◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doll/1471260250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 20:24:10.96 ID:opEFx5Hm
“虚淵玄”原案・脚本・総監修“霹靂社”制作による
完全新作の日台合同映像企画、武侠ファンタジー人形劇

============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
============================================================

▼放送情報
2016年7月8日(金)より放送
TOKYO MX:毎週金曜23時〜
BS11:毎週金曜23時30分〜
AT-X:毎週金曜24時〜

▼配信情報
http://www.thunderboltfantasy.com/onair/

▼公式関連サイト
日本公式サイト:http://www.thunderboltfantasy.com/
台湾公式サイト:http://thunderboltfantasy.com.tw/
番組公式Twitter:https://twitter.com/TBF_PR

▼前スレ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1470717487/
2 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 20:27:55.15 ID:opEFx5Hm
▼スタッフ
原作・制作:Thunderbolt Fantasy Project
原案・脚本・総監修:虚淵玄(ニトロプラス)
操演・撮影:霹靂國際多媒體股?有限公司
キャラクターデザイン:ニトロプラス(三杜シノヴ/源覚/Niθ/中央東口)
武器デザイン:霹靂國際多媒體股?有限公司、石渡マコト(ニトロプラス)
造形アドバイザー:グッドスマイルカンパニー
音響監督:岩浪美和
音楽:澤野弘之
主題歌:「RAIMEI」(歌:T.M.Revolution)

▼キャスト
凛雪鴉(リンセツア):鳥海浩輔
殤不患(ショウフカン):諏訪部順一
丹翡(タンヒ):中原麻衣
狩雲霄(シュウンショウ):小山力也
捲殘雲(ケンサンウン):鈴村健一
刑亥(ケイガイ):大原さやか
殺無生(セツムショウ):檜山修之
丹衡(タンコウ):平川大輔
廉耆(レンキ):山路和弘
蔑天骸(ベツテンガイ):関 智一
殘凶(ザンキョウ):安元洋貴
獵魅(リョウミ):戸松 遥
凋命(チョウメイ):大川 透
ナレーション:田中敦子
3 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:10:18.15 ID:+3iaPXrJ
○既出資料リンク集

小坂崇氣と安藝貴範が語る「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」“虚淵玄の情熱が創り出す痛快エンタテイメント”
http://animeanime.jp/article/2016/07/07/29359.html

『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』虚淵玄氏(ニトロプラス)が衝撃を受けた布袋劇のすごみとは?
放送開始記念ロングインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201607/07110341.html

台湾人形劇で武侠ファンタジー 脚本家・虚淵玄さん 匠の操る世界 日本と融合
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO03585360U6A610C1NZDP01

【新連載開幕直前対談】 虚淵玄×佐久間結衣、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』を語る
http://www.moae.jp/comic/thunderboltfantasy/0

日本も台湾も笑う場面は同じ!「Thunderbolt Fantasy」先行上映会レポ
http://webnewtype.com/report/article/82087/

東離・西幽・鬼歿之地の地図(台湾公式)
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
4 :

○映像資料

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 0話 バンダイチャンネル 
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5235
4 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:14:39.67 ID:+3iaPXrJ
賛否両論あると思うがおまけとして

布袋人形の動かし方図解
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57891386
5 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:21:37.69 ID:OKzlGC5q
>>1乙ムショウ
行数削ったら1レスにまとめられたのでもし次スレでも貼るなら前スレ>>1000を利用してくれても良いかも
俺もスレ民に任せるけど
6 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:22:10.00 ID:vBDbgf2f
>>1
スレ立て&資料集乙!
7 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:22:28.85 ID:R5vhY96Z
この俺に先んじたいなら、せめて>>1乙ぐらいは極めておけ…小僧!
8 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:25:24.34 ID:BrTYaCgQ
たわけ!ひるんでどうする
今こそ元気衆の底意地の見せどころであろうぞ!
>>1乙砕腑!ほわぁぁぁーっ
9 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:28:20.44 ID:2WZFHpL6
>>1
3-4はいらないって出てもどうせまた作った人が張るから
スレ浪費するだけだし好きにさせたらいいよ
10 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:30:44.37 ID:VMieUXg1
人を育てるのは性に合わん
見込みのある奴だとわかった途端に>>1乙したくなってしまう
11 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:33:32.36 ID:+3iaPXrJ
>>1乙 
そして前スレ>>1000乙
差し出たことをしてしまった、貴殿のを使ってくだされ
12 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:36:23.87 ID:vBDbgf2f
人形の構造は、知っておいた方がより深く楽しめるけど、いい資料ないかな
操演者が右利きだから人形が左利きになるという、人形劇ならではの不思議
13 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:42:12.21 ID:qBXt5sXF
鬼歿之地の地図も本編とちょっと違うからなあ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
14 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:43:56.06 ID:qBXt5sXF
人形の構造はpixivだけはずせばいいんでない
上のは公式だし
15 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:44:55.25 ID:21OfgiuM
凋命が蔑天蓋来て超歓喜の声を上げるところ、なんだか微笑ましいな
普通あのシーンは悪の幹部なら「ひぃっ、そ、宗主さまっっ」って震え上がって、次週冒頭で「役立たずが、死ね」って消されるパターン
16 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:45:40.93 ID:qBXt5sXF
アニメイトカフェ総合 @animate_cafe
@【Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋】コラボメニュー&限定グッズが公開!入場方法は平日が先着入場制、土日祝日は抽選予約制でのご案内です♪#サンファン #TBF_P
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚

A【Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀×グッドスマイル×アニメイトカフェ秋葉原・大阪日本橋】ただいま抽選予約(土日祝日)を受付中!ご予約は⇒http://cafeentry.animate.co.jp/customers/login #サンファン #TBF_P
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
17 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:45:50.15 ID:pQQ93ict
>>15
いい会社なんだろうな
18 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:50:49.68 ID:vBDbgf2f
台湾公式と言えば、9月11日にやるとかいう「東離劍遊紀感謝祭」、
西川貴教ナマ歌なのか?! うらやまし過ぎる!
19 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 22:57:16.26 ID:7W6aORff
凋命って雑魚扱いなのかな
公式サイトではグッズ化されてないね
20 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:02:26.82 ID:v/s4OTwg
凋命チキンだしぃ
21 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:04:50.11 ID:KeC1dLQS
>>19
武林においてあんな文官キャラじゃなぁ
22 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:05:29.97 ID:swHz4GUr
鳴鳳決殺相手に震え上がってる雑魚ナメクジだし
OPの通り捲殘雲とじゃれあうくらいが関の山よ
23 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:08:58.95 ID:R5vhY96Z
そんな雑魚キャラとライバルっぽい扱いの捲殘雲
名前が轟く日は遠い…な!
24 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:09:02.66 ID:sgp+A1Jp
左腕が妙に長いのが気になる
25 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:09:31.02 ID:KeC1dLQS
>>22
獵魅ちゃんの最期を考えると震え上がるのが正解だったんだけどな
26 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:14:26.52 ID:pEVih3K3
>>15
1話で蔑さん登場したときの残凶は「やっべ…」みたいな表情してたよね

案外咎められることもなく助けてくれたけど
27 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:21:09.14 ID:opEFx5Hm
次々に増える記事や次回予告というのはふつうはテンプレにすることはないので
今回はスレを立てる際にテンプレとして貼ることはしなかったけど、
毎回貼ってもとくに問題のあるものではないし、むしろ有益なリンク集だと思うので、
>>3(または前スレ1000)は必要だと思った人が貼るという形にすれば良いと思う

>>12
そういえば復習がてらタイムシフトでニコ生見てたら、
左利きになるなら映像を左右反転すれば良いのにというコメントを見て目からウロコ
動画編集に明るくないけど、いっぺんに反転できるなら妙案なんじゃないかと思った
手配書のように文字が書かれた小道具が映るカットは編集から除外しなきゃらないけど…
まあそこまでして右利きにするメリットもないのかな?
28 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:24:10.31 ID:KeC1dLQS
>>27
左右不対象な服来てるキャラもいるから無理じゃね
29 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:25:17.44 ID:KeC1dLQS
ああ登場人物全部右利きにするのか
30 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/15(月) 23:50:46.01 ID:lRfrhbUT
ポンコツ姉さんは一生懸命攻撃仕掛けてくるのにその度に返り討ちにあって
ベソかいて逃げるというのを最終回まで続けてほしかった
31 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:04:45.59 ID:e9+XroXU
左利きが気になるのはサンファンに剣士が多いからじゃね
本家だと二刀流や三刀流、格闘家も当たり前なので
「左利きばっかりだなー」って印象はそれほど感じないな
32 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:10:42.01 ID:e9+XroXU
そういえばテンプレの多媒體股?有限公司の文字化けの話で思い出したけど
サンファンって難しい漢字を使っているようでも
ちゃんと日本語環境で表示される文字を選んでるよね
今のところ文字化けするのは殺無生と刑亥の念白ぐらいだ
33 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:11:00.64 ID:lRYLf7u5
>>27
反転したら死に装束あるいは夷狄になるがよろしいか
まあ反転前提で作ればいいともいえるけどそれはそれで…
34 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:14:45.79 ID:LPUxL+Gj
>>25
殤不患のように相手を見ただけで力量を計り手を出さなかった…てことは…ないな
唯一残った幹部だから頑張って欲しいが頼りなさすぎる
35 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:16:26.56 ID:SrnRAIhh
>>32
名付けが虚淵だからか
36 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:19:28.93 ID:VxBayzrA
>>34
文官ぽいし、実力差が歴然としている相手に何も考えず突っ込むのはまずあり得ない、何か策は無いかと自然に頭で考えていたとか?
37 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:22:19.27 ID:vXZx2s+B
撮ったの反転したのは横文字で読むために反転してる外国の日本漫画みたいでヤダ
38 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:25:02.72 ID:lV6b+pFw
>>33
仮面ライダー龍騎みたいに一部だけ反転撮影するって手もあるけど、めっちゃ手間かかりそう
39 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:27:23.25 ID:0TBZvdsP
あの念白もすべて虚淵作なの?
40 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:29:41.77 ID:lV6b+pFw
>>34
虚淵によると蔑天骸から免許皆伝を受けた者だけが仮面を外す事を許されるらしいから、性格面に問題があるのかも
41 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:33:18.91 ID:sb8X0gXB
>>33
なるほど、ただ映像を左右反転するだけで済むというわけはなく、
色々と気を遣って反転を想定した撮影や人形・小道具作りをする必要があるから
思った以上に労力が掛かりそうだね

それに人形が使われるのは撮影のときだけじゃなくて
キービジュアル等の撮影もあるし人形の展示会もあるだろうから、
映像を反転させると他にもいろいろと弊害があるのかも
毎回撮影して画像を作成するたびに反転させるのも面倒だし、
展示のときに違和感を覚えられてしまうのも良くないか
42 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:39:52.26 ID:HQvNHs8E
左利きなのは人形の構造・操演の関係を知ったり、見慣れたら気にならなくなるので
右利きに見せることに労力を割くのは無駄なことじゃないかと思う
43 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 00:59:50.52 ID:sb8X0gXB
>>42
確かにその通りだね
左利きであっても見ていてそれが気になって仕方ないということはないし、
むしろなんで左利きなんだろう?という疑問が操演に興味を抱くキッカケにもなる
面白い案だと思ったけどやっぱり下手に動画編集で右利きに直すのは得策ではないか
44 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 01:26:34.34 ID:4AWcm3Bc
りょうみちゃん、あんなんで元気流免許皆伝級の強さなのかよ・・・
来週、蔑天蓋の首が飛んでもおかしくないな
45 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 01:26:43.45 ID:HQvNHs8E
そのへんは伝統芸能としてあえて変えずに残してるんだろうな
基本的に一人の弁士がすべての役、ナレーションを演じるのもそういうことだろう
朗読や紙芝居みたいなもんだが、映像作品で一人でやるのは勿体なく思えるけど
46 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 01:39:12.22 ID:lV6b+pFw
>>44
もっとも枯骨の技は手下用らしいから、蔑天骸が使えると思った奴に皆伝与えて幹部にしてるだけかも(捨て身の技ばっかりなのもそのためだろう)
蔑さんが使うのは役魔陣って剣術
47 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 01:45:26.75 ID:VxBayzrA
劇伴に合わせてゆらーっとリョウミ、凋命の方に振り向く殺無生が格好良すぎる

今回は殺無生のお茶目さ、かっこよさ爆発回だったけれど来週はいよいよ殤さんのかっこよさが爆発するか?
48 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 02:20:24.84 ID:KRMxMYyH
タンヒより殺さんの方が旅楽しんでますよね、絶対
49 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 02:21:13.13 ID:SrnRAIhh
そりゃ「興が乗った」が理由ですから
50 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 03:06:04.57 ID:4AWcm3Bc
しかしどのキャラも声が最高にハマってるけど、声優はやっぱ虚淵が選んだのかね
51 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 03:12:52.90 ID:SrnRAIhh
普通は音響監督かオーディションで選ぶ
捲役の人がオーディションがどうこう言ってたから後者かな
虚淵が口出しすることもあるけど
52 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 05:11:42.44 ID:yUthVSmY
しかし蔑さんの意見聞いて「川岸に全振り」してるみたいに見えるけど
もし間違ってたら恥ずかしいな
53 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 05:15:04.94 ID:B2DfhmUO
>>52
相手の目を欺くためにちょっと時間のかかる水路を選んだはずなんだけど
敵にめっちゃバレてたから、得したのはクルージング満喫してた殺さんだけっていうね
54 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 06:12:26.19 ID:KJ61gnBf
刑亥って、イノシシの刑にされてるの?
あの角っぽい髪型は?
55 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 06:28:50.73 ID:PPNfulbx
どちらから死にたい?同時でもいいぞって虚淵はいいセリフ書くなあ
56 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 07:02:17.46 ID:noykpHdh
刑亥の人形、公式写真で見るとやたら顔が縦長で、これ大丈夫かと思ったけど、
実際動くと髪とのバランスとかで上手く調和が取れていて、立体ってスゲエと思った
57 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 07:10:59.51 ID:csvBGmhS
>>47
次回予告で殤さんの顔が濡れてるように見えたけど、雑魚相手に汗はかかないでほしいなぁ
58 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 07:19:29.41 ID:zDQSkJ1K
>>15
結構前に玄鬼宗ネタテンプレあったけど
下に慕われるよい頭目なんだろうなw
登場と同時に窮地に立ってる下っ端助ける為に
(刑亥に操られた)傀儡を露払いしてるし
59 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 07:33:24.62 ID:yUNkfLeM
天骸様ってワープできる訳では無さそうだし
遠くで様子を伺ってて、劣勢になったから加勢に来たのだろうか
60 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 08:05:50.86 ID:kg2devMw
いや、虚淵さんがワープするキャラがいるって言ってたからたぶんそれが蔑天骸
61 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 08:11:55.57 ID:lV6b+pFw
ヒント:大人の都合
62 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 08:19:53.84 ID:66iHlocD
>>33
ゼルダのトワプリが最初GC用に作ってて後でWiiに作り直したとき左右反転やってたが単純に左右反転すれば良いというほど簡単ではなかったらしい
どうしても右基準で作った世界なので映像の反転だけだと違和感出るんだったか
結局、そこまでして右手に持たせるメリットもないからそういう世界だ、として受け入れてもらう方法を選んだのでは?
63 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 08:43:32.30 ID:0O/cLpAI
殺はちょっとした個人資産家wらしいけど玄鬼宗の資金源ってなんだろう?
64 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 09:05:55.93 ID:kg2devMw
街道筋の住民があれだけ恐れていたからそれなりの事やってるのでは?
65 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 10:06:31.66 ID:oWqjnUa6
>>15
そりゃ、無事な雑兵を避けてゾンビだけ一掃する
心憎い神対応をやってのけるんだもん、安心もするさ
蔑天GUY様は絶体絶命のピンチに駆けつけてくれた悟空のようなもんだw
66 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 10:29:53.74 ID:LuWUvdOb
元気集は武侠世界のレッドリボン軍。
67 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 10:47:53.28 ID:NuWUCg2n
>>13
こりゃ間違いなく生きてるね、鬼歿之地
魔脊山に近寄って行ってますわ
68 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 10:51:06.81 ID:7kXxkGaN
>>50
公式サイトのキャストボイスコメントで
丹翡役と刑亥役の人はオーディション受けたって発言してる

>>63
宗教団体っぽいからお布施では?
そのお布施代を稼ぐ為に部下はあちこちで悪さしてるんだろう
69 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 10:51:39.52 ID:p5DzrTIy
残り少ないトイレットペーパーがあったので刑亥姐さんごっこしてみた。
芯がないタイプでやればもっとキマッタのに残念。
自分が小学生だったら掃除の時間にモップ振り回したり、ランドセルにリコーダーと30cm物差しを斜めに挿して登校してたな。
70 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 12:21:35.51 ID:4rB6MBY0
>>57
傀儡の谷のゾンビたちだと思うけど、問題は数と距離だな
鬼鳥はわざわざ自分を恨んでいる形骸を起用したわけだから、傀儡の谷は広いかゾンビの数あるいは強さが半端ないと思う
でなければそもそも捲殘雲と丹翡だけで事が足りる
71 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 12:32:39.24 ID:4rB6MBY0
メイキングを見たんだけど、一話残凶は丹翡の剣を奪ってそれを使って自分の刀を
抜いたという、気づかなかったよ
72 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 12:43:26.65 ID:ojP1gw3O
自前の刀は殤に折られちまったからな
丹翡の剣を奪ったのは自決のための仕込みだったんだよ
73 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 12:49:03.40 ID:ojP1gw3O
読み違えて自決の話かと思っちゃった
失礼しました
74 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:08:02.44 ID:dlsw8YdR
元気衆はヤクザと剣術道場が一緒になったようなとこなのかな
75 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:11:43.67 ID:GI4ZmQrC
黄巾党みたいな感じかね
76 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:27:40.81 ID:R4l7+6Db
わかったぞ!他の剣術道場が殺無生に潰されまくったからみんな元気衆に入らざるを得なかったんだ!
77 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:31:09.96 ID:SrnRAIhh
なるほど
鉄壁の守りだしな
78 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:51:16.53 ID:shikCZjm
あと七話か
残ってる念白は凛雪鴉、殤不患、丹翡、捲殘雲
どこで挿入されるか楽しみだ
79 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:52:51.96 ID:SrnRAIhh
まさかのゾンビ凋命&ゾンビ獵魅念白
80 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:54:45.26 ID:shikCZjm
凋命はまだゾンビになってないぞw
81 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 13:55:58.38 ID:SrnRAIhh
獵魅がゾンビ化でパワーアップしたら凋命もやっとかないとな
この難局に対応できない
82 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 14:28:07.36 ID:SrnRAIhh
LINE LIVEの一挙は20日21時から
83 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 14:32:07.60 ID:gtWudY6P
ここまで我慢して見てきたかいがあったw
大目的とかみなの動機にはイマイチ納得しているとは言えない
意味不明なまま見続けていたが、

勢いとキャラクターの個性と戦闘だけで、かなり面白くなってきた。
84 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 14:45:21.16 ID:SrnRAIhh
サンダーボルトファンタジー東離劍遊紀公式
?@TBF_PR
「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」第一話より。コンセプトアートでイメージを確認し、セットを制作しています。
振り返り配信はこちらから⇒http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=5235
#サンファン #TBF_P
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
85 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 15:13:29.42 ID:iqyasuyC
>>78
捲殘雲は念白の前に死にそうな気が…
86 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 16:27:50.48 ID:oWqjnUa6
お札広げたり、船の上でノリノリで踊ってる刑亥さんが
バブル時代、ジュリアナに居そうなお立ち台ギャルみたいでワロタw
87 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 17:24:25.13 ID:7kXxkGaN
>>79
殘凶も入れてあげて!顔しかないけど!

>>85
死なないんじゃないかな
雑魚すぎて念白が用意されていないという可能性はあるが
88 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 18:04:43.07 ID:q2n84RqA
殤さんは記憶喪失なの?タイムスリップしてきた人なの?
89 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 18:18:27.24 ID:rguLWbNt
>>86
頭身大きめで短足。意外とスタイル悪かったな。
珍獣でも見るように刑亥見上げる丹翡が良かった
90 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 18:21:42.01 ID:BOTqjZkT
91 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 18:52:10.73 ID:YDxKlnwM
面白かったからスレ探したんだけど
今時一人で長文妄想やら
予想していた通りだったな…やら
ひたすらURL張り付けやら
いかにもなオタク文体やら
いかにも2chって感じのするこの独特なスレの雰囲気も癖になってきたわ
92 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 19:38:55.83 ID:1v2JkWrj
第六話、殤不患は爪隠し過ぎ、と思うのだが、
第二話を思い出すに「お前を倒して俺が一番だ!」みたいな連中に飽き飽きしてるんだろうな
93 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 19:45:20.21 ID:ejd45i8j
新鮮な分野でお約束が分からないから妄想が進むんだよ
とりあえず布袋劇のことはあえて勉強せずに最後まで見てみるつもり
毎回驚きあって楽しい
94 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 19:46:21.44 ID:R4l7+6Db
殤不患はどうしてあんなに戦いを毛嫌いしているんだろうね
あれだけ強いってことは、尋常ではない実戦経験を積んできたはずなのに
95 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 19:46:55.87 ID:E2AMVLBP
>>91
いろんな方面からのオタが集まってきてるからな
96 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 19:51:50.00 ID:u50QZdqU
>>94
残凶戦以外には剣を抜いてないんだよね
一度抜いたら必ず誰か殺さないといけない呪いの剣なのかな?
97 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 19:54:47.88 ID:csvBGmhS
>>96
丹翡を追ってきた元気衆の雑魚の手首を斬って見逃してるので殤の心の問題では
98 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:05:43.83 ID:IL12zyO1
躊躇いなく「殺す」ってんで覚悟決めて戦ったら強そうだよな
殺さんはその辺のネジが無いんで常時強いけど
99 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:11:27.24 ID:8oroZo3j
鬼歿ノ地越えがどんだけあり得ないことなのか例えると太平洋を泳いで来たって感じ?
100 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:13:03.26 ID:ukpm6BN8
100m男子陸上で日本人が金メダルとるレベル
101 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:13:45.26 ID:R4l7+6Db
>>99
全裸で大気圏突入?
102 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:14:30.73 ID:u50QZdqU
殺さんが人斬るの止めるレベル
103 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:20:52.72 ID:rc/TvseK
たんひが非処女
104 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:21:05.62 ID:A6qvUq61
虚淵が日常系萌えアニメを書くレベル
105 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:21:13.04 ID:Lcj+DrdN
凜雪鴉が皆から全幅の信頼を寄せられるレベル
106 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:27:28.50 ID:csvBGmhS
七人全員最後まで生き残るレベル
107 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:28:16.41 ID:ukpm6BN8
(ヾノ・∀・`)ナイナイソレハナイ
108 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:35:53.40 ID:M3hDDsKh
どういう意味で困難なのか解説が無いから具体的にイメージし辛いな
地形・気候がそれだけやばいのか
鳴鳳決殺ですら無理ゲーな超強いバケモノがウジャウジャいるのか
人間には耐えられない魔人の瘴気や呪いが充満してるのか
109 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:48:50.04 ID:ojP1gw3O
鬼没は大陸を縦断するほど範囲か広いので、番人みたいな魔獣でカバーするのは無理だと思う
魔族の呪い、放射能汚染されたような土地で、人はもちろん魔族も生存不可能なんじゃないかな
刑亥の反応を見るに魔族でも無理そうに思えた
110 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:49:50.29 ID:Nx3a9CkO
>>94
実践を積んだからこそイヤになった、という解釈もある
第二話くらいで妄想したのは、殤は元々剣の才能があったが人を斬るのは嫌いで、
自分がもの凄く強くなれば相手を斬らなくても済むようになるんじゃないかと思って必死で鍛えたら、
かえって野心家たちを引きつけるようになってイヤになって国を出た、という展開
111 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:51:35.33 ID:R4l7+6Db
現代に例えるならフクシマか?
常人ならハゲるが殤不患は白髪が増えるだけだったとか
112 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 20:57:50.23 ID:IL12zyO1
しかしみんなの信じなさっぷりが半端ないからなー
「頑張れば通る事が可能ではあるが普通死ぬ」ってのをはるかに超えてるような気がする
「北極点にたどり着く」や「ヒマラヤ山頂」「サハラ砂漠横断」ってよりは
「溶岩の海を素足で歩いてきた」とか「マリアナ海溝の底にタッチして帰ってきた」とか
そっち方向な話なんだろうな、どっちかつーと
113 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:01:19.22 ID:RTSNLB5k
瘴気渦巻く地とか言ってたし、魔獣とかが障害ではないようだけどな。
事故直後のチェルノブイリみたいなもんか?
114 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:03:01.68 ID:RTSNLB5k
>>86
持ってるのがお札じゃなく扇子だったら完全にジュリアナギャルだったなw
115 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:43:05.90 ID:ejd45i8j
殤さんにとってはそんなに疑われるレベルでは無いって思ってそうなのが難しいな
西幽人側には踏破する手段が発達してるのかもしれん
116 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:45:35.34 ID:s83Ph2cz
西幽から来たやつに会ったことがないと言ってたからそれはない
117 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:52:53.42 ID:2BCtWcUB
本当の意味で「絶対無理」なんじゃ無いか?
ただその理由がショウさんには全く苦にならない特殊体質とかなんかで
ショウさんは「過酷な大地を踏破する」って苦労をみんなが寄ってたかって
「ホラ吹いてんじゃねーぞ」と攻め立ててると思い込んでて話が噛み合ってない
118 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:58:01.23 ID:8oroZo3j
いやだから真面目に太平洋を泳いで横断するレベルなんだって
119 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 21:58:26.65 ID:q2n84RqA
刑亥さんが手書きでせっせとお札作ってるとこ可愛かった
120 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:02:58.39 ID:KJ61gnBf
東離からは渡れなくても、西幽側からだったら渡れるのかも鬼没之地
121 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:05:51.05 ID:s83Ph2cz
いやだから西幽から来た人間が殤不患だけなんだって
他にもいたならそんなに疑われることもないだろうよ
122 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:08:44.82 ID:Nx3a9CkO
鬼歿之地を渡って来たことを、
殤不患自身も楽だったとかやれば誰でも出来ると思っている訳じゃない
むしろそんな話をだれも信じないことを知っているから吹聴しない
さすがに嘘つき呼ばわりは堪えているようだけど、
桂花園で殺無生に出自を明かしたことの方が例外だった気がする
123 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:11:46.53 ID:KJ61gnBf
無生の弟子を取らない理由が斬ってみたくなるからw
そのわりには、ケンに流星歩くらい習得しろ小僧!・・と的確なアドバイスをしてあげてたな
124 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:12:13.56 ID:dlsw8YdR
声優から来たと言っても
タンヒちゃんならきっと信じてくれるのに
無生さんタンヒちゃんには言ってくれねえのかよ
意地悪いな
125 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:12:17.87 ID:ukpm6BN8
そんな難行をこなしてまで東離に来た理由が何なのかますます気になる
他に踏破した人間が居ない以上、西幽から人を探してきた訳ではないようだが
126 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:12:50.84 ID:ukpm6BN8
>>123
(´・ω・`) いい感じに育ったら斬ります
127 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:14:13.10 ID:s83Ph2cz
200年人の行き来がないということはですね、
東から行けないし、西からも来れないという意味です
西からは来れるという人はそのへん理解してますか?
128 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:16:00.65 ID:0O/cLpAI
>>122
お互い「それなり」同士だから突っ込んだ会話が出来たんじゃないかな
殺の方だって「ぼっちになってしもた…」ってボソッと漏らす位だしw
129 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:17:37.64 ID:nP13VBMn
あのなんちゃら言う鳥を使っても
西幽には行けなかったんだな
130 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:17:46.92 ID:sb8X0gXB
散々迷ったけどついにBD1巻尼でポチっちゃったわ
自分にしてはかなり思い切った決断だ
2巻以降も今度予約するつもり
131 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:18:57.50 ID:KJ61gnBf
魅翼で飛んでっても渡れないのか
物凄い天然の要害だな
だが、海から回れば、、ゲフンゲフン
132 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:21:21.56 ID:sQBiA7Vf
むしろ地球を一周して反対側から来たほうが楽なレベル
133 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:24:04.62 ID:s83Ph2cz
>>129
おそらく瘴気なり毒気なりが大気中に充満してるんだろう
生物の生存を許さない土地が鬼歿之地だとすれば空からでも無理でしょう

