◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【無職転生】理不尽な孫の手 総合182【六面世界の物語】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1598582361/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
無職転生のシリーズ一覧|MFブックス
http://mfbooks.jp/books/series/mushoku/ ■刊行情報
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 2014年1月24日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 2 2014年3月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 3 2014年5月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 4 2014年8月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 5 2014年10月24日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 6 2015年2月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 7 2015年8月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 8 2015年10月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 9 2016年1月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 10 2016年3月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 11 2016年5月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 2016年8月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 2016年12月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 14 2017年4月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 15 2017年7月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 16 2017年10月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 17 2018年1月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 18 2018年5月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 19 2018年8月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 20 2019年1月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 21 2019年3月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 2019年7月25日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 23 2020年6月25日
https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/ ■コミックス情報
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 2014年10月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 2 2015年3月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 3 2015年9月19日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 4 2016年3月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 5 2016年9月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 6 2017年3月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 7 2017年9月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 8 2018年3月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 9 2018年10月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 10 2019年3月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 11 2019年10月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 2020年3月23日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 2020年8月20日
無職転生~ロキシーだって本気です~ 1 2018年3月22日
無職転生~ロキシーだって本気です~ 2 2018年9月22日
無職転生~ロキシーだって本気です~ 3 2019年3月22日
無職転生~ロキシーだって本気です~ 4 2019年10月25日
無職転生~ロキシーだって本気です~ 5 2020年3月23日
無職転生~ロキシーだって本気です~ 6 2020年8月21日
無職転生~4コマになっても本気だす~ 1 2019年10月26日
無職転生~4コマになっても本気だす~ 2 2020年3月27日
前スレの話題だけどSAOの純然たるスピンオフ漫画なんて有ったか? キノコンビが書いてるGGOは一応スピンオフだけどコミカライズは全部原作つきじゃね
>>6 ソードアート・オンライン ガールズ・オプスとそーどあーと☆おんらいん。(4コマ漫画)がある
4コマ増えてきたんかね 盾の勇者のとある一日 魔法科高校の劣等生 よんこま編 オーバーロード 不死者のOh! 陰の実力者になりたくて! しゃどーがいでん …とか
アニメ化前にコミカライズ増やしておこう的なムーヴに最適なのかも 無職のはアニメ化前に終わってしまったが・・・ アニメは本来は夏か秋放送予定だったんかな
コミカライズは学園編以降はフラッパー編集部が全然仕事してないよな 記憶喪失みたいな意味無し原作改変とかさして重要でもないエピソードだらだら引き伸ばしたりとか
フラッパーのコミカライズは基本出来良くないからな 大国チートとか
>>10 なんでも悪く取るようになったら離れりゃいいよ
いい大人なんだから
アニメ勢にはこの先はネタバレになるから終わらせただけでしょ。l
漫画は学園編以前も引きがおかしい回がちょくちょくあったな
>>12 出されたものは文句言わず食え
不満は一切許さん
つまりこういうことですね?
>>15 食わなくたって捨てるわけじゃないんだから食わない選択肢もあるって話や
無職転生の二次創作って公開してもいいの? 活動報告を見るに黙認状態らしいけど、ハーメルンで既に公開してる人が感想欄とかで注意されてたりするから怖い。 この掲示板にいる人達は二次創作(小説)許さないタイプですか? 参考までに聞きたい
二次創作の許可を求めている時点で間違ってるわ 俺の言ってる意味分かるか?
ハーメルンにはいっぱいあるってハナシだったか 俺は読んでないけど 公式設定と混ざっておぼえちゃいそうなのがちょっと
二次創作は楽しめる人だけが摘まめばいいもんやで アカンと思ったらそっ閉じするのがマナーってもんや
小説原作の二次創作は作者本人が書いた外伝かと錯覚出来るレベルじゃないとまともに読む気せんな
エロシーンだけ本物そっくりの文体の人が二次創作して欲しいなー(棒読み)
江戸ノクターンなのである あれは二次創作でも読んでいたな(棒)
17です なるほど ありがとう 非難轟々だったらちょっと考えようと思ってたんだけどそういう訳でもなさそう? 許す/許さない ではなく二次創作についてどう思うか尋ねる形にすればよかったなあ
まあ、読む人は読むけど此処で許可得るものでは無いわな。同人誌発売するんでお願いしますと同レベル。まあ、商標使って金は使ってないが
>>22 ハーメルンにそういうのが一個ある
後日談とか原作合間のエピソードをちょっとずつ書いてる感じの
正直、原作者が書いた奴より好きというか読者が読みたかったのを書いてくれてる
書いた二次作品を楽しむのはいいがあくまで二次の妄想であって作者の公式な物では無いものとして楽しむ様にね。 別のスレで自分の妄想を公式だと言い張って、書籍の何巻の何Pの何項に説明されてるって言っても聴く耳持たない奴見た事あるから
二次創作より不快でつまらないロキシー外伝は本当に参るね…ガチで汚点以外の何者でもない
ライトなファン:二次創作を楽しめる ヘビーなファン:二次創作を認めない こんな感じ
二次創作の方が原作者よりキャラが活き活きしてるってのは結構あるあるだからな その作品好きな人が書いてるわけだし 逆に原作者が下手に作るとアイシャ編みたいになったりするのもあるある
キャラが生き生きしてるだけで当たり障りのない二次小説は興味ないな 認めないわけじゃなくて書きたいなら好きにすればいいけど アイシャ編が賛否あってもあれは作者だから書けるものだしそれを読みたい
ヘビーなファンでも凝った作品を作ることもあれば公式以外認めない原理主義者もいる
まぁ文体ぐらい似せないと 何かがカチリとはまらないんだよw
>>32 アイシャ編は賛否の賛は殆んど無かったろ
信者レベルでも「これはちょっと…」と言葉に詰まってたぞ
仮面ライダーでも当初のメインライターよりサブライターの方が出来良かったりいつの間にかメインになってたりするからな 鎧武も今やメインの虚淵よりサブの鋼屋ジンの作品になった
ヒトガミはこんな気持ちだろうな
原作者が死んで続きを別の人がやってるって小説は決して少なくなく何なら原作者より面白いって人もいる その手の場合はファン目線で書くからファンが読みたかったって展開になりやすかったりするからね こういうのもある意味二次創作に近いと思うが原作者が必ずしも一番とは限らないのだよ
原作者と読者の解釈違いはよくあるからな 孫の手も例外じゃない
グインサーガとかゼロ魔みたいな公式ならまあわかるけど 二次創作はどれだけ読みやすくても 二次として見てもらいたいがな そうじゃないとハルヒのSSみたいに、 作者が考えてたネタを二次創作でやられたから続きが書けないんだみたいな 作品が好きで二次を読んでたはずなのに 原作者を軽視する発言をする過激派が生まれてしまう そんなわけないだろって言うだけでも エネルギーを無駄に使ってる感覚がやるせない
カイリキーゴーリキーとかいうオリジナルキャラ創ってジークにペ様の技使わせた二次創作は最悪だった
他人に押し付けたりしなければ何読んだりするのも良いよ。
原作者が作るより二次創作のほうがいいなんていうのは それこそ一部の声だけでほとんど原作者のほうがいいってなるわw ファン目線っていうけどファンの目線は偏りも強いし 二次創作ってのはむしろ原作では満たされない妄想を形にしたもんが多いやろ
二次三次四次五次創作で飯食ってるバンダイみたいな会社もあるんで
もともと複数で制作されるアニメ等と完全に個人でつくられる小説を比べるのもちゃうやろ
作品を大事に大事にする作者か、ビジネスと考えて書いてる作者によっても違うだろ。孫の手は前者かな?
これだから設定を全部詳らかにするとろくな事にならないんだ 孫の手も嫌われたもんだね
キモ過ぎる流れなのでワッチョイスレ179が生きているのでそっち行きます
>>47 ロキシー外伝とか許してる時点で孫の手も後者だと思う
複数コミカライズは搾れるとこからとる業界の流れだし 作者とはいえ商業ベースにのってるものが作者だけの意図でどうにかなるもんでもないわさ ロキシー外伝は原案すら怪しいけど
>>49 孫の手というより孫の手をやたら神格化する信者がウザイ
>>54 なんのためにスレ覗いてんの?
ただのファンに対してもイラつくくらいなのに
idコロコロほぼ単発で同じ様なdisレスして信者に対抗する毎日w しかも作家専用スレでw
ロキシー外伝はさっさと打ち切れよ 無職シリーズの面汚しだぞ
シリーズってほど種類出てないがな それとも日記をめちゃくちゃ評価してたのか?
孫の手の来歴は公開されてないのにエロ上がりってどうしてわかるの? 嘘は何回いっても事実にならないよ 月夜涙みたいな奴だな
スピンオフ連発して来ると意味不明な現代物やり出す作品多いよね。ほぼ100%滑るけどノルマなん?無職だと角川系でカルテット?蜘蛛もセットで
ロキシー外伝はパンもろ意識しすぎてて ギレーヌの服を痴女にした担当の方向性を感じる 担当変わったんじゃなかったの?っていう
>>60 孫はしょぼい文しか書けない
↓
俺の作品が低ランクなのに俺よりしょぼい孫がずっと累計1位なのはおかしい
↓
どこかで何かよくわからない売れるコツを習ったに違いない
↓
文芸誌はプライドが許さないが、まぁエロゲ上がり位なら許せるからエロゲライター出身に違いない
なろうで受けるコツも出られない部屋で公開してるのになw
まあ受けるコツっていっても一般的な話で 孫の手が実際に人気を得た過程ではないけどな あの感想返しの労力と丁寧さ 下手に商売意識あるやつは感想に反応しないじゃん、そもそも 月夜は自分に都合のいい言い訳するためにレスするだけだし 三木なずなは感想見ないと明言してる 孫の手は間違いなくアマチュア作家の精神でやっていたと思う
いや、なろうのランキングなんか見てないだろ。あんなもん、業者に金払ったら幾らでも弄れるって無職で証明してしまったから、コイツ弱みあるから弄ったろなんだろ。 アフィログに一回取り上げてられたらずっと居座られるぞ、某香辛料作者や某学園バトルスーツものスレみたく
ランキングは転スラに抜かされる過程が不自然だったなぁ 無職が抜かされたら謎のブーストが何度もかかって一位に戻ってた
本人がその不自然さを嫌がって 別に負けてもいいって言ったんじゃん このすばが残ってたら一位になってたっていうのも 素直な気持ちだったと思うよ
不自然ってかデータ上は定期的に読んでる読者の大部分がポイント入れてないんだから陥落の危機となれば応援する人はそこそこ居るでしょ ありふれも無職を抜く瞬間にぐぐんと上がってとんスキに抜かれそうな時も粘り腰を見せたけどいざ抜かれると一気にペースダウンしてたな
>>69 アフィがいたずらに煽るような状況は
好ましくないってことね
不自然って言葉も違うし難しいね
アフィは騒ぐだけ騒いで何の責任もとらないから
ああいうのを真に受けるやつらも
信憑性なんて無視して自分に気持ち良ければ便乗するってだけだよな
火消しが遅くなってアフィログに取り上げられたのは失敗だったね。早く止めてたら変なのも少なかっただろう。 Twitterも話し易いけど失言とか残るからリスクあるんだよな、Twitterのヘイトスピーチでアニメ化と作品の発行打ち切りなった作家もいたし
Twitterなんて物書きにはリスクしかないよな 絵描きと違って自分の技能が披露できないから宣伝にならず承認欲求も満たされないから過激な発言や世間にもの申して賛同を得ようとして自爆する
孫の手ってエロ出身だったん? その割りにエロ描写ど下手くそだけど
確定情報でも無いのにさも確定した情報で有ると吹聴してる輩がいるからややこしくなってるだけや。 Twitterの情報とかも真実とは限らないから話し半分で流しといた方がいい
神級のエロ絵師だったが転生してなろう作家になったと前のスレで聞いた
アニメ化したらpixivのエロ絵はどの位増えてくれるのだろうな
エリスっぱい>ルディの胸筋>ロキシーっぱい>シルフィっぱい 異論は認めぬ
>>78 これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
チー牛とかの寒い流行語嬉し気に使ってるあたり、自分がないから他人がうらやましくて仕方ないんでしょ かわいそうな子
チー牛おいしくて好きだから差別的用語みたいな扱いになるの悲しい
>>73 奈須きのこみたいにエロ出身でもエロ描写上手くない人は普通にいる
月夜涙は流行語を使ってるんじゃなくて人から言われて悔しかった言葉をそのまま使ってるだけ てかこれで他スレ荒らしまくってる奴と完全に一致っていう こいつ携帯2回線+固定回線で自演するからIDコロコロしてないのが複数いても自演だと思っていいぞ
言動も信者は自演してる前提とか作者ディスとか似てるし まじでどっかのわっち作者みたいに荒らし行為してるなろう作家だったりして……
アフィログとかは無責任にはやすだけはやてて、結果的にコイツは叩ける弱い所があるのだと思うサンドバッグを見つけた人がずっと叩いてるからな。作者がTwitterとか消しても魚拓取られてるから意味あまりないし
基本的にこのスレは他所の作家や作品を気にしすぎだわ それと煽りへの食い付きが良すぎる
煽り返される覚悟もなく 作者スレに特攻するバカが心底鬱陶しいだけだ
きんもーっ☆
>>87 これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
効いてる効いてる オウム返しも月夜涙の特徴なんだよなあ
一連の流れがネタなのかガチなのか判断に困る ワッチョイやIPのないスレで自演の迷推理してる奴までいるしガチの統失混じってない?
あんまり噛みつき合うなよ、あんまり噛みつき合うと某香辛料スレ、月夜スレみたいにTwitterの発言拾って貼ってきて酷い事になるのもあるんだから何処かで断ち切らないと
ただ、エロゲがどうのと、月曜日の昼間っから心底どうでもよい話題を延々と粘着して続けられるの人ってどうなの? とも思う。 続けるならやっぱりワッチョイ導入して欲しいよね~。 気味の悪いレスは黙ってNGにぶっ込めば誰も傷つかないし。
煽りにいちいち反応してる時点でアンチの勝ちなんだよなあ
・少しでも作品や孫の手の叩くと信者ガー ・孫の手の性癖ガー ・アイシャ編ってナンデスカー? ・やっぱりワッチョイにしないと~ ・ソース皆無だけど孫の手は元エロ作家だったらしいよ? ←New! 全部同じ奴だろ
>>100 あなた集団ストーカーされてると思い込んでる統合失調症と同じ症状でてますよ
よくキチガイだと言われない?
