◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ YouTube動画>11本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1522241010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea57-suXi)2018/03/28(水) 21:43:30.36ID:0rwY47ON0
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★セレナの加速性能は電池切れで84馬力へ低下シマフ@チャンゲ国沢622★
http://2chb.net/r/car/1521188317/
IKAリンクは>>2-10あたり ​
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 21:44:07.59ID:0rwY47ON0
◇その他国沢氏と関連があるサイト
国 沢 光 宏 さ ん 応 援 ペ エ ジ
http://homepage2.nifty.com/butuUkai/honke/kunisawa/index.html

自動車評論家の国沢光宏先生が2ch車版の国スレに登場?
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/2ch-c95e.html

※他にも多数あるが、自主規制。自薦、他薦のサイトは休憩所にて。

◇国沢氏の動画
・繁華街(プリウスで歩行者にパッシング後ひき逃げする)

@YouTube


・国沢笹薮特攻

@YouTube


・国沢光宏 日本アルペンラリー SS24(サイド引き過ぎ、ラストはコースアウト)

@YouTube


・国沢珍走w

@YouTube



◇関連スレ

☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
http://2chb.net/r/car/1512215251/
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校9▼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/car/1468413546/
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
http://2chb.net/r/auto/1478861187/

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 21:44:39.02ID:0rwY47ON0
◇コラム(TOP)、日記を統合して昔の名前に戻ったデナイノ(テンプレの版権疑惑が指摘されている)
http://kunisawa.net/

◇飽きちゃったエコカーアジア、放置された国沢学校ブログ等はこちら
http://kunisawa.asia/
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/
http://ecocar.asia/
http://kunisawa.txt-nifty.com/evshinshi/
http://kunisawagakkou.seesaa.net/

◇国沢スレ関連のまとめ
http://kunisure.okoshi-yasu.com/(各種テンプレート等)
http://kunisawakenkyu.sodenoshita.com/index.html(kunisawa.netの小失敗の研究)

◇鰻屋「美登里」の食べログ(美登里は休業という名の実質廃業となりました)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012865/

◇チャンゲの由来(エコカーアジアにて)
http://ecocar.asia/article/44159496.html(2011年4月5日 日本にもこんな電気自動車を)
>ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
その後国沢スレの指摘を受け(俺のスレありがとう)
>Change(チェンジ チャンゲ チェング)
この一文が追加された

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 21:45:09.82ID:0rwY47ON0
伏木悦郎 @fushikietsuro
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え
11:40 - 2015年10月6日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384
美味しい話に乗っていれば困ることはなかったとは思う。
生き方の問題だから、どう選ぼうが自由だが、アンフェアに?被りをしてバレないと
高を括る輩がメディアの健全性を損ねていることに憤りを覚える。
どこまで我慢したら世の人々は目を覚まし真実に目を向けてくれるのだろう。
風評に流されず手を差し伸べてくれた方に手を合わさずにはいられない。
http://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
国沢 光宏 センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為
伏木 悦郎 雉か?
国沢 光宏 少なくとも私のところには、そんな話は来ていないです。
国沢 光宏 この件、はっきりさせないとまた大きな問題になるかと思います。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

国沢 光宏 キジは私でなくセンパイかと。明日のWebでキッチリ否定させて頂きます。
伏木 悦郎 私は、あなたのことは一言も書いてはいないし、そのつもりもありません。
そこに友達申請もうけていない御仁からの茶化すようなコメント。
公開設定なので構わないのですが、もう少し配慮があっても良いでしょう。
かまってほしいのかなと思い、雉?と書いたまで。
他意はありません。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 21:45:32.04ID:0rwY47ON0
伏木悦郎 @fushikietsuro
皆が口を揃える話は怪しい。意見は人それぞれが当たり前。
言い回しから全て一緒なんておかしい。生き死に以外は賛否両論あるのが自然。
間違いでも自分の意見を吐く人の方が信じられる。
実名が溢れているので敢えて書きますが、国沢さんは信念に基づき行動し成功している。
私はそれを認め尊敬する者です
13:16 - 2015年10月7日
http://twitter.com/fushikietsuro/status/651612028210012160

国沢がスズキを売った(6日) 2015年10月7日 [日々是修行]
 「VWジャパンもそんな依頼を出したとなればあまり気分良くない」

国沢さん@秘密の暴露は自白ですw

天中殺! 本日はパンクだぁ(8日) 2015年10月9日
 VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、
 解消も全く知らないうちに行われていたこと。

国沢さん@何度も言うけど、それは自爆テロですw

プリウスの技術発表会。同業の皆さん、伏木さんの件について憤っている
「2011年時点でVWはスズキの株をたくさん持っていた。
ネガティブキャンペーンやって株価が下がったら損をするからそんなこと
するワケない」。

 それってVWがスズキを敵対的買収をしようとしていた裏付けです。

ちなみに今回のように真っ黒い依頼、ウワサでも聞いたこと無い。

 「センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為 」

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 21:46:04.02ID:0rwY47ON0
kunisawa.netの日記から見る国沢光宏のVWエビカニの流れ
2013年02月21日 アルトエコ凄い!
2013年06月26日 軽も自動ブレーキ >ワゴンRというウワサも。本当だとしたら凄いこと。
2013年07月17日 ワゴンRに自動ブレーキ! >間違いなく被害低減効果はあると考えます。
2013年11月15日 少し雰囲気の違う『ハスラー』(スズキ)の人気ぶりを見ても解る通り...
2013年12月16日 自動車業界にウネリ>(スズキとVWの解消に対して肯定的 )
2014年01月17日 (試乗会でハスラーの燃費を絶賛 )
2014年02月19日 スズキの功績は、コンパクトカーにもミリ波レーダーを使ってきたこと。

◎2014年3月12日 ※日記内容からVW接待旅行を受けている
 >駅前がVWの本拠地、VWの自動車文化施設で観光名所にもなっている。
2014年07月11日 CX−5自動ブレーキ事故その後
 簡易式の自動ブレーキは30km/h以上でも稼働すると思っていたんだろう。
 スズキなど何度も申し入れているのに依然としてレーザー使う簡易式ブレーキを
 「レーダー」と称し営業マンすら混同させるような広告を行っている。
 マツダだったので援護したけれど、スズキならどうだったろう。
2014年07月24日 ワゴンRハイブリッド(なんちゃって)
 何のことは無い。日産セレナのなんちゃってハイブリッドと全く同じコンセプトだ。
2014年08月10日 スズキ、何でそこにこだわる?
 そんなスズキが「なんちゃってハイブリッドはハイブリッドじゃない!」と言ってるというのだから
 腹を抱えて笑う。堂々と「ワゴンRハイブリッド」でいいのに。
 安全面の影響ない分、レーザーをレーダーと偽装するよりずっと許せる。
 セレナもそうだけれど、こら便乗商法レベル。
※2014年春のドイツ現地取材を境にしてスズキ叩きが始まる。
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。
>「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、
>レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 21:46:35.16ID:0rwY47ON0
スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』自動車評論家 国沢光宏
http://kunisawa.net/?p=17441  2015年10月1日

>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを
>付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、レーダー
>を使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。

また雉がいつもの調子で鳴いている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160806-00060791/
何を書こうと自由だが中身はwebを漁った劣化コピー。噂話を真に受けた嘘八。
何故ここで?の理由は明らかだが、平気で出鱈目を書く癖は持病に近い。
孫さん、いい加減PV至上主義を改めさせないとヤフー危ないぞ。
http://twitter.com/fushikietsuro/status/762108335176814596

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく匂わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE92-l67p)2018/03/28(水) 22:03:21.89ID:46QLB91SE
画像集 



アニメ君
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
専門は企業分析
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
雉と怪鳥
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
フルーツ餅
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
満面の笑みで喪に服す
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
ホンキのタイヤ交換法
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
ダニパー特性比較の図
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE92-l67p)2018/03/28(水) 22:04:58.03ID:46QLB91SE
本人公認エビカニgif
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
怪物でズルして優勝雉ポーズ
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
馬鹿犬は喜び庭駆け回り

@YouTube



@YouTube



@YouTube


TEINトリミング
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
テレ朝トリミング
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE92-l67p)2018/03/28(水) 22:07:38.79ID:46QLB91SE
固定カメラの映像 ※映り込みに注目
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
撮影は助手席のヒト(ぷっ!) ※矢印に注目

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
住人作画像集
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
タマシシのWikipedia批判

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
雉ポーズな事故車たち

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
ギアを1速に入れクラッチミートする。するとどうよ! 
バックなのだった。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

ミョーンK氏に経歴詐称疑惑(文春ベストカー)

「クルマ選びのデータ・バンク」 

著者略歴

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

「クルマ選びのデータ・バンク'88」 

著者略歴

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

ここでベストカープラスでのWikipedia批判と比べよう。

 


タマシシのWikipedia批判

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

「大学在学中に自動車雑誌のレポーターをした経験はまったくなし。」


 
著書には『大学在学中からレポーター』とあるのだが…

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c9-TXVw)2018/03/28(水) 23:06:17.90ID:oWn4JNii0
1乙

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H52-0OOn)2018/03/28(水) 23:24:03.29ID:RDZ4Cj9zH
水は燃えるの出典
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

13KUREコラム仮保全1/2 (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 23:24:36.94ID:0rwY47ON0
国沢光宏のホットコラム
Vol.168 近年のディーゼルエンジン車について
http://www.kure.com/column/

 ディーゼルエンジンに対する向かい風が世界規模で強くなってきた。ここにきて新しいディーゼルエンジンの開発を
凍結すると言い始めるヨーロッパのメーカーすら出ているほど。日本の自動車メーカーの場合、
マツダを除き基本的に後ろ向きだ。今後ディーゼル車の将来はどうなるだろうか?

 まずディーゼルエンジンの「世界地図」を見ると、ヨーロッパ市場が最も大きい。続いてアジアとインド
(この地域、大気汚染の深刻化により、ディーゼルエンジンより電気自動車の普及に熱心)。
アメリカ市場を見ると、ディーゼルエンジンのニーズは大型のピックアップトラックの一部のみ。

 ということでヨーロッパ市場がディーゼルエンジンに見切りをつけ始めてきたことを考えると、他の地域も縮小の方向になると思ってよい。
なぜ見切りをつけるのか?巷で言われているのは「排気ガスのクリーン度に問題を抱えているから」。
もちろん最新のディーゼルならガソリンエンジンと同等のクリーン度を持つ。けれど最近のディーゼルエンジン離れの状況を見ていると、
自動車メーカーは排気ガス問題に対し反論していない。実際、クリーンディーゼルに弱点も存在する。
例えば「チョイ乗りを繰り返すとススが溜まって調子が悪くなる」というもの。ディーゼルエンジンの構造上、どうしてもススを出す。

 ススはフィルターでキャッチし、一定量溜まった時点で燃焼させ処理している。けれど10分以内の短い運転を繰り返すと
ススの燃焼が間に合わない。結果、ススを詰まらせ、酷いとエンストしてしまう。この症状に対する有効な対応策は
「1週間に一度は30分以上連続して運転する」。

14KUREコラム仮保全2/2 (ワッチョイ fa57-suXi)2018/03/28(水) 23:24:58.19ID:0rwY47ON0
 一昔前のディーゼルエンジンであれば全く気にしないで扱えたものの、クリーンディーゼルは少しばかり注意が必要なのだ。
加えて最近ガソリンエンジンの燃費も大幅に向上してきた。例えばハイブリッド車なら、ディーゼルエンジンより燃費良い。
世界的にハイブリッド車のタクシーが急増しているほど。

 そんな中、日本の輸入車市場はディーゼル車が人気になっている。ヨーロッパメーカーの多くはディーゼルエンジン車をラインアップし、販売も好調。
車種によって販売台数の半分以上がディーゼルエンジンというケースだって珍しくない。買うのを控えるべきだろうか?

 この点に関しては「いいえ」と答えておく。現在日本で販売されているディーゼルエンジン車はガソリン車と全く同じレベルのクリーン度を持つ。
試しにディーゼルエンジン車のマフラーの内側をティッシュなどでぬぐってみて欲しい。ガソリン車よりススが付かないほど。

 もちろん「チョイ乗りを繰り返すとススが溜まる」という特性は持っているため、短距離移動の多い使い方には向かない。
そもそも走行距離が短いなら、車両価格の安いガソリンエンジンをすすめておく。
走行距離の多い使い方なら、むしろ燃費の良いディーゼルエンジン車をすすめておく。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H52-0OOn)2018/03/28(水) 23:26:51.82ID:RDZ4Cj9zH
水は燃えるの出典その2
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

同業者からフルボッコ
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-/FaK)2018/03/29(木) 01:24:40.72ID:Q70wiJ3+d
>>15
BCの方見てたら共感性羞恥になったわ

17日記仮保全1/2 (ワッチョイ d357-Ga+8)2018/03/29(木) 07:37:18.23ID:3P1SeY4V0
中国ブネ修行はホントに厳しい。泣きながらボラカイ島着(28日)
2018年3月29日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30675

あか〜ん! 中国ブネが楽しくなってきてしまった! もちろん厳しい厳しい中国人修行は相変わらず続いているのだけれど、
見てるとオモシロイ人もいる。そして若い中国人についちゃマナーも悪くない。特に夜遅くなるとバーとかで
遊んでる人達が多くなってくるため、価値観が合う。そもそも中国人、マナー悪いだけで人柄は悪くないようなのだ。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
海を見ながら原稿書き

毅然とした態度でいると、配慮してくれる。もちろんエバらないでよい。ニコニコしながらジェントルに振る舞っていればOK。
そして乗組員達は日本人に対し、やさしくでフレンドリィだ。住めば都というヤツか。毎晩通っているバー担当のお兄さんとも仲良くなった。
顔見知りの船員達も多くなってきたため、日に日に扱いが良く快適になっている。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
時間をズラせば厳しい中国人修行をしないで済む

また、5千円ほどの出費を覚悟すれば、ウルサイ人達がいない有料のブッフェもある。昨晩試してみると、なるほど静か。
ただ食べ物の質が格別良いと言うことでもなし。エビのサイズ差くらい。大きければオイシイということもなし。
だったら少し時間をズラして無料レストランに行けば空いている。中国人、なぜかピークに集中したがる傾向。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
戦艦武蔵は263m。このフネは335m

18日記仮保全2/2 (ワッチョイ d357-Ga+8)2018/03/29(木) 07:38:07.04ID:3P1SeY4V0
起きたらボラカイ島に向かい、戦艦武蔵が沈んだシブヤン海を左に見ながら航行してる。このあたり、大戦末期の1944年は
すでに制空権をアメリカに奪われてしまっており、日本海軍の誇る武蔵を持ってしても5回に渡る9時間少々の攻撃で爆沈。
今や中国ブネに乗った日本人もこのあたりを自由に航行可能になった。やはり平和が何よりだと思う。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

ボラカイ島には大きな港がないため沖にアンカリングし、救命ボートで岸まで往復する。初めて訪れたボラカイ島、
中国人ばっかりでございます。3400人の中国ブネのためなのか、それ以外の中国人旅行客多いのかわからないけれど、
ビーチ沿いを歩いている90%が中国人。残り5%韓国人。5%西洋人。日本人の姿は全く見かけなかった。
中国ブネが来る宮古島、タイヘンかと。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

日本の存在感の薄さを実感する。ボラカイ島と言えば日本人に人気のリゾートだったのに。フネの日帰りツアーに参加してみた。
バンカーボートでのアイランドホッピング。しかし! お客は全て中国人。朝から夕方まで船内より身近な状況になってしまう。
しくしく。同じテーブルでぺっぺされながら食事するの、苦痛以外ナニモノでもなし。大失敗でした〜。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316b-kUw7)2018/03/29(木) 07:59:50.32ID:4ELFBJEd0
>>17-18
この中国ブネシリーズは中国人を見下しきっていて、自分のゲスさに全く気付いていないんだな
イイタイコトが分かる部分もあるが、有名自動車ヒョウンカを自認している奴が書く雉ではない

>もちろんエバらないでよい。ニコニコしながらジェントルに振る舞っていればOK。
配慮してくれなかったらエバるという事でおk?ジェントルの意味知ってるんかお前はw

海を見ながら原稿書きの画像はなんだ、iPhoneもLenovoPCも繋げられたケーブルも全部汚ぇw

武蔵のくだりは蛇足

>同じテーブルでぺっぺされながら食事するの、苦痛以外ナニモノでもなし。大失敗でした〜。
ならば行き先を香港にしなければいいのにね。後段のブブンはいつもお前とメシを食っている人の感想と一致。床に置かれた皿で餌の様な食事をさせられた人達ともなw

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Yz2h)2018/03/29(木) 08:10:56.19ID:TTNJ14dKd
中古車屋から認識サレマセンって、ネオチーン屋に不義理なことしたり妙高自動車に無理難題押し付けたりしたのが広まったからじゃないの

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d6-TaZJ)2018/03/29(木) 08:52:15.15ID:GviU2D/+0
国沢が話せる英語 ギブミーエビカニ

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-0Ex2)2018/03/29(木) 08:56:42.91ID:zaEFVLIXM
また、ノートPC買い替えたんか?

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/29(木) 09:04:44.32ID:nSVjQWydM
評判悪かったパコパコパッドのX240っぽいから中古かな?
船内貸出とかあるんかね?

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/29(木) 09:13:16.10ID:Ctic6dbM0
>>17
>そして乗組員達は日本人に対し、やさしくでフレンドリィだ。
>住めば都というヤツか。

「住めば都」 
どんな(劣悪な)環境でも順応すれば、やがて快適になるという意味のはずだけど
ヴァカ沢さんの場合、日本人のフリをしていれば親切にされているので
居心地が良いってことだろ。言葉の解釈も使い方も間違ってマフ

>ただ食べ物の質が格別良いと言うことでもなし。エビのサイズ差くらい。

味の違いが分からないから、判断できるのは大きさだけなんですといったイメージ

>戦艦武蔵は263m。このフネは335m

戦艦と客船を比べてどうすんの。トラックとバス以上に違うだろ。

>>18
> 5回に渡る9時間少々の攻撃で爆沈。

9時間にも及ぶだろ。少々って何だよアホ。それじゃ簡単に沈んだみたいじゃないか。
いつも軍事にも詳しいふりをしているけど、武蔵や大和の特殊な構造を知らないだろ。

>今や中国ブネに乗った日本人もこのあたりを自由に航行可能になった。
>やはり平和が何よりだと思う。

南シナ海の現状を知らんのか?  中国の海洋進出で尖閣も危ういだろ。
世界情勢や外交に疎いのか、宗主国だから遠慮しているのか
いずれにしてもクズでバカ。

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/29(木) 09:31:05.07ID:dbiV6naw0
>>15
この頃には既に同業者からも嫌われてたよなvwvolvo
ベストカー(同時は買って読んでたけど、今はバカバカしい記事ばかりだから買ってもいないし立ち読みすらしてない)でチョイチョイバカにされてる記事があったはず。

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/29(木) 09:48:11.21ID:Ctic6dbM0
>>25
この前整理して捨てたけど、「ベストカープラス」の座談会では
国沢さんがフルボッコにされてて非常に面白い企画だったw

国沢 ポルテは交通障害だ

渡辺 また検証できないことを言い出した

松下 わははははは(笑)

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/29(木) 09:53:22.51ID:dbiV6naw0
>>26
それ>>15のやつにも書かれてるvwvolvo
ベストカー編集部にも嫌われてて使い回されたんだなvwvolvovwvolvo

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0d-suef)2018/03/29(木) 10:09:43.72ID:54pCgbCvp
>>26
検証できることもしないからねえw

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Yz2h)2018/03/29(木) 11:05:12.11ID:TTNJ14dKd
オヤニラミに斬られた件とか、誌面使ってウィキペディア叩きとか、ベストカーでの扱いがよく分かるわ
最新号でも「クルマ雑誌のモリカケ的問題」ってコーナーで名指し避けつつ叩かれてたぞ
「『予想以上の加速性能に驚く』と言われても、その予想が読者には分からん」とか「『とはいえ』と切り返して強引に高評価に持っていく」とか特定のヒョンカのことですよね?

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-Cs2V)2018/03/29(木) 11:13:18.40ID:r/fa5hzca
>>29
オヤニラミ
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/29(木) 11:19:38.73ID:lZN1VRi6a
>>17
大声だしたり食べ方きたない、ことに対して毅然とした態度ってどうやるのかねえ

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/29(木) 11:22:05.12ID:lZN1VRi6a
>>19
そもそも中国人がイヤならこんなツアーに参加しなきゃいいのにね

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930d-kUw7)2018/03/29(木) 12:28:55.66ID:QZeTmqyM0
>中国ブネが来る宮古島、タイヘンかと。
  
国沢ブネが来る夢の島マリーナの方が100倍タイヘンだろw
 

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d6-TaZJ)2018/03/29(木) 14:08:54.32ID:GviU2D/+0
何かあってもモリゾウ助けてくれマフ。
そのためにトヨタ上げデナイノ。

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/03/29(木) 17:31:07.24ID:x517TZREd
>>32
宗主国の方々に、逆らえるはずがない李雉宏先生

キタヨリ(・∀・)チョンスケ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/29(木) 18:30:43.21ID:VSCeKn1rM
この一連の書き込みはハラスメントだよなぁ

どっかの空港でカートレースを繰り広げた輩がどうこう言えるのかと小一時間(ry

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/03/29(木) 19:04:12.00ID:vajqXtaD0
ファビョりまくってる原因は本省中国人に国沢さんが朝鮮人だってことを見抜かれちゃったんだろうな
中国人は朝鮮人が大嫌いだから仕方ないかww中国人に頭が上がらないチョン沢さん哀れなり

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0d-p8J2)2018/03/29(木) 19:08:45.22ID:yT3uVxrvp
フォレスターのドライバーモニタリングシステムは標準装備なんかな?オプションの場合、雉沢先生の見立てだとやっすいコンデジ代くらいかな?

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-SATX)2018/03/29(木) 19:16:49.49ID:ShWxR3Txa
テスラの事故でまた知ったかぶりして変なこと書いてるけど、材料力学の用語を知らないなら書くなよ。もうコイツはマジで小学生レベルの思考回路だな

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/29(木) 19:25:30.38ID:mvqT66N3a
>>39
「屈服」の事?
まるでSMの世界なんだろうよ。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/29(木) 19:25:33.18ID:TdKJsoJT0
>>39
ちょっと知ってる(もしくは最近覚えた)言葉を使って、「国沢さんスゲー!!」とか「国沢さんサスガっす!!」って思われたいんだろうね。
でも、そんな事をしてボロが出ると逆にバカにされるor蔑まれるのに。
現にこのスレだけじゃなく、ヤフーでも叩かれまくってるし。

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0d-p8J2)2018/03/29(木) 19:26:20.71ID:yT3uVxrvp
そして、テスラにはそういったノウハウが少ないのかも、と来たもんだ。どうしてここまで偉そうなんかねえ。

評論家って、自らはわかりもしないことを当て推量で無責任に言い放ちまくって人様をこき下ろすことのできる稼業、そう思ってんのかな。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/29(木) 19:29:16.69ID:mvqT66N3a
ちなみに◯伏と点という言葉もあるんだがな…

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/29(木) 19:30:22.92ID:mvqT66N3a
ごめん。
◯伏点、ね。

45日記仮保全 (エーイモ SEf3-Ga+8)2018/03/29(木) 19:32:55.37ID:20XI+0ViE
テスラ・モデルSの衝突安全性
2018年3月29日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30646

アメリカでテスラ・モデルSが中央分離帯に突っ込み、ボディ前半は原型を留めないほど大破した。主要構造まで損壊している。
写真は下の記事で。この写真を見た専門家の皆さん口を揃えて「なんかおかしい」。というのも事故を起こしたと報じられている
カリフォルニア州のマウンテンビュー周辺でクルマの間を縫って走るようなシーン、ほとんど考えられないです。

・テスラ車の大破事故
http://japanese.engadget.com/2018/03/26/model-x-autopilot/

しかもオートパイロットで走っていた、という話もあるくらいなので、車速は上を見て流れに乗った130km/hくらいだと思う。
加えて中央分離帯に衝突した場合、ナナメに当たるため壁に正面から衝突したようにはならない。他車に衝突するとしても、
壁に当たってからの二次衝突になるため、当初の速度から相当落ちると考えていいだろう。ここまで激しく壊れるか?

詳細はおそらく判明しないと思う。テスラだって発表しない。というかテスラだから隠そうとするだろう。なんせ搭載している
バッテリーの本数を聞いたって教えてくれない。販売台数を聞いても「公表していません」と言われる。自分たちのペースでしか
情報出さないため取材しようもありません。普通の自動車メーカーと全く違う姿勢なので私は信用していないです。

大破の理由だけれど、もしかしたら一定の速度以上になると急速に破壊が進むということかも。車重2200kg以上ある。
衝突試験の速度まで上手に潰せても、圧壊してしまえば一定の入力以上になった時点で突如弱くなってしまう。
アルミの棒を曲げていくと、ある程度曲がった時点で「くにゃっ!」と屈服する。衝突事件の速度までは徐々に曲がる、その後「くにゃ」かと。

クルマの開発に当たり、様々な事故データから経験値を得ていく。アウトバーンでの事故のノウハウを持つドイツ車は、
圧壊や屈服した時の限界特性を鍛えてきた。事故データの多いボルボなども、高い速度域で発生する事故のダメージを
可能な限り減らそうと努力してきた。テスラにはそういったノウハウが少ないのかもしれません。情報無いので全て憶測です。念のため。

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-kUw7)2018/03/29(木) 19:33:15.98ID:/ZZYm3XS0
>>35
国沢さんは中国の船で本省中国人って言っているから、
対象の中国人と同郷だって言っているにすぎないんだよ。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bd-EdfM)2018/03/29(木) 19:34:47.40ID:aP8GPPbo0
お金振り込まれたかね?

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-QHfj)2018/03/29(木) 19:36:05.39ID:lRSjPzYQd
減額されて入金されました〜シクシク

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/29(木) 19:41:35.19ID:VSCeKn1rM
>カリフォルニア州のマウンテンビュー周辺でクルマの間を縫って走るようなシーン、ほとんど考えられないです。(中略)
>車速は上を見て流れに乗った130km/hくらいだと思う。

US101を走ってから言えと

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/03/29(木) 19:44:50.56ID:x517TZREd
>>45
「情報が無いのでスベて憶測ニダ。念雉」

そんな状況でテスラ叩きとか、本当にイモで野暮ですねvwvolvo

チョンスケ(・∀・)ダサイッス!

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-kUw7)2018/03/29(木) 19:45:44.75ID:/ZZYm3XS0
国沢って本気でバカだろ。
中央分離帯に、正面から突っ込んだだけじゃないか。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-aHy5)2018/03/29(木) 19:52:35.52ID:nyDmVtAbH
中国船に居る専門家の皆さんvwvww
笑い殺させる気か

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-SATX)2018/03/29(木) 20:20:00.40ID:S2CtjOF8a
「荷重をかけると材料が屈服します」キリッ!
という国沢さんがまた憶測でメーカーを批判してるけど、ポロの自動ブレーキの二の舞にならなきゃいいね!
あの時もかなり苦しい言い訳しつつ、いつもの如く相手のせいにしてたけど

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/03/29(木) 20:20:04.87ID:PlkBK9In0
今年はテスラからレース車両の提供を断られたのかね

>アルミの棒を曲げていくと、ある程度曲がった時点で「くにゃっ!」と屈服する。

アルミってこういう変形の仕方をするんだっけ?大学を出てから30年近いから
最近の材料力学は分からないけれど

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-wAfm)2018/03/29(木) 20:29:30.44ID:1Fhi2f1G0
ご自身の大将が今、宗主国に屈服させられたから仕方がない。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-p8J2)2018/03/29(木) 20:43:27.96ID:UbRymP0T0
ほんとはなんていうんだっけ?
頓服?

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4baf-geM/)2018/03/29(木) 20:46:21.94ID:W83G8AVM0
屈辱点?
正に雉も鳴かねば

58イキクル仮保全1/3 ☆祝・最終回☆ (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/29(木) 20:50:02.48ID:S2X3ippy0
【国沢光宏の言いたい放題】自動車評論家ってどんなお仕事なの?【最終回】
2018.03.28
http://ikikuru.com/review/23395/

毎週水曜日更新!「国沢光宏の言いたい放題」
この動画は、自動車評論家の国沢光宏先生が、クルマにあまり詳しくない初心者に向けて、「分かりやすく」「言いたい放題」解説する動画です。

「言いたい放題」最終回!自動車評論家のお仕事を知ろう

@YouTube



半年にわたってクルマにまつわるアレコレを議論してきた「国沢光宏の言いたい放題」は今回が最終回!
最終回は「自動車評論家」にスポットを当て、どのような仕事なのかを改めて伺うとともに、今後の話をしていきます。
誰でもなれる!?自動車評論家ってどんな仕事?

牧野:最終回となる今回は、改めて国沢先生のお仕事、自動車評論家にテーマを合わせて、どういう仕事内容かということと、
今後の話をしていきましょう。
国沢:まあ、いい加減な仕事ですよ。
緒方:そんなことありませんよ!
国沢:なるのも簡単で、名刺屋さんに行って、自動車評論家って書かれた名刺を作れば牧野君も今日から自動車評論家ですよ。
牧野:モータージャーナリストの集まりもありますよね?
国沢:AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)ね。別にそこに入らなければ仕事ができないというわけではないです。

59イキクル仮保全2/3 ☆祝・最終回☆ (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/29(木) 20:50:42.08ID:S2X3ippy0
牧野:というと、つまり名乗るのは勝手と言いますか……。
国沢:勝手ですよ。一番簡単な仕事ですよ。
牧野:いやいや、そんなことはないですよ。国沢先生ぐらいになるまではクルマにも詳しくならなければならないし、勉強も必要。
いろいろな努力があると思うんです。
国沢:努力なんかしてないですよ。
緒方:元々クルマがお好きだったところから入られたんですか?
国沢:真面目な話、仕事をやろうと思って覚えようと思っても覚えることが多すぎて覚えられない。一番の問題はこの仕事をしていると
遊んでいるようにしか見えないことなんですよ。サーキット行ってクルマに乗ってレポートしても「お前、遊んでるだろ……」
とか言われちゃう。それで自動車メーカーの人とクルマについて好き勝手言い合って、適当なこと書いて、偉そうなにしてると
思われている人もいっぱいいると思います。でも、最近になってもっと手ごわい仕事があるなって思ったんです。
緒方:なんですか?
国沢:ボート。船。船の仕事ってクルマよりもはるかに遊んでいるようにしか見えない。大変なんですよ?
朝早く起きて、海が荒れてても乗らなきゃいけないし。でも楽しいんですよ。自動車評論家もいつも試乗会行ってクルマ乗って。
もちろん皆さんの代わりに命をかけていろんなクルマの運転をして安全性を見極めているってことは言いますよ? 
でも乗っているときは楽しいんです。

60イキクル仮保全3/4 ☆祝・最終回☆ (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/29(木) 20:51:34.27ID:S2X3ippy0
今からでも自動車評論家になれる4つの方法

牧野:やっぱり自動車評論家の仕事をしていると大変なこともあると思うんです。これまでご経験の中でそのようなことはありましたか?
国沢:一番大変なのは仕事が来ないことですよね。仕事が来なければただのクルマ好き。
牧野:会社勤めをしているわけじゃないですからね。売り込みなんかをかけたこともあるのでしょうか?
国沢:売り込んで売り込める世界じゃないんです。自動車メーカーに「私、自動車評論家やりたいんです」って言っても
クルマ貸してくれないし、取材もさせてくれない。
牧野:それでは、有名な自動車評論家になるためにはどうすれば良いのですか?
国沢:いくつか入り方があります。まずは自動車メーカーに入って基本的な技術を身に着けて、出版社に名刺を持って行くやり方。
次にレーシングドライバーとか競技をやっていて、引退などの後に編集部へ行って仕事を振られることもあります。後は、編集部に入ること。
出版社やネットの会社に入ってそこで仕事を覚えて独立する。最後にある程度有名な名の知れている人に弟子入りして
3年間くらい修行をして紹介してもらう。この4つです。4つやれば95%くらいは飯が食えるようになりますよ。
牧野:ちなみに国沢先生はこの中のどこからなんですか?
国沢:私は雑誌の編集部だった。で、やめてフリーになったんです。編集部時代から私はアホらしい原稿を書くわけですよ。
辞めたんだったらうちで書かないか?って話がいくつかあって、なんとなく今まで適当に来たんです。
牧野:今、自動車評論家を目指している方にとっては非常にためになるお話ですね。
国沢:3つ目の編集部に入るというやり方はWEBでも今なら求人が多いのでいいですよ。自動車メーカーに入った人はよっぽど嫌なことがない限り、
この業界に来ないでメーカーに来ない方がいいのかな。レーシングドライバーはクルマ好きだったらいいけど、ただ単に早いだけじゃあ
原稿も面白くないし、なかなか食えない。一番確実なのは誰かに弟子入り。だいたいなれると思います。
緒方:誰かの弟子までたどり着くのが難しそうですね。

61イキクル仮保全4/4 ☆祝・最終回☆ (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/29(木) 20:51:56.74ID:S2X3ippy0
牧野:ありがとうございます。国沢光宏の言いたい放題、これまで27回にわたってやっていきました。この辺りで締めたいと思います。
皆さん、今までお付き合いいただきありがとうございました。また、どこかの機会でお会いいたしましょう。

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-aHy5)2018/03/29(木) 20:56:29.82ID:t+tRxiE+0
○伏はおろか弾性や塑性も知らなさそう

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-wAfm)2018/03/29(木) 21:01:40.19ID:1Fhi2f1G0
伏木なら知ってるデナイノ!ぐぬぬ。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/29(木) 21:12:01.16ID:S2X3ippy0
折伏なら知ってそうw

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-DOwf)2018/03/29(木) 21:36:20.82ID:SFH67DFdr
>>43
伏○?デナイノデナイノグゲガガガゴぉぉ

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-cOkp)2018/03/29(木) 21:43:08.42ID:NWGqBGTda
>>12
クレをディスってるのね

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/03/29(木) 21:48:20.44ID:vajqXtaD0
イキクルもバカ沢センセへのニーズがゼロだってことにやっと気づいたんだな

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/29(木) 21:53:13.83ID:mvqT66N3a
>>牧野:今、自動車評論家を目指している方にとっては非常にためになるお話ですね。

すげー皮肉。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/29(木) 22:08:15.09ID:GFW6Q8g30
>>63
ワテシをハメて笑い者にしたデナイノ。

コラモウ、1000年怨みマフ。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/29(木) 22:14:43.16ID:GFW6Q8g30
>>60
>自動車メーカーに入った人はよっぽど嫌なことがない限り、この業界に来ないでメーカーに来ない方がいいのかな。

意味不明。何が言いたいンデスカ?
酔っ払ってコレやってるんですかね?

>一番確実なのは誰かに弟子入り。
だいたいなれると思います。

ワテシに弟子入りすれば、もれなく3年間タダ働きの上アゴでこき使い、自腹で運転手もさせます。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-wAfm)2018/03/29(木) 22:21:01.38ID:1Fhi2f1G0
>>69
国沢から伏木への憎しみより、伏木から国沢への憎しみのが深いと思うvw

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/29(木) 22:25:37.48ID:GFW6Q8g30
>>71
ケーンと鳴いた高麗雉で無く、自分が撃たれてAJAJ強制退会ですからねぇ…

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbec-aVR5)2018/03/29(木) 22:43:27.55ID:U0CeRIHa0
>>45
まさに無学が頑張って書いた文章。
大学出てればもっと的確な言葉で表現できるんだけど国沢さんはこの程度が限界でしょう。
けっこう頑張ったほうだとは思いますがこの程度の学力の人が自動車メーカの技術者と対等に話をするのは厳しいでしょうね。

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-wAfm)2018/03/29(木) 22:44:53.13ID:1Fhi2f1G0
>>73
対等に話すつもりはありません。
常に上から目線です。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-uaFS)2018/03/29(木) 23:07:42.97ID:+4PFhEWT0
> ある程度曲がった時点で「くにゃっ!」と屈服する。

物理も素人なんだな
そこは頓服デスヨ

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK3d-+Eu9)2018/03/29(木) 23:14:31.67ID:SEs0WVdvK
>>34
レクサスは基本ボロクソだよね
奴に関してはそこがよくわからない
暴走したら面倒だからトヨタとしては最小限ながら手綱をひいて、
レクサスでは総務対応ってことなんだろうか

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-p8J2)2018/03/29(木) 23:23:23.30ID:UbRymP0T0
>>59
>もちろん皆さんの代わりに命をかけていろんなクルマの運転をして安全性を見極めているってことは言いますよ? 
臍で茶が沸くわ。

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-p8J2)2018/03/29(木) 23:27:50.60ID:UbRymP0T0
>>73
メーカーの人間にも、くにゃっ!、とか話してんだろうか。応対に困るだろうねえ…

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/03/29(木) 23:35:05.90ID:KbGD3GAC0
ワセダ出身のバッカムを模した人も、Mpaって書いていたからな。
農学部なら屈服で十分。

真面目な話をすると、アルミといっても、結局はジュラルミンなわけで、きちんと
した組成や熱処理の仕方、最終的な加工法が分からない限り、そのような破壊
モードに至るかはなんとも言えない。

結論から言えば、エネルギー保存則的に、130km/hで衝突すればベンツだって
木っ端みじんですわ。

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/29(木) 23:39:38.40ID:GFW6Q8g30
ワテシの捨てっプワゴソのサイドシルも「くにゃっ!」と曲がったデナイノ。

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9ba-p8J2)2018/03/29(木) 23:53:51.42ID:UbRymP0T0
仕方ないな、国沢先生、ほんとは座屈って言いたかったんだろ?直すなら今のうちだよ?

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-SATX)2018/03/30(金) 00:22:33.06ID:5Q8p42Xva
>>81
座屈と言いたかったのか、屈曲と言いたかったのか。
座屈だとすると国沢が説明してる曲げモードの話は座屈とは関係無い。
屈曲だとするとアルミ合金に降伏点は無いから曲げていって最後にクニャってのが矛盾する。

単語だけ直しても説明が矛盾するから個人的にはこの文章自体削除した方がいいと思うけど。無知を晒してるだけなので

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/30(金) 00:25:23.42ID:QfciUa920
ぐにゃっ沢センセの事なので屈性ではナカロウカ。

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/30(金) 00:27:14.32ID:QfciUa920
間違えた。屈折と入れてたら送信したデナイノ。
本省人の側でキビシイ修行してキマフ。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/03/30(金) 01:39:03.98ID:c1sF1Kju0
くにゃってなるからこそエネルギーを吸収できるのであって。

くにゃっとならない弾性域だったら、エネルギーは全く吸収されない。
弾き飛ばす運動になるだけ。

>国沢:努力なんかしてないですよ。

せめて本職のための勉強という「努力」をしてください!

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/03/30(金) 02:27:54.12ID:se6fUOTe0
緒方:元々クルマがお好きだったところから入られたんですか?

の後の会話が繋がってない
何も聞いてねーなこいつ

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-/UQK)2018/03/30(金) 04:26:03.55ID:AzOLxgxnr
>>60
国沢学校を酒席で中退されたイワータこと苦労田一馬先生のことだなw
安定した日立での仕事を退職後、Carwatchのバイトとして輝けるヒョウンカ人生を歩み始めたハズなんだけど。
署名記事は見当たらず、あるのはレンタカー借りてのヒョウンカごっこみたいな日記のみw
永田センセとどこでどう差が付いた?(ぷっ!)

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-tvx9)2018/03/30(金) 05:18:17.45ID:AZuqZHqzd
>>83
国沢先生は口が屈性ので間違いないです

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-Yz2h)2018/03/30(金) 06:00:19.06ID:YMNiSgp/d
弟子入り前の修行期間で雉に破門にされたサカキバラ?思い出した

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/30(金) 06:37:38.64ID:5pouMEN10
>>71
伏木は雉を憎んではいないだろう。確実に馬鹿にはしてるけど。

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 06:45:59.70ID:fEFI3jXUa
伏木もそんなに聖人君子ではないよな

92日記タイトルのみ仮保全 (ワッチョイ 19bf-Ga+8)2018/03/30(金) 07:03:56.79ID:5pouMEN10
意外にもガソリン車よりディーゼル車の方が黒煙は出ない!
2018年3月30日 [試乗&解説リポート]
http://kunisawa.net/?p=30556

中身>>13-14

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/03/30(金) 07:04:21.93ID:NTQ0pmOM0
(1)自動車メーカーに入ってすぐやめる
(2)レーシングドライバーになってすぐやめる
(3)編集部に入ってすぐやめる
(4)誰かの弟子になってすぐやめる

>今からでも自動車評論家になれる4つの方法
>この4つです。4つやれば95%くらいは飯が食えるようになりますよ。

4つともやるんかね?

まぁ「メーカー(編集部)にいたことがある」「レースに出たことがある」みたいな看板に弱い
クズ沢らしい思い付きではあるけどねw

(5)youtuber的に一人で始めて黙々と続ける
とかの方がまだ可能性があるだろ。
youtube動画で客を引けるくらいの企画力、実現力がなければどのみちモノにはならんだろうし
クズ沢みたいな「升目だけ埋めてくれればOK要員」はもう不要なのはアンタが一番よくわかってるだろ

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930d-kUw7)2018/03/30(金) 07:09:11.17ID:DYyxOEUR0
>加えて中央分離帯に衝突した場合、ナナメに当たるため壁に正面から衝突したようにはならない。
 
国沢は本当に馬鹿犬だなあ。
 

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/03/30(金) 07:16:36.75ID:NTQ0pmOM0
群サイだっけ、インプで脱出するのにアクセルを床まで踏み込んでた奴

けっこう深い角度で突っ込んでたようなw
何するとあんなことになるのやらw

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-hHE/)2018/03/30(金) 07:19:55.81ID:kCjmhjXTa
アルミが屈服wねぇwwwww

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/03/30(金) 07:23:57.99ID:eEmexLTda
>>95
>けっこう深い角度で突っ込んでたようなw
>何するとあんなことになるのやらw

サイドォォォォォォォォォォォと絶叫しながらサイドブレーキを引くと出来マフ。

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-kUw7)2018/03/30(金) 07:24:46.45ID:ShCJf/B+0
イワータちゃんはまたクルマ買い換えるみたいよ
自慢してたBMWは捨てるのかwww

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/03/30(金) 08:07:46.89ID:lAgiW9F80
>>45
>普通の自動車メーカーと全く違う姿勢なので私は信用していないです。

世間での自動車評論家に対する認識→常識的な人と全く違う姿勢なので私は信用していないです。

結果⇒半年で打ち切り>>58(なお、内容は過去最低)

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/30(金) 10:03:43.83ID:b7tZNOkz0
>>44
幸福天だろーちゃんと書きたまへ

>>73
技術者はちゃんと相手のレベルに合わせて話をしてくれるよ。

国沢さんがレベル低すぎなだけで。


>>98
愛車をコロコロ変える奴より、この方が人として信用できるw

https://hapiee.com/ito-kazue

https://www.cafeglobe.com/2018/02/amazon.html

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d6-kUw7)2018/03/30(金) 10:10:05.65ID:fGlIqRwK0
>この写真を見た専門家の皆さん口を揃えて

専門家って誰の事だ?口を揃えてと言うからには複数だよな。

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/30(金) 10:45:00.48ID:b7tZNOkz0
>>101
「虚言癖」を引き起こす原因と「嘘をつく人」の特徴
やっかいな虚言癖を引き起こしてしまう原因

1.プライドが高く、虚栄心を満たしたい
3.努力ができない

虚言癖を見抜け!嘘をつく人の特徴

1.嘘をついているという自覚がうすく、悪気がない
3.つじつまが合わなくても気にしない

https://tabi-labo.com/217641/lie-human-ppl

>>45
>ここまで激しく壊れるか?

映像を見る限り、コンクリート製中央分離帯バリアに正面から突っ込んでるね
ドイツ車だろうがボルボだろうが大破して当然って感じなんですが。

>アルミの棒を曲げていくと

アルミ合金が一種類の前提でド素人丸出し。
読んでるこっちが恥ずかしくなる。もうやめて〜

おそらくテスラにエビカニクレクレを無視されたんだろうな。
EVレースに車を貸してくれた恩を思い出すこともせず、とにかくテスラを叩きたくて
かつてはEV車のエリーカ、そして今はスズキやレクサスやマツダ、KYBに
やっているように、嘘でもでっち上げもお構いなしで悪口を言う。

悪口を止めてほしければ‥ イイタイコトワカリマスヨネ

多かれ少なかれ、自動車評論家業界やマスメディアの体質なんだろうな。

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-EdfM)2018/03/30(金) 11:22:27.83ID:R26D4sWN0
そういえば、サイドシルが「くにゃっ」と屈服(ぷっ)したステップワゴンの買い取りはどうなりました?きちんと入金ありましたか?なるはやで報告お願いしますw

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3e6-bW70)2018/03/30(金) 11:35:41.41ID:tfl1qdxR0
このスレ初めて覗いたけど
お前らこの人のこと大好きなんだな

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-TX0Y)2018/03/30(金) 11:48:08.20ID:ig5Re6VPE
>>104
たった100レスで見抜くとは何たる慧眼!
そう、このスレは慈愛に満ちてマフ(棒

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59f0-VwU3)2018/03/30(金) 11:49:14.30ID:o/ZDnIha0
>>104
そりゃそうよ
こんなヲチ対象なんてそうそういるもんじゃないw

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-DOwf)2018/03/30(金) 11:56:38.94ID:aoCSrk+Ur
>>75
「グギャッ!」っとリップル...じゃない立腹スルデナイノ

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 12:11:19.35ID:TpxY0IrPa
>>98
乗るたびにほめたたえ、売り払ってなかったことにする

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/03/30(金) 12:14:36.62ID:095hnuPRd
>>104
李雉宏先生定期巡回乙です(・∀・)ニヤニヤ

黄昏さんにまで見放されてないか、心配になったんですね。これからもバカにしてあげるから、せいぜいガンバリたまえvwvolvo

カマッテ(・∀・)チョンスケ

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd3-aHy5)2018/03/30(金) 12:36:19.83ID:LMjq1FfNM
>>104
おう選ばれたファンの集いだぞ

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-/UQK)2018/03/30(金) 12:37:37.14ID:3cMPn+S3r
>>108
無職だから維持できなくなっての乗り替えで、完全に実用車への乗り替えなんじゃない?
今からすごく(言い訳が)楽しみデス!