海路で行こうにも海にはサンマの顔した鬼が大量にいて船を転覆させたりして
134 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:25:56.45 ID:Nx3a9CkO
>>128
殤の側は、どうせこいつとは笛のことが解決すれば顔を合わせることはないし、
と内緒のつもりで話したら、大々的にバラされたって感じがするw
135 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:31:54.11 ID:yUthVSmY
>>134
「アイツさw西幽から来たんだってよw笑っちゃうよなw」
つってみんなと会話を持とうとしてる殺さんがちょっと可愛くもあり不憫でもあり
136 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:32:18.98 ID:KJ61gnBf
東側には、魔界と人間界の間にある幽世の地があったり
魔界に戻らなかった妖魔が居たり、鍛劍祠があったり
いろいろ物騒だな、西側の方が平和っぽくないか?
137 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:34:22.86 ID:nP13VBMn
>>3の鬼没の地の地図って東離の誰かが書いたもので、
実際見て書いたわけじゃないんだよね
結局想像にすぎない?
西幽ってほんとにあるんだろうか?

って、自分もケン君やみんなと同じくショウさんのこと疑ってしまいそうだw
138 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:35:50.49 ID:Zohm+voM
ショウフカンが東離に来た目的だけど
案外、酒の席で
「鬼歿之地を越えて東離へ行くなんて出来っこない」
ショウ「できらあ!」
「じゃあ東離でしか咲かないと言われる東離睡蓮を摘んで戻ってこい」
ショウ「え!鬼歿之地を越えて東離へ!?」
みたいなやり取りがあったんだよ
139 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:39:00.23 ID:dlsw8YdR
ショウさんは西の王子で王に嫌われて無理難題を…
140 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:39:48.07 ID:SrnRAIhh
>>122
あの時は腹を割って話し合わないといけない場面だったからじゃないかな

>>131
海?何の事ですか?(すっとぼけ)
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
141 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:42:17.61 ID:Nx3a9CkO
>>136
西幽にも鍛劍祠や護印師はある。でないと第一話の会話がおかしくなる
妖魔も知っている。でないと第三話の会話がおかしくなる
でも、東離の方が魔界が近くて物騒な可能性はある
142 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:44:32.65 ID:KJ61gnBf
>>140
青い部分は海じゃなくて、空だったりして
まさかのラピュタ落ちw
143 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 22:45:48.41 ID:0O/cLpAI
>>134
あの時点では目の前の[意外としゃべり野郎]が同行するなんて夢にも思ってなかった訳だしねw
144 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:00:54.94 ID:s83Ph2cz
>>139
鬼鳥に俗人の所作って言われとるからなあ
下野した元家臣に幼少の頃から育てられた記憶喪失の王子とかならありえるかもしれん
145 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:05:03.65 ID:sb8X0gXB
凜雪鴉は七罪塔の魔術師に関係してるじゃないかと予想してるけど、
殤不患の正体については今のところ皆目検討が付かないなぁ
捲殘雲との問答や今までの発言を聞いても蛮勇を振るって死に急ぐような性格には思えない
だから必ず鬼歿之地を渡らざるを得なかった理由があると思うんだけど…
あるいは鬼歿之地を渡っている最中に価値観・人生観に変化があったんだろうか?
146 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:05:59.54 ID:p5DzrTIy
>>139
それ何てアルスラーン戦記?
147 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:06:15.57 ID:VxBayzrA
人を増やして探索してると言うのに鳴鳳決殺が仲間に加わったのを把握していないとか、元気宗はもっと諜報活動にも力を入れるべきだと思います。

あと、いつまでも蔑さんの読みばかりに頼っていてはいけない。
あれで陸路で凛一行が来たらどうするつもりだったんだろう。
どう見ても全戦力を河に振ってる気がするけど
148 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:08:19.97 ID:P31pNyE4
逆に考えて何故魔神は呪いをかけて鬼歿之地を作り出したんだ?

人間へのせめてもの復讐として国を分断した?
あるいは西幽からの追っ手を防ぐため?でもそれだったら一番強力な天刑剣が東にあるのはおかしいし。
149 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:09:46.31 ID:Nx3a9CkO
>>144
6代前の先祖が神誨魔械ふり回してました、がせいぜいじゃないか?
てか「東離で兵を5万人集めるまで西幽に戻るな」とかいうネタに食いつくなよ
150 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:12:16.02 ID:yUthVSmY
つかどうでもいい話だが
ショウさんは東っぽい、みんなは西っぽい
この事が結構根強く俺に違和感を与え続ける
151 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:19:51.26 ID:Nx3a9CkO
>>150
判る
でもその辺、無国籍風にするために故意に入れ替えたのかも
152 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:21:54.31 ID:SrnRAIhh
玄鬼宗が偵察に来ても狩に撃ち落とされるからね
狩兄は皆のイージス艦
153 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:39:55.56 ID:csvBGmhS
魔脊山から地上に帰る時も笛要るのかね?要るなら殺さん死なずにすみそう
154 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:40:43.00 ID:P31pNyE4
>>141
>西幽にも鍛劍祠や護印師はある。でないと第一話の会話がおかしくなる

時系列的に考えるとこれ何か変だ。
窮暮之戰で魔神劣勢→最後の報復として魔神が呪詛し鬼歿之地ができ西幽・東離に分断される
→魔神封印→戦いが終わり人々が神誨魔械を祭壇に祀り監視者の一族が守るようになる

って流れだったら「鍛劍祠」「護印師」って名称が西幽・東離で共通につけられる筈がない。
じゃあ、魔神が封印されて神誨魔械も祀られてから鬼歿之地ができたのか?
155 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:48:15.23 ID:SrnRAIhh
一話の件の台詞は「これは窮暮之戰の神誨魔械を預かる護印師の装束だ」だから護印師という固有名詞は知らなくても意味は通じるんじゃね
156 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:51:57.93 ID:P31pNyE4
分断された東と西で同時進行的に全く同じような監視システムを作ったって事?
157 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/16(火) 23:55:22.39 ID:SrnRAIhh
>>156
全く同じような物かは知らないけど似たような物はあってもおかしくないんじゃない
西にも強力な神誨魔械があるのなら
158 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:02:18.70 ID:uuHBUzUm
そもそも神誨魔械のパチモンとか色々見たことある様な事言ってたろ
当然護印師が何なのか知ってるだろうよ
159 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:06:34.38 ID:MFWNT9rl
「護印師の装束だ」ってセリフを聞いた時の殤不患の反応は打てば響くようでとても類推して
納得したような間合いではなかったような気がするけど、そこはストーリー展開の都合か
虚淵さんがそこまで気にしてなかったからなのか。
160 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:10:51.13 ID:HxCQ3ZFS
西から来たのが嘘、または偽の記憶みたいな展開もありえるな
161 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:12:23.17 ID:HdQpstPZ
丹翡を凝視する間があるしその辺はどうとでも取れそうな
162 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:15:34.39 ID:yNBEhhKW
殤不患の性格から考えて、命を放り出して鬼歿之地を渡ろうとするのはやはりおかしい
もしかしたら、それが唯一の生きる道だったんじゃないだろうか?

じつは魔神の呪詛によって鬼歿之地がつくられたという東離に伝わる伝承は偽史であり、
実際には魔神ではなく、神誨魔械(天刑剣)の力で人間の手によってつくられた
すべての魔神がふたたび魔界の奥底へと追いやられたというのも偽りで、
拮抗する力を得たもののの戦況を覆すほどには至らなかったため、
魔界の軍勢が西側に攻め込んでいるところを国土を分断することによって西側に閉じ込めた
魔族が跋扈する西幽で僅かに生き残る人間のひとりである殤不患は神誨魔械を探して旅したが、
けっきょく西側には魔神との戦いによりすでに現存していなかった
このままだといずれ西幽の人間は絶滅を免れないため、殤不患は最後の道として
僅かな希望にかけて鬼歿之地を渡ることを決意し、そして東離にやってきた
…とここまで妄想してみたが、流石にあり得ないかw
163 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:28:32.40 ID:nhZ9syUt
>>155
そもそも護印師なんかしらん我々でもそのセリフで何する人かわかるからな
164 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 00:45:38.62 ID:fRZF5vLg
>>162
当然裏設定は考えているだろうけど、基本的には世捨て人の凄腕剣士
という属性付けの為の設定じゃないかね
165 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 01:54:37.67 ID:OIfQ76Vy
不患が旅している理由や殺や刑骸が奪われたものは何か等、数々の謎はあるが全部は明かされないような気がする
寧ろ個人的には幾つかの謎は残したままであって欲しい
続編への期待を込めてね
166 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 03:00:39.05 ID:zKOEovGl
武侠物の流れ的には
「この不患という男はこういうところに生まれて
これこれこういう理由で旅に出てこの話の後はこうしました」
ってのはあまり期待しないほうが良いような気はする
勿論「絶対そうはならない」って事ではないけど
167 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 03:26:25.57 ID:HdQpstPZ
外伝小説が出そう
168 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 03:29:40.56 ID:ESizOgNI
時代劇なんかでも流れ者主人公は少なくないしな
なんというか扱いやすいんだろ
169 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 07:25:33.96 ID:SoaYvQTX
「親しみやすい僕らのツッコミ役」から一気に「謎めいた剣客」に衣替えしたな
170 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 07:35:50.75 ID:hmQoOuTs
殤不患の父(故人)が自称「東離から鬼歿之地を越えて来た男」だった、というのはどうだろう
ラピュタは本当にあったんだ
171 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 07:55:36.66 ID:i03kdx/U
西幽から歩いて参った!設定は
あんなに強いのに名前が知られてないのは何故?
という疑問への回答のためでしかない気もする

今回の夜会話のごとく丹翡との会話の中で
身の上話をする機会がありそうな気もするけど
172 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 07:59:53.60 ID:Q5JIwd6I
もし鬼歿之地が妖魔でさえ通行不可能なら刑亥が失ったものとは東と西に生き別れになった家族または
恋人という可能性もあるな。

ただしそれだと鬼歿之地が出来た経緯に凜雪鴉が関わっていることになってしまう。
鬼歿之地が魔神の呪詛によってできたというのが誤伝であればその可能性もあるんだが。
173 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:02:12.48 ID:ba1xybJp
岸で迎え撃つのに飛び道具を用意しない玄鬼宗…
中間管理職も次々と倒れ、存続の危機
174 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:05:12.92 ID:+W6dAd9w
>>173
あれだね
上司が優しくて有能すぎると下が育たないってやつだね
175 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:09:28.59 ID:Q5JIwd6I
たしかに優しくて有能過ぎてしかも腰も軽いときたもんだ
176 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:13:14.75 ID:i03kdx/U
奴らがこっちに来るかもって話をしてた時も
「〜に違いない」とかではなく「〜ではないかな?」と,
部下が自分の意見を言いやすいようにしてたり
本当に良い上司なんだよな
177 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:13:21.45 ID:Q5JIwd6I
>>76
もし凋命がその潰された剣術道場の生き残りだったら相当なトラウマだろうなw
だったら殺を見てあれだけブルっても無理はないw
178 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:23:31.36 ID:ybucGIFw
刑亥、捲、狩雲霄の三人を相手にできる殺無生と対等の殤不患
かたや既に二人幹部が倒され残るビビりまくる男の元気衆
もう蔑天骸がチートでなきゃあっさり退治されてしまうぞ
179 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:24:10.06 ID:+W6dAd9w
殺無生さん
・怨みのあるやつの縁者の可能性があるやつは片っ端から斬る
・一緒に酒を呑んでる相手も斬ってみようとする
・斬ろうか斬るまいか悩む前に斬る
・息をするように人を斬る
・悩みは人に避けられること

蔑天蓋さん
・部下が手間取ったら手伝いにいく
・強奪しようとするが一応警告して暴力は使わない方向を見せる
・命をかけて情報を持ってきた部下に「ずいぶんと男前になったではないか」と誉める
・敵が見つからなくて困ってる部下に怒らずに的確にアドバイスをする
・部下のピンチには飛んでやってくる


一体どっちが主人公勢なんだよ…
180 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:40:59.08 ID:klHGircx
>>179 3話の殤さんと丹翡ちゃんの会話の「仮に天刑剣が偽物だったら連中も笑って帰ったろうに」ってやつ、いやさすがに悪役なんだしそんな爽やかにはいかんだろと思ってたが、
これ見てたらマジで意外と爽やかに帰ってくれそうな気がしてきた
181 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 08:45:32.75 ID:J/fpoXkX
もうあれだな、これは実は価値観逆転の話で蔑天骸さんのほうが正義の味方かもしれないよw?
天刑剣を独占して特権階級に納まってる丹家はじめ護印師の方が悪、凜雪鴉ももちろん悪w
182 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:17:56.53 ID:yNBEhhKW
>>164,166
シンプルで痛快な話にすると言っていたからあり得ないとは分かってるけど、
天刑剣が破邪の力をもつ聖剣ではなく、呪われた荒野である鬼歿之地をつくった
(聖剣の対義語としての)魔剣だとすると、話としてはちょっと面白いかなぁと

殤不患は最後までそれと気付かず、最終的に丹翡に事情を話し天刑剣を借り受けて
鬼歿之地をふたたび渡って西幽に戻り、魔神どもを退治しようとするが、
邪悪な力をもつ魔剣である天刑剣は魔神を倒すには有効ではないと気付く
魔神の手に天刑剣が渡る最悪の事態を恐れて死の瀬戸際に天刑剣を破壊するが、
じつは鬼歿之地は天刑剣の呪いの力によってつくられたものだったため、
天刑剣の破壊によって呪いが解かれてしまい、東離に魔神が押し寄せる…
とかあれこれ妄想してしまうw
183 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:27:02.93 ID:y6wEevkF
@魔神が呪詛によって鬼没の地を作り東と西を分断し、決して交われないようにした

話のキモは分断した。ってことなんだよね
魔神の敗因が今の東西すべて人間や英雄の協力だとか東西に離れた地の不思議パワーの結集だとか、それは物語上は不明だが
口惜しさなのか、意趣返しなのか最期のチカラでそれをする事を選ぶくらい重要な事だったんだよ

んで鬼没の地の仕掛けなんかは
わかりやすくすべての死に絶え枯れ果てた地で食糧も休む場所も存在せず
風雷降りそそぐ異常気象とな場所なんだろーね
出入りの境も次元とかおかしくなった結界状態でぐるっと周りを遠回りして海路とか不可能なんだろ〜けど
武俠モノの極まった達人さんたち(とくに主人公格とか)は次元くらい剣の一振りのワザくらいで破ってしまうので主人公格のシヨウフカンだとやらかしちゃいそうだ
184 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:29:33.93 ID:i03kdx/U
十中八九大笑いしながら帰っただろうなw
丹家の名誉は失墜しただろうが

そう言えばこれまで旅する中で魔装具の実物()を
見せびらかされたって、これ西幽での話だよな
「大概が」偽物ってことはガチものも混じってたってことかね?
つか、流れの渡世人にそんなもの見せるか?とか
どうやって偽物と判断したんだという疑問が
185 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:30:39.43 ID:I5CpHLB5
>>166
三匹が斬るの殿様なんて最後まで正体分からなかったからな
186 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:32:57.60 ID:yNBEhhKW
>>179
蔑天骸さんは悪役にしては本当に優しいよなw
へまをした部下を怒鳴りつけることもない、6話最後なんて使えない雑魚どもは
非道な悪役ならゾンビもろとも始末してもおかしくない場面なのに、
ゾンビだけ一掃して生き残った玄鬼宗郎党を助けに来るんだもんな
死体使って殺し合わせる味方側のほうがよっぽど悪党らしい所業だわw
丹衡にしたって素直に渡せば生き残る選択肢を提示してるわけだし
どちらが先に死ぬかしか選ばせてくれない殺無生のほうがよっぽど酷いw
まあ丹衡の殺し方を見ると悪党らしい残虐性も秘めてるんだろうけど
187 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:34:50.00 ID:y6wEevkF
あと、鬼没の地の呪詛とかだけど
よくあるパターンだと
魔神の呪いの言葉が物理的な溶岩の流れのように大地を流れてその辺りを焼き尽くし枯れ果てさせたみたいなビジュアル
そうね。絵面的には大地に仁王立ちになった巨大な魔神(なんせあっちの神話や伝説のパターンだとアホみたいにでかく描写されやすい)の口からゲロのように炎の形の呪詛が、垂れ流されて地面に広がる感じ
最近で見た事ある人ならシンゴジラの「アレ」なんかスゲー近い。
188 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:47:33.86 ID:yNBEhhKW
>>184
>「大概が」偽物ってことはガチものも混じってたってことかね?

俺も大概という言葉の選択には引っかかった
もしかしたら贋作ではないが刑亥の言うところの「抜け殻」を目にしたことがあるのかも
抜け殻というのは退魔の力をほぼ失ったというような意味合いだと思うけど
力を失っているなら見せてくれてもおかしくはないし、
本物ならそれこそ振ってみれば分かるのかも
189 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 09:52:47.59 ID:MwhI+Q48
凜雪鴉の謎より殤不患の謎のほうが興味深くなってきたな
いずれ明かされるのだろうか
190 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:15:07.89 ID:W/BESojb
『オトメディア+SUMMER』(うpってる人も見かけたけど…)
虚淵インタビューより抜粋

>プロット段階から色々と仕込んでいますし、5話までのなかでも
>相当な伏線が張ってあります。(略)
>そして、5話までで予想がされていそうな展開は、ひっくり返して裏切られて
>いくかな……という気がするので、まだまだ油断せずに観ていただければと思います。

ひっくり返るかもねと言いつつも、
「王道」「布袋劇に興味持ってもらいたいからわかりにくい話は避けたい」
っていう従来のインタビューと同じようなことも話してる
191 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:15:19.79 ID:q5ioYhMr
凜雪鴉って本当に人の子か?
何かの化身か、もしくは化身と人間のハーフなんじゃないのか
衣装の肩が鱗っぽいし、髪飾りが龍のツノっぽい
胸元のファスナーが謎
192 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:18:54.12 ID:fNT2sGNc
>>184
>つか、流れの渡世人にそんなもの見せるか?とか
箔をつけるための贋作だからな、人に見せびらかしているんだろう
大概と言ったのは、丹翡に気を使ってたかもしれないな
本物なんて見たこともない、全部嘘と言ったら丹翡傷つくだろうし、天刑剣が本物かどうかよりも
殤不患が言いたいのは、「本物かどうかも知らないものに軽々と命を懸けるんじゃない」。
193 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:22:09.87 ID:q5ioYhMr
>>181
悪役にしては顔立ちが綺麗過ぎるw
それこそ、実は何かの王だか王子ですた。ってオチでも納得の美しくさ
相対して、凜雪鴉の方がぱっと見は白くて聖なる印象かもしれないが、恨み買いまくりの胡散臭さ
194 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:31:32.09 ID:SNHj83az
>>186
第一話冒頭で部下の刀を取り上げて投げつけた結果、丹衡の反撃で部下が防御のしようもなく
撃ち抜かれたから、部下の命をなんとも思わない冷酷なタイプかと思ってたら全然違った。

丹衡を爆殺したのも丹衡のバリアで部下を二人爆殺された後だからなあ。
意外に部下を可愛がるタイプなのかも。
衛兵出身って設定、そのためなのか?
195 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:35:44.90 ID:SNHj83az
>>189
本当に続編の構想は殤不患と西幽の謎を解き明かす「西幽劍遊紀」かも
196 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 10:42:14.05 ID:q5ioYhMr
( ゚д゚)ハッ! 丹衡が死んだ直後に爆発したのって、もしや硫酸、、
197 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:02:35.07 ID:ESizOgNI
ゾンビ部下しか死ななかったのは死霊術だからじゃない?
別添外が選んで攻撃したわけではないかと
198 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:07:22.60 ID:rd9E11P6
>>191
鳥っぽいよね 実は正体は鳳凰なんじゃないかな
だから殺っちゃんは殺したくて追って来るんだよ
199 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:31:54.21 ID:bdx9ijqC
>>191
「僕の考えた格好良い主人公」ってだけな気がするけどな

PVで狩兄が「命とは誇りと引き換えにするものだ」だったか
そんな感じの台詞はいてたけどまだ出てきてないよね?
これ不患に言ってるような気がする
つまり裏切りフラグか?と
200 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:38:28.62 ID:fNT2sGNc
>>197
いや、わざわざゾンビがいるところに飛んでいたんだし、そしてゾンビと部下両方いるところにいったらゾンビだけ爆発
明らかにゾンビを選んで攻撃した
201 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:44:28.93 ID:+kK+7Ax4
>>194
蔑天骸が丹衡を爆発させたのは部下を殺されたことに激おこだったからか!
202 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:57:14.88 ID:HxCQ3ZFS
元々、鬼鳥さん単独主人公だった
ねんどろは鬼鳥さんの次はベツさん
なんかショウさん怪しくなってきたな
203 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 11:58:40.47 ID:hhGn1hPp
衣装のファスナーを気にする人がちょくちょく出てくるけど
霹靂本家だって時代考証ガッチリの衣装だけってことは無いぞ
むしろあっちのほうが進化が突き抜けすぎて何でもあり状態で
サンファンは古典回帰のデザインって感じるわ
204 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:01:08.18 ID:4bfCl2xZ
凛雪鴉ラスボス→あるある
殤不患ラスボス→ええええ!
205 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:07:47.71 ID:fNT2sGNc
>>203
メイキングによるといつもより素朴にしたって
それでも日本の観客みれば十分華麗だけど
206 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:14:28.41 ID:hhGn1hPp
素朴といえば、メイキング武器編を見て思ったけど
殤不患の刀みたいに、飾り気のない無骨な武器だからこそカッコいい、
あれだからこそ達人の装備っぽいという感覚って
日本独特なのかもね

霹靂スタッフのコメントの雰囲気だと
強くなればなるほど武器もド派手になるのが常識でしょ!ってノリを感じた
207 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:19:07.60 ID:HdQpstPZ
キャラ原案→木偶で派手になってる奴も多いしな
208 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:21:40.91 ID:ZiOVYk/z
ベッテンさんもイラストだと地味なのに人形も衣装もキラッキラだしな
209 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:35:11.55 ID:HpJiexMi
>>176
そう考えると残凶の生首を独り眺めていたのも、部下の死を悲しんでいたワケだ
虚淵は絶対視聴者に細部を見返して考察させる余地を残してるよな