>>102 その煽りも例のあのひとがよく使うやつだ
ほんとワンパターンだなあ
ID:pbRySkbxの煽り方もワンパターンでよく見かけるな
テンプレとテンプレの規格化された意見で廻して行けるからな。
>>82 きのこはエロ入れないと同人売れないし入れとくかで入れたからエロ出身とは微妙に違うような
話すネタが無いのとスレに人が居ないと過疎って来るからしょうがねえ。で、荒らしは元気だから荒らされると、
月夜涙の方が引く手数多で孫の手より売れっ子だから信者が嫉妬するのも無理はない
エリスとルディの気持ちのすれ違いは、 何年も寝食を共にした男女でも以心伝心とは限らないという教訓なのだろうか
IDコロコロ指摘されたら 信者も自演してるのいるからって露骨な自己弁護してたから 本気で信者役も同一人物がやってると思ってそうで怖いわ ファンスレなのにファンがいることが認められないらしい
>>111 ルーデウスが神童ぶってたツケがまわってきたともいえるかもな
まがりなりにも前世で三十年以上生きた記憶があるってだけだが、周りはそんなの知らないから、子供なのに聡い、天才って思われて、ルーデウスなら話さずとも理解してくれる…みたくなったし
パウロとの和解まではコミックの表現力が 半端なかったな そしてノルンはやはり読者視点だと可愛くないw パウロの味方する気持ちはわかるが
そもそもルディはシルフィといた頃からずっと女心わかってないですし
>>111 Twitterでみかけた感想だけどこの話は
ほうれんそうちゃんとしないと拗れたり失敗したりしてるって言われてて
なるほどなーと思った
漫画しか読んでないんだが最近進み遅くないか? 学校入ってからほとんど何も進展してないんだが
まぁ再会時のパウロやノルンは、あっちの視点で考えればああなるのは理解できるが、何年も離れ離れで生死不明だった身内にそれかよ…とは思ったな あの時のノルンにとっちゃ、ルーデウスは血の繋がってる他人みたいなもんだが
>>118 実際進展してないからな
これから1年はほぼ進展しないと思うぞ
進展いうても何をして進展というのかよな 現状目的ってED治すことなんでw
キャラが増えたし、後々にもがっつり出てくる奴等ばっかだから、キャラはぶいたりエピソードをカットしたりがなかなかできんからね>学園編
>>118 漫画しか読めないなんて知能が低いんだな
なろうで全部読んでからここにきてくれエアプガイジ
まぁでも次の巻はバーディ来たりセブンスター登場したりするから多少話動くっしょ
主人公があまり中心で活躍しない、どうでもいいエピソードをだらだらやってる、読者が既に知ってるパイセンの正体に気付くまでが長過ぎる 行間を埋める文言がない以上は漫画として読んだら学園編はまあ面白くないのは当然かと
学園編は会話劇中心だしぶっちゃけ内容的にコミカライズに全く向いてないから仕方ないね
そりゃここ以外ってTwitterとかでしょ 批評した瞬間に信者が突撃してきて暴れるから怖すぎ
そりゃ本人がいつ特定されるかわからんSNSのとこでどの作品に関しても荒れる発言は少数派でしょ それがわからんとか頭が悪すぎる
>>125 ・世界の端はループしていないです。
平面な世界×6、+内側の1世界。
で7世界です。簡単に行き来はできませんがね。
Q.人神界以外の世界が滅んだらしいけど、どう滅んだのか気になるところ。
生物的に住めない環境なのか、空間的に消滅したのか謎です。
A.結界は魔力的なものです。
各世界はサイコロの面みたいになっていて、線の部分が結界となります。
無界が繋がりあった世界の内側、という事になります。
四次元的かつ魔力的な不思議空間である無界に至り、
通り抜ける方法を知っていれば、別の世界に行ける、という設定です。
とりあえず、龍界以外の世界は魔力的な残滓を残して空間的に消滅ですが、
魔力的な残滓を残しているので召喚魔術による生物の召喚等が可能、という感じです。
まあ、本編で判明するかは微妙だし、脳内設定なので今後まったく別の形に変更するかもしれませんがね。
単発だらけが嫌ならこっち使って活性化させてね
なんで単発だらけで不満あるのにワッチョイのほうに移動しないのか不思議だなぁ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
http://2chb.net/r/bookall/1583885137/ >>129 俺だってツイじゃいい事しか言わねぇよw
Twitterもやらかしてる作家とか観てるとリスクだらけなのによくやるなとは思う。
なろう作品で主人公が途中で学園入りするのなんか無数にあるけど、書籍化されてヒットしてる作品の多くはあまり間を空けずに動的なイベント挟んで飽きないようにしてるね そういうのはコミカライズされても学園編にあまり悪い印象はないな
SNSでは確かに余りsageはしないが だからといってageまで否定するのもどうなの
学園編はなろうをリアルタイムで追ってた人でもシルフィとの結婚まで含めて3ヶ月で決着ついてるから寄り道感はあまり無いけどコミカライズはその数倍の時間がかかるだろうからなぁ それまでの話は先の見えない暗闇の中を進むような内容だけど学園編は目的地はすぐそこに見えてるのに脇道にそれてばかりだから余計に焦れったい気持ちは分かる
エリスは将来子や孫に 「本当に大事なことは胸にしまいこまずはっきりと伝えなさい」 とか教えてそう その結果が息子の件になってそう
>>140 いやいや3ヶ月はなげえよ
ろくに進展もないのに
コミカライズの新刊、オリコンだと売上下がってるな 前巻 初週約3万7000部 新刊 初週2万9000部未満確定
>>143 30 ワカコ酒 15
推定売上部数:27,031部
だから、27000部未満が正しいね
1万部も売上下がってンじゃん やっぱ学園編は失敗だな
学園編があるからアニメが二期なっても三期は絶望的なんだよな
コミックは12巻から本格的に学園編だから 読んで脱落した人が単純計算で1万人出ちゃったってことか
アニメが~とか言い出したら、そもそも学園編以前からアニメ受けしそうな部分とかあんまなくね…どこまでやるか知らんが 初期も初期はなろうテンプレみたいな、生まれ変わって天才ムーヴして、女の子と仲良くなって~だし、転移事件後もわかりやすく派手な展開もあまりないし
漫画はゲームと違って発売日がずれてるからなあ 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 37,091 7日分集計(なので2週目になる。初週は出ないけど計算すると約300部) 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 24,147 4日分集計
馬鹿な売り上げ厨が湧きだした お前らには1円も入らないのに売り上げでマウント取り合うんだから滑稽だわ
ここまで巻数重ねてたら集計日で数字が上下しても 同じ日数ならあんまり売り上げかわんないよ わざわざ売り上げ調べてまで 下がったなとか言ってんのは例のアレだから 手を替え品を替えよくやるわ
そんなもん心配するなら完結まで連載したとしたらあと12年以上掛かるだろうから、雑誌の方が休刊しないか考えたほうが良いかな。
集計日数が違うと言ったところでたかだか3日くらいで13000も増えるとは思えんがなあ そもそも漫画なんか発売日初日が売上のピークなので例え集計日数が1日でもワンピースレベルなら100万部売るぞ
>>152 POS見る限り翌週結構下がってるし累計で前巻を超えるの厳しそうだけどね
異世界迷宮でハーレムなんかは鬼滅ラッシュを超えて週間2位だから格が違うな
言い訳つけて売上下がってるのを認めない信者たち 見苦しいな
>>155 web、なろう系のコミカライズでも上の方だし4.5月の古いデータだとそう言う系だと 380,153部 転生したらスライムだった件 14 講談社 318,717部 薬屋のひとりごと 6 スクエニ 105,324部 とんでもスキルで異世界放浪メシ 5 オーバーラップ 100,437部 ゴブリンスレイヤー 9 スクエニ *96,104部 ありふれた職業で世界最強 6 オーバーラップ *93,302部 異世界迷宮でハーレムを 5 KADOKAWA *85,518部 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 7 小学館 *81,130部 転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ 7 スクエニ *78,911部 失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 10 スクエニ *77,551部 異世界居酒屋「のぶ」 10 KADOKAWA *73,205部 転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~ 6 講談社 *73,068部 神達に拾われた男 5 スクエニ *72,395部 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 3 KADOKAWA *70,314部 魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 3 スクエニ *67,132部 賢者の孫 13 KADOKAWA *63,978部 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン 5 スクエニ *59,239部 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 4 一迅社 *56,309部 盾の勇者の成り上がり 15 KADOKAWA *54,228部 オーバーロード 13 KADOKAWA *54,116部 幼女戦記 18 KADOKAWA *53,647部 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 16 アルファポリス *53,364部 聖女の魔力は万能です 4 KADOKAWA *52,531部 異世界のんびり農家 5 KADOKAWA *50,882部 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 Ⅵ オーバーラップ *49,700部 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 9 KADOKAWA *48,677部 転スラ日記 転生したらスライムだった件 3 講談社 *47,567部 転生したらスライムだった件 異聞 魔国暮らしのトリニティ 2 講談社 *47,015部 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 3 スクエニ *45,926部 ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。 3 スクエニ *45,105部 蜘蛛ですが、なにか? 8 KADOKAWA たかが3日というが、基本的に1日目は無効みたいなもんで(ごく一部のフラゲとかかも) オリコン初週は2日~7日(正確には2週目) のデータとなってる だから4日分と7日分は実質的に3日と6日となって集計期間は倍 漫画無職12巻は転生チートみたいな最高に有利な数字ってわけだ ちなみに 無職8巻は3日分 20,788 無職9巻は6日分 30,558 真面目に比較するなら初週だけじゃ無意味だよ 残念ながら無職は2週目に出てくることはほぼないんで、話すだけ時間の無駄
集計日数違うって言うから1日か2日分くらいしか集計してないのかと思ったら4日も集計してんじゃん コミックランキング売上スレはよく見るから大体数字の動きは分かるけど、12巻がフルで3万7千なんだろ? 前巻から売上変わってないと仮定した場合4日集計なら少なくとも3万以上は行くよ 2万4千まで下がってるならフルで集計してもギリギリ3万行くか行かないかくらいだよ
>>158 コミックでもCDでもゲームでも何でもそうだけど発売日から1~2日が売上のピークなので
初週で4日(そっちの言い分だと3日か)もあればそれなりの数字は出るよ
なんだよ…嬉々てして売り上げ下がった~とかいってるから、集計日数変わらないようなのを比べてるのかと思ってたら…
>>160 うん、だからそれなりの数字は出てるでしょう
そもそも糞マイナー誌掲載単行本の発売日なんて知らんわ
メジャー誌やCDゲームみたいなのと比べてもなあ。告知とかまず見ないやろ
つーか1万落ちた糞wwwみたいなのはもう諦めたってことでいいのかな
論点変えるならそれでいいし、俺も別にこの数字で伸びてるとは思わんよ
どのみちフジカワ先生の眼精疲労が悪化しないかぎりは 休載もなく続くでしょうから問題ないです
1万以上落ちてるは落ちてるでしょ まさか3日分足したら37000に匹敵する数字になると思ってんの? だとしたら頭悪いよマジで
>>162 発売日すら知られないようなマイナー漫画なら寧ろ発売直後に売上偏ると思うんだが
ファンは基本発売日に買うしな
じゃあ8巻と9巻の数字を頭が良い感じで説明しとていてくれ
>>165 デイリー追ってると初日高くてその後一気に落としてるからその考えで間違ってはいないと思うよ
その初日も10位以内に入っていない程度だけど
結局さ、これまでの巻の売り上げが何日でどれだけかってのを並べて比較でもしなきゃ、意味ないんじゃないの? 12巻と13巻の売り上げだけポンっと貼られても、本当に急激に下がったのか、これまでもそのくらいの増減はあって誤差の範囲なのかもわからん…
>>166 8巻と9巻だけ抜き出されてもなあ…
それ以前とその後の10、11巻の数字も出してくれれば解析出来るけど
オリコンとPOSを照らし合わせて数字を予測すると基本累計で3~40000、12巻がアニメ化発表後で少し上がって50000以上はいってる 13巻の初週24000は集計日数を考えても少ない 次週のランキングとその前後の作品で大体数字は予想出来るが、POS見る限りだといって15000くらいだと思うので、推移的に前巻から下げてるのは間違いないと思われる
>>170 アンチ君がすごく律儀に毎回ID変えてて笑えないんだよなw
逆にそんなんするからバレてんだよ
もとは作品の話をちょろちょろするくらいの過疎気味スレなのに
いきなり人口増えるわけないじゃん
そりゃ連載当時はにぎわってたけど
>>167 デイリーPOSならこれじゃない?違うの見てるかな
まあ順位は鬼滅とかいるし参考程度だけどな
20日9位
21日9位
22日17位
23日30位
24日14位
25日29位
26日56位
27日92位
28日56位
29日103位
30日85位
>>170 単発にモテて嬉しい
つうことは結局、全体的にみれば大して売り上げ変わってないって事なんじゃ…アニメ化発表直後の12巻が少し伸びたくらいで アニメ化企画進行中ってのはそれ以前から情報あったけど
ID変えてるのバレバレなのに指摘されると じゃあワッチョイつけようぜっていうとこまでセットだからな おまいう過ぎて毎回笑えるんだけど
そこまで人気にあるわけでも無いマイナー作品だからそこ迄浮き沈み気にする必要は無かろうに
売上の話のデータの出し方とか理屈とか はしゃぎっぷりでどういう類いの輩かよーわかるわw
>>175 12巻より13巻の方が売れてないのは確か
漫画版ではアリエルの清いところも黒いところも余すことなく描写してくれたらそれでええ
>>180 煽りがワンパターンですぐにわかるよ月夜涙
性格の悪い作者の作品には性格の悪い奴がファンがつく
売上下がった事実を認めずあまつさえ他作家disとか孫の手信者はクズやな
穴だらけの理屈で学園編の評判悪くて売上下がったw とか騒いで、否定されたらこの様か…みっともねえ奴
学園編はフィッツとのラブコメメインだが 今後長い付き合いになるキャラ達の掘り下げも重要だから停滞感はあってもあんま削れないんだよな それは原作の問題だから漫画はむしろ絵の力で頑張ってると思うわ
>>188 どんなに否定しようが事実売上落としてるんですけどねぇ
まーすごいね、アンチの粘着が 逆恨みでの誹謗中傷も犯罪にすべきじゃないの
wwwwwwwwwwwwww 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
>>193 やめなさい
ファンスレでそんなんしてるの完全にキチガイですよ?
わかってますか?
ネット中傷が厳罰化されてもそれはあくまで対人の法律で作品には適用されないかな 残念ながらアンチが孫の手ではなく無職を貶してる程度なら止める術はなさそう
売り上げの話は正直どうなろうと買うからいいんだけど アンチは算数ができないからはしゃいでるだけだよね
スレ流れ見たら単発は信者も多すぎ草 ID切り替えながらアンチと戦ってるのか
>>200 ここでDD論はアンチ側にしか得がないって
お母さんに教えてもらったでしょ?
まだわからないの?ダメな子
>>201 煽り方がワンパターンでくそわかりやすいよなこいつ
>>79 で指摘してやったのに学習しないな
>>203 ええ…何言ってんのこの人
そんなに月夜って言われたのが図星だったのなら
もうやめなよ
風に頼らず風を纏うとかいう珍文を生み出す月夜涙に日本語が通じると思ってはいけない
反応が良すぎて売り言葉に買い言葉みたいになるからずっと言い合いになるんやな。 ここから、テンプレみたいなんできてくると某香辛料スレとかみたいに荒しに!らされるから反応はそこそこにな
学園編はガンダム00の沙慈ラブコメシーンみたいなもの 初見はこんなもんやるよりとっとと話を進めろって思うけど あの積み重ねがあるから老ルディ登場の急降下が映えてそれに続くシナリオが生きる
学園編で売上激減を指摘されたことでイライラしてるのは笑える
うーん? 別に変わってないどころか二週合計なら売り上げ伸びてそうだけどね POSだとワカコのなんたらより順位いいし オリコンで集計される店で微妙に弱く出てるだけなんじゃ 週間POSランキング 34 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 59 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 32 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 116 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12
59から116辺りは上位よりかなり団子になりやすいから基本的に1万も差が付かない まあ例の500サイト見てるなら一番下に目安が書いてあるから分かりやすいと思う
どうしても学園編はつまらないと決めつけたいアンチがいるようだ アイシャ編に粘着してるあいつ並みに気持ち悪い
もう1つ言うと例のPOSサイトと呼ばれるところも非公認で全体の何割かを抜き出してるだけで、集計店舗はオリコンの方が多かったはず あくまで小まめに500位まで見れてデータも保管されてるから重宝されてるだけでオリコンより信頼性が高いって訳ではない
どうしても学園編は面白いと決めつけたい信者がいるようだ アイシャ編に粘着してるあいつ並みに気持ち悪い
そりゃあんな無駄に引き伸ばしてたら売れるものも売れんわな
我が物顔で粘着しつつも IDだけは変えずにいられないって、臆病にもほどがあるでしょ
いたる所で荒らしてるからコロコロせざるを得ないんだろ
なんで急に荒らしに来たのかと思ったら高速無職転生と評判の暗殺貴族の新刊が昨日発売されたんか
因果関係があるのか知らんけど ますますスレ違いじゃん どうでもいいわ 高速無職とかネタで言われてるだけで別に似てもいねーパクリの集合体だろ 無職に失礼だわ、名前出すだけで
月夜なんたらが孫の手敵視して荒らしてるって主張してる統合失調症の奴がいるから荒れてるんよね 孫の手も一位部屋の件から5ちゃんはチェックしてるから火消ししてそう
>>224 この人の言動もたいがい精神ヤバイっぽいけど
孫の手が書き込んでそうってw
キチガイの顔で書き込んでんだろうね
書籍は殆ど変わらないから漫画に飽きて落ちたそれで良いだろハイハイ解散 5,540部 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 5,137部 無職転生 ~異世界行ったら本気出す~ 23
学園編は延々とキャラ紹介が集中してるから間延びしてる フィッツネタもいつまでやってんだよ感がして月1連載の雑誌だとサザエさん時空に飛ばされた感覚なんだよ それまでの魔大陸からの帰還編は様々な場所で大事件に巻き込まれながらハラハラドキドキしてたのに学園編はエロゲの学園ほのぼのパートみたいなのがひたすら続くからギャップの差がキツイ
その話何回繰り返すんだよ 原作がそういう構成なんだから何度文句言ったって変わらないぞ
フラッパー買ってまでよんでるんなら 他のマンガも楽しめばいいじゃない
>>226 なろう系は軒並み売上下がってるがこれはきついな・・・
なーんもきつくないよ 23巻だぞw ここまで続刊してるやつが指折り数えるくらいしかない 盾もオリコン4000とかで大丈夫?と思ってたら アニメ放送後に三倍になり、アレよという間に780万部だよ あんま心配しなくていーよ、ちゃんと黒字でやってんだから
>>228 いや、変えろや
つまんないところを漫画用に面白く改変するのは当然の仕事だぞ
上にある異世界迷宮でハーレムをなんか正に漫画用にかったるい展開は飛ばしてるし、読者が望むエロはオリジナルで追加されたりしてるし
そういう努力をしないから漫画がつまんないところに入って売れなくなるんだろうが
シルフィの記憶喪失とか無意味な設定はねじ込む暇あるなら学園編の圧縮するくらいやるべきだわな
他は思いきって短縮してるが学園編ははしょるのムズいだろどこ削るんだよ
ゾルダートの回みたく語り口調であらすじ的にして圧縮すればいいよ
>>232 内密は作画からして気合いの入り方が違うし、構成もちゃんと漫画用に上手くやっとるからな
そりゃ売れるわって
無職の漫画は読者舐めてんじゃねーの?ってくらいその辺適当だからな
異世界迷宮は漫画SSR引いたよな ロクサーヌのエロだけで買う価値あるわ 話は覚えてないがな
奴隷ハーレムは原作は作者の日記みたいな進行みたいで微妙だが漫画版はかなり努力して描かれてる
まず漫画が売れてないって前提で話してる奴が消えりゃいいよ スレ民が楽しめる話を一切してないじゃん そもそも無職原作読んでるかもあやしい
>>235 ダイジェストで語られても感情移入などできんわ
脇役達の変化も無職の醍醐味の一つだしな
>>231 いや、盾と比べるのチョット違うくない、アレ内容転スラとかオバロレベルで変えてるし。
比べるなら八男じゃない?
盾のアニメは演出が微妙な部分もあったけど、十分当たりのレベルだったな ナオフミの性格をかなり丸くしてたし あれで原作小説に入った人ビビるだろうな
無職もそのくらい変えないとダメだろうな 特に学園編なんか全部オリジナルでいいと思う
むしろ学園編はアニメにしやすそうな気もする キャラ掘り下げに1話ってよくあるパターン
コミカライズの評価 学園編になってもめちゃくちゃ高いからな? 匿名でしか文句言えない奴に語って欲しくないわ
と言うより、そこまで行くのに2クール以上掛かるから先ず考えるだけ無理だろう。 行ったとしたら他がダイジェストになる
うーんこの統合失調症のアンチ(笑) 224 名前:この名無しがすごい! [sage] :2020/09/02(水) 18:07:47.21 ID:x568hPSc 月夜なんたらが孫の手敵視して荒らしてるって主張してる統合失調症の奴がいるから荒れてるんよね 孫の手も一位部屋の件から5ちゃんはチェックしてるから火消ししてそう
>>248 本当に高かったら売上下がらないと思います!
>>251 キッショ
口調変えても無駄だから消えてくれ
おまえがやってんの迷惑行為だから
アニメ版学園編まで行かなかったらシルフィーが単なる幼馴染扱いで影が薄くなりそうなんだけど
2期の心配以前に最初のキモヲタ主人公の時点で大半の視聴者は食い付かんよ 漫画ならともかくアニメで汚い見目のキャラは受け入れられにくい
>>255 もうええって
何年同じこと言うてんねん、このカスゥ
たまにはファンスレらしいことを書き込んでみろ
>>255 転生前の話はばっさりカットして
ナナホシの素顔見た時に前世の記憶を回想するくらいか
でも、アニメ化又はアニメ放送中で、お試しで無料のなろう掲載版読んだろで試したら引くかな?
孫の手はいつになったらアイシャ編リメイク発表すんだよ
質問なんだけど 以前に水上悟志って漫画家が無職絶賛してて 「信じる信じないを口にするやつはウソつきだ、っておれの愛読書に書いてた」 ってのに、いやまさかっていってたけど この人のどの漫画の台詞なの?
>>262 あんがと!
孫の手の愛読書だったんだとしたら無職転生を褒められて
すごく嬉しかっただろうなー
>>266 アホか
言うと思ったわ
俺らのやりとりの意味も水上先生の発言意図も無視して汚い言葉を吐き捨てる
ほんとに人間かよ貴様
パクリ云々の事よく知らないけど高速無職転生って蔑称としてそう呼ばれてるだけ? それともまさか本当に高速無職転生って作品名で掲載してたの?