112日記仮保全1/3 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/30(金) 12:44:30.14ID:Jn7eCCOLE
中国人ダメダメなアピールは国家戦略かもしれぬ!(29日)
2018年3月30日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30693

国沢光宏は中国が嫌いかといえば、全く違う。中国ブネにゃ二度と乗らないですけど(笑)。
我が国より長い歴史を持つし、文化の奥行きだってケタ違いに深い。芸術品一つ取っても全くかなわない。
単に文明開花が遅れただけ。日本より50年出遅れた。日本は1945年にスタートを切った。
中国と言えば、天安門事件の後の1990年代だと思う。

それが今や経済力で並んだと考えていい。もちろん中国にだって貧しい人はいる。けれど人口10倍。
今や平均的な日本と同等または凌ぐ経済力を持つ人達が1億〜2億人くらい存在するそうな(人口の10%前後)。
だからこそ3400人乗れる観光船が満員になるのだった。
今後もいろんな意味で存在感を増していく中国と付き合っていかなくちゃならん。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
今や中国は大型クルーズ船のお得意先!

今回乗ったフネの中国人を見ると、失礼ながら日本人より生産性高い内容の仕事をしているように見えず。
基本的に50歳以上の高齢者で、私の祖父母世代と同じく男性スポーツ刈り&女性は全く化粧してない。
国際的なマナーという概念をほとんど持たないため、デスクワークでない地方在住なんだと思う。
私らが自動車関係の仕事で接する洗練された中国人と違う。

考えるべきはこういった人達もフネに乗って海外旅行出来るようになったという点にある。
富が回ってます。富を回せなくなりつつある我が国と対照的だ。
もちろん生産性の高い若い世代の中国人は、平日にフネになど乗っていない。バリバリ働いていることだろう。
もしかしたらイケてる中国人達は日本に居ると全く目立たないのかもしれません。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
船内で46万円のお酒を売ってる!

113日記仮保全2/3 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/30(金) 12:45:52.75ID:Jn7eCCOLE
ここで妙なことを考えてしまった。明らかにマナー意識の低い中国人を世界に送り出してるのは
「ダメで遅れた中国をアピールするためなんじゃないか?」と。
日本人の多くがイメージしている中国人を見ると「この人達には勝てる」と油断する。
それこそ中国の戦略だったりすると恐ろしい。
ということは全く無いだろうけれど、結果的にそうなっていると思う。

日本人なんか今だにリーズナブルなカジュアルクラスであってもクルーズ船を『豪華客船』と呼ぶ。
ワールド・ドリームだって日本のメディアは豪華客船として紹介することだろう。
確かにフネを見ると豪華。シャンプーやバスジェルなんかフェラガモですよ。
けれど乗っている人達は強烈です。豪華客船に乗ってるヒトのイメージの反対側にあると思う。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
クルーズ会社にとって中国は上得意客

回りくどい書き方になったけれど、ようするに中国政府の戦略が成功だったということに他ならない。
私の1年目の給料って、手取り20万円。ボーナス50万円でした。これ、37年前のこと。
フリーになった34年前に連載ページを貰っていた週刊現代の原稿料は、1文字あたり40円。
1200字なので4万8千円だ。30年経ったら2倍になってもおかしくない。

なのに! 収入は「変わっていない」か「少し良くなった」。いや、悪くなったという分野すらある。
外圧に対する土下座外交を続けてきた結果だと思う。
はたまた首相自らツマらん汚職に関係し、自浄作用なく、そして野党も決定力無いまま1年間国会は空転。
本来なら悪いヤツをトットと捕まえ、ダメな政治家や官僚を追放し前に進むべきだ。

114日記仮保全3/3 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/30(金) 12:48:56.19ID:Jn7eCCOLE
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
最後尾のレストラン。快適です

安倍さんや麻生さんからすれば「このくらいの口利きは少し前なら日常茶飯事」だったんだと思う。
汚職の意識すらなかろう。時代は変わった。クルマだって一昔前なら元気よく走れたし、
40年前までビール一本程度であれば「いいでしょ」。今やダメ。そういう時代なのだ。
政治家も口利きなんかしたらアカンです。徹底的に自覚が足りない。

ここまで書いて「まてよ」と。本当に国民が怒ればもっと良い為政者を選ぶ。それこそ民主主義です。
それが共産主義に負けてるんだから困ったもの。
かといって給料が37年間上がっていないのに国際競争力も強くならないんだから大きな問題です。
本来なら優れた製品を世界一安価に作れるハズ。なのに自動車など高額製品ほど海外勢に負けてる。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
お土産は日本製炊飯器? 10万円します!

フネに乗ると「豪華客船で旅行するなんていいな〜」と思われる。
繰り返すが、乗っているのは国際的なマナーという概念を持っていない普通の中国人。
スペインでもシンガポールでもアメリカでもお客さんは普通レベルの人達です。
それが「豪華客船」と思われていること自体、問題ある。
クラーク先生は日本人をキッチリ見ていたと思う。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/30(金) 12:52:13.59ID:KHO5d346a
>>112-114
おいおいチョット待てや。
首相や麻生大臣が汚職?
コレバッチリ名誉毀損じゃね。

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/03/30(金) 12:56:18.30ID:z1ebfZu/a
>>112
>今回乗ったフネの中国人を見ると、失礼ながら日本人より生産性高い内容の仕事をしているように見えず。

生産性0のジドウシャヒョンカが中国人を語りマフ。
中国人に言わせれば「お前が言うなと」

>国際的なマナーという概念をほとんど持たないため、デスクワークでない地方在住なんだと思う。
>私らが自動車関係の仕事で接する洗練された中国人と違う。

野暮でイモなジドウシャヒョンカが語りマフ。
中国人「巨大ブーメラン刺さってアルよ」

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/03/30(金) 12:58:07.56ID:z1ebfZu/a
>>115
>>112-114
>おいおいチョット待てや。
>首相や麻生大臣が汚職?
>コレバッチリ名誉毀損じゃね。

サクッと切除すれば無かったことになりマフ。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/30(金) 13:00:57.22ID:b7tZNOkz0
>我が国より長い歴史を持つし、文化の奥行きだってケタ違いに深い。

これ貼っときますね

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/30(金) 13:07:11.29ID:b7tZNOkz0
>>113

>日本人なんか
>日本人なんか
>日本人なんか

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/30(金) 13:20:40.23ID:KHO5d346a
あと給料の事だけど、出版不況なんだから半分くらいでいいんじゃねーの?
自分の特殊な例を、さも一般的なように語られてもな。

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/30(金) 13:28:03.29ID:b7tZNOkz0
>首相自らツマらん汚職に関係し、

詐欺師に名前を使われたら汚職になるのかー。日本て恐ろしい国だなー
それならもう国沢さんに関わらないほうがいいなー(某足回りチューン業者の心の声)

>そして野党も決定力無いまま1年間国会は空転。

財務大臣がG20に参加できずに、米の対中経済制裁に巻き込まれて
国益を損ねてる方が問題なんだけど。
そして野党が国会をサボタージュしたせいで、年金後納の延長も審議入りできず
今年9月で打ち切り。未払いのある人は確認したほうがいいよ。


それにしても

米朝首脳会談へでトランプマンセー
カリアゲ豚の訪中で中国マンセー

ほんとうにわかりやすい

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/03/30(金) 13:31:43.73ID:vnazhby4d
故国と宗主国の動向には極めて寛容な李雉宏先生

キタヨリ(・∀・)チョンスケ

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/30(金) 13:40:09.81ID:5rrTYo28M
30年経っても書いてある内容のレベルが変わらないんだから上がる訳ないわな

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-lKQq)2018/03/30(金) 13:49:09.07ID:h9U4ldT5a
馴染み深いであろう某半島南側の国のTOPPUのお歴々が退任後に汚職で逮捕されてるのと同列に考えてるんではナカロウカw

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 14:11:34.99ID:BAVyQGv2a
>>111
次はなにに乗ったのかな、ホントに実用車なの?
プロボックスとか乗って「男は荷物つめる車が似合う」とか言い出してたら笑えるな
つかBMWは質流れとか買ったんじゃねえのかw

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 14:18:02.58ID:BAVyQGv2a
>>112
宗主国さまはとにかく誉めないとダメなんだなw
つかクソ沢さん、中国という国が延々とつづいていると思いこんでるよな
実際はつぎつぎと違う国になってるわけなんだが。

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/30(金) 14:21:07.31ID:RdscrX3g0
雉ってまだ船に乗ってんのか? だとしたら、その船沈まね〜かな〜。
こんな老害が日本をダメにしてるんだから、帰ってこなけりゃいいのに。

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-suef)2018/03/30(金) 14:26:55.60ID:a3hThAy1x
>>117
今のうちに当局へ通報だね

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 14:27:37.54ID:BAVyQGv2a
>>114
パヨクメディアにおどらされる情報弱者老人そのものだな

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 14:30:33.62ID:BAVyQGv2a
>>115
笑えるよね
どんだけ物知らずに新聞やらワイドショーにだまされるバカなのかって話
あと政治家が口利きしないなら政治家いらないわけで。
地域の陳情きくのが政治家の役目
口利きしてはじめて役にたつ

ダメなのはそこに利益供与があった場合
つまり金もらってやったらダメだがそうでないなら政治家は積極的に庶民の話をきき、動くべき

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-suef)2018/03/30(金) 14:31:38.29ID:a3hThAy1x
>>114
勝ってると思ってる共産主義国に行けばいいのにw

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 14:34:22.51ID:BAVyQGv2a
>>121
ただクソ沢さんについては不思議なんだよね

宗主国マンセー、将軍さまマンセーが徹底してる
朝鮮人があんなに忠誠心たかく、勤勉に動くなんてねえw

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b74-ASba)2018/03/30(金) 14:45:14.08ID:ypvwDJmr0
>>15
鈴木:国沢ってものさしを一本しか持ってないんだよ。
国沢:そんなことはない。はかりだってアルデナイノ!

バカすぎw



>>130
ニホンジンには議院内閣制がわからないのデス!
カノ国では存在しませんから。

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-TX0Y)2018/03/30(金) 14:51:13.09ID:YB0wdkD1E
>>130
利益供与はダメで政治献金はOKってのもな。
地元のセンセは政治資金から銀座のカラオケスナックに支出してるわ。
尾根遺産がいてカラオケするのに政治資金からはないだろ。
スレチスマン。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-iaMq)2018/03/30(金) 14:53:58.86ID:mblH2KeHM
>>104
みんなのアイドルやぞ。

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd3-aHy5)2018/03/30(金) 15:07:42.13ID:LMjq1FfNM
結局わが国とは北なのか南なのかハッキリしろや

137日記改竄仮保全 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/30(金) 15:46:05.63ID:wYbRcRPoE
>>113
旧)はたまた首相自らツマらん汚職に関係し、
新)はたまた首相自らツマらん口利きに関係し、

>>114
旧)汚職の意識すらなかろう。
新)悪いことをやった意識すらなかろう。

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/03/30(金) 16:05:00.76ID:g76dbHVG0
>それこそ中国の戦略だったりすると恐ろしい。
>ということは全く無いだろうけれど、

と言いながら、数行後には

>ようするに中国政府の戦略が成功だったということに他ならない。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0d-suef)2018/03/30(金) 16:05:23.25ID:pRtH9tBFp
>>136
雉の脳内では南北は統一です

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0d-suef)2018/03/30(金) 16:06:40.50ID:pRtH9tBFp
>>137
権力に媚びすぎ〜ww
自称物言える評論家じゃなかった?

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/30(金) 16:41:27.41ID:ehn7SyFiM
>>137
改竄しても大差ない件について

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd3-aHy5)2018/03/30(金) 17:07:03.57ID:LMjq1FfNM
>>125
プロボは中古高いから無理だろ
中古でマウントとれるやつ…
スバルに出戻りかな?

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/30(金) 17:24:47.78ID:RdscrX3g0
>>137
ヘイへ〜イ!! 国沢ビビってる〜!?vwvolvovwvolvo

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 17:50:01.85ID:/WwHDHPFa
>>137
首相が口利きした事実もないんだけどな
クソ沢さん必死になおしてるつもりが、なんにもわかってない

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/03/30(金) 17:52:48.92ID:lAgiW9F80
>>137
何この無意味な改鼠www
名指しで誹謗中傷している時点で訴えられたら名誉毀損は免れないのに、馬鹿には分からないのかな?

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/03/30(金) 18:09:11.17ID:owyTuFSZ0
>>119
ついに高麗雉がワテシは日本人じゃない宣言ですか〜ww

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-HAdz)2018/03/30(金) 18:22:30.07ID:yzTDr2330
まだまだ残ってまフ。本省中国人

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/30(金) 18:42:05.85ID:uLXHxF/8E
>>144
改竄を批判する本人が誰よりも頻繁に改竄しているというギャグ。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/30(金) 19:42:40.62ID:/WwHDHPFa
クソ沢さんのカイキュウぶりはホント見苦しい

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-Ccrj)2018/03/30(金) 19:56:51.09ID:UiH5QxAbp
テスラ・モデルXの大破記事をソースにモデルSが大破したかのような日記を書くのってどうなの?
記事になってないだけでモデルSも中央分離帯に突っ込んで大破したの?

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-kUw7)2018/03/30(金) 20:36:45.89ID:yndr5iiS0
文明開花ねぇ…
突っ込みどころ満載だな

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-av4t)2018/03/30(金) 20:49:14.89ID:bX8gTCx0r
香港てさ、中国に返還されてもう終わった感じだよな
本省とかとりつくろったこと言っててもはじまらないというか

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-uaFS)2018/03/30(金) 21:12:35.98ID:ShCJf/B+0
ワテクシは北の工作員デスなんて口が裂けても言えないワなwww

154ベストカー仮保全1/6 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:12:48.37ID:k5PHV/8P0
これって合法!? 違反!? ついやってない?? 街で見かける道交法違反事例
2018.03.30 / コラム
http://bestcarweb.jp/feature/column/2561

 普段運転する時に何気なくやっているその行為や、自分的にOKと思ってやっている行為が、実は違反だった!ということがある。
 今回は、そんなやってしまいがちだけど実は違反かもという事例の問題点を、交通ルールおよび道交法に造詣の深い
自動車ジャーナリストの国沢光宏氏が指摘していく企画!! アナタもやってしまっているものもあるかもしれない!? ご注意ください!!
文:国沢光宏 写真:ベストカー編集部、Shutterstock.com
初出:ベストカー2018年3月26日号

■雪道をノーマルタイヤで走りまわる迷惑者

BC:都市部道路ではちょっとドカ雪が降るとマヒ状態。この問題、都市部に住む人が雪国の人に比べ、雪道に慣れていないからだけではなさそうですね。
国沢:そう! 都市部積雪渋滞は、サマータイヤによる違反が原因だよ。
 1月22日に、関東の都市部でも大雪が降ったけれど、登り坂で動けなくなったり、下り坂でブレーキが利かず追突したり、単独事故も多かった。
なんでかっていえば、道路が大渋滞するキッカケを作ったクルマの大半が「夏タイヤ(ノーマルタイヤ)のまま雪道を走った」ため。
BC:今回は事前に「大雪が降る」と言われていたのに、なぜ無理をするんでしょうか?
国沢:夏タイヤで走っていた何人かに話を聞いてみると、基本的に皆さん同じ答えだった。曰く「こんなに降るとは思わなかった」。
なるほど雪になる天気予報が当たる確率は高くない。
 運送業の方は、雪予報のたびに業務を止めていたら仕事にならない。だったら冬場だけ常にスタッドレスタイヤを履かせておけばいいのでは、
と聞いてみると「自分としてはそうして欲しいけれど会社が用意してくれない」とも。
BC:確かにスタッドレスタイヤを履かせるとなれば、夏場の置き場所まで必要になりますからね。

155ベストカー仮保全2/6 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:13:35.06ID:k5PHV/8P0
国沢:今回の大雪でクルマがスタックし、冬用タイヤを履いているクルマに迷惑を掛けた大半の人の理由は「お金をかけたくなかったから」
と言ってよいだろう。これでは減らないよ! 前号でもお伝えしたように、「雪が降った際、チェーンやスタッドレスタイヤなど滑り止めを使わない、
夏タイヤでの雪道運転」は法令違反ですから。
 運転者の義務を定めた道路交通法71条6号に基づき、沖縄県を除くすべての都道府県の公安委員会で定められている。大型車は反則金7000円。
普通車も6000円(正式裁判になると最高5万円の罰金)。本来なら警察が取り締まるべきだけれど、ほとんどやる気なし。
むしろ滑ったクルマを押している姿がTVのニュースに流れているほど。
BC:確かに坂の多い編集部周辺でも、警察官が汗を流して押している姿が目撃されていましたね。
国沢:ニュースを見ている方は「滑って可哀想に」と思ってしまう。もちろん警察官が交通渋滞を防ぐため押す、という行為は大いに推奨したいし、
「ご苦労さんです」とも言いたい。しかし、必ず写真を残し、あとで出頭させて違反として切符を切って欲しい。そうしないと今後も、
夏タイヤで雪道を走る人は減らないと考える。
 また、滑りやすい場所にカメラを付けておき、原因となった車両をすべて取り締まるという断固とした対応もしたらいい。
繰り返すけれども、夏タイヤで雪道を走るという行為、スタックするだけでなく、対人事故の原因になる危険性も持つ。
事故防止という観点から、厳格な対応をしていただきたいもんです。

■可愛いワンちゃんの“アレ”を外にブラ下げる

BC:街中で、リアワイパーにビニール袋を引っかけて走行しているクルマをよく見かけますよね。
国沢:確かにリアワイパーとかに、ビニール袋をブラ下げて走っているクルマを見かけるよね。何が入っているか?
当然のことながら大切なモノじゃないことは容易に想像できる。落ちる可能性大きいからね。基本的に車内だと臭うようなゴミ。
もう少し絞って考えれば、大半は犬の排泄物である。
BC:犬の排泄物をブラ下げるいただけない行為は、合法なんでしょうか?

156ベストカー仮保全3/6 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:14:31.66ID:k5PHV/8P0
国沢:結論から言えば、後部に袋をブラ下げて走る行為自体が道交法違反です。具体的には「乗車又は積載の方法」を定めている第55条の違反で
「乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない」に引っかかる(違反点数1点、反則金6000円)。
 つまりいつ落下するかわからないような不安定な方法で“モノ”をクルマに積んではいけないのだ。こう言うと
「第55条は重くて危険な物体を想定している」と言う人もいるかもしれない。果たして犬の排泄物に危険性はないのか?
BC:いや、万が一を考えれば「危険性がある」ですよね……。
国沢:そう考えてもらいたい。人間の排泄物であっても、感染症などに罹っていたら、撒き散らすことで大量の罹患者を出してしまう。
大腸菌の塊といえる排泄物を広範囲に撒き散らす可能性があれば、その物体は好ましくない。
BC:「落ちたら落ちたでよかった」と考えている積み方であれば、なおさら悪質ですね。
国沢:もうひとつ。走行中のクルマからゴミを投げる行為も、道路において進行中の車両から物件を投げることを禁止している
「道路交通法 第76条第4項第5号」の違反になり、5万円以下の罰金。また、落とした結果、ほかの車両や人に危害を加えた場合は、刑法犯となることもある。
 実際、ゴミの投げ捨てをした車両が警察に通報され、道路交通法違反ではなく刑法犯として逮捕されたケースも少なくない。
仮に犬の排泄物を入れた袋が落ちて、それをドライブレコーダーなどで記録されていたら逮捕される可能性もある
(捨てるという行為をしなくても、落ちることは容易に想像できるから)。
 それ以前の問題として、前を走るクルマに犬の排泄物入りであろう袋がブラ下がっており、いつ落ちるかわからない状況なら、
落ち着いて運転ができないと思う。あまりにも大きい袋であれば、落ちた時の影響も見過ごせない規模になる。
BC:そんな時はどうすることがベストですか?
国沢:このような行為を見かけた時は、ドライブレコーダーで記録しておき、警察に通報することを考えるべきだ。

157ベストカー仮保全4/6 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:15:12.62ID:k5PHV/8P0
■道路を疾走する山盛り雪乗せカー

国沢:大雪が降ると必ずルーフに雪を載せたクルマが走っている。百歩譲って少なければ落ちて散らばるだけで、水と大差ない。
しかし大型トラックやバスのルーフに載っている雪だと、落ちてくる量もハンパなし! バイクや自転車なら大けがをする可能性もあるし、
コーナーで歩道に落ちてきたら最悪の場合、幼児などが居たら死亡事故になってしまう。
BC:山盛りで走っているクルマは、道路交通法上は違反にならないのでしょうか?
国沢:道交法上どうかとなれば、危険な状況であれば安全運転義務違反として取られる(乗用車の雪を少しずつ落とす程度ならマナー違反)。
長野県などのように、前出の道路交通法71条6号に基づいた県の規定で、雪載せ運転は違反が取り締まりの対象になる地域もある。
とはいえ大型車の屋根に積もった雪を落とすとなれば、よい方法はなし。屋根に登るわけにもいかない。
 ということで屋根に雪が載っている状況を確認したら、とりあえずなくなるまでユックリ走っていただきたい。
BC:抜本的な対策はなさそうですね……。
国沢:むしろ自衛をすすめておく。高速道路で雪の載った大型車を見たら、近寄らないこと。特に後ろは危険。凍った大きな雪塊だと
フロントガラスが割れることだってある。その後ろを付いていくのはナンセンス。はたまた街中で見かけた時も「落ちてくる可能性」
を充分に考えておく。自分だけでなく、子供や家族とも情報を共有し、ツマらんケガをしないようにしていただきたい。

■エコノミー症候群防止……ではない足上げさん

BC:実は今年のオートサロン取材の帰り道、助手席のダッシュボードに足を乗せている、お行儀のよくない女性を見かけました。
あの状態は違反にならないのでしょうか?
国沢:助手席の乗員がダッシュボードに足を上げるということは、足が左側ドアミラー視認の障害になるので、運転者が安全運転できる
環境ではないということで安全運転義務違反を取られるかもしれない。違反点数は2点、反則金は9000円です。

158ベストカー仮保全5/6 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:15:52.44ID:k5PHV/8P0
 ただ罰金以外にも、スンゴイことになるというね。とある自動車メーカーがOB(アウト&バッドな乗り方)でのシミュレーションをやったそうな。
ワイドディスタンスで足を乗せていると、いわゆる「股割き」になるそうだ。
 衝突の直後、助手席エアバッグが展開。足は文字どおり左右に激しく広がる。その時の衝撃力たるや、運がよくて股関節脱臼、
残念な場合は骨折するそうだ。しかも上体の姿勢も悪いため、高い車速だと致命的なダメージを受ける可能性が大きいとか。
BC:もし友人や知人で行儀の悪い人がいたら教えてあげてもらいたいですね。
国沢:参考までに聞いてもらいたいが、エアバッグの直撃は全力で蹴ったサッカーボールを顔面で受けたくらいの激しさである。
それでも事故の時はちょうどいいくらいなのだから、衝突時のエネルギー量にウナる。クルマに乗る時はシートベルトを着装するだけでなく、
座る姿勢もキチンと考えていただきたい。ちゃんとした姿勢で着装していない場合、座席ベルト装着義務違反(違反点数1点、反則金なし)を
問われることもあるかもしれません。

■80km/hで縦横無尽に動き回るトラック

国沢:2017年11月1日10時から、新東名の『新静岡IC〜森掛川IC』約50kmの区間で、最高速度が100km/hに引き上げられた。
 早速、同区間を走ってみたけれど、まず上下線とも、それぞれ110km/h区間のはじまる地点に『ここから規制速度試行区間』という標識や
自光式の速度表示が出てくる。事前情報によれば、この区間に限り制限速度が80q/hとなっている大型車などは、第1通行帯(一番左の車線)
を走らなければならない、となっていた。
BC:警察のWebなどを見ると、「速度差に起因する事故を防止する」と書いてありますね。
国沢:追い越し車線に80km/hの大型車が飛び出してきたら危険だからね。この手の規制は世界の常識であり、100%賛同したい。
BC:大型車の追い抜きを禁止する旨の標識などは設置されていたんでしょうか?
国沢:まったくなし。制限速度表示が『110』という数字になっているだけだった。じゃあ、大型トラックはどう走るのか? 走行中に見た限り、
大型トラックは見事に「100km/h区間と同じ」走行だった。すなわち、本来なら大型車の走行が禁止されている3車線区間の追い越し車線でも、
堂々とノロノロ走行を続けていたのだ。

159ベストカー仮保全6/7 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:16:42.57ID:k5PHV/8P0
 11月4日(土)の夕方に再び『新静岡IC〜森掛川IC』下り車線を走行した時は、試行区間の大半で110km/hなど出せなかったほど。
でも、警察は見事に何の啓蒙活動もしていなかった。何のための110km/h制限なのか理解できなかったよね。
 乗用車側からすれば、110km/hが出せると思っている。大型車が道交法を守らず延々と追い越し車線を走る状況に多くの人は怒っているらしく、
車間距離を詰めるドライバーも少なくなかった。違反を黙認する警察の姿勢に疑問を感じた次第だ。このままだとかなり危険、標識も出すべきだろう。

BC:新東名に来て流していたら、ネズミ捕りより点数稼ぎやすそうですね……。
国沢:制限速度は本来なら誰でも守れる速度に設定することが大切。いろんな意味で制限速度の適正化は望ましいと思った。
そして『交通の安全と円滑な流れ』を確保するため大型車両の「追い越し車線居座りノロノロ走行」の取り締まりも行うべきである。
 繰り返すが、大型車両の第3通行帯走行は道交法違反(違反点数1点、反則金:大型トレーラ7000円)の立派な違反なのでご注意を!

■グレーだし、みんなやるしだからすり抜けます

国沢:信号待ちの際、バイクが車両の横を通り先頭に出てくるケースは多々ある。一昔前なら大きな問題ないとされた。むしろクルマの前を
チョロチョロ、ノロノロ走られるより、信号変わったらドカ〜ンと加速して見えなくなってくれたほうがいい。腹立たしいのは前に入ってきて
ノロノロ走るバイクだ。「すり抜け」が道交法違反かとなれば微妙。
 そもそも道交法には「すり抜け」という文言がないのだ。明文化されているのは、追い越しと追い抜きのみ。また、1車線に1台しか
走っちゃいけないという法規もないため、車線内であればクルマの横を通行しているだけという解釈なのだ。高速道路でも路肩を走ったら
一発で違反切符。けれど、クルマとクルマの間(左右方向)を走っていれば合法という不思議。
BC:それはどうなんでしょうね……(苦笑)。
国沢:どちらが危ないかとなれば間違いなく後者なのだけれど、高速道路の渋滞だと後者の走り方をよく見かけますね。
 信号待ちでのバイクの通行は、明らかに違反なのが「黄色車線またぎ」と「路肩走行」の2つ。それ以外のケースで捕まることは
“ほぼ”ないと考えてイイだろう。

160ベストカー仮保全7/7 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/03/30(金) 21:17:13.37ID:k5PHV/8P0
 ということでバイクが前に出て(停止線を越える行為も厳密に言えば違法ながら、そんなこと言ったらクルマも同じ)抜かす行為は、
危険じゃない限り許容するしかないと考えます。
 いかがだっただろうか? 運転者のみならず、同乗者がやったことでも、実は違反だという行為があることがわかっただろう。
マナーやルールを守ることで、無用なトラブルを避け、気持ちよく安全に運転できるように、気をつけてもらいたい!

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-0Ex2)2018/03/30(金) 21:18:52.06ID:OrugrbycM
同業者との対談が成り立たないから編集者と話してる体を取った独り言の文句か

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/03/30(金) 21:39:53.81ID:lAgiW9F80
>>157
>■道路を疾走する山盛り雪乗せカー
これですね。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-JY66)2018/03/30(金) 21:54:34.80ID:mdeIMIdpr
>>154
こんなとこで机と喋ってないで、啓蒙したいなら実際に高速道路で調査すればいいのに。
いい事を発信してると満足気だけど、取材してねーじゃん!毎度毎度。

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/30(金) 22:36:51.28ID:NacbxGQQ0
>>151
だってほら、国沢さんの頭の中はどっかでデモやってる連中と同じで脳内お花畑の人だからvwvolvo

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/03/30(金) 23:06:09.54ID:c1sF1Kju0
まだ、アウトアンドバッドなの? エフアンドキュー親方!

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-qsUw)2018/03/30(金) 23:49:52.70ID:4phpUbJO0
そういやぼちぼちエイプリルフールか
親方のジョークが楽しみだな・・・

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316b-kUw7)2018/03/31(土) 00:40:18.09ID:WrFaiKPm0
国沢のエイプリールフールネタって個々には覚えていないけど、いずれも寒かった感じ
エブリデイフールな奴にはウィットを効かせるなんて無理でしょw

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-cOkp)2018/03/31(土) 00:43:31.83ID:ig+b/VXxa
先生、入金されましたか?

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/03/31(土) 01:10:00.60ID:eITGMlJ/0
高速道路の考察でも清水先生に全く歯が立たないバカ沢センセ

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/31(土) 01:12:20.21ID:L75ITYNya
>>155
いつまでも犬のクソにこだわるクソ沢さん

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/03/31(土) 01:50:14.77ID:eITGMlJ/0
犬とクソはバカ沢さんのソウルフードではナカロウカvwvw

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-QHfj)2018/03/31(土) 06:07:03.61ID:zoTAJwuPd
同じネタで何回記事を書いてるんだよ

173日記仮保全1/2 (イモイモ Se8b-o6R4)2018/03/31(土) 07:11:19.02ID:TWCclMuve
ホンダF1と昨今の日本の地位低下がダブります
2018年3月31日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30711

中国ブネ修行中、我が国についてじっくり考えた。凝縮されているのがホンダF1かもしれません。
ホンダは5年前からホンキでF1技術を開発している。なんせTOPチームのマクラーレンと組み、
世界チャンピオンも2人揃え、勝つ気満々だったことだろう。
実際、第3期はエンジンでなく車体がダメだと言われていた。その時点でもはや負けていた、とも言えますが。

さらに2年前に体制を変え、技術を根底から見直した。パワーも信頼性も若干良くなったものの、
悔しいかな上位陣との差は縮まらず。そもそもメルセデスやフェラーリのパワーユニットは壊れない。
そして昨年から組むチームも変え、出来ることは全てやっている。見ていると「総力戦していますね!」。
おそらく予算だって限度という概念はないように思う。

言うまでも無くホンダの技術陣は日本の理系の中で選りすぐりの人材を揃えている。
トヨタと比べたって勝るとも劣らず、というより同等だと思う。
そんなホンダがお金と人材を惜しみもなく投入し、5年間も結果を出せない。
F1をやってない部門も、黙ってはいるが大きな「心の重荷」になっているようだ。
ホンダの課題というより、日本の課題なんだと思う。

「なぜ上手くいかないのか?」。そんなこと外部から解らない。今のホンダF1の開発チームは素直。
という意味じゃ3年間ムダに過ごした、と言えるかもしれませんせんが。
そして現在進行形の技術開発といえば、もしかしたらTOP争いに加われるような内容なのかもしれない。
そのあたり、ホンダから情報出てこないため不明です。少なくとも開幕戦はダメだった。

174日記仮保全2/2 (イモイモ Se8b-o6R4)2018/03/31(土) 07:11:43.56ID:TWCclMuve
というか、2018年用に開発してきた最初のパワーユニットにつちゃ速さがなく、
甘い希望を持たず厳しいと考えるべきかもしれない。今シーズンは文字通り排水の陣だと思う。もし結果を残せなければ、ホンダというより日本という国やシステムに
何か大きな問題を抱えているということになる。
思い起こしてみたら、私の中で日本のイメーを変えてくれたのはホンダだった。

F1というスポーツ、自動車技術と言うより、素材から工作精度、設計、独創性、ケミカルを含む
総合的な技術力が要求される。第2期のホンダは、全ての面でライバルを凌いだ。
プライド掛けて「遊んでいた」西洋の皆さんが、
レギュレーションを変えてまで優位に立とうとしたのだから、徹底的に強かった。
この流れを見て「我が国は凄いんだな!」と心底思いました。

1980年代後半の日本は文字通り「日の出づる国」だった。
されどTVに代表される白物家電の衰退に始まり、得意分野だった造船で大型客船作りを失敗。
MRJも開発に大幅な遅滞を生じ、事業存続が危うくなってしまっている。
全て同じ根っこのような気がします。ホンダF1の復活は、ホンダにとって明るいニュース
なだけでなく日本も元気になる。頑張って欲しい!

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bcb-bCzG)2018/03/31(土) 07:20:40.51ID:pZ4NRibd0
わんこのうんこ…厳密には間違いだがわりとどうでもいい話の部類じゃナカロウカ
が!まぁ法令に博識なワテクシが指摘してる、あまり知られていないことながら詳しいワテクシかっこいい!崇めるデナイノ!
あおりたくなる気持ち…ほとんどの人はそういう気持ちもわかるが、あえて声高に言うことでは無いと思う
あおられる方も悪いデナイノ!こらもう法令だの常識だのがオカシイ!そんな建前ぶっ壊してホンネで語るワテクシかっこいい!称えるデナイノ!
細かく法令を強調してみたり、法令が変だと言ってみたり、一見矛盾しているが、逆を張って目立ちたい〜!褒められたい〜!という原理は貫かれている
何度も何度もしつこく繰り返すのは、とはいえストックが乏しいから
結論から言うと、國澤さんは最年長中二病患者というのが確実じゃナカロウカ

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db46-DIJP)2018/03/31(土) 07:24:28.99ID:yrkX71+K0
文字通り・・・

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/31(土) 07:39:54.14ID:c3p3meIka
>>173
まあとにかく日本サゲたいクソ沢さん
はやくカミングアウトしなさいね

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/31(土) 07:52:10.00ID:wHUa9vu+a
正しい漢字で書くと死ぬの?

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-PaAB)2018/03/31(土) 08:09:56.01ID:3l2WUI/oa
>>174
キーボードでどうやったらこんな脱字ができるかイメーできない

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-EdfM)2018/03/31(土) 08:14:32.98ID:A+x/F7Fk0
>>179
漢字が分からない。物事の道理が分からない。あと日本では◯◯◯は◯◯家電って言うんですよ。国沢さんの我が国では違っているようでvolvovw

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/03/31(土) 08:16:45.47ID:OG6AnVaZ0
>中国ブネ修行中、我が国についてじっくり考えた。凝縮されているのがホンダF1かもしれません。

一行目から単なる思い込み、決め付け、妄想なんだから
以下全文が糞。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f153-QPLR)2018/03/31(土) 08:20:14.83ID:J9AMPntW0
>>174
便所の水でも流してるんかなw

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bdb-5vBJ)2018/03/31(土) 08:21:44.54ID:1LSPO8Hz0
>>113
37年前から給料変わってないって
バブルの頃は猛烈に上がってたろ

さてバブル時代は何年前かな

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-0Ex2)2018/03/31(土) 08:24:22.94ID:3ezlaRz0M
>>173
>おそらく予算だって限度という概念はないように思う

企業分析が専門のヒョウンカは違いますなあ

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/31(土) 08:38:32.68ID:wHUa9vu+a
ホンダジェットのテクノロジー(ぷっ が投入されるんじゃねーの?
>>180
こんな間違い、恥ずかし過ぎて笑うわ。

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-o6R4)2018/03/31(土) 08:41:58.30ID:KMUWqRAUE
>>180
炊飯器は調理家電、ですね分かります

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/03/31(土) 08:45:58.36ID:DlkklZcu0
>もし結果を残せなければ、ホンダというより日本という国やシステムに
>何か大きな問題を抱えているということになる。

なんでそうなるかサッパリわからんのだけどw

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-6ct5)2018/03/31(土) 08:54:39.15ID:besbkphYK
企業分析
↓変換↓
欺凝聞責

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/03/31(土) 09:15:44.77ID:Zhk13dU10
勝るとも劣らずというより同等ってランク下がっとるやんけ
そう言いたかっただけなのかもしれんが

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-iaMq)2018/03/31(土) 09:56:57.54ID:iF2ZB5a+M
>思い起こしてみたら、私の中で日本のイメーを変えてくれたのはホンダだった。

お前やっぱり外国人じゃねえかよw

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Had-aHy5)2018/03/31(土) 10:06:15.04ID:uXjCs9DKH
>>184
一体何のための予算なのか

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/31(土) 10:09:39.34ID:wHUa9vu+a
そうだよね。予算という言葉には上限という意味あるんじゃないの?

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-7DOw)2018/03/31(土) 10:18:43.83ID:tSFqMFexx
>>154
永遠の非ゴールドの交通違反常習者、なぜ捕まったかもろくにわかってないから違反を繰り返す
そんな雉が何の冗談だよw

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-7DOw)2018/03/31(土) 10:23:10.52ID:tSFqMFexx
>>170
犬は飼うものではなく食べるものなんでしょw

日本人からしてみれば豚のフン持ち帰ってるぐらい珍しい光景

マグネットで固定する社外フン入れが普通に売ってるのにw

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f153-QPLR)2018/03/31(土) 11:08:32.43ID:J9AMPntW0
修正したか。きっと意味分からずに使ってるんだろうな。

旧)今シーズンは文字通り排水の陣だと思う。
新)今シーズンは文字通り背水の陣だと思う。

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/31(土) 11:38:58.13ID:TUzLt6o90
>>174
>1980年代後半の日本は文字通り「日の出づる国」だった。

へー。◯徳◯子が言った言葉だと思ってたけど。

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3105-+R02)2018/03/31(土) 11:57:12.03ID:2BT57F980
宇徳敬子か。懐かしいな。Mi-Ke。

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/31(土) 12:05:52.29ID:wuPYrhvKa
康徳川子さんだろ

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8938-EdfM)2018/03/31(土) 12:13:38.70ID:MpA2Pjo10
もう日本人騙るの辞めたら。普通の日本の教育受けてないのバレバレ。あぁニホンジンでしたかvolvovw

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Had-aHy5)2018/03/31(土) 12:21:36.65ID:uXjCs9DKH
日本人がブンメイカイカで連想するのは150年前だしな

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/31(土) 13:02:43.68ID:+7pMhYrEM
>>180
最近はカラフルだから色物家電デナイノ!

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/31(土) 14:03:52.97ID:wuPYrhvKa
天安門が文明開化の分岐点なわけもない
むしろあそこから共産党の弾圧はさらにひどくなった
文化とかいう状態じゃない

あと中国が文化の発信地ってのはそりゃいうまでもない、だがそれが天安門までくだるまで待つわけねーだろと。
どんだけ浅い歴史だよ

現在の中国に勢いがあるのは事実
金もたくさん使うだろう
それはある意味成金的なことでそんなにうらやむことかねえ
日本人もバブル期さんざんそれやってたから未知のことがらでもないわけで。
結局金つかう人間がうらやましいだけなんだな

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/03/31(土) 14:49:46.30ID:eITGMlJ/0
>言うまでも無くホンダの技術陣は日本の理系の中で選りすぐりの人材を揃えている。

日本に紛れ込んでる半島系の底辺のハワタリムスコのことですか?

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-5mKD)2018/03/31(土) 15:29:51.38ID:vImuz7W9x
天安門では1万人以上の市民が犠牲になった。
日本のマスゴミは中華協定(中国が不利益になる内容の報道はしない)があるんで、
一切報じられてないがな。

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/03/31(土) 17:23:10.52ID:w3J4mE8Fd
>>203
選りすぐられた結果、隔離部屋配属になった混血の鬼がいましたな(・∀・)ポンスケ

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/03/31(土) 17:24:26.80ID:w3J4mE8Fd
>>202
故国と宗主国の動向には極めて寛容な李雉宏先生

キタヨリ(・∀・)チョンスケ

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-PaAB)2018/03/31(土) 17:32:29.29ID:3l2WUI/oa
一万なんかゴミみたいな数字だけどね、代わりがいくらでもいる恐ろしい国

208Yahoo仮保全1/2 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/31(土) 17:44:00.84ID:fDeiyy7WE
軽油を軽自動車に入れてしまうトラブル。この時期になると増加
国沢光宏  | 自動車評論家
3/31(土) 8:47
http://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180331-00083374/

この時期に増えるのが、軽自動車に軽油を入れるという間違え。
新社会人になってクルマを買ったり、レンタカーを使ったりするなど、新しいクルマと出会うケースも出てくる。
今や大半のガソリンスタンドがセルフになっているため、自分で油種を選ばなければならない。
そこで『軽油』を選んでしまう、ということ。
例えばJAFは2015年12月の1ヶ月間で入れ間違えの救援依頼が269件あったという。

ちなみにガソリンエンジン車に軽油を入れた場合、タンクに残っていたガソリンの量によって”症状”が変わってくる。
タンクに3分の1のガソリンを残した状態で軽油を満タンにしたら、スタンドから出た直後は
燃料系にガソリンが残っているため始動も可能。走り始めて数キロでエンジンがグズり始め、パワーを失い停止してしまう。
流れの速い幹線道路や夜間だと事故に遭う可能性も出てくるから怖い。

半分残っている段階で満タンにした場合も、基本的に同じだと思ってよかろう。走れる距離が少し増える程度になるだけ。
高速道路に入ってしまうケースも出てくるだろうから、むしろ深刻。
こうなるとタンクに入っている軽油を一旦抜かないとならず、簡単に対応出来ない大きなトラブルを引き起こすことになる。
スタンドで軽油を満タンにしてしまうと、基本的に止まると考えていい。

209Yahoo仮保全2/2 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/31(土) 17:44:47.03ID:fDeiyy7WE
2〜3リッター入れた段階で気づいたらどうか? 私が自動車雑誌の編集担当だった頃、
こういったテストを行ってみたが、2〜3リッターであれば何の問題も無かった。
これは自動車メーカーの軽自動車エンジン担当者に聞くと「少量であれば壊れることは無いと考えます。
ただし公式な答えはすぐガソリンスタンドのスタッフに申し出てください、ということになります」。

同じようなトラブルとしてディーゼルエンジン車にガソリンを入れてしまうというケースもある。こちらも状況は同じ。
混ざった量によって症状は異なるものの、入れた直後は走る。そして混入したガソリンの割合が多ければ必ず止まってしまう。
さらに深刻なのは、ガソリンの比率が高いとエンジントラブルを引き越すこと。
燃料を入れ替えただけでは済まない。ぜひ御注意を!

210日記仮保全1/2 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/31(土) 17:46:36.81ID:fDeiyy7WE
軽自動車に軽油を入れるとどうなる?
2018年3月31日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30721

新社会人の増えるこの時期、軽自動車に軽油を入れたり、ディーゼル車にガソリンを入れてしまう”事件”が多くなる。
こういった間違いをしないよう、啓蒙するのは私らの役割だと思っているけれど、
残念なことに、世の中、適切な情報を発信することが難しくなってきた。
参考までに以下のリンクは大手メディアに書いた燃料入れ間違いの記事です。一定の役割は果たす。

・軽自動車に軽油を入れるケース増加
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180331-00083374/

しかし! 間違って軽油を入れた時の対応策についちゃ紹介が難しい。どうしても原理主義になってしまい、
白と黒しか説明出来ないのだった。本来なら灰色もあるのに、不特定多数のヒトから突っ込まれると
「責任取れないから灰色はアカン!」になってしまうワケです。
といった時に一歩進んだ内容を紹介出来るメディアも生き残れると私は思っている。

例えば軽自動車に軽油の問題。そもそもガソリンは5%の「ガソリン以外の物質」が混ざっていても良いとされている。
これは運送時に使うタンクの中に軽油や灯油が多少残っている可能性あるからだ。実際はどうか? 
スタンドで販売しているガソリンは100%ガソリンである。
ムカシ、税金逃れのため灯油をガソリンに混ぜて販売していた無印スタンドが捕まっている。

211日記仮保全2/2 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/03/31(土) 17:47:17.07ID:fDeiyy7WE
したがって60リッターの燃料タンク持つクルマなら3リッターまで軽油を入れたって何の問題も無く走れてしまう。
少し走ったらガソリンを継ぎ足せば何ら問題無し。
こういった情報を大手で紹介しようとすると「壊れたら責任取れるのか?」という話になる。
でも3リッター混ざったからと全てのガソリン抜いて捨てて、とスタンドに頼んだら、けっこうな出費になります。

以前、テストコースでガソリンに10%灯油を混ぜて走らせてみた。
アクセルを開けていくとノッキングするようになるが、アクセル開度半分くらいなら全く問題無し。
灯油に潤滑油を混ぜている軽油だと黒い煙が出る。ちなみにロータリーエンジンだと灯油を20%混ぜても
普通に走ってしまうのには驚いた。世の中、違うタイプの安価な燃料出ればロータリーもオモシロイ。

蛇足ながらガソリンに灯油を混ぜて走ると脱税になるので注意!

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/03/31(土) 17:58:46.24ID:y5Z5Qj040
>したがって60リッターの燃料タンク持つクルマなら3リッターまで軽油を入れたって何の問題も無く走れてしまう。

60リッターのタンクに「給油しよう」と考えた時点で57リッターガソリンが残っている訳がない

213(ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/03/31(土) 18:02:02.85ID:DlkklZcu0
チャンゲ先生は「魔法の水」をポリタンクかなんかに詰めて持って行ったんだっけ?

どうやったの?
トリガー引いただけで出たかね?

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3cc-kUw7)2018/03/31(土) 19:02:19.14ID:kUjSDwcw0
> したがって60リッターの燃料タンク持つクルマなら3リッターまで軽油を入れたって何の問題も無く走れてしまう。
> 少し走ったらガソリンを継ぎ足せば何ら問題無し。
〜略〜
> でも3リッター混ざったからと全てのガソリン抜いて捨てて、とスタンドに頼んだら、けっこうな出費になります。
60Lのタンクに3L軽油を間違えて入れてしまったら、軽油を抜かずにそのまま、
残り57Lガソリンを入れてしまえば5%の規格内だからOKと・・・
すんげー、わかりにくいけど、こういうことか?

バカだろ?どんなレアケースやねんw
つーか、60Lも入る軽自動車がどこにあるねん。
今どきの軽自動車だとタンク容量30Lくらいだろ。
1.5Lで止められる人は最初っから間違えねぇよ。

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/03/31(土) 19:06:50.89ID:wuPYrhvKa
>>208
ねえよ

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/03/31(土) 19:19:27.88ID:hrlvICS5M
>>213
マリーナのフネから抜いた

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/03/31(土) 19:21:13.77ID:Zhk13dU10
間違えって最近ほんとによく見るようになったけどもう一般化してるんかな
今まで教育受けてきて単独の名詞としては間違いしか聞いたことなかったけど

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71c9-H6d8)2018/03/31(土) 19:31:36.94ID:ZGQ9lKrQ0
>>208
>例えばJAFは2015年12月の1ヶ月間で入れ間違えの救援依頼が269件あったという。
この時期になると増えるって言ってるのになんで2年も前の12月のデータ持ってくるんだよ。

「軽油 ガソリン 間違い jaf」で検索すると出てくるこの辺から持ってきたんだろうけど。
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2015_55.htm

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/03/31(土) 19:35:58.22ID:WlT+EKFl0
>>192
上限のないのが予算

上限あるのが御予算デナイノ?

