(金) 19:12:29.16ID:sQV/epzw
クーラント液入りの特製ネコまんまあげるよ^^
935774RR
2021/01/08(金) 19:24:22.15ID:9ULQegzT
甘党ですか
936774RR
2021/01/08(金) 19:27:03.36ID:N08vxpu6
コンビニ袋が猫に見えて避けようとして事故りそうになり死ぬかと思った

こう書かなかった>>923が諸悪の根源
937774RR
2021/01/08(金) 19:42:14.27ID:9ULQegzT
そうと分かっていながらの底意地の悪さよ
938774RR
2021/01/08(金) 21:37:58.96ID:2LSqHxC2
犬猫は轢いても最悪物損ですむから
お前ら死ぬなよ
939774RR
2021/01/08(金) 21:50:16.94ID:l7JEX/gX
>>928
足利の山の中で左コーナー出口側のイン側縁石を跨ぐような位置にウチのリッターネイキッドよりデカい鹿がいて素で叫び声を上げたことならあるなぁ
運良くそのまま通り抜けたけどもうちょっと道路に出てきてる状態だったら完全に正面衝突してたわ

バイクは夜コーナリング中のライトの照射範囲良くなくて先が見難いしなるだけ乗らんようにしよと改めて思ったよ
940774RR
2021/01/08(金) 21:52:14.93ID:pw/OfvXS
猫は七代祟るから俺の命一つで済むならと思ったけど子供居ないし結婚もしてなかったわ。
941774RR
2021/01/08(金) 21:56:37.18ID:pw/OfvXS
つーか最近は赤城南面のからっ風街道辺りでも、昼間に鹿が出る事があるから気を付けてないとやべーやね。
942774RR
2021/01/08(金) 22:09:53.19ID:ismzNOXI
>>941
イノシシもいるょー。
943774RR
2021/01/08(金) 22:25:48.84ID:LjoqMkpr
ネコ轢いたら祟りでハゲる
944774RR
2021/01/08(金) 22:31:33.41ID:rKxAYOy7
じゃあお前らネコ轢き放題じゃん
もう失うものないだろ?
945774RR
2021/01/08(金) 23:00:27.77ID:H9DrGm+D
タチはおらんのか
946774RR
2021/01/08(金) 23:23:29.06ID:pw/OfvXS
きれいな顔してるだろ。
ウソみたいだろ。
死んでるんだぜ。
それで。
947774RR
2021/01/09(土) 00:05:33.36ID:n+ERd8wJ
10年くらい前には群大の医学部あたりにイノシシが出た
948774RR
2021/01/09(土) 00:17:52.89ID:lvbtw+zm
>>940
その7代目なのでは…?
949774RR
2021/01/09(土) 04:00:32.64ID:ailJl7uP
>>945
バイク乗りなんかネコに決まってんだろ!
ネコとかタチとか口にすんな!イメージ壊れるやろ
950774RR
2021/01/09(土) 05:25:33.58ID:bGfkWKEI
何夢見てんだよ
951774RR
2021/01/09(土) 12:25:43.12ID:YNFxOUcy
>>939
バイクは元々近場を移動するための乗り物だからね
952774RR
2021/01/09(土) 17:58:51.09ID:L6NbbbIR

@YouTube

953774RR
2021/01/09(土) 22:32:30.89ID:DqfxcEQA
ハゲ、デブ、チビはどうしても下に見られるので、人並み以上に仕事なりを頑張らないと「使えねーな、あのハゲ」と更にディスられる罠
954774RR
2021/01/10(日) 02:46:18.59ID:j0DqcjFW
赤城東面の県道62号を夜車で通ったら、鹿の群れが目の前飛び跳ねながら横切ってガチの急ブレーキ踏んだわ。バイクなら死んでるわ。
955774RR
2021/01/10(日) 02:58:39.07ID:ZfTCy0pe
>>954
それ幽霊じゃない?
956774RR
2021/01/10(日) 04:10:44.34ID:Ee/9++Eh
去年の夏に北海道行った強者いるか?
957774RR
2021/01/10(日) 08:33:01.14ID:W+fORSfA
ココでは話題にならなかったけど
藤岡で先日バイクと鹿で事故って
死んでるよね。