>>269 君も名前を言ってはいけないあの人の名前を口に出してるじゃないか
スレでレスしておいてスレ住人は~って言い出すのって 自分は荒らしって自己申告してるようなもんだよね
単発がスレ住人はとか煽る お前は住人じゃないからな、住むところじゃないから帰れよ
単発単発とか言うけど同じIDで1日中張り付いてるお前らの方がよっぽどキモいよ
IDコロコロしながら1日中張りついてるほうが比べ物にならんぐらいキモいわw
ロキシー(44)とロキシー(105)はどっちがえっちぃかと言うとやはり後者ですね
ロキシー「未来からきました」 こうですか、わかりません><
仮に作者本人がいいって言ってもやってることは丸パクリだからな
水上悟志はまんが道だったかで、書きたいシーンを考えてそこに繋げるように話作るってやり方で書いてるって言ってたのがめっちゃ参考になったわ
孫の手本人が書き込んでると思い込んでるガイジいるから刺激してやるなよ
まさか無職スレでさみだれの話題が出てくるとはな もっかい読みたいなと思ったが売っちまってもう手元に残ってなかったんだわHAHAHA
寿命が明確に言われてたのはミグルドぐらいでは エルフやスペルドが1000~2000年だっけ 実は人族も獣族よくわからんという
ルーデウスが70過ぎまで生きていたけど 世界中の強者と軒並みド突き合い殺し合いをしていての年齢だから あれが真っ当な寿命かはよく分からんな
実はエリスと2人で10年くらい時空旅行していました とかはありそう
>>293 人族とエルフと獣族だっけ
獣族の寿命がどのくらいかわからんけど
犬とか猫とかのイメージからすると短めなんかな
>>293 絶対、シルフィの雑種に理由あるとか思ってたけど。獣要素が無さすぎるし、後々の作品に関係あんのかな
>>296 割りと書き口が似てて草
あと普通に面白い
アニメ化するなら主題歌は下川みくにさんに歌ってもらいたい
ルーデウスの子や孫たちの外見年齢と寿命もかなりバラバラなんだろうな
ルーデウスもエリスも魔法の発達してる世界の健康的な金持ちなのにかなりの早死になんだよな 突発的な病気の様子もないしそもそも寿命が短い可能性はある
不健康な生活してた老デウスと寿命按摩変わらなさそうだし、禁欲のルーデウスから解放されて寿命を削りまくった可能性はある
魔法が発達しているって言っても、怪我を治すとかじゃない医療系魔法が何をどこまでやれるかは不透明だからな 腹下しぐらいは瞬時に治せるみたいだが
寿命の差がありすぎる種族同士の混血が進みすぎてか 寿命そのものがあんまり重要視されてない印象やね 寿命にかなりの差があっても結婚とか躊躇しない価値観でもあるっぽいし
ルーデウスが本気で取り組めば若返りや転生の魔法を生み出せたかもしれん
ルディ自体は別に天才ってわけでもないからな でもなぜ老デウスのやった時間渡航を研究しなかったのか疑問は残る
老デウスも失敗で内臓ごっそりだったし その研究にさくリソースがなかったのでは
時間渡航どころか重力魔法も最終戦以降使ってないっぽいし 単純に必要ないからってところでは
重力魔法はたぶん使ってたろ 寝込んでても孫が倒れそうなのを無意識に止めれるぐらいには
転スラ累計2千万部かすげぇな それに比べて無職はガッカリだな
売上下げるゴミ 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 37,091 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 24,147
子や孫の寿命がバラバラなグレイラット家の 後継者や遺産などどうしてるんだろ 八男の子供多すぎなバウマイスタ家よりも複雑そう
>>315 孫の手があんなパクリ野郎の何処に負けてんだ
頭おかしいんか
高速無職転生と言われてる奴 全然無職転生じゃなくて笑った 言いがかりも甚だしいな
>>317 だって嫁がまだ生きてるし…
ロキシーが亡くなるころにはどういう状態になっていることやら
>>321 でも信者は認めないんだよな
こうして数字として現れてるのに
グレイラット家は誰が子で誰が孫か見た目じゃ全くわからんだろうな それでアスラ王家に繋がりあるもんだからパーティーなんかで挨拶する側は大変だな
まあこの流れでアンチが一人でコロコロしながら荒らしてるのは確定したかね 名前も自分で出してるし、アウトでしょう
嫁が生きてても重婚してる時点で日本的な遺産相続にはならないだろう ロキシー本人とシルフィエリスの子孫にはなんの繋がりもないし
じゃあ家を継ぐ人間が継いでいくとかかな とりあえずアルスかね
>>323 まあ、そもそも1期の時点で受ける気しないけどな
似たような八男が散々だったわけだし
コロコロ連呼マンほんと毎日どの時間帯でも住み着いてるのね ルーデウスの前世みたいな人なんだろうなぁ
>>329 やめたれw
そっとしておきましょう
無職のPVなんか聞いたことある感じの音楽だと
思ったら、藤澤さんてラブライブの劇伴やってる人じゃん
やっぱいい曲作るなあ
コロコロがどうとか騒いでる奴がID切り替え自演失敗してて草 信者とアンチのフリしながら自演してたわけか
どう見ても月夜本人が 自分がやってると確定するのが嫌で荒らしてんだろ 最初からやらなけりゃ良かったのに
月夜だとバレると荒らしが酷くなっていくの他スレと全く一緒
>>338 煽りがワンパターンですぐにわかるよ月夜涙
>>338 これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
>>341 なんかそういう反応みたいだよね、例の人が図星突かれたときって
MF文庫スレでそんな感じだった
>>342 基本普通の作品スレなんだから君みたいのは相容れないに決まってるでしょ
ワッチョイスレをアンチスレとして使えばいいんじゃない?
荒らしが立てたやつだし
結局ずっと粘着して荒らしてるのって あちこちで見かけるのと同じ奴だったのか
何でみんな丁寧にアンチに構い続けてるの? ここ何日もずっと誰もスルーしてないから、スレをリロードする度に無駄レスが積みあがっていってるのがいい加減鬱陶しい。
学園編が不人気って事実を月夜なんちゃらを話題にして書き消そうとしてる奴がいるんだよね 学園編不人気云々の話題は全て月夜なんちゃらが荒らしてるって仕向けたいんでしょ だから単発だらけ 実際に不人気なのを認めたがらない
シルフィってあの年齢で性別ごまかせるほど体型が女らしく無いのか・・・ というか男装する意味って何だったっけ
>>350 今見返すとだいぶその辺の理由に文字数を割いているな
シルフィがルーデウスだって情報を流して他の貴族の出方をうかがうため そのために男装が必要だからフィッツ化
>>352 語彙がなんJ丸出し
これが月夜涙の書き込みかー
学園編は漫画の売上落とすほどつまんないわけだしそれは認めるべき
いや、アリエルの趣味でもあるとは思うけどw
>>356 つまんないなら読まなくていいし、無理やり話題に入ろうとしなくていいから
学校でいつもイジメられてきたでしょ?君を見てるとすごくわかる
だから悲しくもなる
書籍版ではバーディの正体もうばらしてんのな Webで決戦に現れたときちょっと驚いたから少しもったいない気が
ID:WGxKuxAp いつも煽ってるIDコロコロこいつな 煽りがワンパターンですぐにわかる
老人の主人公がタイムスリップしてくる件が糞過ぎる 伏線も何もなく唐突にああいうの許したら何でもアリになるわ
>>358 海からババーンと来たからね
いや、ザバーンとかな?
>>363 転機というのはある日急に訪れるものなんやで
結局エリナリーゼはクリフ以外ともヤったりとかあるん?
は?...ンッ...な、何を...あっ...、お、仰っているの...クッ...、わっ、わかりま...せんわっ...
コミック版でもクリフが言ってたが心が向いてさえいればいい、で まぁエリナリーゼさんもだいぶガマンはしてたが 旅にでたときなんかやむをえずヤってたわな ルーデウスとはないが……ちょっとあぶなかった すけべしようや
水陸両用抱き枕 アニメ化記念で他のキャラのも出たりして
うん まだそこまでは 一応知っておいた方が心の準備できるかと思って
いやでもビッチキャラもだいぶ好きだから ご褒美展開だわ
このままじゃヒロインの好感度に差が出過ぎるから 作者が当時考えてたように魔大陸編はダイジェスト化して一気に学園編に進んで ゼニス救出までやりそう
好感度とかわざわざ平坦にする必要なくね 最後まで読んでも人によって違うものだし
そんなことしたら今度はエリスとルーデウスの関係が薄っぺらになるし
ロキシーの声の人藤原書記じゃん エンディングで踊ってはくれないか
今のなろうのファンタジー系ランク上位を読んでくると、ありふれ程度でご都合言うヤツが発狂しそうなほど酷いぞ?
もはや狂信者よな 同じ人物に見える統合失調症も発症させるわけだ
>>396 このスレの統失って言葉を検索すれば
まあ同じ人物ってわかるだろ
毎回言葉が汚い、自分の叩きを正当化するキチガイ
アンチスレ立ててやれよ
アンチがずっと粘着してるのは事実だし 実際その本人かどうかはともかく、単発や中身のないケチ付け 信者がー住人がーというのは一律でゴミカス扱いするのが正解 文句は粘着アンチに言うといい
粘着アンチに文句を言うのは粘着アンチを喜ばす行為。 構わないのが最良。
MMDってよくわからんがロキシーの3Dモデル作ってる人はTwitterで見かけたな けっこうクオリティ高かった
腕が三本ないと出来のいいロキシー人形とはいえませんぞ!
学園編やアイシャ編の話題出すとアンチ扱いしてくる基地外じみた奴もいるのがヤバい
そうやって必死になるほど 自演してでも居座りたいアンチなんだなとしか思えないし ご都合主義と感じたのがどの部分かすら書かない 言い捨てして荒らしたいだけでしょ 人権認められたいならコロコロせずに書いてくれ あと作品の中身の話をしてくれ
コロコロ連呼マン=月夜アンチ=シルフィの耳にマヨネーズマン
最近やけに見るけど耳にマヨネーズってなんなの? 耳に親を殺されたってやつ?
それにしてもフィギュアも3Dモデルもロキシーから入る人が多い印象なんだが 正直、そこまでキャラが濃いと思ってなかったから意外というかなんというか
耳と言えば切符切りでパチンとするものかと @梶井基次郎
>>405 それ言ってるのが親を殺されたって叩かれてる奴だぞ
どうやらマヨネーズは自分の発言じゃないようで、当時叩かれてたのは自分じゃなかったとなすり付けたいんだろ
ああ、明らかにアンチ側が言ってるのが不思議だったけどそれが事実なら納得
前スレで未だに耳の話題に粘着してた奴がいたからだな
コミカライズの耳叩きの奴がスレにいてそいつがアンチでアバだのどうとかいいだした
そいつの特徴は
「ワンパターン」「コロコロ」
ボキャ貧なのか同じこと言い続けてる
>>348 こいつがそうだな
単発と固定回線で暴れてる
>>412 そいつがマヨネーズ云々当時言ってたんでしょ
当時も暴れてたから
コミカライズの耳叩きによほど憎しみを持ってる奴が張り付いててそいつが暴れてるんだろう
漫画の耳の批判すると脊髄反射でシルフィの耳になんたらかんたらンホォって遮る奴がいたから、そいつが耳叩きを恨んでるんだろうなぁ
コロコロ連呼みたいな内容が同じだし
>>408 の言ってる通りじゃん
ていうかマヨネーズ発言が別人だって本人しか知らないのでは
ID:gpDz4It4が耳の関係者臭いね 必死すぎる
やっぱこうなったか だからいつもスルーしてたんだけどな バレバレで構ってちゃんみたいな恨み言をしつこく言ってる割に、ちょっと突っ込まれたら図星で猛反撃モードだもの 嫌なら自分で耳にマヨネーズなんて持ち出さなきゃいいのにな
また暴れだした ほんと毎日それしかやる事ないのかな
寂しい=ここに書き込む=構ってくれる=嬉しい! みんな親切(゚∀゚)b!
これが始まりかね
312この名無しがすごい!2020/08/05(水) 08:23:50.23ID:iyprZAHG
耳の奴が叩かれたのを根に持ってスレアンチになってるんだよな
313この名無しがすごい!2020/08/05(水) 08:37:45.65ID:iyprZAHG
補足
孫の手アンチ 性癖とかを叩く
耳の奴 アンチが叩かれると「このスレは批判されるとアンチ扱いするキチガイが住み着いてる」
この2人(たぶん別人)がずっといる
316この名無しがすごい!2020/08/05(水) 09:16:05.57ID:6yXRv9FN
>>320 さらに追加すると耳の奴に執着してるのもいるね
シルフィの耳に親を殺された云々言い続けたり、シルフィの耳にマヨネーズつけて舐めたいだの鬱陶しいくらい言ってたやつ
この二人と性癖批判の奴がいるから三大名物住人だよ
320この名無しがすごい!2020/08/05(水) 09:27:54.94ID:iyprZAHG
>>321 >>316 俺のことを言いたいんだろうが
「親に殺された」騒動は横で見てただけだな
多分それ言ってたやつはもういない
執着っていうか本人丸出しで鬱陶しいことを延々言わなけりゃいちいち突っ込まんよ
スレアンチは作品アンチより嫌い
321この名無しがすごい!2020/08/05(水) 09:30:22.96ID:6yXRv9FN
>>322 >>320 はいはい、もういないのね
よくわかるね
エスパーかな
322この名無しがすごい!2020/08/05(水) 09:33:15.10ID:iyprZAHG
>>323 >>321 いたら同じように叩くだろうからね
323この名無しがすごい!2020/08/05(水) 09:35:52.59ID:6yXRv9FN
>>324 >>322 耳の話題も無いのに耳に執着してんのがいるんだから確実に張り付いてるでしょ
キャラ変えでもしたのか知らんがバレバレで見苦しいよ
それを貼ってもその通りだってだけだぞ 丁度一月か、ほっといたらほぼ毎日陰湿な書き込みしてんだもんな 住み着いて 張り付いて アンチ扱い 連呼 云々 耳にマヨネーズ(追加) 他にも特徴的な表現があるけど過去スレこれで検索すりゃ大体わかる 前に指摘されたからボキャブラリーとか言い出したのかな コロコロ連呼みたいに、叩かれてる方が相手に問題をなすりつけるのも前から好きだよな
このパターンだと構ってくれ君が居つくから本気でスレ立てる時一本かした方がいいかね。 前立てたスレ畳んで
>>426 この書き方してるのって月夜涙が孫の手スレ荒らしてるって、コピペ文章作ってた人と同一人物だな。
あまりにそっくりで月夜涙の批判またしてるのかと勘違いしそうになった。
アニメ化まではダラダラしてるしかないね アニメの話題自体はアニメ板でやるべきだけど 孫の手がアニメ記念で何か書いてくれるかもしれない
>>428 変な笑いが出たw
だから決めつけんなよ、ぼくの敵は一人だけなんだ!とかさ
無職はそういう可哀想な人が転生する話な気もするが
ルーデウスは最後に善行を働くだろ
おまえもそういう方向に行ってくれ、頼むから
八男のときアニメ板も見にいってたけど 文芸サロンでもちょこちょこ話題だったかな
>>428 正直月夜関連はさっぱりわからんのよね
コロコロも主体は耳の彼じゃないと見てほっといてるし
俺の主張は
>>423 の奴だけだな
>>433 え、あの唐突に耳の人が荒らしてるとか主張してる基地外書込みの人なのwww
月夜涙の荒し主張より基地外じみた書込みじゃん
そやな だからたまに指摘する程度に留めてるんだが 当人的には耳にマヨネーズが増えたり何かしら影響があるようだ
大体さ
>>417 みたいに漫画の耳を批判してたら気持ち悪いこと言われて(耳にマヨネーズ?)そいつが恨んでる
なんて奴が本人以外にいるわけないだろうに
そんなのがこの流れで都合良く出てくるんだぜ
どうかしてるよ
言ってた本人がキレててワロタ 基地外すぎてビックリした
キモいなぁw 342 名前:この名無しがすごい! [sage] :2020/09/06(日) 17:28:33.87 ほんと月夜はいい加減にしてくれや 無職スレでも普通の話してたら 無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして 批判されたらスレ民統失扱い あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
>>425 引用して暴れるのはいいけどアンカー無効にしろよ
見づらい
耳のことにこれ以上口を挟む気はないが、この状況でコロコロ連呼って言ってる方が最初からアレなのは分かってる
gpDz4It4が何度も耳マヨネーズマンは別人かどうかは耳叩き本人しか知らないっていいだしてるのは意味不明だな 当時を知ってるがIDもレスしてる立ち位置自体違ったのにな なぜか1b7NHzw3が耳叩きと耳マヨネーズマンを同一人物にしたがって賛同レスつけたいようだがこの2つのIDは自演で会話してるのか
マヨおぼえてなかった「コミックのあの耳でありだ」
ってほうなわけか
【無職転生】理不尽な孫の手 総合171【六面世界の物語】
http://2chb.net/r/bookall/1559973250/ そうとう前だった
>>442 すまん。当時のことは知らないんだ
耳関連の気持ち悪い発言で叩かれてるのが耳に親を殺された人だと思ってたので不思議に思ってたんだが
誰でも知ってることなら撤回するよ
>>408 がどうやらって言ってるのでそう思ったのは間違いなのかな
1b7NHzw3は大昔のスレの耳叩きを未だに憎んで
>>423 で発言してるのも認めてるからかなりの異常者
言っちゃなんだがキチガイの顔して書き込んでるだろう
>>443 これは確かにキモいなw
でもこいつがコロコロ連呼してるってなるのはちょっとわからないというか
それこそ自分への反対意見をみんな同一視してるだけに見えるんだよな
申し訳ないんだけどコロコロ連呼と言ってる時点で心証は取り返せないほどに悪い
ぶっちゃけ耳にマヨネーズを当時のスレで書き込んでた奴と今IDコロコロを非難してる奴が同一なのか別人なのかは俺も知らないけどな (まあ違うだろうけど そもそもIDコロコロ指摘してる奴が耳に言及したことなくね) 俺はただ後から書き込み傾向見て指摘してるだけでアンチとかの煽り合いには参加してないし、一月から数ヶ月に一度くらいのスパンでチクチクやってたらその間も全部俺と思われてたのは草 どれもちゃんとヒットしてたんだな 別にワッチョイもないスレだし一方的に自重する気は全くない
反応するのが楽しくてその内テンプレ化した文章爆撃みたいな事して来るから気をつけろよ。 ワッチョイスレに本気でしたいなら、自発的に立ててとっとと埋めないと無理だし
この際だから書くけど、ワッチョイ論争の時も住人批判を交えて滅茶苦茶書き込んでたんだよな 長文も多くてスレの文字数の3分の1くらいはあいつの時があった 本人に通じてるようだから満足だよ
シルフィの髪色が戻らなかった理由って何だろう それともあの世界は魔力使い果たして白髪ってのは珍しくないのか?
緑に戻ったらそれで話を1本書かなきゃいけないとかキャラがぶれるとかメタ的な理由なら思い付くな
単純に周囲に嫌われる要素抜きたかったのか、それとも子供のお話先に思いついてたのかな。 ジーク、割と重要なポジションぽいし。
ライバルはすごいね
やっぱ月夜だわ、こいつ なろうスレでも転スラの売り上げと無職の売り上げ貼って煽ってんだよね…… それも年単位で ネットの誹謗中傷ってこういうのも入らないのかな
月夜だろうがなかろうがどうでもいいので スレで他作家やら作品貶すのは荒らしと同じやぞ ってゆーか荒らしか
俺が5kmマラソンし、続けてプールで2km泳いで、更に家に帰って軽めの飯喰って寛いで、さぁ寝るか明日は仕事だ(テレワだけど)って間、お前らずっと罵りあってたのか。 (^o^)/スゴイ!!
コロコロ連呼マン=月夜アンチ=シルフィの耳にマヨネーズマン
>>455 売上が誹謗中傷なるの?
ならオリコンサイトは閉鎖だな
コミック最新刊が学園編つまらないから売上前巻より大きく落としたって事実も誹謗中傷なのか
暗殺者が貴族に転生する奴の漫画もなろう版も呼んだけど何処が無職のパクリなのか分かんない
>>463 ロリな天才魔術師をおどろかせまくって
それと別れたあとに弟子みたいなのと会うってな配置と展開なんじゃね?
ハッキリ言って言い掛かりに近いけどな 高速無職転生なんて孫の手信者しか言ってないし
月夜涙に嫉妬してるんだろう 過去の栄光に縋って惨めだねぇ
一斉に湧いてるというか 「一人で」粘着してるからすぐわかるんだよな その癖指摘されると擁護派がIDコロコロしてるとか言い出す 荒らしの見本みたいなゴミ屑
コロコロ連呼マン=月夜アンチ=シルフィの耳にマヨネーズマン
前にコミックの長耳長の耳が変だって話題になったのか? 俺も変だと思ってた なんか不気味 なんで書籍から変更したのかな?