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316b-kUw7)2018/03/31(土) 19:46:08.12ID:WrFaiKPm0
>>210
Yahoo!にも出ているように見せかけてクリック数を増やせばいいというセコい作戦に見えるが、そんなトラップに引っ掛かる人はいないw

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp0d-p8J2)2018/03/31(土) 19:46:47.82ID:x5gTNFuep
>>210
>残念なことに、世の中、適切な情報を発信することが難しくなってきた。
どういうことなんだろう?ワテクシはものすごいバカなので詳しいことはわからないんです?

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316b-kUw7)2018/03/31(土) 19:53:29.32ID:WrFaiKPm0
>>209>>211
てかガソリン車に灯油を入れるなんて本当にやるんか?誰の車?やっぱり試乗車だよな
ハイオクの車にレギュラーを入れて返すなんて事を平気でする輩だし

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d39a-3Dp4)2018/03/31(土) 19:53:50.84ID:bY3ydbE80
黄昏野郎という人種は本質では先生に敵わないから
些細な枝葉末節にコダわって勝ったつもりになっているらしい。
混合燃料の危険性を指摘しているのに、数量が動向したとかアマノジャクにもほどがある。
つまり自分で自分のクビを締めているのだから笑うしかあるまい。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-o29i)2018/03/31(土) 20:03:56.55ID:wHUa9vu+a
先生こんばんは。

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-PaAB)2018/03/31(土) 20:08:18.32ID:3l2WUI/oa
さりげない誤字がオシャレ、クオリティが高いな

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab3e-m3q7)2018/03/31(土) 20:09:11.44ID:dHXIPuJT0
先生こんばんわ
そのうちメーカー試乗車にハイオク指定車にレギュラーどこか軽油入れて返却を目論んでるんデスカ?

あ、試乗車貸してもらえないんでしたっけw

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-Ccrj)2018/03/31(土) 20:30:32.65ID:mN5RtPDop
前にうちの客(アメリカ人)がキャンバスに軽油満タン入れたことがあったけど
エンジンかける前だったのでタンクから軽油を抜く工賃のみで1万円で済みました。
軽トラみたいにドレンボルトがある車なら3,000円も要らんかったって言われました。

前にうちの従業員がハイエース(ガソリン車)に軽油を入れて走ってしまい、燃料ライン総交換で50万円以上かかりました。

読者からの投稿って体でパクってもいいですよ。

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 392a-kUw7)2018/03/31(土) 20:30:48.05ID:No4SMh9B0
>>223
クニザワを模した釣り師なら素晴らしい出来映えだし本人ならイタ過ぎて自殺モンのカキコだなw

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bdb-5vBJ)2018/03/31(土) 20:36:25.27ID:1LSPO8Hz0
>>223
黄昏が勝とうが負けようが
先生とやらが間違えてることに
変わりは無いよね?

それとも間違ってるとこは
読めないのかな?

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89f4-av4t)2018/03/31(土) 20:43:26.58ID:lpQa1dht0
>>222
スタンドが防波堤になるよね
セルフスタンドが増えたのも事実だけどそれもまた特殊な例なわけで

物知り顔でなんかいう評論家気取りのバカどもは消え去るがいいとおもう

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/03/31(土) 20:52:50.71ID:rM3f2Kl/0
もう3月31日なのにステップワゴンの金が振り込まれたって書かないんだな。
こりゃあやっぱり何かしらのトラブルがあったんだろうな。
ホント国沢ってバカだから、色んなトラブルに巻き込まれるし、トラブルを起こすんだろうな。

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/03/31(土) 20:58:42.17ID:+835OjTF0
>>223
>黄昏野郎という人種は本質では先生に敵わないから
>些細な枝葉末節にコダわって勝ったつもりになっているらしい。

>つまり自分で自分のクビを締めているのだから笑うしかあるまい。

ぐにゃっ沢光ヒモという人種は本質では黄昏諸氏に敵わないから妄想で勝ったつもりになっているらしい。

つまり自分で自分のクビを締めているのだから笑うしかあるまい。


こうですな。

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-SATX)2018/03/31(土) 21:22:24.36ID:Oh38ZmeTa
アルミが屈服するという新語を作って無知を晒している国沢が何を言っても驚かない

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-QPLR)2018/03/31(土) 21:25:54.90ID:LKjT/tsVM
>>231
国バカさんは、船の中だし。
ネットで確認する手段を持ってない気がしますね。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-YJMd)2018/03/31(土) 21:46:49.62ID:1FuYQ9cPd
>>223
李雉宏先生定期巡回乙です(・∀・)ニヤニヤ

本質も末節も黄昏さんには勝てない御犬の遠吠え、って哀れですなあvwvolvo

テーヘン(・∀・)チョンスケ

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-pYBx)2018/03/31(土) 22:24:02.44ID:fxrbUSf40
さて、黄昏の皆さん
明日はエープリルフールです。

いつにも増して磨きの入った先生の玉稿を読むことができますよ!
今年はどんな珍論で読者を欺くのか。
今から楽しみです! 期待してますよ?先生!

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/03/31(土) 22:26:30.79ID:2osiwPNF0
>>208-211

あれ(>>30)見て思い出したのですか?
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
> マスコミについて述べるなら、自動車評論家を称する者の中にも酷い人間がいて「ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを
>入れてもコンピューターがすぐに解析して点火時期を変えたりするので充分走る」とうそぶく。
> もちろん、こんな思考の人間だからメーカーから広報車両を借りて試乗後はハイオク仕様でも平気でレギュラーガソリンを
>入れて返却するのだろうなぁ。
>・ヒールとしての存在感
> 今から35年ほど前、日本中をパニックに陥れた石油危機でガソリンの供給不足が深刻な状況を迎えた時、10A
>ロータリーエンジンは灯油でも走ると豪語した友人がサバンナのエンジンを壊したのを見た。
> 愛車を大事にしたいならハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れることなどやめてほしい。
>腹が空いたという自分の子供に「満腹にさえなれば喜ぶだろう」という論法で農薬入りの可能性が
>ある冷凍餃子を与える親はいないだろう。

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-wOvr)2018/03/31(土) 22:44:16.97ID:m3NDlQi2d
明日はまた、バカチャンゲや犬貞の、くだらねえ嘘を聞く日か。

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bdb-5vBJ)2018/03/31(土) 22:56:07.11ID:1LSPO8Hz0
エブリデイフール故に
エイプリルフールは一年で
最もスベってしまう国ザワさん

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/03/31(土) 23:16:51.85ID:y5Z5Qj040
>>231
いや、あの雉沢さんが騒がないということは、振り込まれないのは予定通りってことでは

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/03/31(土) 23:28:16.60ID:Zhk13dU10
>>239
残念
×エブリデイフール
○エブリディフール

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-qsUw)2018/03/31(土) 23:33:35.58ID:es1GyPfSa
四月バカを逆手にとって、年に一度のことなんだから読者に「いくらなんでもそれはウソだろう」と驚愕させるぐらいの特ダネを流すぐらいのことを…この人に期待するのは無理でしたね。

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-lr3H)2018/03/31(土) 23:50:29.15ID:e3ytSAqwd
>>242
ダイハツ消滅とかBMWi撤退とか
水は燃える、とかですね。

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-DIJP)2018/03/31(土) 23:51:13.69ID:hZsBZAK30
排水の陣
どう変換すればそうなるんだよw

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-qsUw)2018/03/31(土) 23:57:29.82ID:sXGfUQqu0
>>242
逆に、ものすごい正論をかますとか・・・

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab3e-m3q7)2018/04/01(日) 00:14:37.38ID:+yO/9Tvu0
>>237
>腹が空いたという自分の子供に「満腹にさえなれば喜ぶだろう」という論法で

鮨屋の親父に」バカムに出す握りはシャリをおにぎりにしてくれ」って頼んだヒョンカがいなかったっけ?w

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/04/01(日) 02:04:26.20ID:819FICDb0
今日はワテシの日デナイノ。

ぐにゃっ沢光ヒモ

248エブリディフール日記仮保全1/2 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/01(日) 07:05:31.83ID:RWe4nqpJ0
R32スカイライン、中国で再生産へ!
2018年4月1日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30725

今やドリフトは世界的な人気。そればかりか、コンディション良いR32型スカイラインや、後輪駆動のセフィーロ、S15など
稀少車になっており高額で取り引きされている。日産あたりがリバイバルさせればいいと思うけれど、コスト的に厳しいのだろう。
全く興味を示さない。となれば「ウチで!」。考えてみたら自然な流れか。日本人技術者もたくさん定年を迎え集めやすい。

日本の有名チューナーによれば中国の民族系大手メーカーがR32を分解。部品全て計測し、パクりカーとして発売するという。
具体的なメーカーについちゃ不明ながら、電気自動車で知られるBYDか、長城汽車だと考えてよい。そもそも両社は
日本車のパクりカーを量産して成長してきた。R32のコピーなど簡単にできると思う。エンジンの調達だって難しくないだろう。

先日、中国三菱で生産している2400ccの4気筒エンジン搭載車に試乗したら、予想をはるかに超える良いエンジンだった。
シリンダーブロックも鋳鉄のため頑丈。ターボ過給することにより、250馬力/350Nmくらいなら簡単に引き出せると思う。
チューナーによれば少し手を加えるだけで300馬力/400Nmだって難しくないとだろう。なんせランエボのエンジンの兄弟だ。

最大の課題は衝突安全性だったという。確かにR32レベルだと最新の安全基準などクリア出来ない。これまた驚くべきことに
フロントセクションの構造はマツダ・ロードスターのパクりとのこと。日本の自動車メーカーからヘッドハンティングした
衝突安全のスペシャリスト達のノウハウを投入し、徹底的にコンピューター解析。アメリカや欧州の規制にも合致するレベルになった。

249エブリディフール日記仮保全2/2 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/01(日) 07:05:52.86ID:RWe4nqpJ0
中国の自動車メーカーにとって足りないのはスポーツモデル。とはいえ中国ブランドのスポーツカーを作ったって売れるワケない。
されどR32をパクり、200万円程度で気持ちよくドリフト出来るターボエンジン搭載車出せば世界的に売れると思う。
R32のパクりカーが成功したら、同じ骨格使い中国オリジナルのスポーツカーも作る計画のようだ。

すでに開発も最終段階に差し掛かっており、4月に開催される北京ショーでデビューする。詳細なデザインとスペック、
メーカーは(といってもBYDか長城汽車だと思う!)、本日夕方から始まる北京ショーのプレイベントで公表されるという。
正確な情報じゃ無いものの、航続距離400km程度の電気自動車バージョンもあるらしい。となればBYDか?

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-aHy5)2018/04/01(日) 07:10:22.46ID:J90A7o+A0
毎年毎年くそつまらんな
ウィットに富んでるわけでもなく
ただただ貧困な想像力を見せられるだけ
そりゃ相手にされないわ

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/01(日) 07:27:59.03ID:QR7POjV20
>>248
特許や著作権に関してまともな常識があったら、
ネタでもこんな無知を晒すような記事は書けないなあ。
どういう遵法意識を持ってるのか、流石というか神の領域。


>>246
いつも行く寿司屋で、育ち盛りのバカムが大食いするので
寿司屋の店主に、シャリをおにぎりの大きさで握ってくれとマジで頼んだ事件ですね。

親として情けないし、寿司屋の職人に対しても、とても失礼な
人として浅ましい行為を堂々と語れる国沢さん。
よほど育ちが良かったんでしょう(棒

>>231
エロDVDを処分しようと、ネットで買い取り情報を漁ってたんだけど
店に送ってから買い取り業者が査定して送金するというシステムを発見。
それなら捨てた方がマシだなと思ったんだけど、同様なシステムに
高額商品を託す国沢さんマジ豪傑w

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/01(日) 07:37:17.11ID:RWe4nqpJ0
昔のこち亀の「フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン」は秀逸だったなw

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/01(日) 07:37:59.26ID:9TdZjje1a
>>248
パクリでもどうでも…もう十数年前の車なんだが
そんな古いの、スペックも落ちるんだけどな

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/01(日) 07:39:11.45ID:9TdZjje1a
ああ、エイプリルフールでしたな
ギャグにしてもつまらんのだよなあ
こういうところからして国沢はダメなんだよ

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-EdfM)2018/04/01(日) 07:47:30.01ID:pPJaw2um0
>>254
こういうのは、センスがモノを言うんだよクニザワセンセ。普段からだから驚きもしないが「何か言わなきゃ」が先に来て、

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-EdfM)2018/04/01(日) 07:53:53.02ID:pPJaw2um0
途中送信してもうた。

中国でパクリ車の製造ラインでアルバイトを探す修行をして来ます。

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59f0-VwU3)2018/04/01(日) 08:05:23.99ID:8npI4Oo60
>>248-249
つまらない以前にバカ丸出し

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/04/01(日) 08:05:42.20ID:ZvR0RUQF0
エイプリルフールネタの評判が良くなかったら、「根が正直だから上手に嘘がつけないデナイノ、シクシク」って言い訳しそう。

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-aHy5)2018/04/01(日) 08:08:40.59ID:J90A7o+A0
>>258
毎年、本当っぽくて突っ込まれなかったデナイノと言ってるぞ

ただ触れるのも面倒で相手にされてないだけだが

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/01(日) 08:26:43.18ID:RWe4nqpJ0
>>259
昨日のTOP、4月バカでした〜(1日)
2017年4月2日 [日々是修行]
まず最初にお詫びです。昨日のTOP、エイプリルフールだったようです。数日前に喜多見さんから中国の超小型車について
いろんな話を聞いていたのですっかりだまされました〜。申し訳ない。ただ日本の自動車メーカーもエントリーカーを作るべきだと思う。

エイプリルフールをスルーされた。しくしく(1日)
2016年4月2日 [日々是修行]
昨日のTOP、いつも通りエイプリルフールだったのだけれど、リアルだし実現出来そうだと皆さん思って頂いたのか、スルーされてしまいました。
しくしく。単なるガセネタになっちゃったということです。う〜ん! どうしまししょ! 100m以内の電磁波を全てキャッチ出来るなど、
けっこうメチャクチャ書いたつもりだったのに。困った困った!

モーターショーネタ不人気(1日)
2015年4月2日 [日々是修行]
今年のエイプリルフールネタ、相当練ったんだけどイマイチでした。少しリアル過ぎちゃったのかもしれません。来年はも少しぶっ飛んだのを考えます。

フィットに自動ブレーキ
2013年4月2日 [最新情報]
・おわび 昨日の情報、私もまんまとダマされました! そういえば4月1日でございました。まだまだ未熟だ! 猛省します。

GT300を見に行こう!
2012年4月2日 [最新情報]
お詫び・昨日のTOP、私もダマされました。申し訳ない。

デザインで負け始めている
2011年4月1日 [最新情報]
・今年は民主党にエイプリルフールをやられたのでお休み

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM45-B6Ur)2018/04/01(日) 08:52:46.36ID:3lqNlyNXM
相変わらず糞つまらんチラ裏だな。

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-tvx9)2018/04/01(日) 08:56:03.47ID:fOh0hMCv0
>>248
どうせ中国ネタなら「中国の宇宙ステーションが制御不能で地球に墜ちてくる」とかのほうがそれっぽいのに

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/04/01(日) 09:22:54.85ID:t/8wX0Vk0
つまんないのはどうでもいいとして、実在メーカーを挙げちゃうのはなぁ

>本日夕方から始まる北京ショーのプレイベントで公表されるという。

そういうショーやイベントが実在するかは知らないが、お前が訂正するより前の話だから、何が起こるかわからない
「今から30分以内なら何割引」とか「電話を切らずにそのままATMへ行って〜」とか
相手をせかして判断を誤らせるインチキ手口だろ

もちろん、こっそり訂正したとしても、真に受けた人間全員がその訂正を読むって保証もないしな

と言われて「なるほど〜ヤバリかな?」と思うだけの脳ミソがないから600スレ(ry

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 316b-kUw7)2018/04/01(日) 09:52:55.62ID:FTzrQXEm0
普通は自分(自社)の新たな活動宣言や製品、サービス等をユーモアを混じえて発表するもんだと思う
今年なら本田技研のカブが大豊作みたいな
普段から他人の褌で相撲を取っているから、センスがなく下手すれば他者に迷惑が掛かりかねない悪文を垂れ流すんだろう、バカは

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-5mKD)2018/04/01(日) 09:53:41.20ID:OA3EgXxbx
個人や企業サイトでエイプリルフールを扱う時は、四月馬鹿だとわかる仕掛けとか
仕組みを取り入れるけどな。例えばURLにエイプリルフールと入れたり、ページの
最後に注釈を入れたり、背景に使ってる画像にエイプリルフールと入っていたり。

某オツムが足りないジジイのサイトは、ブログだからURLに細工は出来ないし
文末に注釈も入ってないし、改行と言う事を全くしないから縦読みも仕組めないし、
そもそも普段のブログがウソだらけだから、本当にエブリデイフールなんだよな。

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/04/01(日) 09:58:11.34ID:MWS7pYcJ0
×エブリデイフール
○エブリディフール

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-iaMq)2018/04/01(日) 09:58:51.73ID:rF6ZJurxM
パスポートが一番のエイブリルフール。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/04/01(日) 10:29:33.41ID:hWi6tnjfM
エイプリルフールネタの時がいつもよりまともな文になってるというところがもう

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/04/01(日) 10:54:44.49ID:dNE590Xo0
そんなことない。どうも次の文章は、設定がブレたようだ。

>チューナーによれば少し手を加えるだけで300馬力/400Nmだって難しくないとだろう。

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/01(日) 10:56:23.26ID:QR7POjV20
>>173
 中国ブネ修行中、我が国についてじっくり考えた。凝縮されているのが
火星15号かもしれません。北は5年前からホンキでミサイル技術を開発している。
なんせパキスタンの核開発チームと組み、 核実験も完成度を上げ、打つ気満々
だったことだろう。
そして昨年から組むチームも変え、出来ることは全てやっている。
見ていると「総力戦していますね!」。
おそらく予算だって限度という概念はないように思う。


こっちの方がシックリ来るな

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab3e-m3q7)2018/04/01(日) 11:07:57.39ID:+yO/9Tvu0
チャンゲさんのエブリデイフールネタって自分のこと書かないんだよね
責任とれないから人のことを書かない、誰がが傷つけないようにするっていうのが当然なのにね

ということで、自動車ヒョンカを引退シマフ、ってやればニュー速でスレが立つくらいは注目されるデナイノ

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/01(日) 11:16:27.94ID:2MjMriDZ0
バカが無い知恵を絞って考えたエイプリルフールのネタがこれだもんな。
こんな駄文を書くくらいなら、大人しく黙ってればいいのにバカだから書いちゃうんだろうな。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/01(日) 11:18:22.87ID:RWe4nqpJ0
>>271
確かに引退ネタ書いたら少しは見直す。
あとこっそりカイキュウして誤魔化したネタを自分で再燃させたらもっと評価する。
「ダ○ハツ、自社を消滅と書いた国沢光宏を信用毀損で刑事告訴」とかね。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 935f-uaFS)2018/04/01(日) 12:28:13.74ID:Gp7pAzo20
エブリデイフールネタなんかどうでもいいので
ステップワゴンの金の振り込みについてなるはやでよろしく

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-kUw7)2018/04/01(日) 12:35:56.87ID:ca89lXcb0
免許の更新もしてないけどその辺どうなのか
そういうところばっかりが気になる

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/04/01(日) 13:06:54.07ID:dNE590Xo0
ガソリンの代わりに、水を燃やすエンジンが開発された、とか。
H2OのHもOも燃えることは言うまでもないこと。これまで水の潜熱大きいため、
効率悪く実用化されなかった。超耐熱マグネットをピストン頂部に内蔵したとこ
ろ、直噴された水分子が効率よく分解され、燃えやすくなった。

とか。

水が燃えないのは潜熱のせいじゃないですよ、念為。

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-62ef)2018/04/01(日) 13:30:17.98ID:gpvVW6TKr
持ちネタから「自動ブレーキROMチューン版市販間近!さっそく試乗に」とでもエイプリルフール日記にすれば良かったのにね。
あれ?もしかしてセンセの中ではマジネタだったかなw

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/04/01(日) 13:45:55.39ID:819FICDb0
>>275
5万円で偽造免許証の本物を買ったのではナカロウカ。

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-kUw7)2018/04/01(日) 15:22:23.92ID:nnWS38s90
タイムリーな雉www

> 免許更新忘れの失効に注意、ゴールド免許もブルーに格下げ
実際に筆者(国沢光宏)が、普通自動車免許を取得したのは1975年でしたが、
1982年に免許の更新を忘れてしまい失効してしまった過去があります。

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31d9-wats)2018/04/01(日) 15:48:40.63ID:tf8uLWbn0
>>279
ヤフーニュースに載っていたな。
本当は>>248-249みたいな記事書きたかったんだろうが、ヤフコメ共に再批判とヤフーから怒られるから免許の話にしたんだな。今回は一応ヤフコメ民から批判無さそうだし。

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0d-+R02)2018/04/01(日) 16:11:15.04ID:va1GP7SMp
自動車でメシを食っている人間にあるまじき行為だな。うっかり執行とか。
あっ、本業は違いましたっけ。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/04/01(日) 16:18:59.10ID:sM3qDCUo0
4月1日ぐらい黙っている方がよっぽどエイプリルフールだよ

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f153-QPLR)2018/04/01(日) 17:10:05.01ID:GeGZMbVF0
>>248
メーカー不明なのに情報だけ出てくる違和感。
某メーカーがとか書けばいいのに。
嘘も下手だな。
普段の方がエイプリルフールネタとしては上手いのは何故だろうな。

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-H6d8)2018/04/01(日) 17:10:11.65ID:aSr15aJeM
4/2に丸刈りしてCX-8契約してきたら見直すな。

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/04/01(日) 17:13:55.69ID:rjZ9E+8qd
>>267
シツレイナ!戸籍からしてエブリデイフールニダvwvolvo

ハイノリ(・∀・)チョンスケ

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-TX0Y)2018/04/01(日) 17:14:48.56ID:C3dYxp+4E
>>248
ツマンネ。毎日ウソ吐きなんだから今日くらい黙っとけ。

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19db-5vBJ)2018/04/01(日) 17:38:10.06ID:vccL5/PL0
>>284
シビックは今月の受注件数(ぷっ)ガーだから
ありえねぇっす
そもそも決算期の後の4月とか9月は
反動減で販売落ちるもんだからな

その辺りは狡猾(ぷっ)と言えよう

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-jSG0)2018/04/01(日) 17:50:40.41ID:FtGFCjMEp
>>233
>アルミが屈服するという新語を作って無知を晒している国沢が何を言っても驚かない

アルミが屈服するかどうかは別にして、屈服というのは中国語では使用するみたいだね。

https://wapbaike.baidu.com/item/屈服强度

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-jSG0)2018/04/01(日) 17:55:15.31ID:FtGFCjMEp
失礼しました。
こちらを。
http://www.nejico.com/zairyoukikaku

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/04/01(日) 20:54:30.18ID:9I6gJrAJ0
馬鹿でユーモアもない国沢センセw野暮でイモ過ぎて全然笑えない

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/04/01(日) 21:20:59.23ID:dNE590Xo0
笑えないけど、嗤える。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-TZNr)2018/04/01(日) 22:08:45.12ID:9Hu0Xw+Rd
>>248
コンピューター解析w

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/04/02(月) 02:12:31.76ID:HAZpQsBl0
・サポーターの方から質問があったw
・別府在住の社会的地位の高い知人ww
・メーカーの不満分子のお偉いさんがバカ沢センセだけに本音を語ったwww
・コンピューター解析wwwww

60近くになって妄想相手しか話し相手が一人もいないチョン沢さん哀れなり

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/02(月) 06:33:02.25ID:DPHJJIGIa
もうクソ沢さんのスレも勢いなくなってきたな
もうクソ沢自体に勢い無いから当たり前なんだが。

295日記仮保全 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 07:15:17.30ID:4rKtL9a50
いやいやR32の件はすっかり騙されました〜(1日)
2018年4月2日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30728

昨日のR32スカイラインの件、中国ブネに乗ってるときにトウネイという場所で自動車関係の仕事してるという中国人から聞いたのだけれど、
2日の朝に問い合わせたら「何のことでした? 4月1日の話?」。う〜ん。どうやら一杯食わされたようだ。毎年騙されます。悔しい。
ただ中国車が自動車ギョウカイの話題になる日はそう遠くない気がする。

買い取り業者に売ったステップワゴン、3月28日に入金されるということだった。大丈夫かな、と少し心配だったものの、
中国ブネ修行から帰国してチェックしてみたら、無事入ってましたね。一安心。ちなみに買い取った店に並んでおり、25万円乗せている。
買うときの諸費用などでも少し利益出るだろうけれど、思ったより上乗せ少ない印象。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

桜好きながら、ここ数年、花見に恵まれなかった。天候に恵まれず、寒かったり雨だったり。けれど今年は先週一週間好天に恵まれた。
本来なら毎日花見をしていたことだろう。なのになのに。ずっと海外に居たのだった。帰ったら散ってるかと思いきや、何とか間に合った次第。
とはいえ半分くらい散っている。桜前線を追いかけ満開をみたいです。

シビック売れたら丸刈りの件、いよいよ4月に入りました。皆さんから「売れてるんじゃないか?」とか「あれはウソだったのか?」
と言われるけれど、約束通り今月の受注台数が2000台を超えたら丸刈りしますよ! タイプRは魅力的なクルマながら、
5ドアHBについちゃ最近値下がり傾向の輸入車とバッティングするし、4ドアも地味。それにしても何台受注か楽しみ。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 07:16:24.56ID:4rKtL9a50
ちなみに>>248-249は切除済。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-lKQq)2018/04/02(月) 07:33:14.65ID:xZ8xJdW8a
受けなかったから他人のせいにしおったw

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/02(月) 07:42:01.22ID:DPHJJIGIa
>>295
ネタをネタとして扱えないならエイプリルフールなんて気取るなよバカ

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/02(月) 07:42:59.95ID:DPHJJIGIa
あと丸刈りなんて誰もしないとわかってるから言い訳するだけ見苦しい

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/04/02(月) 07:47:41.62ID:KO2pYnEza
>>295
>シビック売れたら丸刈りの件、いよいよ4月に入りました。皆さんから「売れてるんじゃないか?」とか「あれはウソだったのか?」
>と言われるけれど、約束通り今月の受注台数が2000台を超えたら丸刈りしますよ!

やるやる詐欺。何度も同じ手がつかえるとおもうなよ

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/04/02(月) 07:53:56.96ID:cM+oBg1Vd
>>300
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く

結果がどうあれ、(・∀・)ニヤニヤされちゃうのは鉄板ですなvwvolvo

ハヨソレ(・∀・)チョンスケ

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/04/02(月) 07:55:54.46ID:cM+oBg1Vd
>>296
故国や宗主国のやり口と同じですな(・∀・)チョンスケ

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-o6R4)2018/04/02(月) 08:01:44.12ID:hVwV2+mKE
> いやいやR32の件はすっかり騙されました〜(1日)
(1日)とあるからには 1日の日記なんだよな?
なんで
> 2日の朝に問い合わせたら
になるんだ?
で、今朝7時にはこの駄日記をうpしているわけだが、一般の会社の公式見解は朝7時前には出ないぞ。
設定がいろいろおかしすぎるから一度切除した方が良いんじゃね?

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-QPLR)2018/04/02(月) 08:06:39.26ID:m4Za7Qc3M
>>303
4/1は過ぎたけど、通常の嘘日記に戻りますた。

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/04/02(月) 08:14:05.05ID:GTmz6wUq0
何とか間に合った次第。

次第いらんねん付けるな

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-tvx9)2018/04/02(月) 08:23:22.67ID:X0+6gO6d0
>>295
エイプリルフールの他愛ない嘘を誤魔化すために「船内で中国人に聞いた」という大嘘を重ねてしまってるやん…
もうエイプリルフールはとっくに終わってるのに
ホント救いようのない馬鹿だな

だいたい何語で聞いたんです?先生が中国語に胆嚢とは存じませんでしたね

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-66x1)2018/04/02(月) 08:39:40.14ID:ugVkFAsJ0
>>295
>日本の有名チューナーによれば
とありますが中国人の日本で有名なチューナーがフネに乗っていてその人から
R32再生産の話を聞いた、という事で桶ですかwww

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/04/02(月) 08:46:50.81ID:KO2pYnEza
エブリフール(・∀・)ブーメラン野郎

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/02(月) 09:07:03.67ID:U4Nr6dc40
文章を書くのもヘタクソ、エイプリルフールに嘘をつくのもヘタクソ、弟子を育てるのもヘタクソ、店を経営するのもヘタクソ、車の評論もヘタクソ、例えを挙げたらキリがないヘタクソっぷり。
バカだからとしか言いようのないゴミ、それが国沢。

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/04/02(月) 09:46:59.01ID:xkQT7yb20
このスレ以外に国沢の坊主に興味ある奴なんているの?

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-5mKD)2018/04/02(月) 10:06:38.18ID:yTI4pPmgx
>>310
そらいっぱいおるで。
大学時代に香ばしいこと沢山してきたもんな。
多分、掘れば高校中学時代もいろいろとやらかして来たと思うが。

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-iaMq)2018/04/02(月) 10:11:43.02ID:EkZWPJfcM
>>295
次々とゴールポストを動かすのはやはりDNAのなせる業か。

>>310
そもそも頭髪すらエイブリルフールかもしれん。

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/04/02(月) 10:30:02.65ID:xkQT7yb20
>>311
意味わからん

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-5vBJ)2018/04/02(月) 10:55:57.15ID:9ZEDtCdaM
昨日ホンダのディーラー行ったけど
Nシリーズ、フィット、シャトル、フリード、スパーダ、オデしか置いてないから
シビックをあまり売る気ないのは確かだろうけど
その割に初動は良かったよね

元々ゴールポストは初動の話だったのに

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMad-1yg8)2018/04/02(月) 10:56:28.21ID:Mt1/7geVM
受注割当的にシビックが月2000行くのはほぼ無理
未だにハッチバックの納期遅延解消されてないし
良かったね雉沢さん

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/02(月) 11:04:14.31ID:U4Nr6dc40
>>315
国沢はホッとしてるんだろうけど、このシビックの件で卑怯者で嘘つきでズルい奴の印象が更に強くなったんだけどな。
こいつは今までもこれからも、ずっとこんな感じで死ぬまで人を欺いていくんだろうな。

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/02(月) 11:25:19.53ID:p6EkAEQR0
>>313
国沢の坊主=バカムのことだと思われw

シビックが売れたかどうかの検証なら、同車種をひと月だけ取り上げて
台数設定するのはおかしい
同カテゴリーのライバル車との販売累計台数比較等でないと意味ない。

卑怯以前に、そういう数字の扱いをすることでバカを晒してるんだけどな。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/04/02(月) 12:04:21.35ID:0UpxQjOH0
チャンゲ君、誰に言っても相手にされないだろ?
単なるエンターテインメントだけど、
「○台以下しか売れない」に賭けるなら、対の「○台以上売れる」に賭ける者もいないとダメだ

それなら見ている方も「どっちが勝つか」で楽しめるのだけど、
ほぼ当たり前のことに賭けて「ほら見ろ」、しかも敗者なし、では馬鹿馬鹿しいだけだよ

もうひとつ
「売れるはずないないデナイノデナイノ〜」って真っ黒い念仏を聞かされるのが嫌で相手にされないってことがある

賭けるなら良い方「何台以上売れる」に賭けるべきだったね
それなら応援する形になるので
「どう?○○台売れそうですか?」「きっと売れマス!決まってマス!」
とか話題にもしやすいからね

まあ昨日のR32ネタを見ると「文章で人を楽しませるのはおおよそ無理」だとは思うけどね

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/04/02(月) 12:23:05.54ID:gFJf9vjZa
>>318
>まあ昨日のR32ネタを見ると「文章で人を楽しませるのはおおよそ無理」だとは思うけどね

およそ無理と言うより壊滅的が表現的には的確ではナカロウカ。

加山雄三氏所有のフネが燃えたらしいが、どこかの局が雉沢センセにコメント求めたら面白いのに。

珍論のオンパレードでスレの進行が加速するんだが。

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8938-EdfM)2018/04/02(月) 12:29:02.38ID:E2HMqAw20
>>318
世の中に絶対は無いと言うが、
敢えて言おう。
絶対無理。
全身全霊をかけた渾身のエイプリルフールネタがアレだもの。

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM45-B6Ur)2018/04/02(月) 12:29:30.21ID:6fgw4ox7M
もう2000台売れたとしても、別に丸刈りとかしなくても良いよなw
面白くもないし期待もしてないし。

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-o6R4)2018/04/02(月) 12:32:48.67ID:hv8DHVOiE
どうせエブリディフールなんだから、4/1だけ「自動車ヒョウンカ 雉沢ミス酷(きじさわ みすひど)ホームページ」
くらいの改装をやれば少しは評価されただろうに。

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3105-+R02)2018/04/02(月) 12:39:15.49ID:MMu6o0/S0
ミスヒドvwvolvo

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-sSNd)2018/04/02(月) 14:07:56.32ID:7tlK7YsA0
>>322
ええなそれ

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクド FF5d-TaZJ)2018/04/02(月) 14:09:09.87ID:mYtFiyynF
そもそも世間の気をひこうとする露骨な試みだったし誰も雉の坊主頭など興味ない、雉の一人相撲で終わりそうだね。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bc5-cFZc)2018/04/02(月) 14:21:59.00ID:IWHQzmpd0
今日もハーフスピン♪

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-DOwf)2018/04/02(月) 15:00:21.85ID:ezHcJ+KTr
>>322
ミスヒド評価www

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-BoJl)2018/04/02(月) 17:17:33.43ID:5kkrfPsWa
>>323
まづそうな
ドーナツ屋さんみたい

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 939a-3Dp4)2018/04/02(月) 17:18:33.95ID:Zu2aBGIC0
本当のクルマ好きなら先生の心意気を応援するハズだが、ヒネクレ者は人格攻撃に終始する。
タイして面白くもない言葉アソビが好きなようだ。まさにアニメくんそのもの。
サポーターさんのようにネットを有意義に使えない、というクソたわけ。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-tjB+)2018/04/02(月) 17:27:55.12ID:sjYOc88ma
雉先生こんにちは。

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-SveN)2018/04/02(月) 17:31:43.43ID:ZNK9kaaAr
gooかカーセンサーにサイドシルが変形したSTPWGN出てねえかな

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM45-B6Ur)2018/04/02(月) 17:38:04.74ID:MMyZFXfXM
事故車フラグで検索!!

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-qsUw)2018/04/02(月) 17:41:22.88ID:w631Ae4ba
雉先生の文章や行動から伝わってくるのは、自分が大好きで大好きでたまらないのに他人はそれにちっとも同調してくれないことへの苛立ちだけです。
とても、車が好きとは思えません。

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-1yg8)2018/04/02(月) 17:54:34.67ID:RGvKB4iuM
文章からしてマウント取りたいのが見え見えだからねえ
あれじゃ人間関係もお察し

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/04/02(月) 18:36:37.14ID:HAZpQsBl0
>>329
バカ沢センセwそのサポーターさんより黄昏さんのほうが遥かに人数が多い現実を受け入れましょうや

あとバカ沢センセのようにネットを有意義に使ってカイキュウばかりしてるクソたわけ、
をどう考えてますか?私は本当に野暮でイモで真性バカチョン行為だと思ってますが・・

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-7DOw)2018/04/02(月) 18:46:11.32ID:U25aszBkx
サポーターなんておるの?自演だけだと思ってたがw

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89c8-B6Ur)2018/04/02(月) 19:27:26.14ID:9ULY41+y0
クルマ好きだから国沢みたいな奴は軽蔑しかないわ

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-0Ex2)2018/04/02(月) 19:33:46.13ID:WI+iW82qM
>>329
そんなに国沢さんの悪口を書かなくても

339日記仮保全1/2 (イモイモ Se8b-o6R4)2018/04/02(月) 19:44:54.15ID:adrhMnT/e
日産とルノーが合併? クムホタイヤは中国に買収された
2018年4月2日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30723

ここにきて自動車業界の再編がまたしても活発になっている。まず日産とルノーの合併話。
正式なアナウンスこそないものの、ゴーンさん卒業後を考えると他にチョイス無いと思う。
日産とルノー、冷静に考えればゴーンさんを介して繋がっているだけ。
本来であれば磁石の同極の如く離れようとすることだろう。離れたなら、まずルノーが成り立たなくなると考えます。

ルノーの財政状況を見ると、日産からの年間800〜900億円という株主配当が大きい。
悪く言えばみかじめ料です。加えて日産からすればルノーから得る技術無し。
考えて頂きたい。日産車に使われてるルノーが開発した大きな技術、見当たらず。
その逆はいっくらでもある。プラットフォームなど大半は日産。自動運転もハイブリッドも電気自動車も日産だ。

フランス側からしても、ゴーンさん無しで日産をコントロール出来ると思っていない。
一方、日産だってゴーンさんがいなければ厳しいと認識していることだろう。
日本人が社長になったら、またしても社内抗争の勃発間違いなし。
日産の場合「出る釘は打たれる」でなく「出る釘は抜かれる」。
決断力無く、凋落の一途を進む1990年代と同じような状況になる?

日産とルノーの悩みを解決するには離れられないようにしてしまうしかない。
合併は至極当然の流れだと考えていいだろう。その場合、会社名どうなる? 
日産でもルノーでもないハズ。クライスラーとフィアットのようなアルファベット3文字程度が濃厚。
販売ブランドとして日産とダットサン、ルノー、もしかしたら三菱自動車が存続することになる。

340日記仮保全2/2 (イモイモ Se8b-o6R4)2018/04/02(月) 19:45:38.86ID:adrhMnT/e
と思ったら、31日になって韓国のクムホタイヤが中国の青島双星タイヤに買収されることが公表された。
クムホタイヤといえば韓国No2で、日本の住友ゴムみたいな存在。世界シェアだって14番目である(青島双星は23位)は。
それを聞いたことのない中国のタイヤメーカーが買収する、というのだから驚く。
まぁピレリだって中国のタイヤメーカーに買収されましたね。

・タイヤメーカー世界ランキング
http://tire-gomutimes.com/?p=121832

買収&合併劇はまだまだ続きそうだ。ここにきてテスラが経営難に陥っているいうニュース多い。
アメリカのメディアの情報だから信憑性高い。私はすでに詰んでいると勝手に思ってます。
破綻したらどこが買うか? 日米欧の自動車メーカーからすれば、リスク大きすぎる。
中国の企業であれば自国の市場を含めて勝算を見込めます。そう遠くない話?

日本勢だって安心出来ない。発行株式×株価が会社の価格だと考えてよかろう。
なにしろメルセデスベンツすら気がついたら中国の吉利に発行株式の9,69%を買収されていたほど。
現在の株価の2倍くらいを掲示され敵対的買収を仕掛けられたら、危うい自動車メーカーや部品メーカーだってある。
中国企業は軸足を海外にも置こうとしており、驚異だ。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/02(月) 20:08:04.42ID:E5mjOFpwa
>>340
韓国はもう終わってるな
サムスンしかないという

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-tjB+)2018/04/02(月) 20:20:51.08ID:sjYOc88ma
>日本人が社長になったら、

ニヨニヨ。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-sSNd)2018/04/02(月) 20:23:51.71ID:7tlK7YsA0
14番目であるは。

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/02(月) 20:26:25.31ID:yD0iBj830
しかしまぁ、毎回毎回よくここまでメチャクチャな駄文を垂れ流せるもんだわ。

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-p8J2)2018/04/02(月) 20:28:19.28ID:hZ1CfCtVp
>>295
くだらなさすぎだわ

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-/UQK)2018/04/02(月) 20:33:40.58ID:PigHU2I2r
ワッチョイ 939a-3Dp4こと ID:Zu2aBGIC0の雉沢先生こんちゃーっす!
先生のたいして面白くもない言葉アソビにつきあってくれるのはまさに黄昏野郎しかいないんです。
タイして数もいないサポーターに黄昏野郎が紛れてるとも気付かないクソたわけ。
恥ずかしいので早く筆を折りたまえ。

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/02(月) 20:44:33.25ID:p6EkAEQR0
>>339
>加えて日産からすればルノーから得る技術無し。
>考えて頂きたい。日産車に使われてるルノーが開発した大きな技術、見当たらず。
>その逆はいっくらでもある。プラットフォームなど大半は日産。
>自動運転もハイブリッドも電気自動車も日産だ。

国沢センセ、「スケールメリット」ってご存じない?

ああ経済分析も専門でしたっけ、釈迦に説法でしたねコリャ失礼w

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-EdfM)2018/04/02(月) 21:00:56.84ID:s0vE9D/8a
そうそう、センセの同業者がスズキの自動ブレーキに問題アリって報じてますねぇ。
センセ、コメントお願いしますよー

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19db-5vBJ)2018/04/02(月) 21:08:08.47ID:kOtVI9AE0
>>321
もし売れたとしたら
シビックが売れたから丸刈りにしました〜って
5月の連休明けてから言うんだから
今更感しか無いよな

やったらダダ滑りのバカ丸出し
やらなかったら卑怯者

なんで自分のイメージダウンになる事しか
出来ないんダロウカw

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/02(月) 21:08:48.53ID:p6EkAEQR0
>>329
模した人の登場とホーメページの更新がキワメテ近い

コラモウ伝統芸と言わずしてなのなのだった

351ベストカーweb仮保全その1 1/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 21:15:14.90ID:4rKtL9a50
【同じようなクルマでも乗った印象は違うのか!?】似たもの同士試乗対決!!
2018.04.01 / コラム
http://bestcarweb.jp/feature/column/2576

 プラットフォームの共用化が進む今、エンジンを含めて同じようなモデルが増えているほか、見た目がそっくりだけど
ボディの大きさやボディ形状などが違うモデルもある。これら似たもの同士のような2車の実際に乗った印象は違うものなのか? 
それともあまり変わらない?
 派生モデルや姉妹車など、同じような2台の乗った印象はどこが違うのか? に迫る!
文:松田秀士、鈴木直也、渡辺陽一郎、国沢光宏
初出:ベストカー2018年3月10日号

■【似たもの対決・6】 登場から丸5年、改良を重ねたこの2車の走りに差はあるのか? 【トヨタ・86 vs スバル・BRZ】

 初期モデルでは「滑らせて楽しいのが86。グリップ走行ならBRZ」などと言われてきたものの、今やノーマル車に関していえば
同じだと思っていいだろう。どちらも意地を張るのに疲れ&微妙な差でコストアップになるのはツマらんということになったらしい。
加えてサスペンション交換する人も少なくないため、もはや車種の差と言うより選んだサスペンションの特性になってしまう。
標準グレードに関して言えば、好みのブランドをどうぞ。
 されどお互いのスポーツブランドでモデファイされている『GR』と『STI』は、けっこう違うクルマに仕上がってます。
GRの場合、走る楽しさを追求しており、狙いはモリゾウさんがラリーの時に乗っている86の味を出すこと。
実際、GRMN86とモリゾウさん仕様、けっこう近いという。いっぽうBRZはパフォーマンスの向上に熱意を燃やす。
サーキットのラップタイム向上を狙った感じ。まぁこれまた好みの差で決めればいいのかもしれません。
(国沢光宏)

352ベストカーweb仮保全その1 2/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 21:15:41.51ID:4rKtL9a50
■【似たもの対決・7】 コンパクトベースのニスモチューン2車。走りはどこが違うのか? 【日産・マーチNISMO vs 日産・ノートNISMO】

マーチNISMO(上)とノートNISMO(下)
マーチNISMO(上)とノートNISMO(下)
 基本的にはボディの完成度とエンジンの差がハッキリ出ており、まったく違うクルマと言っていい。マーチの場合、
そもそもタイで生産されるボディの剛性感や、仕上がりに課題を抱えてしまっている。そいつにスポーティなサスペンションを
組み付けたモンだから、一段と厳しい乗り味。3気筒の1.2Lエンジンのパワーは足として使う最小限であり、
ニスモというブランドを付けて満足するようなレベルにほど遠い。クルマにまったく詳しくないけどニスモ好きの人にすすめておく。
 ノートはベースとなるモデルの完成度が明らかに高い。マーチで痛いほど感じる安っぽさ感なし。そのうえ、
最小限のボディ補強パーツを加えているため、高い減衰力持たせたダンパーでもあまりドタバタしない。
マーチニスモだと辛抱たまらない私ながら、ノートニスモなら我慢できるレベル。さらにエンジンもニスモでプログラムされた
コンピューターが付く1.2Lスーパーチャージャー。それなりの動力性能を持つ。乗り比べたら迷わないです。
(国沢光宏)

353ベストカーweb仮保全その2 1/2 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 21:18:21.92ID:4rKtL9a50
走りのミニバン頂上決戦 ノアGR対セレナNISMO対ステップワゴンモデューロX
2018.04.02 / 試乗記
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/2582

 日本のトップメーカー3社が、それぞれの売れ筋ミニバンに「走行性能を高めたカスタマイズグレード」を用意している。
ノアGR、セレナNISMO、ステップワゴンモデューロXがそれだ。
 価格も300万円台序盤〜中盤で、サイズもほぼ同じ。火花を散らして販売合戦を繰り広げているこの3モデル、
乗り比べるとどこがどう違うのか。自動車ジャーナリストの国沢光宏氏に伺ってみました。
文:国沢光宏
■足回りはホンダ、全体の雰囲気は日産

 この3モデルの評価は、生い立ちから考えれば乗らずとも答えがわかる。まずノア兄弟のGR。このクルマ、社長直系となるGR部門とあり、
手を加える範囲についてほとんど制約なし。そもそもGRはトヨタじゃできないコトを実現しようとしているため、
極端な表現するならトヨタを否定したってOK。ノア兄弟のGRも標準との変更はドレスアップやサスペンションに留っていない。

 セレナNISMOも日産から独立した味つけを目的にしている。エンジン制御コンピュータに始まり、電動パワステの操舵力や排気系まで
手を加えており、インテリアだってNISMOのアイデンティティとなる赤いステッチを加え賑やかさを出そうとしてます。残念なのは
足回りのチューニングのノウハウ不足か。サーキットを走るなら納得できるものの、2列目シートに座る奥さんは辛抱タマらんほど硬い。

354ベストカーweb仮保全その2 2/2 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 21:19:11.59ID:4rKtL9a50
 トヨタ&日産と対照的なのがホンダ。モデューロでエンジンに手を加えようとしても「標準が一番いいのだから手を加えるな!」
と研究所から怒られるそうな。一事が万事で「改良する」とか「性能アップ」という文言は研究所を否定することになるためタブーなんだとか。
 結果、エンジンについちゃ完全にノーマル。シートすら「標準が一番いいので変えるな!」という状況のようだ。

 ただ足回りは土屋圭市さんが担当しているため、なぜか変更可になっているという。ということでハンドル握ると、
走りはステップワゴンモデューロXがナンバーワンである。そもそもミニバンって運転する人のためだけじゃない。
必ず家族などが乗るからミニバンを選んでいるのだった。モデューロXのハンドリングは適度にスポーティでいながら、
乗り心地いい。次点がGR。NISMO、硬すぎです。

 クルマ全体の雰囲気はセレナNISMOに軍配を挙げておく。特にオプションのレカロを選ぶと、気合いの入った4点式シートベルト装着用の穴付き。
足回りさえ改良してやれば、一段といいクルマになる。次点がGR。もう一歩進んでブレーキを対向ピストンにしたり、
エンジンやCVTに手を加えてくればセレナNISMOと逆転するだろう。モデューロについちゃホンダの束縛から抜け出さないと、これ以上の進展はない。

355ベストカーweb仮保全その3 1/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 21:23:03.61ID:4rKtL9a50
【知ってました??】 いまさら聞けない!ガソリンの話
2018.04.02 / コラム
http://bestcarweb.jp/feature/column/2584

 「日本で販売していて、中国でも売っているようなクルマがあるけど、中国仕様のクルマはちゃんと馬力出てるの? 
中国のガソリンって、なんかマズそうだけど」。
 編集部にかかってきた読者からの一本の電話が今回の企画の発端。確かにクルマが持つ性能をフルに発揮するには、
耐ノック性につながる高いオクタン価を持つガソリンが必要。粗悪なガソリンではコンピュータがエンジン保護のため、出力を絞ってしまう。
 実は国によってけっこう規格が異なるガソリン。グローバル化が進む現代。その規格の差に起因する問題はないのだろうか?
 というわけで、今回はグローバル的観点に基づいて、ガソリンについての再検証を試みたい。

文:国沢光宏、ベストカー編集部
写真:ベストカー編集部
初出:ベストカー2017年4月26日号

■ダウンサイジングターボが有効か否かは「オクタン価」が決める
(TEXT/国沢光宏)

日本でダウンサイジングターボがパッとしない理由
 間もなく日本で発売されるシビックのアメリカ仕様は、176ps/22.4kgmを発生する1500ccターボエンジンを搭載している
(編集部註:この記事は2017年3月時点のものです。2018年4月2日現在のシビック日本仕様のエンジン出力(L15B)は173psです)。
大雑把にいえば2300ccのターボなしに相当する出力だと考えていいだろう。このエンジン、日本でもステップワゴンに搭載されており、
レギュラー仕様で150ps/20.7kgm。ターボなしエンジンなら2000cc級に相応する。

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/04/02(月) 21:23:30.12ID:yN9M1OXs0
雉沢さんの辛抱タマランってのは良いのか悪いのかどっちなの?