でもコミック版の蔑天GUY様は耽美に描かれてないよね(´・ω・`)
210 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:43:45.86 ID:hhGn1hPp
コミック版のデザインはイラストに合わせてるね
というか実物に則したデザインでの週刊連載は不可能だろう
おそらく本編映像を導入部しか見れない時期から描き始めてないと間に合わないし
よく頑張ってるほうだよ

まあ根本的に「なんでコミカライズした?」とは思ったけど…
211 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:46:48.24 ID:HdQpstPZ
コミカライズ・ノベライズはオリジナルアニメではよくあること
二重に儲かる
212 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:48:03.87 ID:fNT2sGNc
>>206
武侠の小説ならば、武を極めた達人は宝剣とか派手な武器を使わないけど
霹靂の場合、十数年の間お客さんの目が肥えてしまって派手な武器を作らないと目を引けないところもあるんだから
213 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 12:53:00.23 ID:i03kdx/U
漫画は格好いい戦闘が尽く地味になってるのがな
214 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:00:21.37 ID:qzgYd3Yd
ショウさんの旅してる理由が気になる
偽物ばっかと言ってたから、これまでも関与していたんだろうとは思う
自国で何か重大な異変があって、もう一つの国ではどうなってるのか調査に来ているのかな
215 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:06:55.35 ID:hhGn1hPp
あのコミカライズで儲けの足しになるとは思えんがなぁ
ノベライズはまだ分かるんだよ
耽美系の華麗な挿絵の外伝小説だったら喜んで買いたいぐらいだ
216 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:16:19.61 ID:ew7y+8yI
ベツ・テンガイなのか
ベッテン・ガイなのか
217 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:18:13.84 ID:HpJiexMi
デラ・ベッピン!(`・ω・´)
218 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:22:06.37 ID:MwhI+Q48
>>216
獵魅ちゃんがテンガイ様と呼んでたし
凜雪鴉もベツと呼んでたから前者やな
219 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:23:17.44 ID:HdQpstPZ
天骸様ってゆってた
220 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 13:39:54.79 ID:sFA4V5by
>>210
モーニングを読むまでこの作品を全く知らなかった私みたいなのもいるんだよ〜
2話からしか見れないけれど試しに録画してみるか→なんじゃこりゃー!面白い!!
ありがとうコミカライズしてくれて!
なんでモーニングなのかは疑問だけどw
221 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 14:23:14.74 ID:nhZ9syUt
>>165
まぁシナリオに関係ない設定を細部までゴテゴテ作っちゃうのは素人ラノベ作家がやっちゃうことで
さすがにプロの脚本家はそんなことしないだろうからなぁ
222 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 14:42:30.41 ID:i03kdx/U
トールキン「せやな」
223 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 14:47:01.67 ID:LFn05mc+
むしろプロなら設定は作りこんでいて必要な分だけ語るってケースが多いだろ
設定をべらべら全部語っちゃうのが素人
細部まで設定を作りこむこと自体はプロでも普通にやるし叩くようなことでは決してない
224 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 14:49:31.56 ID:4pai/F/y
ラノベはあまり多く読んでないからはっきりしたことは言えないけど、
どんな物語でも新しい世界を構築するときは必ず設定を練り上げるものだと思うよ
それをすべて本編の中で明示することはしなくてもね
もしかしたらラノベでは文字数を稼ぐためにそれを文中で事細かに説明するものが多くて
そういう傾向があるように思うのかもしれないけど、プロは細かな設定をしないということはあり得ない
そもそもラノベ作家もアマチュアではなくプロなんじゃないの
225 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 14:50:45.86 ID:y2jAVh+P
設定を細かく作ると話が動かなくなると言って、大雑把にしか作らない作家も
結構多いよ
226 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 14:53:41.08 ID:yspd0F2v
虚淵はあまり細かくは決めないタイプだな
227 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:19:09.27 ID:tCND6DgK
必要なら小出しにするのが良い脚本
素人は語りに落ちるとはよくいわれることだよな
鬼鳥もしゃべるイメージだけど、よく聞くとすごくゆっくり勿体ぶって喋ってる

おっとっと
228 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:22:48.90 ID:HdQpstPZ
人形は流石に来ないか

「Thunderbolt Fantasy」グッドスマイル×アニメイトカフェとコラボ 秋葉原・大阪で開催
http://animeanime.jp/article/2016/08/15/30002.html
絵コンテなど制作資料の展示も楽しめる。
229 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:29:42.52 ID:fNT2sGNc
(脚本)「お兄さん(丹衡)は息絶えた。」
霹靂;「お兄さんを爆発させました!」

(脚本)「残凶は自ら首を切った。」
霹靂;「拘りがあるので首を切らせた上で空高く飛ばしました!」

うろぶち:「(霹靂すげ、、、)」
230 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:37:49.95 ID:3jH7Y9ZU
>>228
黒カレーの食欲のそそらなさも凄いけど
ザンキョウのパンケーキが酷いw首だよねw
231 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:45:52.20 ID:2CxIwEhw
>>209
生首を見ながら部下との生前の記憶に思いを馳せていた、と。
蔑さんは風流を理解するいい男じゃないか!?
好感度が上昇しかしていないよ。
一方、「これが我らの信頼と絆の証です(死体とアンデッド増加中)」
信頼と絆は死んでいるか、腐っていく仲とw
232 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:48:31.21 ID:HdQpstPZ
死後も仕えるとか最高の信頼と絆だろう
合意の上のことだし
233 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 15:53:20.37 ID:2CxIwEhw
>>229
武侠小説だと「霹靂堂」という爆発と火薬を扱う専門の門派があってな。
会社の名前と拘りはそのへん由来かもな?

>>230
むしろあの黒カレーが一番食欲そそった。
辛い料理大好きなんだよ。
スパイスきいていると、辛さと美味しさが同時に来て、癖になるぜ。
234 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 16:54:27.24 ID:aMtlmsE1
>>230
そう?黒カレー一択だと思ってたよ
まあ地方だから行けないんだけどね
都会人うらやましいわ
235 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 17:05:33.07 ID:dWxUfirp
そういえば狩雲霄ってまだ名ありの技出してないよな
236 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 17:23:10.94 ID:bdx9ijqC
狩の兄貴はもうちょっと矢のエフェクト頑張って欲しい
237 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 17:26:31.35 ID:ii+PqRjR
矢自体がかっこいいからいいじゃないか
あの鏃のデザイン好きだ
238 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 17:40:17.99 ID:HdQpstPZ
矢はCGが主役になりかねないからな
239 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 18:10:35.35 ID:inZInctx
>>216
ベツ・Gay
240 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 18:30:59.56 ID:tW4JM7fz
そのスペルだと…いやなんでもない
241 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 18:38:44.32 ID:MEQGQX5i
蔑TENGA慰さまをおもちゃにするのはそこまでにしておけい
242 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 18:46:53.43 ID:+kK+7Ax4
別店街
243 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 18:49:17.42 ID:ew7y+8yI
>>241
すみませんでしたw

どうも狩ニキは殺に負けてから人気落ち気味だな…
見せ所が欲しいところ
244 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 20:07:22.35 ID:+/kXl18l
殺さん、船がそろそろ岸に着こうとしてる辺りで鬼鳥と隣で並んでるシーンあったな
完全に一刀足の間合いなのに仕掛ける素振りが見えない
約束は守るタイプか
245 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 20:16:59.75 ID:tCND6DgK
あんなに旅にウキウキで、若手の扱いもうまくて楽しそうな殺さん人気出るわな
鬼鳥がPT裏切って殺さんがそこにキレる展開もギャップ映えしそう
246 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 20:17:48.09 ID:HdQpstPZ
そいや今週は台湾の予告来てないのか
247 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 20:38:12.09 ID:UAfcEJYW
仲間と一緒でウキウキの癖に、
「人を育てるのは性に合わん。 見込みがある奴だと分かった途端、斬ってみたくなってしまう(キリッ」

とかブレ無さすぎて草しか生えませんよ
248 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 20:53:45.51 ID:i03kdx/U
打ち込みを受ける側なのに、思わずカウンター入れて
バッサリ殺っちゃう事態になるんだろうなw
249 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:00:49.97 ID:DaoUL/p6
>>228
カフェの人が人形の管理しなくちゃいけなくなるからね
仕方ない
250 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:34:47.92 ID:ybucGIFw
殺が師匠を切り捨てた事を誰も気にしてないのが何とも…
丹翡の兄貴もグロい死に方したし人死は気にかけないお国柄なんだろうか
251 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:37:38.55 ID:HdQpstPZ
凜以外は会ったこともない人だからなあ
252 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:38:26.22 ID:MEQGQX5i
なんやかんやで最終的に「ふっ、貴様を斬る気も失せたわ」とか言って
解散しようとした殺無生先生を鬼鳥とかいう鬼畜がうしろからブッスリ刺殺して
「やはり師匠の仇は討つのが人の道であろうよwww」みたいなこと言うよ
253 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:39:24.18 ID:iooCo8jj
会ったこともない人間の死とか気にしてられんだろ
これからの旅を思えば
254 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:41:02.91 ID:9p6YyzbY
>>246
明日じゃなかったっけ
255 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:43:47.00 ID:ew7y+8yI
殺し屋が成り立つような世界だから誰かが斬殺されるのも日常なのでは
物騒極まりないが
256 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:46:05.29 ID:HdQpstPZ
>>254
いや毎週火曜に出てた
257 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:46:23.00 ID:CmNzuWEg
師弟の義理なんざ江湖じゃ一番うるさい類の義理な筈だがな
凛は必ず仇うたなきゃならんてのが普通
258 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:47:14.19 ID:9p6YyzbY
>>256
あれ
でも見つからんな
259 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:47:32.97 ID:ESizOgNI
尋常な果たし合いの結果だしな
お互い帯刀して歩いてるんだから
そこまで恨むことはないんじゃね?
260 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:51:42.54 ID:HdQpstPZ
あ、いや水曜かな
アップが火曜、公開が水曜かな
2chのログ見る感じ
261 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:51:47.35 ID:+JSQXW8t
>>256
水曜だよ
あと毎週じゃなくて4、5、6話だけだった
ようわからんな
262 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:53:12.71 ID:HdQpstPZ
凜さんはちょっとアレな人なんで…
263 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:54:18.78 ID:X4u6A211
>>262
凜さんのにじみ出る鬼畜畜生野郎感とかみんな好きやろ!
264 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:54:43.42 ID:Ptk2dTMg
レンキ先生と面識あるの凛雪鴉だけだしそこは仕方ないんじゃない?

つーか殺無生からは笛としては二流、雅が無いとか殤不患からは耳障りな笛とかレンキ先生涙目w
265 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:55:53.55 ID:ESizOgNI
そもそも剣の師匠じゃなくて工作の師匠だしな
266 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:56:45.34 ID:iooCo8jj
鬼鳥にとっては師匠の仇より天刑剣が優先ってこった
なぜそこまで天刑剣に入れ込むのか、今後語られるんだろう
267 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:56:52.85 ID:CmNzuWEg
>>262
ああいうアレな人間でも周囲が許さないっつの?
色々面倒よな江湖って
268 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:57:49.61 ID:UAfcEJYW
寺での
「レンキ先生はどうした?」とか、「おんどりゃ自分の歩いた道には死体転がさんと気が済まんのか」のセリフは静かな怒りが感じられたし全く義理人情が無い訳でもないんだろう

それ以上に天刑剣を解き放たれるのがまずいわけで。

刑亥が言ってた、大事は目の前の遺恨にも勝る、って事では。
269 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:58:08.30 ID:9p6YyzbY
>>264
それ、笛がダメじゃなくて吹く人がだめなんじゃないの?w
270 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:58:34.04 ID:X4u6A211
>>265
つまりレンキ先生はワクワクさんで凜はゴロリの関係だったのか

たしかに仇は取りそうにないな
271 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 21:59:34.58 ID:9p6YyzbY
>>268
人形の動きもいい演技してたよなあれ、鬼鳥というキャラはどう怒るかよく表現した
272 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:01:20.45 ID:hgmXgfso
>>199
PV見たけど正しくは「本物の誇りとは命と引き換えに手に入れるものだ」だから、
特に裏切りフラグではないね
273 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:01:53.67 ID:9p6YyzbY
>>268
それと、鬼鳥の頭脳ならはもうとっくに事情を察しているはずだけど、それでも問わずにはいられないところから見ても先生のことに気をかけてるんだろう
274 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:05:24.17 ID:hgmXgfso
凛雪鴉は人殺しはしたことない・しないキャラなんじゃないの
275 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:06:20.19 ID:Qfxx9Q92
>>252
鬼畜過ぎてワラタw
276 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:06:47.33 ID:HdQpstPZ
>>267
そこに突っ込む可能性がありそうなのは狩捲辺りだろうけど凜と狩の関係とかがよく分からないからなあ
277 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:07:42.82 ID:HdQpstPZ
プシュン
278 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:10:20.42 ID:X4u6A211
>>274
なんでも他人にやらせて直接は動かないキャラだね
だから殺さんに復讐するとしても殺さんが誰かにやられるか自滅する策をしかけるタイプ
279 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:12:24.50 ID:9p6YyzbY
>>274
まあ、殤不患も凛雪鴉は本当の悪者と思えないから着いていったんだろう
280 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:13:52.83 ID:X4u6A211
>>279
「聖人君子といえどもWWW降りかかる火の粉は払わんとなあWWW」
これやられても悪いやつじゃないとか首の心配をする殤さんマジ聖人君子
281 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:17:46.93 ID:zIZfRoNR
>>266
鬼鳥の目的はアイテム製作屋として深海魔界に匹敵するアイテムを作りたいので本物に触れたい
みたいな感じじゃないのかね
282 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:18:52.67 ID:hgmXgfso
狩は凛に遺恨を抱いても不思議じゃない過去あるのかな?
自分の気持ちを探りに来たのかと殤不患を疑ってたし。
283 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:19:07.88 ID:ivFFhqxb
自分では何にもしない人なのに、あの胸筋は何なんだ、鬼鳥
284 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:19:34.58 ID:X4u6A211
>>281
そういえば
「ちょっと拝見させてもらってもよろしいか?」と丹翡から天形剣の柄見せてもらってたけど
なんか、その
あやしいよなあ…中身すり替えてないよな鬼鳥?
285 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:21:06.35 ID:Ptk2dTMg
アレ絶対すり替えてるよ
286 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:23:28.77 ID:m1iGewC5
むしろすり替え否定の意見が聞こえてこないんだがw
287 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:24:37.08 ID:MEQGQX5i
あの時点では摩り替えてないよ
あの時に形状・造形を確認したのでこれから偽物を作って摩り替えるんだよ
288 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:25:00.77 ID:HdQpstPZ
鬼鳥さんはそんなことしないよ良い人だよ
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
289 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:26:34.53 ID:Ptk2dTMg
なんつーか凛雪鴉は他人の命より大事なモノを盗むんじゃないか?理由や目的は分からんが
290 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:30:27.41 ID:hgmXgfso
>>289
酔狂かつ人迷惑だがそんな怪盗いたら面白いなw
291 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:31:42.78 ID:X4u6A211
殺さんの目の前でからあげにレモンかけたらどうなるのっと
292 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:33:43.00 ID:+n2p9PP2
>>288
しかしコミックでさえ獲物を狙う畜生の目の鬼鳥
293 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:35:38.89 ID:07Cw+07s
>>291
好奇心旺盛で結構なことだな。そのレモンで運試しがしたいなら、俺はいつでも付き合うぞ。
294 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:36:52.05 ID:VAed5onT
殺さんネタキャラとしてすっかり人気者になってしまったな
295 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:37:34.09 ID:r1Te+y2j
»288
人形のが可愛いなタンヒちゃん
296 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:38:12.57 ID:dWxUfirp
殺無生は死ぬならカッコイイ死に方してほしいけど
レンキ先生との「貴様の命が軽すぎる」の会話から案外エッ?って感じに亡くなりそうな予感もある
297 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:38:23.84 ID:MEQGQX5i
殺さんはむしろレモンかけてくるサイドの人間であり
狩雲霄さんが嫌がって新しい唐揚げを注文しても
「揚げたてのヤツをみるとかけたくなる」とか「俺は鳴鳳決殺だ」とか
言ってかけてくるから
298 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:39:26.84 ID:X4u6A211
>>297
殺さんならかけるかかけまいか迷う前にタルタルソースぶちまけそう
299 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:41:04.66 ID:Ptk2dTMg
>>297
両手にレモン持って必然の探求だとか言いそう
300 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:41:28.33 ID:+kK+7Ax4
殺無生さんは冷酷な殺し屋だと思っていたら、友達増えて一緒に旅をしてはしゃいでいるツンデレだからな
301 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:43:30.97 ID:ivFFhqxb
殺無生の顔を見てると、白目が多いと目の動きが判りやすいってホントだな、という気がしてくる
302 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:44:46.41 ID:Y+nyLUDZ
つーか今更な話なんだけど、5話で鬼鳥が笛をすり替えた可能性はないだろうか?
卓と椅子を人間に見間違えさせるぐらいだし、激突の瞬間笛が宙に浮いたところをすり替えるとかコピーするとかやってもおかしくないと思うんだが
303 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 22:59:08.01 ID:hgmXgfso
>>302
可能だったけどやらなかったんじゃないかと思う。
殺の自分への執着を、斜め上的な発想でうまく建設的な方向に転換しようとした感じ。
殺無生自身の虚無をも救う意図も含まれてる気がする。
304 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:05:52.67 ID:9p6YyzbY
>>302
可能だが、鉄板までは行くまいよ
ふたりの剣豪に切り殺されたら元も子もない
305 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:14:12.43 ID:tHxcDyzx
殤不患が東離に渡ってきた理由は、
例えば師匠が自称東離出身者で、彼の遺族に「あの人は鬼歿之地を踏破したんだ」
と伝えるためとか、そういう小さいものだといいな
306 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:23:13.03 ID:y2jAVh+P
日本縦断の旅のノリで鬼歿之地を踏破したのかもしれぬ
307 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:30:59.87 ID:+z8TLNAp
実は測量士?
308 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:38:50.99 ID:VAed5onT
単に来てみたかったからとかそんなのだと予想
309 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:52:29.15 ID:Hui3Ki4h
向こうでは元気衆よりヤバい巨大組織に追われてて逃げてきたとかで

居間で見てたら母が「何喋ってるのかサッパリわかんないけど人形が綺麗」と食いついてきた
ついには布教まで始めたが未だに作中用語どころかキャラ名すら覚えない
310 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:55:31.02 ID:HpJiexMi
>>274
便りひとつで知人に殺しをさせるけど・・・な!w

ヤツなら唄口に毒を塗った偽の廻霊笛を吹かせて殺を殺しても不思議じゃないな
311 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/17(水) 23:58:17.63 ID:fRZF5vLg
名前が売れすぎて切った張ったの諍いが嫌になった系
殺さんとはある意味似たもの同士なのかもしれない
312 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:08:31.97 ID:WyRQapvv
コミカライズだと玄鬼宗が思いっきり村襲っとる…
313 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:12:15.64 ID:OThnkj3z
もはや別物と思ったほうがいいのではないかな?
なにより蔑さんがキモい変質者っぽくなってるのが受け付けない
314 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:13:38.29 ID:WyRQapvv
殤と狩がいきなり戦いそうだし結構アレンジしていくのね
315 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:29:43.50 ID:WyRQapvv
村を焼き金目の物と女子供を全て攫い後は皆殺しの蔑天骸様
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
316 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:31:35.30 ID:EvD5MCfQ
横山光輝画の東離を
317 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:34:46.61 ID:hnvXLHOl
コミカライズいいじゃん
本編だとなんで名前響き渡ってるのレベルに引きこもってたし
318 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:38:51.36 ID:WyRQapvv
獵魅の下半身がチャイナドレスみたいになってんな
319 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:39:08.66 ID:ZoyduCat
蔑天骸様ってこのスレでは上司にしたい男NO1なのに
320 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:39:39.74 ID:XuZxmaVt
>>315
うーんまさに外道って感じ、ちな下道は誤字だよね
321 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:40:34.07 ID:/6OBjFn+
うーむ コミカライズの蔑様が残虐なのはいいんだけど、顔がぶちゃいくなのが;
本編では登場人物の中で一番美形なのに
322 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:43:31.23 ID:hnvXLHOl
イラスト蔑はレッドドラゴンのローさん系だね
ぶっちー的チャイナ風アサシン顔
323 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:52:58.19 ID:Fbr6xZOp
>>315
こんな根暗で外道なブサイク
蔑天GUY様じゃねえぇぇぇぇ!!!!!wwww

凋命にしたって鳴鳳決殺見ただけで尻込みする腰抜けな細目だろw
324 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:53:39.85 ID:HJnhr15d
玄鬼宗は近年稀なるホワイト企業なのにw
325 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 00:55:44.74 ID:izuiZWF0
>>315
本編とは全然違うな、、、コミカライズの蔑天骸様はただのド外道だけ
326 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:01:38.43 ID:V5K17Blm
コミカライズの別天様はキャラデザに寄せたのかな?
しかしブサイクだ
タンヒちゃんもブサイクだったな、確か
というか全員…
きっと殺様も…
327 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:03:10.79 ID:13TxeSXK
ここの蔑天骸age気持ち悪い時がある
328 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:06:03.63 ID:hVNkjgf2
「宴もたけなわといったところか」ドの蔑天骸さんカッコいい!
一方、鬼鳥さんからは「吐き気を催す邪悪」の臭いしかしない
329 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:06:17.11 ID:tc2iKEzt
今日で一番笑ったわ
ありがとう
330 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:11:19.66 ID:WyRQapvv
競わせよ
331 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:11:44.88 ID:/6OBjFn+
蔑天さんは「眼鏡を外すとあら美人」を地で行く「仮面を外すとあら美形」だからな
332 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:20:05.65 ID:kzCGLol5
>>327
分かる
さすがに上司にしたいはないわ
悪役としては格好良いし自分も好きだが
美化するのは違う気がする
333 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:20:35.38 ID:VYkqOg9O
>>315
本編と違いがあるのはむしろ良いことなんじゃない?
正直言ってそんなに絵が上手い漫画家とは言えないから、
シーンや台詞の違いは見所になり得ると思う
それにしても俺はシナリオ初稿をもとにしたコミカライズなんじゃないかと思ってたけど、
いきなり戦うとなるとある程度のアレンジが許されてるのかな
334 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:25:27.32 ID:kzCGLol5
>>333
本編をコミックで補完してくれるのは良いね
ただもう少し画力は欲しいところ
335 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:32:07.80 ID:VYkqOg9O
安価ミスった、333は>>314に対するレス

コミカライズは1話しか読んでないけど、本編のほうがより良い台詞回しと感じた箇所があったことと、
コミカライズと銘打っているのに漫画家の判断で台詞やストーリー構成まで変更するのは考えにくいと思ったことから、
もしかしたら本編ではなくシナリオ初稿をもとにしたコミカライズなんじゃないかと思った
この蔑天骸のシーンも、ロケーションの制約や台湾語の読み上げる長さの関係で省略された場面のひとつなのかも
…と思ったけど、その推測が正しいなら大まかなプロットは同じなはずだから、
もし殤不患が狩雲霄と戦う展開になるのならストーリーについてもアレンジが許されてるのかな
336 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:40:01.47 ID:WyRQapvv
戦いそう(戦わない)
このパターンは本編でもよくありましたね?
337 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:41:16.94 ID:BZXNcOE/
人形劇では1話冒頭以降は部下との会話しか無かったからな蔑天骸さん
今週凜雪鴉の一行と対峙してどんな行動を取ってどんなことを話すか楽しみだわ
338 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:46:03.45 ID:WyRQapvv
キレイな蔑派とキタナイ蔑派の戦いが始まる…
嘘だろベツさん!嘘だろベツさん!
339 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:48:58.46 ID:ivxIBDSK
美しすぎるヒール、蔑様
340 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 01:51:47.08 ID:BZXNcOE/
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
こういう本編にはない人形のワンシーンを使ったグッズ、
日本でも売って欲しいわ
341 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 03:21:45.55 ID:DuqoM6QL
グッスマが間違いなくフィギュア出すだろうけど、本編で使用されてる人形そっくりなのか、それとももっと原作イラストに寄せて見栄え重視にするのか
可動部が無いからやろうと思えばもっと端正にするのは簡単だと思うけど、悩ましいところだな
342 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 05:55:59.85 ID:i2Ori18Z
殺さんのねんどろいどが欲しい
343 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 07:26:19.87 ID:jG4XxOpK
>>315
コミカライズはよくある勧善懲悪ストーリー風になるんだろうな。
本編の蔑天骸サマは安易な善悪の観念をぶち壊しかねない程、パワフルかつ魅力的なヒールになる予感。
344 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 07:49:00.94 ID:jG4XxOpK
>>310
目的のため一番有効かつ必要なら殺しもするけど、必要最小限かつ絶対自分の手は汚さない。
人脈を駆使して適材適所に人を配し自分の謀のために万全の手を打つ。
必要なら味方も騙す。まさに軍師タイプだね。
ただ、目的については最終的には善なるものを目指してる気はするけど。
345 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 08:24:33.25 ID:MbFhxXq6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/doll/1460276305/264
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
346 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 08:39:23.13 ID:27hm9TJP
コミックって何処で連載するの?
347 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 09:10:56.08 ID:/wuMYlLa
森羅枯骨こと蔑天骸の悪行の数々(6話時点)