通ったら回収待ちでバイク転がってた。
山の近くとは言え畑で見通しはすごく
いい場所なんだ。避けられなかったのか
気になるけど注意してる

北海道ではマジ鹿注意。
958774RR
2021/01/10(日) 12:57:15.05ID:j0DqcjFW
>>955
幽霊なら即死はせんからなぁ。
959774RR
2021/01/10(日) 12:58:58.83ID:lNZtbAgK
寒いのに趣味でバイクなんて変人だから
960774RR
2021/01/10(日) 14:54:53.00ID:+r7fBVvd
幽霊「ふう致命傷で済んだぜ」
961774RR
2021/01/10(日) 15:09:33.07ID:Q1Lq5liw
兄さん「ヘルメットが無ければ即死だったよ」
962774RR
2021/01/10(日) 16:50:21.63ID:pgURwMJ8
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf652fd8f9371e5788d5face13846f7e46f6d23
「フルフェイスだったら即死」

これ何か納得いかないんだけど
どう思う?
963774RR
2021/01/10(日) 17:05:29.27ID:wH7b8A9m
やられるのが顔か頚かってことだろ
書いてあるじゃん
964774RR
2021/01/10(日) 17:37:45.68ID:pQJgfZYt
レアケースとしてそういう事もあるんだろうけど、医者がそういう事言って、さらにメディアに載せてしまうと頭の悪い人の大義名分にされてしまうかもしれない
965774RR
2021/01/10(日) 18:45:03.06ID:+r7fBVvd
そんな心配要らんだろ
それとも自己紹介か?
966774RR
2021/01/12(火) 01:53:45.56ID:B8NAj/Oz
ケースバイケースだからなんとも言えない気がする
967774RR
2021/01/12(火) 02:49:35.32ID:cH6OijQz
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム
*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題
*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿
*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け
*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
968774RR
2021/01/14(木) 19:45:46.72ID:CmGNiWyE

@YouTube

969774RR
2021/01/15(金) 11:38:46.27ID:9vDtRhA2
風があんまりないからそれほど寒くなくてありがたい
明日はもっとあたたかいみたいだね
970774RR
2021/01/15(金) 16:28:32.74ID:rTsrv24y
山は雪や塩カルだから、行くなら伊豆か?
971774RR
2021/01/15(金) 22:26:10.42ID:eErQZuOe
>>970
いやいや、自宅のコタツだよ
972774RR
2021/01/16(土) 08:40:52.24ID:YQb44a37
伊豆は強風
973774RR
2021/01/16(土) 16:28:25.57ID:SVqmDGwu
雨降ってきた@高崎
出かけないでヨカッタ
974774RR
2021/01/16(土) 18:24:05.94ID:gys+Kz9E
全然暖かくなかったんですけど
975774RR
2021/01/16(土) 18:39:30.29ID:Kx8J8YKV
>>974
みんな期待してたようだが、あくまで一月だからな
976774RR
2021/01/16(土) 19:08:26.78ID:OEJpk0QR
昨日の方が暖かかった
977774RR
2021/01/16(土) 19:47:55.09ID:LPDm0zP9

@YouTube

978774RR
2021/01/16(土) 20:15:55.28ID:SuYiekZg
冷えてきましたね、、、
979774RR
2021/01/16(土) 21:57:39.03ID:c6FzrWE2
群馬はバイク人口多いけど近所乗るくらいの奴が多いな
北は草木ダム
南は下久保ダム
どちらもつまんね
からっ風街道とかも通り道でしかないしな
980774RR
2021/01/16(土) 22:37:27.51ID:q6p+LRSH
バイクオンリーの強者は少数派でしょう。
グローブやヘルメットは車で買いに行くし、
自分は外気温7℃以下なら車だな。
古傷が疼くんで。
981774RR
2021/01/16(土) 23:02:40.60ID:TeSgFDRs
大型乗りで気取ったオッサンが多い感じだよね。
982774RR
2021/01/17(日) 00:44:47.37ID:eQg08/Kd
>>981

バイク乗りの8割はハゲたオッサンかチー牛かヤンキーだろ
983774RR
2021/01/17(日) 06:41:15.71ID:e4f3o//d
お前らはそうかもだけど俺はドフサでヤングなイケメンだから
984774RR
2021/01/17(日) 07:36:28.67ID:4mj4bQCJ