357ベストカーweb仮保全その3 2/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 21:23:30.52ID:4rKtL9a50
 ドコが違うかといえば、ガソリンの種類です。日本仕様はレギュラーじゃないと売りにくいということで、90オクタン対応。
アメリカで売ってる仕様は、日本式にいえば95オクタン相当くらいのガソリンを前提にしている。ちなみに日本のオクタン価は
『RON』という基準の表示。アメリカだと『AKI』基準になるため、表示されているオクタン価と少し違う。

 90オクタンと95オクタンでエンジン性能が違うかと聞かれたなら「圧倒的に違いますぜ!」と答えておく。なかでもビミョウなのが
熱効率を追求したダウンサイジングターボである。90オクタンだと高負荷時にノッキングしてしまうため、点火時期を遅らせなければならない。
95オクタンなら過給エンジンの美味しい部分を引き出せるのだった。
 ちなみに150ps仕様も176ps仕様も、日本のカタログに記載されるJC08モードだと燃費差ほとんどなし。したがってハイオク仕様にしても
メリットがない。けれどアクセル開度大きい使い方をすると、ハイオク仕様は燃費よくなります。実用燃費で10%よくなれば、
ガソリン価格が5%高くたってメリットある。だからこそアメリカもヨーロッパもダウンサイジング人気なのだった。

 もう少し突っ込んで書くと、ハイオク使うからダウンサイジング過給に「面白さ」が出てくる。ステップワゴンの1500ccターボ、
出力もトルクもライバル車の2000ccとイーブン。燃費はむしろ若干の負け。コスト的には高額なタービンやインタークーラー、
直噴使うダウンサイジング過給のほうが高い。だったら安価なターボなしエンジンで充分でしょう。
 いずれにしろ平均走行速度の低い日本の道路事情を考えれば、ダウンサイジング過給エンジンにハイオク入れて走るより、
排気量の大きい普通のエンジンのほうが効率的だ。今後も平均走行速度が上がるとは思えないから、ダウンサイジング過給の普及は
難しいかもしれません。中国などの新興国や東南アジアなども、オクタン価の高いガソリンは高いため普及しない?

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/02(月) 21:29:23.68ID:p6EkAEQR0
>加えてサスペンション交換する人も少なくないため、もはや車種の差と言うより
>選んだサスペンションの特性になってしまう。
>標準グレードに関して言えば、好みのブランドをどうぞ。
>サーキットのラップタイム向上を狙った感じ。
>まぁこれまた好みの差で決めればいいのかもしれません。

>残念なのは足回りのチューニングのノウハウ不足か。サーキットを走るなら
>納得できるものの、2列目シートに座る奥さんは辛抱タマらんほど硬い。

>モデューロXのハンドリングは適度にスポーティでいながら、
>乗り心地いい。次点がGR。NISMO、硬すぎです

>足回りさえ改良してやれば、一段といいクルマになる。


ネオチーンのネの字も言わなくなったのだった

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f153-QPLR)2018/04/02(月) 21:31:48.60ID:qGO7lfJ70
>>352
>マーチの場合、そもそもタイで生産されるボディの剛性感や、仕上がりに課題を抱えてしまっている。
>そいつにスポーティなサスペンションを組み付けたモンだから、一段と厳しい乗り味。
>3気筒の1.2Lエンジンのパワーは足として使う最小限であり、ニスモというブランドを付けて満足するようなレベルにほど遠い。
>クルマにまったく詳しくないけどニスモ好きの人にすすめておく。

ひっでぇ〜評論家だな。

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-+R02)2018/04/02(月) 21:35:00.47ID:y7stMvdn0
>>359
最後の一行は、そんなヤツいねーよというミスヒドなりのイヤミでは中廊下。
あぁ、またギョウカンを読んでやってしまったよ。
我ながら優しい黄昏だなぁ。

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-kUw7)2018/04/02(月) 21:42:29.13ID:EISOTD6M0
>>339
>プラットフォームなど大半は日産。
また目先しか見てない…

>>352
>クルマにまったく詳しくないけどニスモ好きの人
一体誰だよ。ヤングSS風をお持ちの国沢センセイとか?

>>354
>セレナNISMOに軍配を挙げておく。特にオプションのレカロを選ぶと、
>気合いの入った4点式シートベルト装着用の穴付き。
ミニバンにレカロねえ…「クルマにまったく詳しくないけどニスモ好きの人」ですか

>>357
>ダウンサイジング過給エンジンにハイオク入れて走るより、
>排気量の大きい普通のエンジンのほうが効率的だ。
パサートとアテンザを謎比較してた評論家居たっけなあ

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-uaFS)2018/04/02(月) 22:02:28.82ID:a7+A6bdp0
頼むから親方はルノーにも日産にも関わらないでくれ
おねだしりてもクリオR3Tはもらえないぞwww

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/02(月) 22:09:15.89ID:4rKtL9a50
速攻でミスヒドが定着していて草w

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-SATX)2018/04/02(月) 22:30:33.72ID:uakxgdZ9a
シビックの受注台数の件は正直に年度末の後で受注が伸びない月を狙いましたって言うべきだろ。

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-5mKD)2018/04/02(月) 22:32:04.10ID:yTI4pPmgx
>>361
ミニバンにレカロシートは普通にアリでしょ。
SR-7Fって言う座面のサポートが低いシートがあるし。
腰痛持ちにはレカロシートは必需ですし。
流石にミニバンに4点シートベルトは行き過ぎだけど、
ちょっとスポーティに仕上げたくて、LX-Fやエルゴメド
じゃなくあえてSR-7Fを選んだらアカンの?

クズ沢みたいな下種とは全く縁もゆかりもない無い世界だけど。
あえてミニバンでサーキットでの速さを求める人達は世界中にいる。
ドイツにはポルシェ993 GT2のエンジン・ミッションを積んで、
996ターボよりニュルで速いVW type2がコンプリート販売されてるし。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-uaFS)2018/04/02(月) 22:33:13.81ID:a7+A6bdp0
その手のミニバンならエスパスF1だろw

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-kUw7)2018/04/02(月) 22:38:39.72ID:EISOTD6M0
>>365
だから4点穴があったところで繋げる訳もなくなんなんと言う話なのです
別にリクライニングレカロ入れるのは否定してないよ?

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/02(月) 22:41:03.00ID:HkEucHAwa
ネオチーンの消えぶりワロ

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-5mKD)2018/04/02(月) 23:07:49.11ID:yTI4pPmgx
>>367
リクライニングレカロって分類にしちゃうと、
コンフォート系のLXとスポーツ系のSRも同じ系統になりますが、
そう言う認識で宜しいでしょうか?
更に付け加えるなら、『ミニバンにレカロねぇ』と仰るよりも
『ミニバンに4点式ねぇ』と表現された方が、より一層クズ沢は
頭がおかしいと伝わると思いますよ。

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/02(月) 23:08:11.01ID:rmBGo8ve0
>>366
そうだよなぁ
ルノーから得られる技術が無いとか言うなら稀代の迷作エスパスF1は外せないよな。

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/02(月) 23:17:49.82ID:rmBGo8ve0
>>354
>特にオプションのレカロを選ぶと、気合いの入った4点式シートベルト装着用の穴付き。
ミニバンでスポーティだの4点式シートベルトねぇ・・・
家族で出かけた事の殆ど無い人はこれだから・・・

こうですね?>>369

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9387-B6Ur)2018/04/03(火) 00:55:39.07ID:JTr1UUQl0
もう、毎日コレで良いじゃん。


昨日のTOP、いつも通りエブリディフールだったのだけれど、リアルだし実現出来そうだと皆さん思って頂いたのか、スルーされてしまいました。
しくしく。単なるガセネタになっちゃったということです。う〜ん! どうしまししょ! けっこうメチャクチャ書いたつもりだったのに。困った困った!

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a9-TX0Y)2018/04/03(火) 00:58:41.00ID:mvRBI3iz0
バカにしてた千葉の片田舎、そこで根を這って生きてる喜多見社長に完全に見捨てられた国沢哀れ
次の寄生先を早く見つけないと総連様からも見捨てられますよ 在日の底辺のアタマの弱い国沢センセ

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-5mKD)2018/04/03(火) 01:16:33.99ID:tONZPoaTx
>>371
ですです。
フルバケスレの住人でもあるんで、ミニバンにフルバケでもいいじゃんと
思ってる人だったりします。車に似合う似合わないよりも、自分の体格に
合うとか座り心地を優先します。フルバケはポジションさえ合えば凄く
乗りやすいし、ホールドがしっかりしているので長距離長時間を走る時は
疲れないですね。
それとミニバンにスポーツグレードと言うかスポーティグレードがあっても
いいと思ってもいます。スポーツカーが大好きだけど家族が増えて、嫁の
圧力に負けてミニバンを選ばざるを得ないパパさんもいます。
そう言う方に、ミニバンだけどスポーティだよ!と言うのは喜ばれます。
スポーティさと運転のしやすさを求めて、レカロのSRシリーズにするのも
当然だと思います。
が、さすがに4点式シートベルトは街乗りも考えても無いわ。クズ沢馬鹿だわ。
ってことで締めさせていただきます。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4154-kUw7)2018/04/03(火) 01:31:22.73ID:Y2nk+nKO0
ルノーと日産が協業して、日産が手に入れたのは、ルノーの購買力だろ・・・。
企業分析が得意なはずなのにそんなこともワカランのか。

だから、うなご屋は麦ジュースの自家消費に耐え切れずにつぶれたんだよ。

原価と販価をきちんと突き合わせていれば、つぶれるわけがない。
日産はどうしてV字回復したのか?ヒット車はあった?
単価も売り上げも伸びない中で、業績を回復するにはどうしたらいいでしょうね。

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/04/03(火) 02:02:58.29ID:knHA4hpO0
>>372
リアルw

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/04/03(火) 04:43:19.17ID:FeszBcXO0
>>339
>日産とルノー、冷静に考えればゴーンさんを介して繋がっているだけ。
>本来であれば磁石の同極の如く離れようとすることだろう。離れたなら、まずルノーが成り立たなくなると考えます。

じゃルノーはくっつきたがるんじゃないの?何言ってるかわからない

>日産とルノーの悩みを解決するには離れられないようにしてしまうしかない。
>合併は至極当然の流れだと考えていいだろう。

もしかして、某ヒョンカ夫妻もそうやって成立してるの?
本人(達)は「磁石の同極の如く」離れようとするが、なんだかはっきりしない力で無理くりくっつけられていて、
それが「至極当然の流れ」と

>その場合、会社名どうなる? 日産でもルノーでもないハズ。クライスラーとフィアットのようなアルファベット3文字程度が濃厚。

どちらの姓でもない漢字2文字程度のブランド名を四国あたりから拝借して来たとか

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-PaAB)2018/04/03(火) 04:46:39.50ID:Z6sEBKOta
>>372
されてしまいました〜。だと更に良いデナイノ

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-PvRt)2018/04/03(火) 05:56:00.03ID:kS8kKOezM
>>339
さすが雉センセイ!
無限大バガなだけにあのブランドは消滅ですか!?

>>353
金額の話しで序盤というワードを選ぶ感性が素晴らしいデナイノ〜!

>>357
ハイオク仕様の借りモノにレギュラー入れて返却するアンタがそれを騙る…もとい、語るかvwvolvo

380日記仮保全1/2 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/03(火) 07:07:33.08ID:eHn5Tx000
ポリッシュファクトリーのガラスコーティング効果など
2018年4月3日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30739

成田空港の近くの駐車場に9日間駐めていたら、すっかり花粉コーティングされてました〜! 触るとベタベタする。
下の画像をクリックしていただければどんな状況なのか解って頂けることだろう。ちなみに私のアウトランダーPHEV、
2年前にポリッシュファクトリーの及川さんに当時最新タイプのガラスコーティングしてもらってます。以後、水洗いしかしておらず。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

こんなこと書いたら及川さんに叱られちゃうけれど、あえてダメダメな状況を書くと洗車機にもけっこう入れてる。
どうしても時間取れない時もあるのだった。仕事柄、きったないクルマに乗っていたらカッコ悪いですから。
やはりクルマはキレイでないとアカン! されど一昨日は成田からフル花粉コーティングしたまんまTV朝日の収録に行ってしまった。恥ずかっす!
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

ということで本日、Aピラーから前だけ軽く水洗い。花粉付いたままだと塗装を傷める。もちろん手洗いですよ! するとどうよ! 
当たり前のことのようにピッカピカ。本当に2年間、大気汚染物質多い東京の、さらに鉄粉飛び散るバス通り沿いの屋根無し駐車スペースに
駐めているクルマである。新車の塗装よりコンディション良く、水垢など全く付かない。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
9年前のプリウスもまだピカピカらしい

381日記仮保全2/2 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/03(火) 07:08:10.96ID:eHn5Tx000
もう少し近づいて写真撮ってみました。これまた写真をクリックするとよ〜く解る。白いのは充電用のコンセント。上の写真にも写ってます。
壁のレンガ模様や、デコボコのある曇りガラスの模様まで映り込んでる。本当に2年間、水洗いしかしていない。前述の通り洗車機だって使う。
キチンと施工されたガラスコーティングの効力は本当に素晴らしいと驚く。

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
塗装面の”模様”は全て映り込む壁面です

昨今、ディーラーでもガラスコーティングを行うが、残念ながら磨き込みまでしないし、技術だってマチマチ。せっかくお金出すなら、
ディーラーより少し上乗せになるけれどしっかりした磨き屋さんを選んで欲しい。ちなみに及川さんの技術レベル以上の磨き屋さんは、
私が知る限りない。自動車メーカーの塗装担当の技術者も「う〜ん!」とウナッて言葉が出てこないです。

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-tvx9)2018/04/03(火) 07:15:57.17ID:F0lCiL/w0
>>339
>販売ブランドとして日産とダットサン、ルノー、もしかしたら三菱自動車が存続することになる。

ダチアが消滅すると聞いて

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-EdfM)2018/04/03(火) 07:34:29.64ID:MndVHhPS0
>>381
慌てて磨き屋とはまだ繋がってますよアピールか、だから黄昏さんにニヨニヨされちゃうんですよ。

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53cb-Zs0W)2018/04/03(火) 07:37:55.52ID:gAsI4DcH0
>>381
アレだろ?
ちょっと宣伝しておいて、ワタシのクルマを優先的に磨くデナイノ!って事でしょ?
今度また新しくクルマ入れる予定だからさ。

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-aHy5)2018/04/03(火) 07:40:40.06ID:UVdSUZaoH
次の車もよろしく。ということではナカロウカ

俺の知ってるガラスコーティングとは全く違うけど
さぞやスバらしい業者なんだろうな(棒)

あとディーラーは外注だろ、その辺は

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-aHy5)2018/04/03(火) 07:43:38.65ID:UVdSUZaoH
>>382
サムスンは南だからなかったことにvw

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/03(火) 07:50:15.74ID:zeARvbnm0
オリジナルの塗装が良いという可能性があるのでワ?

というわけで、磨きを施していないアウトランダーPHEVの
塗装面と比較しないと意味ないじゃんバカ沢さん

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-o6R4)2018/04/03(火) 08:02:12.39ID:LWtb+P2IE
磨き屋は雉沢.netの鯖管でもあるから、決裂したら己の拠り所を奪われるんだよw
だから絶対に磨き屋には逆らえないんだわ。
そこがネオチーン屋との決定的な違い。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-66x1)2018/04/03(火) 08:02:50.95ID:knUj3ZPg0
>>374
全席だけぢゃなく後席にもバケットシートをいれて4点式シートベルトをつけて
ワテクシが運転すれば遊園地に行かなくてもヂェットコースター乗ってる気分になれるデナイノ。
サイドォォォォ。

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-EdfM)2018/04/03(火) 08:07:38.40ID:MndVHhPS0
>>384>>385
あぁそっちか。
それはさておき、日本では聞いたことが無い言い回しや諺、一体何処で学んだのやら。どこが変なのかは改竄するから教えてやらんが。

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/04/03(火) 08:12:52.01ID:RJNMuIsb0
「う〜ん!(こんな程度のもので得意気になられても何と言っていいやらw)」とウナッて言葉が出てこないです。

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-H6d8)2018/04/03(火) 08:25:52.59ID:mZauRuisM
オカマ掘られた後ディーラーに行って修理見積もり出してもらう前にコーティングしたことになってるブツケタンダーだっけ?

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/03(火) 08:28:23.59ID:zeARvbnm0
>>373
>バカにしてた千葉の片田舎

BCの取材で、なぜかタクシーに乗せられ九十九里の浜辺へ。
既に晩だったので小さな町は夕食の取れる店も終了していて
タクシーで出かけもせず部屋でふて寝してシクシク。

それから千葉を半万年恨むように。

リーフで千葉方面に出かけ、
「充電施設がないデナイノ! 千葉は遅れているデナイノ!」

(いざとなったらリーフでも三菱のディーラーで充電サービスを受けられるのに、
それを知らないのか、チキンだから他ディーラーに行けないのかは謎)

止まれの標識のない交差点に驚き、
「事故が起きるデナイノ! 千葉は田舎デナイノ!」

と「優先」を知らずに交通法規の無知を晒す。
千葉をバカにしようとしてブーメランが刺さる国沢さん流石と言うか神の領域。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-tvx9)2018/04/03(火) 08:32:04.28ID:51uEEsx7d
量産品における「高品質」ってのは「誰が作業しても同じ仕上がりになる」のが大事であって、標準化不可能な作業者個人の技能によって良好な仕上がりになっている状態というのは何の意味も持たないわけで
そんなのを見せられても何も言えんわな
「同じ仕上がりをバイトでもできるようにするためのマニュアル」を見せられたら別だが

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-62ef)2018/04/03(火) 09:49:32.70ID:dqLJ57oOr
>>393
リーフジムカーナの時は、負けてクサクサした日記も追加ね。

「千葉の山奥の廃業したアウトレット」
→大した山も無い千葉。バスも通る県道から車で3分の山奥()
当初アウトレットとして開業したけど、当時すでにPVやドラマ撮影とか車バイクのイベント用施設利用はギョウカイ人なら…。

「大雨の中、早起きして茂原へ」
→まず、会場は茂原じゃない。
下調べしたらいいのに、わざわざ遠回りして茂原ルート通って無駄に早起き。

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-6ct5)2018/04/03(火) 10:44:17.94ID:zBZJCSapK
車じゃなくて国沢を磨け

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-5vBJ)2018/04/03(火) 10:51:23.86ID:aZasY62vM
>この3モデルの評価は、生い立ちから考えれば乗らずとも答えがわかる。

ココでめっさ草生える
こう言うこと書くからますます需要が減るんデナイノ

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/04/03(火) 10:57:15.20ID:M/MDL6HM0
>>396
>車じゃなくて国沢を磨け

摩滅して残らないデナイノ。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3105-+R02)2018/04/03(火) 10:58:29.98ID:NPY97caW0
>>396
日々バガさに磨きがかかってるじゃないですか。

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-PvRt)2018/04/03(火) 11:01:59.40ID:kS8kKOezM
バガに磨きがかかり過ぎて脳ミソのシワがなくなりトゥルントゥルン…というイメージ。

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bc4-kUw7)2018/04/03(火) 11:30:57.30ID:RJNMuIsb0
脳ミソあるんだ

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-aHy5)2018/04/03(火) 12:16:18.95ID:UVdSUZaoH
>>398
ギョウカイの「あかたろう」だからな

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-7DOw)2018/04/03(火) 12:21:34.46ID:uGguArNSx
>>397
クルマの出来ではなくメーカーで評価します(ぷっ)
だからエビカニってことでしょうww

まあ実際評価なんてできないのは誰もが知ってるからw

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-o6R4)2018/04/03(火) 12:41:40.58ID:ECsL9xdOE
>>403
15インチタイヤ履いたアクセラで「くおおおーっ、滑るけどコントローラブル(縁石ドガッ)」な時点でもう、ね。

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-av4t)2018/04/03(火) 17:12:09.49ID:UyS6LUj1r
恥ずかっす、なんて書いてるのが一番恥ずかしいけどな
あとクソ沢の車が汚れてようが世間さまは一瞥たりともせんわ
中古車がワテシを認識しなかった、だの車が汚れてると恥ずかしいだの、自意識過剰もいいとこだ

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM45-B6Ur)2018/04/03(火) 17:24:03.44ID:TZoPcQW8M
この馬鹿の行動原則は
・ケチ
・人にたかる
・嘘をつくのが平気
・優越感を求める
という事を前提にすると、何がしたいか見えてくるかも。

車磨きの件も、何かタカりたい一心だし、
先の車買取だって、宣伝するから高く買い取るデナイノ〜とか言って、特定の買い取り業者アゲの妄想チラ裏なんじゃね?

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9eb-kUw7)2018/04/03(火) 17:24:47.97ID:6EPijQ++0
そういえば今月に還暦を迎えるんだっけ?

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930c-Cs2V)2018/04/03(火) 17:38:25.22ID:wKzKCZL40
雉の次の車は、京都の業者から買ったBMW 330eの登録済み未使用車みたいだね。
走行距離30kmで、今週引き取りに行くらしい。
ステップDQNを突然売却したのは京都の店にまで持って行って下取り出すのが面倒だったのだろうね。
それと、コーティングが〜のブログをupしてたのは、納車が今週に決まったからなのかと

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930c-Cs2V)2018/04/03(火) 17:42:48.08ID:wKzKCZL40
>>408
しかし、値段が安いって理由だけで京都の店の物件に飛びついたみたいだけど…
都内の認定中古車でも結構安く出てんだよなぁ、330eって。
ハイブリッドなだけに構造が複雑だから故障は普通のガソリンモデルよりも多いだろうし、今時のドイツ車はどこか壊れたらアッセンブリー交換が基本。
こういう車こそ、認定中古車買うべきなんじゃないかな…
まぁ、その京都の店が新車保証引き継ぎの手続きを取ってくれているなら良いのだけどね

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-QPLR)2018/04/03(火) 17:55:21.76ID:Amsgt8LfM
急速充電できないやつ買ったのか。

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-av4t)2018/04/03(火) 18:07:33.75ID:UyS6LUj1r
>>408
磨き屋さん、はい宣伝してやったから気合いいれて無料磨きよろしくな、だもんな

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2a-W3O9)2018/04/03(火) 18:22:04.27ID:j3xWYxTH0
なんでこいつは安いには訳があるってことが理解できないのだろうかw

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-+R02)2018/04/03(火) 18:28:58.27ID:+H8UTcJj0
安くてデガいが正義デナイノ!
ンマいデナイノォォォッ!

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/03(火) 18:35:53.98ID:OBCgEDE5a
高いとだれも買わないから安くするのにね

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-PvRt)2018/04/03(火) 19:00:13.98ID:kS8kKOezM
>>408
>>409
マツダに集るの失敗したんだw
今マツダ車乗ってるから此方に来なくてホントに良かった♪
・・・が、前車がBMWだったからこれから何らかの法則が発動するのかと思うといたたまれない気持ちになるな…(´・ω・`)

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-lKQq)2018/04/03(火) 19:15:34.57ID:AB26vSk1a
認定中古車じゃなくて業者からってBMWのディーラーも自主的出禁?w

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-DIJP)2018/04/03(火) 19:30:52.73ID:SGjKCg0C0
自己愛性パーソナリティ障害

誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。

1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権意識(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/03(火) 19:32:40.41ID:OBCgEDE5a
安い、にとびつくあたり何にも学んでこなかったんだなとよくわかる

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/03(火) 19:39:42.45ID:FHwrZSF10
>>416
ブツケタンダーPHEVもステップ(ジャッキで)DQNも中古車だったし、正規のディーラーは何処も相手にしてくれないんじゃね。(適当
所謂、安物買いの銭失いってヤツだろ。
それを認めたく無いから誇大妄想が捗る訳で…
典型的な池沼だわな。

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/03(火) 19:41:13.63ID:ZVyg5jAy0
330eって中古の走行距離が少なめのやつで大体300万〜400万円だよな。
あれだけボルボだCX-8だ言っておきながら、自分はBMWかよ。

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19db-5vBJ)2018/04/03(火) 19:58:35.91ID:YSUUU9Xw0
今までのSUV推しは何だったのか

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/03(火) 20:07:57.47ID:OBCgEDE5a
有名外車に乗りたいデナイノーっていう安直な思考

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-66x1)2018/04/03(火) 20:10:55.55ID:knUj3ZPg0
>>416
そりゃ、i撤退デス、なんてやらかしたからなぁ。
個人的にBMWには関わって欲しくない。

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/03(火) 20:16:11.82ID:NpdgmFaD0
>>421
SUV推ししてたし、たまに大人数で乗るから3列シート車が〜って言ってなかった?
なのにセダンとか言ってる事とやってる事がメチャクチャなバカ雉。
どんなアクロバティック言い訳するか見ものだなvwvolvo

425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/04/03(火) 20:23:20.26ID:qvfMdDZe0
孫に「おじいちゃん嫌い!」とか言われて逆ギレしたのかね

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/03(火) 20:23:28.75ID:zeARvbnm0
>>417
> 6.対人関係で相手を不当に利用する
(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。

喜多見も小沢も、だからみんな離れていくわけで。

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-9rEy)2018/04/03(火) 20:25:30.26ID:x31qPPmna
ボルボが切ったなら評価しよう。

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-TX0Y)2018/04/03(火) 20:34:20.61ID:0RaDS/VOE
ボルボでもマシダでもなく新古車(ぷっの330e。
安くてそこそこ見栄が晴れればおkとな。

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/04/03(火) 20:37:36.17ID:qvfMdDZe0
>>409
新車保証を引き継いでくれているとしたら、結局ディーラーと付き合わなきゃいけないんじゃないの
定期点検をちゃんとしたところでやらないと保証が無効になったりするんじゃないかな
ならよほど理由がなけりゃ認定中古車買った方がいいよね

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/03(火) 20:48:04.30ID:zeARvbnm0
初BMWデナイノ

今までBMWに手を出さなかった理由は下取りが悲惨だから(本人談)

それすら忘れるくらい安さに飛びついたんだな

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/04/03(火) 20:56:10.27ID:qvfMdDZe0
認定中古車の検索をしてみたら320iのMsportでも¥300万ぐらいなんだな
ということは330eがどれだけ値落ちがひどいかわかる
車両代が安いからって飛びつくような車じゃないのは明らか

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-qsUw)2018/04/03(火) 21:06:15.57ID:7hMjs97Qa
購入して良かった点や思いもかけなかった不都合、不具合に対して要した費用や時間、経年劣化などを詳細にレポートしてくれることを、この人には期待できないだろうな。
エンジン出力やハンドリングがどうしたこうしたよりも、多くの消費者が本当に必要としているのは日常生活における使い勝手の情報なんだけどな。

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-kUw7)2018/04/03(火) 21:14:56.65ID:ilUCf8ta0
結局最後までステップワゴンのリアドアの開け方も分からなかった国沢センセイだぞ
そんな有用な情報を出せるわけないじゃないか

というかミニバンの後にセダンとか言われてもなんにも響かないな
今回に限ったことでもないが何の為に買うのかとかそういう視点が欠けてる

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c5-0Ex2)2018/04/03(火) 21:20:36.86ID:fjff/+4p0
>>408
ほほぅ

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/03(火) 21:26:56.98ID:FHwrZSF10
そもそもこの2年間で特徴的なリアドアが有用に活用された雉が一度としてあっただろうか。
ネタになったのは旅先から決算前後の安さに飛び付いたって程度の話題だけ。
ダボハゼ並みに中身も見ずに飛び付くのは毎度同じ。

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33cb-sSNd)2018/04/03(火) 21:32:32.75ID:knHA4hpO0
>>427
切ったことは評価できても散々利用したのは確かだからなぁ
そのせいでVWも未だに毛嫌いしてしまう

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930c-Cs2V)2018/04/03(火) 21:35:21.95ID:wKzKCZL40
>>432
雉沢センセのレポートは吉田由美にも負けると予想しておく。

「BMW 330e」の本当の弱点とは?
https://clicccar.com/2016/07/24/388065/

うーん、BMWは動力源が変わっても「駆け抜ける歓び」というか、BMWフィーリングが同じなのは、本当に驚きます。
気になるのは、床下の音。車内が静かなせいもあるのか、ちょっと気になる。

13815042_879670335510566_473683113_n

そして、実は一度、ドキッとしたことが・・。
中央道でPAに入り少し休憩。その後で再び、走り始めた時に、まさかのパワーダウン。速度が上がりません。
しかしすでに本線に合流するところだったのですが、その後も速度が20qぐらいから上がらなくなり、その後…。
クルマを道の端に寄せて停止。インジケーターには「注意して走行してください」との文字。
しかし、エンジンスタートスイッチを一回切って、再度指導すると、エンジン再始動に成功。
緊張の一瞬でした。原因はわかりませんが、やっぱり熱に弱いのでしょうか?この日は暑い日で、さらに湿度も高かったので。

ちなみに熱さといえば、今回の取材で私は海外帰りということもありますが、
小型のキャスター付きトランクを2個+バッグをラゲッジルームに収納し、
トランクの中に入スイス土産の「リンツ」のチョコレートを入れていたところ、チョコが溶けてドロドロに…。ショックです。
ラゲッジ下のバッテリーが高温になるため、ラゲッジ内にはチョコレートはもちろん、PCなども置かないことをおすすめします。

ちなみに残念ながら時間が無くて、今回は途中充電せず、ガソリンだけで会場に向かいましたが、その時の燃費は15.3q/L。電費は53.8q/kwhでした。

438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930c-Cs2V)2018/04/03(火) 21:37:26.02ID:wKzKCZL40
>>437
以上、吉田由美の330eのレポート

果たして、雉沢先生がこのレベルの記事を書けるのだろうか?
それとも10歳も年下の後輩にも敵わないような文章なのか?
期待が膨らみマフねvwvolvo

439日記仮保全1/2 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/04/03(火) 21:45:57.48ID:MQGbjFHVE
BMW、半額の投げ売り中! 買うしかないっしょ!
2018年4月3日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30749

ここに来て輸入車めっちゃ安である! 千年に1度の好機と言ってもよかろう! 
ということで私が買ったのは走行30kmのBMW330e(iパフォーマンス・ラグジュアリー)。
2リッター4気筒ターボ+モーターのPHVです。新車価格650万円。
カーセンサーやGOOで相場を調べて頂ければ解る通り、大笑いするくらい安かったりする。
普通の320dあたりと変わらず!

私が買った330e、ジツはどんなオプション付いてるか、全く解らない。
コンディションについちゃ実質的に新車だから問題無かろう。なんたってクルマ見ないで買いましたから。
徳大寺師匠曰く「クルマの購入は縁。無ければ買えないし、あれば滞りなく話は進むもんだよ」。
イメージとしちゃステップワゴンの売却価格+軽自動車1台分くらいの御予算です。

ちなみにこのクルマを探してきたのは永田。「すごく安くなってるんですね」とURLを送ってきた。
中古車屋さんなので誰でも同じ条件です。奥歯ガタガタ揺すられるほど安かったため連絡してみたら、
何と昔、カーセンサーの堀江君の下で働いていた人が関係しているという。
こら縁だ、ということで前述の通り不見転で買うことになった次第。今週、京都までクルマ取りに行きます。

・パッカーズ伏見の在庫車
http://www.pa-cars.jp/cscars/

BMWの半額大セール、330eだけじゃない。下のリンクの118dなんか走行2千km。
HDDナビや自動ブレーキ付いて189万9千円ときた! 新車だと365万円である。
365万円じゃ全く買う気にならないものの、189万9千円と聞けば超を付けたくなるくらい魅力的。
なんたってディーゼル。デミオのディーゼル買う予算で圧倒的に楽しいクルマが買えるのだからステキ過ぎる!

・自動ブレーキ付き118d
http://www.nextage.jp/stockcar/bmw/1_series/lda-1s20/2735150/

440日記仮保全2/2 (エーイモ SEa3-o6R4)2018/04/03(火) 21:46:56.72ID:MQGbjFHVE
3列目シート付きのグランツアラー218iも半額セール中! 走行距離二桁という登録しただけの売り物が多数! 
たいてい自動ブレーキやナビなのメーカーオプション付いているため割安感大。
輸入車、装備ショッパイ車両は最初から日本に持ってこない。
20万円近いオプションの数々を装備した掘り出しモノが混ざっているのだった。
BMWの中古車見てると、どうなってるの?

ここまで読んで中古車探しすると「おおう! 330eと同じPHVのベンツC350eも半額じゃん!」などと思う。
けれど地雷で安いクルマも混ざっているから御注意を。
C350e、どうしてこんなにギクシャクしちゃうの? と思うくらいのハズレ。
「これは魅力的!」という物件に出会ったら、地雷かどうか辛口評価をキッチリ探すこと。
玉石混交って石も混ざってるという意味です。

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c5-0Ex2)2018/04/03(火) 21:56:34.84ID:fjff/+4p0
>>439
何かあったら永田のせいにする気満々だな

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/03(火) 22:07:38.16ID:OBCgEDE5a
どうして自分の選択が地雷じゃないと思えるのか

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59f0-VwU3)2018/04/03(火) 22:10:23.70ID:uNV5m6a50
国沢さん、「安物買いの銭失い」って知ってる?w

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c5-0Ex2)2018/04/03(火) 22:17:08.94ID:fjff/+4p0
>玉石混交って石も混ざってるという意味です。(どやぁ)

これだから

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/03(火) 22:32:15.75ID:OBCgEDE5a
玉はパチンコ玉だな、朝鮮人にとっては

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/03(火) 22:41:17.38ID:eHn5Tx000
>>441
帰りに永田に運転させて自宅へ送らせる、までが様式美やねw

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/03(火) 22:46:53.81ID:aHQ9Ciri0
パッカーズ伏見ってネットを見る限りでは評価が高そうだけど、国沢が気に入らない車だったらクソ日記でボロカスに書かれて評価を落とす事になったりするんだろうな〜。
買うのが国沢って分かった時点で何かしらの理由をつけて売らない方が長い目で見ると店のためになったんだろうけど、国沢と関わったばかりに変な事にならなきゃいいけど...。
っていうか、国沢が京都に来るのか...。 しかも伏見。
ばったり見かけたりしなくて済みますように...。

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/03(火) 23:03:10.23ID:eHn5Tx000
> 奥歯ガタガタ揺すられるほど安かったため
また珍妙なニホンゴを・・・
奥歯をガタガタ揺するって、ヤクザの脅し文句かよw

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-PaAB)2018/04/03(火) 23:06:24.37ID:QPkL5MOma
初期費用も大事だろうけど、複雑な機構だから保証の方が重要だよなぁ

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/03(火) 23:09:43.45ID:OBCgEDE5a
壊れるとは思ってもいないんだろうな
日本車のありがたみを再認識するクソ沢さんの姿が容易に浮かびマフ

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/04/03(火) 23:14:44.45ID:M/MDL6HM0
あれ?BMWって弟子のニート・イワータが購入するって話を聞いたような…。


まさか、「弟子に負けるなんて許せないデナイノ」が購入理由って事じゃないよな?

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/03(火) 23:23:50.24ID:FHwrZSF10
最近のBMWって日本語の表現が微妙だったりするから彼には合ってるのでは?
それに車が壊れて困るような案件に呼ばれる事も無いだろうから当人以外は誰も迷惑しないでしょ
修理に出されたディーラーだってネタが入って儲かる訳だしwww

>>451
え、それで中古3シリーズ?
余計にダサイでしょw

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b374-52IL)2018/04/03(火) 23:35:24.92ID:M/MDL6HM0
>>452
「コラモウ売ったお金では足りないデナイノ。シクシク」

こんな感じではナカロウカ。

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a6-+R02)2018/04/03(火) 23:40:23.30ID:+H8UTcJj0
かわいそうに。永田。
新幹線と競争させられるのが目に浮かぶ。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-uaFS)2018/04/03(火) 23:55:59.99ID:jsAWj8010
BMWなら岩田君自慢の愛車118dを売ってもらえば良かったのに

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b04-l3Jr)2018/04/04(水) 00:17:50.74ID:L2WBDZf30
夜の沖縄自動車道を飛ばす黒っぽいボルボ(多分V40)がいるんだが、ひょっとして、宮城さんとやらに渡った元雉所有の奴か?

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-m3q7)2018/04/04(水) 00:54:27.78ID:FLbB6S3wa
チャンゲさん買う個体って338万円で青色のやつだよね

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-p8J2)2018/04/04(水) 02:28:00.48ID:GKxVR5aB0
あわわわわわ、トランプさんを怒らせないようアメ車買わなきゃ、とかやってたんだからアメ車買えよな

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 930d-kUw7)2018/04/04(水) 05:59:23.30ID:x7TUI9Ct0
>BMW、半額の投げ売り中!
>大笑いするくらい安かったりする。
 
その理由も考えない馬鹿犬。
 
>なんたってクルマ見ないで買いましたから。

もう言い訳の準備かよ。
  

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 06:06:20.91ID:blzTHIz5a
そうそう
なんだかんだでいっつもダッヂがいいだのなんだの人生最期の車はアメ車がどうこう言ってたくせにね

結局BMだのメルセデスだの、わかりやすいステータスに簡単にひっかかる自動車評論家きどりの安易な選択
つまらん男だ、国沢

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9319-T7VV)2018/04/04(水) 06:54:27.66ID:MDwra+bW0
アウトランダーPHEVが欲しいなぁと思ってたんだけど、チャンゲが3シリーズを買うと聞いて安心したわ。

462日記仮保全 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 07:07:45.31ID:H9a5Lc8p0
新型VWポロに試乗。少しばかり「う〜ん!」と思った次第(3日)
2018年4月4日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30758

皆さんベタホメの新型ポロに試乗した。取材の目的である燃費評価は4月26日売り号のCT誌にキッチリ書きます。
気になってるの、良いクルマかどうかだと思う。結論から書くと、少なくとも現在販売していると考えられる2018年仕様についちゃ
「1年待った方がいい」と答えておく。悪いクルマじゃないけど、価格相応の魅力を持っていないのだった。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

例えば乗り心地。平坦な道を走ってる限り「いいね!」なのだけれど、少し大きい入力受けると日本車のような挙動になってしまう。
はたまた1リッター3気筒95馬力のエンジンも、車重1000kgに100馬力エンジン搭載しているフィットと比べ優位点無し。
やはり3気筒って軽自動車のエンジンフィールと似ている。インテリアだってシンプル。100歩譲って安ければいい。

赤い試乗車は265万円のハイラインにナビと安全装備の必要と思えるオプション加え297万円! 安全装備全て標準&ナビ付きの
ボルボV40T2の特別仕様車が299万円。いや、そもそもVW好きならゴルフを新古車で買うか、ドカンと値引きしてもらって
買うかの方が絶対満足出来る。赤いポロの試乗車の総支払額、私が買ったBMW330e i ラグジュアリーと変わらず。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

取材の途中でボルボXC40の試乗会に寄った。改めて試乗してみたら、良い! こらもう私だけ高い評価してるんじゃなく、
世界中のメディアがボルボ祭りに参加している感じ。XC40、ボルボとしては始めて欧州COTYを獲った! 
XC60は日本COTYと北米SUVのCOTY、そしてワールドCOTYも! 全制覇なんだからスゴイ! 上質だし凝ってるし乗り心地良いし安全です。

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-PvRt)2018/04/04(水) 07:22:19.64ID:RRb8SSeUM
>>462
>取材の途中でボルボXC40の試乗会に寄った。改めて試乗してみたら、良い! こらもう私だけ高い評価してるんじゃなく、
世界中のメディアがボルボ祭りに参加している感じ。

・・・AJAJ最下層の雉センセイですらエビカニしてくれた上に激安新古車(ぷっ も豊富なボノレボ様に対してウォンをニダで返すようにBMW買っちゃったけど大丈夫なのでしょうか?

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-/UQK)2018/04/04(水) 07:46:22.14ID:nJ1/4inpr
そこから「BMWはダメデナイノ〜!不具合(故障ではないw)が多すぎてお金もかかりマフ。前にも言ったとおりベンツもVWもイマイチ。やっぱり輸入車ならVolvoが一番デナイノ!」までが既定路線(ぷっ!)
ただし「スバルさん、マツダさんも頑張ってください(イイタイコトワカリマスヨネ)」も付いてくる。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-o6R4)2018/04/04(水) 07:51:53.05ID:rZfnBoJ0E
主役のはずのポロを全力で覆い隠してこのバカ3匹は何がしたいんだ?
もしかしてVWからエビカニ打ち切られた意趣返しかね?
いずれにせよ知性や品の欠片すら感じられない。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/04(水) 07:54:27.74ID:1Y8HmzOr0
>>462
>取材の途中でボルボXC40の試乗会に寄った。改めて試乗してみたら、良い!

そう思ってるんだったらBMW330eじゃなくてXC40を買えよ!! バカ雉、いやバカ国沢。

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3105-+R02)2018/04/04(水) 07:57:27.32ID:ASRyEM1b0
>>462
やっぱりチャンゲが一番やり慣れてる感があるなvwvolvo

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-0Ex2)2018/04/04(水) 08:02:09.36ID:sJuBvFWVM
ブツケタンダーの次にXC40欲しいからVolvoさんよろしくってことかな?

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-qsUw)2018/04/04(水) 08:02:16.52ID:GKxVR5aB0
>>465
これをオモシロイと思ってやってる連中が作ってる本を、同じく面白いと思う連中が買うんだろうね・・・

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-8vcx)2018/04/04(水) 08:06:48.48ID:oEar6Hi3K
>>462
やっぱり目先の値段しか見えないんですね、というイメージ

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9399-qsUw)2018/04/04(水) 08:06:56.74ID:GKxVR5aB0
>>462
>例えば乗り心地。平坦な道を走ってる限り「いいね!」なのだけれど、少し大きい入力受けると日本車のような挙動になってしまう。
これは雉沢さんの言う、メーカー次第で表現方法はいくらでも変えられます、ってやつかね。
例えば、「大きい入力を受けたときの挙動は車のサイズなりだが、平坦な道を走る場合はいいね!とウナらざるを得ない!!」とするといくらか印象は違うよね。
というか、この流れだと、平坦な道、ってのはちょっと表現が間違ってる気がするわ。

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-tvx9)2018/04/04(水) 08:10:35.17ID:G4JbCNRg0
「平坦な道を走っているときに乗り心地が悪い車」の想像がちょっとできないんだが…

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-zMWH)2018/04/04(水) 09:00:42.35ID:uY/rNta9a
>>462
いいなぁ、最前列のやらされてる感。
味わい深いわ。。。

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bc5-cFZc)2018/04/04(水) 09:06:01.03ID:KpgYIqbJ0
>>466
ボルボは買う車ではアリマセン
ただ乗りする車デフ

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-zMWH)2018/04/04(水) 09:06:19.92ID:uY/rNta9a
>>472
この文面の通りだと、お話にならないくらいダメなクルマって事ね。
大半の人は平坦な道しか走らないから。

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bcb-bCzG)2018/04/04(水) 09:10:15.33ID:ToF0GiH10
ビルシュタインとかのシール貼ったり、足回り青や赤に塗ったらあら不思議!
流石の乗り心地ザンス!日本のメーカーもこれを見習えのどうの言い出すデナイノ
普通ならそんなの乗ったらわかるだろ!馬鹿な事言うな!と思うのだが、そこが大センセイ
足回りなんてサスだのスタビライザーだの以前の問題デナイノ
タイヤの幅だの扁平率だのコンパウンドだのホイールがどう変わったところでそもそワカリマセン
パンクしてても指摘されるまでしばらく気づかなかったなどと恥ずかしげもなくご自身で公開白状してるワケ
結論から言うと子供の工作の車みたいにサスもショックもなくても気づかないに1000チャンゲ

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-wOvr)2018/04/04(水) 09:26:02.02ID:ZMGzojYAd
330eが来たら、速攻でネオチューンデナイノ

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-m3q7)2018/04/04(水) 09:39:10.11ID:BzHt70bQa
>>476
ブレーキキャリパーも赤く塗れば
効きが違うデナイノ。

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 592a-DIJP)2018/04/04(水) 09:53:33.27ID:UKdBTRbg0
たまたま検索して出てきた半年ぐらい前のゴルフの記事。
ゴルフ上げのために国産を含めた他社のこき下ろしを目にして
心の中で「国沢か」と思わずつっ込んでしまったのだが、ほんとに国沢だった。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-0Ex2)2018/04/04(水) 10:04:28.36ID:lcuBUfbxM
>>477
相手にしてもらえないデナイノ!
そうだ、ラリラリの伝道師として指導したハタボンの店に頼めばいいデナイノ!