・あらかじめ自分の要求を伝えた上で乗り込み、聞き入れれば命までは取らぬと発言
・最後の力を振り絞って情報を伝えた部下の生首を無碍に扱わず、情報を抜き取った後でも愛でてあげる
・特に大それた野望を持っているわけではなく、武器の収集が目的
・「失敗したら死」のスローガンを掲げてはいるが、現在まで画面上で粛清された部下はいない
・仕事が上手くいかない部下を叱らず解決策を提案する
・部下達のピンチに颯爽と登場、敵に操られた死体だけを撃破する

なんて恐ろしい…
348 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 09:16:07.40 ID:2R/6dzG2
>>340
ドール者としては小物も詳細に写した写真集とか欲しいね
実際どこまで作り込んでるか見ると制作意欲湧くから
349 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 11:13:33.53 ID:HJnhr15d
ツイ持ってる人は公式に直訴するのだ
350 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 11:27:01.87 ID:98Ttgrb9
>>341
お手ごろサイズにスケールダウンした人形を発売してほしいけど
髪の毛の処理が難しそうだな
成型物にしたほうが量産化しやすいけど、植毛でないとあの雰囲気は出ないだろうし

立体なのは顔と手足の先だけだから、全身造形しなくていい利点はあるが
衣装やアクセサリーのほうが手間かかりそうなのも悩ましい
それ専門の生産ラインも作らなきゃならんだろうしなぁ
351 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 11:41:23.13 ID:4B4d0dpk
なんか霹靂のスタッフたちはイベントのことで手一杯になってるな、まだ7話の予告がアップロードされてない
352 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:04:40.57 ID:rJQfuaxe
「切れる、切れる、切ったことある、切れる・・・ん?・・・うん、切れる・・・」

って思考なんだろうか?殺さん
353 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:11:17.34 ID:R8FebKj3
>>352
背中丸め込んで花占いする殺無生を想像した
354 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:13:51.56 ID:+glQ7Cuk
>>315
誰か牛若丸呼んでこい
355 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:19:54.69 ID:WyRQapvv
>>346
モーニングで
http://d.morningmanga.jp/

>>349
Twitterでアピールしてる人はいるしそういう人を公式スタッフがフォローしてたりするから写真需要がある事自体は知ってるはず
あとは人気次第
356 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:22:52.69 ID:Fbr6xZOp
>>347
コミカライズ版で描かれている描写もデタラメで
本当は貧しい村に何の見返りも求めず施しをするその姿に
村の子供たちが元気衆に憧れるんだぜ?(´・ω・`)
357 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:25:32.55 ID:5WVqgLNm
失敗したら死(ただし宗主様が失敗しないようにサポートしてくれます)
358 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:26:52.05 ID:Fbr6xZOp
>>352
斬る、斬ろう、斬るとき、斬れば、斬った!って感じで
食卓のパンをちぎって食うノリで無意識のうちに斬ってみたんだろう・・・な!(`・ω・´)
359 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:32:13.32 ID:mMsW9rS9
>>356
んなわけねえw
360 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:33:58.36 ID:5HuyJ5Wj
おっ それ旨そうだな
ってつまみ食いするような感じなのか…な!
361 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:35:28.95 ID:U+10YhCV
元気宗の実態がどちらかでもめてて笑うw
うちも宗主様はいい人派を信じたい
362 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:36:26.10 ID:mMsW9rS9
性的に考えると
勃起即レイプ位の自制心のなさ
363 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:42:16.58 ID:kU9WlP6A
前スレでコミケと展示会に参加してくると言ってた者なんだけど、その報告です。
横浜の会場では何度も台湾に行っているというコアなファンの人と知りあえて色々なお話を聞けました。
実物の人形を間近で見物できるというのは、地方からだけど無理しても言って良かったです。
あと、コミケでは5つのサークルさんが本を出していて1カ所が完売で2カ所は濃すぎるBLで買う勇気がでませんでした。
残り2つを買いましたが、台湾からのサークルさん居られていたのが驚きでした。
次は台湾に行ってみたくなってきました。

同人誌
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚

シロクロフェスタ会場
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
364 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:43:59.04 ID:UUb4xjlj
ツイの#サンファン、ってのは霹靂が東離後でも人形劇シリーズやる可能性も含めてるということなんだろうか
ただの日常ラブコメ人形劇やってたらおもしろいかもしれんw
365 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:44:45.42 ID:rJQfuaxe
短期的には小銭が落ちる音に反応するぐらいの感じで斬る
中長期的には「絶対押しちゃダメ」って真っ赤な丸いボタンが常に目の前にある例のアレな感じで斬る
366 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:49:16.87 ID:WyRQapvv
>>364
続編やりたいとは言ってる
367 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:50:28.12 ID:mRPsIOXw
斧なんて久しぶりに見たわ
画像ならimgurが良いよ
368 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 12:51:27.39 ID:zRUlatQW
>>366
尺的に殤や西幽はろくに回収されなそうだしな
続きでるといいね
369 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 13:37:51.31 ID:RN9IVZLu
蔑天骸に過剰な妄想抱いてる人って腐女子か?
一般の人もここ見てるんだからほどほどにして欲しいわ
370 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 13:47:03.83 ID:WyRQapvv
蔑が良い人ってのもコミカライズの残虐行為にも違和感がある
本編が人形劇である故か全体的にコミカルな感じがするし
371 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:07:02.60 ID:IlscBW6q
>>369
妄想を抱くこと自体には何の問題もない
それを過度に他人に押し付けたりしない限りはね
どちらかと言えばいきなりレッテル貼りして煽る人のほうが問題
372 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:17:20.09 ID:9AGDUn/z
>>363おつ
人形胸から上しか写ってないぞw
サンファン人形は展示時のポーズがカッコいいからそれ見たかったけど
でも情報ないよりうれしい
サンファンに関しては設定画含めて2次元ものに興味ないんだが
貼ってくれた一枚目は可愛いな…
(でも同人話はおそらくここではNG?)
373 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:25:49.36 ID:WyRQapvv
ちょっとくらいならいいんでない同人話
374 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:30:16.92 ID:rJQfuaxe
なんか本当の意味での同人誌が多そうだよな
なんつーかこう・・・「埼京線最短乗り継ぎ最短考察」とかの隣で売ってそうな・・・w
375 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:39:41.42 ID:9AGDUn/z
あー、本当に昔の同人で原作に書かれていない部分を考察する文章ばっかの見たことあるw
スターウォーズとかw
376 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:40:28.93 ID:+glQ7Cuk
くっころの餌食になった獵魅ちゃんもいいが丹衡生存ルートで和気藹々とした話があれば読みたい
377 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:42:44.65 ID:/wuMYlLa
ギャグ系だけどいつも行ってるサークルさんでも出してたな(←買った)
378 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:43:24.47 ID:9AGDUn/z
個人的には布袋劇人形の動かし方レポや制作の裏方情報欲しい
つか公式が出してくれるのが一番なんだが
379 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:46:11.14 ID:WyRQapvv
?????

380 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:49:56.35 ID:/wuMYlLa
>>379
文字が無ければ何のCMか分からんww
381 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:53:00.77 ID:4B4d0dpk
7話の予告やばい。何が起きたかまったく想像できん
とりあえず殤不患はいじめられたようです、、、
382 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:54:00.13 ID:WyRQapvv
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
蔑だけやたらでかいのが気になる…
383 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:58:53.31 ID:4B4d0dpk
七話の予告
殤不患以外の六人が魔方陣を組んで、殤不患だけ弾き出され、ゾンビの大軍と戦うハメに
そして第二関門も1人巨人と戦ってた
最後はパーティー離脱と宣言
384 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 14:59:22.43 ID:WyRQapvv
そしてラスボスへ
385 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:05:07.41 ID:xry0vgtJ
陣に乗れなかった殤不患がおかしいのか
一人で関門突破してくれば鬼歿之地越えが信じてもらえそうだ・・・な!
386 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:07:15.03 ID:BZXNcOE/
あれ?もう第二の関門まで行くのか?思ったよりも進行が早いな
殤不患パーティー離脱って、第一と第二はまだしも第三の関門はどうするんだ?
387 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:13:41.91 ID:4B4d0dpk
予告からみれば、殤不患が魔方陣に入れなかったはなんらかの意外が起きたけど
必死に助けを求めるにも関らず第一関門も第二関門も一人で戦ってた(歌と弓はどうした???)
最後のパーティー離脱宣言は第三関門前かあるいはすでに突破した後かは不明
388 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:14:28.82 ID:wmpWSb8i
殤不患一人で十分だっただと格好良いな。凛雪鴉の読みをも上回る豪傑
殤不患の腕的に元気衆は放置でも良かったんだろうけど、丹翡を見捨てて
おけなかったんだろうな
389 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:14:39.98 ID:WyRQapvv
390 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:16:09.10 ID:3zwLNHC4
殤不患って妖魔のハーフかなんかでしょ
391 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:17:23.76 ID:rJQfuaxe
>>389
うん、それはそれで超絶楽しみな感じだが・・・
今週と繋がってるか?蔑さんどうした?元気衆回収して「まったねー」つって去ってくのか?開始一分とかで
392 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:18:08.13 ID:15+Jq8IM
>>383
なにその殤不患いじめ
393 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:18:48.55 ID:WyRQapvv
獵魅回収は織り込み済みさ
394 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:20:23.23 ID:Y2QMFL2V
わざと弾きやがったなもう抜けるわとか随分斜め上だなw
殤はゾンビなのか
395 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:24:21.27 ID:Fbr6xZOp
素手で戦ってたけど、弾かれた時に刀を落としてしまったのかな?
396 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:25:37.79 ID:BZXNcOE/
蔑天骸は獵魅ちゃんを回収しに来たというよりは撤退命令と凜雪鴉一行の意思確認のために来たという感じかな?
第一から第三の関門で消耗させられるから凜雪鴉が七罪塔に来るつもりなら
そこで待ち受けたほうが上策ではある
となるとやはり蔑天骸との戦いは最終話までお預けか
殺無生と蔑天骸の強さ関係が気になるところではあったが
397 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:28:08.04 ID:WyRQapvv
>>395
TVの予告だと刀抜いてるから
398 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:28:14.61 ID:4B4d0dpk
うーん
弾き出されたよりも、魔方陣が発動したときなぜか殤不患1人だけ魔方陣の外にいた感じ
捲殘雲が言ってた「あほ、なんでおめえは外にいるんだよ」
そしてなぜか魔方陣に入れずに一人で戦い続けた
汗だくになって息も上がって「誰、誰か助けてくれ!」「てめえら絶対わざとだろう!」「貴様ら一体どういうつもりだ!」
と言いつづけてすげ苦戦したようにみえる
そして「もうお前らとはこれっきり」とパーティー離脱宣言



どういうことだってばよ、、、
399 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:28:41.02 ID:9AGDUn/z
>>383 すげー台湾語わかるの!?

映像の言葉自動翻訳したら意味不明だった
若死にして患いません:←殤不患が訳されたw
白痴はあなたはどうして外にいますか?←あのバカなんで外に
誰が手伝いに来ます!←誰か助けを
あなた達はあなた達はあなた達は絶対に故意だです!←?
あなた達の店舗の受け渡しが考えるのがどうですか!←?
私とあなた達に談笑してただここだけに着いたのではありません!←遊びでここにきたわけじゃない??

ケンが女子みたいに手を口に当てて驚いてるぞ
400 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:30:43.82 ID:Y2QMFL2V
>>398
素直に解釈するなら殤は死んでるから弾かれただな
それとも鬼歿で呪われたのか
401 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:33:14.27 ID:WyRQapvv
>>386
第三関門抜けた所で離脱かも
402 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:34:53.83 ID:4B4d0dpk
>>400
いや、魔法陣が発動する前すでに中にいなかった、殤不患
403 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:35:50.86 ID:BZXNcOE/
>>398
パーティーの大半が殤不患を信用していない状況だからなぁ
もしかしたら更に疑われるようなことがあったのかもしれない
疑り深い狩雲霄あたりが提案したんじゃないかと予想
404 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:38:48.28 ID:Y2QMFL2V
>>402
殤さんイジメ酷いです
405 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:39:52.38 ID:4B4d0dpk
>>403
さすがにそれはひどい、、、
しかもあんなに必死に戦って、せっかく用意した歌と矢はどうしたんだ?
あと最後みんなびっくりしたり目を閉じたり、殤不患は大ピンチになったみたいだな
406 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:40:26.99 ID:BZXNcOE/
いや、おかしいな?
刑亥ならその提案に乗るかもと思ったが、魔法陣は丹翡ちゃんが発動しているようだ
鎮魂歌を使ってゾンビを無害化させずに、殤不患を魔法陣の外に放り出して
ゾンビの餌食にさせようとしてる…?
丹翡ちゃんがそんなことをするか??
407 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:40:53.41 ID:WyRQapvv
鬼鳥の策略
408 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:42:32.13 ID:Y2QMFL2V
>>406
タンヒちゃんがそんなことに同意するわけないわな
やっぱ弾き出されたが正解だと思うがさて何が起きたのやら
409 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:44:36.98 ID:WyRQapvv
やはりラスボスは丹翡…!
410 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:44:51.05 ID:4B4d0dpk
>>406
>丹翡ちゃんがそんなことをするか
俺もそれが気にしてた
411 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:45:51.84 ID:4B4d0dpk
>>406
あーでも魔法陣を発動させたのは鬼鳥じゃない?6話の終わりの予告をみれば
412 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:46:59.21 ID:69Z5lSIm
夜這いしたら論破された恨みがあるからな
413 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:47:22.20 ID:ucUX1CCe
>>411
あの不思議な踊りか
414 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:49:16.52 ID:rJQfuaxe
丹翡なり凛雪鴉なりどっちが発動したとしても発動する瞬間
「ここは西幽からのお客人に尽力してもらおう」とか言ってポンと殤不患の背中を押す位の事は
鬼島さんならやりかねない
415 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:49:59.42 ID:4B4d0dpk
>>413
そうそう
足元から金色の光が見えるし、7話の魔法陣と同じ光が
416 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:53:25.92 ID:VYkqOg9O
殤不患をわざとゾンビの餌食にしようとしているわけではなく、
刑亥が鎮魂歌でゾンビを眠らせるにはある程度の時間を要するので
丹翡ちゃんが魔法陣を張って安全地帯を作り出して
ゾンビが眠るまではそこで全員待機する手筈だったのかもしれない
ただ、手違いがあって殤不患が乗り遅れて、これ以上発動を遅らせては皆がやられる可能性があったので、
殤不患がまだ魔法陣の中にいない状態で発動せざるを得なくなった…とか?
417 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:53:46.89 ID:xry0vgtJ
「悪いな不患、この陣6は人用なんだ」

塔に着くまでの準備は綿密に仲間集めしてたけどその関門は案外アッサリ終わらせるのかな
蔑天骸をどう倒すかは一切話し合ってないがそこはブッツケで考えてるんだろうか
418 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 15:54:52.13 ID:xry0vgtJ
誤字って泣いた
419 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 16:00:57.31 ID:5HuyJ5Wj
塔で蔑と闘い柄を取り戻すのがラストかと思ってたけど
七罪塔のも刑亥の森みたいなアッサリ通過点に過ぎないのか?
その後がまだ続くのかな?
420 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 16:03:22.25 ID:a814OE4o
でも予告ってだいたい真逆にミスリードさせるから当てにならんな、
刑亥登場回の予告見たら、始めっから鬼鳥の顎チョイしたり、不患が頭かいてて照れてるような感じで、男達が刑亥の虜になってるみたいな印象受けるし
421 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 16:09:11.14 ID:a814OE4o
不患が濡れてるのは、海に落ちたんじゃないのか?
422 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 16:10:48.14 ID:BZXNcOE/
たぶんあれは汗だくの表現だと思う
捲殘雲が殺無生に殺されそうになってるときも顔が濡れてた
423 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 16:40:35.93 ID:9AGDUn/z
予告スロー再生できないかな
動き早すぎるから一時停止で見てるんだが
ゾンビに襲われる不患の直後に不患の後ずさる足元アップそのあとビームか爆風で後方に飛ばされる感じ?
カット細かくて普通に見てると見えてないコマありそうw
424 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 16:44:30.05 ID:VYkqOg9O


ようつべにも来てるね
最後の緑色がかった場所は第三関門の闇の迷宮っぽい
今週でそこまで到達するとは思わなかった
425 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:01:11.53 ID:4B4d0dpk
>>416
>刑亥が鎮魂歌でゾンビを眠らせるにはある程度の時間を要するので
>魔法陣を張って安全地帯を作り出して
>ゾンビが眠るまではそこで全員待機する手筈だったのかもしれない

可能性はあるけど、殤不患があんなに汗をかいたのにまだ準備が終わらないのか、、、
426 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:14:34.96 ID:0wMRZOUf
>>369
ネタでしゃべっている部分もあるが、妄想とはちょっと違う。
そもそも「いい人」が実は曖昧で、現実にマフィアとかで、敵には容赦ないが従順な相手には甘いとかフォローしっかりする人間もいる。
効率から無意味な残虐さを発揮しない人間もいる。
ちなみに武侠物(日本だと不良物の大衆娯楽系か)は価値観のズレていうのはよくある。
本編で余裕がないから虚淵さんあたりが遊んでる可能性ある。
実際、狩兄が自分たちを「悪党というのは〜」と言っているし、自分たちを善人だとは思ってないだろう。
妖魔死霊使いや殺し屋(というよりもう殺人鬼)、盗賊軍師がいるようなパーティーが正義の剣を取り返しに行く矛盾。
かつパーティー内はわがままで協調性なく疑いあい。
一方で剣を奪うという「悪」をなしながら、協調性とか一般的な「善性」や社会性をもつ玄鬼衆と。
何が善で悪かわからない混沌の人がなす物語という構成でしょう。
427 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:21:48.39 ID:Y+E9evlN
ネタをネタとわからない人が来ると面倒くさいな
428 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:22:04.61 ID:lWVL52+v
>>426
あと、部下を(言葉は悪いが)囮にして凜雪鴉率いるパーティーの構成や能力を偵察した可能性もある。
彼にとっては凜へのちょっとした挨拶代りだったかもしれない。
429 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:24:51.92 ID:i2Ori18Z
まあ単純な問題ですよ
上司にするなら蔑さんと殺さんどっちがいい?
ってそういう話で
430 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:32:46.80 ID:VYkqOg9O
>>425
うーん、確かに時間かかりすぎかも
異常な数のゾンビを相手にするとしても、数分間は戦わないとここまで汗だくにはならなそう
しかし、皆が寄ってたかって殤不患を陥れようとするとは思えないんだよな
少なくとも丹翡ちゃんは性格的にそのような謀略には同意しなさそうだし、
凜雪鴉も殤不患には重要な役目を与えるそうだからみすみす見殺しにはしないはず
例えば、魔法陣から外れたのは偶然だが、その状況で刑亥が鎮魂歌を歌うのを渋ったというのはどうだろう?
これなら刑亥の独断でこのような事態になったということになる
実際どうなのかは明日のお楽しみだけど、皆が共謀して殤不患をハブっているという構図ではないと予想
431 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:35:41.06 ID:lWVL52+v
予告みたけど台湾のは毎回予告詐欺だからそのままには受け取れないなw
時系列の順序変えて「もうお前らとはこれっきり」→「そうか分かったじゃあね」魔方陣発動
って流れかもしれないな。それでも十分酷いが。
432 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:40:32.64 ID:hnvXLHOl
>>426
そういうずらーっと捲し立てるのが
腐女子というか女のコミュニティ丸出しだから自重しろというのに
433 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:54:28.80 ID:0wMRZOUf
>>432
お前さんの自分の価値観と違う軽口みたいなのは「女のコミュニティ」と決めつけるのもあれだぞ?
思いこみと差別意識が見てとれるんだが?
自分の気に入らない話題をする相手を「腐」「悪」と決めつけ、それを否定する自分を「善」とする。
お前さんは結局、話題にしては駄目な根拠を何も示さずに、控えろと主張してるて気がついてるか?
再度いうが、武侠物だと、この手の表面的にみえる価値観と評価のズレはよくある。
某作品だと、主人公と知り合う前はレイプ魔が、知り合ってから気のあう仲間になったり、
自分の門派の未来を考えていたはずの君子が、強さを求めすぎたために卑劣な謀略巡らす卑怯物になったりとかな。
434 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 17:59:34.11 ID:dKSbgzJ1
この結界黄色いからタンヒちゃんのだな
435 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:00:38.97 ID:jBHGOlb5
436 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:01:00.03 ID:ucUX1CCe
>>429
殺さん気前はいいよ
437 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:03:09.59 ID:hnvXLHOl
武侠デハー制作側ガーとかどうでもいいし
誰彼構わず噛みついてるあんたみたいなのを見て
嫌な気分になっている人間がちらほら耐えきれずに苦言だしてるんじゃないか
438 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:04:40.19 ID:Y+E9evlN
>>433
君子って書いた扇子パタパタしてる奴とか、信用ならないよな
439 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:06:38.04 ID:lWVL52+v
やっぱり予告、時系列変えてるんじゃないか?自分も予想(妄想)立ててみよう

・蔑天骸、部下を囮にパーティーの構成・能力を把握する目的を果たし凜に余裕の挨拶をして引き揚げ
・第一関門でゾンビ戦 多少の切りあいの後、歌で鎮圧
・第二関門で岩巨人の注意をそらす囮として殤不患が多分わざと魔方陣から出される
 安全地帯の魔法陣から狩が巨人の弱点を狙う→次回に続く!