漫画のほう描いてる人は書籍絵描いてる人にマウント取りたがってるんじゃないかな だからアレンジして無職転生はこっちが大本だ的にしたいんじゃないかな アニメPVじゃ書籍イラストの耳だったから見放されてるけど
書籍の絵ははっきり言って下手くそ 同じキャラが髪型変えただけで別人になるのは描き分けが出来てない証拠
とりあえず月夜涙って人の作品に関わっちゃダメだって事だけは理解した
たしかに漫画版のシルフィとビッチの耳は気持ちわりぃな 肥大化してるし
確かにってお前だけじゃん 自演するならキャラづくりもっと頑張れや、文才の無さがでてきてんぞ
耳がどーたら粘着しつつ糖質って言っちゃうのか 果てしなく頭悪いな
一言書き込んだら粘着とか頭がおかしな人だな って思って書込みみたら月夜がスレいるとか言い出してたガチでアレな人なんだろうと察した
アニメのアカウントでロキシー漫画の告知されてるけど こうして見るとそんな悪くないな グッズは書籍のイラストそのままじゃなくて 書き下ろしも出るといいんだけど
>>443 のスレ見たら
張り付いてる・連呼・云々って本当に書いてて色々察した
スレの雰囲気最悪だね 荒れてるの見てるだけでもイライラしてくる
なんJでは月夜スレが常に立ってるんだよなあ
【悲報】なろう漫画さんうっかり物理現象を高校物理で説明してしまう
http://2chb.net/r/livejupiter/1599472736/ ほんと月夜はいい加減にしてくれや 無職スレでも普通の話してたら 無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして 批判されたらスレ民統失扱い あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
>>485 関係ない月夜をディスるからじゃないかな?
この一連の自演ラッシュで 月夜が痛いところ突かれてると自分で言ってるようなもんでは まあ、もうここまで来ると何を言っても無駄だな 孫の手はあんま気にしないでほしいわ
月夜の名前だしてるのもそれに反応してんのも自演だろ たとえ自演じゃなくても同じ穴の狢
フィギュアの難易度的には1個万超えの受注品>ねんどろいど>一番くじ>フィギュアーツ>プライズってとこかな お高いやつならどのなろう作品も1個は出てる 3個4個となると盾ぐらいでそれより上はこのすばリゼロ転スラが軽く20以上出てる オバロは少ないから相性とかもある グッズは確実に出るけど基本通販でアニメイトとかに置かれるのはかなり人気がないと難しい
ネタ的な意味でフィギュアはださんといかんだろ、いや出さずにどうする
これが盗作かどうかはギリギリセーフってとこじゃね 無職転生 プロローグ(5325文字) ニートが死ぬ 暗殺貴族 プロローグ(5483文字) 暗殺者が死ぬ 無職転生 1話(4978文字) 転生して美人のママの胸でにやつく。魔法の存在を知る 暗殺貴族 1話(3769文字) 転生神にスキルをもらう、「美人のママの胸を吸うときににやつくな」と転生神に言われる 無職転生 2話(5506文字) 家の中で本を探してはいまわってメイドに気持ち悪がられる 暗殺貴族 2話(5463文字) 家の中で本を読んだりして文字を覚える。殺しの練習として死刑囚を殺す 無職転生 3話(9103文字) 魔力訓練をする 暗殺貴族 3話(5694文字) 魔力訓練をして魔眼をもらう 無職転生 4話(17400文字) ロキシー登場 暗殺貴族 4話(6084文字) 偽ロキシー登場 無職転生 5話(6461文字) 剣術と魔術の訓練をする 暗殺貴族 5話(4394文字) 魔術の訓練をする 無職転生 6話(9490文字) ロキシーから卒業 暗殺貴族 6話(5469文字) 土魔術で金属をつくる 無職転生 7話(16960文字) シルフィ登場 暗殺貴族 7話(5455文字) 土魔術で砲撃魔法をつくる 無職転生 8話(14887文字) シルフィが女の子だった 暗殺貴族 8話(5702文字) 偽ロキシーから卒業 無職転生 9話(11889文字) パウロがゼニスとリーリャを孕ませて妹が二人うまれた 暗殺貴族 9話(4738文字) 偽シルフィ登場、2年で教育と洗脳した 無職転生10話(15783文字) パウロがルーデウスを力づくで言うことを聞かせると決意する 暗殺貴族 10話(5458文字) 父親を倒す 無職転生 11話(9608文字) パウロに負けてエリスの家に送られる 暗殺貴族 11話(3850文字) 商家に行くことが決まる
髪が着脱可能なルイジェルド人形…は出しても売れるかわからんが、少なくともロキシーは売れるだろ
>>493 無理矢理過ぎる…
そんなこじつけだったら何でもパクリに出来るぞ
とりあえずエリスだして様子見じゃないかな まあ賭けてるしロキシーも最初から決まってる可能性はある シルフィはキャラ変更が激しいから難しい
作中のフィギュアを完全再現! とかやってくんないかなと思ったけど ロキシーシルフィはあったけどエリスはどうだっけ
>>496 かなり前の話題だし月夜スレの奴がネタにしてるだけだぞ
そのコピペで言いたいことって
無職のパクリ期間を抜けるとつまんなくなるってことらしい
そのパクリ部分すら全く似てるとは思わないし
似せてるつもりなら無職に対して失礼だろと
エリス、シルフィ、ロキシーのねんどろは 出るんじゃないかな? 盾のねんどろはラフタリア以外にもあったかな どうせならヒロイン三人出してほしいが
>>499 似せるもクソも全く別物を無理矢理こじつけとるだけじゃん
読んだ限り雰囲気も何もかも違うよ
スレの雰囲気最悪だね 荒れてるの見てるだけでもイライラしてくる
>>502 だから無職の話するならワッチョイの方でしてよね
>>501 ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
>>505 荒らしが減るならどっちだっていいんだけどさ
そのために何かしやしないが
まあ、ワッチョイに本気でする気があるなら。スレ立ての際に新規で建ててワッチョイなしのやつが建つ前に一気に埋めないとまず無理、根本的な所で言うと移動するのがめんどくさいとい思いがあると思うし
>>508 それやったら強行採決みたいだの言われるやん
実際効果があるものなら賛同者もいるだろうとその程度の認識でいる
まあ声の大きい荒らしが邪魔したらそれまでか
よその作品で有りでも書いてたりはするが この場合はそういう強引な態度が気に入らない
まあ、アニメ放送中はもっと荒れるから覚悟はしといた方が良いね。別のスレだがなろう掲載分以外は本筋とは認めないと言って書籍の何巻のなんPの何項と説明しても話聞かなくて自分の妄想を100レス以上撒き散らすやつとか居たし
ワッチョイスレあるんだから今からでも行きたい人は移動すればええやん なんで頑なに使わんのや
わざわざ移動するのが面倒いし、人が少なくて話す内容がないのコンボや。 本気でワッチョイ付きにしたいなら新スレで建てて、付きなしが立つ前に埋めるような事でもせん限り誰かやれよ俺は嫌だぞと、なあなあ精神で流されてズルズルいくわ
少し前に今あるワッチョイスレとは別に更に次スレにワッチョイ立ててワッチョイ無しが立ったら、こぞって皆ワッチョイ無しに移動したから新たにワッチョイスレ立ててスレ埋めても無駄 住人の大半がワッチョイいらない結果が出てた ワッチョイスレからワッチョイ無しスレへ誘導で皆移動するよ
少数の信者が自演で支えてるスレだからワッチョイにしたくないのかね? アンチが来てスレ賑わしてくれてるのを寧ろ感謝しなきゃな
以前ワッチョイあった時アンチ自演無双で雰囲気が最悪だったから まだ自演丸出しの今の方がマシなんよね
まあ基地外アンチに好き放題やられてるスレなのは間違いない 基地外に同じやり方で勝てるわけもないのに毎回ピーピー泣き言漏らしてるのを見るのもアホくさいわ
まあ、そんな勢いあるスレでも、無いし悪口テンプレ貼られてる訳でも無いからなあなあでいいか
はいはいワッチョイワッチョイ ID変えまくりの荒らしが言い出すのがお決まりなんだよな 月夜涙が荒らしたスレはだいたいワッチョイつくか IPスレになって過疎ってるんだよね ラノベ板のガガガ文庫スレがわかりやすいよ なお月夜涙の作品が打ち切られたら ガガガ文庫スレの荒らしも消えてなぜかこのスレに 似た言動の月夜擁護者が現れましたとさ あ ほ く さ
まあ、煽る奴も反応するのも止めようがないなら。それを流しながら話してくしか無いわな
月夜憎んでるやつはなんで無職スレを標的に選んだんだ?
>>524 作者がTwitterやってて隙が多かったり、読んでる人達が煽ったら直ぐ反応してくれるからだろ。
Twitterやってたらスキがあるって、そりゃ一部の人の話だろ 孫の手のリテラシーでTwitterしてても何も問題ないだろう
>>527 過去に色々言ってるよ。今の時代過去の発言も掘り返されるから本当はしない方が正解、このスレの一部みたいに煽るのを愉しむ愉快犯も居るし
孫の手のTwitterは見てるけど何か問題発言とかあったっけか
>>529 アフィログに挙げられた、アレ。作者自体の問題では無いが早くに火消しすれば良かったのに遅れて火に油を注ぐ行為して変なんが寄ってきた
>>531 無職転生のなろうランキングが転スラに抜かされそうになった時にランキング推移がおかしくてTwitterで質問してされたんだけどダンマリでアフィログに掲載されてから対応したのと、転スラに抜かされた時ケーキ買って何故か祝い出した事
同じ様な事言ってたけど自滅した作家多いからねー、他のスレがアンチスレ化したスレも最初は緩やかだったんだがね。 Twitterの過去の不規則発言でアニメ化飛んだ作者も居たっけ
で、必死に何か叩けるネタないか掘った結果がそれか 徒労だったな
>>536 叩くと言うより、Twitterリスク大きいから避けた方が良いよねという話してくしかじゃない?
灼熱カバディって漫画がアニメ化だが 作業に集中するためとかいって作者ツイッター消してた…が ほんとは二度目の人生みたいなことを警戒してんのかとは思った
久しぶりに来たらなんか殺伐としてて草 けんか売るような言い方する人が基本悪いけど、それに乗っちゃダメだよね
二度目の作者は自業自得だがあれ以来病んでたようなコメントしてたな Twitterとか匿名でやるべきだと思ったわ
>>539 月夜に文句言えよ
全部こいつが悪いんだからよ
今はやめてるか知らんけど一時期の宣伝botみたいになってた時はちょっと怖かった
孫の手のリテラシーは安全か危険かで言うとちょい危険寄りだと思うわ 僻んで厄介なこと言う感じじゃ無さそうだけど売れたら調子に乗ってそれを隠しきれないタイプ
そろそろ名誉毀損で訴えられろ 虚偽の内容を言い続けるとかマジなやつだからな
>>543 フォローしたら邪魔すぎたから対処したんだったわw
>>546 エロ出身が名誉毀損って職業差別も甚だしいな
仕事でエロやってる人たちに謝れよ
孫の手元ライター説もアンチが突如言い出しただけで ソース出さずに逃げたしな 相手するだけ無駄よ
>>551 本人が否定したらそれで終わりなんだけどね
>>552 5chのアンチが言ってるだけの戯言に本人が反応しろとか
それこそアンチ丸出しじゃないかー
孫の手にブロックでもされてんだな、これ
完全にストーカーですわ
ひでえ言われよう こんなんがファンとか作者が可哀想過ぎる
リテラシーが危険かどうかは知らんけど結構個人的なことも書いてるイメージ ファンとしてはうれしい。が今石蹴っただけで火事が起こる世の中だから気を付けてほしい気持ちはわかる
Twitterとか消しても過去の所業が何時迄も残るから自分すら忘れた不発弾がいつ爆発するか分からないからな。 本当に話したいだけなら別名義でやるべきだと思う、作者本人では無くファンの一人ですみたいにして
孫の手はTwitterやるべきじゃないわな 感想返しでさえ特定の質問に「イラッとしたので」とか一言余計なこと書き込んだりして炎上するから
このスレでも何度も言われてるけど言う方も言う方だけど反応するのも反応する方だから
>>553 これが月夜涙の書き込みね
作品の話をせず、住人を煽ったり
孫の手の人格叩きしかせず、語彙がなんJ民丸出し
孫の手に粘着してる理由は
マジでくだらない一方的な逆恨みだから
みんな相手しないでね
反応しちゃいけないよ。一番良いのは書籍のみに載ってる情報とかで延々と話し込む事、相手しないでずっと話してると離れるから
月夜本人がこのスレにいると思い込んでるから完全に病気だわな
>>562 それもさあ、俺達は別に月夜がいようが居まいが知ったことじゃないのね
君みたいに「いるとされると困るしブチ切れる」みたいのが湧くから臭くなるんよ
ほんとにそう思うなら黙ってるのがベストだとすらわかっていない
んじゃ話変わるけど次来るのオークの続きか他の短編かどっちだと思う無職はアニメ放送位のタイミングだろうからまだ少し先だろうし何が来るかな?
普通に考えたらオークっぽいけどな それはそうとして無職ってまだ2021年の何月とは言われてないんだっけ?
オークの続き書くかどうかとかって何か言ってたっけ? はよ続き読みたい
>>564 散々
IDコロコロ
月夜が荒らしてる
と決めつけてる統失だらけのレスが続いてるのにお前の言い分は通らねえな
>>568 相手されないからってこっち来ちゃったのね
バカ丸出しやんけ
972 名前:イラストに騙された名無しさん 2020/09/09(水) 22:35:22.08 ID:HD4gwHsz
勝者と
お隣天使(2巻20万部)
おさまけ(4巻35万部)
たんもし(3巻15万部)
オークさん(3巻30万部)
暗殺(4巻30万部)
いもウザ(5巻25万部)
敗者
塩(POS250の塵)
ラムネ(3巻5万部未満確定的)
結婚が(POS塩以下)
現実でラブコメ(重版すら無理)
探偵山田(たんもしに媚びたが駄目ですた)
スパイ(3巻でようやく10万)
二つの壁が明確に浮かび上がる
973 名前:イラストに騙された名無しさん 2020/09/09(水) 22:42:48.54 ID:HD4gwHsz
元気ネーナ
974 名前:イラストに騙された名無しさん 2020/09/09(水) 22:46:07.91 ID:HD4gwHsz
なんでこんなに元気ないんだよこのスレ やーぱり一人のアンチがIDコロコロしてたんですね
975 名前:イラストに騙された名無しさん 2020/09/09(水) 22:51:05.10 ID:HD4gwHsz
ではおやすみIDコロコロニートくん
ぼくは明日仕事あるんで
パウロは各地のギルドに張り紙してたけど、 ルーデウスが最初に登録したところにはそれあったのかな 一番東でミリスってことは無いと思うが
フィットア領中心に活動してたらそんなもんじゃないかな どこに飛んだか分からないんだから北方向も探しただろうし
言い方悪いけど過去の人だよね 累計もどんどん落ちるし流行りもこの人の作風からどんどん離れて行くし
無職もパクリだらけだしな 信者はオマージュとか言ってるがパクリはパクリだよ
まあ、全ての作品はどっかパクってるからな。 エルフ、ドワーフとかの亜人系、ゴブリン、スライムとかのモンスター系、ポーション、魔法もパクリに入るから目くじら立てずに行こうぜ
オマージュってのは要するにブラッシュアップだからな その人なりの技術ややり方で表現出来て初めて成立するもの そのまんまやったり拙いものはオマージュとは呼ばず出来の悪いパクリでしかない 無職は勿論パクリ
別にパクリだろうと何だろうとそのまま文章全く同じままでも無い限り読む側からしたらどうでもいいからなぁ。気に入らなければ読まないで終わりだし
結局言い訳して居座ってるけど 月夜涙が孫の手に難癖つけてるだけじゃん パクリとか自分がさんざん言われてることだろ 検証もされて黒確定してるし 孫の手は角川のパーティ終わったあとに 八男作者と飲みに行ったってくらい コミュ力普通にあるのに、月夜は陰口叩くだけ そろそろ呆れを通り越して怒れるわ
アンチ活動がしたいなら、本好きみたいにアンチスレ作って、そっちでやってくれ
月夜スレじゃないから月夜の話題は月夜スレでやってくれ
細かいパクりまで指摘してたら大抵の漫画家は手塚治虫のパクりになるし 王道ファンタジーはトールキンのパクリになるわけで 同じ箇所よりは独創性のある箇所に注目した方が建設的だよ、荒らしたいだけなら知らんけど
独創性っていうのは、人間が全ての文化物を把握出来ない以上一定の矛盾を孕んでるので、 自分が知っている文化物だけで独創性云々言いだす奴見るとフフッてなるw
>>581 パウロ死んだときのスレはすげー勢いだったっけなぁ
老デウスは展開神ってたがアニメじゃ二期の学園編で人気低迷して三期の老デウスやれないよなぁ…
単発が話題変えようと必死になってて笑う やってることはお前がアンチに言ってることと同じじゃないですかね?
ぶっちゃけ独創性という意味で言えば孫の手よりも月夜の方があるな
なんで最近アンチがこんなに必死なの? アニメ化で発狂するようなタイミングでもないし なんかったんけ?
月夜涙のスレが盗用問題でアンチスレとかしてしまってるから道連れかはたまた愉快犯が同じ様にしたろと狙ってるか。 脇が甘いスレとかに煽るために来たりしてるからそれじゃ無い? 月夜涙スレとかスレタイが 【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ37【参考にしました】 になってるくらいヤバイスレだし
孫の手すーごい忙しそうにしてるんだが アニメ化ってそんなに大変なのかね
>>594 ありえんくらい忙しい
今まで1文字も書いたことのない部分のイメージをビジュアルで求められるし
アニメ会社はほっときゃシルフィの髪最初から白とか魔界語をハングルにとかしてくる
アニメは前世のナナホシと秋人の口論の声でナナホシは社長との初遭遇時にネタバレしちゃうんよね
魔界語がハングル、って表現は問題だ。 面白いけども。
ああ、小説では誰が言ったか分からない言葉もアニメだとバレバレになることあるよね・・・
多分、白仮面に変声機能とかついてて違って聞こえるんだよw
社長ってなんで自分で使わないようなアイテムをわざわざ回収してるんだろ
勝手にハングルは笑う 一応魔界語じゃなくて魔神語だな
主人公の名前 無職転生 ルーデウス (ルード+デウス) 暗殺貴族 ルード な?