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0d-7DOw)2018/04/04(水) 10:04:50.45ID:hmA4oTbKp
>>462
こいつが買ったのって得体の知れない中古車じゃなかったっけ?
そんなのよ比較するなよなあw

以前評論家なんていい加減なの多いとは言ったが、中古と新品で製品レビューするバカはこいつぐらいだなあw
馬鹿さ加減がずば抜けてるわw

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-ewfh)2018/04/04(水) 10:16:14.19ID:axWr++tap
永田の黄昏化が始まったのか?
ちょっと煽てて安いっすよ!つって地雷買わせてニヨニヨとかなかなかやるな

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-5vBJ)2018/04/04(水) 10:24:19.85ID:mbWPopi0M
>少し大きい入力受けると日本車のような挙動になってしまう。

随分と大きな括りだな
全ての日本車は同じ挙動なんですかそうですか

もう二度と国産車乗らんでエエぞ

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-62ef)2018/04/04(水) 10:31:04.12ID:210fdW9dr
[増車ヘブン脳]他車をトボせた時に、比べた自車の価値は上がった気がして満足する。
[その他ヘブン脳]通販で安物買っても、飯食っても、たまたま乗った電車や飛行機の型式でも、自分の選んだ物で比較品をトボせれば満足気に日記などで自慢を始めちゃう…など。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d157-TaZJ)2018/04/04(水) 10:37:40.28ID:aJbRGEeE0
永田よ、反旗を翻せ!

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9ea-kUw7)2018/04/04(水) 10:38:57.05ID:Ff7wkRm+0
自転車利用者は自動車依存者より事故率低く、長生きだいう事実が医学的に明らかになった。
http://2chb.net/r/bicycle/1522765342/
更に自転車利用者はバス、鉄道、自動車、徒歩それぞれの移動手段者よりも健康寿命が長く、実際に長寿。

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 10:55:51.31ID:DeG3VwqOa
>>462
ボルボ買えよ、そんなにいいなら

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 10:57:37.08ID:DeG3VwqOa
>>477
もう磨き屋しか行かない

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 939a-3Dp4)2018/04/04(水) 10:59:19.60ID:0dOOni2f0
ビンボウ黄昏は、他人が車を買うのがウラヤマしくて仕方がないらしいな。
同業者の中でも身銭を切ってギョウカイに貢献しているのは先生ぐらいだ。
こういうのも社会貢献の一つとなろう。
ホメられて当然だし、ヒガむのは浅ましい行為であるといえよう。

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59f0-VwU3)2018/04/04(水) 11:30:47.00ID:vsikKYkZ0
>>462
車の前に立つな見苦しい、と何度言われ…てもわかんねえんだろうなあ
わかんねえからスレが6(ry

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd3-67ld)2018/04/04(水) 11:36:33.10ID:SEECS/CxM
>>489
それもうギョウカイが終わってるよね

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-EdfM)2018/04/04(水) 11:39:50.26ID:sY61CXwLa
ギョウカイというよりギョウチュウといったイメージ

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEf3-TX0Y)2018/04/04(水) 11:47:32.98ID:wBp4equoE
>>489
>身銭を切ってギョウカイに貢献している
どんな貢献をしているの?
新古車(ぷっ買いました、壊れました、儲に売りましたしかないのに。

>ホメられて当然だし
何と言う謙虚なお言葉w

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/04(水) 11:54:29.38ID:XVndkSlZ0
>>340
>ここにきてテスラが経営難に陥っているいうニュース多い。
>アメリカのメディアの情報だから信憑性高い。私はすでに詰んでいると勝手に思ってます。

・「テスラが破綻」マスク氏がエイプリルフールでジョーク
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-02/P6J7HD6TTDS101
https://www.bloomberg.co.jp/quote/TSLA:US

いや〜
何処かの野良ヒョンカと違って影響力が段違いですなぁ
下げた株価ももう戻しそうですし…

>>462
こんな記事ばかりだからBCやCTを会社の休憩室に誰も買ってこなくなって久しい訳だ
技術系の人間ばかりだから読んでてアホらしくなるんだよね。便所紙以下の雑紙に金を出したくないわなw

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-Cs2V)2018/04/04(水) 12:15:35.21ID:orCtT+kLa
>>489
あまり知られてないことながら、黄昏の一人である私はBMW 318iツーリングに乗っているのであった。
雉センセの330eよりも装備やパワーは劣るものの、バッテリーがないぶんトランクは広くて使いやすいし、ツーリングボディにしてはハンドリングも良くて◯
基本的には満足しているけど、雉センセが同じ車に乗るとなると何か起こるんじゃないかと不安になるだった

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-p8J2)2018/04/04(水) 12:20:59.11ID:8A/rPp7+p
安いデナイノ、お得デナイノ、とか言って売れない車に奥歯ガタガタさせて飛びつくやつは羨ましくないなあ…
そんなん言って遠回しに雉先生を貶す489は黄昏さん。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/04/04(水) 12:26:29.59ID:y4+WnJtda
>>489
>同業者の中でも身銭を切ってギョウカイに貢献しているのは先生ぐらいだ。


弟子のニート・イワータがBMW買うってんで見栄はって買ったんじゃないの?
ブツケタンダーは買取業者にグゲガゴして無理やり高く売りつけたが、
辛い買取価格のため仕方なしに330e買ったイメージなんだが。

貢献するならボルボ買えば良いデナイノ。

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-Ccrj)2018/04/04(水) 12:29:08.46ID:8DveLZhnp
CX-8買うって話はなかったことに

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-QPLR)2018/04/04(水) 12:42:16.11ID:uTWhh3pgM
>>483
物差し1本しか持ってないので、しょうがないデナイノ。

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-qsUw)2018/04/04(水) 12:43:29.90ID:uRef/ayD0
>>489
>ビンボウ黄昏は、他人が車を買うのがウラヤマしくて

それじゃあ信者に寄付を募るとき、貧乏アピールするのは詐欺になりますよ?

実際のフトコロ事情はクルマをとっかえひっかえじゃないですか。

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 12:43:34.30ID:DeG3VwqOa
>>497
売ったのはステップDQN

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-geM/)2018/04/04(水) 12:48:45.14ID:CpcLWYoBH
>>499
その物差しは韓国製の目盛りが適当な奴

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-5vBJ)2018/04/04(水) 13:02:36.72ID:6CncoRAPM
>>498
あと
シビック売れたら坊主に
スズキは嘘つき
ダイハツは消滅
BMWi3は販売中止も追加で

無かった事だらけやん
BMWのガセネタも流してたのに
すっかり忘れてはるw

504497 (アウアウカー Sadd-to4D)2018/04/04(水) 13:35:04.08ID:xe2bOxAXa
>>501
そうだった。
ちょっとキビシイ修行に行ってきまフ

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/04/04(水) 13:49:42.89ID:SRDNGeFk0
出始めの頃のプリウスから、MIRAIだリーフだラリー仕様(シールw)だスバル360だ、
節操なくようは珍車で目立ちたいだけだったじゃん

ボルボ、アウトブツケター、ステップDQN、目立たない車はみんな冷や飯〜サヨナラコースなわけで

普通に愛好者の多いBMW3とか今更買ってどうするのかねぇ
まぁ好きにすればいいんだけどさ

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4f-uaFS)2018/04/04(水) 13:53:29.22ID:SRDNGeFk0
ああ、書いてみて思ったけど「珍車は飽きるまでの時間が多少長い」ってだけで
すぐ飽きる→サヨウナラって基本路線は変わらんかw

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 14:14:01.28ID:DeG3VwqOa
>>505
買って飽きて放置

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b74-ASba)2018/04/04(水) 14:28:06.83ID:PxMneNsU0
>ビンボウ黄昏は、他人が車を買うのがウラヤマしくて

どこに羨ましいって書いてあるんだよ
ビンボー臭いとかばかりじゃないかw

お薬増やしてもらってくださいネ!



>>502

失礼ナ!
目盛りは3まできちんとしてマス!
それ以降はすべて大デナイノ!

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6b-geM/)2018/04/04(水) 15:20:05.41ID:CpcLWYoBH
雉の言う黄昏って一般識者のことなの?

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-p8J2)2018/04/04(水) 15:26:29.34ID:8A/rPp7+p
つまるところ、雉以外皆黄昏のような気がする。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/04/04(水) 15:57:01.30ID:csA2yUTYd
>>489
李雉宏先生定期巡回乙です(・∀・)ニヤニヤ

で、今度のBMWはいつ頃盆栽ラリラリカーに魔改造するんですかぁ?どんなネオチューン(ぷっ)が施されるんですかあvwvolvo

ハヨヤレ(・∀・)チョンスケ

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/04/04(水) 16:00:30.86ID:csA2yUTYd
>>500
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く

また年末あたりにサポーター募集をかけて、結局ヨメのカネに頼るんでしょうなあ

チョンスケ(・∀・)ヒモヤロウ

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-DIJP)2018/04/04(水) 16:53:09.12ID:2R8Ms4RI0
新古車を買う前に、新車がいくら値引きするか確認しないのか?
ひょっとしたら新古車と同等ぐらいの値引きがあったのかもしれないのに。

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-Cs2V)2018/04/04(水) 17:28:49.15ID:fb3TFjRpa
>>513
3シリーズは来年にはモデルチェンジの予定だから、決算期なら在庫車は3桁くらい引くもんね

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-7DOw)2018/04/04(水) 17:52:52.74ID:amE59cZyx
>>494
某評論家は東名の事故の時の見ても、よくわからないけど5chの内容貼り付けただけってのがバレバレなんだよなあw

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0d-7DOw)2018/04/04(水) 17:56:16.45ID:amE59cZyx
>>495
メーカーが不祥事やらかすのかなw
そういう意味で国産車は貶し続けていいよ、その方が安心だね

てか雉にエビカニするメーカーなんて、腐敗してるからこそだろうと思う

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0d-/UQK)2018/04/04(水) 18:20:39.00ID:nJ1/4inpr
自己愛性パーソナリティ障害の特徴

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?Se...

◇誇大な言動
・自分は才能がある特別な人間だと思い込み、それに伴った言動が目立つ
・有名人や権威のある人と知り合いであることを自慢する(知り合いである自分は特別という裏打ち)

◇他者からの評価に過敏
・恥をかいたり、屈辱感を抱いたりするとカッとなって激しく怒り出す
・ときにはその憤り(いきどおり)を超えて、ひどく落ち込み、自殺を考えだすこともある

◇他者への共感性の薄さ
・病気で入院している人のところへお見舞いに行って、自分の健康自慢をするなど相手の状況を考えない言動をする
・自らの成果や目標達成のために、友人を利用したり裏切ったりという行為をする
・わがままかつ傲慢な性格のため、あまり自分の意見を言えない友達を従えてあたかも自分が一番偉いかのように振る舞う

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 18:26:14.52ID:DeG3VwqOa
東北の高速道路で飛び出した車が高速道路から転落して中の人死亡だってね

ノリメンでジャンプガーとか言い出さねえかなあ

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-52IL)2018/04/04(水) 19:08:48.59ID:sfryefs0a
>>518
コラモウ簡単、ブレーキ故障デスとか、
自動ブレーキ付きなら停まれマシタとか、

珍論に期待するデナイノ。

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-QPLR)2018/04/04(水) 19:18:54.95ID:KQjnYZvNM
>>518
反対車線飛び出しとか、コワスギ。

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-pYBx)2018/04/04(水) 19:26:12.26ID:j1lrOOqr0
yahooのカートッペにタイムリーな記事が。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010004-wcartop-bus_all

先生も車を買うときはこの記事を読んで慎重にね!w

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-66x1)2018/04/04(水) 19:53:21.51ID:R4McW/H00
>>519
コラモウ簡単、制御系デス。
もしくはブレーキの凍結デナイノ。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMd3-67ld)2018/04/04(水) 19:57:27.60ID:SEECS/CxM
>>498
いいことじゃん

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 71c9-sSNd)2018/04/04(水) 20:11:45.79ID:mL8CMFH+0
自動車ニュース開いて(なんか読みにくいな)と思ったらこの人の原稿、というのが多すぎるわ死ね
と思ってたら、ついにYouTubeの動画開いて(なんか変な喋り方のオッサンだな)と思ったらこの人の動画だったからもうマジで死ね

いや、死ねとは言わんからこの業界から往ね
個人のチャンネル解説してYouTuber気取るぐらいなら許すから

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-sSNd)2018/04/04(水) 20:28:22.07ID:j7u0PfDu0
完切れオヤカタ

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51a6-tvx9)2018/04/04(水) 20:47:50.30ID:G4JbCNRg0
>>499
というより「日本車のような挙動」がどんな挙動なのか、それだけで読者が理解してくれると思ってる時点で脳の構造がおかしい

527日記仮保全 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 20:48:42.02ID:BkimGrjL0
輸入車の自動ブレーキ性能、サッパリ解らん!
2018年4月4日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30765

何と! 今回買ったBMW330eの自動ブレーキ性能、全く解らない。というか、輸入車に乗っている人は自分のクルマの自動ブレーキが
どんな時に稼働するのか理解しているだろうか? 私自身、ある程度自信を持って説明できるの、ボルボとVWしかありません。
ベンツの場合、C/E/Sという後輪駆動モデルについちゃ解るけれど、FFやSUVになったらお手上げ。

ほとんどのインポーターが「付いている」か「付いていない」としか認識していない。インポーターって基本的にディーラーなんだから
積極的に情報を取りに行かない限り教えて貰ってないと思う。実際、聞いてもハッキリした答えは戻ってこない。
数少ないチャンスが開発担当者も出席している国際試乗会なのだけれど、皆さん突っ込んで聞かないので記事にならず。

ということで唯一の情報源がユーロNキャップのWebサイトという寒い状況。加えてユーロNキャップも自動ブレーキの試験を
始めたばかりのため、新型車しか解らない。愕然としますね。世界の報道の自由度ランキングで日本が72位 http://ecodb.net/ranking/pfi.html
という結果に「さもありなん」と思う。忖度しちゃうのかもしれません。輸入車メーカーが隠しているんじゃなく聞かないのである。

自動ブレーキの性能がキッチリ解っている、という点を取ってもボルボは安心です。今回BMWを買ったのでユーザーとしての立場を
前面に押し出し、調べてみようと思う。参考までに書いておくと、新しいX3はユーロNキャップで試験を受けており、
私の評価で★★★を付けている。http://kunisawa.net/?p=30329 モービルアイの新世代システムを使っている模様。

@YouTube



ただ330eは旧世代の可能性大。どの程度の性能なのか楽しみです。どうやらマイナーチェンジや年次改良でアップグレードしていく
トヨタやマツダのようなメーカーもあれば、フルモデルチェンジまでそのまんま、というホンダやダイハツのようなメーカーもある。
BMWが後者ならてんでダメな自動ブレーキ http://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/pdf_active_safety_91.pdf です。
JNCAPだと軽自動車以下の性能しか持っていない。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b0b-kUw7)2018/04/04(水) 20:58:55.29ID:URkMIWEN0
>>527
自動ブレーキなんか作動しなくていいなら作動しない方がいいんだよ
ここまで作動するからって言って油断するなら作動しない方がまし

自動ブレーキの性能で車を購入するのなら、モデル末期の3シリーズなんて買うなと
それとあんたが自分で正確な情報を期待してないから

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-hHE/)2018/04/04(水) 21:00:03.01ID:HRraDlI1a
キョニュー雉カップ

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-tvx9)2018/04/04(水) 21:01:14.24ID:YhzVHtQdd
>>527
>ユーロNキャップ
それはどんなキャップですか?

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19db-5vBJ)2018/04/04(水) 21:06:27.71ID:BScyc06e0
>何と! 今回買ったBMW330eの自動ブレーキ性能、全く解らない。

何と!買う前に気付かないなんて
バカじゃねぇの

普段あれ程自動ブレーキ自動ブレーキ言うてて
自分はこの体たらく
いつも記事の信憑性は皆無に等しいが
自らそれ以下に貶めるとは…
御犬は一体何がしたいんだね?

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9d0-uaFS)2018/04/04(水) 21:11:24.85ID:roajwY4E0
>開発担当者も出席している国際試乗会なのだけれど、皆さん突っ込んで聞かないので記事にならず。

え?それなら自分で聞けばいいんじゃ・・・・あっ(察し

533ベストカー仮保全1/3 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 21:25:09.35ID:BkimGrjL0
マツダの実力は欧州勢に負けていないか? 日欧最新ディーゼル 比較
2018.04.04 / 試乗記

 ディーゼルエンジンに対する評価が微妙な状況である。
 燃費よくてパワフルな走りをする、という追い風受ける一方、欧州の流れを受け「環境問題を考えたらディーゼルは厳しい」
といった向かい風も強く、ディーゼル車が本当にどの程度の実力を持っているのかがわかりづらい。そこで、本企画では国産のマツダを始め、
ベンツ、BMW、そしてVWの最新ディーゼル4モデルを比較。ディーゼル特有の騒音はどうか? パワフルさは? 
など、各車の試乗を通じて、日本で買える最新ディーゼル車の「実力」と特徴が明らかに!
文:国沢光宏/写真:平野学
ベストカー2018年4月10日号

向かい風厳しいディーゼルのクリーン度は?

 私が次に買う車は99% ディーゼルだ。なぜか? 二酸化炭素の排出量少なく燃料コストも低く抑えられるし、トルクフルだからだ。
 私と同じく「次に買うのはディーゼル!」みたいな車好きも多いんじゃなかろうか。チョイ乗りを繰り返すと
エンジン内部にススが溜まるなど多少の課題持っているけれど、日本の排出ガス規制をクリアしていればクリーン度は充分。
 今回紹介する4モデルもテールパイプの内側を紙でぬぐってみたらうっすら汚れるのみ。アクセル全開にするとリッチ制御になり、
濃い燃料噴くガソリン車よりクリーンなほどだ。

アテンザは「燃費&経済志向」で快適

 まず、日本のユーザーにとってのベンチマーク(基準)になっているアテンザから紹介しよう。搭載されるエンジンはアルミブロックの
2.2Lディーゼルターボで、175ps/42.8kgm。欧州なら松竹梅でいう『竹』級のエンジンだ。性能より燃費&経済志向である。
 特殊な燃焼ロジックを採用しており、酸化触媒+DPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)だけで排出ガス基準をクリア。
高価なNOx触媒や尿素システムは使っていない(たまに甘酸っぱい匂いを出す)。
 エンジン始動すると静かである。圧縮比低いため振動で有利なのだろう。走らせると、絶対的な出力はライバルに届かないものの、
低い回転域からトルク出ており乗りやすい。
 騒音レベルが低いだけでなく、カリカリ&キンキンというノック音はないし、快適です。

534ベストカー仮保全2/3 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 21:26:07.87ID:BkimGrjL0
BMWは「パワフルながら賑やか」

 続いてBMW 320d。松竹梅の『松』級スペックを持っており、2Lエンジンながらマツダよりパワフルな190ps/40.8kgm。
排出ガス浄化システムは酸化触媒+DPF+NOx触媒。
 意外なことに今回の4車種(CX-8も含めれば5車種)のなかで一番賑やかだった。しかも、たまにディーゼル特有のノック音も混ざる。
考えてみたら今回試乗したエンジンのなかで一番設計が古い。遮音性能など不利なのかも。
 試乗してみると、やはりパワフルだ。BMWご自慢のエンジンフィールやいかに? 意外なことにアテンザと同じレベル。
ディーゼルエンジンは特性上、高回転まで回らない。
 エンジン技術の高さって高回転域で顕著になってくる振動や騒音をいかに抑えるかという点にある。4000回転くらいまでなら、
どこのメーカーのエンジンも振動など気にならないレベル。ということで「BMWらしさ」みたいな味はなし!

ベンツのDE「振動や騒音の質はマツダと同等」

 ベンツ E220dは新しい世代の2L直4ディーゼルターボである(Cクラスなど今も従来型の2.2L直4ディーゼルターボ)。
194ps/40.8kgmという『松』級のスペックを持つ。
 排出ガス浄化システムは、酸化触媒+DPF+尿素SCRというオーソドックスなタイプ。尿素の補充が必要になるけれど、
排出ガスを安定して浄化しようとすれば、尿素SCRに軍配上がるかもしれない(新型ボルボ XC60もNOx触媒から尿素SCRになる)。
 試乗してみるとBMWより静か。本来ならCクラスが3シリーズのライバル。日本にCクラスの新世代ディーゼルは入ってきていないため、
参考として格上のEクラスを持ってきたから当然か。設計が新しいためだろう。
 アクセルレスポンスなどでBMWに勝る。エンジン振動や騒音の質で評価すると「マツダやBMWと変わらないですね」。
組み合わされる9速ATは100km/hだと8速までしか入らないのが御愛嬌か。

535ベストカー仮保全3/3 (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 21:26:45.18ID:BkimGrjL0
注目のVWパサート、日本の道とは相性イマイチ?

 そして、新参入のVWパサートである。搭載されるのはアメリカで問題起こした『EA189』(排出ガス浄化システムはBMWと同じNOx触媒)
の次の世代となる『EA288』で、2L直4ディーゼルターボ、190ps/40.8kgm。『松』級だ。
 排出ガス浄化システムにベンツと同じく補給の手間必要ながら信頼性の高い尿素SCRを使う。興味深いことにツインクラッチの
6速DSGを組み合わせている。トランスミッションとの相性やいかに?
 エンジン始動するとアテンザよりハッキリ賑やか。騒音計でチェックすると、その通りでした。走り出したら変速タイミングが
「う〜ん」。1速も2速も引っ張り過ぎてしまう。
 ライバルの多段ATはポンポンとシフトアップするのに、2000回転くらいまでそのまんま。決定的なのが「こもり音」。
 ツインクラッチは、マニュアルトランスミッションと同じく直結(トルコン介さない)のため、微振動を伝えてしまう。
 アクセル全開にすれば気にならなくなるのだろうが、低負荷で使われることの多い日本の交通モードとの相性はイマイチだと思う。
加えて満を持して投入してきたディーゼルながら、存在感薄い。
 車としての質感や作り込みのレベルもアテンザと互角。どうせなら2L直4ツインターボディーゼルで240ps/50.8kgmを引き出し、
7速DSGと組み合わされる『Rライン』あたりを持ってくればよかったのに。今のままだと埋もれてしまう可能性大。

■【番外】マツダ製最新DEを積むCX-8の実力は?

 そうそう。マツダの新世代ディーゼルを搭載するCX-8もチェックしてみた。こちらは190ps/45.9smで、ついにマツダも『松』級。
遮音性で不利なSUVながら、騒音レベルも上々だ。
 乗るとアテンザのディーゼルよりカドが取れた感じで滑らか。このエンジンをアテンザに搭載すれば一段とよい車になることだろう。
 以上、日本製ディーゼルがドイツ製ディーゼルに負けてないことが伝われば嬉しい。

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 21:27:40.42ID:BkimGrjL0
URL忘れましたサーセン
http://bestcarweb.jp/feature/test-drive/2588
ベストカーwebの仕様上URLは変わることがありますが一応。

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 21:28:47.28ID:DeG3VwqOa
>>527
買ったものくらいわかれよ

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa8d-av4t)2018/04/04(水) 21:29:55.27ID:DeG3VwqOa
>>528
ホントにそれだよな

まず自分がブレーキかける立場だと再認識しろよと

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEa3-TX0Y)2018/04/04(水) 21:34:47.52ID:Q0WJJMNoE
>私が次に買う車は99% ディーゼルだ。

もう一台買うの?

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93bf-Ga+8)2018/04/04(水) 21:47:51.71ID:BkimGrjL0
>>539
> ベストカー2018年4月10日号
とあるから、3月10日発売号の誌面記事の再掲と思われる。
逆算すると2月下旬くらいの執筆じゃないかな。
エビカニ車目当てにディーゼルのヨイショ記事を書いたものの、ありつけなかったのと
雉頭でそういうコラムを書いたことが頭から飛んでいるうちにフラッとBMW買ったってオチだろうな。
身内に後方から撃たれる雉w

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-zMWH)2018/04/04(水) 21:47:59.66ID:oRf+hvxpa
多分、ワテシはオーナーだから、全部教えて当然デナイノ!!
ってねじこむツモリだよ。
オーナーなんて、ただのいちユーザー。
下手に対応可能な数値示して、実際に事故で反応しなかったら訴訟問題だからねぇ。
数値は非公開ですが、装置は過信せずに安全運転に努めてくださいって言われて終わりでしょ。
で、顔真っ赤にして高名な自動車ヒョンカにこんな仕打ちをするなんて!!
って怒りに任せて売り払い、下取りが悪いのはメーカーの姿勢がなってないから!
なんてトボすんだ。
そもそも格安の新古車(ぷ にリセールバリューなんか有るわけないのに。

自分ですらろくに調べず買えるってのは、それだけ最近のクルマは致命的なダメは無いって事だ。
ならば後は好みで選べば良いだけで、バイヤーズガイドなんて要らない。

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YJMd)2018/04/04(水) 21:49:52.28ID:csA2yUTYd
>何と! 今回買ったBMW330eの自動ブレーキ性能、全く解らない。
>全く解らない。
>全く解らない。
>全く解らない。

李先生、バカを自ら晒すにも程がありますよvwvolvo

ノウナシ(・∀・)チョンスケ
バッカ(・∀・)チョンスケ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/04(水) 21:57:05.78ID:oyj/rg6C0
>>527
分からないなら調べろよvwvolvo
お前、仮にも自動車評論家を名乗ってるんだろ? それを調べて購入を検討してる人に伝えるのが役目じゃないのか!?
「分かりません」「お手上げです」で終わるからお前は評論家の底辺のままなんだよ。
しかも安いからってわざわざ遠い京都の店で買うとかアホの極み。
その安いって情報も弟子の永田から教えてもらう始末。
本当に色んな意味でダメ人間だな、雉は。

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/04(水) 22:07:53.19ID:oyj/rg6C0
>>534
アテンザのディーゼルエンジンが「竹」でBMWやベンツやVWが「松」ね...。
出力は上回っててパワフルって言ってるけど、トルクはマツダの方が上だよね?
数値上の馬力さえ上回ってればいいのか? エンジンの特性とかのグラフを見比べて書いたのか?
排気ガスはどれが1番クリーンなのか調べたのか?
こんな記事ばっか書いてるから、カタログ評論家とか言われちゃうんだよ。
わざわざステップワゴンを売ってまで買った330eの事もろくに調べずに買ったんだろ?
しばらくして文句ばっか書くのが目にみえるわ。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-uaFS)2018/04/04(水) 22:13:26.98ID:XVndkSlZ0
>>527
>何と! 今回買ったBMW330eの自動ブレーキ性能、全く解らない。

というか、輸入車に限らず性能を正しく理解していた事が有っただろうか?
ちなみに「?`までなら止まれます。(キリッ」は完全に間違ってますから(念為

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53ae-EltA)2018/04/04(水) 22:27:12.21ID:rb1CQICM0
>>527
>何と! 今回買ったBMW330eの自動ブレーキ性能、全く解らない。

せっかく買ったんだったら、いつぞやのように自ら体を張って実験してみればいいのに。

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d96b-66x1)2018/04/04(水) 23:00:07.74ID:R4McW/H00
>>545
シツレイな。
セレナは1分間アクセル全開にすると136馬力が84馬力になるデナイノ。
誰もその事にはフレナイがワテクシだけはキチンと理解しているから雉にしてるデナイノ。

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-kUw7)2018/04/04(水) 23:05:16.22ID:RUwL45280
>>544
本人も書いてるけど遠からずアテンザも改良でCX-8やCX-5と同じになるだろうから
そもそも意味のない記事だよ。穴埋め記事としても駄作。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-p8J2)2018/04/04(水) 23:20:09.18ID:8A/rPp7+p
>>513
それもそうだし、雉沢が引き合いに出したポロだって新古車とやらはいくらになるんだ、って話だよね。要するに、雉はバカなカモ。

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 214d-uaFS)2018/04/04(水) 23:20:50.06ID:OF1ZPQk70
大井さんが車で通勤中に追突されたそうだが
ここぞとばかりにどっかのオヤカタが叩く叩く
ほんと最低のジジイだな

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-p8J2)2018/04/04(水) 23:49:27.92ID:8A/rPp7+p
>>521
この記者も黄昏なのかな?

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-tZsv)2018/04/04(水) 23:54:13.15ID:oyj/rg6C0
>>550
大井さんは追突されたの? 追突したの?
されたのならバカ雉が大井さんを叩くのは御門違いだろ。 追突したのなら分かるけど。
しかし国沢は自分はバックしててぶつけたり、笹薮特攻したり色々やらかしてるのに人の事になると大喜びで叩くよな。

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Ore6)2018/04/05(木) 00:04:45.89ID:AZPQP9Plp
>>544
細かい数字は忘れたけど、マツダの技術者にディーゼルでもリッターあたり120馬力必要とアドバイスしてやりました、とか言う先生ですので…

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa1-wh0Q)2018/04/05(木) 06:43:19.24ID:EjLVr3fVM
>>552
溺れる犬は棒で叩くお国柄のヒトですから…

雉頭だから己にとって都合の悪いコトは3歩歩かずとも忘却の彼方へ…というイメージ。

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/05(木) 06:58:32.26ID:fodGVBwea
>>527
>輸入車の自動ブレーキ性能、サッパリ解らん!

弟子のナガータ使って実験するデナイノ。

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-o9zb)2018/04/05(木) 06:58:48.45ID:STd8WI0ca
>>542
そもそもすべて、全くわからない

557日記仮保全 (ワッチョイ cabf-iub2)2018/04/05(木) 07:19:48.13ID:AVA090vV0
パッカーズ、クルマ好きなら何か買っちゃいそうだ!(4日)
2018年4月5日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30776

京都まで330eを取りに行きました。購入した『パッカーズ』というお店、京都と大阪の中間くらいの長岡京という場所にある。
行くと本当に在庫車が多数並んでましたね。何と100台以上の在庫を持っており、しかも毎月半分以上入れ替わるという! 
何と毎月50台以上売ってるワケ。めちゃくちゃ効率良いです。しかも全て極めて走行少ないクルマばかり。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

新車同然ならトラブル出にくく、新車保証だって残っており手離れも良い。ハズレが”ほぼ”ないため、通販だって問題でないそうな。
ちなみに通販比率が60%を超えるとか。みんな不見転で買ってる。東京だと陸送費用3〜4万円のとのこと。まぁ休みの日に京都まで取りに行き、
京都観光などしてくるのもいいかもしれません。新しい中古車の売買方法だと思う。

並んでいたアウディA6クワトロ、少しばかり惹かれますね。Web見たら乗り出し価格で410万円! 新車じゃ買う気にならないほど高いけれど、
410万円なら国産車並み。旧型になってしまったが、作り込みのよさや信頼性など考えたら長く乗る前提で魅力的です。
というかココでクルマ見てると、どれか買っちゃいそうになるからアブナイ。御注意を!
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

ベンツもタップリ! 何と42台も在庫してる! 現行Eクラスなど右から左に売れると言うから驚く。まぁ毎月半分在庫車が変わるのだから当然か。
ということで私の330eも東京のディーラーで登録されただけのクルマでした。近々試乗レポートなど。当たり前ながら文句なし。
改めて330eの良さに感心しきり。ランニングインしてないのに乗り心地良いのだ。

こんな素晴らしいクルマが普通のエンジン積んだ320iと同じくらいの相場なんだから大笑いであります。上質レザーシートのフル装備だし。
どんな基準を持ってしても絶対お買い得でしょう! 繰り返すが同じPHVだからといってC350eはダメです。感性の鋭いヒトなら、
買った瞬間後悔するほど。ベンツなら新型EクラスかCクラスを。FFはアカン。

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c5-/jFj)2018/04/05(木) 07:29:21.56ID:oiajm1R40
最新雉動画

@YouTube



@YouTube


559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0d-vJpg)2018/04/05(木) 07:49:10.62ID:aZfMFSnp0
>取材の途中でボルボXC40の試乗会に寄った。

>数少ないチャンスが開発担当者も出席している国際試乗会
>なのだけれど、皆さん突っ込んで聞かないので記事にならず。
 
呼んでもらえないんですねw 媒体枠の内1名でないと入れてもらえないんですねw

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-0AWh)2018/04/05(木) 07:57:54.43ID:YT0eI3/nr
大津まで500km永田に運転させて自分は新幹線で帰ったり、
三重県から400kmズボラ360を永田に運転させて持ってこさせたりした雉が
今回永田のなの字も出さないということは、遂に永田にも離反されたってことかな。
だとしたら実にめでたい。

ところで、
>繰り返すが同じPHVだからといってC350eはダメです。
>ベンツなら新型EクラスかCクラスを。FFはアカン。
これの意味が分からん。C350eってCクラスでFRじゃないんかい。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/05(木) 08:08:21.54ID:8XVYcffnp
>>557
国産車並み言うなら中古車同士で比較しろよw
本当にバカだねえw
新車じゃ買う気しないって事でもあるんでしょ?

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-5TTb)2018/04/05(木) 08:19:41.26ID:nmzNaqkdp
>>560
書く順番を変えれば読者(に通じやすかなるのに
まあそれができないから雉なわけで

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/05(木) 08:35:34.47ID:fodGVBwea
>>462
>取材の途中でボルボXC40の試乗会に寄った。改めて試乗してみたら、良い! こらもう私だけ高い評価してるんじゃなく、

呼ばれてないが胸ぐら掴んでグゲガゴして潜り込みマシタ。

と言うイメージ。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63e-5hj/)2018/04/05(木) 08:39:38.65ID:dV4D9lGa0
パッカーズが長岡京?
最寄り駅は長岡京だとは思うが

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/05(木) 08:56:26.06ID:fodGVBwea
>>557
>京都まで330eを取りに行きました。購入した『パッカーズ』というお店、京都と大阪の中間くらいの長岡京という場所にある。

長岡京市って京都の隣のイメージなんだが。
大阪との中間だと高槻、枚方だと思うがなぁ。

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dacb-5HMw)2018/04/05(木) 09:02:25.50ID:vGq87KHu0
そもそも京都と大阪の中間ってなんだよ
長岡京市は京都にしかねーよ
京都市と大阪市の中間ならまだ分かるけど

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9f0-t0Wh)2018/04/05(木) 09:17:34.56ID:X9eziBKQ0
店舗サイトで住所を見てみた
どうみても長岡京じゃないわなw
たしかにJRの最寄り駅は長岡京だけど
土地鑑がないとはいえ適当すぎw

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/05(木) 09:18:58.31ID:XaedRArx0
引き取りに行った現地ですでにbm5や6、ベンツEとかに目移りしてるだろw

クルマと言えば見た目だけの見栄っ張り、「安かった」以外に良い点はないから(雉目線の場合ね)
赤の他人や同業者の上位車種と並べたときにコンプレックスが炸裂する
悪いことに、ジブンで「安かった安かった中古だから安かった」連呼しちゃってるし

すぐ嫌になって塩ボール、行方不明に330チャンゲで

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b696-vJpg)2018/04/05(木) 09:59:03.71ID:DcV8iTiy0
一般の人に向けた文章で「不見転」なんて使うやつ初めてみた。
品なんて欠片どころか分子レベルで存在しないな。

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1d-OAcO)2018/04/05(木) 10:06:41.10ID:X11IWduQH
>>560
直4とV6の違いも分からないんだから
FFとFRの違いも分からなくても不思議ではないな

と冗談はさておき、誰しもがギョウカン読んでくれるわけでは無いわけでさ
甘えすぎじゃない?くにてな先生

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8505-p9IK)2018/04/05(木) 10:35:30.92ID:L12gUgKc0
エンブレムハズしてしまえば一緒デナイノ!
ワテクシの背中に国籍が書いてないのておんなじ事デナイノ!

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8505-p9IK)2018/04/05(木) 10:37:00.71ID:L12gUgKc0
×ないのて
⚪︎ないのと
京都から東京を自走するキビシイ修行に出ます。

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8604-qsTR)2018/04/05(木) 10:37:57.72ID:1hKiqG+S0
>>569
何処で見たんだろうね。
大方カコイイ、とかワテシは物知りデナイノと思って使ったんだろうけど。
本来の意味をしってたら

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-q8Tq)2018/04/05(木) 10:46:09.23ID:WYlwuMVAa
>>569
女を買う時に使う言葉だよね
まぁ、日常的に使っている言葉がポロって出ちゃうってことですか

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMce-XQ80)2018/04/05(木) 10:46:50.16ID:2prdg9X3M
>感性の鋭いヒトなら、
>買った瞬間後悔するほど。

まるで自分の感性はスルドイと言わんばかりだな
さり気なく自慢を入れたがり

ホントに鋭いなら買う前の試乗で
パスすると思いますが

あと不見転の意味を分かってて
使ってるんだろうか

まあ意味は合ってるんだけどw

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-q8Tq)2018/04/05(木) 10:51:31.92ID:WYlwuMVAa
>>571
そういえばBMWに乗っている人でエンブレム外している人多いよね
なのに希望ナンバーで320とか付けていたりするけどw

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-BYsa)2018/04/05(木) 11:47:46.52ID:7F+0i9nja
2018年03月新車販売台数
34位 アクセラ マツダ 3,050台
41位 シビック ホンダ 2,246台

4月はどうなるかなぁ
アクセラ以下だったら云々のゴールポストは移動済みで良かったなw

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/05(木) 12:12:33.84ID:f4NMOv8D0
クルマを買うときは必ず試乗しろ

買う店はなるべく自宅から近く

中古や輸入車ならなおさら

高い物には高いなりの、安い物には安いなりの理由がある


鉄則をすべて無視する国沢さん流石と言うか神の領域

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1d-OAcO)2018/04/05(木) 12:21:36.31ID:X11IWduQH
>>578
https://ikikuru.com/review/23059/
自分で言ってる件

言い訳を予想してみる
・新古車は中古じゃないデナイノ
・ワテシは玄人だから問題ないデナイノ

この辺かな?

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-/5vW)2018/04/05(木) 12:25:23.22ID:fvnJks8Dr
>>533
まさにザ・チャンゲの書く文章だよなw
何をどうランク分けしたか基準も明確でないのにカタログスペックだけで松竹梅を分ける素晴らしさw
そして全く根拠のない思い込みだけで、テールパイプを拭ってほら!キレイでしょ!(ドヤァ)
全くシビれも憧れもしないが、チャンゲがチャンゲたる所以を見たぜ!(ぷっ!)

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/05(木) 12:25:46.12ID:f4NMOv8D0
>>579
自分で言ってたのかww

俺はいつも信頼する付き合いの長い人から買ってるからいつもお任せ。
むしろ、○○の△△が欲しいなんて言うと
「あれは故障が多いからオススメできない」なんて返ってくることも。

>新車同然ならトラブル出にくく
>通販だって問題でないそうな

トラブルが出ないにしても、出たときにどうフォローしてくれるかが問題

もし「大丈夫っすよー」なら非常に怪しいw

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-lfby)2018/04/05(木) 12:45:52.30ID:eU3Vvxrk0
>>580
シツレイな!
甘酸っぱい匂いも解るデナイノ!!!(ぷっ

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM11-E1XG)2018/04/05(木) 13:22:59.18ID:FyCzH6j4M
ふみ‐てん【▽不▽見転】

1 花ガルタで状況も考えず、手当たりしだいに札を出すこと。転じて、後先を考えずに事を行うこと。「不見転で引っ越す」
2 芸者などが、金しだいで見さかいなく誰にでもすぐに身をまかせること。また、その芸者。「不見転芸者」

むしろ不見転ヒョンカデナイノ

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d27-vJpg)2018/04/05(木) 14:08:10.03ID:reneCcTH0
3月のシビック登録2264台

「新型シビックは当初の予想に反してヒットしてる」としか言いようがない状況

4月の受注が2000台とかゴールポストを勝手に動かしちゃう
インチキオヤジはどうあっても逃げるんだろうけど

まあ、糞野郎だよね

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/05(木) 14:09:44.28ID:/9OGzJqh0
>>583
「みずてん」じゃないのか?

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/05(木) 14:55:32.26ID:STd8WI0ca
中古車屋にひきとりにいったそばから目移りしてるのにはワロしかない

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1d-OAcO)2018/04/05(木) 15:08:58.91ID:X11IWduQH
広い意味での商売女みたいな意味だよな
たちんぼとか売春とかも含まれるかな
少なくとも誉めるときに使う言葉じゃねえvwvolvobmw

>>584
まあアベレージで目標台数とほぼ同じ2000出てることを考えると
生産能力や供給がそれぐらいで無理をしない設定なんだろう
ホンダらしくないほどキッチリしてるが
くにてな先生的には勝利なんだろうvw

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c5-iCuI)2018/04/05(木) 15:11:35.77ID:oiajm1R40
たぶん、なのだが3月のシビック登録2264台というのは
国内生産のセダンだけだと思う。

ハッチバックは輸入車なので
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201803NewCarNews.pdf
1595台のほぼ全数ではナカロウカ

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/05(木) 15:13:02.90ID:UCdTU5tAa
>>18
>日本の存在感の薄さを実感する。ボラカイ島と言えば日本人に人気のリゾートだったのに。フネの日帰りツアーに参加してみた。

フィリピン人気観光地「ボラカイ島」を半年閉鎖、環境悪化で清掃

早速、厄病神の法則発動ですよ。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-V9bE)2018/04/05(木) 16:00:31.56ID:L9RfxNb8a
>>584
登録じゃなくて受注台数だからな。
そもそも受注台数って公表してるの?

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/05(木) 16:12:50.81ID:RYG09mi+a
みずてんで買うって言うよな
それが売春言葉とは知らなかったけど。

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM5a-NoRi)2018/04/05(木) 16:22:30.02ID:D9FxNtKgM
>>591
言わない

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-eLrh)2018/04/05(木) 16:45:32.15ID:L/b9DxsJd
>>588
足してみるとどうよ!3,849台なのだった。

4月もイケる気がしますな。

ハヨソレ(・∀・)チョンスケ

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-lc6m)2018/04/05(木) 17:00:49.83ID:1ley3d55a
ディーゼルエンジンを出力で松竹梅に分けるのって、本人は上手い例えだと思っているんだろうな…全く分からないが。

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-l38M)2018/04/05(木) 17:15:58.80ID:fkjiIMsFE
自動車ヒョウンカを松竹梅で表すなら分かり易いと思うが。
もっとも我が雉センセは格下過ぎてランク外だがw

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-lc6m)2018/04/05(木) 17:24:24.34ID:1ley3d55a
ヒョウンカなんて、一人だけじゃないの?

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-8zvn)2018/04/05(木) 17:36:52.34ID:AqpzGKp0M
そもそも松竹梅に上下は無いわけで

「鰻重、うな重、うなじゅう」みたいなもんさ

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 694c-5HMw)2018/04/05(木) 17:47:51.94ID:XaGAqypv0
前にもあったよな松竹梅の話
まるで成長してねぇ…

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/05(木) 17:53:15.04ID:EeniyOkba
>>598
>前にもあったよな松竹梅の話
>まるで成長してねぇ…

さらに経年劣化してマフ

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0d-vJpg)2018/04/05(木) 18:11:16.34ID:aZfMFSnp0
スバル360の店は三重で、今度のBMWは京都だろ。
 
ひょっとして関東の店には出入り出来ないのかこいつ。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/05(木) 19:02:02.38ID:CIUVLOl+a
>>592
言うよー

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ee2-Kq+R)2018/04/05(木) 19:24:34.17ID:vALggFCO0
>>527
国際試乗会に呼ばれない国沢憐れ。

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-x3gs)2018/04/05(木) 19:25:37.46ID:IKQjaP57a
>>601
http://zokugo-dict.com/32mi/mizuten.htm

不見転は【みずてん】と読み、もともとは花札で相手や場の状況を見ず(考えず)、手当たり次第に札を出すことをいった(この場合、不見点と書く)。
また金次第で誰にでもすぐ身をまかせる芸者のことを、相手を見ずに金次第ですぐ転ぶということから不見転といった。
ここから花札や芸者に関係なく、あと先を考えずに行動することも不見転というようになる。

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/05(木) 19:31:03.29ID:4mQjPEAu0
>>603
まさにあと先考えない買い方で
買春的な意味も含んでる辺り
御犬に相応しすぎる
実に正しい言い回しだったwww

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/05(木) 19:41:08.55ID:CIUVLOl+a
国沢のやすっぽさは言うまでもなく
自動車評論家きどりは国沢に限らず世の中にいらない存在だよな
もう素人の意見がビッグデータとして流れる世の中なんだし

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-x3gs)2018/04/05(木) 19:43:05.77ID:IKQjaP57a
>>534
自動車専門誌としては致命的な間違いをしてるなぁw
あまり知られていないことながら、BMW 320dに搭載されているB47エンジンは、2016年のマイナーチェンジ時に登場した新タイプのモジュラーエンジンであり(車種によっては2014年から搭載されていたけど)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/BMW_B47

2012年の320dのデビュー当初に搭載されていたN47エンジンとは全くことなるエンジンなのであった。

それに対してスカイアクティブDは2012年デビューだから、今回の対決で一番設計の古いのユニットはアテンザなのだった!

愛車がBMWなんだから、もっと勉強しましょうねvwvolvo

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a11c-wh0Q)2018/04/05(木) 20:05:45.79ID:5Dt7dfXm0
>>606
これどうエクストリームカイキュウするんだろう?vwvolvo

もうどうしようもないから丸ごと切除するしかない気もするが…

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a11c-wh0Q)2018/04/05(木) 20:11:04.15ID:5Dt7dfXm0
あぁ、これ雉Buroguじゃなくってベストカーからの抜粋デナイノ!