絶対ウソマツ
禿げてる
985774RR
2021/01/17(日) 09:00:31.80ID:0d672eBO
ハゲハゲうっせーよ!
気持ちは10代なんだよド阿呆
986774RR
2021/01/17(日) 10:51:13.08ID:0KJ/aeDN
禿げると卑屈になるのか、
卑屈だから禿げるのか、
それが問題だ。
987774RR
2021/01/17(日) 11:40:42.60ID:hfh2uw0R
フサァで卑屈な俺がいるから無問題
988774RR
2021/01/17(日) 13:23:42.72ID:FIDXTLVr
ちんげを全て剃ると性格が明るくなるよ。
989774RR
2021/01/17(日) 14:13:18.31ID:0d672eBO
>>986
テストストロンだろ
ハゲハゲ言って他人を蔑んでるような奴が一番卑屈だわ
ここはバイク乗りが集まるとこなんだから
必然的に年齢層は高くなる
990774RR
2021/01/17(日) 16:58:43.53ID:Dec07SgP
しかしグンマーは良いな 大寒の今頃でもたくさんのライダーが走っている
991774RR
2021/01/17(日) 17:24:42.59ID:laTEaJCb
>>988
それはなかったなあ
992774RR
2021/01/17(日) 18:08:56.28ID:JshQlum2
>>990
あいつらは基地外だよ。普通はバイクなんか乗らん
993774RR
2021/01/17(日) 18:15:42.81ID:/+b17QTb
https://pbs.twimg.com/media/ErwFiFiVcAM4105?format=png&;name=medium
994774RR
2021/01/17(日) 22:56:58.75ID:988wfSl9
>>989
年齢高めで気持ちは10代って、成長してないガキみたいなオッサンって事じゃん
ハゲ散らかしたオッサンがガキみたいにキャッキャ言ってたら引くわ
995774RR
2021/01/17(日) 23:04:51.35ID:aBuu8esW
まぁ大人なんて"体だけデカくなった子供"だからな
ところで次スレは?
996774RR
2021/01/17(日) 23:22:48.35ID:ji7xU/yQ
【草津】群馬県のバイク乗り★Part64【よいとこ】
http://2chb.net/r/bike/1610893270/
次スレ
997774RR
2021/01/19(火) 23:03:32.20ID:6sUkxodq

@YouTube

998774RR
2021/01/20(水) 02:39:36.71ID:YR4XigsJ
埋め
999774RR
2021/01/20(水) 02:40:06.18ID:YR4XigsJ
早く春になれ
1000774RR
2021/01/20(水) 02:40:24.05ID:YR4XigsJ
(´・ω・`)
-curl
lud20250118120841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1586736393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】 YouTube動画>18本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【裾野は長】群馬県のバイク乗り★Part24【赤城山】
【雷と】群馬県のバイク乗り★Part51【空風】
【心の】群馬県のバイク乗り★Part66【燈台】
【浅間の】群馬県のバイク乗り★Part57【押し出し】
【和算の】群馬県のバイク乗り★Part56【大家】
【裾野は】群馬県のバイク乗り★Part69【長し】 (764)
群馬県のバス会社Part10
群馬県のバカライダー
群馬県内のコナミスポーツクラブpart4
石川のバイク乗り42
石川のバイク乗り27
石川のバイク乗り40
広島のバイク乗り96
京都のバイク乗り 81
広島のバイク乗り101
広島のバイク乗り100
広島のバイク乗り77
京都のバイク乗り 82
広島のバイク乗り103
石川のバイク乗り29
埼玉のバイク乗り
岡山のバイク乗り 90
和歌山のバイク乗り 15
広島のバイク乗り91
広島のバイク乗り75
石川のバイク乗り23
広島のバイク乗り97
福井のバイク乗り 其の39
石川のバイク乗り43
岡山のバイク乗り 84
広島のバイク乗り86
広島のバイク乗り74
岡山のバイク乗り 88
福井のバイク乗り 其の38
広島のバイク乗り88
新潟のバイク乗りVol.87
広島のバイク乗り83
福井のバイク乗り 27
広島のバイク乗り79
広島のバイク乗り81
新潟のバイク乗りVol.84
広島のバイク乗り 72
京都のバイク乗り 72
和歌山のバイク乗り 13
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その61
北海道のバイク乗りで語る板
新潟のバイク乗り vol99
熊本のバイク乗り その32
【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その29
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その99
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その83
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り134
新潟のバイク乗り vol96
福井のバイク乗り 其の31
新潟のバイク乗りVol.89
新潟のバイク乗りVol.92
福井のバイク乗り 其の33
新潟のバイク乗りVol.93
奈良のバイク乗りの集い 44台目
奈良のバイク乗りの集い 38台目
京都のバイク乗り part61
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)45台目
奈良のバイク乗りの集い 49台目
鹿児島のバイク乗りのスレ30
奈良のバイク乗りの集い 45台目

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ jb 二次二次 スカート 11 Young nude girl? 倉橋 star sessions エロいママ 剃り残し Mother daughter ジュニアアイドル 【こども】ロリコンさん
20:51:59 up 39 days, 21:55, 0 users, load average: 17.71, 35.52, 41.67

in 0.062301158905029 sec @0.062301158905029@0b7 on 022210