「パーティー抜ける」発言の入りどころはわかんないな
440 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:12:45.67 ID:lWVL52+v
まさか、凜が殤不患に用意していた「役割」って岩巨人の囮役か?!
441 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:14:15.68 ID:0wMRZOUf
>>437
誰かれ構わず噛みついてないての。
いろんな人間がいる以上いろんな話題や内容が出る。
それなのに、自分が気にくわないからと、「〜のようなやつ」と一方的に悪いものと決めつけ、否定するやり方こそどうなんだ?て、自分はいってる。
レッテルはりでしか相手を否定してないから、わざわざこちらがなぜそういう話題をネタとして楽しんでたか根拠を示したわけだ。
正当性がない話題だと否定されたから、わざわざそれなりの正当性を示したわけだ。
作品や内容に沿った話題じゃないというなら、根拠示すべきでしょ。
442 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:14:26.45 ID:lWVL52+v
だったら俺抜けるになっても不思議じゃないな…
443 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:14:37.32 ID:ZBG09xme
>>439
魔法陣は第一の関門のときなのは間違いないんじゃ?
魔法陣の光でゾンビが吹っ飛ばされてるようだし
444 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:22:36.41 ID:lWVL52+v
>>443
ああ、そうか。じゃあそこんとこだけ訂正。

岩巨人のシーンではさすがに囮にされて泡食ってる感じ。
445 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:25:33.37 ID:98Ttgrb9
台湾版だと弁士ひとりの声だから
誰のセリフかきっちり分からないのも謎を深めてるよな
446 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:27:28.78 ID:a814OE4o
早く明日の晩にな〜れ
447 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:28:09.95 ID:Y/wIDDOy
ちょうどabemaで再放送してたから見てみたけど
やっぱどう見ても主人公側が悪の軍団にしか見えないw
増え続けるゾンビ兵に殺さんとか絶望しかないやん
そら宗主さま出てきたら嬉しそうな声も出ますわw
448 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:39:18.32 ID:lWVL52+v
じゃあ、こんな感じで予想(妄想)立て直した。

・蔑天骸、部下を囮にパーティーの構成・能力を把握する目的を果たし凜に余裕の挨拶をして引き揚げ
・野営中、殤不患が抜ける発言→ 一同驚きの表情
・と、そこにもうゾンビの群れが。とっさに魔方陣を発動するが殤が外れてしまう
 殤一人で奮戦、最終的には歌で鎮圧
・第二関門にさしかかる。岩巨人出現。

明日きっと見当はずれで腹抱えて笑えるなたぶんw
449 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:41:52.37 ID:i2Ori18Z
殤さんが仲間外れにされて怒る殺さんが見れたら楽しいな
450 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 18:48:20.55 ID:010LaSoi
初めてできた友達だから…な!
451 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:32:47.20 ID:N3VA5XQ3
コミカライズみたいな分かりやすい悪逆ぶりを見せてれば
スレでここまで賞賛されなかったろうな、べってんさん

人形造形には全く詳しくないがこの人形達の造形の詳細は非常に気になる
資料本だす際には霹靂との版権の関係でお値段それなりになりそう
452 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:33:54.77 ID:HJnhr15d
殺も以前は凜と仲良かったか何か取引を交わした時期があるんじゃないかと
なのに裏切られて激おこに至ったとか
453 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:37:50.30 ID:i2Ori18Z
>>451
アニメや漫画だとその辺のモブ殺すのも簡単なんだけど
人形劇だといちいち女子供老人を使い捨てにつくらなきゃいけないからなぁ
454 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:44:54.11 ID:OThnkj3z
霹靂が今までに作った人形がいくらでもあるだろうし使いまわせばよかろう
455 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:45:28.18 ID:XuZxmaVt
使い回しできるモブ人形ぐらい作っておいていいんじゃねぇの
毎回爆殺させなきゃいけないわけでもないだろうし
456 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:47:15.81 ID:i2Ori18Z
やっぱ東離はその辺の女子供でも謎バリアーはったり発勁ぶちかましたりするかもしれんし
457 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:54:13.11 ID:7Zf8Ne9M
>>450
友達じゃねえ!w
殺し屋に勝手に友達と思われたら流石に迷惑だなw
458 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:54:43.34 ID:Sf9qAxRe
モブ程度ならわざわざ作らなくても他作品の使いまわしでも見る側は怒らない気がするがどうなんだろう
玄鬼宗は服と仮面で量産できるから楽そう
459 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 19:57:38.71 ID:xry0vgtJ
>>424
7話は緑色ライトの第三関門らへんで終わって次回な気がするな
最後の口に手当てて驚くケンの裏が無さそうな普通さに安心するわ
460 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:03:03.17 ID:XtKRZbF6
>>315
おおおおおおお!!!
これですよ、求めていた物は!!
やはり村は焼くべき村人は殺すべし
本編もスタジオが丸焼けになって消防車が10台来るくらいの事をしないと(オイ
461 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:27:28.72 ID:5HuyJ5Wj
今週も殤さん気の毒回であることだけは間違いなさそう(涙)
462 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:35:30.54 ID:sd12Ej/3
お前、本当に西幽から来たんならこの敵の大軍全部倒してみろよw とか言われてたりして
463 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:40:15.14 ID:b8y9uhxZ
「お前今日からアダ名西幽な」
464 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:45:24.08 ID:dKSbgzJ1
どうでも良いけど虚淵が16ヶ月準備した新作が明日発表だってさ
465 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:47:05.55 ID:DuqoM6QL
ソースをくれ
466 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:47:57.28 ID:FbU40KFk
ショウフカンがよく言ってそう
467 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:48:08.87 ID:dKSbgzJ1
虚淵のツイッター
468 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:49:19.69 ID:i2Ori18Z
殺さんは仲間外れされたら多分めっちゃ切れるタイプだろなあ
469 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 20:57:24.75 ID:VYkqOg9O
>>465
https://twitter.com/Butch_Gen/status/766201576738349056
これだね
サンファンとは無関係だろうけどちょっと楽しみ
470 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:03:58.50 ID:dp1FPe67
殤さん酷い目に遭ってるのも
鬼鳥がまた「おっとっとwww」やったせいなんだろうな
471 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:04:28.16 ID:hS3WUU2O
ちなみに台湾は北京語
響きが優しく日本語に近いよ
シャイな人が多くて感性も近い
日本語がステータス化してるのでお友達作ると捗るよ

ちなみに厚かましくて喧しいのは外省人
大陸から来て住み着いた我が物顔の人々だよ
現地台湾人を彼らと一緒に扱うとかなり凹むぞ。可愛いな
472 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:05:11.89 ID:HJnhr15d
>>468
キレるってよか斬られそうw

キャラマイドを出して来たが初めて買ったもんでクオリティの基準が分からん…
新しめのコンビニ行ったからキレイな方か?…なっ?
473 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:08:41.58 ID:dKSbgzJ1
北京語って日本人が想像とする中国語ズバリそのものなんだけど
474 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:09:10.52 ID:dKSbgzJ1
台湾はビン喃語だろ?
475 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:14:13.34 ID:IM0iv/pE
>>474
台湾も普通話やで台湾語はマイナー
この作品じゃ敢えて使ってるけどな
台湾の普通話は巻き舌使わんから微妙に発音北京と違う
476 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:16:39.71 ID:xLfbZKQi
なんかどいつもこいつも胡散臭く見えるのは、本体布袋劇は講談師が語るものなのに、
声優の演技が乗っかってるから、人形操演だといろいろとおっついてないからって気もするんだが…。
477 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:16:49.22 ID:sd12Ej/3
北京語(普通話)は台湾では台湾國語と呼ばれる。
アメリカとイギリスで言い回しが違うものがあるように、台湾の國語と大陸の普通話はちょっと違ってたりする。
あと、大陸ほど反り舌の発音をしないので聞き取りやすい。

台湾独自の言語は台湾語(ビン南語)。
古代中国語の発音を多く残している。
478 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:17:09.20 ID:dKSbgzJ1
北京語と日本語の発音似てるってのが腑に落ちないなぁ
発音体系が全く別物なのに
479 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:28:11.41 ID:6trvb87f
>398
>>399
自分は全然台湾の言葉わかんないんだけど、「助けて!」とか言ってんの丹斐か捲の可能性はないの?
なんか声色がそんな感じだけど。

あと、殤不患自身がわざと自分から魔方陣から外れた可能性はないんだろうか?
480 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:29:43.64 ID:010LaSoi
殤不患だけで魔脊山攻略しちゃったら丹翡ちゃん惚れちゃうんじゃね?むしろ俺が惚れる!抱いて!
481 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:37:24.28 ID:gOhY565g
>>179
>>186
蔑さん、ネタ抜きで理想の上司といってもいいかもしれんな
482 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:39:26.43 ID:6trvb87f
あと、日本版の予告で丹斐と捲が二人だけで森にいたけどあのエピソードはどんなふうに組み込まれるのかな?
483 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:43:53.10 ID:Fbr6xZOp
>>480
西幽から鬼没之地を歩いて渡って来たくらいだし余裕なんじゃね?
484 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:47:29.26 ID:6trvb87f
実は殺をはじめとしてみんなで捲をいじり倒して捲が涙目逃走。
  →「てめえら絶対わざとだろう!」「貴様ら一体どういうつもりだ!」

丹斐が追いかけて慰めるがゾンビ登場→「誰、誰か助けてくれ!」

実はこんな展開だったりして。もう台湾版予告詐欺は信じない。
485 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:48:47.66 ID:i2Ori18Z
>>483
鬼没之地に比べれば魔セキ山なんかハイキングみたいもんよ!とマッハで突っ走る殤さんだったら笑うわ
486 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:52:11.53 ID:OThnkj3z
ゾンビエリアとか異次元迷宮とかガン無視で「お、こっから登れるだろ」と
魔脊マウンテンをモリモリ登攀し始める殤不患
487 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:52:42.37 ID:010LaSoi
石の巨人のカラクリとか真っ二つにブッタ斬って狩兄貴涙目とかだったら笑うw
488 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 21:54:18.15 ID:i2Ori18Z
世の中にはパンツ一丁で魔界を制覇した勇者がいるのだ
魔セキ山を全て物理で突破する英傑がいても不思議はあるまい
489 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 22:04:39.38 ID:/qR57q/a
第7話台湾DVDは、レーベルが殘凶で「忘れられてなかったのか」とホッとしたんだが、
それで思いついて数えてみたら、名前のある登場人物がちょうど13人なのな
そうか、玄鬼宗はレーベルになれないのか、残念だ
490 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 23:09:01.85 ID:a814OE4o
魅翼を一羽捕まえて乗っていけば一番簡単だったのに
それか、狩兄の射た矢に乗っかって
491 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 23:17:49.66 ID:Y/sY1fyz
魑翼についてはけっこう前にも話題になってたな
492 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/18(木) 23:58:22.01 ID:010LaSoi
飼い慣らさなきゃならんし一匹じゃ一人しか運べないんだろ
493 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 00:00:01.49 ID:+euQYxvk
途中に反乱を起きて迷宮に落とされたらどうするつもりだ、魑翼を使ったら
494 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 00:08:46.63 ID:S3FB5QQO
ようやく放送日か、7話楽しみだ
殤不患の運命やいかに
495 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 00:12:50.12 ID:qNreNNx1
>>179 >>186
近年稀にみるホワイトな職場ですね

>>488
カプコンの某シリーズの騎士さんは、アレは悪魔側の視点から見てもバケモノです
496 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 00:54:44.63 ID:McUgbqbC
キャラマイドしてきた
横じゃなくて縦で欲しいなとおもった
でもすごく気に入ってる!!
497 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 01:01:15.51 ID:XITLAeuP
>>487
二話以降、良いとこ無しの兄貴の見せ場とらないでえ
498 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 01:31:00.15 ID:nrt50cAo
>>496
キャラマイド見本では下に文字入ってるけど実物は?
入らないなら買ってみようかな

いま6話見たけど後半の刹とケンのやりとりと
タンヒちゃんの以心伝心発言と鬼鳥ののらりくらり会話、笑い過ぎて涙出たw
499 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 01:50:39.61 ID:SknVjyfq
>>498
入ってるね
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
500 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 06:34:25.98 ID:842H7NDN
虚淵がアニメのゴジラ脚本やるのか
501 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 06:53:19.76 ID:S3FB5QQO
昨日言ってたのはゴジラだったのね、驚いた
成功すると良いな
502 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 07:27:35.23 ID:/N+G+HdN
玄鬼宗側の対処法として、闇の迷宮の出口に落とし穴掘っとくだけでいい気がしてきた
玄鬼宗ではあの道使ってない訳だし
503 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 07:49:06.79 ID:rE37CQP5
川辺のアレはどうみても凜側の戦力を見るための囮の布陣だな。
蔑天骸は意外と合理的思考の持ち主と見た。
凋命は「撒き餌」としての役割は充分果たしたからお咎めは無しだろうな。
獵魅ちゃんは復活してもらえるといいな。
504 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 07:57:00.34 ID:rE37CQP5
やっぱ、蔑天骸本戦は七罪塔、そのあと無垠寺→鍛劍祠→?
505 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 09:15:42.21 ID:0WAh++Xp
はああ 朝から楽しみだ
506 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 11:16:01.95 ID:QL7pl7DD
>>501
シンガメラじゃなかったのかw
507 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 11:21:41.03 ID:AzqkFcY6
シンキングコングも来るしな
508 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 12:20:55.28 ID:YJ9xDhXa
>>503
もし生き返ったらリョウミたん、蔑天GUY様に惚れ直すだろうね
509 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 12:31:56.15 ID:rNfREdBP
ゾンビに意識はないんじゃないの?
510 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 12:45:18.73 ID:S7kJRIM0
殤不患が魔法陣の中にいないのは巨人の谷か
亡者の谷だとしたら、魔を追い払うためであろう陣の中に魔族の刑亥がいるのはおかしい
誰かの迂濶な行動(主に捲w)により巨人が動き出し、
丹翡が陣を張るまでの時間稼ぎで殤が囮になってるのとか?
511 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 12:48:12.54 ID:1D5ufH2A
リョウミたんは第一関門を徘徊してるよ
512 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 12:56:32.62 ID:SknVjyfq
強者は特別なゾンビになれるのだ

>>510
魔を払うじゃなくて亡者を払うならいいんじゃない
魔法の設定なんて作者の好きに作れるし
513 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 13:16:01.48 ID:0vINGxfK
そんなんあるんだったら刑亥さん意味ねーな
鞭持ってるサドおばさんになってまう
514 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 13:23:21.49 ID:yFNp6zZo
>>510
>殤不患が魔法陣の中にいないのは巨人の谷か
必死にゾンビの大群を切り払うシーンがあるけど
515 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 14:21:32.99 ID:S7kJRIM0
予告では他の連中が映ってないだけかもしれへんやん
刑亥の歌が効かなかったとかさ
516 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 14:26:28.36 ID:SknVjyfq
更に足の露出を増やした獵魅

サンダーボルトファンタジー東離劍遊紀公式
?@TBF_PR
【コミカライズ】漫画版「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」第4話掲載!「モーニング」38号発売中。本編では見られなかったこんなシーンも…!http://morning.moae.jp/magazine/morning … #サンファン #TBF_P
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
517 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 14:42:33.06 ID:O40c7K2a
いよいよ今夜ですぞ
何だかんだ毎週楽しみ
518 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 14:52:21.10 ID:YJ9xDhXa
>>516
俺の知っている蔑天GUY様は
こんな無気力で根暗な腑抜け野郎じゃねえw!!
519 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 15:14:11.13 ID:zPnx/tso
予告の魔法陣は丹翡とケンと狩兄の三人で布持ってる?
小さい○のポイントにその三人を配置して(明らかに人間?)
刑亥、鬼鳥、無生は三角や六芒星)の中にいる
520 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:03:09.64 ID:0WAh++Xp
>>518
妄想するのはご自由だけどコミカライズが好きな人もいるんだからな
521 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:05:31.87 ID:SknVjyfq
争え…もっと争え…
522 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:05:52.89 ID:vJ/dvt/N
漫画は微妙に展開違うし終盤大きく変えたりするかもな
523 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:11:18.08 ID:rXf62nO2
>>516
獵魅ちゃんが悪いことしてる
524 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:12:56.78 ID:8NNT7IC9
サントラの曲名で刑亥と殺無生がセットになってるようだけどこの二人は最初から明言してるとおりにその内敵対すんのかな
525 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:13:25.69 ID:gt/76Kw0
玄鬼宗に多めにスポット当ててくれると嬉しい
526 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:14:42.11 ID:AA8Zp4sB
>>523
胸の谷間がある…だと…?
527 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:19:14.95 ID:GEg8PFpp
>>524
アマゾンに曲目出てるな
相変わらずひでぇ曲名だww
>>239と同じ発想の曲名あってワロタ
528 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:28:48.68 ID:AxI8wkQE
>>488
ちなみに武俠物だとフツーに
いろんな仕掛けや魔術や困難を「全て物理」で突破するのが達人どもです。

手順踏まないといけないのは大体一般人。
529 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:39:42.48 ID:SknVjyfq
1. thunderBOLTfantasy
2. show-no-feel
3. tanh1
4. 5in4
5. tfpf1
6. coldsnowcrow
7. GKpeople
8. □bolt-arr1
9. from either way
10. kill don’t 生kill-FUe
11. Kguy&kill don’t 生kiLL
12. thedead
13. 蔑、guy
14. □bolt-arr2
15. tfpf2
16. devigod
17. Darkest
18. tfpf3
530 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:48:06.47 ID:QL7pl7DD
>>524
マ、マクーの襲来もヒーローの曲だし…
531 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 16:48:40.76 ID:BlrPX+lU
人形劇版獵魅ちゃんは最後泣きながらのぐるぐるパンチで逆襲するも
返り討ちなのお茶目さんなのに漫画版は外道なのか
532 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:00:02.45 ID:SknVjyfq
布袋劇のはあんまり重くないないんだよな話も映像も
まあ漫画も好きなようにやればいいと思うけど
533 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:06:02.76 ID:L3PvJCwq
>>529
最終的に魔神が出てくるんかね?
あと元気衆さんたちがゴキのようになっててつらいw
tfpfのtfはまぁわかるけどpfってなんだろう
534 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:28:15.06 ID:3vtCC/SO
>507
考えるゴリラですね、わかります
535 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:35:45.12 ID:0fSbN1Xj
>>533
pfはピアノのこと
たぶん演奏楽器がピアノオンリーの曲かと
536 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:36:49.55 ID:xsgMak/J
魔方陣が7人ギリギリに作られていて、さあ入ろうとしてみれば誰かが身籠っていて定員オーバーとか。
537 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:38:57.41 ID:SknVjyfq
>>536
丹翡…!
538 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:47:59.24 ID:aoEbc7LJ
いや、タンヒちゃんは清らかだよ
男装の麗人が混じってる可能性もなくはないし…正味二人くらいに絞られるか
どっちが実は女でもイヤだなぁ、しかも妊娠してるとか更にイヤ
539 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:48:13.83 ID:uDDjL05d
>>516
やっぱり村での略奪のある漫画版とない本編じゃあ元気衆に抱くイメージが正反対だわ

前のレスでお札を扇状に広げたり高い場所で踊る形骸さんがジュリアナギャル呼ばわりされてるのを見て
真っ赤なヒールやボディコンがとてもよく似合いそうだと思った(小並感)
540 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:50:06.62 ID:5hNO3ckT
>>529
5in4
…護印師か!
541 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:56:01.71 ID:SknVjyfq
>>540
丹翡が妊娠してる伏線
542 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 17:57:00.28 ID:SknVjyfq
そういや公式コスプレイヤーねこむも妊娠してたな、あれも伏線か…
543 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 18:06:08.36 ID:Ay/k4ZhG
もし蔑が女だったら絶世の美女だな
544 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 18:48:41.61 ID:QL7pl7DD
>>540
なんだろう、SNKが出してた格闘ゲームのCDの曲タイトルに通じるセンスを感じる
545 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 18:54:26.77 ID:aAXBvzEv
玄鬼宗をGKピーポーと表記するのは卑怯
草不可避
546 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 18:55:15.57 ID:E7W4I168
俺は刑亥様一択だが…な!
547 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:18:37.73 ID:rm8EU0EI
1. thunderBOLTfantasy → サンファン
2. show-no-feel → 殤不患
3. tanh1 → 丹翡
4. 5in4 → 護印師
5. tfpf1→サンファンピアノ1
6. coldsnowcrow → 凜雪鴉
7. GKpeople → 玄鬼宗
8. □bolt-arr1 → サンファンアレンジ1
9. from either way → ?
10. kill don’t 生kill-FUe → 殺無生の笛
11. Kguy&kill don’t 生kiLL → 刑亥&殺無生
12. thedead → 死者
13. 蔑、guy → 蔑天骸
14. □bolt-arr2 → サンファンアレンジ2
15. tfpf2 → サンファンピアノ2
16. devigod → 魔神
17. Darkest → 暗黒
18. tfpf3 → サンファンピアノ3

9曲目がさっぱり分からん
捲殘雲のテーマ曲がどこかに入るはずなんだけど…
12、17も怪しい
548 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:20:58.59 ID:TNk1ep37
曲名はおっさんの駄洒落と変わらないレベルだ…な
549 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:26:19.90 ID:nrt50cAo
>>499 thx

>>529 カッコ悪すぎて泣ける…
普通でいいんだよ普通で!
550 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:28:44.90 ID:Kj+fMjAv
どこかに縦読みで隠れメッセージがあるかと思ったがそんな事は無かった
551 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:29:33.21 ID:g8VxwSQ2
>>516
そのシーン、獵魅の太股の紐が無いのが残念だわ。p202ではあるのに。
単行本化の際には描き直してあるといいな。

原案イラストの獵魅
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
コミック版の獵魅
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
552 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:29:55.90 ID:rm8EU0EI
澤野のサントラの曲名はいつもこんな感じだ
いやいつもよりマシなほうかもw
553 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:32:05.83 ID:bjHhghlH
こんなんだったらシンプルに
○○○のテーマ@
とかでいいような…
554 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:36:47.84 ID:xsgMak/J
SNK感すごく分かるww
555 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 19:43:41.65 ID:Z0GHFvd2
>>547
すごいな、解説ありがとう
狩兄とケンは無いのかな?
556 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 20:13:24.86 ID:lcmUu1ak
コミック版全く魅力がねえわ
漫画にした途端その辺に転がってる陳腐な作品に成り下がるな
人形劇恐るべしだわ
557 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 20:14:41.81 ID:SknVjyfq
グッドスマイルカンパニー 15周年記念展示会(8/20〜9/4)
http://goodsmile15th.jp/15thevent/
木偶が見られるらしい
558 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 20:16:13.62 ID:rXf62nO2
>>551
玄鬼宗が幼女さらっとる
559 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 20:24:47.61 ID:nrt50cAo
>>557
蔑、凛、丹翡 いるね ガン見したいから混んでないといいなあ
560 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 20:28:00.22 ID:0qDu+3r/
コミカライズと言えば、まどかマギカのハノカゲは最初はただのストーリーなぞった同人誌レベルだったのが、驚異的な速度で表現力上げていったなぁ
今じゃ立派にまどかマギカシリーズになくてはならない漫画家に成長した
ああいう事が起こり得るからコミカライズも侮れない
561 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:08:01.52 ID:S3FB5QQO
>>547
16曲目がすごく気になる
魔神が登場する展開になるのかな
562 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:11:52.26 ID:SknVjyfq
実は凜が魔神
563 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:29:39.64 ID:JCdWvq2f
魔神を倒せば鬼歿之地は無くなるのかな?
564 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:35:46.69 ID:JCdWvq2f
魔神・鬼歿之地・天刑剣…どう結び付くんだ?
565 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:35:51.05 ID:3s9vNlzC
預告を見る限りでは、第七話はギャグ回だね
巨人に潰された殤不患が、紙になってペラペラ飛ぶんだろ?
「冗談じゃねえ、テメエらとはこれきりだ」みたいなこと言ってる気がするけど、
それで縁が切れるならここまで付いて来てないよな、このヒト
566 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:39:01.02 ID:uDDjL05d
サントラが曲名当てクイズになってきている
567 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:42:46.70 ID:62Zm9bEE
>>540
その発想はなかったぜ!
568 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 21:44:08.87 ID:HLh98Hey
サントラ未収録の曲は円盤特典につくみたいだからネタバレ曲名はそっちかな
569 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 22:06:01.77 ID:oWGNPdOL
えっもしかして今日放映日?
570 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 22:10:38.56 ID:rm8EU0EI
放送前に気付いて良かったな
571 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 22:20:34.32 ID:oWGNPdOL
なぜか土曜日と勘違いしてたぜ
風呂入って全裸待機の準備するとするか
572 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 22:29:35.93 ID:LfGLayfg
>>547
Dark、Darker、Darkest?
573 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 22:53:20.98 ID:S3FB5QQO
緊張してきた
BSまで全裸待機
574 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 22:54:38.08 ID:1D5ufH2A
興奮してきたから
ちょっと外走ってくるわ
575 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:24:01.04 ID:GGDCY5HF
俺もお外で自販機コーヒー買ってきて、いつもはギリギリだけど今週は早めに待機
TV合わせたら腐向けで戸惑ってる
576 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:27:57.77 ID:i2infqTU
そりゃ殤さん切れるわ、巨人は自業自得だけど
577 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:28:15.73 ID:JCdWvq2f
まさかのお笑い回だったw殤不患気の毒過ぎw
578 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:28:54.80 ID:SS+aGCKi
まさか本当に「悪いな不患、この結界6人用なんだ」がくるとはw
あと巨人さん沸点低過ぎw
579 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:29:00.74 ID:Ogh8+5/9
ほぼ台湾予告通りでしたな
580 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:30:01.61 ID:lfx/WXSO
ギャグ回と見せかけてアレだろ?
フカンの実力を試したとか何かしら裏があるんだろ?
581 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:30:08.03 ID:JCdWvq2f
まさか本当に第三関門まで行ってしまうとは…そりゃ他の人には楽な道のりな訳だw
582 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:30:14.61 ID:XeDgsvCN
ガチでイジメやめろww
583 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:30:45.97 ID:WlBilVE5
石像が動いた時のBGMは、ガンダムUCみたいに角が割れるのかと思ったw
584 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:30:50.49 ID:bjHhghlH
関門チョロ過ぎないか?
殤さんだけが気の毒なギャグ回w
585 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:30:52.85 ID:PK2B5OQ7
殤さんだけでもどーにかなりそうだったなw
586 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:31:04.29 ID:dnFrYQHi
完全にイジメ回
それにしても殤不患すげーな
強すぎだろ
587 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:31:06.57 ID:aAXBvzEv
丹翡たんの子作りについて積極的に意見したいのですが!
588 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:31:27.20 ID:JCdWvq2f
>>580
まあそうだけど…酷すぎるww
589 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:32:30.20 ID:dnFrYQHi
蔑様が船までわざわざワープしてきたのは味方を逃がすためだったりするのか?
生き残ってる奴は全員逃げられてたよね
590 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:32:40.78 ID:o14u5Tci
Eテレでは文楽やってるな
違いすぎワロスw
591 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:32:44.71 ID:u8geJIn6
3つの関門くっそむずいよみたいなこと風潮してんのはリンセツアなんだよな
でも実際それは嘘だった

これ完全に黒幕やわ
592 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:32:46.92 ID:wMa/Mcx3
イジメ回ワロタw
鬼鳥は畜生すぎる
593 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:32:51.01 ID:Ogh8+5/9
殤不患が笛無しで第三関門突破して鬼沒之地踏破を信用させる展開くるでこれ
594 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:32:56.32 ID:wcP+z6nw
次回、まさか無生さんミスるのか
595 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:33:19.09 ID:rbDLg/Sb
キチョウが何故色んな人から嫌われてる理由が判った
596 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:33:31.50 ID:JCdWvq2f
ただ、ちょっと見せ場としてはどうなのか。関門設定した意味あるの?
597 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:33:51.71 ID:PEcQWjXK
殤さん邪法除けの結界に弾き出された?
598 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:34:08.36 ID:aAXBvzEv
凛雪鴉「これで皆殤不患殿が西幽から来たことを疑う者もいなくなったであろうよww」
599 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:34:12.28 ID:XeDgsvCN
凛の真の企みがそろそろ来そうだな
600 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:35:18.42 ID:rDsAe/ln
いやいやいや
東幽人達が西幽オッサンをイジメちゃダメだろう
601 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:35:28.59 ID:Ogh8+5/9
獵魅ちゃんはあれで退場っぽいな残念…
602 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:36:12.98 ID:bjHhghlH
捲までDTだとは…
603 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:36:49.49 ID:YJ9xDhXa
>>398 >>417 >>416 >>487
の予言が的中していたね!w