ちょっと国沢さんの出す酸っぱい臭いを嗅ぐ厳しい修行をしてきます…

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/05(木) 20:25:53.66ID:J624TEl70
>>595
松竹梅の遥か格下でランク外だったら国沢センセはウドでナイノ〜

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fc-a4tB)2018/04/05(木) 20:28:44.55ID:iLvYxALE0
ニセ国際免許でレンタカー中国人客、ネット購入か
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29044840V00C18A4CC1000?s=3

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚


この5万円の偽造免許を本物だとか言ってた自称自動車評論家がいたな

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/05(木) 20:30:45.76ID:J9CsacwE0
>まぁ休みの日に京都まで取りに行き、
>京都観光などしてくるのもいいかもしれません。

馬鹿だろ。京都まで行くなら購入前の現物確認の時だろ。
そこで納得がいったら納車は陸送にしてもらえばいいじゃん。
なんで雉沢さんは逆のことしてるのさ。
不見転(ぷっ)で買うなら、わざわざ出向かなくても済むようにしなきゃ意味ないだろ。

ちなみに今「不見転」を変換しようとしたら候補に出てこなかったけど、雉沢さんの辞書ってどうなってるんだよ。

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/05(木) 20:31:37.99ID:J9CsacwE0
>>609
ウドに謝れ

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a54-/wgL)2018/04/05(木) 20:40:23.73ID:ek2IdYun0
Yahoo!のトップニュースに数分だけでてすぐ消えた…ヤフコメも散々だったが
確か記事を書いたのが国沢ナンとか(´・ω・`)

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/05(木) 20:42:33.47ID:J624TEl70
>>612
ウド、ごめんなさいm(_ _)m

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-X2wr)2018/04/05(木) 20:51:32.00ID:VhQX1vSk0
>>603
ものすごい雉沢先生にピッタリの言葉に思える

616くるまのニュース仮保全1/3 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/05(木) 21:13:00.34ID:g/LjAzdz0
なぜタクシーは新型でも「フェンダーミラー」? ドアミラーに変えない理由
2018.04.05 国沢光宏
http://kuruma-news.jp/post/87787

tags: JPN TAXI, TAXI, タクシー, ドアミラー, フェンダーミラー
今や乗用車は”ほぼ”ドアミラー。なのにタクシーだけは新型車であってもフェンダーミラーを採用している。
自動車業界7不思議の一つといえるかもしれません。一体なぜなのでしょうか。

タクシーだけがなぜ? 次世代車でも「フェンダーミラー」

「新型車なのになんで『ドアミラー』でなく『フェンダーミラー』なんだろう?」と、最近よく見かけるようになった
次世代タクシーといわれる「JPNタクシー」を見て、思う人が少なくないようです。

 都内のタクシー乗り場でタクシーを待っている人に聞いてみても、「タクシーのデザインだから?」
「ドアミラーより後方確認がしやすいから?」と、今でもタクシーだけがフェンダーミラーを採用していることに
疑問を持っているそうです。

 今や乗用車は”ほぼ”ドアミラー。なのにタクシーだけは新型車であってもフェンダーミラーを採用している。
自動車業界7不思議の一つといえるかもしれません。

 トヨタの「JPNタクシー」開発担当者に「フェンダーミラーをなぜ採用したのか」伺ってみたところ、「そうなんです。
JPNタクシーの企画段階でドアミラーの採用を考えましたが、タクシードライバーの皆さんからのご要望を聞いた結果、
基本形をフェンダーミラーとしました」

 運転のプロ(タクシードライバー)が、ドアミラーではなく車両前方にあるフェンダーミラーを支持するということは、
安全面で有利なのか? それならと、筆者(国沢光宏)が所有するフェンダーミラー車(スバル360)に乗り込み、
改めて後方視界を確認してみると、ミラーに写る情報量は圧倒的にドアミラーが有利でした。

617くるまのニュース仮保全2/3 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/05(木) 21:13:34.30ID:g/LjAzdz0
 そこで考えてみてください。目の前に鏡を置いて後方を確認するのと、手の届かない位置に置いたミラーで
後方を確認するのでは全く印象が違うと思います。

 そもそもヨーロッパやアメリカといった自動車先進国だって、新車として販売されているクルマはすべてドアミラー車です。

 世界一安全を考えたクルマ作りを徹底しているスウェーデンの自動車会社「ボルボ」もドアミラーを採用しています。
フェンダーミラーの方が安全性で有利という状況は皆無に近いといえます。

 さらに言えば、日本で現在販売されている新車乗用車をみても、日本のタクシー専用車以外はドアミラー車なのです。

https://kuruma-news.jp/post/87787/2
タクシー運転手が好む「フェンダーミラー」メリットとは

 一般的に言われるフェンダーミラーのメリットは、1)視線の移動が少ない。 2)狭い道を曲がるときの目安になる。 
3)助手席に人を乗せた際、人や荷物でミラーが見えなくなったりしない。等といわれています。

 果たして、これらは本当なのでしょうか?

 1)について言えば、逆にドアミラーの普及理由になりました。ドアミラーでは左右確認のため、ドアミラーの方向に顔を向けます。
この行為で死角が少なくなり、安全確認に役立つことになります。

 2)の理由は、クルマをあまり運転しない人か、免許取り立てのドライバーしか理由にしないと思います。
タクシー専用車はコンパクトカーと同じ車幅しかなく、運転も容易です。

 3)の理由のみ、「そういうこともあるかもしれませんね」と納得できます。もう少し踏み込むと、助手席に海外旅行用トランクや
大きな荷物を載せたような場合、ドアミラーだと見えにくくなるようなケースが出てくる可能性もあります。

 ただ、3)について、ドアミラー車のタクシードライバーの方に聞いみると「特に問題ありませんよ」という回答でした。

618くるまのニュース仮保全3/3 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/05(木) 21:14:26.50ID:g/LjAzdz0
 そこでより多くのフェンダーミラー車タクシーに乗られている運転手の皆さんに意見を聞いてみよう、とさらに取材してみました。

 結果は意外なことに、フェンダーミラーでなければならない大きな理由はなかったのです。

「ドアミラーだと車幅が広くなってしまうため狭い道に入れない」という運転手さんも居ましたが、「どうしてもという時だけは
ドアミラーを折り畳んでみれば?」と言うと納得した様子で「そうですよね」

 半年前から運転手さんになった方は、「最初はフェンダーミラーに慣れなくて怖かったです」との意見も。務めているタクシー会社に
ドアミラー車とフェンダーミラー車、両方のタクシーがあるという運転手さんは、「どちらでも同じですよ。私らは運転のプロですから」。
確かにその通りだと思います。

 以上、取材をしても決定的なフェンダーミラーのメリットは見つけられませんでした。
 
 話を文頭に戻します。「なぜタクシーはフェンダーミラーなのか」と言えば、もはやタクシーの「アイコン」のようなものなのかもしれません。
筆者の知り合いの親方(大工)も、弟子に裾絞りでない普通のズボンを支給したら「イヤだ」と言われるそうです。

 大きなメリットはないけれど、あえて選ぶ理由、それは今でもフェンダーミラーがプロドライバーとしての”粋”なんだと思います。

【了】

※日記にも転用済
http://kunisawa.net/?p=30784

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/05(木) 21:15:28.66ID:J9CsacwE0
>>615
またエビカニ次第でどのメーカーにでもすぐ提灯記事を書くヒョウンカのことを、相手を見ずに金次第ですぐ転ぶということから不見転といった。

こうですか

620オートックワン仮保全1/3 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/05(木) 21:21:45.23ID:g/LjAzdz0
新型車リリース速報 2018/4/5 15:11
初代リーフのバッテリー寿命問題に日産が初回答、EV用リユースバッテリーを販売へ|オーナー代表・国沢光宏氏が徹底解説
関連: 日産 リーフ , 日産 e-NV200 Text: 国沢 光宏 Photo: オートックワン編集部・日産自動車
http://autoc-one.jp/nissan/leaf/launch-5001772/

日産、福島県浪江町で世界初のEV向け交換用再生電池を製品化

日産は、住友商事との合弁会社フォーアールエナジーで、電気自動車(EV)の使用済みリチウムイオンバッテリー再利用および
再製品化に特化した工場を、福島県双葉郡浪江町に開設した。EV向け交換用再生電池の製品化は世界初の試みとなる。

EVなど大量にバッテリーを搭載する電動車両の普及は今後爆発的に進むものと思われるが、EV用大容量バッテリーの再利用・
再製品化自体はまだまだ方法論も確立されていない。そんな中、世界に先駆けてEVを量販した日産が一歩先を見据えて
手掛ける施策だけに、内外からもアツい注目を集めている。

■参考:日産 リーフのバッテリーを再利用!日本初のEVバッテリー再製品化工場が福島・浪江町で開業
http://autoc-one.jp/news/5001710/

福島・浪江町で再生されたリユースバッテリーは、初代リーフユーザーにとってどのような存在となるのか。
レポートしてくれたのは、実際に先代リーフを購入した自動車評論家の国沢 光宏さんだ。

デビューから7年が過ぎた日産 初代リーフは、特に初期モデルを中心にバッテリー能力が低下しつつある個体も出てくる頃。
そのことがリーフの下取り価格や中古車相場などにも少なからず影響を与えており、オーナーから問題視する声も出始めている。
そんな中、今回の発表が与える効果は思いのほか大きく、実際の中古車相場が早くも変化しはじめていると日産では説明する。

さて国沢さん、リユースバッテリーと新品バッテリー、結局どっちが買いなんですか!?

621オートックワン仮保全2/3 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/05(木) 21:22:23.69ID:g/LjAzdz0
リーフオーナーの国沢光宏氏、日産のリユースバッテリーを徹底評価する!

使用済みリチウムイオンバッテリー
先代の日産 リーフ、中古車価格が極端に安いのは、バッテリー寿命の不安を抱えているからだ。実際、初期型リーフだと
満充電しても表示される航続距離で100km前後。60kmくらい走ったら、早くも「充電してください」と警告されてしまう。
かといってバッテリー交換しようとしたら60万円コース。

中古車価格が安いということは、下取り価格も安い。かくして初期型リーフを買った人は、航続距離短くなった状態で乗り続けるか、
捨てたも同然の価格で下取りに出すかの二択になってます。そんな中、突如日産がリユースバッテリーを新品の約半額となる
30万円で販売すると発表した。

(新品価格は24kWh:65万円・工賃別)

■参考:日産 初代リーフ対象、10セグメント相当のセルを再利用した“再生バッテリー”に交換するサービス開始
http://autoc-one.jp/news/5001717/

果たしてこのニュース、初期型リーフユーザーの福音となるだろうか?

新品とリユース品、どっちを選ぶか悩ましい!

日産 リーフのバッテリー日産 先代リーフ(2015年12月マイナーチェンジ)
詳しく調べてみたら、少しばかり「う〜ん!」という内容だったりして。

というのも30万円のバッテリー、あくまで中古品。新品じゃない。廃棄されたバッテリーを分解し、
まだまだ使えそうなセルだけ集めて作り上げたものなのだ。

当然ながらバッテリー容量は新品から大きく落ちる。日産のリリースだと『新品は12個のセグメントが点灯しています。
リユースバッテリーの場合、10個のセグメントを保証します』。初期型リーフのセグメント、10個になった段階で
容量78.75%以下になってしまってます。9個だと72.5%以下。

つまり10個保証だと72.5〜78.75%のバッテリーが30万円ということになるワケ。

622オートックワン仮保全3/3 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/05(木) 21:23:12.87ID:g/LjAzdz0
真ん中を取って約75%のバッテリーだとしよう。

1年で1万km走ると3%程度劣化する。リユースバッテリーに交換後、1年すればセグメント9個となる可能性大。

文頭に書いた通り、リーフはバッテリー容量が65%以下になったら航続距離短くなって使いモノならなくなる。
30万円のリユースバッテリーだと10%劣化したら、また交換しなければならない。

だったら新品バッテリーを60万円で交換し、65%になるまで使った方がリーズナブルなように思う。

はじめの一歩は大いに評価、だが更に進化したバッテリー換装にも期待したい

今まで初代リーフユーザーに対し、バッテリー交換に対してゼロ回答だったことを考えれば「進化した」
と評価することも出来るけれど、やはり抜本的な解決策にならないと考える。

出来れば今後は、新型リーフに搭載されている40kWhバッテリーのセルを24kWhにダウンサイジングするなどして、
バージョンアップしたバッテリーも初期型リーフへ搭載出来るようにして欲しい。

[レポート:国沢光宏/Photo:オートックワン編集部・日産自動車]

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-br9a)2018/04/05(木) 21:54:39.80ID:xgce9lCZM
>>617
松下:わはははは
鈴木:ほら始まったぞ。
鈴木:そうやって検証不可能な話をするからさ。
鈴木:国沢はイメージでしか語ってないんだけど。

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-8zvn)2018/04/05(木) 22:11:01.21ID:1r8mXIQWM
>>622
魔改造したズリーフは対象外だろうなぁ

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/05(木) 22:21:49.17ID:f4NMOv8D0
>大きなメリットはないけれど、あえて選ぶ理由、
>それは今でもフェンダーミラーがプロドライバーとしての”粋”なんだと思います。

フェンダーミラーの方が車幅や前方の距離が掴みやすい。
デザインや空力よりタクシーのような使い方なら
機能的にはフェンダーミラーのメリットは大きい。

絶対に取材なんかしてないだろw

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-X2wr)2018/04/05(木) 22:22:31.41ID:VhQX1vSk0
>>616
これってホント感動するわ
よくもここまでくだらない中身の無いことをダラダラと書き続けられるもんだわ

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-kD5s)2018/04/05(木) 22:26:47.51ID:fheYDiMTa
>>618
運転手がギョロギョロしてると客からクレーム入るんだよ

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-br9a)2018/04/05(木) 22:30:02.44ID:xgce9lCZM
そういや、タクシーは乗客を拾うために道路上の人もチェックする必要があって、フェンダーミラーの方が視線移動が少ないから有利って話もあるけどな。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-psKS)2018/04/05(木) 22:35:29.74ID:fTadzlSz0
俺が免許取った頃はまだドアミラー禁止の頃だからわかるけどタイヤの扁平率とドアミラーは見た目だよ

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/05(木) 22:43:50.70ID:f4NMOv8D0
ドアミラーの場合は近い分、後方がよく見える。
一方フェンダーミラーは前を見ながら後方も見える。しかも左右同時に。

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-psKS)2018/04/05(木) 22:49:47.01ID:fTadzlSz0
>>630
近いからこそ視点移動のみならず焦点合わせに眼が疲れるよ
死角も大きいよ

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/05(木) 22:51:20.24ID:mrqdweGva
何故タクシーはフェンダーミラーが多いのか?
運転手がミラーを確認する時、視線をなるべく動かしたくないからです。
理由は俺のスレに出てますね〜 vw volvo bmw

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ec4-vJpg)2018/04/05(木) 23:03:52.21ID:Z4fPa7vc0
ドアミラーだと、助手席側のミラーを見る時に顔をミラーの方に向けなきゃいけなくて
それが後ろをチラ見してるように思われて乗客が不快に思うかもしれないじゃん。
そうならないように配慮してるんだよ。

サポーターの方に教えて頂きましたって言って使ってもいいよ。

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da6-qsTR)2018/04/06(金) 01:29:25.43ID:DNAIa9F10
>>631
じゃあルームミラーなんか眼が疲れて大変だなw
ミラーで一点を注視するような状況なんて
そんなにないし
通常なら走行中にそんなことしたら
前方不注意もいいところだ

まさかと思うけど
鏡に映る虚像を見るとき
焦点を鏡の面に合わせると思ってないだろうな?

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKce-6OML)2018/04/06(金) 01:50:02.09ID:1Cvv//kEK
最終クラウンタクシーやV12センチュリーが欲しくなる様なレスばかり続けよってからに

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-eLrh)2018/04/06(金) 01:54:30.08ID:zZTUbXe/d
>>618
相変わらず脳内取材しかできない能無し野朗、てイメージvwvolvo

ヒキコモリ(・∀・)チョンスケ
チョンスケ(・∀・)ダサイッス!

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c16b-I7Wx)2018/04/06(金) 01:55:13.30ID:/31A7l4B0

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c16b-jomn)2018/04/06(金) 02:20:01.91ID:pCkz5Y0Y0
そういや、一時声高にぶち上げた
ミラー to ミラーはどうしたよ?

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb2-x3gs)2018/04/06(金) 03:27:32.68ID:ip74cx8NH
国沢がカートップで書いた記事、Twitterで炎上中vwvolvo

https://twitter.com/hts003/status/981377484867489792?s=20

〈コメント〉
あほくさ…評論家の文章が失敗作だわ
(FF外から失礼しました)

https://pbs.twimg.com/media/DZ8lTQOVwAcR0E5?format=jpg

まぁ、最近の雑誌の評論家はト○タやV○からお金を貰ってヨイショ記事書いてるだけのエセ評論家しかいないですからね。
どこのメーカーのグループにも属さないホンダなんて叩きやすい獲物ですよ(笑)

外車盲信主義あふれる文章ですね💢

https://mobile.twitter.com/siroankorofs/status/981394868323979265/photo/1

エスニ乗りこなせないクズが書いた評価なんでしょうね
よっぽどにわかなのでしょうかねw

これ書いたのやっぱり国沢だったわw
伏木さんが買ったから酷評してるんだろうな。

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/06(金) 06:05:24.46ID:m+jTGREJ0
>そこで考えてみてください。
>話を文頭に戻します。
学生バイトに日本語に直してもらうのは恥ずかしくないかね?w


>トヨタの「JPNタクシー」開発担当者に「フェンダーミラーをなぜ採用したのか」伺ってみたところ、「そうなんです。
>JPNタクシーの企画段階でドアミラーの採用を考えましたが、タクシードライバーの皆さんからのご要望を聞いた結果、
>基本形をフェンダーミラーとしました」

トヨタの人は、そのとき「ご要望」と一緒に理由も聞いたはず、アンタもひとこと聞けば済む話だったろw

マジレスすると。
タクシーは、プロしか運転しないわりに下手糞棒(通称)の装着率が意外と高い
なんとなく見た覚えがあるだろ?

同じ理由でフェンダーミラーが喜ばれる。
(似た目的なので、下手糞棒(通称w)とフェンダーミラー、どちらかしかない場合も多い)
その理由までは言わないがな

ということだよ

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8604-qsTR)2018/04/06(金) 07:09:35.06ID:AP5OyyKM0
>>640
Yahoo!のコメ欄フルボッコで藁。黄昏さんが加速度的に(ぷっ)増えているようで。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 07:15:20.77ID:5kv3zkVaa
>>640
>マジレスすると。
>タクシーは、プロしか運転しないわりに下手糞棒(通称)の装着率が意外と高い
>なんとなく見た覚えがあるだろ?
>同じ理由でフェンダーミラーが喜ばれる。
>(似た目的なので、下手糞棒(通称w)とフェンダーミラー、どちらかしかない場合も多い)
>その理由までは言わないがな

コラモウ、ラリラリストのプロの雉沢センセにも必要なアイテムではナカロウカ。

643日記仮保全1/2 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/06(金) 07:20:38.89ID:rrMJwCMe0
BMW330e、ムカシ気になっていたヒトと仲良くなった気分?です(5日)
2018年4月6日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30791

考えてみたらBMWを買うの始めて。ベンツもVWもアウディもポルシェも複数乗っているのにBMWだけ無し。嫌っていたワケじゃないから、
縁が無かったということなんだと思う。ベーシックなグレードは質実剛健で好ましいけれど、やはり上級モデルだと質感高く一段と良い。
「ムカシから気になっていた人と年取ってから仲良くなった気持ち」と言えば当たらずとも遠からず。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

本当に相性良いのか解らないが、やっぱりクルマって買わないと気づかないコトってあるな、とイマサラながら思う。
ということで昨夜は京都から豊川のルートインまで(ココに用事あったワケじゃない。インターに近いし新城ラリーで何度か泊まっていたため選んだ)
超ゴキゲンのドライブです。アダプティブクルコンも乗り心地も全て快適至極。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

ルートイン、中国からの観光客がたっくさん泊まっていたため「マイッタ!」と思ったけれど、朝ご飯に行ったら皆さん声量落として
会話してるぢゃありませんか! 超びつくり! こうやって気配りしてくれるなら大歓迎です。むしろルートインの朝飯が超マヅくて恥ずかしかった。
豊川のルートイン、こんなに朝飯まづかったっけ? 日本一朝飯まづいルートインかと。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

644日記仮保全2/2 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/06(金) 07:21:15.60ID:rrMJwCMe0
口直しに昼ご飯は評価高い焼津の小川原魚河岸食堂。ただワタシが頼んだ1000円の定食はイマイチでした。がっくし! 
他の人の食べてるものを見たら、全て美味しそう。マグロや天ぷらを頼めばよかったと反省しきり。人生、先も短いため
マヅいものを食べたくないが、本日朝から2タコです! 午後から静岡で一生懸命講演の仕事を。業界の最新情報を紹介したいです。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

晩飯は外さね〜ぞ! と思ったけれど、静岡〜清水市内で見つけられず、やむを得ずゆいPへ。珍しくガ〜ラガラでお客ワタシ一人。
お店のおばさん達に「老い先短いのでハズしたくないんです〜」と相談しながらメニュー選び。おばさん達、面白がって相談に乗ってくれる。
5分くらいあ〜だこ〜だと迷った末、三色丼。桜海老入ったコンニャクも。何とか3タコ回避す!
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

330eで「あらま!」だったのが燃費の良さ。考えてみたらハイブリッドである。京都から静岡まで高速道路の90〜100km/h巡航だと
上の写真くらいの燃費。渋滞混じりの一般道で15km/L程度。東京都内の渋滞をどのくらい走るのか楽しみ。
ただ25〜30kmくらいなら電気だけで走れちゃう。都会に住んでいるとPHVのメリットを100%享受出来ると思う。

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/06(金) 07:23:21.57ID:rrMJwCMe0
こっちもフルボッコの予感w 今のところ日産叩きの声の方が大きいが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010000-autoconen-bus_all

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-wh0Q)2018/04/06(金) 07:38:15.49ID:o9rfKZ6BM
雉センセイのニホンゴの方がよっぽどマヅい件。

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1d-OAcO)2018/04/06(金) 07:46:48.56ID:Kp9AwR+0H
ルートインの無料(ぷっ)モーニングが嫌なら食わなければ良いだけだろ
アホだな

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0d-vJpg)2018/04/06(金) 07:48:29.20ID:znUd1+ZI0
国沢自身が写っていないな。車の名義って誰になってるんだろ。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/06(金) 07:52:29.31ID:CYJJqyxsE
> ゆいP
雉沢先生はアイドルマスターのPだったのですね、知りませんでした(棒)

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/06(金) 07:55:12.33ID:CYJJqyxsE
> 清水市内
何十年前の話ですか?w

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 07:55:30.84ID:5kv3zkVaa
なんだ、9238ナンバーぢゃないのか。

て事は、所有者ぢゃない可能性ありか。

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-br9a)2018/04/06(金) 07:59:49.93ID:/HVKOEE0M
>>644
当然、ハイオクじゃなくてレギュラー入れての値ですよね?

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/06(金) 08:11:50.02ID:c467+dV00
>>649
俺はお笑い芸人のおかずクラブのゆいPだと思ったがw

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/06(金) 08:15:22.94ID:CYJJqyxsE
>>651
京都で購入して既に練馬ナンバーってことは、
元々練馬ナンバーの寺で登録された車じゃないかな。
希望ナンバーでもないようだし。
ま、スポンサーはいるのかもだが。

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/06(金) 08:26:57.60ID:CYJJqyxsE
ふと思ったんだが、元々ソー連あたりが買って差し押さえられた曰く付きの車両を買い戻すミッションだったりして。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca87-E1XG)2018/04/06(金) 08:31:51.98ID:0KO/RZLm0
講演会って工作活動の隠語ですか?

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-N/rU)2018/04/06(金) 08:35:47.52ID:HYBdbCNCF
普通、呼ばれて講演に行ったら、飯も付いてくるだろうし、
少なくとも、お勧めの店くらい紹介してくれるだろう。

あくまで推測ですが、組織から派遣されたものと思われ。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 08:38:38.78ID:5kv3zkVaa
>>654
バガと目立ちたがりのダボハゼだから、天プラ持参で練馬陸事に行くと思ってたんですよ。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c5-iCuI)2018/04/06(金) 08:54:23.70ID:XSGwY1HS0
おぢいちゃん(ぷ)に9238なんてバガなナンバー止めろと言われたのではなかろうか

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-abcy)2018/04/06(金) 09:12:38.21ID:EMLsLzZZp
>>643
まーたヘタクソ駐車してる ヒョウンカ笑

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/06(金) 09:46:08.43ID:HTl7xoJD0
>>635
光岡ビュートのドアミラーのガッカリ感

>>643
>考えてみたらBMWを買うの始めて
>縁が無かったということなんだと思う

すぐにバレるウソを吐く病気なんですねw


>超マヅくて恥ずかしかった。こんなに朝飯まづかったっけ?

小学生でも間違わない‥

>>644
>マヅいものを食べたくないが

何度も書いて、ワザと間違えている作戦なんですぅ

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dacb-5HMw)2018/04/06(金) 09:46:55.10ID:sMnk6xs/0
>反省しきり

この書き方いつも思うけどなんで反省すんの?○○しろよ
まあこいつには常に反省が必要だがvw

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1d-OAcO)2018/04/06(金) 10:05:51.19ID:Kp9AwR+0H
>>657
前回名古屋にいったときは鉛筆の芯のサイズのエビフライとかグゲッテたしなvwbmw

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/06(金) 10:15:58.27ID:HTl7xoJD0
>>考えてみたらBMWを買うの始めて
>>縁が無かったということなんだと思う

>すぐにバレるウソを吐く病気なんですねw
          ↓
         >>430

>>617
>世界一安全を考えたクルマ作りを徹底しているスウェーデンの自動車会社「ボルボ」

そんな「世界一安全なボルボ」の自動運転車が全く止まれずに歩行者を
跳ね飛ばす死亡事故を起こしたわけです。
某ヒョウロンカはウーバー車などと誤魔化していますがね。

>>644
>清水市内で見つけられず

タイムスリップでもしたのか? 
清水区なら美味い店がたくさんあるはずだけど、情報収集能力低すぎ。

>>655
並行ベンツを買ったのも京都
Q電丸の三輪も京都

京都には同胞同志が多いんだと思う。

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-q8Tq)2018/04/06(金) 10:42:21.33ID:5HbGl9ISa
PHVの燃費を今さらどうこうってことはないだろう。ブツケタンダーがあるんだから

ほんとなんで330eなのか分からない
むしろ買わされた感じが漂っている

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a62-iCuI)2018/04/06(金) 11:06:58.04ID:jb8DQdVJ0
この人330eを幾らで買ったの?

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/06(金) 11:08:20.90ID:HTl7xoJD0
>京都から静岡まで高速道路の90〜100km/h巡航だと
>上の写真くらいの燃費。渋滞混じりの一般道で15km/L程度。
>東京都内の渋滞をどのくらい走るのか楽しみ。

ユーチューバーのテストしたセレナe-powerが燃料使い切って1100km走行。
リッター21km超えていたはず。それも全工程一般道でw
しかもエンジンが掛かるタイミングも煩くない様に制御している。
国沢が言ってたタイヤ2,3回転でエンジンがかかるというのも嘘。

ステップDQNの代替ならセレナe-power一托だわw

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-X2wr)2018/04/06(金) 11:27:57.16ID:0oHnQc2Ha
>>662
「どのように評すべき人物なのでしょうか」
「後悔はしても反省はない」
「自分の正しさを確信しているからです」
「つまりは始末に負えぬ莫迦ということだ。まったく度し難い」

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Ore6)2018/04/06(金) 11:53:52.32ID:1XKPfmoFp
「使わない」声も装着車なぜ増加? ハンドル奥の「パドルシフト」いつ使う?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010000-kurumans-bus_all

なんだよ、国沢先生の記事かと思ってワクワクして読んだら違ったわ。得意分野を人に語られてんなよ。

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9d-RtyO)2018/04/06(金) 12:15:36.01ID:BHLiOHEjM
>>643
>会話してるぢゃありませんか! 超びつくり! こうやって気配りしてくれるなら大歓迎です。むしろルートインの朝飯が超マヅくて恥ずかしかった。
>豊川のルートイン、こんなに朝飯まづかったっけ? 日本一朝飯まづいルートインかと。

還暦のジジイが書く文章とは思えん
気持ちわる

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 12:20:15.93ID:IafWEPpYa
>>664
>京都には同胞同志が多いんだと思う。

京都には有名なウトロ地区がありますからね。
本部からのパシリで京都に行ったのではナカロウカ。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 12:22:46.66ID:IafWEPpYa
>>669
>「使わない」声も装着車なぜ増加? ハンドル奥の「パドルシフト」いつ使う?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010000-kurumans-bus_all

>なんだよ、国沢先生の記事かと思ってワクワクして読んだら違ったわ。得意分野を人に語られてんなよ。

ばんばんシフトしても切り替わらないでブザーが鳴るデナイノ。

コラモウ、故障ではナカロウカ。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/06(金) 12:27:43.85ID:JKMVjGWSx
>>660
以前下手くそ駐車してた時は「見ると俺が下手に見えるが、隣に車がいたからこうなった」と言い訳してたが、やっぱりど下手くそだなw

ぶつかる相手のいない誰でも走れるサーキットで上手いと勘違いするバカの典型w
荒っぽいだけなのに上手いと勘違いして、ろくに周囲を見てないからネズミ捕りに引っかかったこともあったなw

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 12:30:55.84ID:IafWEPpYa
>>673
>荒っぽいだけなのに上手いと勘違いして、ろくに周囲を見てないからネズミ捕りに引っかかったこともあったなw

そして、警察憎し1000年怨みマフでトボしまくりまでが仕様デナイノ。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 12:32:48.71ID:ddPc1A5Ia
>>644
一日中かけて静岡あたりをウロウロしてんのはなんでなんだよ
つか中国人のマナーどうこうより飯に文句つけすぎだろ

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 12:37:55.50ID:IafWEPpYa
>>675
>つか中国人のマナーどうこうより飯に文句つけすぎだろ

ダボハゼなので質より量が大事ではナカロウカ。
特亜の輩と同じ。

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (イモイモ Sebe-sNWn)2018/04/06(金) 12:39:30.72ID:paS76LDOe
>>658
そこまでの用意周到さがあればスレが6(ry

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-br9a)2018/04/06(金) 12:45:51.51ID:sTENbHz+M
>>660
新車でドアパンチ喰らいたくないので2箇所分のスペースに止まったデナイノ。

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sace-E1XG)2018/04/06(金) 12:49:16.29ID:qWkmdVFAa
クルマって、お金キレイになるのかなあ?

相場とか使い方で価値が毀損されたように見えるかなあ?

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dacb-5HMw)2018/04/06(金) 12:51:21.51ID:sMnk6xs/0
>>678
周りガラガラでもそういう言い訳しそうだな

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/06(金) 12:58:10.44ID:HTl7xoJD0
>>671
多くの同級生が京都に在住しているのではナカロウカ

2013年5月の日記より

 タイ人と『恨』(5月23日)
 TVなどで活躍している姜尚中(カンサンジュン)さんが書いた
 『在日』という本を読んだ。

普段はあまり本を読まないくせに‥

 私は在日の人を差別した経験を持たないけれど
 ( 在 日 2 世 の 同 級 生 が た く さ ん い ま し た か ら )

 息子さんが立派だ。日本人をやりこめ、グウの根も言わさない。


日本人をやり込める朝鮮人を見て立派だと思うこの人の感性。

 タイの人は<中略>楽しいことを考えて生きている。
 「恨」と対象的な人生観だ。私はタイ人に近い。次は台湾だ。ここも韓国と全く違う。


最もタイ人に近く、次は台湾人で韓国とは違うんですって
お前は一体何人なんだよw

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-ldLo)2018/04/06(金) 13:06:02.77ID:SBG/36uAM
ここのルートインに何回か止まったことあるけど、駐車枠が広くないのは確か。
でも夜は満車になるから、ずっとこのままだとかなり迷惑だよ。

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-e+DZ)2018/04/06(金) 13:15:50.36ID:xhiVsG7RM
中国人のマナーを語れる立場かよチャンゲ。

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-8zvn)2018/04/06(金) 13:21:38.75ID:YUFKV0nqM
こういう迷惑な停め方しておいて中国人のマナーガーとかよく言えるわ

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9f0-t0Wh)2018/04/06(金) 13:34:25.75ID:Np1CkTkF0
「お前が言うな」の見本をありがとうございます、というイメージ

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/06(金) 14:28:50.83ID:3lwLKvwjp
>>670
ビジネスホテルの無料サービスのバイキング朝食で何言ってるんだこのジジイw

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/06(金) 14:33:31.30ID:3lwLKvwjp
>>640
雉も下手糞棒つけりゃいいのになw

ライン内に駐車できない方がよっぽど恥ずかしいぞww
年齢の割に老けてるから枯葉マークもつけていいよ

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 14:53:28.37ID:ddPc1A5Ia
>>676
ビジホの無料ブュッフェなんだから好きに大盛りにすればいいのにね

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 14:57:10.32ID:ddPc1A5Ia
DQN停めをしたというより

ヘタクソすぎて駐車スペースに収めることができないだけかと
ホントにダッセーな国沢は

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 15:14:30.81ID:yWnZH/93a
バックカメラのパーキングアシストの枠線の意味が解らないデナイノ。

こんな感じではナカロウカ。

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/06(金) 15:26:45.75ID:7z+qGtLMa
>>690
何故かハンドル切るとラインも曲がっていくデナイノ!
コラモウ不良品デナイノ(怒!

と、言った感じかな? vw volvo bmw

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/06(金) 15:27:27.50ID:3lwLKvwjp
知能が障害なんだから、障害者エリアに停めればいいのにねえ
ホームセンターで表示買ってこいよ、顔見たら誰も注意しないよ

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-BYsa)2018/04/06(金) 15:29:52.99ID:Qlo+nrOEa
どうでもいいけどメーターの写真がフケ塗れでワロタw

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-l38M)2018/04/06(金) 15:39:39.00ID:DU2Q/KtFE
>★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

これで枠内に停めたつもり? 認知症を疑うレベルではナカロウカ。

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-eLrh)2018/04/06(金) 16:11:18.88ID:qxv6+IIUd
李先生、朴槿恵さんに有罪判決が下ったようですがどのようなご感想をお持ちでしょうか?

キタヨリ(・∀・)チョンスケ

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/06(金) 16:47:46.37ID:c467+dV00
>>694
斜めには止めていないが、いわゆるヤクザ止め。
本当に品がない。こんな輩がオーナーとは車も災難だな。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 17:15:36.10ID:7OeOgNP9a
>>691
ややや、枠線がどんどん曲がって行くデナイノ。
コラモウ、制御系がおかしいデナイノ。

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 17:18:28.07ID:7OeOgNP9a
>>693
納車前に清掃はしてるでしょうから、ワテシの前を走るのは生意気デナイノ。グヌヌと頭掻き毟りながら運転してるのではナカロウカ。

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696b-CZqD)2018/04/06(金) 17:42:54.56ID:5ibJsde50
国沢さん、ここ見てるでしょ。
本当に、心からのお願いです。
3シリーズやBMWと関わらないで下さい。今すぐ3シリーズ売って下さい。
出来るだけ被害者を出したくないのでもう車買わないで下さい。

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9d-wh0Q)2018/04/06(金) 17:58:31.23ID:cQtHLPG/M
あのさ、駐車スペースに真っ直ぐ停められないのってもしかして加齢のせいで視野が歪んで見えるとかなんかそんなんじゃないかな?

大型トラック乗りという賎業をしているけど、
年配になってきた先輩方で細かなミスや事故が目立つ様になりそろそろ引退かな?
みたいな人って車庫や積み降ろし先なんかでも枠内に真っ直ぐ停められなくなったり、
深視力も衰えてバック時に目測を誤ってホームにコツン!とぶつける様になるんよ。

まぁ、たとえそうでも雉センセイを養擁護する気はさらさら無いので。念為。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/06(金) 18:10:58.28ID:AEUZQICr0
>なお、最近のクルマはとても賢いので、シフトダウンをしてオーバーレブ(エンジンの許容回転数を超えてしまうこと)をしてしまうようなこともありません。

www

しかし免許取ってからATしか乗ってないうちの妻の運転を見てると、正直笑い事じゃない

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 18:16:33.16ID:7OeOgNP9a
>>701
>>なお、最近のクルマはとても賢いので、シフトダウンをしてオーバーレブ(エンジンの許容回転数を超えてしまうこと)をしてしまうようなこともありません。

ワテシがパドルをカチカチやったらアラームが鳴りまくってオドロキマシタ。

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/06(金) 18:19:03.41ID:JKMVjGWSx
>>700
ずいぶん前から下手だよw

加齢以前に車両感覚が弱いんだと思う。ミラーで見る助手席側が怖いんだろうw
前の隣に車がいたから下手に見えるの時もそうだった

ドア開けてバックするのかなあこのド下手w

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-5HMw)2018/04/06(金) 18:22:26.36ID:nEFuXe3ra
大人のADHD系の何かだと思われる

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/06(金) 18:26:18.62ID:7OeOgNP9a
>>703
ギヤをリバースに入れてアクセルを踏む

するとどうよ、ドアが隣のクルマにめり込んだデナイノ。

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-ngoU)2018/04/06(金) 18:48:49.78ID:5fuBMZs20
>>619
これだ!

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-Kq+R)2018/04/06(金) 18:53:08.85ID:2CUafG0Fd
>>660
アクティブステアリングのせいってことは、ないかな。いくらなんでもここまではならないか。

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb2-x3gs)2018/04/06(金) 19:23:30.52ID:ip74cx8NH
>>707
あまり知られてないことながら、現行のBMW3シリーズにはアクティブステアリングは存在しないのであった

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/06(金) 19:23:39.21ID:m+jTGREJ0
右は白線踏み越えてるだろうし、輪止めからも外れちゃってるよね?
360もブツケタンダも、輪止めに当てるつもりで空振りして柵まで行っちゃったのかもねw

しかし、わざわざその写真をジブンで公開してるってことを忘れてはいかんなw

「あらら?失敗?デナイノ?」と思ったのならもう一度入れ直すか、写真公開をやめればいいだけのことだから
あの止め方で「おかしい」とも「恥ずかしい」とも思っていないのだろう
どう思ってるかは聞いてみたいな(理解できる気はしないがw)

って実はもっとアレなのがあるのだが、そっちはもうチョイ待ってからね

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/06(金) 19:25:24.53ID:4sin7h5XM
どうせ「撮影のためにあえて白線からズラして停めてます。撮影後は白線内に停め直しましたので念為」とか言い訳するんだろうな。

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/06(金) 19:32:22.45ID:8I1TlSh/0
>>710
そんな配慮が出来るなら
車の前でアホなポーズしないだろう

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-sNWn)2018/04/06(金) 19:41:24.44ID:lrGqi+WbE
>>709
> 右は白線踏み越えてるだろうし
踏み越えるどころか、白線の真上は車両のど真ん中というw
車の影見ると分かるよ。

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H1d-OAcO)2018/04/06(金) 19:49:41.31ID:Kp9AwR+0H
むしろ白線がワテシに合わせるべきではナカロウカ

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9f0-t0Wh)2018/04/06(金) 20:15:36.97ID:Np1CkTkF0
当方優先だからねえ…

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 20:16:49.95ID:TYbd94jMa
>>709
綺麗に停めて写真とるだけのことができない国沢さん
自動車評論家きどりなんてしょせんこんなレベル

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Ore6)2018/04/06(金) 20:24:52.36ID:1XKPfmoFp
>>699
オーナーさんですね。
私はスバルに関わらないで欲しいのです…

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-Ore6)2018/04/06(金) 20:27:57.51ID:1XKPfmoFp
普段から白線などまるで頓着しないで駐車してるんだろうね。そこに駐める能力云々の前に、駐めなきゃいけないという意識がそもそもない。でなけりゃ、こんな写真、自ら堂々と載せるはずがない。

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/06(金) 20:34:02.54ID:m+jTGREJ0
>>712
光線の向きやカメラの歪とかあってどうかと思ったけど
http://parking.kanbanshop.jp/contents/parkingblock.php
輪止めを外すほどずれるって結構すごいな
真ん中へんまでいっちゃってるかもねぇ

いや、ホンニンはこの位置を狙って止めた?のか?w

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/06(金) 20:48:46.08ID:3lwLKvwjp
>>716
なぜヒュンダイにしないんだろうねえw

720Yahoo仮保全 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/06(金) 20:49:04.39ID:rrMJwCMe0
黄砂の季節。洗車機を使うときは注意が必要!
国沢光宏 | 自動車評論家
4/6(金) 16:12
http://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180406-00083652/

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
写真/筆者
ここ数日、クルマの上に細かいホコリが積もっている。この中に黄砂まで混じってきた。週末、雨上がりで洗車を考えている人も多いだろう。
その場合、洗車機の使用は注意した方が良いと思う。乾いた塗装面に黄砂など硬い粒子を付けた状態で洗車機のブラシに掛かると、
あっという間に細かいキズが付いてしまうからだ。以下、黄砂の季節の洗車方法を紹介しておきたい。

基本は手洗いである。ボディ表面に水をタップリ掛けよう。すると強風で飛んできた砂や土埃の大半は流れていく。そして必ずカーシャンプーを使う。
シャンプーはボディに直接かけるのでなく、バケツなどの入れ泡立てておくこと。泡をボディ面に乗せるようにして、柔らかい布で
水を流しながら丁寧に流す。ワックス入りのシャンプーも全く同じ使い方でOK。とにかく水を使う。

最近水を使わず、おしぼりのようなワックス効果のある液体を含ませた布や紙の洗車用品も出回っているが。これはホコリや黄砂など
無い時に使って頂きたい。ホコリの付いたボディを擦ると、やはり細かいキズを大量に付けることになるから注意。
とにかくホコリの付いたボディは水を使わないと厳しい。もし水の無い場所なら、水のある場所まで持って行って洗うこと。

洗車機を使うという場合、最低でも水を表面の汚れを落としてから必ずワックス洗車コースを選ぶ。水洗いだけだと滑りが悪くなり、
やはり小傷を付ける要因になってしまう。最近洗車機のブラシはソフトな布製が出回っているけれど、やはり黄砂などで表面を擦れば
ダメージを受けてしまう。高いコーティングをしたような塗装面も、黄砂で擦られたら厳しいと考えていい。

クルマを下取り査定などに出すと、塗装の質で10万円前後価格が違ってくることも多い。そもそも塗装の傷んだクルマに乗っていると気分もよくない。
週末に洗車は十分注意して頂きたいと思う。

721日記タイトルのみ仮保全 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/06(金) 20:53:08.07ID:rrMJwCMe0
黄砂の季節到来! 洗車に注意!
2018年4月6日 [試乗&解説リポート]
http://kunisawa.net/?p=30801

中身は>>720と同一

722日記仮保全 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/06(金) 20:54:40.97ID:rrMJwCMe0
アルファード/ヴェルファイア試乗動画!
2018年4月6日 [試乗&解説リポート]
http://kunisawa.net/?p=30805

2018年1月8日にマイナーチェンジを受けたアルファードとヴェルファイアの販売が好調だ。両モデルともにデザインが
より”派手顔”に変更されるとともに、世界トップレベルの予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(第2世代版)」
を全車に標準装備するなど、デザインも先進技術も進化した。

@YouTube



今回はアルファードハイブリッドの最上級グレード「エグゼクティブラウンジS」と3.5リッターガソリンに8ATを新たに組み合わせた
ヴェルファイア「ZG」を乗り比べた。乗り心地や走行性能、安全装備の性能を試してみた。


※オートックワンの下記と同じ記事です
試乗レポート 2018/4/4 18:10
【動画】派手顔アルファード&ヴェルファイアが激売れ!安全装備も世界トップレベルに!
http://autoc-one.jp/movie/5001777/

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-ngoU)2018/04/06(金) 21:16:54.98ID:5fuBMZs20
>>720
日本語でおk

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 21:44:38.60ID:TYbd94jMa
>>719
朝鮮人も乗りたくない車ってことなんだろう

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 21:45:34.12ID:TYbd94jMa
>>720
洗車機もスタート時にたっぷり水かけるんだけどな

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/06(金) 21:57:55.37ID:AEUZQICr0
>クルマを下取り査定などに出すと、塗装の質で10万円前後価格が違ってくることも多い。

これ本当?一体いくらの車でこういうことになるのさ
もし雉沢さんの経験談なら、何か理由を付けて書い叩かれるような車だったんじゃないの

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/06(金) 22:11:18.31ID:9qtzor1r0
コストコで何度も当て逃げ(プ)されたり国沢センセの異臭が染み付いたクルマは、
文句なしに下取り査定が10万円前後低いんでしょうね
汚部屋の住人がクルマの内外を綺麗に保てる訳無いし、査定員は車内が超臭いですとか言えないワな

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/06(金) 22:27:46.12ID:9qtzor1r0
>>700
センセの周辺には怪力女子高生がいたり立ち木が飛んできたり頻繁に超常現象が起きるので、
枠内に停めたはずなのにカメラが勝手に白線と車止めの位置をズラしたのではナカロウカ?

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-N9Oe)2018/04/06(金) 22:35:38.28ID:+9ilK5Ipa
>>660
あれがカコイイとか思ってるんだろw
田舎のDQNと同じレベルな嗜好瑕威露なんじゃね?

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/06(金) 22:43:49.21ID:TYbd94jMa
>>726
ないない、よほどの大傷がなきゃ上下しないよ

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b997-5hj/)2018/04/06(金) 23:14:34.83ID:vZSHslkk0
洗車傷って査定で見ないよね
あー、きれいですねーで多少印象が良くなる程度で

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/06(金) 23:24:47.26ID:NL061/cx0
>>726
塗装の質で変わるわけないよな。 人気色か不人気色かで変わるのはあるけど。

733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c9-2PBO)2018/04/06(金) 23:36:32.71ID:UqkvrTTx0
>>728
白線内に止めようとしたら白線がズレてきたデナイノ!

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-kD5s)2018/04/06(金) 23:52:53.25ID:mnDSNfD0a
>>643
始めからイキナリかますなぁ

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-kD5s)2018/04/06(金) 23:58:37.73ID:mnDSNfD0a
>>728
シビックのゴールポストもガンガン動かすしな

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-kqlw)2018/04/07(土) 00:21:57.01ID:SwakhuYRd
豊川のルートインに泊まったのに、こいつは330eを充電しなかったのね

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/07(土) 02:39:04.22ID:ajVU9rjs0
ドーミーインに泊って夜泣きラーメンの量が少ないと泣きわめいたオヤカタなのだった

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-/5vW)2018/04/07(土) 06:31:37.23ID:x7WaeABCr
まっすぐ停められない、ちぐはぐな言動は脳の病気なのかもね。
親方、自己愛性人格障害は治りませんが脳出血は早めの治療でよくなる可能性大ですよ!