>>600 回収しないと誰かが拾ってそれで展開変わるからとかかね
言うてナナホシ登場するのずっと後だから気付く人ほとんどいないだろ
>>596 >>604 マスクをしてることで声にエフェクトでもかかってたらいいんじゃないか
別にそこ隠さなきゃいけない要素って訳でもないような? あそこ社長のエリス達への態度も含めてルーデウスにはその時点では分からないけど 読者目線ではけっこうバレバレな伏線張りまくってるエピソードだし
wwwwwwwwwwww 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
みんな結構伏線とか初読で気がついた? 読み返すとバレバレにみえたナナホシすら学園編で気がついたわ
そもそもトラックから助けた女の子だとかは…… 忘れていたかな
十数年前に一目見た人物をパッと思い出せなんて無理な話
完結してから読んだからリアルタイムであーだこーだ 考察とかしてた勢羨ましい だから続編はてぐすねひいて待ってる
どこで追いついたんだったか…… 入学あたりからリアルタイムだったかな
自分も完結してから読んでいるが、これ連載中参加だとヤキモキして大変だったろうな、とは思うw 寧ろ完結後に一気読み出来て良かったとさえ思ってるけど。
ターニングポイントパイセンキターーーー!!とかやりたかったよな
めっちゃスレが平和になってて草 やっぱまともなファンが集まってくれると和むわぁ 孫の手が忙しいのはアニメ関係と、特典小説だろうね 一巻ずつにつけるのか、全部そろえた場合の特典か いずれにせよかなりの文量を書き下ろす必要があるはず
孫の手氏もとうとう特典商法の闇に堕ちるのか・・・ あれホントやめてほしい
このすばには結構本格的なアクションゲームがついてきたくらいだし 円盤特典は凝ったものじゃないと売れにくい
円盤特典か東宝レーベルって円盤何話ぐらい入れてくるんだろう 2話しかはいってなくて7000円とかやめてほしいよ買うけど
DVD、BDの特典は今やあって当たり前の時代だからねぇ 全巻購入してやっとなんらかの申し込み券が手にはいるとかざらだし
>>624 スルーしないやつも荒らし
売り上げの話して叩いてるのはどんだけIDが増えても一人だからね
そんなに学園編つまんないかねぇ… 確かに停滞してる期間長いけどその後のための助走だからねぇ
マンガで映える内容じゃないもん学園編 売上下がるのは仕方ない
>>629 別にアンチじゃないけど書籍で面白いのとマンガで面白いのは別物じゃん?
荒らしは荒らしのレッテルに抵抗するから しばらく自演が続くかと その間はいかに悪辣な発言をしてても無視が最良
個人的にコミカライズは構成がヘタクソでもやっとする 学園編入ってから「そこで次の話に引くの?」ってのが多い
マジレスすると売り上げがどうとか知らんけど、ニコニコ漫画とかアマゾンでの反応とか見てると別に評価悪くないけどな 以降はもう反応しないんだからね!(ツンデレ)
とはいえ構成とか工夫できる気がしないでもない たぶんアニメ化とかの都合の関係もあると思う
漫画の学園編いいと思います コミカライズの人はおっさんをカッコよく描くのは苦手だけど 美形を生き生き描くのは上手いし
構成は編集の仕事かも知れないけど1話内に落とし込む内容として原作の切り方が上手くはないと思う
書籍の絵を描いてる人よりは断然コミカライズの人の方が上手い 何なら書籍の方をコミカライズの人に変えて欲しいくらい 辺境の老騎士も書籍の絵がコミカライズの人に変わったし
>>638 老騎士は書籍の絵師が死んだからだろ
頭おかしいんじゃないの?
書籍の絵はキャラの書き分け絶望的にヘタだからなw 髪型違うシルフィが全員別人 ドラゴンボールのヤムチャなんか髪型変わってもヤムチャって分かるがそういう基本的なところが出来てない
>>636 絵のことしか言ってないあたり内容微妙なのは認めてるんだな
>>642 再会したときのルディが一目で分かんないくらい別人になってるんだからそれでいいんだよ
どうしても叩きたいようだね アンチか「批評家」なのは知らないけど、反応しないのが1番だよ 釣り針に掠らせるのはいいけと、引っかかちゃダメですよ🙅♀
>>643 絵のことだけじゃなくて漫画としてのキャラの表現全般だよ
ちょっとコミカル風味でキャラクターを魅力的に描くのが上手い人だから
コミカライズの作者は趣味でBL漫画描いてる腐った人なので苦手
漫画の作画やってるのって勇佐野だっけ? ガンガン時代にそんな感じの絵ばっか描いてたなw
【ロックフェラー】 『明日、面白いドラマ(9.11)が起きるから、見てゆけ』 【石原慎太郎】
http://2chb.net/r/liveplus/1599783941/l50 真面目な批評書きたかったらワッチョイの方でやりなって 今はあっちの方でなら相手してやるから
ほんと月夜はいい加減にしてくれや 無職スレでも普通の話してたら 無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして 批判されたらスレ民統失扱い あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
話題転換なんだが、パウロ死んだとき「これもっとどうにかなっただろ」って思ってた けど三回読んでみてルーデウスの行動は最善ではないけど次善ではあるよな 実際パウロ殴って戻るのが最善だけどそれはそれで一波乱ありそうだし
孫の手の「小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋」で名指しで批判されたと思い込んだからだよ 完全に被害妄想の統合失調症
>>653 戻ってゼニスが死ぬようなことがあったら
パウロにルディが殺される(くらいに憎まれる)から
共闘する以外の選択はなかったと思うよ
言い方は悪いが、最小限の被害でヒュドラを倒せたとも言える
>>655 それ以前から実質累計1位とかほざいて馬鹿にされて逆ギレしたり
高速無職転生が絶対無職転生より売上も巻数も伸ばせなくて逆ギレしたり
完全に月夜涙の糖質被害妄想の逆恨みなんだよな
仮にヒュドラ戦を一度撤退してザノバとか連れてくるのを提案するとする それで無傷で日数かけてヒュドラを倒したとする すると パウロ「ルディ!お前があの時に安全策がどうとか言って戻ってしまったからゼニスはこんな自我も壊れちまったじゃねーか!俺の提案どおり、あの時に討伐してたらゼニスはこんな事になってなかったかもしれねぇんだぞ!全部お前のせいだ!!」 ついでにゼニスやリーリャにDVレイプしたりノルンに罵声浴びせたり酒浸りになるかもしれんね ヒトガミの嫌がらせでパウロ操作するかもしれんし
漫画の最新話もかなり酷かったな 作者やる気ないんだろうか?
>>659 やる気が無いと言うより、向上意識が作品に向かないのだろう。仕事としてお金を貰うためにやってるけど趣味ではない感じ。
本来はボーイズ掲載書きたいのに男性向けの嗜好作品書いてるのでは?で同人とかは本来書きたい絵が描けるから生き生きしてる
巻頭カラーだから期待してたのに全然話進んで無くて笑う こりゃ学園編2~3年じゃ終わらんぞ
絵師の人は可愛い女の子より可愛い男の子描きたい人だからなあ ガンガンオンラインで連載してた漫画もゲームのコミカライズだったけど登場人物男ばっかで作画がイキイキしてた
コミック13巻読んだけど確かにあんま話進んでないな 一気に読んでこれだから雑誌で読んでる人からすると相当長く感じるんじゃなかろうか
>>658 、656
パウロ結構感情的で自業自得だよな。いい奴だけど。
ザノバ呼ばなくても周りの冒険者パーティに頼めば可能性あったと思う
作中で断られてたのは、犠牲に対して得られる利益が分からないからで
最深部にマジックアイテムやら魔石がゴロゴロしてるのを確認してて、迷宮の安全な攻略法も確立してるわけだからある程度参加してくれてたでしょう
ドラマCD聞けば分かるけどパウロが死んだのって ルディの迷宮攻略経験の少なさから経験者なら殊更警戒するべき時にそれができなくて、なまじ優秀すぎた為にパーティー仲間もそこに思い至らなかったからなんで…
もう漫画は要点だけダイジェストにして年内にシルフィと結婚でいいよ 今はアニメ化特需でカラーとか貰えてるけどここ数ヶ月のアンケは決して良くはないだろうね
そりゃ単純計算で1万人が新刊買わなくなったわけだから評判いいわけがない 尼のレビューなんかはウンコ出されても喜んで食うような信者評だからあてにならん
その辺の冒険者呼んだって結局ルディが焼いて回るしかなくて発狂モードを庇って死ぬのは変わらない気がするんだよな
パウロは好きなキャラだし死んだ時はガチで悲しかったけどルーデウスのとこで一緒に暮らすのはパウロの性格や精神的に無理やったろうね アウアウアー状態のゼニスにウンザリしてゼニスや周囲に当たり散らすようになる未来がくる予感しかない パウロはヒュドラで死んだ事で報われた
パウロは初期から嫌悪感しかなかったので死んでも全然悲しくならなかったな よくよく考えると作中ろくなことしてないわこいつ
ルディからすりゃ親父でも読者からしたら不貞行為しては開き直るわ幼い息子を八つ当たりで殴るわ屑みたいなところしかないからな
昔からだけど男主人公バトルもので親父が健在の作品ってめちゃくちゃ少ないからな 敵行方不明死亡済み途中で死ぬ理由はないが出てこないで8割説明できる 出てきたとしても戦う能力のない一般人がほとんど
パウロ好きな人は同類なんじゃろ 家庭を持ってはいけないタイプ
反逆のソウルイーターは父親がラスボスになるんじゃないの
純粋に物語に登場させるのが難しい立ち位置なんやろうな。作者の精神的にも「親」の扱いが難しいんだろう パウロは普通の人間らしくて結構好きだけどな、クズ行為も背景を読み解けば許せるし 感情的すぎるのが傷だが
ここのスレ住人は単発をよっぽど嫌ってるみたいだが 他スレも単発多いし同じIDが一日中張り付いてる方が傍目から見ると気持ち悪い
おっ 俺は自分自身をそこまで高尚な人物だと思ってないから許せるよ そういう意味ではクズかもね
人のクズさを受け止められない人がよく無職転生よめるねぇ
ゼニスはルディのおかげで許せたみたいな感じで 家族の形を継続する選択をしたけど、 やっぱりパウロのことは完全には許せてなかったんだよな だからこそパウロもゼニス助けるために命かけたわけで
本来は味方もしくは偉大な存在である親父に対して許せるって感情を持つ時点で不快な気持ちは有るって証左だからなぁ 完全な敵として出てくる作品も少なくないけどそういう親父は許せるだの議論にならない 心の底から憎まれる存在って外道な敵じゃなくて主人公が逆らえない立場の味方ってのは
偉大で清廉な親父だとルディが萎縮しちゃうな 子供達のルディへの反応ってルディが偉大な父親に対峙したケースのトレースって面があると思うの
>>689 現実では親なんてそんなもんだからリアルではあるやろな
あの低俗な感じがルディと仲良くなれた理由だし、信頼を抱けた理由でもあると思うわ
どうでもいいけど最近親に甘やかされまくったのか、逆に関係が悪かったのか知らんけど作品中親が悪いことするとめっちゃ反発するやつおるよな
悪ではあるけどそこまでいうか?みたいな
例えばあれがパウロじゃなければ逃げるか返り討ちにするかだからな まず立場を利用したパワハラってのが一因 それと他の作品で主人公より情けない親父にどやされるシーンも少なくないけど、そう言うときは一見して正論を並べてる 父親であり同居してた自分の責任を奉公に出した10代前半の息子に擦り付けるとか流石に見たことないレベルの不快イベント
>>691 有り得ることならヒロインが浮気したり特に非の無い主人公に愛想つかせてもいいのか?
現実として無くはないから叩くなって意見の方が意味不明だわ
自分の責任ってわけでもなくね?まず自分の責任というか転移事件のせいで、なおかつ家族全員発見できないのもパウロの責任ってわけでもやろ、誰の責任でもない気が なおかつあの言い争いは絶望状態で未熟なパウロが流れで行ってしまっただけだし パウロの言うこともある程度正当性はあるやろ(ルーデウスがそこまでできたら凄いが、神童ぶってたせいもある) まぁぶっちゃけある程度パウロが言われるのはわかるわ。親というか人間として未熟だっただろうなあの時
>>693 愛想尽かして浮気したというか性欲サルだっただけやろ。それはそれで問題だけど
叩くなとは言わないんだがな…叩いて許すぐらいの器量と甘さがあった方が作品楽める気がするんよな、無職に限らず
作中でスルーされてる行為を叩くのはわかるけどほとんど作中で言われてるからなあ
>>697 そう思うならかなり前に脱落してるはずだよねえw
なんでこのスレに来るの?
相手しちゃ駄目よ 俺も触っちゃったけどwほんとめんどくさい御仁だ
息子と一緒に親の成長も見てるから仕方ない所もあるな でもまあ他作品には自堕落でとんでもないゲス親もいるし そういうのと比べるべくもなく魅力的な親だと思うぞ
気持ち悪い作品には気持ち悪い信者がつくというのがよく分かるスレ
信者避け 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
>>704 親のことがここまで描かれる作品もそうないからな
まして成長したあとに親とパーティ組んで迷宮潜るとか、なかなか見ないわ
0707 この名無しがすごい! 2020/09/11 22:43:44
>>704 親のことがここまで描かれる作品もそうないからな
まして成長したあとに親とパーティ組んで迷宮潜るとか、なかなか見ないわ
ID:ztFf3thQ(5/5
>>701 一部のネタでアンチしてる人がいるせいでどこまで反応していいのかわからんの本当カオスだと思うわ
>>710 まあでも
学園とかアイシャとかに苦言を呈する人がいたとしても
その人は売り上げ部数で叩いたりはしなかったと思うから、わかりやすいよ
まてよ 無色転生ってタイトル 無想転生のぱくりだよな? いいのかよ
流石にあれはわかる 俺がアンチと言っているのはこの掲示板の空気をどうしても悪くしたいお方達(結果として無職の評価を下げたい人たち) 分かりやすいやつはいいんじゃ、みてて面白いから寧ろ
>>715 712にやろうとしたら間違えたわ
スレ潰してすまん
まあ、色んな過疎り過ぎず、そこまで流行ってる訳でも無いスレに煽りに来てる他のスレでも見たからただ煽るの楽しんでるだけだよ。
スレの雰囲気悪くしたいからIDコロコロ連投丸出しで 一気にわいて話題ぶったぎろうとするんだから わいたなーと思ったら話題をNGぶっこんで無視するんやで などとレスすると必死で回避してくるから見ててねw
たとえば月夜NGにってレスがあったとたんに 月夜ガーいってレスバしてたの両方わかなくなったんだから露骨なのよ
0609 この名無しがすごい! 2020/09/11 07:30:18 みんな結構伏線とか初読で気がついた? 読み返すとバレバレにみえたナナホシすら学園編で気がついたわ ID:49wP99z6(1/8) 0612 この名無しがすごい! 2020/09/11 08:12:40 完結してから読んだからリアルタイムであーだこーだ 考察とかしてた勢羨ましい だから続編はてぐすねひいて待ってる ID:49wP99z6(2/8) 0667 この名無しがすごい! 2020/09/11 19:52:12 ドラマCD聞けば分かるけどパウロが死んだのって ルディの迷宮攻略経験の少なさから経験者なら殊更警戒するべき時にそれができなくて、なまじ優秀すぎた為にパーティー仲間もそこに思い至らなかったからなんで… ID:49wP99z6(3/8) 0682 この名無しがすごい! 2020/09/11 21:13:01 どうして自演をアピールするように連投するんだろw ID:49wP99z6(4/8) 0687 この名無しがすごい! 2020/09/11 21:36:07 人のクズさを受け止められない人がよく無職転生よめるねぇ ID:49wP99z6(5/8) 0690 この名無しがすごい! 2020/09/11 21:47:29 偉大で清廉な親父だとルディが萎縮しちゃうな 子供達のルディへの反応ってルディが偉大な父親に対峙したケースのトレースって面があると思うの ID:49wP99z6(6/8) 0718 この名無しがすごい! 2020/09/11 23:09:14 スレの雰囲気悪くしたいからIDコロコロ連投丸出しで 一気にわいて話題ぶったぎろうとするんだから わいたなーと思ったら話題をNGぶっこんで無視するんやで などとレスすると必死で回避してくるから見ててねw ID:49wP99z6(7/8) 0720 この名無しがすごい! 2020/09/11 23:17:27 たとえば月夜NGにってレスがあったとたんに 月夜ガーいってレスバしてたの両方わかなくなったんだから露骨なのよ ID:49wP99z6(8/8)
えれー伸びてんな タイトルはまぁパロディだったのか
月夜、月夜と皆んな言うから月夜涙のスレ覗いて来たけど。もはや、スレ住人からも煙たがられてあちこちのスレ荒し回ってる廃棄物以下の物がいるって認識だから月夜涙の住人ですら無いぞ
次スレはワッチョイ有りにしよう いくらかマシにはなるだろう、多分・・・
そいや俺も気になってたから貼ってくれるとありがてぇ
しかし漫画は6年も連載していてその半分も連載していない失格紋等の進行諸島作品の漫画に3倍近く売上離されてるのは悲しいな しかも向こうはどれもアニメ化の発表すらしていないのに
進行諸島作品のコミカライズは絵師ガチャが全部SSR級だからな あとテンポ良くてサクサク進むのがいいのかも知れない ユージなんかはコミックが書籍を追い抜こうとしてるくらいだし
KADOKAWAも最初の方はコミカライズの作画とか完全に舐めてたからな。オバロとか劣等生とかも余り上手く無い、章ごとに絵師を変えるとかしてた。 で、一部の作品が売れるの見て急に力入れ出した
無職転生長いから六年経って学園編って事は完結に二十年近くもかかるって考えるとバカらしくなるわ。
完結まで連載出来たら絶対40巻は越えるな。 まあでも、盾も余裕で40以上、転スラとかにいたっては60越え確実だから普通なんじゃ無い?