ってかケンとタンヒたんのやり取り、格ゲーの
コンボの繋げ方講座っぽかったねw(*´ω`*)
604 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:36:57.43 ID:JCdWvq2f
正直今回は少々肩すかしな感じだな。サンファンに期待度上げ過ぎたか。
605 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:38:09.93 ID:26yRVdnT
狩兄の活躍微妙すぎて笑った
ショウさん高い所から落ちても別に大丈夫そう
606 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:38:20.91 ID:Ogh8+5/9
赤面丹翡可愛かった
607 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:38:25.37 ID:wMa/Mcx3
サンファン見てて子作り発言が出るとは思わなかった!w
608 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:38:27.62 ID:1ZZPeuXe
>>597
俺にもそう見えた
609 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:40:57.41 ID:SknVjyfq
>>596
作者の狙い的な意味なら仲間集めの理由付けじゃない
610 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:43:51.47 ID:JCdWvq2f
>>609
それでもプロットをもっと生かして欲しいな。
611 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:44:39.08 ID:Ogh8+5/9
>>597
鬼歿之地を渡った影響とかかもしれないね
612 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:45:22.87 ID:YJ9xDhXa
ショウさんが抜けたとしても元気集に追われる事に変わりないから
蔑天GUY様の所に直接向かうのかな?
613 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:46:40.01 ID:0h7TQcUX
>>597
弾き出されたっつーか、ギリギリ結界の外にいてゾンビ共々吹っ飛ばされた。
614 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:47:20.04 ID:SknVjyfq
>>610
まだ見てないから分からないけど殤を離脱させるのと仲間集めの為の仕掛けでもあるんだしプロットとしては生きてるんじゃないの
615 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:47:39.52 ID:t0jcGkTo
殤さん、貧乏くじ引くの上手いなwww
616 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:47:55.86 ID:dnFrYQHi
殤不患はここまであんまり働いてないから(他の連中視点)
まぁたまにはね
617 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:49:18.50 ID:lfx/WXSO
>>610
そもそもプロットというのが「関門をめちゃ苦労しつつ突破してボスを倒してめでたしめでたし」ではなくて
「関門がめちゃ楽だったのには実は理由があって…?」みたいな方向だとは思わないのか
618 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:49:24.12 ID:aAXBvzEv
前回散々疑われて嘘つき不審者扱いされたうえでのこの仕打ち
無理も無い
619 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:49:49.54 ID:JCdWvq2f
>>614
それは判るんだけどなんか冒険活劇的なワクワク感がないんだよな。
620 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:50:53.12 ID:SknVjyfq
ここから冒険活劇ではなくなるかもしれんね
621 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:51:33.21 ID:16khIoqX
まあ、刑骸がいなけりゃ、ゾンビと延々戦い続けなきゃならなかったのは確かだが、
狩のあれは、どう見ても使いつぶす気満々だよなあ。
622 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:52:21.02 ID:wMa/Mcx3
これ冒険活劇だったのか…
623 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:52:49.89 ID:JCdWvq2f
>>617
うまく言えないけど視聴者がプロットにワクワクするのではなく視聴者が脚本家にうまく転がされてる感じ?
624 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:53:14.41 ID:YJ9xDhXa
でも、次回で廻霊笛吹かせたら鬼鳥、首チョンパされちゃうんでしょ?どーすんの?
まさか「素晴らしい笛の腕前だ、これからも聴きたいなー^^」って言って誤魔化すの?(´・ω・`)
625 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:53:39.68 ID:SknVjyfq
>>623
見たい物と見せたい物が違うってこと
626 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:54:45.78 ID:eeI/Jg6m
なんかいまいち盛り上がらないなぁ
627 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:54:55.96 ID:16khIoqX
雨傘一本の義理で延々付き合ってるのにこの仕打ちww
628 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:55:45.70 ID:JCdWvq2f
>>625
まあ、そういうことだね。脚本家に手玉に取られてる感が。
しかし、野暮は言うまい。
629 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:56:39.66 ID:t0jcGkTo
あら、殤さん スネて・・・ 次回なのか
630 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:56:43.52 ID:crofhJVk
これはブチキレ不可避ですわ
631 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:57:00.42 ID:1D5ufH2A
おい
主人公が裏切ったぞw
632 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:57:12.83 ID:tLMSr4Zb
殤不患の扱われ方をみていると、刑亥、殺無生が凛雪鴉を怨むのもわかるな
いいように使われたり騙されたりしてりゃそら殺意も覚えるだろう
633 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:57:37.97 ID:3jOa3+Xb
30分早いな…あと3回くらい繰り返して観たい
634 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:57:48.60 ID:NtUq8h1j
今回の殤不患イジメ酷すぎワロタ
ていうか次回で蔑天骸と対決って早すぎじゃね?このあとどーすんの?
635 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:58:22.74 ID:FbFP9F++
>>583
曲が同じ人だしね
636 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:58:45.84 ID:S3FB5QQO
7話見たよ
ひっでぇイジメ回だったww
637 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:59:31.88 ID:S3FB5QQO
話的には盛り上がりに欠けたな
来週いよいよ後半戦か
638 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/19(金) 23:59:38.18 ID:q9kqkumt
展開が速い!これ来週で元気衆倒しちゃうんじゃないか?後半はやはり白いのがラスボスか
639 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:00:11.31 ID:eezfW1mk
ギャグ回かと思ったけど不自然すぎて勘繰りたくなるw

周りが試した線もあると思うけど殤側に秘密や思惑があって
距離を取ったようにも思える
巨人特攻もだけど、結界も初めから妙に離れた位置にいた気がするし
酷い目にあったとはいえ、ここで別れるってのも変な気が
640 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:00:33.20 ID:VWlgq8SJ
凜雪鴉が殤不患に期待してた「役割」は、岩巨人のおとり役という訳ではなかったな。
じゃあやはり終盤の天刑剣復活あたりで?
641 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:00:53.12 ID:d/vB2GtB
>>638
元気衆はもう紙細工だからな
いてもいなくても同じだろ
642 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:00:53.51 ID:zLU1N/s5
確実に後があるよな
回数的に展開が早すぎる
643 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:01:31.76 ID:lV8/4FYd
>>632
「この魔法陣、6人乗りなんだ^^」
「歌の音程が合うまで持ちこたえて^^」
「動く物だけ襲うらしいから、こっちに来ないでね^^」
だのもなwwwwwwww
644 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:02:20.53 ID:vPNA/kiR
殤さん助けるどころか陣の中でどっしり座って「俺笛吹けって言われてるだけだもん、他の事はシラネ」ってあっさり言い放つ無生さんに吹いた。

あと江湖の人たち興に乗りやすすぎぃ!
645 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:02:54.19 ID:d/vB2GtB
予告のタンヒちゃん
ベッテンガイ押してなかった?
なんかおかしい
646 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:02:59.04 ID:wFowvjkY
殺無生が蔑天骸に無反応だったのが気になる
笛を吹く以外は役目じゃないからか?
それでも何かしら反応するかと思ったけどずいぶん静かだったな
647 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:04:17.89 ID:ztwS1fjP
蔑さん順手で剣掴んでるから肘が上がって変よね?
648 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:04:38.93 ID:zLU1N/s5
しかしどんだけ伏線敷設してるのかと思うと
ちゃんと収拾してくれるんだろうか
649 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:05:50.78 ID:9S00m56M
殤不患は三つの関門のうち二つを一人で突破出来たから、鬼歿之地を渡るくらい余裕だったんだろうな

ところで蔑天骸は殤不患のことを知ってたのかな?
獵魅ちゃんは遺体を回収すらされず死亡確定
650 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:06:04.90 ID:Th6aqIFZ
>>645
あれ幻術で殤が蔑に見えてるらしいよ
651 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:07:19.45 ID:woPzuuTl
もしあれが素の実力なら狩兄貴のイメージ下がり過ぎ
試し行為だとしても鬼畜過ぎるけど
652 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:07:28.81 ID:ERezsG+U
俺なら帰ってるもん、あんなのされたら
653 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:07:56.92 ID:JbRsTNBx
>>601
でも生き残りの雑兵と一緒に帰還(回収?)されてるから、
まだチャンスはあると思う<獵魅
上司がネクロマンサーだから生きて出番があるかどうかだけど
654 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:08:22.35 ID:wFowvjkY
あと蔑天骸が殤不患を見ていたのに無反応だったのも気になる
殺無生も初対面のときは殤不患に反応していなかったが、
2人きりになったは力量に気づいていたことを口にしていたから
同じように敢えて触れなかったのかな
一番気になったのがその次の蔑天骸のセリフ
「エイガンセンヨウにキュウショウの刑亥、おまけにメイホウケッサツまでもが義士と来たか」
刑亥と殺無生はわかるけど、なぜ狩雲霄まで含めてるのか気に掛かったわ
655 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:09:43.23 ID:lV8/4FYd
>>649
鬼歿之地が空から渡れる土地なら西幽の人間について分かるかもね
656 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:10:10.36 ID:pEgEqgbJ
殺さんまで嬉々としてイジメに加わってて笑った
これは殤さんキレても仕方ないですわ
しかし第一も第二も殤さん物理で突破できそうじゃん妖魔も弓の先生もいらなかったんや!
657 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:10:27.40 ID:d/vB2GtB
>>650
そうなのか
でも誰の幻術だろう
あの鬼畜野郎か?
658 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:11:26.80 ID:ztwS1fjP
ケンと丹翡はくっつくのか?なんかヤダな
むしろケンの死亡フラグ?
659 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:12:42.77 ID:7XFvxGwt
なに、このギャグ回wwww
最高wwww
660 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:13:31.55 ID:lOR27DUG
関門もアッサリだしギャグ回で済ませない何かが起こりそうな予感のする回だった
先が読めん
661 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:14:45.03 ID:pEgEqgbJ
>>654
蔑さん
(おお、丹翡いるじゃん)
(鬼鳥か…こいつの正体を知らんのかこいつら…)
(殺無生…とんでもないのを仲間にしたものだ)
(狩雲摂…武林で名を馳せた使い手…えーと誰だこいつ、舎弟か?)
(そして死霊使いの妖魔…)

(そして…)

(……)

(誰この人?)
662 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:15:07.10 ID:Pi4EHde6
タンヒが持ってる天ギョウ剣のパーツを一話でキチョウさんがすり替えた説あるけどさ

元から偽物で、本物はタンヒの体内にあるとかあり得ないか?
兄貴のは爆殺されてから身体から出てきたようにも見えるし
そもそも逃がすときの兄貴のセリフのどちらかが逃げ延びればいいは、普通なら持ってるモノを指してるようにも見えるが
タンヒ自身の方を強く指し示してるように深読みできる
663 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:18:47.22 ID:woPzuuTl
あんな事細かに歌唱指導できるなら鬼鳥にも鎮魂歌できるんじゃないの?と思わんでもない
664 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:19:03.13 ID:zjuZcc57
タンヒちゃんがそんなハドラーみたいなことしてるわけないだろ!
665 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:19:03.23 ID:BieGqdrR
>>654
リョウフウセツジンの頼みごとに、真っ先に駆けつけるような御仁だから…。
666 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:19:06.30 ID:wFowvjkY
>>651
どこまで本気なのかどこまでわざとなのか分からなかったな
第一関門にしたって凜雪鴉あたりなら200年前という予想が付きそうな気もするが
200年ものあいだ彷徨う死者を魔脊山の魔力から解放する意図もあったのかな
それにしても殤不患ひとりにやらせるのは酷いけどw
しかし第二関門は特にわざと外す理由もないと思うが…
667 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:21:29.50 ID:8WL/oP+7
不患さん堪忍袋の緒が切れちゃったよ…酷い回だなw
刹は不患がどれほどできるかwktkして観察してるだけw
タンヒちゃんにアドバイスするケンは男前だったぞ。あの二人可愛いw
形骸と凛の呑気コンビネーションと不患の必死さがシュールだったし
狩兄どうしたんだ
凛が不患呼び捨てなの前からだった?急に雰囲気変わった気がする
668 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:23:04.77 ID:+o6BgQNd
殤強いけど誰も驚いてなかったな。皆、あれくらいは出来るのか
669 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:23:42.05 ID:LcUARElP
「もう全部殤不患一人でいいんじゃないかな」(AA略)
670 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:23:56.43 ID:KbA8uYDj
そもそも始めから攻略法が分かってること自体おかしいんだから
普通に攻略法通りに突破なんてことは話的につまらんだろうし
無いだろうとは予想してた
671 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:24:02.88 ID:BieGqdrR
>>667
西幽からの客人と聞いて、タンヒと凛と無生以外は不信感ゲージが跳ね上がってるのはある。
672 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:24:16.89 ID:8VPBbm7J
予告のタンヒは踏み込みが足りなかったように見える
ケンの言うことを聞いていれば切れたのに
673 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:24:31.73 ID:fvrNXZAl
けいがいの歌が完成した時もうゾンビは一匹しか残ってなかった?
674 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:26:42.45 ID:Hl1f2dij
>>563
虚淵先生の事だから、魔神倒したら余計に悪化したとかいうどんでん返しを用意しているかもですよ
これまで封じてきた反人間勢力の妖魔が一気になだれ込むとか
675 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:33:33.88 ID:Kb4c9W3k
殤と刑亥て仲良しだよな
ルパンと不二子みたいな関係なのかね
676 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:33:40.74 ID:aic2WfzM
7話面白かったわ
淡々とフラグを積み上げる鬼鳥、赤面丹翡、散々な目に遭う殤不患と実に良かった
ただ殤不患の底が見えてしまった様な気がして少し心配になった
もっと強いんだろ奴は
677 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:34:09.20 ID:eezfW1mk
ここ3回ほど大暴れしてた殺さんが大人しかったけど
亡者を哀れんだり冥福を祈ろうで神妙にしたりと
印象には残った

この人、殺人鬼ってことを除けば割といい人だよね
678 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:34:51.49 ID:lV8/4FYd
>>675
さしずめ狩は次元かな?(´・ω・`)
679 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:36:02.29 ID:KbA8uYDj
弓の人何か企んでるんだとしたら槍の人連れてきたのも何か目的があるんだろうね
680 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:36:31.25 ID:wFowvjkY
丹翡ちゃんは思った以上に頭固いなあ
此の期に及んで命よりも伝統が大事と来たか、3話の殤不患との会話を思い出した
気が張ってるのもわかるけど的確なアドバイスをしてくれてる捲殘雲に対する物言いがちょっとキツい
しかしそのあとの丹翡ちゃんは可愛かったw
まさか人形が頬を染めるとは思わなかったわ
案外2人は良い仲になるかもね
681 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:36:44.22 ID:ztwS1fjP
え?凜と形骸じゃないの?
682 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:36:53.33 ID:9S00m56M
殤不患は剣を抜かなくても滅茶苦茶強かったな
683 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:40:09.24 ID:LcUARElP
>>677
>殺人鬼ってことを除けば

殺人鬼ってだけでどんな長所があっても台無しだけどね
684 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:40:42.22 ID:98ICOIQx
狩が何かを企んでるのか凜に頼まれてわざと外してるのか
予告で丹翡が斬りかかる蔑は凜が殤を幻覚で蔑に見せかけてるらしいけどだとしたら殤離脱の流れは全て凜の策略なのか
685 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:40:56.64 ID:rv0pVpT+
ケンケンと丹翡のやり取りはいつぞやの殤さんと丹翡の会話を思い出す
伝統守るとかそんなん後生大事にして頑なにとらわれてるより
その時「確実に生き残る手段」を優先しろ っての

って書きにきたらすでに書かれていたようだ…な!
686 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:41:01.60 ID:8WL/oP+7
不患めちゃくちゃ強かったけどできれば剣さばきの見せ場が見たいなあ
しかしフットワーク軽いなイラついてアドレナリン上昇してたのもあるかもしれんが
687 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:41:29.34 ID:57kn3XA2
殤さんカワイソス
一応丹翡だけは殤さんのこと気に掛けてたみたいだけど
688 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:41:56.12 ID:wFowvjkY
>>661
本当にそんな感じだったら笑うww

できれば殤不患の力量を見抜いて好敵手と思っていてほしいな
689 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:43:07.49 ID:TaP8HTHt
無生は魔脊山の頂上で首を頂くって言ってなかったっけ
迷宮を抜けたら即首を頂く訳ではないから安心だ…な!
690 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:43:07.94 ID:KbA8uYDj
>>668
技すら出してないからな。あれぐらいじゃ強さは測れないんだろう
技見ても殺の強さを見誤ってた奴もいるしなw
691 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:44:09.92 ID:9S00m56M
>>687
捲殘雲も心配してなかった?
692 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:45:56.49 ID:37xpic89
殤さんに割り当てた大事な役目って、人柱&尻拭い!?
たしかに殤さん位強くないと出来ないけどさ
魔方陣張るときに、中に入れと声かけてくれてもよかったし、
肩も貸さずさっさと歩いていっちゃうし。

前回「信頼と絆、以心伝心」って言ってなかったか!?
693 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:45:59.18 ID:8WL/oP+7
>>685
どっちも印象的なシーンだよな

今回の不患大活躍でケンはちっとはできる男と認めてくれただろうか
西友から来たほら吹きの誤解が解けないと無理か…
694 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:46:11.57 ID:vPNA/kiR
殺無生が笛吹き間違って迷宮に迷い混みかけて幻惑でもみてる?
695 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:47:17.77 ID:lV8/4FYd
>>689
そっか、頂上に行かなければ首チョンパされる恐れはない・・・な!
貸し切りの宿代払う無生なら、律義に約束をまもるだろうから・・・な!
696 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:47:54.65 ID:FJ+Aak0f
プルプルするタンヒちゃんかわええ
697 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:49:11.69 ID:KbA8uYDj
さすがに笛ぐらいは普通にやってもらわんとじいさんが無駄死になる
698 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:50:33.65 ID:rv0pVpT+
殤さん別行動しても来週には塔に辿り着いてるようだけど
笛なしでどうやって第3関門切り抜けたんや…
野生の勘とか達人特有の勘とかでひたすら正しい道ぐんぐん進んでったんかね
699 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:52:32.07 ID:98ICOIQx
>>698
丹翡が追いかけてくみたいだからそこで説得するのかな
700 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:53:51.06 ID:8WL/oP+7
タンヒちゃんの念白そんなに違和感なくてよかった
ああいう声の人もいるんだね
701 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:58:58.78 ID:oap18lc6
関門越えあっさり終わるのか
ここからどう話が展開するのかさっぱりわからん
702 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:59:09.00 ID:9S00m56M
もう一度7話を見直したら、蔑天骸が撤収する時に獵魅ちゃんも消えてた
復活するかな?
703 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 00:59:32.27 ID:d/vB2GtB
でも人形劇は表情がわからんから
案外裏切ったり裏切られたりに向いてるんじゃなかろうか
704 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:02:40.91 ID:ztwS1fjP
しかし、ここまでOPの映像と違うとは…OP詐欺もいい加減にしろや
705 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:03:44.67 ID:lV8/4FYd
>>702
やっぱ仲間を見捨てない、ってフラグか何かかな?
706 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:04:23.84 ID:d/vB2GtB
>>704
あれは幻術なんだよ
707 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:05:53.50 ID:wFowvjkY
魔脊山のことにやたら詳しいから今まで凜雪鴉は七罪塔の魔術師なんじゃ?とか思ってたんだけど
巨人の弱点の位置が見当たらないときに「もしかしたら反対側かもしれん」と
正確なことは知らないような言い方をしてたから、人づてに聞いた情報だったのかな?
魔術師本人ではなくその関係者という可能性はまだあり得るか
708 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:09:32.27 ID:8WL/oP+7
凛がマジ指揮者やっててフイタんだが、、、
あれはいったいどういうつもりなんだ
余裕ぶっこくことで不患をキレさせる目的かなんか?
709 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:09:48.07 ID:98ICOIQx
>>707
殤離脱の流れが凜の策略なら殤が最初に前に出るように誘導していたのかもしれない
ウダウダやってる相手が矢を外しまくる狩というのも怪しい
710 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:10:43.14 ID:A6gzYGGW
頬染め丹翡ちゃんかわいかった
できれば殤さんに見せてあげてほしかったわ
今回扱い酷かったからw
711 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:11:05.66 ID:+xAk3Clk
歌を聞かなそうなばあい、
対象の年代を特定して相手の時代にあった歌を歌ったほうが
ライブは成功するらしい
712 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:11:13.44 ID:mWQyuaZV
今週わろたわwww
不患もそりゃブチ切れるわな。大体が鬼鳥のせいだけど
あと本気出した時に流れるっぽい詩歌が丹翡はなんで訓練で流れてんだよwwww
713 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:11:51.31 ID:bmV7ow00
個人的には不患とケン以外イメージダウンだわ
刑亥や狩の役立たずっぷりに萎えたし
リンセツアが不患をいじめる理由が分からん
ケンとタンヒの会話は可愛かったけどね
714 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:12:41.10 ID:98ICOIQx
>>712
つまり丹翡の見せ場はもう…
715 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:15:12.52 ID:bmV7ow00
>>712
ここぞって時にほしかったよね
文字色がピンクなのは可愛かった
716 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:15:17.13 ID:8WL/oP+7
形骸はちょっと好きになったよ
いろんな時代の人に合わせた歌を知ってるなんて教養あるアーティストだなって
正面向いて歌ってるシーンの動き綺麗だった
717 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:15:55.52 ID:mWQyuaZV
>>713
先週との対比が面白かったな
あの集団は好き勝手バラバラに動いたほうが結果的に連携取れてるんだろうな
718 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:15:59.42 ID:ztwS1fjP
殤を宙ぶらりんにした矢だけど殤が顔を反らさなきゃ顔面ズドンの軌道だよな。
719 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:16:47.51 ID:wFowvjkY
>>709
殤不患を立腹させて離脱することが織り込み済み…?
凜雪鴉の手のひらで踊らされているというのなら凜雪鴉の目的はなんだろう
重要な役目を任す予定らしいのにそんなことするだろうか

狩雲霄は確かに怪しいけど、見直してみたら本当に外していてもおかしくないのかなと思えてきた
あれだけの巨体が常に動いていてなおかつ標的が小さいとなると
動く人間を当てるより遥かに難しい
720 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:18:44.04 ID:mWQyuaZV
正直急所がどこか全く分からなかったけどあいつら目良すぎだよな
721 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:19:58.89 ID:98ICOIQx
>>719
重要な役目をさせる為に必要なんじゃない?
来週丹翡が追いかけてくから本当にあの場で離脱するかもまだ分からないし
本当に凜の策略通りなのか、ここからどう話が転がるのかさっぱり分からない
722 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:20:44.35 ID:TaP8HTHt
>>707
同じくその線と予想
反対側のセリフもどこか白々しい感じがする

次回は無生が演奏しはじめたらもっと夜霧のように優しく!とか
一本踏み込む感じで!とかまわりから色々要求されて
しくじる無生が鳴鳳決殺可愛い回にちがいない
723 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:21:02.82 ID:wFowvjkY
しかしあれだけの一大事なんだから狩雲霄も当たらなかったなら何本も放って連射すればいいのに
結局弱点に向けて放った矢は2本だけ
うーん…本当にわざとという線があるんだろうか
その場合は凜雪鴉の企みに加担しているのか狩雲霄自身に何らかの思惑があるのか
殤不患の実力を試すため?
724 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:23:19.52 ID:98ICOIQx
とにかく分からないとしか言えない回
それゆえ不満に思う人もいるのだろうが
725 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:23:34.70 ID:bmV7ow00
>>719
しかし林を越えて的にあてたり空に撃ち込んで三人倒せる(未遂あり)ような人があの程度で外すとは考え辛いんだよね
それこそOPのようにアローシャワーでもやってくれるかと期待していたのになあ
好きなキャラだけに最近良いとこ無しでモヤモヤする
726 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:24:37.53 ID:mWQyuaZV
>>723
その割には全員に不患やるじゃん的な表情なり台詞が一言もないっていうね
無生の件で不患を侮ってる感じのあった捲殘雲ですら全く反応してなかったからなぁ
727 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:26:16.16 ID:9S00m56M
>>718
あの時の殤不患の「ンゴッヘェヨ!」という叫び声が素敵

しかし毒の霧を吸ってるはずなのに平気でゾンビを素手で倒しまくる殤不患
やっぱり鬼歿之地を渡ってくる超人なんだなぁ
728 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:27:00.34 ID:ztwS1fjP
>>723
狩は初登場時がMAXだったな
殤を試す為なら屑過ぎるし、本当に外したならエイガンセンヨウとか評判倒れにも程がある
729 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:28:16.27 ID:mWQyuaZV
>>728
なんとなく試してる感じはしたな
730 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:29:08.79 ID:NrMeVUKZ
>>725
OPのアローシャワーが中々凄かったからたった2本の本編がショボくは感じたわな

殤さんに幸あれ…❗
731 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:30:58.76 ID:98ICOIQx
捲は狩が非難されてるから賞賛が出ない
丹翡は殤を賞賛するよりまず心配が先に来てる
殺は殤いじめを楽しんでる
凜・狩・刑亥はグルなのかはてさて
732 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:30:59.39 ID:wFowvjkY
>>721
殤不患にしたってあのタイミングで離脱してどうするつもりなんだろうな?
第三関門はどうしたって笛の力が必要なはずなのに
なんか次回予告見たら丹翡ちゃんが殤不患を追いかけてるように見えるけども
そのあと七罪塔に着いてるということは殤不患をなだめて連れ戻し合流したのかな?
しかしなんで丹翡ちゃん1人で蔑天骸と戦ってるんだ?来週は本当にどうなるか分からんな