まあ年も年だし、認知症の可能性もあるかも。
そして自動車ヒョウンカ初の免許更新時の認知症検査で免許取消にされるまでが既定路線(ぷっ!)

739オールアバウト仮保全1/2 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/07(土) 07:39:56.68ID:sNHsrz+10
完成度の期待大!スバル新型フォレスター、どんな車?
SUBARUの新型フォレスターがニューヨークモーターショーにて披露された。フォレスター好きの方々はターボが
ラインナップから抜けたことが残念だろうが、確実な進化を遂げており期待できる車だと思う。気になる中身を解説していく。
執筆者:国沢 光宏
車ガイド
http://allabout.co.jp/gm/gc/474237/

SUVの代表格、フォレスターの新型がニューヨークモーターショーでお披露目

昨今の日本車の売れ筋を見ていると、軽自動車とコンパクトカー、ミニバン、そしてSUVと4つのジャンルに絞られている。
このうち、SUVを除けば全て実用重視。クルマ好きの多くはSUVか輸入車を選んでいる状況と言って良い。
そんな中、今年の夏に発売される予定の新型フォレスターがニューヨークモーターショーで発表された。紹介しよう。

写真を見て頂ければ解る通り、デザインは現行モデルと似た雰囲気。そんな理由から「見分けが付かない」という声も上がっているようだ。
確かにフロントのデザインを引き継いだため、見た瞬間「新型車ですね!」というインスピレーションは無し。
この点はあえて狙っているんだと思う。変えようとすれば簡単ですから。フォレスターのイメージを残したのだろう。

ただ真横からの雰囲気や、ボディ側面の面構成などは先代と全く違う。おそらく見た瞬間「どこが違うの?」と感じ、
徐々に「なるほど新しいですね」となるだろう。そして、5年くらいしても古さを感じさせないような長持ちするデザインになると考える。
現行インプレッサ以後、スバルはデザインの方向性を変えた。上手にアピール出来たなら、良い狙いかもしれない。

SGP採用で走りへの期待感が膨らむ。インテリアの質感も高い!

車体そのものは全くの新世代。インプレッサから投入されたSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)となり、
強い車体骨格を持たせ衝突安全性も世界TOPレベルになっている。世界規模で高い評価を得ており、特にハンドリングや
乗り心地の質感などは素晴らしい。SUVへの展開は初めてながら、大いに期待していいんじゃなかろうか。

740オールアバウト仮保全2/2 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/07(土) 07:41:04.87ID:sNHsrz+10
インテリアもインプレッサから2ランクくらい質感が高くなった。その流れを引き継ぎ、新型フォレスターもデザインだけでなく
樹脂部品の見栄えなども追求。さらにアメリカ市場から「もう少し広ければ嬉しい」と言われていたリアシートの居住性は
キッチリ確保している。大柄なアメリカのユーザーを意識したそうな。日本人なら全く問題無いと思う。

書き遅れたが、ボディサイズは大きくしていない。最近のスバル、アメリカでの人気を考えモデルチェンジの度に大きくなってきた。
フォレスターも「一回り大きくなるらしい」とウワサされていたものの、幸い居住性を確保するためホイールベースを
少し伸ばした程度に抑えてきている。これまた日本の道路事情で使っても不便無し。

ターボが無くなったことが唯一の「う〜ん」。安全装備は充実!

最大にして唯一の「う〜ん!」がエンジンラインナップ。クルマ好きにとってフォレスターの大きな魅力となっていた
ターボエンジンを、新型で設定しなかった。性能的にはターボ無しでも十分だと思うけれど、ライバルとの違いを見せて欲しいところ。
日本のユーザーから強いリクエストが出れば、やがて追加もありうる?

スバル自慢の「事故を起こさない性能」は、レーンキープ機能付きのアイサイト3に、ドライバーモニタリング機能が加わった。
常時ドライバーの顔をチェックしており、居眠りや長い時間のよそ見などをすると警告してくれるというもの。
居眠り運転や疾病による意識喪失を検知出来れば、今度様々な安全対策をしていけるから心強い。

また、高い顔認識機能を持っているらしく、家族でクルマをシェアしているような場合、ドライバーズシートに座った段階で
「誰がハンドル握ってるのか」を検知。その人に合わせたシートとなるそうな。やがてスマートフォンのように、
キーも不要になり盗難出来ないようなクルマになっていくことだろう。気になる価格だけれど、ほぼ変わらない?

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
更新日:2018年04月06日


※日記にも転載済
新型フォレスター、現行モデルに似た雰囲気は「狙い」か?
2018年4月7日 [試乗&解説リポート]
http://kunisawa.net/?p=30807

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6af-TI8L)2018/04/07(土) 07:57:47.61ID:jKBjpX2O0
>>728
ハンドルの位置が、トカデナイノ

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/07(土) 07:58:04.39ID:sNHsrz+10
24時間経ったので、既出のツッコミも含めて>>643-644をボコボコにしますかね。

> 考えてみたらBMWを買うの始めて。
「はじめて」の漢字の使い分けは小学校の国語で学びますが、身に付かなかったんですかね?

> 口直しに昼ご飯は評価高い焼津の小川原魚河岸食堂。
「小川原」って、青森県六ヶ所村にあるむつ小川原港のことですかね?

> 静岡〜清水市内で見つけられず、
静岡県清水市:2003年4月1日廃止

> やむを得ずゆいPへ。
芸人がどうしたんですか?

> 桜海老入ったコンニャクも。
コンニャクの中に桜エビを入れるのですか?随分変わったコンニャクですね。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d99-XO2P)2018/04/07(土) 08:41:18.42ID:80zQgH3A0
雉、愛されてんな(笑)

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0d-vJpg)2018/04/07(土) 09:04:16.09ID:g599KIxK0
>>696
>斜めには止めていないが、いわゆるヤクザ止め。
 
生まれた時から周囲にそういう奴しかいない環境で育ってきたんだろうな。プラス心の病。
 

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM72-lCrb)2018/04/07(土) 09:05:55.69ID:lg3k3MexM
動くゴールポストに続いて動けんく白線の開発が必要だな

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/07(土) 09:10:40.84ID:nnWBvkZ+0
>>732
塗装の質ってか劣化具合では変わると思うよ
長年野ざらしノーメンテでパサパサのつや消しになってるのと
屋内保管でしっかりメンテされた
塗装の状態は違うからさ

行間読まないとw

747日記改竄仮保全 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/07(土) 11:43:48.88ID:sNHsrz+10
>>644
旧)口直しに昼ご飯は評価高い焼津の小川原魚河岸食堂。
新)口直しに昼ご飯は評価高い焼津の小川港魚河岸食堂。

なおこれ以外はまだカイキュウできずw

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1a6-p9IK)2018/04/07(土) 11:59:54.58ID:2gr4QZ3T0
何が変わったんだか気がつくのに3回くらい読んだvw

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/07(土) 12:45:18.66ID:yn/osw+S0
国沢さんの国語能力は小学3年生くらいなのかな?

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc4-LRh5)2018/04/07(土) 12:50:03.71ID:RTixuZI40
>>716
国沢さんと関わらない様にするにはスズキかダイハツ乗らないと。
あっ、ダイハツってもう無くなったんでしたっけ?

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc4-LRh5)2018/04/07(土) 12:53:57.94ID:RTixuZI40
>>716
国沢さんと関わらない様にするにはスズキかダイハツ乗らないと。
あっ、ダイハツってもう無くなったんでしたっけ?

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-eLrh)2018/04/07(土) 12:56:53.28ID:4LzeNuXSd
>>749
朝鮮学校の教育が良くなかったか、本人がヴァカなんでしょうな(・∀・)バカチョン

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a74-bRlN)2018/04/07(土) 13:38:25.14ID:0kn4huT+0
>>740
>常時ドライバーの顔をチェックしており、居眠りや長い時間のよそ見などをすると警告してくれるというもの。

雉沢センセでは警告しまくりですな(笑)
ほぼ余所見でマトモに前見てないでしょ。

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/07(土) 13:53:40.02ID:5RFVLMMXa
小学三年生に失礼だろ、と思ったが実際近頃の子供のレベル低下は事実なので

国沢さんのレベルは小学生であってる

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/07(土) 13:54:50.36ID:5RFVLMMXa
>>753
うるさすぎデナイノ、警告なんて全カットデナイノ

となるよね

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/07(土) 14:22:34.25ID:0oZXhow6M
NYに連れて行ってもらえず、また、ネットでのパクリ取材なの?

757日記仮保全1/2 (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/07(土) 16:50:46.36ID:LQXcdyvpE
タイヤメーカー、やっと格安タイヤに対する意識を変えた?(6日)
2018年4月7日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30810
ついに日本のタイヤメーカーが性能について取り上げ始めた。ブリヂストン系のタイヤショップである
『タイヤ館』のTVCM見ていたら「純正タイヤが良くなった。ヘンなタイヤ履くと性能悪くなります」。
その通りなのだけれど、少しばかり遅かったか? 今やクルマに興味の無い人の多くは、
なんとなく&価格重視のタイヤ選びをしている。

ここにきて日本のタイヤメーカーの販売シェアはハッキリ落ち始めた。オートバックスに代表される
カーショップでも日系以外のタイヤを多数取り扱っているからだ。
さらに、今後ピレリやクムホなど中国資本のタイヤメーカーが、けっこう品質の良いタイヤを
安価に販売するような戦略だって考えられる。こうなると価格も品質も魅力的ということになります。

同じくTV見ていたら有名タレントがビジネスクラスに乗るという企画をやっていた。
そこで気になったのは「乗ったらすぐスリッパに履き替える」というアドバイス。考えて頂きたい。
航空機事故の大半が離着陸時に発生する。例えばエンジントラブルなどで着陸を断念。
緊急停止したとしよう。パンクやエンジンから出火したら脱出しなければならない。

スリッパじゃ走って逃げられないばかりか、石や部品などの上を通過しなければならないことだってある。
ということで、スリッパに履き替えるのは最短で離陸後数分してからにすべきです。
出来れば女性もヒコウキになるときは高いヒールや、脱げやすい靴は考えた方がいいと思う。
実際、緊急脱出で足の裏をケガするというケースはけっこう多い。

758日記仮保全2/2 (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/07(土) 16:51:37.13ID:LQXcdyvpE
F1は開幕2戦目のバーレーンが始まった。我らのホンダだけれど開幕戦でパワーユニットにトラブルでて
早くも載せ替え(今シーズンは例えばエンジンの場合3セットしか使えない)。
ただ改良型を投入したらしく、イッキに戦闘力を増している。
金曜日に行われた2回のフリー走行ではガスリーが7番手と8番手! 明らかに開幕戦より速い。面白くなってきましたね。

WRCも金曜日から今シーズン初めての本格的なターマック戦となるツールドコルス。
トヨタはセッティングに悩んだらしく、4位と5位、8位に付けている。
どうやら基本的にタイトコーナーのアンダーステアという特性らしい。これ、昨シーズンと同じ傾向。
曲がりやすくすると副作用出てしまい、コントロールしにくくなってしまう。土曜日のセットアップやいかに?

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-br9a)2018/04/07(土) 17:01:14.29ID:sqNhE181M
>>757
また、イメージでしか語ってない。

車に詳しくないうちの嫁は、純正でついてたブリヂストンの同等品がいいってなって高いブリのランフラット買ったぞ。
ピレリにしてみたかったのにな。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-br9a)2018/04/07(土) 17:04:32.42ID:sqNhE181M
>>757
女性は飛行機に変身できる特殊能力あるデナイノ。

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-VgS3)2018/04/07(土) 17:05:37.03ID:yuBfA0JCp
>>746
それだと「塗装の質」じゃなくて「塗装の状態」じゃん。

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-VgS3)2018/04/07(土) 17:10:05.95ID:yuBfA0JCp
>>758
我らのホンダvwvolvo
いつからホンダは国沢のものになったんだ!?

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/07(土) 17:32:25.79ID:ZvlaUjzy0
>>744
>>斜めには止めていないが、いわゆるヤクザ止め。
 
>生まれた時から周囲にそういう奴しかいない環境で育ってきたんだろうな。


正解。
小さいころ周りには彫り物を入れた若い衆がたくさんいたんだって。
タトゥーよりも刺青の方が「粋」に感じるらしい。


世の中、お盆休み
2009年8月11日
以前も書いた通りタトゥーにゃ偏見を持たない
体に墨を入れるのは脱法行為でないし

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/07(土) 17:42:32.66ID:yn/osw+S0
在日やタトゥーにゃ偏見を持たないが、黒人や田舎には異常な偏見を持つ気色悪いバカ沢さん

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c9-Kx/Z)2018/04/07(土) 18:00:08.15ID:QY19UXzc0
>>758
改良型なのはパワーユニットじゃなくエアロパッケージ

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3590-lCrb)2018/04/07(土) 18:00:23.00ID:hhvoSROL0
>>762
シビックの売上ノルマは雉様が決めるのです

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-l38M)2018/04/07(土) 18:03:03.12ID:1LmMqxwBE
>今やクルマに興味の無い人の多くは、 なんとなく&価格重視のタイヤ選びをしている。

以前購入したボクスターのタイヤは7年くらい経ってなかった?
低価格のアジアンタイヤ云々もいいが、 経年劣化したタイヤを履き続けるって
自動車ヒョウロンカとしてどうなのよ?

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/07(土) 18:06:25.94ID:5RFVLMMXa
>>757
いざと言うとき、を想定するのはまあ理解できなくもない
ただ飛行機の事故率なんて相当に低いわけで。
スリッパぐらい許してやれよ、せいぜい「すぐに靴に替えられるように準備しとけ」くらいだろうな
スリッパガーいうなら高層ホテルに宿泊して火災等ですぐ逃げられるように服を脱ぐなくらい言えや

極端なんだよクソ沢は
少なくとも自動車の交通事故ほど飛行機に事故は起きないし、むしろ国沢の運転の下手さを警戒して国沢に車を運転させないことのほうが社会にもとめられるわ

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/07(土) 18:08:01.49ID:5RFVLMMXa
>>761
あ、それだ、俺も読んでてなんか違和感かんじてた。
質ではなくて状態だ。
まあそもそも超劣化した状態なんてのは問題外なわけで。
国沢は基本的にピントずれてるよな

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/07(土) 18:10:17.24ID:5RFVLMMXa
タトゥーいれる人間は基本的にバカだと思う
よく親からもらった大事な身体に傷を、と言うがそういう精神論もあれど、あんな年々劣化して薄汚くなっていく落書きを身体にいれて悦にはいる幼稚さ
バカ丸出しだよな

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/07(土) 18:29:01.43ID:s0L4vlCxp
わざわざわかりにくく例えるところがすごいねw
普通例えたら説明要らないんだけど、例えが悪くて説明することになる
意味ねーww

スタッドレス10年とか言ってなかった?このアホw

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/07(土) 18:30:37.61ID:cqvuRBkO0
>『タイヤ館』のTVCM見ていたら「純正タイヤが良くなった。ヘンなタイヤ履くと性能悪くなります」

なんでこういつも周回遅れなんだ。綾瀬はるかがブリヂストンのCMで新車装着タイヤを基準に
選ぼうって言い始めたのは相当前だぞ

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/07(土) 18:34:56.67ID:cqvuRBkO0
24時間待たないが

乗ったらすぐ「着陸」を断念するってどういう状況よ

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/07(土) 18:36:39.64ID:nnWBvkZ+0
>>761
状態が変わるということは変質しているので
イコールだと思うが

あと元々の塗料の質とか塗装方法で
経年劣化の度合いも変わるし

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/07(土) 18:43:01.90ID:ajVU9rjs0
国内ではSuper GTが開幕だけど、NSXブチ壊した手前、自主的出入り禁止ですかな

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c16b-I7Wx)2018/04/07(土) 18:46:42.01ID:hddf0hUY0
「沸騰ワード」なんて見てるんだなw

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/07(土) 18:58:45.58ID:cqvuRBkO0
>>774

塗装の経年変化が普通より明らかに酷いというような条件で保管されていた車が、
塗装以外の部分は極上なんてことはほとんどあり得ないわけで

だとしたら塗装の質だけで下取りが¥10万下がるわけじゃないだろうと

それと今どきの車なら1年や2年青空駐車で保管してたって明らかに分かるほど
塗装が劣化したりしないと思う

例えば5年たった車で塗装が劣化してたとしても、そもそも劣化してない場合の
下取りがすでに大した値段じゃないので、それからさらに¥10万落とすかなと

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a74-bRlN)2018/04/07(土) 19:22:13.16ID:0kn4huT+0
>>772
>なんでこういつも周回遅れなんだ。綾瀬はるかがブリヂストンのCMで新車装着タイヤを基準に
>選ぼうって言い始めたのは相当前だぞ

雉沢アタマは情報処理が遅延してるのではナカロウカ。
1ビット脳のポンコツポニャカタですから。

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKce-6OML)2018/04/07(土) 19:31:19.87ID:qcrE02f0K
1bitも有るのか?0bitだろ
後は不正確極まりないDNAコンピューターとトンデモ極まる量子コンピューターを備えるだけ
だから水燃ゆる脳なんだよ

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-/5vW)2018/04/07(土) 20:04:49.89ID:x7WaeABCr
雉沢センセにはあまり知られていないことながら紙兎ロペ が出演し新車装着タイヤを基準に履き替えを促す
ブリヂストンタイヤ館 のCM「合いの手」篇は2016年4月公開なのだったw

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9f0-t0Wh)2018/04/07(土) 20:30:14.28ID:yAQX5rk/0
>>779
記憶領域も容量が少ない上に揮発性だからなあw

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-N9Oe)2018/04/07(土) 20:35:02.56ID:VHo5Ask1a
>>768
すぐに火病って走って逃げる癖がDNAに刻まれてるんじゃないの?
日本人なら「走らず落ち着いて避難して下さい」ってのが最速で避難出来る術だって何度も聞いてるはずだよね。

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/07(土) 20:57:40.75ID:gP66ux54a
>>782
クソ沢の朝鮮人気質だと基本的になにか起きたら他人の責任で賠償と謝罪ニダなわけだが、
今回の飛行機ビジネススリッパの話は自覚のことをといている
クソ沢みたいな自分勝手な人間がなに言ってんだって話だよねえ

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/07(土) 21:14:11.27ID:nnWBvkZ+0
>>777
そだねー
まあ雉沢さんの肩を持ちたい訳でもなんでもないのでw

保管と手入れの悪いクルマは塗装より先に
ヘッドライトがくすんで来ますしね

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696b-CZqD)2018/04/07(土) 21:45:09.16ID:2Qj75glo0
>>757
>着陸を断念。 緊急停止したとしよう。

そうなったらもう命は無いなvwvolvo。

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/07(土) 21:59:42.27ID:yn/osw+S0
バカ沢さんは航空機関連の駄文を書いちゃダメだな
ソーレンの大兄にも怒られてるだろw
朝鮮人の恥をこれ以上晒すなって・・高麗雉の尻が隠れてませんよチョン沢さん

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/07(土) 22:06:43.00ID:yn/osw+S0
>>785
まるでUFOみたいな飛行力だねえvw

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/07(土) 22:20:43.89ID:ajVU9rjs0
V1、VR、V2って言葉は知っていても意味は知らないド素人オヤカタwww

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9f0-t0Wh)2018/04/07(土) 22:36:00.24ID:yAQX5rk/0
雉が航空機関連の珍論をやらかすと、昔いたコテハンの人を思い出す
珍論のたびに的確なつっこみしてて
ボイン乗りの人、元気かなあ

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/07(土) 22:55:53.53ID:I9RYQ+RM0
>>785
ヘリコプターか何か?(すっとぼけ)

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca24-vJpg)2018/04/07(土) 23:05:41.83ID:aR+F6Zc40
ランプついてるのにシートベルトさっさと外す人がなにか言ってら

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/07(土) 23:18:50.74ID:ajVU9rjs0
大陸と半島が大嫌いな雄プレイだろw

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-lfby)2018/04/07(土) 23:30:12.42ID:ZmlQUrSr0
>>785
垂直着陸機ですね。
わかりますん。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6db-vJpg)2018/04/07(土) 23:33:19.20ID:0QmZGrlW0
>681
>グウの根も言わさない

すごいニホンゴを使うな。とてもネイティブとは思えない。

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/07(土) 23:58:21.04ID:nnWBvkZ+0
ほとんど全ての女性は
ヒコウキにはならないので
ハイヒール履いて下さい

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-vJpg)2018/04/08(日) 02:20:36.97ID:dOtGXtAz0
>大いに期待していいんじゃなかろうか。

はぁ・・・。朝鮮半島の非核化も、大いに期待していいんじゃなかろうか。

誰でも書けるわ!

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/08(日) 05:02:05.68ID:t0OyL6nx0
>>223
>>489
「他人の悪口を言うヒマがあったら自分のことを直せ」池田れいな(13)

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696b-CZqD)2018/04/08(日) 07:08:41.08ID:pwunJ5Cb0
>>788
V1 優勝
VR 雉さんの居る世界
V2 優勝2回目

799日記仮保全1/2 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/08(日) 07:27:02.19ID:BeSY+Ozu0
BMW118、信じられないくらいお買い得だったりして!(7日)
2018年4月8日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30817

個人的にBMW祭りです。3シリーズと並び魅力的な売り物の多い1シリーズに乗る機会があった。1シリーズ、目立たない存在ながら、
そもそも旧世代の3シリーズをベースに作られている。当然の如く後輪駆動。8速ATと組み合わされており、
エンジンは318iなどに搭載されている1500ccの3気筒だ。客観的に考えてみたら、今や稀少な存在だと思う。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

そして本当にお買い得! カーセンサーやGOOで1シリーズの売り物を探すと2017年登録の走行距離5千km以内
http://www.carsensor.net/usedcar/bBM/s010/optREP0/index.html?YMIN=2017&SMAX=5000&SORT=2
だけで250台もヒットする! 相場は210万円前後。同じ予算で買える日本車と比べたら圧倒的に楽しい。そればかりか、
ベンツAクラスなどと比べたってホンモノの後輪駆動BMWなんだから話しにならん。セカンドカーとして買うのも良し!

永田も86の乗り換えを考えているようで、DS3のターボあたりが最有力候補らしい。118iも2番手くらいの存在なんだとか。
手放す時まで考慮すると、DS3より118の方が有利かもしれません。ちなみに1シリーズの乗り味、3シリーズと比べたら
価格相応というイメージながら、同じ価格帯の日本車と比べれば圧倒的にファントゥドライブです。輸入車入門にぜひ!

800日記仮保全2/2 (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/08(日) 07:27:28.77ID:BeSY+Ozu0
大谷選手が大活躍し、私と全く関係ないの凄く嬉しい! 文化というものはそういった面白さを持つ。考えて頂きたい。大谷選手の大暴れ、
皆さんの生活に何の影響も与えない。そもそも野球なんか世の中になくたって問題無し。モータースポーツと全く同じ。
そして大谷が活躍しなければ、皆さん全く反応しないと思う。プレシーズン、むしろ叩かれてました。

でも大暴れした途端、手の平返し! 「これがメディアのやり口か〜っ!」と言いたいけれど、メディアって国民の感情の反映です。
メディアを攻めたらアカン。政治家と同じようなモンですから。ホンダF1が優勝したら途端にバンザイ凄いぞになるし、
トヨタWRCやル・マンでの優勝も同じく凄いぞになると思う。そんなモンだ。ただその中間領域もある。

ダメな時でも応援する人達や、関心を持っているメディアです。これが文化を支えているのだった。こういった層をキッチリ持っているのは欧米で、
素晴らしいと思う。日本も「負けている時に応援してくれる人達」を作るべきだ。それには苦労している情報も必要。
日本のメーカーってカッコ良い時しかアピールしない傾向にある。そうじゃないでしょ、と思います。

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ec4-vJpg)2018/04/08(日) 07:34:10.01ID:mHyG2Yoa0
活躍するしないよりも、エビカニで手のひらク〜ルクルの国沢が何か言ってるよ。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca24-OAcO)2018/04/08(日) 07:43:41.44ID:oN5jeePs0
>>800
>「これがメディアのやり口か〜っ!」
ゆいPですね、分かります

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69c8-MSfa)2018/04/08(日) 07:46:16.10ID:xeqmcWj90
言語不明瞭かつ意味不明
文が酔っ払っている
酷すぎ

804名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-/5vW)2018/04/08(日) 08:18:50.82ID:M7KtlCwVr
1シリーズと言えば、最近118dを購入されたイワータくんと被りますよね!
(やっぱり中古ですけれどもw)
こらもう永田は意地でもDS3にするデナイノ!

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/08(日) 08:19:48.40ID:t0OyL6nx0
詐欺師(ヒョウロンカ)が詐欺師(メディア)に騙されてるだけ。

情弱以外の国民は冷静です。

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/08(日) 08:35:06.09ID:fKbZIpZW0
5や6と並んでシュンとなって
「コラモウ1を並べて見下したら気分爽快デナイノ!特に下っ端弟子とか!!」

>個人的にBMW祭りです
既に終了、撤収準備のお知らせw

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-F42q)2018/04/08(日) 08:43:06.61ID:gNkgKRcT0
>>800
>私と全く関係ないの凄く嬉しい!

その点については私もすごく嬉しいよ

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a6-F42q)2018/04/08(日) 08:55:53.97ID:gNkgKRcT0
>>462 VWポロ

>3気筒95馬力のエンジンも、(中略)優位点無し。
>やはり3気筒って軽自動車のエンジンフィールと似ている。

>>799 BMW118i

エンジンは318iなどに搭載されている1500ccの3気筒だ。客観的に考えてみたら、今や稀少な存在だと思う。


へー、
VWの3気筒は軽自動車で、BMWの3気筒は稀少な存在なんですかそうですか

え?ギョウカンを読めって?
「客観的に考えてみたら、今や(BMWからのエビカニは)稀少な存在だと思う。」
こうですかわかります

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/08(日) 08:56:31.40ID:qHIxBoGR0
>>807
声出してワロタwww

我々もクニザワさんとは全く関係ないの嬉しくて
ダメな時でも関心持って応援してるんです

ただ残念ながら大谷選手と違いイイ時が全く無いのデフ

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacb-ZLoX)2018/04/08(日) 09:06:56.46ID:+mmwwi2F0
>>799-800
>ダメな時でも応援する人達や、関心を持っているメディアです。これが文化を支えているのだった。
>こういった層をキッチリ持っているのは欧米で、素晴らしいと思う。
>日本も「負けている時に応援してくれる人達」を作るべきだ。

マクラーレン・ホンダが復帰して全く結果を出せずにいたら、
「何の為に出てマスカ!評判落とすだけデナイノ!もう撤退しろ撤退しろ撤退しろ」
とワメーテた国沢光宏とかいう自称ジドウシャヒョウンカが居たよなぁ・・・

ああいう輩に言ってやれよ、雉w

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-br9a)2018/04/08(日) 09:07:02.77ID:4eSWuh55M
>>799
>ホンモノの後輪駆動

偽物の後輪駆動があるのでしょうか。

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-qsTR)2018/04/08(日) 09:22:08.77ID:lVoy4961a
>>799

〉1シリーズ、目立たない存在ながら、
そもそも旧世代の3シリーズをベースに作られている。

BMWに乗っていてこれはねーだろ!
あまりにも酷いから書いちゃうけど、現行F20型1シリーズはプラットフォームから
トランスミッション(ZF8HP)まで基本的には現行F30型3シリーズと共有なのだったwww

〉ちなみに1シリーズの乗り味、3シリーズと比べたら
価格相応というイメージ

118iの出来が3シリーズに劣るかのような書き方だけど、先にも書いたように318iとプラットフォームからエンジン、ミッションまで全く同じ。
実際に乗ってみると118iのシャシーはキャパシティに相当余裕があるみたいで、乗り心地と操縦安定性のバランスは318iに劣らないどころか、
絶対的な質量が軽いのもあって優っている部分すらある。
雉は本当に1シリーズに乗ったのか?
単に自分が330eに乗っているから馬鹿にする対象が欲しかっただけでは?

ちなみに118iは、福野礼一郎も現行のBMWのラインナップの中で最も薦められる車の一台としている車だからな!
本当に車を見る目があったら1シリーズを普通は馬鹿にしないぞvwvolvo

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-e+DZ)2018/04/08(日) 09:44:26.21ID:O4bndyMYM
でもエサを貰えなくなった途端、VWに手のひ平返し!
「これが雉チャンゲのやり方か〜っ!」っと言いたいけれど、
雉の言動って氏と育ちの反映です。

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-xe21)2018/04/08(日) 09:48:14.35ID:Zp3nhxVPa
>日本も「負けている時に応援してくれる人達」を作るべきだ。

日本でも野球に限らず、サッカーなど地域に根ざしたプロスポーツを応援してる人達はボロ負けしてもしっかり応援してますけど。

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8604-qsTR)2018/04/08(日) 09:59:17.07ID:KBr0XYFk0
>>814
何処の国の話しなんだろうね。
何処ぞの国では国際試合で勝てなかったら国賊扱いのようですが。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/08(日) 10:22:05.52ID:zUJCq6Gk0
>>811
ホンモノの偽造免許証のようなものでは?

817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/08(日) 10:29:16.58ID:zUJCq6Gk0
>>799
1シリーズとはいえBMWなので、車両価格だけ見て安いデナイノと飛びつくと
維持費で大変ということになりかねないんでは。輸入車は普通正規ディーラーに
持っていくと思うんだけど

そう言えば雉沢さんがディーラーに定期点検にもっていったという話を読んだ
ことがないような気がするけど、どうしているのかね

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/08(日) 10:31:41.17ID:t0OyL6nx0
>>810
>ダメな時でも応援する人達や、関心を持っているメディアです。
>これが文化を支えているのだった。
>>814
>日本も「負けている時に応援してくれる人達」を作るべきだ。


パラリンピック車椅子スキーをずっと支援し続けている企業があったよなあ
そしてその企業をずっとトボし続けている評論家もいたっけなあ

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/08(日) 10:32:51.09ID:n6sWD0c+0
>>817
今まではキタミの所でネオチーンしてもらってたんじゃないの?vwvolvo
だけど、キタミに愛想尽かされて疎遠になってるみたいだから今後どうするつもりなんだろうね。
京都の同胞の所でメンテナンスしてもらうのか?

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/08(日) 10:38:00.51ID:t0OyL6nx0
>>817
ガソリン漏れしてるメキビーをキチンと修理せずに信者に売り飛ばすような人だぞ

メンテなんて関心あるはずねーだろ

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/08(日) 10:41:22.70ID:t0OyL6nx0
ローダウンDQN仕様の塩漬けセルシオも
ステアリングのテレスコが故障しているのに、
直しもせずに高額で売り飛ばしもしてたなあ

BMWも遅かれ早かれ同じ運命w

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/08(日) 11:24:31.89ID:+QwobKCEp
>>812
雉は乗り心地は乗らなくてもわかるだからw

前日本メーカーのOEMと知らずに、明らかに日本車と違う言ってたね

ロゴとかだけでしょみてるのw
表示変えれば評価ひっくり返るよw

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-FZzX)2018/04/08(日) 11:33:15.23ID:VwAnUDlra
レーダー探知機かドラレコを付けようと内装やオーディオをテキトーに剥がしてコーディングが必要になるに一票

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696b-CZqD)2018/04/08(日) 11:37:44.14ID:pwunJ5Cb0
>>822
ロゴも見てるかどうか・・・
でなければ色んな所にGTSって書いてあるマカンが6気筒だと気付いたと思われる。

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd0-lfby)2018/04/08(日) 11:45:35.93ID:2xk8r9tE0
レンタカーのマーチがSAの充電スペースに云々とナンバーが視認出来るほど近くに寄って見たのにパッソとマーチを見間違えた人だぞ

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/08(日) 11:58:04.65ID:+QwobKCEp
>>824
知識も車に興味ない人の一般レベルでしょ

有名どころのメーカーロゴぐらいは誰でも知ってるからw

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/08(日) 12:01:18.41ID:BeSY+Ozu0
>>812
雉先生の知識は昭和の終わりで止まっているからw
初めて3シリーズコンパクトが登場したとき、リアサスが先代3シリーズ流用のセミトレだったが、
そのイメージのまま今に至っているんデナイノ。
それか、現行1シリーズのリアサスの「5リンク」を、昭和の時代のFR国産車に多かった5リンクリジッドと混同してるとかw

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/08(日) 12:13:16.03ID:neeSmhApa
>>800
活躍できなくてもおとしめたりしないのが日本人
活躍してると尻馬にのりたがるのがニホンジン

829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cac9-PkBH)2018/04/08(日) 13:13:58.49ID:OuyLKVPt0
>>800
>そもそも野球なんか世の中になくたって問題無し。モータースポーツと全く同じ。

それで生計を立ててる人がいるのはご存知ない?

>ダメな時でも応援する人達や、関心を持っているメディアです。これが文化を支えているのだった。
>こういった層をキッチリ持っているのは欧米で、素晴らしいと思う。

こと大谷選手に関しては、米メディアの手の平返しが酷いんだけどw

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/08(日) 13:24:45.29ID:qHIxBoGR0
負けてたら応援しないとか
マツダが社会貢献してたらCX-8買っちゃうのにぃ
って社会貢献してることを知らずに
言ってるのと同じいつもの平壌運転だな

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca9a-x/Pn)2018/04/08(日) 13:34:12.48ID:c6Rih16f0
国沢先生はジドウシャ文化の担い手として、スいもアマいも発進している。
まさに耳が痛い批判さえも正面から受け取る文化ジンといえよう。
素直に応援できないというのは相当なヒネクレ者だぞ。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/08(日) 13:36:29.31ID:3Y4sri920
>ダメな時でも応援する人達や、関心を持っているメディアです。これが文化を支えているのだった。
>こういった層をキッチリ持っているのは欧米で、素晴らしいと思う。
>日本も「負けている時に応援してくれる人達」を作るべきだ。

還暦まで底辺の人生を這い回って恥さらしてる国沢さんを応援してる黄昏さん達が既にいるぞww
黄昏さん=素晴らしい文化って、良く解ってるじゃないか光ヒモwww
国沢さんも一度くらいは日本社会から手のひら返しで称賛されるくらいガンガレや・・無理だけど

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/08(日) 13:39:57.85ID:3Y4sri920
>>831
バカ沢センセこんにちは〜また誤字ってますよ
ハングルかカタカナでレスしろって言ってるのにww池沼の底辺はツライのう

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/08(日) 13:41:41.31ID:qaa1UtFv0
>>831
そもそも自動車評論家なんか世の中になくたって問題無し。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/08(日) 13:41:56.73ID:BeSY+Ozu0
> スいもアマいも発進している
どこの国の言葉ですかね?
日本語では「●いも●いも●●●●ている」って言うんですが。

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69d0-lfby)2018/04/08(日) 13:44:22.87ID:TWeHyBqy0
>>831
今日はイマイチだなー

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/08(日) 14:16:36.03ID:oBdyW0AS0
ナガータがWebカート(ぷっ!でカローラはなぜVWゴルフになれないのかという駄文字列書いてて
案の定コメ欄で総スカンw

838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9593-3orc)2018/04/08(日) 14:29:05.73ID:Ney58Aio0
この人は自分が文化の担い手みたいなことを言い出すけど、実のところ全くわかってないんだよね。
自分の妄想がすべて事実であると思い込んでる。

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-iub2)2018/04/08(日) 14:37:17.36ID:BeSY+Ozu0
>>837
これか。
そもそも上がっている土俵が違う、という指摘に同感。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-00010000-bestcar-bus_all

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca24-OAcO)2018/04/08(日) 14:52:32.68ID:oN5jeePs0
国沢センセはこっちのプロでしょ
http://news.searchina.net/id/1656824?page=1

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c9-lfby)2018/04/08(日) 15:30:49.80ID:4JP9NQIG0
ねえねえ永田ちゃん、「なぜ糞沢は特大痔になれないのか?」って雉書いてよw
知識も経験も無い自動車関係の話よりこっちのが面白くて良い雉が書けるでしょ

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-vJpg)2018/04/08(日) 16:25:58.56ID:dOtGXtAz0
100円のボールペンと、300円の万年筆を比べているような記事だと思った。
好きな方を買えばいい。

車格(トレッド、と読み替えてもいい)の違う車を比較されても困る。

車両重量1050kg(1300cc4気筒)と1240kg(1200cc4気筒過給)の差。
ゴルフの下のポロですら、1160kg(1000cc3気筒過給)もある。
そりゃ、鉄を使ってる量が違えば、剛性も違うだろうよ。

日本の高速道路は天気がよくても100km/hしか出せないのに、それ以上
の速度での安定性を云々されても困る。

パン焼き機や電子レンジに装備された、使わないメニューのような話。

ナガータも、MacBookProやSurfaceで原稿を書いて、フルサイズセンサーの
デジ一で取材写真を撮れや。話はそれからだ。
自動車評論家のエントリークラス、フェルディナンド山口氏あたりに負けて
ちゃダメだぞ、プロなら。

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/08(日) 16:37:21.42ID:Fk/U8g7c0
>>831
スい「発進!!」
アマい「発進!!」

844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/08(日) 18:01:18.87ID:qHIxBoGR0
>>831
耳が痛い批判を受け取って…?
批判されたら狂おしい程にファビョるだけデスよ

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da6-/wgL)2018/04/08(日) 18:32:16.98ID:G9Nd9+900
おい、後席ヒョウンカの国沢先生よ、まるもが挑戦状を叩きつけてるぞwww

「買ってから後悔しない「クルマの後席」の正しいチェックポイント7つ」
https://www.webcartop.jp/2018/04/223662

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2da6-/wgL)2018/04/08(日) 18:37:08.17ID:G9Nd9+900
>>842
フェルディナン「ト」な。
ポルシェ博士かどうかは知らんが、ドイツ人の名前をペンネームにしてるようだしな。

847日記仮保全1/2 (イモイモ Sebe-sNWn)2018/04/08(日) 18:38:19.41ID:Z/7l+q1/e
ホンダF1、トヨタWRC、なかなか良い調子。本日夜が楽しみ!
2018年4月8日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30824


新しいパワーユニットを投入したホンダF1ながら金曜日のフリー走行から
良いタイムを出していたと思いきや、何と予選で6位に入った! 
これだから若いチームってオモシロイ! オリンピックにも言えるコトながら、
若さはどんなテクニックにも勝るイキオイを持つ。
加えてガスリー、良い素質を持っているかもしれません。ホンダも若手中心で頑張って欲しい。

もちろんメルセデス、フェラーリ、レッドブルとの差は大きいけれど、
ルノー、ハース、フォースインディアという中堅チーム群にはキッチリと食い込んでいる。
年寄りチームのマクラーレン、今回ド低迷です。アロンソって凄いドライバーながら、老害も目立ってきた。
ホンダ叩きは酷かったす。カナダGPあたりから投入されるだろうVer2が大いに楽しみ。

WRCも若手のラッピが頑張っている! 土曜日はSS6本だったのだけれど、ベストタイム2回。
2番時計2回。3番時計2回と大活躍ですワな。TOPを快走中であるオジェとの差を土曜日だけで20秒も詰めた。
こうなると金曜日の長いSS2本で失った1分15秒が惜しい。中堅タナックも土曜日は良い感じで総合2位。
トヨタが2位と3位に入りそうな流れです。

848日記仮保全2/2 (イモイモ Sebe-sNWn)2018/04/08(日) 18:39:16.46ID:Z/7l+q1/e
F1もWRCも本日の夜から現地での競技が始まる。ホンダF1は実力から行けば7番手。
どこまで上位に食い込むか? トヨタWRCも良いセッティングを見つけたらしく、このまま攻めて欲しい。
オジェとの差は大きく届かないだろうけれぢ、ラッピがヌービルを抜けばシリーズポイントでたくさん点数取れる。
ここで粘り強くポイント取っていくのが大切だ。

日本の場合「クルマ嫌い教育が行われた10年」もあって、元気の良い若手が育たなかった。
けれど最近、急激にクルマ好きを見かけるようになっている。販売現場のヒトに聞いてみたら
「若いお客さんがハッキリ増えています。知識も豊富で中堅の営業マンなどは
お客さんから指摘されることも多いですね」。逆説的ながら、仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく。

今晩のネット散策は、モータースポーツと次期マイカー探しですね!

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/08(日) 18:42:26.00ID:3Y4sri920
>逆説的ながら、仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく。
>逆説的ながら、仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a74-bRlN)2018/04/08(日) 18:50:19.32ID:Yl8gd+nA0
>>848
>逆説的ながら、仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく。

なんだ、雉沢師匠とバガ弟子とバカムの事ぢゃないか。

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3590-lCrb)2018/04/08(日) 18:52:09.01ID:QoJqfY6m0
新しい技術や知識についていけない評論家は蔑視される訳ですね
おおいに同意です

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c9-lfby)2018/04/08(日) 19:00:46.05ID:4JP9NQIG0
ガスリー選手は2016のGP2、去年のSFときっちり結果出してる
今更になって上から目線で素質がどうとか、二ワカもんまる出しですよw

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-F703)2018/04/08(日) 19:02:13.34ID:5rnL/MP8p
>>847
>これだから若いチームってオモシロイ! オリンピックにも言えるコトながら、
>若さはどんなテクニックにも勝るイキオイを持つ。
んな、どこかのエセ評論家みたいに妄想と思いつきで仕事してんじゃないんだよ。若さとか勢いで語られたらたまらんわ。馬鹿じゃねえのか。
ちゃんとした積み上げと根拠があるに決まってるだろうが。もうこの基地外、語るんじゃねえよ。

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dacb-5HMw)2018/04/08(日) 19:42:50.54ID:mqbl/b8U0
その場その場の思いつきでしか語ってない
毎度毎度

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-vJpg)2018/04/08(日) 19:48:32.00ID:dOtGXtAz0
>>800

>大谷選手が大活躍し、私と全く関係ないの凄く嬉しい!

はい。私もくにざわさんと全く関係ないことが凄く嬉しいです。

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/08(日) 19:54:31.84ID:TYD+r5090
>>848
車嫌い教育がどうたらって書いてたのって最近だろ?
そんなすぐに変わるかよ。 もし変わったとしたら、元々車嫌い教育なんてなかったんじゃねえのか?
こんな事をすぐ書いちゃうから「バカ雉」呼ばわりされちゃうんだよ、バカ雉。

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-F703)2018/04/08(日) 20:04:30.94ID:5rnL/MP8p
雉沢のクルクルパーが言う車嫌い教育って、具体的にはどの世代に対していつからいつまでどのようにして行われたんだ?

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacb-ZLoX)2018/04/08(日) 20:18:32.91ID:+mmwwi2F0
>>847-848
>これだから若いチームってオモシロイ!

スクーデリア・トロ・ロッソは若くねーよ。
トロ・ロッソとしては13年目に入ったし、前身はF1に20年も参戦してたミナルディだし。
買収前のチームから考えたらレッドブル本体の方が若いわww

もし「若いチーム」ってがコンストラクターとエンジンサプライヤーの組み合わせが新しくなった事を指すなら、
2015年のマクラーレン・ホンダも「若いチーム」だったんだがなww

>アロンソって凄いドライバーながら、老害も目立ってきた。
>ホンダ叩きは酷かったす。

国沢の執拗なホンダ叩きの方が酷かっただろ。忘れたのか?
それとも新井さん個人に恨みでもあったのか?ww

>日本の場合「クルマ嫌い教育が行われた10年」もあって、元気の良い若手が育たなかった。

また妄想の「クルマ嫌い教育」か。どこの国の話なのかね、国沢の言ってる「日本」ってのは?

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9eb-vJpg)2018/04/08(日) 20:34:08.18ID:Rq/dXr1p0
>>847

確かテストシーズン後にトロロッソ上げした雉のせいで開幕戦があのていたらく

また今回も逆神ぶりを発揮するのか?

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/08(日) 20:43:01.87ID:tMuZ2Fw00
>>848
> 次期マイカー探し
今度はブツケタンダー手放すんか?懲りないな。

>>851
実際どこぞのヒョウンカは仕事が出来ないからどんどん試乗会に呼ばれなくなり、
記事の執筆機会も現象著しいものな。
自己紹介乙、ってやつですな>仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-kD5s)2018/04/08(日) 20:43:24.99ID:FozJvCpQa
エンジンブローで粉々になりませんように

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/08(日) 20:51:11.12ID:oBdyW0AS0
330e買ったばかりなのにもう次期マイカー探しかよ
嫁に怒られるだろ

863ベストカーweb仮保全1/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/08(日) 21:10:45.17ID:tMuZ2Fw00
実はヤバい!?EV、3列シート…車関連の裏事情 10選
2018.04.08 / コラム
ベストカーWeb編集部 ベストカーWeb編集部
http://bestcarweb.jp/feature/column/2602
※保全車註:URLは変わることがあります

 クルマ社会は今、大変革期を迎えているといわれる。そうした中、日々のニュースもめまぐるしく変わっているけど、全てが順調というわけではない。
表に出てこない“ヤバイ”話も実はイロイロある。今回はそんなヤバイ話の10連発!
文:国沢光宏、鈴木直也、清水草一
写真:ベストカー編集部
初出:ベストカー2018年4月10日号

■人気の3列シートの “実はヤバイ”

「3列シート車の最後列に安全上の問題はないのか?」と聞かれたら「ある!」と即答する。だってアタマの後ろが車体最後端ですから。
衝突基準などあってないようなもの。なにしろ「50km/hで追突されたときに燃料が漏れないこと」だけなのだ。生存空間ないほど
変形してしまっても問題なし。ということから、ウチの孫達と3列シートミニバンに乗るときは、最後列シートに残された年月の短い私とヨメが座ります。
 そんな状況の中、3列シートの安全性を確認しているメーカーもある。ボルボの場合、XC90の3列シートは「身長170cmまでなら
前席と同じ安全性を確保できている」という。3列目シートにダミーを座らせた試験を行い、安全確認も行ったそうな。
マツダCX-8はダミーを乗せての試験こそ行っていないものの、コンピューターで解析したり、ダミーなしの追突試験を行い
かなりの安全性を確保している。その他は不明です。
(国沢光宏)

864ベストカーweb仮保全2/2(雉執筆部分のみ) (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/08(日) 21:11:08.27ID:tMuZ2Fw00
■一般道での自動運転の “実はヤバイ”

 ANAとソフトバンクが試験を始めたような限られた地域(空港内)なら、完全自動運転は可能だと思う。安全確保にとって
一番のネックである歩行者や、飛び出してくる車両などが存在しないからだ。しかも低い速度域で移動できればよい。
同じくトヨタが提案してきた『eパレット』のような荷物運ぶための自動運転も可能性あるだろう。
安全性を確保すべく車速20km/hであっても、深夜3時間動けば60km移動できる。
 一般道での完全自動運転となると、皆さん考えているより圧倒的にハードル高い。悪意を持ってプレッシャー掛けてくる存在に対する対応は、
不可能だと思えるほど。また「移動コスト」という根本的なスペックも、タクシーより低くなるかもしれないが、ライドシェアより
安くなるかとなれば相当ハードル高い。一般道で個人の現在の自動車のような移動手段になる日は、20年とか30年くらいかかるんじゃなかろうか。
(国沢光宏)


■コネクテッドカーの “実はヤバイ”

 ネットを介した通信には必ず「ハッキング」という危険が伴う。だからこそテスラを除く自動車メーカーの多くは「OBDから内部に
外部からの情報が入り込むことは絶対拒否する」。ちなみに「OBDから内部」へ入ると、車載制御の書き換えも可能。コンピューターの
アップロードのようなもの。テスラなど夜のウチに自動的にアップロードされ、新しい機能が加わっていたりする。面白いと思えば面白い。
 ただ悪意のあるハッキングが行われたら恐ろしい。今や電子スロットルだし、ハンドルもモーター稼働。ブレーキだって電気信号で自由自在だ。
例えばアダプティブクルーズコントロールをセットした途端、アクセル全開になり左にハンドル切れるようなマルウェア(悪意あるソフト)を
組み込まれたらどうよ! ということで今後もクルマ本体と隔離された通信機能のみのコネクテッドしかできないと思う。車々間制御も危険。
(国沢光宏)
※OBD…On-board diagnostics エンジンコントロールユニットに取り付けられている自己診断機能。

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ec4-vJpg)2018/04/08(日) 21:15:39.93ID:mHyG2Yoa0

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63e-5hj/)2018/04/08(日) 21:17:01.92ID:DjuLX/ev0
これ、チャンゲさんBUROGUじゃなくてベスカー名義で出しちゃったらまずいんじゃない?
明確にフェイクが書いてるよねw

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0d-vJpg)2018/04/08(日) 21:20:00.49ID:wvVQ8F140
>ホンダも若手中心で頑張って欲しい。
 
コネ入社の能無しは排除した上でな。

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-1vLG)2018/04/08(日) 21:35:13.21ID:wN0YFSJ/d
>>839
×着く ○付く

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-1vLG)2018/04/08(日) 21:39:45.90ID:wN0YFSJ/d
>>865
雉沢息子は28歳以下?