本編が25巻以上になりそうなんだから漫画なら倍近くいくのは当たり前 それも月刊誌だし全編コミカライズは現状では無理だろな どっか切りのいいところで終わるんだろ
>>706 これほんと学園編の不人気っぷりが凄いな
>>736 長くなるから切ると言うよりか、売り上げの流れとか次第な気がする
マルチメディアで展開しようとしてるからなおさら
集計日数が違うのを指摘された後の単発乱舞と 唯一単発じゃなく粘っていた奴がデタラメ言ってて逃走したのは悲しい事件だったね
文字化けしたデータ何度も貼り付けてるだけで 悪質な荒らしでしかない
荒らしに来て楽しみでやってるのにストレス溜まるなんて難儀なもんだね
>>739 たった2日くらいしか違わないやん
翌週ランク圏外まで下げとるし合算しても前巻超えてるとは思えん
あんま変わってないってw 全国書店の状況からしても、実売数が良くなることはなかなかないけど その分通販で捌けてるよ 週間POSランキング 34 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 59 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13 32 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 116 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12
はっきり3日って書いてるのにわざわざ「たった2日くらい」と言い換えるあたりやっぱり都合が悪いんだなってなる いじましい
>>744 その週のオリコン50位が1万ちょいなので
仮に51位だったとしても合算して前巻の初週以下は確定
累計ならもっと下
残念でした
漫画13巻ブックウォーカーの月間ランキング2位だし Kindleも常に上位にいたし相変わらず電子は強いから そんな心配してないわ、初動の3日はそこそこでかいし
集計日数云々言って言い訳してるアホは結局2週かけて1週分以下なのを証明しただけか
マイナーなランキングやちょっとの購入でランキングが大きく上下するKindleまで持ち出して「売れてるんだ!」って惨めで恥ずかしくないのかね 既に大勢は決したのに
ちょっと下がったかもしれないって程度しか証明できてないやろ しかも今時オリコンで微細な売上の差なんかでないのに 売上厨はいつまでもそこから抜け出せない
つうか、この人の主張は「学園編が不評だから売上が下がった」だけど、この間の流れで、これまでの単行本売上も巻数である程度増減してるのわかったし、少なくとも学園編が不評だからって下がったって根拠にはならんわな まぁ関係ないんだろうけど
>>749 本当に売れてるなら無視すりゃいいのにいちいち反応する辺り売れてない自覚があるんだろ
やっぱり煽って反応もらったらまた攻撃しての繰り返しかー 一切相手しちゃだめなんだね、すみませんでした
2020/09/07付 コミック TOP 50 50 14,746 化物語 10 14746が1万ちょっとか・・・ 12巻より下がってそうなのは分かるが、こんなのばかりだから馬鹿にされるんだよな
>>754 やっぱ前巻より下がっとるな
ありがと確信が持てたよ
>>754 つーかこれだとほぼ横ばいラインじゃないかなあ
学園編が不評で減った論は益々ないな
売れてない自覚とかじゃなく、あまりにも穴だらけな売上話にツッコミ入ってるだけでは… 以前のデータ出されて、売上増えたり減ったりはいつもの事だろって言われたら、減ったものは減ったんだよ! とかキレてたな 学園編が不評だからって理屈はどこいったんだよと
>>754 いじましいwww
《形》意地きたなくせせこましい。いじけた感じがするほど、けちくさい。みみっちい。
何が不評だかその話は知らんがアニメ放送前の作品が売上下げとる時点でダメだろ
アニメ放送前と言われてもキャストだの時期だの詳しい情報でたのも最近だし 結局上がったり下がったりしてるんなら誤差の範囲だろ アニメ始まる前に漫画最新巻買う、なんて新規もそういないし
>>760 ここの連中はそこが分かってないよね
一人攻めれば勝てると思ってるあたり底が浅い
学園編不人気説は根拠なしは証明されたか 良かった良かった
下げたっていうか結局いつもの誤差の範囲だろって話なんだがなぁ 今度はアニメアニメいってるけど、アニメが始まってない所かろくに情報もない段階で目に見えて売上上がる作品のが珍しいような
反応するバカは作品の話をしてない時点でアンチに負けてるって気付いてない
>>765 まーた新規IDじゃんw
しばらくそれで固定しといてくれ どうせ分裂しても言ってること同じなんだから
>>763 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
残念ながら…
学園編が不評だから~が使えなくなるとアニメやるのに~ときて、最終的には反応したから負け~、アンチの勝ち~てか…情けないねぇ
>>766 反応する辺り荒らしの手助けしてる自覚ないねアンタ
はーいコロコロしてないなら↓のIDの人たちはもう一度書き込んでねー 何もやましいことがないならできるよな? ID:uH/8+UKm ID:/gcQ5G8J ID:NMtQz8C5 ID:DO+sV1qM ID:1rgRDsc8
0744 この名無しがすごい! 2020/09/12 16:28:00
あんま変わってないってw
全国書店の状況からしても、実売数が良くなることはなかなかないけど
その分通販で捌けてるよ
週間POSランキング
34 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13
59 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13
32 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12
116 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12
ID:UIFUjIFe(1/4)
0753 この名無しがすごい! 2020/09/12 17:19:20
やっぱり煽って反応もらったらまた攻撃しての繰り返しかー
一切相手しちゃだめなんだね、すみませんでした
ID:UIFUjIFe(2/4)
0766 この名無しがすごい! 2020/09/12 17:49:22
>>765 まーた新規IDじゃんw
しばらくそれで固定しといてくれ どうせ分裂しても言ってること同じなんだから
ID:UIFUjIFe(3/4)
0770 この名無しがすごい! 2020/09/12 17:51:33
はーいコロコロしてないなら↓のIDの人たちはもう一度書き込んでねー
何もやましいことがないならできるよな?
ID:uH/8+UKm
ID:/gcQ5G8J
ID:NMtQz8C5
ID:DO+sV1qM
ID:1rgRDsc8
ID:UIFUjIFe(4/4)
このスレはロキシー外伝が不評なのは認めるのに学園編が不評なの認めたがらないのはなんでなん?
0744 この名無しがすごい! 2020/09/12 16:28:00
あんま変わってないってw
全国書店の状況からしても、実売数が良くなることはなかなかないけど
その分通販で捌けてるよ
週間POSランキング
34 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13
59 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13
32 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12
116 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12
ID:UIFUjIFe(1/4)
0753 この名無しがすごい! 2020/09/12 17:19:20
やっぱり煽って反応もらったらまた攻撃しての繰り返しかー
一切相手しちゃだめなんだね、すみませんでした
ID:UIFUjIFe(2/4)
0766 この名無しがすごい! 2020/09/12 17:49:22
>>765 まーた新規IDじゃんw
しばらくそれで固定しといてくれ どうせ分裂しても言ってること同じなんだから
ID:UIFUjIFe(3/4)
0770 この名無しがすごい! 2020/09/12 17:51:33
はーいコロコロしてないなら↓のIDの人たちはもう一度書き込んでねー
何もやましいことがないならできるよな?
ID:uH/8+UKm
ID:/gcQ5G8J
ID:NMtQz8C5
ID:DO+sV1qM
ID:1rgRDsc8
ID:UIFUjIFe(4/4)
そりゃ単純に好きな奴が多いか少ないかの話じゃね? 無職本編は好きだが、ロキシー外伝は別に…て人はいるだろう スピンオフまで全て好きってのもいるかもしれんがね
うわ発狂しだしたw スルーするにも話題の提供がないからなー クリスマスにはSS投稿してくれるだろうけど、それまで長いな
どうしてそこまで認めさせたいのかわからんが… そりゃあ大体の人がつまらないとは思ってないからだろうjk 以降この話には関わらないし反応しません
ほんと月夜はいい加減にしてくれや 無職スレでも普通の話してたら 無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして 批判されたらスレ民統失扱い あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
ガチ糖質は頭おかしいって言われなれてるから無駄だろ
学園編は置いといて無職転生の本領発揮はこれ以降の迷宮だったり老デウスだからな
反応すればするほど喜ぶからやめとけよ、月夜とか言ってる奴も、月夜の本スレみたらそいつがMFのスレとか幼女戦記のスレ荒らしてる廃棄物扱いされてる奴だったし
ロキ伝はそもそもスピンオフだし物好きしか読まんからいいよ
アニメって8巻の始まりの「学園編に行こう!」で終わりかなやっぱり
4コマもエリスとヤったあといなくなったで終わりだったな
エリスとルディの年齢差って2歳半くらいでいいのかな
漫画版は小説版書き下ろしの7巻の範囲てコミカライズされてる?
>>789 すっとばされたと思ったらあとになってダイジェストで語られた
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2& ;dlcl=ja&cid=KDCW_MF01000009011108_68
これが雑誌最新のいっこ前
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
見たらスレの半分以上が荒らしとそれに 反応してるレスばっかじゃん 無視やスルーという言葉を知らないの?
荒らしも反応してる自演してるから、更に反応してる奴が居るからキリが無くなってる。 ワッチョイ付けてない色んなラノベスレに出没してるし
学園不評とアイシャ編の話題を月夜に擦り付けてコピペし続ける異常者もいるからなぁ
ゾルダートの新しい仲間の魔術師、タニアって小説版にはいなかったっけ? 9巻確認したらクラン集会にあわせて再会したときに女っぽいセリフの仲間もいっしょだけど ルーデウスと初対面ってカンジがしない
>>795 あんなん真に受けて怒ってんのは本人くらいよ
つまりあんた
>>796 読んでないからわからんけど
同一人物だとしたらゾルダートがよく話すから親しみ感じてた説
学園編の話題を月夜のせいにするのは無理矢理だったな 俺も学園編はコミカライズのは失敗だと思うわ 原作はリアルタイムでも三ヶ月で終わったが漫画は月1連載で数年は学園編 これはストレス溜まるよ
どんなに嫌でも不評でも嫌であろうと重要な場面があるので飛ばす事出来ないから暫くじっと我慢や。なぁに来年アニメが放送されるなら耐えれるだろ?
学園編がつまんないというより、月イチ掲載の割にあまりに進行が遅すぎるのは不評の要因だと思う 尼で好評価のレビューでもそれを指摘してる人いるし ひとりぼっちの異世界攻略みたいにWebとかで週4更新とかなら文句は減ったと思う
同じ事をおそらく同じ人間がずっと煽り目的で言い続けるのでなければ何でもいいよ
漫画の最新話とか読者舐めてるとしか思えなかったもんなあ 巻頭カラーであそこまで話が進まないとは思わんかった
まあ、好きで描いてるのと食べる為に描くのは違うからなぁ。ヤル気のある人は月刊誌に2話掲載したりするし、食うだけなら月に25Pくらい淡々と描けば充分だし
無職は表紙とか巻頭カラーになる頻度高すぎだし 4月 表紙 5月 巻頭カラー 8月 表紙&巻頭カラー 10月 巻頭カラー しっかり推してくれるのはありがたいけど無職に頼りすぎとも言える カラー上手いからしょうがないけどな
フラッパーは主力連載が次々終わったから編集的には無職をどうしても長く引っ張りたいんだろうな だからただでさえ長い学園編を薄めに薄めてる
学園編ってそれまでに無かった謎オリジナルをちょいちょい入れる辺り引き延ばし前提で描かれてるよな
よく考えたらフラッパー、盾、無職、くまみこ、関くんとかあるけどあんまり当てに出来ないから雑誌自体がピンチか
コミカライズも雑誌の中じゃ売れてる方でもなろうコミカライズ全体で言えばそこまで売れてるってわけでも無いのでね 上は単巻10万部超えがゴロゴロいる世界
正直いうと今の漫画家さんだと戦闘シーンはあんま期待できんから迷宮編ぐらいで終わっといたほうがいいかも
学園編でこれからの必要不可欠なエピソードを抜き出すと バーディ襲来 ナナホシと魔法陣 シルフィと結婚 ルイジェルドと妹来訪 ノルン入学 ノルン引きこもり ペガリット大陸に行くまでパッと思いつくだけでこれだけある。 それぞれ短く終わらせるにしてもシルフィとの結婚まわりと妹まわりは数話かかるなぁ 家買うし自動人形見つけるし
流れが大事だからどうやっても数年は我慢だ。アニメもあと一年くらいであるから頑張って行こう
アニメPV第一弾、再生数100万超えたな 期待度は高いと思って良さそう
>>811 結婚までダイジェストでいいな
結婚後もダイジェストでいい
いやーもう作画は約束された勝利だからな 動いてるってだけでもファンなら見る価値はある
>>811 エリスが帰ってくる前にコミカライズが終わるんじゃないかレベル
学園編あと5年は終わらないなこれ 漫画しか読んでない人は脱落すんじゃね?
>>818 そんな長く続くと本気で思ってるならバカだなあとしか
アニメPVは凄いんだけど本格的に制作に入ったあたりで 新型コロナがきてしまったからタイミング悪いっつーか 心配なとこはあんだよな、まあ円盤買うつもりだが
どうせアニメ化に合わせて適当な所で打ち切るだろ 自衛隊が全面協力して入隊希望者増やそうとしてるGATEぐらいだろあんなダラダラやり続けてるの
>>822 別に誰も終わって欲しいとは言っていないんだよなぁ
GATEに合わせて語る奴はこいつみたいなのがいたから印象悪い
そもそもなんでGATE?って思うし
735 この名無しがすごい!2020/09/12(土) 10:49:59.33ID:7iubD/lO
ゲートは外伝やるだろうね
その後は海自編
737 この名無しがすごい!2020/09/12(土) 11:12:04.69ID:7iubD/lO
>>706 これほんと学園編の不人気っぷりが凄いな
コミカライズがどこまで続くかについちゃなんともいえないね アニメはボロクソに叩かれて、原作も続いてはいるが、なろう系でも売上上位ってわけでもないイセスマとかは、アニメの範囲を結構過ぎてもまだ漫画やってるし アニメが放送中止になって、原作も出荷停止になった二度目の人生を異世界で、はなぜか漫画だけは続いてたりするしな
ジャンプマガジン以外の雑誌なんて1万売れてりゃ余裕で続刊ラインだしなぁ オリコンに載るなんて上位5%レベル 昔のコミカライズは全く売れなくて赤字垂れ流しだけどメディアミックスの一貫、つまり宣伝費のノリで連載してたから適当なところで終わってた けど、アニメが単体で黒字ならどこまでも続くように漫画が黒字な限り終わらせる理由はない
漫画版ではヒュドラ戦でパウロが生き残って全員生還のハッピーエンドになります
>>819 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
確かにこのペースで下がったら切られてもおかしくはないな
テコ入れが必要やね 巻頭の数ページというか試し読みのとこで引き作って新規の読者を獲得していくとか
普通にアニメ始まったら新規は増えると思うぜ。 何だっかんだ、出来悪いと言われつつも続いてる訳やし。個人的に前龍門のデザインが気に食わなった……、後は皮膚の皮がベロンしてなかった……社長戦ぐらいしか不満ないのかもしれない。
普通にアニメ始まったら新規は増えると思うぜ。 何だっかんだ、出来悪いと言われつつも続いてる訳やし。個人的に前龍門のデザインが気に食わなった……、後は皮膚の皮がベロンしてなかった……社長戦ぐらいしか不満ないのかもしれない。
自動人形の話みたいに細かいものはゾルダートのエピソードみたいに後回しにして様子を見て出すようにしてもいいけど流れ的に繋がってるものが多いんだよな ナナホシと再会する話も後回しにするとインパクトが落ちるし。 つかゾルダートとのエピソードはやるならもうちょっと詳しくやって欲しかった ダンジョン攻略なんかもあって学園編よりも数段面白い話だし。 ゾルダートを殴って心の内を吐き出すところはちょっとウルッとするし
角川レーベルでブックウォーカー月間2位とってるなら 打ち切りなんて話出てくるほうがおかしいわw
学園編がつまらない→ただの個人意見 学園編が長い→正解 学園編掲載速度が遅い→正解
毎月楽しみにしてる熱心な読者は1ヶ月の進行が気になるかもしれんけどコミックスのみのライト層にとっては1冊でどこまで進むかが死活問題 ただでさえKADOKAWAコミカライズは薄くて高いのに山場がなかなか来ないとなれば見切りをつけられやすくなる
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
そんな強く否定される理由が分からんのだが ほとんどの人がフラッパーかブックウォーカーで読んでると仮定してもアニメで新規に入ってくる人なんて全員コミックス派になるのに
無職に限らず小説よりコミックの方が何倍も売れてるのに売上の足しにならないは流石におかしい
アニメで入ってくる層が薄く引き伸ばされた学園編に嫌気がさして売れなくなるのは誰でもわかること
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
売り上げがどうとか同じ人間が気にしてるだけやし ゲッスい思考をしつこく開陳して何がしたいん
売れてないってのも上で今までの巻の上下と大差ないって 証明されて直接の反論できなくなってるのに まーた繰り返してるだけだからなぁ
売上に執着するゲハ的思考はまあわからないでもないけど そもそも荒らしたいが根底にあるから間違ってるし話にならないよ
ここ2~3巻は全然話進んでないね 書き下ろしの小説も内容薄い
漫画の方だとしたら内容は薄くないでしょう 純粋にページ数が薄いだけで 展開のメリハリ考えて盛り上がりどころじゃない場所を薄いと思うなら一旦落ち着いてね
>>847 明確に数字として世に出てるのは
>>830 だけで
あとは希望的観測でしかないからなあ
証明なんか全くされていないわな
漫画の売上変わってないって証明したかったらオリコンにでも入社して各巻の総売上を調べてそれをここにソースとともに貼ってくれ それ以外は前巻から1万4千部も下げたという事実しか存在しない
>>850 あと、書き下ろしの小説の内容が「薄い」のはそもそもそこで物語を展開しようとしてないからです。言うならば補足情報なんですよ
というかそこで展開させすぎると物語の方に干渉してしまう可能性があるから無理
>>852 認めるかどうかはMFの編集と営業が決めることだなあ
素人に言えることなんて無いよ
>>830 なんか文字化けしてて読みにくいんだけど、JIS文字コードにないUnicodeで拡張された謎記号とか使ってないか?
記号を使わずに再投稿してくれ
文字化けしてて情報も抜けてるのよりこっち使っていいぞ 順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル 32 ** *36,736 *,*37,091 **1 7 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 12 43 ** *24,147 *,*24,147 **1 4 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 13
推定売上部数とかあるのね 時期とかにより売れる売れないはあるだろうけども
3日集計日数が少ないから 同じ日数にするとだいたい同じになることがわかる でもオリコンって部数と矛盾するんだよね 係数を使った予測値だから 発行部数より実売が高く出てることがある だから素人が数字で遊ぶのはほどほどにしときなさいよと
オリコンに出てる数字は全部推定だよ 細かい売り上げが分かる唯一のランキングでとんでもない的外れな数字も出してこないから信用されてるだけ
売り上げなんて一時的な物を見てもあんまり意味なくて、その流れとかを長期的に見ないと実際わからない 一年ぐらいだって売れてなかったって言うならいいと思うよ
まあ、アニメ化したら漫画の最新刊は2万位は増えるやろ。 原作も最新刊多分2000部くらいは増えるだろ
>>858 言ってることは間違ってないけど他人を素人呼ばわりするほど詳しくもなさそう
オリコンをずっと眺めてる人ならオタク向けは初動に寄りやすいから後3日足した所でとても12000も売れないと分かる
原作じゃなくて漫画の学園編が楽しいって人はいるの? 牛歩で薄っぺらな内容と進行速度で最悪だけどそれについてはどう思ってるの? ここで漫画の学園編についての意見では後々重要だからって意見しか聞かないけど、楽しくて素晴らしいって意見は聞かないんだよね
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
まあ漫画つまんないなら強制して読めなんて誰も言わないし 買ってすらいないやつが必死で打ち切り願って叩いたところで あんま意味はないと思うがな
>>856 ありがと
830のは「~」のとこに絵文字でも使ってたのかな
ここの板では使えない文字なのにな
学園編はつまらない以前に進まなさすぎてイライラしてくる
別に先の展開知ってるから進みが遅かろうが気にならない 重要キャラ多いし丁寧にやった分だけ後に効いてくる 村パンマンみたいに見開き10pで着地だけとかやられない限りは問題ない
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
書籍版はそろそろルイジェルド再登場だよなあ 最終決戦ふくめてあと何冊ぐらいだろ、2冊?
アニメ放送中に一巻出して、終わってから一巻は出したい所だろうな編集わ。でも、書き下ろし小節何Pか書かせるだろうし
アニメで人気がまた上がったら待望のオルステッドその後編を始めてくれるかもね
オークに逃げてるしアイシャ編も数カ月後から数年後には書き直すって言って放置されてるから本編まだまだ後だろうな
作中1の年の差婚てルイジェルドとノルンかエリナリーゼとクリフになるのかね
ルイジェルドは五百何十歳ぐらいかな? もっと? エリナリーゼは、産まれた年齢こそルイジェルドより遥かに前だけど、長期冬眠から覚めたのはルイジェルドの放浪してた頃だよなあ
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな 迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな 明らかにヒトガミのお告げだし
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 37,091 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 24,147
>>877 ルイジェルドはルーデウスが10歳の時点で566歳だったのは覚えてる
>>862 二週目オリコン59位で50位が14000以上あるんだし
二週目120位以下だった12巻より2週目積み上げ多そうってわかるやん
異世界の1年と地球の1年は当然違うはずだけどこのへん切り込む作品ってあまりみないね
>>883 切り込んでも、書く方も読む方もややこしいだけで
あんまり良いことないからね
単位と物理法則をオリジナルにしてもそれが話のキモでもない限り面白くなることはまずないからな
>>883 設定として一日の長さやら一週間の日数、一ヶ月の日数、一年の日数が地球と異なってても、
それがストーリーに意味を持つ事例は少ないしなあ
ルーデウス、前世34歳で死んで74歳まで生きてるから倍以上生きてるけど、あんな強敵とやりあっててちょっと長生きすぎるとは思う。
>>890 74なんて全然長生きじゃねえだろ
頭沸いてんの?
>>888 正直面白くないよね
ファンが劣化したものを無理に褒めてる感じがする
ダウンタウンみたいな感じ
長命種と短命種の混血の寿命って足して二で割るくらいになるのか、 どちらかに顕性遺伝するのか、どうなるんだろう?