>>722
ああなるほど、敢えて把握していないような素振りを見せたということも考えられるから
魔術師本人という可能性もまだ捨て切れないか
733 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:32:30.59 ID:34U0L9jR
不患さん以外全員胡散臭くてきな臭いな
王道の武侠物とか言っといて味方全員で殺し合うまでありそう
734 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:32:47.46 ID:lV8/4FYd
巨像と戦ってる時のBGMが雑兵の腕を切り飛ばした時のBGMで
久し振りに聴けて嬉しい( ^ω^ )
735 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:33:46.35 ID:A6gzYGGW
結界のシーンもちょっと不自然すぎるよなー
結界張るっつってんのに外側でぼやぼやしてる殤はバカすぎるし
発動する前に結界の中に入るよう丹翡ですら声かけもしない
丹翡になんらかの思惑がない限り丹翡の性格からいって不自然すぎる
あの展開のために登場人物の性格に合わない行動させるのはがっかりだわ
736 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:35:59.65 ID:bmV7ow00
>>730
その二本も
ヒューン…カチン…ポテッ(外れ)だしね
737 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:36:10.31 ID:KbA8uYDj
>>731
凜・狩・刑亥はグルなら手紙に何か書いてあった可能性があるかもな
そうなると同じく手紙を見てるであろう無生が静観してるのも分かる
738 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:37:19.63 ID:98ICOIQx
>>735
結界で殤が弾き飛ばされてるのがイレギュラーなんじゃいないか
あれに何か意味があるのだろうか
739 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:41:02.53 ID:BieGqdrR
>>735
後付けで理由を述べるなら、箱入りのお嬢さんである丹翡は刑亥みたいに
寝ても覚めても法術のことばっかり考えてるわけじゃないからな。
修めてはいても、使い慣れてるわけじゃないから、術を行使するだけで
いっぱいいっぱいで、殤が結界内に入らないのに気が付いてなかったんだと思う。
おそらく狩と捲は、立ち位置で結界のサイズを意図的に狭めたっぽいし。
740 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:42:01.37 ID:9S00m56M
今回の丹翡と捲殘雲の会話は今後の展開の前フリかな?
丹翡が敵にトドメを指すときに捲殘雲から教わった技を使いそう
そして捲殘雲と子作り
741 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:42:36.03 ID:lV8/4FYd
>>738
西幽出身だからなのか、鬼歿之地を超えて来た影響なのかのどちらか、かもね
742 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:44:02.69 ID:vPNA/kiR
凛さんに「お前が笛吹くのしくじらなければだぞ」って言われて無生さんおこなの?
743 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:49:52.32 ID:bmV7ow00
>>735
だよね
単に不患がイジメられる回楽しんでね!て事なんだろうし楽しめた人もいるだろうが
その為に刑亥や狩に仕事させないとかタンヒにまで不患イジメの片棒担がせるとか違うだろって気がする
744 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 01:56:37.58 ID:mWQyuaZV
無生は少々狭い場所で胡坐かくなよwて突っ込みは誰もが入れる所だよな
745 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:01:58.64 ID:vPNA/kiR
>>744
やたら優雅に座ってたね
しかもその直後、「俺は笛吹きのお兄さんだから他の事は知らん」 に吹いた。
746 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:02:31.09 ID:9S00m56M
西幽の人間は丹翡の聖なる結界に入れなかったとかいう鬱展開あるかな
実は殤不患はすでに死んでいたとか
747 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:04:46.38 ID:lV8/4FYd
>>746
もしそうなら合点はいくけど、死人が息を切らすかね?
748 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:05:58.61 ID:KbA8uYDj
>>746
死人説は俺も考えたが死人が回復の気功なんて使えるわけないよなってわけで
その線は消した
749 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:06:18.89 ID:VCwFPkZ1
>>739
まあ、そんなところだろうね
殤さんは結界張る系の術にうとかったってことは、、、ないと思うけどそんな風にも見えた
750 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:07:13.20 ID:E9JFgAt1
結界は狩が適当にショウさんが中に入らないような位置に立つだけでいいし
簡単に外側にはじけると思うが
751 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:09:39.15 ID:A6gzYGGW
>>743
そうなんだよ
しかも後で選りに選って刑亥と狩が楽な道中だの評判だおれだの言うから
おまいうの笑いどころというよりもはあ?ってなる
二人の見せ場はもう終わったってことにしてもなんだかなあ
752 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:10:39.32 ID:lV8/4FYd
もしかして、ショウさんはネトゲとかにありがちな
ボス戦で、打ち合わせ通りに動けない
人の話を理解しないタイプなのかも知れん(´・ω・`)
753 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:14:39.05 ID:BieGqdrR
>>752
たぶん凛は殤が仲間に何の相談もなしに無生とやりあって、
首おいてけになった一件の意趣返しで
こっそり狩や刑亥と示し合わせたんじゃないかって気がしてきた。
754 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:16:02.71 ID:u/wI7iWK
>>751
あんたの方こそ短絡思考すぎる
丹翡は結界張るのに集中していて不患に気づかなかったとか
事情をよく知らない捲はおそらく裏がなさそうだが、
他の連中はわざとやってんじゃねーか?と勘ぐるところだぜ
755 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:17:34.50 ID:AbyjC35N
なんかみんな割と短絡的に見てるのな、個人的にぱっと思ったのは結界に弾かれたのはフカンがそういう魔の性質なんじゃと疑ったけど。そりに結界で丹翡はフカンを心配してたし巨人は若干自業自得だし。

まあ形亥や狩の活躍は見たかったがまだ7話だしこれからも見せ場あるんじゃない?形亥は無生戦への助太刀や死体操りとか活躍多いし、蔑天骸戦の後どう見せてくれるか楽しみだわ
756 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:21:39.05 ID:98ICOIQx
丹翡は心配してるしいいんじゃないの
757 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:25:23.66 ID:98ICOIQx
あくまで主役は凜と殤、後は脇役ってことなのかもしれんね
758 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:28:14.18 ID:LcUARElP
殤不患の真の実力が見たくて
刑亥はわざと違う歌ばかり歌い、狩雲霄も矢を外した
…って事はないのかな
759 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:30:03.54 ID:AbyjC35N
脇役ってほどでもないけどね、むしろ鬼鳥はどこから見ても謎が多いキャラクターだし、丹翡とケンサンウンの出番といい割と群青劇より。

>>720 わかる、札ってどこだよ…と見てるとき思ったわ
760 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:30:19.48 ID:KbA8uYDj
狩と刑亥はグルだろ
結界張れって丹翡に指示したのは刑亥で結界のサイズ決めたのは狩と捲だしな
ただ捲は殤が追い出されたのをまじで驚いてたので多分かかわってないだろう
そもそも結界を張る要因となった死体の年代で歌の音程が変わるとかいう設定が嘘くさい
そして弓外したとき真っ先に擁護したのも刑亥
761 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:31:38.02 ID:u/wI7iWK
ただ不患がドタバタして面白かったとかそれだけじゃあない
鬼鳥に集められた義士は道化だと蔑は言ったが、それはどういう意味なのか
殺無生と刑亥は元々マイペースだからあんなもんだとして
なぜか遊び半分の鬼鳥、あっさり矢を外す狩
この二人が怪しすぎる
762 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:33:11.01 ID:9VOqLwvF
まあどうせ鬼鳥が悪いんだろうたぶん
763 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:38:51.67 ID:sezNfX75
それも全て乾巧って奴の仕業なんだ
764 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:43:47.27 ID:VCwFPkZ1
後半はバトルロイヤル展開にして、いろいろな対戦が見たい
765 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:45:32.68 ID:wFowvjkY
なんか腑に落ちないというか違和感が拭えなくてこんな時間に3回目見たんだけど、
肝心なところをなぜか聞き逃してた…
これを聞いて色々と察したわ


次回「掠風竊塵」
悪に天誅 因果に応報 それが正しき大団円
旅の終わりに待つものは 果たして誰の筋書きか?
766 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:45:54.16 ID:lOR27DUG
スレも疑心暗鬼になってきてこれも鬼鳥の仕業・・・か!
767 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:53:44.73 ID:cHl9biZx
サントラの曲名、殤不患さんは不感症だった…?
丹翡ちゃんと子作りできないやんけ!
768 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 02:59:29.14 ID:d/vB2GtB
ショウさんが一抜けたって言った時
ケンだけええ〜とか言ってて
ああこいつバカなんだなと思った
ケンは白だろ
769 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 03:10:07.45 ID:wFowvjkY
つまり、丹翡ちゃんは凜雪鴉の書いた「仲間を集めて蔑天骸を討つ」という
いかにもな勧善懲悪のシナリオに沿って動かされているに過ぎないんだよ
次回予告で丹翡ちゃんが蔑天骸と良い勝負をしていることに引っかかっていたが、
幻惑香を使えば蔑天骸を倒す幻覚を見せることなんて容易だろう
おそらく大団円を仕立て上げて丹翡ちゃんの信頼を得てから、天刑剣の鍔を盗む算段を立てているんだろう
手紙を受け取った狩雲霄と刑亥、そして廉耆に宛てた手紙を見た殺無生は凜雪鴉の真の計画を知っている
だからこそ狩雲霄と刑亥は殤不患に疑いの目を向けた
最初から凜雪鴉と組んでいるということは、その悪どい窃盗計画に加担しているということだからね
細かいところまではまだ考えてないけど次回予告を聞いておよそこんなことが頭によぎった
770 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 03:14:55.35 ID:d/vB2GtB
つまり機長の言う大事な役目とは
タンヒに切られる役ということか
771 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 03:51:14.54 ID:34U0L9jR
実は涼風窃人なんじゃないか
無生も含めてルバンファミリーみたいな泥棒集団だったとか
772 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 04:16:20.63 ID:98ICOIQx
怪盗というのは前から言われてるね
773 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 04:48:44.15 ID:y2pMIQyr
蔑さまの怖い仮面取ったあとの顔の美しさと言ったら
774 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 05:09:10.28 ID:8WL/oP+7
>>764
主人公が悪党かw 洋画でもそんなのあったしあり得なくもない
でも個人的には主人公はあくどい計算高さじゃない方向がいいなあ
鬼鳥だいぶ怪しいけどそんなに悪党にも見えないし…

>>761 
すごくわかる
775 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 05:33:43.00 ID:GCvCyN60
蔑さんはほんとに部下助けにきただけじゃねーかなんだこの理想の上司
776 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 05:39:59.68 ID:gOhOs3qx
>>775
あと1分早く助けに来てくれれば…!
777 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 05:41:40.09 ID:6Oo27XUA
でも結局部下放置したまま帰ったような
778 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 05:48:09.11 ID:98ICOIQx
蔑さんが来てくれたから逃げる隙が出来たのだよ
779 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 05:52:52.98 ID:GCvCyN60
ひょっとしたらいちいちなんかキツい山登るよりも
部下をテキトーにイジメて蔑さんに助けにこさせてそこを攻めたほうが話早く終わるんじゃねーの
780 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 06:04:45.24 ID:98ICOIQx
蔑を倒しても柄取りに行かないといけないし…
781 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 06:21:05.37 ID:56Tuluhv
しばらくその道化ぶりを堪能させてもらうことにしよう!

あの無双の悪人集団に立ち向かう元気衆の方がどう見ても無謀・蛮勇・愚の骨頂だよ・・・
782 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 07:09:57.29 ID:NrMeVUKZ
とりあえず殤がいればあいつ一人でいいんじゃないかなって回だった
783 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 07:11:28.99 ID:5dVKonY4
しかし「見逃してもらったと言うべきか」と
凜さん言うてたしな。相当お強い?
784 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 07:21:03.53 ID:fa/KT6hV
玄鬼宗ってみんな流星歩できるんだな
捲の立場って
785 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 07:34:56.73 ID:E9JFgAt1
蔑さんの部下たちだぞ
ちゃんと教育指導もしてるに決まってる
786 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 07:40:42.47 ID:NrMeVUKZ
巨人の第2関門のときは若干殤の自業自得?
787 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:02:57.96 ID:JFykFVnO
今回の話はアニメとかだったらむしろ面白く感じたかもしれないが人形劇向きのストーリーでは
ないなと思った。
人形劇って元々素朴なものが原点だし、でなければ文楽みたいに高度に抽象化された人間の情念の
表白や人形ならではの身体表現の面白さを味わうのに向いた媒体だ。
ここまで生臭い疑心暗鬼の人間関係は、本来無表情な人形ではどんなに人形の操演や演出で補おう
としても限界で、脚本のいかにも意味ありげなセリフのあざとさだけが意識されてしまう。
日本に布袋劇を紹介するというのが本来の目的だったのならここまで筋を複雑にする必要はなかったな。
まあ、自分はもちろん次回も楽しみに見るけどね。
788 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:03:44.17 ID:fa/KT6hV
>>734
あの曲好き
もの凄く久しぶりに来たけど、あれが殤の個人曲なのかな
サントラには入ってるのかいないのか、曲目リストからじゃ判らん
789 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:04:59.22 ID:z49g0YbZ
最初の関門の時も変な位置に立ってて割りと自業自得

ただ第1の関門の時は、歌ですぐに無力化できるのを前提に
少し時間稼ぎするくらいのつもりがあったんじゃないかと
そんな感じはする
結界発動したの最初の歌が効かなかった後だし

第2の関門の時も、すぐに片付く前提で囮役を買って出てる

あれだけこの連中は大丈夫なのかと言いつつ、
それぞれの役割が確実に果たされると信じきっていたんだよなw
790 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:11:05.31 ID:O6RBXmjh
>>789
の前提があったからこそ、やってられんという気持ちがより強くなったのかもしれないね
791 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:13:55.89 ID:Zwd5dvUS
>>784
専門分野が違うだろう。捲殘雲の性格からみれば、軽功を軽んじる可能性が大
792 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:19:55.52 ID:KJoEcOOA
やさぐれた「お〜にさんこちら♪」にワロタ
793 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:25:32.88 ID:ScVJMv0Y
不憫かわいいけど頑丈で安心感ある不患さんどんどん好きになるわ
一番地味だけどそこがいいよね
いつか報われてほしいもんだ
794 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:27:29.35 ID:Zwd5dvUS
>>769
>おそらく大団円を仕立て上げて丹翡ちゃんの信頼を得てから、天刑剣の鍔を盗む算段を立てているんだろう
>手紙を受け取った狩雲霄と刑亥、そして廉耆に宛てた手紙を見た殺無生は凜雪鴉の真の計画を知っている
>だからこそ狩雲霄と刑亥は殤不患に疑いの目を向けた
>最初から凜雪鴉と組んでいるということは、その悪どい窃盗計画に加担しているということだからね

これならいろいろ合点がいく。
795 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:28:12.50 ID:Zwd5dvUS
もしかして凛雪鴉は主人公ってのも嘘だったかも
796 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:32:33.36 ID:rMrulmNG
幻術の蔑天骸相手に斬りかかり捲殘雲の忠告は本当だったと気付くのか
797 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:55:18.10 ID:JFykFVnO
>>794
ただそれだとなぜわざわざ七罪塔へ丹斐を連れてかなければならないかわからない。
幻惑香を使えばいくらでも鍔をすり替えられる気がするし、蔑を倒すのに丹斐は戦力に絶対不可欠と
いう訳ではないような。
さらに殺が手紙から事情を知ったというならあの廉耆までもが計画に加担していたということに?
798 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:55:36.10 ID:7CFjLt/t
7話はなんか勘ぐりたくなるような内容だったなw
こっちがイイように転がされてる感じするわw
799 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:56:26.37 ID:bXE5Mywr
タンヒの「義士」発言、タンヒとしては悪くは言えないから言葉を飾ったのか、
心からそう思ってるからそう言ったのか判断が難しいw
800 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 08:58:43.77 ID:JFykFVnO
前々回見ると大真面目>丹斐
801 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:00:51.31 ID:8ucTFCur
鬼鳥が天形剣窃盗を企ててるにしても形亥が素直に協力するかねぇ、鬼鳥の手に天形剣が渡るのも嫌そうではある。蔑天骸の天形剣阻止は建前で他に本音があるともあまり思えない、まあ今回ちょっと怪しかったけど。
802 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:03:48.96 ID:8QX6auaq
凛が盗賊で剣の入手を計画していたって予想は当たりそうだな
803 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:12:21.36 ID:Zwd5dvUS
>>797
丹斐がいないと殤不患もついていかないだろうから戦力大幅ダウンだな

>さらに殺が手紙から事情を知ったというならあの廉耆までもが計画に加担していたということに?
ありうる
804 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:12:25.41 ID:JFykFVnO
だいたい天刑剣を盗んで何に使うんだ?
世界征服?蔑のような好事家に売りつける?
805 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:12:42.40 ID:NrMeVUKZ
まず丹翡は凜を悪くは言わないと思う
真意が何であれ後ろ楯になって貰ってあれだけお世話になってしまうとな

6話までは掛け値なしに面白く7話は色々勘繰りたくなったけど
806 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:16:26.56 ID:JFykFVnO
いや、第一話から脚本家が伏線張りまくりなのはビンビン感じるんだが、
それがどこがどう結びついているのかまったく推察できない。
脚本家の手の内でいいように転がされてる感MAXでちょいイラつく。
807 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:16:36.64 ID:bXE5Mywr
みんなよくタンヒのヒとか難しい漢字出せるなあ
翡 探したらあったw
808 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:21:34.56 ID:KJ3j+OJm
情感が足りない!でワロタ
809 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:21:59.53 ID:8QX6auaq
台湾人らしき人がリョウフウセツジンの意味は
誰にも見つからずに物を盗むとか言ってたけど
向こうの人間にとっては凛がどういう奴なのかは簡単に想像つくのかな
810 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:25:08.52 ID:9S00m56M
>>807
俺は>>2のテンプレをコピペしながら書き込んでる
811 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:25:55.65 ID:NrMeVUKZ
>>807
自分はまず翡翠と入れたな
>>809
そういえば刑亥さんも殺さんも大事なものを取られたって言ってたけ
812 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:29:22.84 ID:bXE5Mywr
>>810-811
なるほど。

3つの試練担当ギャラの中で次のセツ無生が一番役に立たない気がして仕方ないw
813 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:34:03.17 ID:JFykFVnO
タンヒのヒは翡のほうか。
漢字難しいな。
814 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:34:17.98 ID:ut6Kddi1
というか、そろそろ不患さんは元気宗放置しても追われない気がする
ここらで真面目にイチヌケして帰ってもよさそう
タンヒちゃんがいなかったらそれこそ「お前らで勝手にやってろ」だろう
不患さんの参戦継続はタンヒちゃんの「この子放っておけない」力だけが頼みの綱だな
815 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:41:17.31 ID:D6BHRKUu
丹翡の名前でずっと気になっていることがある
「翡」の字は「オスのカワセミ」という意味がある
いや、字面と音で名付けただけだろうと思うけど
816 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:42:38.53 ID:KJoEcOOA
刑亥が鬼鳥を、始めは罵って
天形剣の事を聞いて手のひら返したのは、以前から天形剣が世にでたら一緒に手に入れようと約束(腹はお互い違う)してたのかもな
817 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:45:25.65 ID:KJoEcOOA
>>812
また鬼鳥が指揮して手伝ってあげるのか
818 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:47:26.59 ID:+3/qKOFA
タンヒちゃんの詩吟がくっそどうでもいい練習の場面で流れてワロタ
819 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:50:19.14 ID:JFykFVnO
もし天刑剣の奪取が目的なら鍛劍祠に忍び込んで丹衡と丹翡の兄妹から掠め取れば良かっただけだ。
刑亥は聖域が苦手だとしても凜雪鴉は可能だったろうに。
820 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 09:59:20.48 ID:cHl9biZx
悪名高い連中が義士を名乗ってやってきたらそら興も乗るわ
丹翡が騙されてるのが見え見えなんだもんな
天骸様がさっさと帰ったのも、「どうせこの連中はフルメンバーで塔まで来はしない」
って予感してるからかな
821 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:00:06.92 ID:dSvcfgKg
「義士?この連中がか?」
宗主様じゃなくても吹いたわw
誰がどう見ても悪の軍団にしか見えんw

しかし今回の件はショウさんにもちょっと落ち度を感じなくもないw
結界の時はボサッとし過ぎだし岩巨人はさっさと1人で挑発しに行っちゃうし
どこか抜けてる憎めない性格が悪い方向に働いてしまったようにも感じた
まぁそれを加味しても他の連中は酷すぎるがw
822 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:00:37.62 ID:5dVKonY4
悪党だしにホワイトナイトとして
奪い取るやり方は凜の性格とマッチしてる

そもそも天刑劍の在処、蔑に教えたのも凜ちゃうん?
幻惑でどうにでも伝えれそう
823 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:02:05.03 ID:gOhOs3qx
>>789
前回あれだけ連携してたからねー
期待しちゃうでしょそりゃ
824 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:13:59.80 ID:D6BHRKUu
掠風竊塵…風を掠め塵を竊む、という並びだけ見れば暴力的な印象はないはずなんだが、
三話あたりから「とんでもないトラブルメーカー」「台風の目」という訳し方しか浮かばない
825 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:16:32.19 ID:aGsqhvwQ
ていうか公式サイトによると凛は主人公らしいぞ
826 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:18:32.91 ID:wFowvjkY
>>797
自分が考えたのは、凜雪鴉はただ盗むのではなく、相手を信用させてから
その人のもつ物品を悠々と盗むことを美徳とする盗賊なのではないかということ
盗賊というよりは、詐欺師と言ったほうが適切かもしれない
そして丹翡ちゃんの信用を得るためには、艱難辛苦を乗り越えて紆余曲折の末に
蔑天骸を倒しましたという、ある程度のもっともらしい骨折りが必要なんだよ
だから丹翡ちゃんを七罪塔に連れて行っているのではないだろうか?

天刑剣の鍔を盗んで何に使うかは分からないけど、もしこの予想があたっているなら、
自分の中では得心のいく点も多いんだよね
凜雪鴉がなぜ多額の金を持っているかという疑問も氷解するし、
刑亥や殺無生は凜雪鴉の過去の詐欺被害者だとしたら、2人の憤りは至極真っ当
(その被害者である刑亥に文を送るのはやや常軌を逸しているが、スリルを楽しみたい性分なのかもw)

狩雲霄は殺無生の一件を知っているようだから、凜雪鴉が悪党であることも承知している
にもかかわらず依頼を引き受けた理由は、その報酬が高額だったからじゃないだろうか
つまり、金が目当てで凜雪鴉の計画に加担している
それなら今回蔑天骸が狩雲霄を義士ではないというような言い方をしたのも納得できる

殤不患は、凜雪鴉の計画では「蔑天骸の代わりに丹翡に殺される役」だったんじゃないだろうか?
狩雲霄が殤不患を疑いの目を向けたのは、殤不患が西幽出身と言い出したせいで、
凜雪鴉の計画に裏があるのではないかと勘ぐったから
もし今回、刑亥と狩雲霄の行動がわざとだとすると、その目的は殤不患を適度に消耗させることじゃないか?
もともとお人好しの性格だから、丹翡ちゃんを殺そうとすることはないとは見込んでいたが、
殺無生の眼鏡に叶うほどの強さをもっていたから、丹翡ちゃんが殺せる程度まで弱らせたんじゃないかな
827 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:22:23.46 ID:D6BHRKUu
丹翡に説得されてついて行って、その丹翡に殺されそうになるのか
奥が深いな第八話
828 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:22:46.63 ID:JFykFVnO
>>822
天刑剣は有名だし鍛劍祠はわざわざ鳥居立てて聖域にしてるから祀ってる場所は公然じゃないかな
829 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:23:06.33 ID:wFowvjkY
レス分ければ良かった、長文スマソ
廉耆先生までもが計画に加担していたというのは確かに考えにくいところだけど、
狩雲霄も金で動くような人間には見えなかったし、それが合ってるとしたならば
廉耆先生についても同じことが言えるということもあり得なくはないかなと
830 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:27:16.37 ID:37xpic89
いわゆる王道のストーリー、ってこんな流れだったっけ?