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ecb-/wgL)2018/04/08(日) 21:46:25.58ID:iLbb63NC0
國澤が “実はヤバイ”

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/08(日) 22:03:56.84ID:t0OyL6nx0
>>856-857

>クルマ嫌い教育 2010年11月4日

>何度も書いてきた通り12〜39歳くらいの人達は学校教育で「クルマは悪」
>と擦り込まれてしまっている。このあたりを十分認識しなくちゃならない。

>前述の年代層、教科書で登場する「最も大きな公害」はクルマから出る排気ガス。
>私らの世代だと「企業が出す廃液による健康被害」です。私らの世代、
>工場の煙突を見ると漠然とした嫌悪感を持つ。工業地帯そのものも無意識に
>嫌う傾向。若い世代はクルマに対して同じ印象を持ってるのだった。

>驚くことに若い世代を中心に「工場萌え」というのがあるそうで、最近はフネから
>京浜工業地域を見るツアーも。火を吐く煙突は大人気とか。100%理解できない。
>彼らからすればクルマを見て喜んでいる私ら世代も不思議な存在なんだろう。
>逆に考えれば私らに「工場を好きになれ」というようなもの。無理です。


俺は見たことも聞いたこともないから、朝鮮学校での話じゃねーの?

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/08(日) 22:11:12.08ID:qHIxBoGR0
>逆説的ながら、仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく。

仕事出来ないヒトが辛い社会のどこが逆説的なんですか
黄昏に誤字脱字に明らかな誤りを指摘される事の多いベテランヒョンカさん

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/08(日) 22:34:02.73ID:3Y4sri920
>>871
100%朝鮮学校の話だよなあ・・クルマ嫌いは「学校教育が作り出したもの」とかww
日本の学校は思想教育で世界有数に劣ってるだろw日本の小中校にそんな力は有りませんよ

俺は国沢さんより10才くらい下だが、小1の頃からトヨタやキューピーの工場に飽きるほど見学に行ってるが、
工場に関しては畏敬の感想しか無いわ・・朝鮮学校では絶対有り得ない見学コースだよなw

国沢さんナゼだか分かる?工場見学なんてしたら一発で北朝鮮が日本に全く歯が立たない事が小1でも理解するから
まあ妄想しか出来ない国沢さんの知能じゃ絶対理解されない話なんだがvw

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/08(日) 23:08:03.99ID:3Y4sri920
>京浜工業地域を見るツアーも。火を吐く煙突は大人気とか。

俺はそのツアーは知らないが、ひょっとしてフレアスタックかも知れないなあ・・
勉強や雑巾がけしてたら駄文を量産する時間が無くなるけど、いい加減に勉強と雑巾がけしとけやバカチョン
今週末のAJAJの催しには雑巾がけしに来いや会員の底辺 大谷のようにサイレント・トリートメントされるかもなw

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca99-X2wr)2018/04/08(日) 23:22:41.28ID:7aao0umU0
>>865
>>871
2つの記事の間に対象世代が狭まってますね。2010年当時12歳だった人々は2年少々の間に16も年を取ったのですか。
まあ、さんすうも出来ないバカの揚げ足取りしても仕方ないけど、車から出る排ガスはもっとも大きな公害とかいう教育があったのかねえ・・・

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-lfby)2018/04/08(日) 23:25:04.49ID:rtBH6Ry50
>>874
雉沢ってさ、無知故に無根拠な批判や誹謗中傷を繰り返しちゃうんだよねぇ…
これで多少知恵が有ったら還暦を期に引退を表明して汚名を捨てて、実は別名で仕事を続けるとか上手く立ち回れるのだろうが
すぐに鳴いちゃう雉には無理かwwwvwvolvo

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/08(日) 23:37:56.47ID:5idOjH2xa
>>863
それなら三列の車を今後一切すすめるなよ

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4d-lfby)2018/04/08(日) 23:40:02.78ID:oBdyW0AS0
工場の夜景ツアーは人気だけど、どうせ聞きかじった中途半端な知識と妄想だろw
エビカニ付きアゴアシ接待ツアーじゃないと行かないよねオヤカタ

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-A/1h)2018/04/08(日) 23:51:48.52ID:HntEcmzaa
>>873
戦中の反省と言うか反動と言うか
全く思想教育しないね

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/09(月) 00:35:46.24ID:g+rQgmU+0
>>866
ベストカーもフェイクだらけだから、たくさんあるフェイクの中の一つとして片付けられてしまう。

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/09(月) 02:47:34.25ID:y4yA9Xi10
>私らの世代だと「企業が出す廃液による健康被害」です。

光化学スモッグ
 工場や自動車の排気ガスなどに含まれる窒素酸化物や炭化水素
 (揮発性有機化合物)が、日光に含まれる紫外線により光化学反応を起こして
 変質しオゾンなどが発生する。
 1970年の初報告以来、日本国内では光化学スモッグが多数報告
 されるようになった。光化学スモッグ注意報などの発表延べ日数は、
 1973年(昭和48年)に300日を超えてピークに達している。

自動車排出ガス規制
 1970年(昭和45年)、運輸技術審議会自動車部会において
 「自動車排出ガス対策基本計画」が策定

東京で生まれ育ったはずなのに、光化学スモッグの被害や
排ガス規制の状況を知らない自動車ヒョウロンカって

本当に子供の頃に東京、いや日本に居たのか?

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/09(月) 07:13:40.01ID:peGu5ICO0
>ウチの孫達と3列シートミニバンに乗るときは、最後列シートに残された年月の短い私とヨメが座ります。

オーナージジババを3列目に押し込むとはひどい若夫婦もいたもんだなw
日本有数の運転テクを持つ(自称)ジイ様に運転させないってのもあれれと思うし

そして3列ミニバンを叩きつけるように売却、フツーのセダンに入れ替え。
作り話越しにも国沢家の事情がいろいろ透けて見えてるようなw

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ec4-vJpg)2018/04/09(月) 07:22:20.01ID:l7xMTwl50
叩きつけるように売却?叩き売りって言いたいの?

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8604-qsTR)2018/04/09(月) 07:26:54.20ID:kLJkFRHw0
>>882
おじいちゃんの車で「3世代でお出掛け」ってシチュエーションは無くなったって事だよな。
最近「小さいニンゲン」(孫に対してこの呼び方も相当酷いと思う)の話も出てこなくなったし。

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/09(月) 07:45:21.90ID:cUsw4+RU0
>>881
>私らの世代だと「企業が出す廃液による健康被害」です。

この定義で日本の教科書で学ぶのは明治時代以来の足尾鉱山の鉱毒や、
戦後間もない水俣や新潟の水俣病、神通川のイタイイタイ病だなあ

私らの世代だと、ってバカ沢さんは何才なんだよw言ってみろやバカチョン
国沢さんが学んだ朝鮮学校って教科書の改訂とか全くしないのかよ?
昭和40年代以降には朝鮮学校が多かった大阪や川崎では他の公害病が語られてたのになw

国沢さん〜いつ日本に上陸したんだよ?昭和50年代ですか??超怪しいんだけど

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-eLrh)2018/04/09(月) 07:49:56.55ID:JB8sb+Hed

887日記仮保全 (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/09(月) 07:50:47.27ID:k6r8wsd10
ホンダ復活か? トヨタ、ヨコハマタイヤも良い週末(8日)
2018年4月9日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30827

ホンダ、やっと上向きになってきたかもしれません。F1の第2戦バーレーンで4位に入りましたね〜! いやいや素晴らしい! 
速さからすれば7番手。上位のレッドブル2台とフェラーリがリタイアしたため、
キッチリとミスせずセカンドグループでTOPの順位を残した。
少なからぬパワーアップを実現出来そうなVer2の投入も楽しみになってきましたね。

同じく国内スーパーGTでもNSXがワンツーを決めている。開幕戦の岡山はウエイトハンデ無し。
全てのチームに公平な状態でのレース。そこでワンツーを決めたということは、純粋に速いと言うことになる。
ハンデ貰ってのレース、個人的には「なんだとそれ!」と思っているため、
ハンデ無しのスーパーGTこそオモシロイと考えている。ホンダ復活か?

トヨタWRCは若手ラッピが日曜日にフルアタック! 残念ながらパンクで3位表彰台に届かなかったけれど、
5ポイント貰える最終パワーステージで見事ベストタイム! 
さらにラッピがパンクしたSS11はタナックがベストタイムを出した。
トヨタにとって最良と言えないまでも、手応えを感じたと思う。
全日本ラリーはヨコハマタイヤが復活! 奴田原、新井のワンツーです。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/09(月) 08:03:23.53ID:7O3SligS0
>>884
先代ステップ乗りだけど現行はイイクルマだよね
普通は娘夫婦が必要だから…って
チョイスして中学までは学校行事でも
色々便利に使えるんだけどな
まあ娘夫婦が乗りたがらん理由はお察しw

なんにしても離れてくれてホッとするわ

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/09(月) 08:15:20.80ID:9BuNqtFBp
>>863
3列シートの3列目と、2列の後部座席で何が違うんだろうかw
後ろ短い車もあるしねえ

3列シートやめて軽自動車乗ってろよw

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/09(月) 09:01:11.06ID:lPko87d8a
>>889
>3列シートやめて軽自動車乗ってろよw

鈴菌のシニアカーが似合ってるデナイノ。

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-F2Ox)2018/04/09(月) 09:49:52.56ID:Ya7V7cSjr
XC90とCX-8の3列目の安全性が同等だって!?vwvolvo
ボルボはきちんとデータを出した
マツダはシミュレーション値
これを同列に語るとか・・・酷いvwvolvo

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/09(月) 09:57:02.00ID:7O3SligS0
>>889
3列ミニバンより軽四の後席の後ろのが短いし
いつぞやのCOTY受賞車は運転席から
リアハッチに手が届いたりしたぞ

893日記加筆仮保全 (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/09(月) 10:19:48.50ID:1OnW5lgnE
>>887
文末にIKA追記確認

★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
週末は美味しい屋台が出てます

あんたはナニをしていたのかね、となれば金曜日から3日間フネで寝ている。
本来なら週末は花見と決めていたため、毎日修行なのだった。結果、アルコール抜けず、
フネ泊まりになってしまうという状況。とはいえ大荒れで金曜日はお手上げ。
土曜日も17時くらいまで全く動けませんでした。日曜日も天気こそいいが、
風は3月と同じくらい冷たい。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

皆さん喜ぶのはユリカモメとの交流。日曜日もいつもの如くオトコブネ
(女性が一人も乗っていない悲惨なフネのこと)だったのだけれど、
イイ年したおっさん達もなぜか楽しそう。

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/09(月) 10:20:37.67ID:R8jYdkfD0
セダン以外はリスク上等、ということになるな。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/09(月) 10:28:09.00ID:1OnW5lgnE
> ハンデ貰ってのレース、個人的には「なんだとそれ!」と思っているため
ズリーフやゴミライのラリラリで散々ぱら特例措置を要求しまくっていた御仁の言うセリフじゃないわな。

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/09(月) 10:31:20.88ID:R8jYdkfD0
>>895
自分に甘く、他人に厳しい御仁だからな。

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/09(月) 10:44:08.32ID:2DcYholp0
>>893
週末って車関係の色んなイベントが行われてるし、家族と出かけるとかすればいいのに。
あっ! 車関係のイベントは出禁or顔を合わせられない同業者がいるから行けなくて、家族とはステップワゴンを売ったしみんなから嫌われてて一緒に出かけてくれないのか!!
そりゃあ寂しくて船に引き篭もってヤケ酒になるよな〜vwvolvo

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-e+DZ)2018/04/09(月) 10:57:22.09ID:+JK4FV6RF
>>887
つ〜か、ハンデをつけて公平にするんじゃないのか?

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-qsTR)2018/04/09(月) 11:13:37.13ID:8Wgu4GNWa
>>893
どう見ても、アルコール依存症だよな。

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/09(月) 11:15:09.23ID:y4yA9Xi10
>>893
>皆さん喜ぶのはユリカモメとの交流。
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

餌を与えているように見えてるんだけど、まさかね。

>>897
タイラリーでお世話になった現地メカニックスタッフが、お台場だったか
そこで開かれたイベントに来ていたのに、多忙を理由に挨拶にすら
行かなかったクズ沢さん。だから誰からも相手にされなくなるんだよ。

不義理な人の特徴
https://seikatsu-hyakka.com/archives/24725

感謝の気持ちがない
してもらって当然
ものを返さない
お金にルーズ
物事をすぐ忘れる
自己中心的

901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5a-e+DZ)2018/04/09(月) 11:45:32.99ID:B0tXlBYlM
>ハンデ貰ってのレース、個人的には「なんだとそれ!」と思っている

いたよなあ、主催者にゴネて自分だけどこでも充電OKにさせた卑しい口臭犬。

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca9a-x/Pn)2018/04/09(月) 12:13:09.36ID:0nPf4q6E0
先生がどういう生活をしようが、黄昏野郎には関係ないだろう。
毎夜毎晩ブログを逐一チェックし、アラをデッチあげるという悪趣味か。
しかしそんな嫌がらせなど何の意味もたない。
先生はすでにギョウカイの中で、押しも押されぬ立ち位置を確率しているためだ。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/09(月) 12:16:08.67ID:v7fAQdeDa
>>902
>先生はすでにギョウカイの中で、押しも押されぬ立ち位置を確率しているためだ。

ギョウカイの最下層が立ち位置ですね、わかります(笑)

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9d-RtyO)2018/04/09(月) 12:22:50.47ID:lEAoitfOM
>>871

>>クルマ嫌い教育 2010年11月4日
>
>>何度も書いてきた通り12〜39歳くらいの人達は学校教育で「クルマは悪」
>>と擦り込まれてしまっている。

俺はちょうどそのあたりの世代だけどそんな教育を受けた記憶が無いんだが
「自動車から出る排気ガスでオゾン層に穴が開く」くらいは当時習ったかもしれんけど
どこの国の学校教育なんですかねえ
しかも擦り込まれって…洗脳じゃないんだから

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-ss2f)2018/04/09(月) 12:29:11.27ID:DH11qOQ1a
>>902
効いてる効いてるwww

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-sNWn)2018/04/09(月) 12:35:15.89ID:xnGJjPfLE
> 押しも押されぬ立ち位置を確率している
たった20文字弱の中にどんだけ誤記振りやらかしてんだよw
師匠が誤字神だからって、何も君まで真似る必要ないのよ?w

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-/5vW)2018/04/09(月) 12:41:58.10ID:CdooLf3Sr
>>888
単に娘夫婦が自分で3列シートの車を買ったので、爺の歪んだステップワゴンには乗らなくなったというだけの可能性もw
実際には婆が子供の送迎に使ってただけらしいから、3世代でお出かけなんて姿にはならんかったんでしょ?
本当に思いつきで車を増やして、すぐ売却なんて奥方でなくても腹立てるわw

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/09(月) 12:42:14.36ID:R8jYdkfD0
>>902

職業として金を貰っている奴が
素人からツッコミを受ける粗があるのは論外だろ。

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-IHtU)2018/04/09(月) 12:48:48.08ID:0bMeU75Tr
>>902
あら探し
(他人の欠点や過失を、ことさらにさがし出すこと )
でっち上げ
(事実でないことを本当らしく作り上げること)

new!アラをデッチあげる
(事実でない他人の欠点や過失を本当らしく作り上げること)

ナント!コラモウ国沢センセの自己紹介でナイノ!

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-sNWn)2018/04/09(月) 12:57:38.66ID:xnGJjPfLE
>>907
百歩譲って家族用と個人用の2台持つ理由があるとして、家族用のミニバンを勝手にセダンに買い替えはあり得ない。
前にも娘さんが主に乗っていた軽を本人に一言も断りなく売却した前科者だからといえばそうだが。

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/09(月) 13:00:24.70ID:cUsw4+RU0
毎度間違った慣用句を使って黄昏さん達を笑わせんなよバーカ
ソーレンの底辺のパシリが立ち位置を語るなよ恥ずかしい

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/09(月) 13:08:43.62ID:4tnxBkf3E
もしかして、
> 金曜日から3日間フネで寝ている。
の理由って、DQNな車買い替えを巡って、奥方が激怒して家に入れてくれないからだったりしてw

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-X2wr)2018/04/09(月) 13:21:43.94ID:SuZAu35ua
>>902
毎月のように新刊を出版して、講演で全国を飛び回り席の温まる暇もないくらいの立場をいつ確立したんですか?

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/09(月) 13:22:29.53ID:9BuNqtFBp
>>902
確率ww
雉だってバレバレじゃんw

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-eLrh)2018/04/09(月) 13:56:21.59ID:JB8sb+Hed
>>902
李雉宏先生定期巡回乙です(・∀・)ニヤニヤ

毎夜毎晩スレを逐一チェックし、アラを改竄しようという悪癖ですか。

しかしそんな悪あがきなど何の意味もたない。

先生はすでにギョウカイの中で、押しも押されぬ嘘吐きで下手クソな底辺朴李野朗、という立ち位置を確立しているためだvwvolvo

てイメージ(・∀・)チョンスケ

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8505-p9IK)2018/04/09(月) 14:04:45.17ID:rkSYdA/x0
>>912
若大将のワクが空いたデナイノ!ってホンキで思ってるよvwvolvo

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-f/ow)2018/04/09(月) 14:18:02.22ID:KNDahj5Br
>>907
息子が実家でた、ぐらいがありえそうじゃないか?

918日記仮保全1/2 (エーイモ SE72-sNWn)2018/04/09(月) 17:21:00.05ID:rsUyjHGgE
テスラ・モデル3の予約金はどうなる?
2018年4月9日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=30834

ここにきて多くのメディアがテスラの破綻について取り上げるようになってきた。
私自身は判断する本当の情報を持っていないため(何しろテスラは都合の悪い情報を全て出さない)、解らない。
ただ自動車産業的に考えると、相当厳しいと思う。そろそろ運転資金も回らなくなってくるとも報じられている。
最悪の場合、経営破綻する可能性も考えなくちゃならないかも。

・サンケイBIZのニュース
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/180213/mcb1802130500010-n1.htm

となると気になるのは、モデル3の予約金である。モデル3を買おうとすれば15万円の予約金を払わなければならない。
日本で何台予約入っているのかサッパリ解らないものの、間違いなく15万円を支払っているヒトは存在することだろう。
もし経営破綻になったらどうなるか? おそらく本社はチャプター11(会社再生法)になると思う。
その場合、どこかが買い取る。

・フォーブスジャパンのニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14457847/

チャプター11になれば基本的には債務放棄になるケース多し。
つまり予約金払っていても一旦チャラということになるため戻ってこない可能性大。
いや、アメリカの場合、集団訴訟になるだろう。
チャプター11になる雰囲気出てきたら、何らかのカタチで保証されるかもしれません。
このあたり、アメリカの問題なので関係無いです。日本で15万円払ったヒトってどうなるか。

919日記仮保全2/2 (エーイモ SE72-sNWn)2018/04/09(月) 17:21:57.20ID:rsUyjHGgE
結論から言えば「全く解らない」。普通、前金を払った企業が破綻したら泣き寝入りになってしまう。
銀行のような預金をバックアップしてくれる社会システムになっていればいいけれど、
自動車販売に関してそういったバックアップ体制無し。
そもそもテスラジャパンのWebサイトをみても、驚くことに一般的な企業情報と全く違うのだった。
詳細ワカランです。

・テスラジャパンの企業情報
http://www.tesla.com/jp/about

本国がチャプター11になれば、一般的にテスラジャパンも破綻すると考えてよかろう。
そうなった時、どうやって15万円を回収したらいいのか? なかなか難しいと思う。
訴訟したって15万円以上掛かるだろうから、意味なし。
まぁ15万円の予約金を払ったヒトの大半はお金持ちだろうから(実際、テスラのユーザーはお金持ちが多い)、
そのくらい気にならないかもしれません。

ただ15万円がけっこうな負担となるというヒトは、納期を含め定期的に確認しておくことをすすめておく
(問い合わせ窓口の対応も確認)。今までクルマを販売してきた企業と全く違うことだけは認識しておくべきだ。
ディーラーを持っていないため、企業に換金可能な資産無し。
もちろんテスラを、イーロン・マスクを信じるなら、モデル3の納車を楽しみに待っていれば良い。

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/09(月) 17:58:01.93ID:qU1onkr70
> 私自身は判断する本当の情報を持っていないため(何しろテスラは都合の悪い情報を全て出さない)、解らない。

> 日本で何台予約入っているのかサッパリ解らない

> 結論から言えば「全く解らない」。

> 詳細ワカランです。

これだけ「解らない」連発できるヒョウンカって凄いなぁ(棒)

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-br9a)2018/04/09(月) 18:02:39.37ID:pwiQZCCFM
記事にする意味あるんだろうか・・・

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/09(月) 18:02:43.18ID:tH33mFRxa
>>920
ワカラナイけどシンボウタマラズ勢いで駄文を書いたデナイノ。

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/09(月) 18:03:01.11ID:aVdy9Xnyx
>>920
今までわかってた事が一度でもあるの?ww

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/09(月) 18:05:57.49ID:aVdy9Xnyx
>>921
とりあえず書いておけば、事実がわかった後に「予想通り」と書けるからでしょw
変更履歴ないからなあw

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-TBQR)2018/04/09(月) 18:33:31.84ID:DMetnW+dd
企業分析が得意分野と言い張る、特異体質のチャンゲ国沢、哀れw

926名無しさん@そうだドライブに行こう (エムゾネ FFea-MC29)2018/04/09(月) 18:50:54.24ID:B+WpTofqF
チャンゲ的には

ギョウカイに詳しいワタシ(ここ重要)でも解らないデナイノ!

と言ってるつもりなんだろうが
そうは読めないよなあ?

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/09(月) 18:53:12.28ID:aVdy9Xnyx
そのギョウカイがあれ見てるとギョウチュウと補完してしまうw

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/09(月) 19:01:10.31ID:tH33mFRxa
>>927
ギョウカイに寄生虫デナイノ

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/09(月) 19:01:59.53ID:peGu5ICO0
いつにもましてひどいなぁw

予約金「だけ」の人はまだマシでしょうよ?

それより、○○な人はどうすんのよ?
いくらお金持ちでもさすがに真っ青になってると思うけど

さ、妄想だけでもうひとネタ書いてみなよw

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/09(月) 19:03:55.75ID:RdNPcrZEa
>>918
訴訟はそりゃあるだろうが、破綻する可能性もふくめて商取引なんだけどな
詐欺でも働いてないならどこまでも補填する保証なんてなくても当たり前

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/09(月) 19:06:07.86ID:RdNPcrZEa
>>920
まあ解ってる体ででたらめばかり垂れ流してるか、ワカリマセンって言うかのどちらかで終わるからねえクソ沢さんの原稿は

とにかく全部わかってない、それだけの話だし

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa9-l38M)2018/04/09(月) 19:09:30.79ID:cUsw4+RU0
誰にも聞かれてないのに、ワカラナイを連発するバカ沢さん
汚部屋の中で一体誰と会話してるんですか?
まあサポーターの方や別府の社会的信用のある読者が登場して基地害の妄想を読むより楽しいですけどw

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ea-vJpg)2018/04/09(月) 19:38:32.57ID:7DGNB07Y0
[車カス犯罪]自動車が歩道進入前に一時停止しないのは交通犯罪行為
http://2chb.net/r/car/1523270232/

車カスの交通違反件数
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
特集も組まれるレベルのモラルの劣悪さなのが日本の車カス
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

自動車乗車中の事故率と死亡率は自転車乗車中より高いという現実=自転車利用者のほうが長生き
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
http://bikenosusume.com/bike-failure-rate
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352534.html
http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352027.html

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/09(月) 20:07:02.34ID:7O3SligS0
>>887
>ハンデ貰ってのレース、個人的には「なんだとそれ!」と思っているため、

ほほう
テスラでぶっち切りのレースを
していたのを誤魔化すために
>>918
でワカラナイの連呼ですかね

>>902
デッチ上げてるとか嫌がらせとか言いがかりも甚だしいな
何もしなくてもアラだらけだから
指摘してあげてると言うのに!
先生の記事は高確率で誤字脱字が入ってて
意味そのものが間違ってることもしばしば
正しく記事を書く技量を確立して欲しいものだよw

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 696b-EHw+)2018/04/09(月) 20:52:20.96ID:Q0CbCINI0
>>934
誤:高確率で誤字脱字が入ってて
正:確実に誤字脱字が入ってて

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/09(月) 21:06:13.58ID:wI4pym8E0
雑だけど作ってみた
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e0b-vJpg)2018/04/09(月) 21:17:00.58ID:tBFJHPn40
なんか典型的に賭け事が好きだが強くない、いわゆるカモのタイプだな>雉沢さん

今の段階でテスラに手を出すというのはそれなりにリスクがあるのは折り込み済みなんじゃないの
仮に車が来たってテスラのサービス体制がどうなるかとか不確定要素だらけでさ
損得勘定ができる人なら「負け」はあると考えて予約を入れたんじゃないかね

そういえば初物の燃料電池車に真っ先に飛びついたヒョウンカがいましたけど、
ちゃんと元は取れたんですかね。最近日記とかにも出てこないみたいだけど

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0d-vJpg)2018/04/09(月) 21:18:02.77ID:4VKrCiZG0
>(何しろテスラは都合の悪い情報を全て出さない)
 
誰かさんの小中学校時代みたいなものか。
 

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ac5-8zvn)2018/04/09(月) 21:25:57.97ID:M6kiyHTb0
何を言いますか中野区釣大会優勝の話はしてます!

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-F703)2018/04/09(月) 21:26:22.62ID:7KZn+xC4p
しかしこうも15万を連呼する必要があるだろうか。

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89db-XQ80)2018/04/09(月) 21:28:13.62ID:7O3SligS0
>>935
アナタは正しい
でもどうしても
確率と確立を入れたかったんですよw

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/09(月) 21:40:23.91ID:gwdZKCXZ0
>>936
暇だから作り直した

943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc9-VgS3)2018/04/09(月) 21:42:07.11ID:gwdZKCXZ0
アプリで画像を作り直したのに、何故か貼れない...。
メンドくさいからやめたっと。

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dacb-5HMw)2018/04/09(月) 21:46:21.02ID:yVrACKsO0
大体「なんだとそれ」とか普通日本人は言わない訳だが
ニホンゴムツカシネー

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb2-qsTR)2018/04/09(月) 22:14:00.23ID:1WV9qLTRH
そういえば今日、雉の家のそばを通ったけど、買ったばかりのBMW斜めに止めてあった。
お隣さんのベンツが出し入れに苦労しそうで可愛そう…

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1574-vJpg)2018/04/09(月) 22:23:15.42ID:7RUHyu2f0
嘘をつくな!
スネークも出来ないシャバ僧のくせにw

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb2-qsTR)2018/04/09(月) 22:38:07.19ID:1WV9qLTRH
>>946
じゃあ、見てくれば?

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-8zvn)2018/04/09(月) 22:38:40.11ID:wqnRBALPM
>>945
ほほぅ

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ec4-vJpg)2018/04/09(月) 23:51:58.47ID:l7xMTwl50
★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ 	YouTube動画>11本 ->画像>49枚

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca5f-lfby)2018/04/10(火) 00:32:32.53ID:URxtwo8K0
>>945
ほほうvwvolvo

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKce-6OML)2018/04/10(火) 05:45:44.66ID:6/SB1LvPK
もしや雉の住所は個人情報保護法が出来る以前に公表されてた?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacb-ZLoX)2018/04/10(火) 06:17:45.38ID:ie2QgNdi0
>>951
雉は自分でケータイの番号までネットに公開するぐらいの露出狂やで。
個人情報保護法もクソもあらへん。全部自分で晒してま。

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a902-rhJN)2018/04/10(火) 06:44:22.84ID:+QOlY+ck0
>>949
こらもう鈍い歩行者が悪い原因デナイノ。
謝罪と賠償と法改正を請求しマフ。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-8zvn)2018/04/10(火) 06:45:55.67ID:ak5ndqMbM
>>951
whoisで全世界に向けて公表してたで

955日記仮保全1/2 (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/10(火) 07:16:37.76ID:pwJOKPbA0
マツダの広報部長交代。珍しい人事です(9日)
2018年4月10日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30840

人事異動の4月であります。自動車メディアギョウカイの「あらま!」はマツダの部長交代。一般的に広報って「企業の顔」とか
「社長の代弁者」と言われてきた。ワタシも徳大寺師匠や大森実さんなど先輩ジャーナリストから教えて貰ったモンです。
企業側もそう思っているのだろう。これまで広報部長は社内に密接なネットワーク持つプロパー(キャリアの最初から同じ会社)。

しかしマツダの新部長、東京電力の広報だったそうな。広報部門に居たの、東日本大地震から3年というから一番厳しい時期だったことだろう。
おそらく当時の東京電力の広報って、自動車会社の広報と全く違う仕事内容だったに違いない。自動車ギョウカイの関係者ほぼ全員が、
いろんな意味で「へぇ〜っ!」。冗談ながら「マツダに隠すことが出来たのか?」(笑)と言う人も。

部長と同時に評判良かった課長が交代している。部長と課長同時の交代も初めて。果たしてどんなスタイルを見せてくれるのか? 
マツダにとって自動車メディアの意味合いは限りなく薄くなったため距離を置いて付き合いましょう、という示唆かもしれません。
逆に東京電力時代にやれなかったことを爆発させ、熱くマツダをアピールしてくれるのなら大歓迎です。

956日記仮保全2/2 (ワッチョイ eabf-iub2)2018/04/10(火) 07:17:06.01ID:pwJOKPbA0
アナハイムのエンゼルスタジアム、思いっきりトヨタのバナー出ていることに気づいた。どこのカメラ位置でもバッチリ写るのだからスゴイ! 
トヨタ、アメリカのスポーツ全般のバックアップを熱心に行っているのね。と感心していたら、最近元気なヨコハマタイヤも
エンゼルスと2018〜2020年のパートナー契約をしたという。いやいやタイした読みである。

自動車業界は明るさや楽しさこそ重要です。クルマを買う時に苦虫をかみ潰しているようなヒトはいない。そして何回クルマ買っても、
新しい相棒がやってくるときの気分って最高だ! ずいぶんクルマを買い換えてないな、というなら、1000年に1度の好機を逃さないように! 
4月は3月にディーラー登録した走行距離少ない売り物がたっくさん出てくると思う。

ヨーロッパのPHVの販売台数(2017年)を調べていたら興味深いことに気づいた。BMW330eの10117台/前年比16.4%増に対し、
C350eは6861台/同32.2%減。やっぱしヨーロッパの人達も「C350eあかんね!」と評価しているらしい。なぜかベンツ、
新しい技術を投入すると成功しないです。ブレーキバイワイヤもダメだった。PHVも電気自動車もダメ。不思議だ。

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/10(火) 07:22:56.80ID:J1k6qHUaa
>>955
>マツダの広報部長交代。珍しい人事です(9日)

広報部長が替わればエビカニを恵んで貰えるかもしれマセン。

乞食ですな。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8505-p9IK)2018/04/10(火) 07:37:49.73ID:IshLuiOj0
評判良かった課長ってフレーズ、ジワるvwvolvo

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-sNWn)2018/04/10(火) 07:52:36.02ID:5iyh6wKxE
広報の人事なんて、外部の人間にとってはかなりどうでもいい部類だろ。
エビカニ狙いの卑しい雉にとっては死活問題なのかもしれんがw
それに、広報なんて潰しの利く職種だから、異業種からの転職なんて普通だぞ。
あと、これはジワるw
> プロパー(キャリアの最初から同じ会社)
そんな回りくどい言い回ししなくとも「●●●き」って言葉を知らないんかい。

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-F703)2018/04/10(火) 08:08:59.18ID:IG+K8KKMp
プロパー自動車ヒョンカ

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/10(火) 08:17:58.59ID:8fVMGy/S0
>>959
>そんな回りくどい言い回ししなくとも「●●●き」って言葉を知らないんかい。

日経に限らず、一般紙でも新聞を読んでいれば出てくるんだがな。
劣化コピーばかりして中身を読まないから、適切な単語が出てこない。

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-bJ9a)2018/04/10(火) 08:23:16.37ID:MXqbwB5Ar
あぁ、蝿か・・・
最近あまり聞かなくなったな

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/10(火) 08:26:57.88ID:11k9XpVkx
しかし、雉の文章ってどう見ても日本人じゃねえよなw
どこの翻訳使ってるのだろうかw

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-FERd)2018/04/10(火) 08:39:46.63ID:11k9XpVkx
>>961
わざわざ括弧で無駄な補足入れるのも、
自分でわかってないから、みんなわからないだろう!
と思ったんじゃねw

無理して使うなよと思う

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKce-6OML)2018/04/10(火) 08:42:14.81ID:6/SB1LvPK
それをTELも〒もテンプレ入りさせない所が黄昏の良心という訳ですな

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8604-qsTR)2018/04/10(火) 08:45:11.18ID:KAHTgTt20
>>955
>>熱くマツダをアピールしてくれるのなら大歓迎です。
マシダさんエビカニ待ってますよ。チラッチラッ
ホント卑しい雉だこと。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/10(火) 08:49:32.62ID:J1k6qHUaa
>>959
>そんな回りくどい言い回ししなくとも「●●●き」って言葉を知らないんかい。

「とげぬき」「くぎぬき」「こげつき」「ふみぬき」「こぶつき」「たぶつき」「ぶっかき」

とりあえず、思いつくものを挙げマシタ。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dacb-5HMw)2018/04/10(火) 08:59:32.75ID:jEHvQvlA0
普通に画像で晒してたが

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/10(火) 09:06:44.20ID:cpHbAEoya
キャリアの最初から同じ会社!キリッ

生え抜きって言葉があってだなあ

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/10(火) 09:24:21.28ID:8fVMGy/S0
>>969

>>959がせっかく伏せたのに。答えを出すの早すぎだろ。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5a-e+DZ)2018/04/10(火) 09:52:49.41ID:pu07FspfM
>ワタシも徳大寺師匠や大森実さんなど先輩ジャーナリストから教えて貰ったモンです。

何一つ身に付かなかったな。

>プロパー(キャリアの最初から同じ会社

いいぞニホンジンw

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8505-p9IK)2018/04/10(火) 09:57:04.36ID:IshLuiOj0
プロのクルクルパーですね。わかります。

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-8zvn)2018/04/10(火) 09:58:51.08ID:P0pLWt3tM
もと東電広報ってことは○○対策強化?

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/10(火) 10:02:05.40ID:/ulVAFi6p
>>971
徳大寺からは学んでね

クソ評論家の元祖じゃん

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-vJpg)2018/04/10(火) 10:11:14.89ID:8fVMGy/S0
徳大寺は師匠じゃないからな。

箔が付くと思って、嘘もつき続ければ事実になるというイメージ。

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/10(火) 10:20:39.60ID:gVGa2Pr50
>人事異動の4月であります。

そこは以前やらかしたみたいに人事移動って書いてくれなきゃー

>自動車メディアギョウカイの「あらま!」

バカっぽくて、いいね!

>一般的に広報って「企業の顔」とか

それはお前らメディアにとってであって、一般的にはトヨタなら豊田章男社長
日産ならゴーンさんといったトップが企業の顔だろ。

>ワタシも徳大寺師匠や大森実さんなど先輩ジャーナリストから教えて貰った

出ました。有名人の名前を利用して自分を大きく見せるワザ。

>熱くマツダをアピールしてくれるのなら大歓迎です。

広報担当者が熱くなる必要なんか一切ないだろ。
スマートに告知してくれれば良いだけ。
読者や購入者目線じゃなくて、完全にタカリ屋目線になってることに
気付かない、浅ましいヒョウロンカ雉沢光ヒモ。

>>956
>アナハイムのエンゼルスタジアム、
>思いっきりトヨタのバナー出ていることに気づいた。

テレビ見すぎ。仕事がない、取材もしない、ヒマなのバレバレ。

>自動車業界は明るさや楽しさこそ重要です

国内外を問わず不正問題が起こっている今、そういった情緒的な部分よりも
コンプライアンスを遵守する真摯な姿勢が重要なんだけどな。
学生のノリみたいな明るい某テレビ局なんか衰退の一途じゃん。

>クルマを買い換えてないな、というなら、1000年に1度の好機を逃さないように! 

クルマが世に出て1000年も経ったのか。かなり病気が進んでるな。

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/10(火) 10:33:45.40ID:/ulVAFi6p
>>976
言い方が幼稚園児レベルの大袈裟さなんだよねえw

前も10年使ったスタッドレスタイヤとかw

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe4f-lfby)2018/04/10(火) 10:55:47.60ID:OEUhaTMD0
>自動車業界は明るさや楽しさこそ重要です。クルマを買う時に苦虫をかみ潰しているようなヒトはいない。

クルマに乗るときに苦虫をかみ潰しているようなヒトならひとり知ってる

周囲に注意を払うのが面倒、そして不注意から怖い思いも結構してるんだと思う

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-f/ow)2018/04/10(火) 11:47:19.06ID:KLodPWtLr
>>970
申し訳ない、今後気をつけます

まあこれでカイキュウしてきたらホントバカまるだしですな

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM5a-NoRi)2018/04/10(火) 11:55:13.96ID:7r/ymdz6M
そもそもプロパーは生え抜き限定じゃないだろ

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-F703)2018/04/10(火) 12:05:17.93ID:IG+K8KKMp
>>978
なんもかんも人のせいの雉沢先生には無縁の感情ですね

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-lfby)2018/04/10(火) 12:26:01.91ID:uDImH0kN0
>>848
>日本の場合「クルマ嫌い教育が行われた10年」もあって、元気の良い若手が育たなかった。
>けれど最近、急激にクルマ好きを見かけるようになっている。販売現場のヒトに聞いてみたら
>「若いお客さんがハッキリ増えています。知識も豊富で中堅の営業マンなどは
>お客さんから指摘されることも多いですね」。逆説的ながら、仕事出来ないヒトは辛い社会になっていく。
>>856-857
>>865
>>871
統計調査の結果が翌日に公表されていましたね。
「クルマ嫌い教育」なんて無かったし、若い世代の半数以上が「車買いたくない」そうですよ。
彼の住む世界と我々の住む日本と言う国は別の世界なのでしょう。
でも、逆説的に車屋さんを訪れる人は無能な評論家の戯れ言に騙されない車好きの割合が増えているのかもね。
その面では仕事出来ないヒョウンカには辛い社会になっていく?

・10〜20代、「車買いたくない」5割超、レンタルやシェアに関心(2018.4.9 22:26)
https://www.sankei.com/economy/news/180409/ecn1804090028-n1.html
IKA抜粋
>自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10〜20代を対象にウェブで調査を昨年行った。
>回答した1千人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」
>が前回の27年度調査比1ポイント増の29%。「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達した。
>買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。
>これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いた。

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/10(火) 12:32:58.83ID:/VdJXRgNE
ところでどなたか次スレの用意をお願いします。
休憩所にあった
★日本は1945年に文明開花のスタートを切った@チャンゲ国沢624★
なんか雉のバカさ加減が出ていて好き。

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25c9-f/ow)2018/04/10(火) 12:50:18.39ID:vCSOU59u0
>>980
調べてみたら確かにそうだった
勉強になった

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/10(火) 14:17:01.44ID:/ulVAFi6p
>>982
車嫌い教育10年って、なにかを歪曲して言ってるのかな
なんのことだろうw

ググったら

http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E9%9B%A2%E3%82%8C/

雉の記事が出て来たが、シートベルトやノーヘルで捕まる今が嫌だってよww
OKなんじゃなく捕まらなかっただけですわww

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-39me)2018/04/10(火) 14:23:28.45ID:5+9R2yqSd
>>967
「うそつき」と「はでずき」「ごろつき」「ふだつき」が抜けてませんか?

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-eLrh)2018/04/10(火) 15:43:36.75ID:9xTJ9PIad
>>955
李先生への対応は現状維持、と業務引き継ぎがされてるんぢゃナカロウカvwvolvo

ハブラレ(・∀・)チョンスケ

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-F703)2018/04/10(火) 17:45:59.57ID:IG+K8KKMp
>>986
インチキ…

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-bRlN)2018/04/10(火) 17:57:13.13ID:w6k9Hk8va
>>986
エビカニ提供元にヘイコラする「こめつき」デマ垂れ流しの「ほらふき」もありマシタ。

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE72-iub2)2018/04/10(火) 20:37:19.60ID:BSETKy81E
次スレのご案内デナイノ

★日本は1945年に文明開花のスタートを切ったデナイノ@チャンゲ国沢624★
http://2chb.net/r/car/1523359933/

どなたか画像集貼り付けお願いします

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-N9Oe)2018/04/11(水) 00:34:30.21ID:vxRJecrCa
>>990

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a74-bRlN)2018/04/11(水) 01:05:57.18ID:XnA+D9+e0
>>990
次スレ乙デナイノ。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEca-sNWn)2018/04/11(水) 07:59:15.19ID:y5lYNw2SE
> クルマ嫌い教育が行われた10年
具体的にいつどこでどんな教育が行われたかを一切書けない無能無能アンド無能

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sab2-NoRi)2018/04/11(水) 08:23:46.03ID:0G2P5DRQa
カーズの第一作がそれくらいだっけ
カーズのおかげでクルマ好きなコドモが増えてるって話はなかったってこと?

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8648-lfby)2018/04/11(水) 09:26:02.85ID:pa4VN5Uu0
>>990
次スレ逝く前に乙デナイノ

そして
>>982
延髄反射で俺のスレに釣られ過ぎな雉www
なお、今期の自工会会長は日産の…

・若者の50%以上はクルマを買いたくない。安pon短な調査内容です(10日)
>2018年4月11日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=30858

>「若者の50%以上はクルマを買いたくないと言ってる」という自工会の市場動向調査の結果がニュースになっている。

IKA略、続きは次スレで

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-FERd)2018/04/11(水) 10:23:08.55ID:uHyN3xbBp
教育上は、自動車は基幹産業と言うイメージでネガティブな要素無かったけどな
むしろエビカニで決める評論家の記事がイメージダウンさせてると思うけどw
VWやボルボ売るために日本のメーカーの悪口広めますw

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saad-f/ow)2018/04/11(水) 14:10:29.91ID:mx9H337xa
自動車業界は排気ガス規制など環境保全問題について真摯に取り組みしっかり対応してきました、が教材にのっただけの話だろ

車が悪者にされたとかクソ沢さん読解力なさすぎ

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa6-X2wr)2018/04/11(水) 14:29:48.14ID:Lm+vnz6j0
むしろ国沢のせいでクルマ嫌いが増えている気がする

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c16b-ZGoG)2018/04/11(水) 15:07:40.95ID:eHtN/nGq0
>>998
車の楽しさなんてこれっぽっちも伝わらないどころか、
リセールとかコストの話ばっかりだもんなw

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-8zvn)2018/04/11(水) 15:47:11.51ID:YmsRD7oJM
1000なら国沢、ギョウカイ追放?

次スレ

★日本は1945年に文明開花のスタートを切ったデナイノ@チャンゲ国沢624★
http://2chb.net/r/car/1523359933/


lud20200803094758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1522241010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★中古車屋は一人も私を認識しませんでした@チャンゲ国沢623★ YouTube動画>11本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
新卒やけど車買いたいんやが
自動車は40年間で3396万円も無駄になる負債
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板70
【SN】オイルスレッド■79リットル【SM】
軽自動車に白いナンバー付けてる人3
「GT-R好き」→日産、贈呈へ
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#137
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)9件
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#140[齋dこぶし禁止]
ドライブレコーダー スレ 114
【ユピテル専用】レー探スレッド★101
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#149
初心者のためのカーオーディオ vol.150
★助手席チャイルドシートでよそ見運転余裕デナイノ@チャンゲ国沢615★
ドライブが趣味なのだが
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド62⇒◎
【車種】 クルマ購入相談スレッド 85台目 【値段】
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#129[齋dこぶし禁止]
最近、車カス(クルマキチガイカス)のキチガイっぷりがテレビでよく報道されてるな
ハイブリッド車の電磁波ヤバくない?
軽自動車に乗っている人は低学歴って本当?

人気検索: panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko
05:02:56 up 102 days, 6:01, 0 users, load average: 20.63, 18.15, 18.04

in 0.057512044906616 sec @0.057512044906616@0b7 on 072818