>>892 中世の平均寿命って、早く死ぬ人も多い一方で、けっこう長生きする人もいるって時代だからなあ
疫病で早く死ぬことも多い都市部では寿命は低めだったとは聞く。しかし、飢饉も疫病も遭遇しなければ、長生きな人はけっこう長生きだよ
戦国時代や江戸時代でも(中世じゃなく近世なんだけど)七十代八十代まで生きた人の話はけっこう多くのこってる
つまり70歳は長生きなほうなのかもしれない エリスも68歳だったし
寿命よりも痴呆になったのが辛かったな 布団の上で排便して、それをクチャクチャと口に入れて咀嚼とかやってそう エリスは先に亡くなってて幸せだよ シルフィとロキシーは哀れ
芦名星いい女優だったのになあ… ご冥福をお祈りします
アニメーターさんの絵の再現度やっぱすげえな ここまで原作デザインを尊重して作られるのは素晴らしい
>>898 お前の未来の姿なんだぜ
それとも年取らずに早死するかい
ルーデウスの老衰はあれ絶対痴呆が原因だろ。 あんだけ衛生的で健全な食生活でケガも魔法で直せるのに高々75歳程度でアレは大分脳がやられてる。 エリスは普通に心臓麻痺だろうね。
>>896 >>897 まあ、長生きなほうとはいえるかもしれん
珍しいほど長生きって訳じゃない、単に早死にではないだけのレベルで。
あらゆるファンタジーでも言えるが、 剣士や武道家や魔術師などが身体が動くうちに 認知症になったらどう対処してるんだろう? 英雄がうっかり人殺しちまって晩年を汚すとか洒落にならん
>>902-903 だから基本的に人族の寿命がどれぐらいかもわからんし
現代日本人の寿命基準にしすぎ
しかもルディって本来の魂が死んじゃうぐらいアンバランスな肉体なんだし
体使いまくってる人は認知症にはなりにくい 心臓系だったり血管系で死にやすい あとあまりにも体酷使しすぎると早く死に易くなるから、ルーデウスやエリスが予想外に早死になのはその辺だと思う
事実体育系の寿命は短い 急死が多いっていう事実がある
ルーデウスは本編で敵側で登場してもらいたい 穢土転生とかで
元英雄の老後で言ったらファンタジー老人ホームばるはら荘って言う漫画が面白かったな。
>>893 読んでみると結構面白い
無職のほどじゃないが
さっきから単発IDばっかが作品語りしてて気持ち悪い…
>>905 漫画は漫画で微妙にデザイン崩れてるからな
0894 この名無しがすごい! 2020/09/15 07:50:00
長命種と短命種の混血の寿命って足して二で割るくらいになるのか、
どちらかに顕性遺伝するのか、どうなるんだろう?
ID:Nb4aG2Nt
0895 この名無しがすごい! 2020/09/15 07:56:14
>>892 中世の平均寿命って、早く死ぬ人も多い一方で、けっこう長生きする人もいるって時代だからなあ
疫病で早く死ぬことも多い都市部では寿命は低めだったとは聞く。しかし、飢饉も疫病も遭遇しなければ、長生きな人はけっこう長生きだよ
戦国時代や江戸時代でも(中世じゃなく近世なんだけど)七十代八十代まで生きた人の話はけっこう多くのこってる
ID:I3GlkQnI
0896 この名無しがすごい! 2020/09/15 07:59:15
つまり70歳は長生きなほうなのかもしれない
エリスも68歳だったし
2
ID:EmApAbMm
0897 この名無しがすごい! 2020/09/15 08:23:16
>>896 違う
間違えんなよ
1
ID:swZK3M4p
0899 この名無しがすごい! 2020/09/15 09:41:08
芦名星いい女優だったのになあ…
ご冥福をお祈りします
ID:7v4AdzRM
0900 この名無しがすごい! 2020/09/15 10:59:44
アニメーターさんの絵の再現度やっぱすげえな
ここまで原作デザインを尊重して作られるのは素晴らしい
1
ID:nk4yziU9
0901 この名無しがすごい! 2020/09/15 12:08:57
>>898 お前の未来の姿なんだぜ
それとも年取らずに早死するかい
ID:pxvbagvH
0902 この名無しがすごい! 2020/09/15 12:09:43
ルーデウスの老衰はあれ絶対痴呆が原因だろ。
あんだけ衛生的で健全な食生活でケガも魔法で直せるのに高々75歳程度でアレは大分脳がやられてる。
エリスは普通に心臓麻痺だろうね。
1
ID:Nl8xTwyv
0903 この名無しがすごい! 2020/09/15 12:21:00
>>896 >>897 まあ、長生きなほうとはいえるかもしれん
珍しいほど長生きって訳じゃない、単に早死にではないだけのレベルで。
ID:v6fSs9Pn
0904 この名無しがすごい! 2020/09/15 12:40:16
あらゆるファンタジーでも言えるが、
剣士や武道家や魔術師などが身体が動くうちに
認知症になったらどう対処してるんだろう?
英雄がうっかり人殺しちまって晩年を汚すとか洒落にならん
ID:QqJ0RcrE
戻る
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8)
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8)
戻る
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8
これを単発で書き込まないと我慢できない荒らし 常に発狂寸前だよなぁ……w 913 この名無しがすごい!2020/09/15(火) 16:52:04.74ID:Le+iDxjX さっきから単発IDばっかが作品語りしてて気持ち悪い…
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8)
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8
>>925 なんか俺の発言連発されてて草
いや荒らしお疲れ様です
前もID抽出やってたけど普通のレスばかりで何が言いたいのかわからんな 荒らしの琴線になんか触れるものがあるんだろうか
肺と心臓潰されて復活 内臓が傷付くレベルの打撃(魔導鎧越し) 腕を再生 動けなくなるレベルの電流を流される あと重傷になりそうなのはなんだろ? まぁこんだけ再生させてりゃ寿命も縮むと思う… 回復魔法って再構築じゃ無いんでしょ? そりゃ身体に負担かかるよ
0924 この名無しがすごい! 2020/09/15 18:32:13
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8)
0924 この名無しがすごい! 2020/09/15 18:32:13
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8)
0924 この名無しがすごい! 2020/09/15 18:32:13
ID:tQ39a38K(8)
0827 この名無しがすごい! 2020/09/14 00:15:06
カバちゃんそりゃあないよ
ID:tQ39a38K(1/8)
0837 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:40:25
学園編がつまらない→ただの個人意見
学園編が長い→正解
学園編掲載速度が遅い→正解
ID:tQ39a38K(2/8)
0838 この名無しがすごい! 2020/09/14 11:43:26
掲載速度が遅いと言うか薄い
ID:tQ39a38K(3/8)
0840 この名無しがすごい! 2020/09/14 12:20:55
>>839 いやねぇよ。と言うかそもそもコミックだけ読んでるやつらなんて売上の足しにもならんからどうでもいいのが現実
ID:tQ39a38K(4/8)
0845 この名無しがすごい! 2020/09/14 13:11:08
>>841 雑誌読んでてパラパラ読んでる層のことだと思ったすまん。てかコミックス買ってる人ってもうそれライト層ではなくないか?
コミックス確かに薄いわ
ID:tQ39a38K(5/8)
0864 この名無しがすごい! 2020/09/14 17:37:28
>>863 いや普通にキャラクターどんどん出てくるから楽しいゾ
一個人の意見程度に留めておきなよ
ID:tQ39a38K(6/8)
0871 この名無しがすごい! 2020/09/14 19:50:48
>>869 特に何も言って無いのに草、あんさんそれ以外に反応すべきことあるやろw
ID:tQ39a38K(7/8)
0878 この名無しがすごい! 2020/09/14 20:37:02
そいやギースっていつからラスボスにする予定だったんだろうな
迷宮でなぜかゼニスが捕らえられてることをルーデウスが不思議がってた描写から、この辺からなんかな
明らかにヒトガミのお告げだし
ID:tQ39a38K(8/8)
野木 亜紀子(のぎ あきこ、1974年[1] - )は、日本の脚本家。 野木 亜紀子 (のぎ あきこ) プロフィール 誕生日 1974年(45 - 46歳) 出身地 日本の旗 日本・東京都 主な作品 テレビドラマ 『ラッキーセブン』 『空飛ぶ広報室』 『重版出来!』 『逃げるは恥だが役に立つ』 『アンナチュラル』 『獣になれない私たち』 『フェイクニュース』 『MIU404』 映画 『図書館戦争』シリーズ 『アイアムアヒーロー』 受賞 フジテレビヤングシナリオ大賞 第22回(2010年) 大賞 『さよならロビンソンクルーソー』 東京ドラマアウォード 2016年 脚本賞 『重版出来!』 2018年 脚本賞 『アンナチュラル』 コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞 2016年 脚本賞 『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』 2018年 脚本賞 『アンナチュラル』 芸術選奨文部科学大臣新人賞 平成30年度(第69回) 放送部門 『アンナチュラル』 向田邦子賞 平成30年度(第37回) 『獣になれない私たち』 テンプレートを表示 東京都出身[1]。日本映画学校卒業[2](第8期生[3])。『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした[4][5]。
東出 昌大(ひがしで まさひろ、1988年〈昭和63年〉2月1日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル。 ひがしで まさひろ 東出昌大 東出昌大 第29回東京国際映画祭より[1] 生年月日 1988年2月1日(32歳) 出生地 日本の旗 日本 埼玉県 身長 189 cm 血液型 A型 職業 俳優 ジャンル 映画、テレビドラマ 活動期間 2004年 - 配偶者 杏(2015年 - 2020年) 事務所 ユマニテ 公式サイト 所属事務所プロフィール 主な作品 映画 『桐島、部活やめるってよ』 『クローズEXPLODE』 『寄生獣』 『デスノート Light up the NEW world』 『アオハライド』 『聖の青春』 『関ヶ原』 『OVER DRIVE』 『パンク侍、斬られて候』 『菊とギロチン』 『寝ても覚めても』 『コンフィデンスマンJP』シリーズ テレビドラマ 『ごちそうさん』 『花燃ゆ』 『問題のあるレストラン』 『あなたのことはそれほど』 『コンフィデンスマンJP』 『ピュア! 〜一日アイドル署長の事件簿〜』 『ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜』 受賞 日本アカデミー賞 第40回優秀助演男優賞 『聖の青春』 第36回新人俳優賞 『桐島、部活やめるってよ』 その他の賞 受賞歴参照 テンプレートを表示 埼玉県出身。ギグマネジメントジャパンを経て現在はユマニテ所属。
おーい 埋めるのはやめろ いくら馬鹿でも意味ないってことくらいわかんだろ
ウコン(鬱金、欝金、宇金、玉金)は、ショウガ科ウコン属の多年草。学名 Curcuma longa [ syn. C. domestica ]。英語名ターメリック (turmeric)[1]。インドが原産であり、紀元前からインドで栽培されている。「鬱金」の原義は「鮮やかな黄色」。呉音「ウッコン」が転訛しウコンとなった[2]。 ウコン Curcuma longa - Köhler–s Medizinal-Pflanzen-199.jpg ウコン 分類 界 : 植物界 Plantae 階級なし : 被子植物 Angiosperms 階級なし : 単子葉類 Monocots 目 : ショウガ目 Zingiberales 科 : ショウガ科 Zingiberaceae 属 : ウコン属 Curcuma 種 : ウコン C. longa 学名 Curcuma longa L. (1753) シノニム C. domestica 和名 ウコン(鬱金、欝金、宇金、玉金) 英名 turmeric 東南アジア諸国には、インドネシア原産でクルクミンの含有量が多く薬効が強い変種ジャワウコン(Javanese turmeric)があり[1]、現地名のクニッツや別名クスリウコンという呼び名で日本でも流通している。ヒンディー語・ウルドゥー語・グジャラーティー語のハルディ (Haldi) でも知られる他に、沖縄方言のウッチン、インドネシア語・マレー語のクニッツ (kunyit)、ハワイ語のオレナ (Ōlena) などでも知られる。タイ語では、カミンチャン。 伝統医学のアーユルヴェーダやインド料理に使われ[1]、また、根茎に含まれるクルクミンは黄色い染料の原料としても広く用いられてきた。今日でもスパイスとして用いられている[1]。日本では、カレー粉に用いられるほか、クルクミンの肝機能への影響を期待して二日酔い対策ドリンク[3]の原料にも用いられる。
キチガイのフリしてもダメ 荒らしたいのはわかったが理性をなくしたほうが負けだ 今すぐネット切ってクソして寝ろ
原作ではガンバと15匹の仲間であるが、アニメでは数を減らしてガンバ込みで7匹になった。そのため、原作での複数匹の役を各自がこなしている場面がある。また、原作のバレット、バス、テノールに当たるネズミはいない。 レギュラーである7匹のネズミ以外は、テレビ版では役名も声優名もクレジットされず、劇場版のエンディングに一部が表記されているのみ。本項の記述は「メイキング・オブ・ガンバの冒険」(LD-BOX及び2001年版DVD-BOXの特典解説書)に従ったものである。 ガンバ 声 - 野沢雅子 自称「がんばり屋のガンバ」。町育ちのネズミで、親友のボーボに海を見せる為に旅に出、辿り着いた港で忠太に出会う。 元気で負けず嫌いの性格で勇敢と好奇心の塊だが、短気なのが玉にキズ。喧嘩も強く、港でのネズミたちのパーティーではヨイショと勝負して、ついに決着がつかなかった。 ボーボ 声 - 水城蘭子 ガンバの親友。原作のボーボ、マンプク、アナホリ、カリックの役を引き受けている。 のんびり屋で食いしん坊。イカサマに「ボーボが無事ならみんな無事」と言われ、自分でもそれを認めるほど普段はのんびりしている。が、船酔いすると言葉遣いが乱暴になったり、リーダーを任されるととたんに横暴になったり…と、普段の言動からは想像もつかない一面を持つ。 鼻が利き、特に食べ物の匂いに敏感で、ノロイ島への旅の途中には食糧探索係として大いにその鼻を振るった。足手まといになることが多いが穴掘りが得意で仲間たちの危機を救ったこともある。料理が得意という面も。また、ネズミ同士の喧嘩では、臆病でうずくまりながらも尻尾で複数のネズミを蹴散らす場面もあった。 普段は足を引っ張り気味だが、ノロイの部下のイタチ軍団との攻防戦では最前線でイタチと渡り合い、ガンバ達とともにノロイ軍団を引きつける囮になった時も必死でその役目を務めるなど、いざという時には命をかけて強敵に立ち向かう勇気を見せている。 ヨイショ 声 - 内海賢二 船乗りネズミの船長。以前アザラシ島でノロイに襲われて右目を潰されたため、ノロイとの戦いを避けたがっていた。しかし、ガンバの心意気に打たれ、恋人のユリー(声:弥永和子)と子分を捨て旅に出る。 粗暴で荒っぽいが、根っからの親分肌で情が厚く涙もろい面も。また、ある程度の理性も持ち合わせており、暴走しがちなガンバを制する場面も幾度か見られる。 なお、ガクシャとは幼馴染みでヨイショが肉体労働、ガクシャが頭脳労働担当となる。 ガクシャ 声 - 富山敬 ヨイショの幼馴染み。物知りで頭が良く大きなメガネが特徴だが、原作にあった医者という設定は無くなっている。 短い尻尾がコンプレックスだが、「尻尾が短いのは進化の証」と強がる。 理論最優先の考え方のため、直情型のガンバとはたびたび衝突することもある。 イカサマ 声 - 堀絢子 原作のイカサマとイダテンを兼ねたキャラ。名前の通りイカサマが得意で、足の速さから「イダテン」とも呼ばれる。 二つの黒いサイコロを肌身離さず持っており、博打に使うほか武器として投げつけることもある。時折「サイコロ占い」と称してサイコロを振り、未来を予見する。ただし、これがイカサマであると自ら暴露したことがある(この時はイカサマに失敗し、自分でも予期しなかった目を出してしまった)ため、この「占い」がどこまで本当の占いなのかは不明。 皮肉屋だが情に厚い。ガンバたちとは偶然同じ船に乗り合わせただけだったが、ガンバの心意気に惚れて同行することになる。 劇場版では、最初から仲間になるつもりでガンバたちに近付いたことになっている。 シジン 声 - 島田彰 ガンバとボーボが港で初めて出会った風来坊の医者ネズミ。原作ではガクシャが担当していた医者の役割を、アニメ版ではシジンが担当している。また、他の仲間より聴力が優れるという描写が見られる。 いつも酔っ払っては詩を詠う。飄々とした性格で、普段は争いごとを好まない。 忠太 声 - 菊池紘子 島のネズミでシオジの弟。泣き虫だが弱虫ではなく、「仲間を助ける」という強い信念の持ち主であり、真摯で責任感も強い。ノロイ島への地図を肌身離さず持っている。
大誘拐 RAINBOW KIDS 監督 岡本喜八 脚本 岡本喜八 原作 天藤真『大誘拐』 製作 岡本みね子 田中義巳 安藤甫 出演者 北林谷栄 緒形拳 風間トオル 内田勝康 西川弘志 樹木希林 嶋田久作 音楽 佐藤勝 撮影 岸本正広 編集 鈴木晄 川島章正 配給 東宝 公開 日本の旗 1991年1月15日 上映時間 120分 製作国 日本 言語 日本語 配給収入 5.5億円[2] テンプレートを表示 ポータル 映画 プロジェクト 映画 1991年に『大誘拐 RAINBOW KIDS』(だいゆうかい レインボー・キッズ)のタイトルで映画化された。 舞台となった和歌山の地元独立局であるテレビ和歌山が撮影協力し、局内やスタジオ、テレビ中継車が随所に登場した。監督の岡本喜八の実娘である岡本真実が主要な役で出演しているほか、山藤章二と景山民夫が友情出演している(終盤、柳川家前のマスコミのシーン)。 柳川本家の屋敷の所在地は、原作小説では「和歌山県津ノ谷村」という架空の村であったが、映画では実在する「和歌山県龍神村」に変更されている。ただし原作小説でも、津ノ谷村の立地は現実での龍神村かその近辺であるような描写はされている。 キャスト 編集 柳川とし子:北林谷栄 戸並健次:風間トオル 秋葉正義:内田勝康 三宅平太:西川弘志 柳川国二郎:神山繁 柳川可奈子:水野久美 柳川大作:岸部一徳 柳川英子:田村奈巳 串田(柳川家の使用人):天本英世 安西(柳川家の運転手):奥村公延 吉村紀美:松永麗子 邦子(隣村の娘):岡本真実
ホントに信者が自演して会話してると思ってそう 自分がやってることは他人もやってると思っちゃうってやつかねえ
大誘拐 RAINBOW KIDS 監督 岡本喜八 脚本 岡本喜八 原作 天藤真『大誘拐』 製作 岡本みね子 田中義巳 安藤甫 出演者 北林谷栄 緒形拳 風間トオル 内田勝康 西川弘志 樹木希林 嶋田久作 音楽 佐藤勝 撮影 岸本正広 編集 鈴木晄 川島章正 配給 東宝 公開 日本の旗 1991年1月15日 上映時間 120分 製作国 日本 言語 日本語 配給収入 5.5億円[2] テンプレートを表示 ポータル 映画 プロジェクト 映画 1991年に『大誘拐 RAINBOW KIDS』(だいゆうかい レインボー・キッズ)のタイトルで映画化された。 舞台となった和歌山の地元独立局であるテレビ和歌山が撮影協力し、局内やスタジオ、テレビ中継車が随所に登場した。監督の岡本喜八の実娘である岡本真実が主要な役で出演しているほか、山藤章二と景山民夫が友情出演している(終盤、柳川家前のマスコミのシーン)。 柳川本家の屋敷の所在地は、原作小説では「和歌山県津ノ谷村」という架空の村であったが、映画では実在する「和歌山県龍神村」に変更されている。ただし原作小説でも、津ノ谷村の立地は現実での龍神村かその近辺であるような描写はされている。 キャスト 編集 柳川とし子:北林谷栄 戸並健次:風間トオル 秋葉正義:内田勝康 三宅平太:西川弘志 柳川国二郎:神山繁 柳川可奈子:水野久美 柳川大作:岸部一徳 柳川英子:田村奈巳 串田(柳川家の使用人):天本英世 安西(柳川家の運転手):奥村公延 吉村紀美:松永麗子 邦子(隣村の娘):岡本真実
フジテレビヤングシナリオ大賞 第22回(2010年) 大賞 『さよならロビンソンクルーソー』 東京ドラマアウォード 2016年 脚本賞 『重版出来!』 2018年 脚本賞 『アンナチュラル』 コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞 2016年 脚本賞 『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』 2018年 脚本賞 『アンナチュラル』 芸術選奨文部科学大臣新人賞 平成30年度(第69回) 放送部門 『アンナチュラル』 向田邦子賞 平成30年度(第37回) 『獣になれない私たち』 テンプレートを表示 東京都出身[1]。日本映画学校卒業[2](第8期生[3])。『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした[4][5]。 ID:1IUmkWc6 0934 この名無しがすごい! 2020/09/15 23:19:26 東出 昌大(ひがしで まさひろ、1988年〈昭和63年〉2月1日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル。 ひがしで まさひろ 東出昌大 東出昌大 第29回東京国際映画祭より[1] 生年月日 1988年2月1日(32歳) 出生地 日本の旗 日本 埼玉県 身長 189 cm 血液型 A型 職業 俳優 ジャンル 映画、テレビドラマ 活動期間 2004年 - 配偶者 杏(2015年 - 2020年) 事務所 ユマニテ ! 2020/09
語のクニッツ (kunyit)、ハワイ語のオレナ (Ōlena) などでも知られる。タイ語では、カミンチャン。 伝統医学のアーユルヴェーダやインド料理に使われ[1]、また、根茎に含まれるクルクミンは黄色い染料の原料としても広く用いられてきた。今日でもスパイスとして用いられている[1]。日本では、カレー粉に用いられるほか、クルクミンの肝機能への影響を期待して二日酔い対策ドリンク[3]の原料にも用いられる。 ID:9vVOqYMB 0937 この名無しがすごい! 2020/09/15 23:26:57 キチガイのフリしてもダメ 荒らしたいのはわかったが理性をなくしたほうが負けだ 今すぐネット切ってクソして寝ろ ID:XHQog/AY 0938 この名無しがすごい! 2020/09/15 23:35:18 原作ではガンバと15匹の仲間であるが、アニメでは数を減らしてガンバ込みで7匹になった。そのため、原作での複数匹の役を各自がこなしている場面がある。また、原作のバレット、バス、テノールに当たるネズミはいない。 レギュラーである7匹のネズミ以外は、テレビ版では役名も声優名もクレジットされず、劇場版のエンディングに一部が表記されているのみ。本項の記述は「メイキング・オブ・ガンバの冒険」(LD-BOX及び2001年版DVD-BOXの特典解説書)に従ったものである。 ガンバ 声 - 野沢雅子 自称「がんばり屋のガンバ」。町育ちのネズミで、親友のボーボに海を見せる為に旅に出、辿り着いた港で忠太に出会う。 元気で負けず嫌いの性格で勇敢と好奇心の塊だが、短気なのが玉にキズ。喧嘩も強く、港でのネズミたちのパーティーではヨイショと勝負して、ついに決着がつかなかった。 ボーボ 声 - 水城蘭子 ガンバの親友。原作のボーボ、マンプク、アナホリ、カリックの役を引き受けている。 のんびり屋で食いしん坊。イカサマに「ボーボが無事ならみんな無事」と言われ、自分でもそれを認めるほど普段はのんびりしている。が、船酔いすると言葉遣いが乱暴になったり、リーダーを任されるととたんに横暴になったり…と、普段の言動からは想像もつかない一面を持つ。 鼻が利き、特に食べ物の匂いに敏感で、ノロイ島への旅の途中には食糧探索係として大いにその鼻を振るった。足手まといになることが多いが穴掘りが得意で仲間たちの危機を救ったこともある。料理が得意という面も。また、ネズミ同士の喧嘩では、臆病でうずくまりながらも尻尾で複数のネズミを蹴散らす場面もあった。 普段は足を引っ張り気味だが、ノロイの部下のイタチ軍団との攻防戦では最前線でイタチと渡り合い、ガンバ達とともにノロイ軍団を引きつける囮になった時も必死でその役目を務めるなど、いざという時には命をかけて強敵に立ち向かう勇気を見
荒らしの敗北宣言だね 何してもスレが揺るがないので会話を放棄した 所詮クズの考えることなんてこれが限界なんよ 駄々をこねれば思い通りになるとか勘違いしすぎ 甘やかされて生きてきたんだろ そんな奴が無職読んでも辛いだけだろうに なぜ関心を持ってしまったんだ?
