日産「新“FR”スポーツカー」発表! 420馬力「V6」&9速AT搭載!
日産の中東法人は2025年6月24日、スポーツモデル「Z」(日本名「フェアレディZ」)の高性能バージョン「Z NISMO(ニスモ)」をアラブ首長国連邦で発表しました。
420馬力「V6」搭載の“FR”スポーツカー!
Zは、日産の走りへの情熱を象徴するスポーツカーで、1969年の初代デビュー以来、世界中のファンを魅了し続けています。
今回ドバイで発表されたZ NISMOは、日産のモータースポーツ部門「NISMO」が長年にわたって培ってきた技術と哲学を注ぎ込んだ高性能モデルです。
パワーユニットはNISMO専用チューニングが施された3リッターV型6気筒エンジンで、最高出力420馬力・最大トルク520Nmを発生。標準モデル比で20馬力、45Nmの性能向上を果たしています。
トランスミッションは9速ATで、変速レスポンスと耐久性を向上させることにより、俊敏なシフトチェンジを可能としています。
「SPORT+」モードでは、シフトダウンが最大50%高速化されており、ステアリングレスポンスの向上と相まって、よりシャープなコントロール性を発揮します。
エクステリアは、バンパーやロアグリル、サイドシルプロテクター、リアスポイラーなどを専用パーツとして開発。低重心かつ伸びやかなスピード感を演出しながら、空力性能も向上させています。ホイールはNISMO専用のRAYS製19インチ鍛造アルミを採用しています。
インテリアは、スポーツ走行を盛り上げるカラーと素材を組み合わせた仕様で、RECARO製スポーツシートには、ブラックのパーフォレーション加工付きアルカンターラとレザーを用い、ノンスリップ性能と高い質感を両立。メーターや12.3インチディスプレイにも、NISMO専用の演出が随所に盛り込まれています。
ボディカラーは、専用色「NISMOステルスグレー/スーパーブラック2トーン」を含む全5色を用意します。価格は26万9000ディルハム(約1070万円)。標準モデルより5万3100ディルハム(約210万円)高い設定です。
同社の代表は次のようにコメントしています。「新型Z NISMOは、単なる興奮にとどまらず、魂を揺さぶるように開発しました。お客様の情熱に応えるとともに、スリリングなイノベーションを提供するという私たちのコミットメントを体現したモデルです」
FF
FR
RF
RR
8WD
6WD
4WD
2WD
AWD
こんな車で420馬力を出したらスピンしまくりだろうな
2.0のVCターボのEパワーを積んだAWDのセダンを作って
スカイラインを名乗ればいいだけなのに
正直新型のZやスカイライン400Rは欲しいと思った
けど貧乏人の私には無理です
エクストレイルのパワーユニットをリアに積んでAWDの2シーター
このZは別物だよ
フレーム、足回り、内装のパーツやエンジンまで全てが新規に作り上げた完全新作の別物
密かに10年掛けてテストを繰り返して究極のセッティングを目指し2000年についに完成したものを使って作り上げた最新スーパーカーだよ
FC2 PPV 4734162 S級美人!!ニッ◯ンで働く美人受付嬢!!じっくり肉棒を舐めまわすジュポポ浴室フェラチオ
2008年から続いた車がまさかのマイナーチェンジだったからな
さすがにびっくり
ホンダ日産三菱が一緒になったらFFとFRと4WDの良いところが合わさったすごい車ができると思ったのに
ネオクラが人気でこのまま新車出せみたいな声が
ピコーン💡モデルチェンジしないで古くなればいいんじゃね?
RZ34ってフルモデルチェンジかと思ってたけどプラットフォーム変わってねーんやな
古くて良いとこなんてエアコンの冷媒が旧規格なとこくらいだぞ
86のようなシルビアもどき作れば良いのにな日産も
Zから排気量落として車体小さくして2リッターNAかターボに1300kg程度の車重のFR車出来るだろ
今更何を作っても。
今の日産からは買おうとは思わない。
せいぜい電気自動車作ってろ
ATの段数が多いって、エンジンのスイートスポットが極狭ってことなのになあ。
フォーミュラEにエンジンなんてモノは載ってないから
存続は無理ゲー
どうせ日産がシルビアの後継車種を出した所でバッシングして買わないだろ
いつものパターンだし出さない日産が正解
こんな売れないものばかり先に作ってばっかじゃねーの
自社でスポーツカーを開発すらせずにBMWにやスバルに作らせる企業もあるんだってね。
15年前のモデルをマイナーチェンジして新型として発表する企業もあるし
>>51 そりゃBMWにはLFAの事故の借りがあったからな。
>>53 テストドライバーを使い捨てにするメーカーもあったなぁ。
今の車、俺も嫁も仕事で使うから正直もう一台欲しい…。今の車を担保にして金借りて、新車買うのってアリかな?kurumoneyってやつ、車は手元に残せるってマジ?そんなうまい話ある?使ったことある人、実際どうだったか教えて。