平日の朝5時にやることが手動コピペ荒らしとか惨め過ぎるだろ
転生しても無職だったルーデウスが再度転生して、やっぱり無職になったのが荒しの正体だぞ 奴も人神の犠牲者なんだよ… 人神:チゲーヨヌレギヌダ
龍道流亀頭術でエリりんに一回ヌイて貰えば我に変えるんじゃないか。
0946 この名無しがすごい! 2020/09/16 05:37:12 語のクニッツ (kunyit)、ハワイ語のオレナ (Ōlena) などでも知られる。タイ語では、カミンチャン。 伝統医学のアーユルヴェーダやインド料理に使われ[1]、また、根茎に含まれるクルクミンは黄色い染料の原料としても広く用いられてきた。今日でもスパイスとして用いられている[1]。日本では、カレー粉に用いられるほか、クルクミンの肝機能への影響を期待して二日酔い対策ドリンク[3]の原料にも用いられる。 ID:9vVOqYMB 0937 この名無しがすごい! 2020/09/15 23:26:57 キチガイのフリしてもダメ 荒らしたいのはわかったが理性をなくしたほうが負けだ 今すぐネット切ってクソして寝ろ ID:XHQog/AY 0938 この名無しがすごい! 2020/09/15 23:35:18 原作ではガンバと15匹の仲間であるが、アニメでは数を減らしてガンバ込みで7匹になった。そのため、原作での複数匹の役を各自がこなしている場面がある。また、原作のバレット、バス、テノールに当たるネズミはいない。 レギュラーである7匹のネズミ以外は、テレビ版では役名も声優名もクレジットされず、劇場版のエンディングに一部が表記されているのみ。本項の記述は「メイキング・オブ・ガンバの冒険」(LD-BOX及び2001年版DVD-BOXの特典解説書)に従ったものである。 ガンバ 声 - 野沢雅子 自称「がんばり屋のガンバ」。町育ちのネズミで、親友のボーボに海を見せる為に旅に出、辿り着いた港で忠太に出会う。 元気で負けず嫌いの性格で勇敢と好奇心の塊だが、短気なのが玉にキズ。喧嘩も強く、港でのネズミたちのパーティーではヨイショと勝負して、ついに決着がつかなかった。 ボーボ 声 - 水城蘭子 ガンバの親友。原作のボーボ、マンプク、アナホリ、カリックの役を引き受けている。 のんびり屋で食いしん坊。イカサマに「ボーボが無事ならみんな無事」と言われ、自分でもそれを認めるほど普段はのんびりしている。が、船酔いすると言葉遣いが乱暴になったり、リーダーを任されるととたんに横暴になったり…と、普段の言動からは想像もつかない一面を持つ。 鼻が利き、特に食べ物の匂いに敏感で、ノロイ島への旅の途中には食糧探索係として大いにその鼻を振るった。足手まといになることが多いが穴掘りが得意で仲間たちの危機を救ったこともある。料理が得意という面も。また、ネズミ同士の喧嘩では、臆病でうずくまりながらも尻尾で複数のネズミを蹴散らす場面もあった。 普段は足を引っ張り気味だが、ノロイの部下のイタチ軍団との攻防戦では最前線でイタチと渡り合い、ガンバ達とともにノロイ軍団を引きつける囮になった時も必死でその役目を務めるなど、いざという時には命をかけて強敵に立ち向かう勇気を見
岡本みね子 田中義巳 安藤甫 出演者 北林谷栄 緒形拳 風間トオル 内田勝康 西川弘志 樹木希林 嶋田久作 音楽 佐藤勝 撮影 岸本正広 編集 鈴木晄 川島章正 配給 東宝 公開 日本の旗 1991年1月15日 上映時間 120分 製作国 日本 言語 日本語 配給収入 5.5億円[2] テンプレートを表示 ポータル 映画 プロジェクト 映画 1991年に『大誘拐 RAINBOW KIDS』(だいゆうかい レインボー・キッズ)のタイトルで映画化された。 舞台となった和歌山の地元独立局であるテレビ和歌山が撮影協力し、局内やスタジオ、テレビ中継車が随所に登場した。監督の岡本喜八の実娘である岡本真実が主要な役で出演しているほか、山藤章二と景山民夫が友情出演している(終盤、柳川家前のマスコミのシーン)。 柳川本家の屋敷の所在地は、原作小説では「和歌山県津ノ谷村」という架空の村であったが、映画では実在する「和歌山県龍神村」に変更されている。ただし原作小説でも、津ノ谷村の立地は現実での龍神村かその近辺であるような描写はされている。 キャスト 編集 柳川とし子:北林谷栄 戸並健次:風間トオル 秋葉正義:内田勝康 三宅平太:西川弘志 柳川国二郎:神山繁 柳川可奈子:水野久美 柳川大作:岸部一徳 柳川英子:田村奈巳 串田(柳川家の使用人):天本英世 安西(柳川家の運転手):奥村公延 吉村紀美:松永麗子 邦子(隣村の娘):岡本真実 ID:95N8dOGn(1/2) 0945 この名無しがすごい! 2020/09/16 05:34:39 フジテレビヤングシナリオ大賞 第22回(2010年) 大賞 『さよなら
バール・フレッチャー(Darren Barr Fletcher, 1984年2月1日 - )は、ミッドロージアン、ダルキース出身のサッカー選手。ストーク・シティFC所属。マンチェスター・ユナイテッドFCのアカデミー出身の選手である。昇格当初はポジションを得るのに苦労したが、中盤で重要な地位を占める選手となった。スコットランド代表では、キャプテンであったバリー・ファーガソン欠場時には代わってキャプテンを務めていたが、2009年8月からは、正式にキャプテンに指名された[3][4]。 ダレン・フレッチャー Football pictogram.svg Darren Fletcher vs Everton (cropped).jpg マンチェスター・ユナイテッドFCでのフレッチャー 名前 本名 ダレン・バール・フレッチャー Darren Barr Fletcher[1] 愛称 フレッチ ラテン文字 Darren FLETCHER 基本情報 国籍 スコットランドの旗 スコットランド 生年月日 1984年2月1日(36歳)[1] 出身地 ミッドロージアン 身長 183cm[2] 体重 83kg[2] 選手情報 在籍チーム イングランドの旗 ストーク・シティFC ポジション MF(CMF) 背番号 24 利き足 右足 ユース 1995-2003 イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッド クラブ1 年 クラブ 出場 (得点) 2003-2015 イングランドの旗 マンチェスター・ユナイテッド 223 (18) 2015-2017 イングランドの旗 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン 91 (4) 2017-2019 イングランドの旗 ストーク・シティ 38
の使用人):天本英世 安西(柳川家の運転手):奥村公延 吉村紀美:松永麗子 邦子(隣村の娘):岡本真実 ID:95N8dOGn(1/2) 0945 この名無しがすごい! 2020/09/16 05:34:39 フジテレビヤングシナリオ大賞 第22回(2010年) 大賞 『さよなら ID:5WCEyVYH 0953 この名無しがすごい! 2020/09/16 11:52:08 バール・フレッチャー(Darren Barr Fletcher, 1984年2月1日 - )は、ミッドロージアン、ダルキース出身のサッカー選手。ストーク・シティFC所属。マンチェスター・ユナイテッドFCのアカデミー出身の選手である。昇格当初はポジションを得るのに苦労したが、中盤で重要な地位を占める選手となった。スコットランド代表では、キャプテンであったバリー・ファーガソン欠場時には代わってキャプテンを務めていたが、2009年8月からは、正式にキャプテンに指名された[3][4]。 ダレン・フレッチャー Football pictogram.svg Darren Fletcher vs Everton (cropped).jpg マンチェスター・ユナイテッドFCでのフレッチャー 名前 本名 ダレン・バール・フレッチャー Darren Barr Fletcher[1] 愛称 フレッチ ラテン文字 Darren FLETCHER 基本情報 国籍 スコットランドの旗 スコットランド 生年月日 1984年2月1日(36歳)[1] 出身地 ミッドロージアン 身長 183cm[2] 体重 83kg[2] 選手情報 在籍チーム イングランドの旗 ストーク
イタチ軍団との攻防戦では最前線でイタチと渡り合い、ガンバ達とともにノロイ軍団を引きつける囮になった時も必死でその役目を務めるなど、いざという時には命をかけて強敵に立ち向かう勇気を見 ID:DULcsVHW 0947 この名無しがすごい! 2020/09/16 10:34:56 荒らしの敗北宣言だね 何してもスレが揺るがないので会話を放棄した 所詮クズの考えることなんてこれが限界なんよ 駄々をこねれば思い通りになるとか勘違いしすぎ 甘やかされて生きてきたんだろ そんな奴が無職読んでも辛いだけだろうに なぜ関心を持ってしまったんだ? ID:JxfjQCY9 0948 この名無しがすごい! 2020/09/16 10:39:52 平日の朝5時にやることが手動コピペ荒らしとか惨め過ぎるだろ ID:BvZsa6Dq 0949 この名無しがすごい! 2020/09/16 11:03:32 転生しても無職だったルーデウスが再度転生して、やっぱり無職になったのが荒しの正体だぞ 奴も人神の犠牲者なんだよ… 人神:チゲーヨヌレギヌダ ID:RluOgzjY 0950 この名無しがすごい! 2020/09/16 11:23:20 龍道流亀頭術でエリりんに一回ヌイて貰えば我に変えるんじゃないか。 1 ID:Yin+kSLt(2/2) 0951 この名無しがすごい! 2020/09/16 11:48:21 0946 この名無しがすごい! 2020/09/16 05:37:12 語のクニッツ (kunyit)、ハワイ語のオレナ (Ōlena) などでも知られる。タイ語では、カミンチャン。
…… こいつ、なにが悲しくてこんなに発狂してるんだろ、意味不明
基地外は何が原因で発狂するかわからんから放置しなきゃならんのに、このスレ基地外に構い続ける 奴らが多いからとうとう発狂スイッチに触れちゃったんだよ。 あの基地外に構い続ける馬鹿ども現状の責任あるからな。 いい加減構うの止めろ。
人神:チゲーヨヌレギヌダ ID:RluOgzjY 0950 この名無しがすごい! 2020/09/16 11:23:20 龍道流亀頭術でエリりんに一回ヌイて貰えば我に変えるんじゃないか。 1 ID:Yin+kSLt(2/2) 0951 この名無しがすごい! 2020/09/16 11:48:21 0946 この名無しがすごい! 2020/09/16 05:37:12 語のクニッツ (kunyit)、ハワイ語のオレナ (Ōlena) などでも知られる。タイ語では、カミンチャン。 ID:g/BaXFkG 0956 この名無しがすごい! 2020/09/16 12:08:16 …… こいつ、なにが悲しくてこんなに発狂してるんだろ、意味不明 ID:UCZXaFBi 0957 この名無しがすごい! 2020/09/16 12:17:07 基地外は何が原因で発狂するかわからんから放置しなきゃならんのに、このスレ基地外に構い続ける 奴らが多いからとうとう発狂スイッチに触れちゃったんだよ。 あの基地外に構い続ける馬鹿ども現状の責任あるからな。 いい加減構うの止めろ。
まあこれ以上いじると埋め立てられるので 以後放置で どのタイミングで次スレ立てるべきか
ワッチョイスレはあるので建てなくてもOK 残りたい人がスレ立ててくれればいいんでないかな。
ナイス髪 彡 ⌒ ミ このズラは私のオゴリだ (`・ω・´) シュッ (つ と彡 ./ / ./ / ./ / / / / / /// / ツツー / 彡彡ミ / / ./
荒しがワッチョイに誘導しようと埋めだすの失敗して草
埋めるなら最後まで埋めろよwww なんでやりきらないんだよwww
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 19日 6時間 38分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211152945caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1598582361/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【無職転生】理不尽な孫の手 総合182【六面世界の物語】 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3375【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ526 ・【靴賞】角川スニーカー系総合その14c2ch.net ・【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 16ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】 ・理不尽な孫の手 総合138 ・【内藤騎之介】異世界のんびり農家 三十四村目 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8460【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 719冊目 ・【小説家になろう】読んでてイライラした時の愚痴をひたすら書き込むスレ【他web投稿小説全般 】 ・【小説家になろう】底辺卒業作者がまったりするスレ ・【ゼロの使い魔】元自衛官、異世界に赴任するについて語るスレ ・【投稿サイト】小説家になろう3381 ・【年2回】GA文庫大賞 181 【評価シート】 ・【オーバーロード】丸山くがね357 ・ハーメルンについて語るスレ834 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3104【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7080【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【小説家になろう】女性向け作品の作者のスレ2 ・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ368 ・E★エブリスタ28 ・【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol80【あらすじ・プロット晒しも可】 ・はーメルンについて語るスレ333 ・【ラピスの心臓】おぽっさむ/羽二重銀太郎11 (ワッチョイ有り) ・あなたの作品、真面目に読みます ・言語プリミティブ 言語の変化について 役不足とか ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7636【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4328【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・なろう・ハーメルンの駄作を晒し上げて馬鹿にするスレ ・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ362 ・【投稿サイト】小説家になろう3226【PC・スマホ版】 ・非なろうの作品を紹介し語っていけ ・【擁護】小説家になろう総合アンチスレ117【厳禁】 ・【投稿サイト】小説家になろう3371 ・【小説家になろう】底辺卒業作者がまったりするスレ【避難所】 Part.2 ・【投稿サイト】小説家になろう3530 ・アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart4 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5607【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7965【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ44 ・【ぷにちゃん】悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるアンチスレ6 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3062【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【投稿サイト】小説家になろう3224【PC・スマートフォン版】 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3551【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 14ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】 ・【投稿サイト】小説家になろう3204【PC・携帯対応】 ・【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ67 ・【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ5【金貨8万枚・ポーション】 ・ライトノベル作家志望者が集うスレ 243 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう3355【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・バーチャル・キャラクターで遊ぼう!【1】 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4705【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【一億年ボタン】月島秀一総合スレ3【不正が命たったひとつ】 ・【無職転生】理不尽な孫の手 総合266【六面世界の物語 ・擁護】小説家になろう総合アンチスレ77【厳禁】 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4778【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】 ・【複垢&不正相互・レーベル未発表・出版は絶望的?】マグネット!34【ID無し】 ・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ468 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 792冊目 ・ハーメルンについて語るスレ689 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 887冊目 ・【Infinite Dendrogram】海道 左近 50 ・【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第5章 ・銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ72 ・【小説家になろう】底辺作者が集うスレ423 ・【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5844【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】