…虚淵作品における王道ってこと?
831 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:28:30.23 ID:wFowvjkY
>>818
今回の念白のタイミング、びっくりするほど微妙だったなw
初登場でもなければ盛り上がる見せ場というわけでもないし
ここ以外に入れるタイミングが無かったんだろうか
832 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:29:13.36 ID:JFykFVnO
>>826

たぶん、脚本家は視聴者が>>826に書いてあるような内容を想像するだろうなハハハ、とほくそ笑みながら
最後にそれをキレイにひっくり返してくると予想する。
833 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:32:06.92 ID:VCwFPkZ1
廉耆先生も原案イラストだと結構な悪党顔だよな
834 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:35:10.14 ID:JFykFVnO
まさか本当に日本側と霹靂社に設定の認識に乖離があるのではあるまいな?
打ち合わせさんざんしたから大丈夫って話だが。
835 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:40:48.57 ID:u/IqPYDu
>>661
いや殺さんの言葉通りならベツテンガイが一流なら出逢って直ぐに解ったはず
836 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:40:54.79 ID:KoBa+Kyg
掠風竊塵はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。
837 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:42:51.36 ID:/Ln+L6tK
>>831
無かったんだろうな
それでも、どうしても入れたかったんだろうな
838 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:46:11.12 ID:Zwd5dvUS
>>831
えええ?微妙?
あの練習のシーンと念白を合わせて、丹翡の性格と人生をよく表わしていると思うが
839 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:47:43.67 ID:Zwd5dvUS
そもそも狩雲霄と廉耆先生は良い人であるという保証は最初からなかったよな
840 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:50:25.95 ID:NuhBvfqD
稀代の詐欺師鬼鳥は、物語中でもスレでも人々を騙し欺き続けるのだろう。
841 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:52:44.58 ID:/Ln+L6tK
第六話の段階で「皆を疑ってるのは殤不患、貴方だよ」とツッコミたかったので、
第七話は「あの流れなら当然だろうな」という感想
実際、周囲のノリに付いて行けないなら身を引いてもいい状況だろう
第一第二の関門は破壊してしまったんだから、山を降りるだけなら何とかなる
丹翡が何を言うのかと、殤に「自分が悪い」という自覚があるかが、
俺的な第八話の見所になるかな
842 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:53:09.57 ID:aGsqhvwQ
今のところ個人的な詩吟のベストタイミングは殺さんのやつ
843 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:56:16.30 ID:KJoEcOOA
凛雪鴉と蔑天骸を一緒に見たら、
結構似てるな、と思った。
あの二人兄弟なんじゃね?
それか雪鴉も蔑天の元衛兵仲間か
それとも、雪"鴉"って名から魅翼達の親玉で仲間鳥達を助けようとしてるとか。
844 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:56:18.42 ID:wFowvjkY
うーん…よく考えたら凜雪鴉の計画が天刑剣の鍔を盗むことだとしたら、
刑亥が計画に乗った理由がいまいち分からないな
丹翡ちゃんのもとにあるより安全?いやそんなわけはないか
やっぱり見当違いだったかも

>>838
公式サイトを見て意味まで合わせて考えるとそれほどおかしくはないかも
でも、その意味を初見時には理解できない多くの人にとっても
ある種の効果をもたらす演出として作用するためには、
初登場時や盛り上がるシーン、あるいはキャラの一番の見せ場やその正体が判明したきに
入れるのが良いと個人的には思ってたから、今回はちょっと微妙に感じたな
845 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 10:56:57.52 ID:Zwd5dvUS
>>841
>第六話の段階で「皆を疑ってるのは殤不患、貴方だよ」とツッコミたかったので、
俺は思うけど、なぜ刑骸と獵雲霄は殤不患を疑う?それは二人とも自分の利益で動いているからだ
殤不患みたい無償に他人を助ける発想がないから疑ってると思う
846 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:10:11.52 ID:JFykFVnO
雪"鴉"って白いカラスってことだよね?
白カラスは詐欺師の隠語だけど…

http://www.weblio.jp/content/%E7%99%BD%E9%B4%89

論理学のヘンぺルのカラスまで暗示してる…?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9
847 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:11:56.54 ID:78LPS/6c
念白は味方側は全員分ありそうだな
捲殘雲は念白があるまでは死なないっぽいな
848 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:18:47.86 ID:ifDaY+4/
凛の念白どんなのになるか楽しみ
来週来るだろうし
849 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:19:11.01 ID:78LPS/6c
>>846
おお面白い
凜雪鴉→冷たい雪の鴉→白鴉→詐欺師?
そういや作中ではまだ一度も凜雪鴉の名前が出てないな
850 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:23:28.74 ID:BieGqdrR
>>821
世間ずれしてるようにみえるけどさ、殤さん西幽からの客人で、
東離の江湖の事情となると、丹翡ちゃん以上にもの知らないってのがあるから。

>>823
連携してたのは狩さんと刑亥だけで、捲は無生に転がされただけだしなあw

>>841
殤さん自分ホラ吹いてるって自覚がないから、自分が悪いなんて思わないんじゃね?

>>844
布袋劇の雰囲気を味わってほしいんだろうけど、初見で意味を解らせたかったら、
ウロブチテイストたっぷりに違約した字幕とか出しちまってもよかった気もするw
851 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:24:58.68 ID:BieGqdrR
>>845
無償じゃないよ。
石の仏さまに雨傘一本の義理があるから。
852 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:27:45.76 ID:ScVJMv0Y
>>851
人のよさに涙が出そうだよ…
853 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:34:43.30 ID:FhHbEMqq
ショウの役目とは囮だったかw
854 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:35:09.03 ID:+pahJt0/
殤さんがゾンビどもを1人で凪ぎ払いつづけたり
ゴーレムを1人で倒してもリアクションの薄い義士さん達
855 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:36:09.98 ID:57kn3XA2
殤さん大活躍(?)だったのにちっとも嬉しくない回だった
856 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:36:25.81 ID:FhHbEMqq
>>854
ヤツは我等の中でも最弱・・・
857 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:41:39.84 ID:n3zkgB1u
武侠片では大どんでん返しとかフツーだから
ここから面白くなるぞ(と期待
858 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:45:40.76 ID:i6UdGzUq
王道活劇かと思わせて、すっかりミステリーの様相を呈してきたな
誰が黒幕で、誰と誰が手を組んでて、誰が誰を騙してるのやら

実は狩雲霄も大切な何かを凛雪鴉に奪われた過去があって
狩・刑亥・殺無生の3人が、裏で手を組んでるとかもありえない話じゃない
4話の派手な立ち回りも打ち合わせどおりだったりして
859 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:47:21.11 ID:MYUgfdlL
六花の勇者でも始まったのかと
860 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:53:06.93 ID:Zwd5dvUS
>>851
殤不患と比べるとパーティー半分が悪人だな、、、


>>855
本当にな!w
しかし、考えてみるとやはり殤不患すごいな。パーティーを守りながら関門二つを
突破したぞ。もし一人で突破しようとしたらもっと楽にできたかも
861 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:54:43.06 ID:BieGqdrR
たしかにこっちも7人だなあw
あっちは途中で増えたけどw
862 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:57:21.87 ID:rv0pVpT+
丹翡 念白
「膺懷丹心承天命,身負恩仇江湖行;裂棄柔絲綺羅絹,付盡情夢仗寒兵。」
日本語訳:真心を持って天命を継ぎ、恩讐を背負い江湖に生きる。柔らかな絹を引き裂いて捨て(普通の女性らしい人生を送る事が出来ない事の象徴)、夢を葬り、冷たい刃を手に掴む。

>>815
女性らしい人生を捨てって念白と、丹家に伝わる剣の流儀が男剣なのを思うと、
雄のカワセミが語源の文字を名前にしててもおかしくないかも
ベルばらのオスカルが将軍家に生まれて男名つけられたみたいに
(かわせみって打って翡翠って変換するんだね…知らんかった)

でも丹翡ちゃんのモチーフとしてはカワセミ特に関係なくてひたすら蝶と薔薇押しだよね
髪飾りだけでなく元のキャラデザ絵だとスカート部分がどーんとデカイ蝶だし
あえて言うと翡翠色系の蝶かな
護印師の服のモチーフは兄妹ともに薔薇の花とイバラのツルだけど
眠り姫の城を守るイバラの垣根のように侵入者を阻むってイメージなのかな
863 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 11:57:57.96 ID:ScVJMv0Y
>>855
殺さんとの対戦にワクテカしてたら不発だったぶんたくさん動く不患さん見られたのはよかったよ
ちょっと可哀想だけど先週も見てるだけになってたし少し働かないと…
後から同行してるメンバーは不患さんがどれくらいやれるのか、一度確認しないといけないわけだし

>>858
やってることはヒロインのために悪役のいる塔に挑む仲間集めと関門クリアで典型的な流れなのにリードしてる奴が怪しすぎるんだよねw
分かりやすいだけの話にしないで飽きさせないのが上手いと思う
864 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:04:48.15 ID:u/wI7iWK
>>838
同意
女の身でありながら御印師の役目に対する丹翡の気負いとか表してるんだと思ったよ
そして稽古を見ていた捲との会話に繋がると
夜魔の森で亡者を蹴散らしてる時ににでも念白入れることはできただろうけど
念白は必ずしも初登場や無双してるシーンで入るというわけじゃなさそうだ
865 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:07:18.61 ID:gOhOs3qx
>>848
「この宇宙のために死んでくれる気になったらいつでも声をかけて。待ってるからね」
866 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:08:00.85 ID:i6UdGzUq
丹翡と会話してるのがほぼ捲殘雲だけってのも気になる
凛の首が目的な殺無生はともかく
実は天刑劍・丹翡のことなんてどうでもいい勢ばかりじゃないのか疑惑

刑亥の「天刑劍と聞いては捨て置けぬ」も
「天刑劍が発動し、誰かに振るわれたら困る」のか
「私が天刑劍を所有したい」のか
「天刑劍なんて、いっそ破壊しときたい」なのかによってかなり違うし
867 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:12:32.16 ID:KJoEcOOA
天形剣を使ったら、魔界に帰れる
とかじゃないのか?
刑亥は雪鴉のせいで何かを失ったせいで魔界に帰れなかったんじゃないのか?それで雪鴉は天形剣が手に入りそうな時は手を結ぼうと前々から口約束だけはしてたとか
868 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:30:37.16 ID:i6UdGzUq
>>867
天刑劍の発動が目的だとすると、丹翡はそんなこと許さないだろうし
そこで決定的に仲間割れしちまうんだよなぁ

そもそも凛の手紙が謎なんだよ
最初から「天刑劍ゲットできそうなので刑亥も来ない?」と送れば話が早かったのに
まあ、刑亥というキャラを立たせるために
夜魔の森のシーンが必要だった、ってだけかもしれないけど
869 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:34:38.50 ID:N5EhulVh
グッスマのイベントは、鬼鳥さん、たんひちゃん、ベツ様の三人だけだな
870 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:40:33.64 ID:chysrSJ2
殤不患さんイベントでもハブられてんのか可哀想に
871 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:40:39.82 ID:i6UdGzUq
ちょっと目的を整理してみるか

凛雪鴉:?
殤不患:困ってる女子をほっとけない、元気衆のお尋ね者状態を解消したい
丹翡:兄の敵討ち、天刑劍の柄の奪還
狩雲霄:?
捲殘雲:名を上げたい
刑亥:天刑劍と聞いては捨て置けぬ
殺無生:凛雪鴉の首

どうにも狩雲霄と刑亥が腑に落ちないな…
872 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:46:34.82 ID:TLuUbZKl
第一と第二、殤一人いれば攻略できてたな
873 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:47:04.50 ID:gpQCIZOv
蔑天骸がさっさと倒されてバトロワ始まったりしそうだな
874 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:47:11.06 ID:oap18lc6
狩と刑亥は凛の手紙で何か報酬みたいなものを約束されてるんじゃないの
875 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:52:04.97 ID:lV8/4FYd
>>804
鬼歿之地を消し去る為かもよ?
876 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:55:03.53 ID:TaP8HTHt
お互いに、これくらいで倒れるならそれまで
信用に足る腕前か、どれどれお手並み拝見的な風潮なだけで
この人達の行動に深い意味はない気がしてきたぞ

殤様はハハッ動くわけねーじゃん的自爆もあいまって
からかわれてとうとうキレたってだけで。

強者ゆえに戦いの状況を半分楽しんでて、悪ふざけが過ぎてる感じ?
877 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:57:59.95 ID:lV8/4FYd
>>821
なんか「お、おぉぉ〜〜お(;^ω^)」とか言っちゃって
ゾンビに気を取られて、注意散漫だったよねww
と言うか、色んな所で気を取られてる気がするよ、この人・・・(´・ω・`)
878 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 12:58:16.56 ID:QH6BA8Ni
無宗派、無属性っていちばん疑われるなこのパーティだと
879 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:06:53.74 ID:a1VYWiSR
どんでん返しとして最もみんなが驚くのは
「みんなで疑い合いながらも力を合わせて目的を成し遂げてめでたしめでたし」
だろうな
880 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:07:58.78 ID:KebXwtsq
>>670
これな
仲間割れか不測の事態が起こるのかと思いきやギャグ回とは…な!
881 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:11:47.59 ID:O6RBXmjh
>>877
驚きのパターンがいつもと同じだったので、余計に戦場で何を悠長なと感じてしまうのかも
もう少し、ここは俺が時間を稼ぐから役目を果たしてくれとかいいながら前にでてたら印象違ったかもしれん
882 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:13:02.42 ID:cFG4pDxU
殺無生の蔑天骸への初印象が気になってたけど
何もセリフなかったな
883 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:17:56.57 ID:wFowvjkY
ちょっと考える方向性を変えてみた
刑亥と狩雲霄が手間取って、殤不患が危険な目に遭いパーティー離脱を宣言するという
一連の流れは、殺無生以外の6人による計画だったという線はどうだろう?

凜雪鴉が殺無生と交わした約束は、もし無事に闇の迷宮を無事に突破できたら、
そのときは首を差し出すというものだった
つまり、無事に突破できない者が出ればその交換条件は成立しない
殤不患にあの場でわざと離脱を宣言して引き返させて、
他のメンバーで第三関門をクリアしたあとに、無事に突破という条件を満たさなかったと主張して、
殺されるのを免れる口実を作る目論見なんじゃないかな?
実際はちゃんとどこが正しい道かわかるように道しるべを用意していて、
あとからでも追いつけるように取り計らっているとか
884 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:20:36.21 ID:kQpFUve3
捲と殤以外は最初から仲間だったのかもな
殤の正体は最初から超人的剣士と知っていて利用
885 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:25:32.46 ID:l9ji/1/G
>>746
死んでいて、1話のシーンで凛が生き返らせたのかも
これ、そこの旅の一人の時点では、亡霊で誰にも見えてなかった
886 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:25:46.61 ID:98ICOIQx
>>884
狩は殤にお前らグルじゃないのかと言ってたが実は逆だったパターンか
887 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:28:25.85 ID:wFzbIs8o
とりあえず、鬼鳥は一番怪しいから何かあったらあいつを疑う
888 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:30:10.80 ID:kQpFUve3
獵魅ちゃん放置は泣けた
死霊の谷での殤は近くの岩場の上に登ればゾンビの動き的に登れないから
のんびり出来た気もせんでもない
889 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:32:37.21 ID:KJoEcOOA
不患も流星歩を習得していたなら、岩巨人から落ちずに済んだものを
890 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:34:32.70 ID:98ICOIQx
>>888
ちゃんと獵魅の死体は回収してる
殤は本当にヤバくなったら後退していたのかも
891 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:36:58.63 ID:rv0pVpT+
>>874
蔑さんの剣コレいっさいがっさいを換金して山分けしてもかなりの報酬になるな

>>877
殤さんは人間の剣豪相手だと観察眼鋭いし慎重で冷静な対応取れるし超COOLなんだけど
超常現象系(ゾンビとか妖魔とか結界がどうのとか)が絡むと素で驚いてたり
慣れてない感じのアワアワしたリアクション取ること割と多い気がする
西幽ではそういうのとあんま縁がなかったのかも
892 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:41:07.23 ID:BieGqdrR
>>889
流星歩は普通は十分な調息と地脈の状態の把握が必須の技だぞ。
疲労困憊してて、地脈も減ったくれもない岩巨人の上で、使えるとは思えん。
893 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:50:26.93 ID:u/IqPYDu
>>891
>>剣コレ
DMMにものスッゴい課金してる蔑さん想像した
894 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 13:58:06.72 ID:98ICOIQx
>>893
漫画版は守銭奴になる訳よな
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚
895 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:17:55.01 ID:VCwFPkZ1
>>894
これ課金目的だったのかよw
896 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:20:02.54 ID:9vHakMpJ
集団の維持は金が必要だからね、しょうがないね
897 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:22:54.19 ID:movM3mxZ
刑亥の台詞によれば、「今の時代に残る」魔装具は抜け殻か贋作なんだよな。
じゃあ廉耆先生や凜雪鴉が「器物に魔術の力を封じ込め」て道具を作っているのは一体なんなのかと考えていくと、
実は凜雪鴉の狙いは天刑劍そのものではなくて、天刑劍の持つ不思議パワーを掠め取ることなんじゃないだろうか。
護印師はいちいち神誨魔械の力を試したりしないようだから、いつの間にか抜け殻になっていても気づかないだろうし。
刑亥が失ったというものが持っていた魔装具の力だとすれば、それを上回る天刑劍の力の一部が報酬として約束されていたら態度を豹変させてもおかしくない。
898 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:39:34.43 ID:dSvcfgKg
今週の宗主様
群がるゾンビ兵を蹴散らした後、単身敵陣に乗り込み部下たちが撤退する機会を作る
やっぱり理想の上司やないか…
899 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:46:16.28 ID:JbRsTNBx
殺の一撃で胸部に瀕死のダメージを受けた獵魅は、
もし宗主様が復活させるとしたらおっぱいは凹んでいるのか盛られているのか
900 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:53:20.58 ID:lV8/4FYd
何度も見返してみると、殤さんが弾き飛ばされた原因は
東離と西幽の環境や習慣の違いが原因だよね

殤さん以外は結界の事を知ってて、もちろん殤さんもそのぐらい常識だと思っていたから
「バカ!何やってんだ!」って言ってたんだよ(´・ω・`)
901 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 14:58:05.65 ID:lV8/4FYd
あれ?コレって何か、攻略サイトで何の情報も下調べしないで混ざったネトゲ初心者が
上級者のパーティーで迷惑かけてるみたいじゃね?(;^ω^)
902 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:08:16.75 ID:o/K9RVvY
最初はワープで来たのに何故か鳥に掴まっておうちに帰る蔑さんがめっちゃシュールで笑ってたら、
部下達は普通にワープで帰ってって更にワロタw
903 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:13:43.39 ID:lV8/4FYd
>>902
ひょっとしたら機嫌が良いとワープ使わずに
鳥に掴まってゆっくり帰るんじゃないかな?w
904 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:16:48.82 ID:dSvcfgKg
>>902
あれは自分が目立つことで相手の気をそらし部下への追撃を防ぐための心遣いなんだよきっと…
905 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:25:28.57 ID:BieGqdrR
>>901
ラグナロクはとことんまでやりつくしたプレイヤーがリネージュを始めてやるようなもんかなあ。
906 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:40:03.43 ID:i9gm3VL3
最後の方で凜が殺に、「お前が演奏をしくじらなければの話」と言って
殺が何をバカなと返しているけど、あれはしくじるのがお約束だろって
言う意味と思う。
関門突破の役割を持つ3人は3人とも失敗する予定だった。
なぜかはわからないけど、殤はそれに気付いて離脱を決意したんだ。
でもなぜかはわからない。
907 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:44:40.03 ID:4NhUst+U
多分あそこで結界から弾かれたのが他の奴なら、ショウさんだけは飛び出していったんだろうなと思うと悲しくなるな
908 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:51:51.91 ID:Zwd5dvUS
今更だけど、獵雲霄が捲殘雲に今回の目的を明かさない時点で疑うべきだった
捲殘雲の性格からみれば、悪の組織から天刑剣を取り戻す行為は名を売れる上に
英雄にもなれる、しかも丹翡の心も射止める一石二鳥絶好のチャンス
なぜ教えてくれなかったのか?それは獵雲霄の目的はほかにあるってことじゃないのか
909 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:52:22.26 ID:ztwS1fjP
狩は絶対わざとだわ
殤を磔にした矢は岩にもブッ刺さるのに先の2本は刺さってない
910 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:56:36.59 ID:X4ehxgvw
凛が外道ならそれと何度も組んでる狩も当然外道やなw
911 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:58:25.78 ID:VOoXaBBk
岩巨人から逃げ回る殤さんの動きがチョロQかラジコンカーみたいで・・・
912 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:59:04.05 ID:4NhUst+U
>>909
おー、面白いところに気付くね
913 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 15:59:12.81 ID:Zwd5dvUS
>>910
脚本と演出が巧妙だからな、最初誰も疑わなかっただろう
今になって漸く気づいた、そもそも凜雪鴉が呼んできたやつらは全員悪党だったという、、、w
914 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:02:51.68 ID:Zwd5dvUS
>>909
たしかに、、、
まあ、最後の一射明らかに難度が高かったしなw
915 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:06:59.49 ID:X4ehxgvw
>>913
結局箱入りのタンヒちゃんを殤とケンがら助けてやるってことになるのかね
どんでん返しはうまいこと決められそうだ
916 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:07:28.50 ID:4NhUst+U
しかし先週まで素直にtueeeeを楽しんでたのに、一話でこんなに雰囲気が変わるっていうか疑念が次から次へ湧いてくるのは凄いな
各話での伏線が効いてるということか
917 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:08:59.64 ID:ztwS1fjP
>>915
その3人は生き残って欲しいな
918 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:10:11.22 ID:98ICOIQx
先週の殤が疑われるのもわざとやってたのかもと
919 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:17:06.41 ID:Zwd5dvUS
>>915
主人公側の戦力が強すぎた!
と思ったらそんなことはなかったぜ、なんせ殤不患以外は戦力にならないお嬢様一人と若造一人だけだもんなw!
920 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:21:40.15 ID:I41+0JwT
今回はつまんなかったな
船上での対峙も間抜けだったしさっさと帰ったのも冷める
RPGみたいなクエストクリアもふざけ過ぎて元気衆の株が下がるだけだった
無生が天蓋みたいな強者を前にしてもリアクションが無いもの変
921 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:24:25.91 ID:X4ehxgvw
>>919
本当の味方は二人だけでしたさーせんってかw
922 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:25:47.98 ID:Zwd5dvUS
>>921
むしろ敵が強すぎる!タスケテ!って感じ
923 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:26:09.44 ID:ua5/ywnX
>>906
だねーw
そして次回もお決まりトラブルが起きるんだ…なっ!
924 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:26:50.30 ID:98ICOIQx
殺は殤の時も初見では反応薄そうにしてたからなあ
なにか思うところがありそうなカットはあるけど
925 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:28:25.05 ID:mnxFodvN
この作品の映像に慣れてしまうとアニメはもうちょっと色彩とか背景とか
頑張ってくれよって思ってしまう
926 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:30:45.21 ID:zfSiGw8u
>>923
丹翡ちゃんとToLOVEるだったら大歓迎だ
927 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:32:31.16 ID:i6UdGzUq
そもそも狩の必殺技は
真上に矢を放って、敵の動きを予測して落下点で射殺す技だ
「ちょこまか動いて狙いずらい」だの、横からの普通の弓の軌道で狙ってる時点で
本気じゃないのは明らかでしょ
ましてあの巨人の弱点の位置なら、真上からの射撃こそ最適だろうし
928 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:33:05.46 ID:4ZafCsZW
第7話でわかった時系列関係

・七罪塔の第一関門の亡者たちの推定死亡年代は200年前。つまり第一関門が設置されたのは
 200年前。
 七罪塔の魔術師は200年前には魔脊山に存在した

200年前は窮暮之戰の真っ最中で魔界と人間界の間にある魔脊山は前線基地みたいなものだったと
思うけど、いったい魔術師は人間と魔神・妖魔のどちらの味方だったんだ?
929 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:34:08.06 ID:lOR27DUG
敵の蔑天骸も何のために天刑劍奪ったのかがわかるのはもっと後かな
凜雪鴉との関係もあるし蔑天骸が来週で終わりってことはないでしょう
メタだが公式の蔑天骸の押し方も最後の方に取っといてる感あるし
ただの剣コレクターなだけかもしれないがw

こう他人が信じれなくなると宋主様命な元気宗が幸せな奴らに見えてきたぞ
930 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:38:50.49 ID:4ZafCsZW
ところで、人間に神誨魔械の作り方を教えた神仙って現時点ではどこに居るんだ?
あと、魔術師ってのは神仙とは別種なものなのかはたまた同じものなのか?

魔法の笛を作れる廉耆先生は神仙の一人だったのか?
あまりに異能力ある連中ばかりで神仙と普通人の見分けわからないんだが。
931 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:38:52.23 ID:aGsqhvwQ
凛→魔族の復活を企む
蔑→魔族復活の要である七罪塔を守ってる

とか

無いか
932 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:39:15.69 ID:a1VYWiSR
それにしても殤不患の人形の顔は、しょんぼり顔がよく似合う
933 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:42:01.59 ID:98ICOIQx
廉耆先生はさすがに神仙じゃないんじゃないか
934 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:43:14.99 ID:57uDWWAi
長旅でそろそろ身体も汚れてきた。
さぁたんひチャン、水浴びをしてくれ。
935 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:43:55.15 ID:n3zkgB1u
>>927
「敵の動きを予測して」ってよりは
自ら接近戦で敵を所定の落下点へ誘導する技だな

・・・やっぱアーチャー(近接職)な気がしてきたぞw
936 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:45:31.02 ID:F87YcWre
これは味方全滅END普通に有り得るな
937 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:52:55.66 ID:4ZafCsZW
なんかあの殺でさえゾンビたちを悼んでいたのに、たぶん窮暮之戰の戦死者の骸をゾンビ化して城を守る
道具にした七罪塔の魔術師ってあんまり良い感じしないんだが。
魔族派だったのか?城の雰囲気もあんなだし。
938 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:54:27.33 ID:dSvcfgKg
>>927
とは言え普段は落下点に自分で誘導するのに対して今回はショウさん追っかけてあっちゃこっちゃ不規則に動いてるからなぁ
標的が動いてて貫通しづらいのは間違いないし
100%本気かとなればとてもそうは見えなかったけれどわざと外してたってレベルでもないんじゃないかな
939 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:55:22.54 ID:4ZafCsZW
凜雪鴉は七罪塔の魔術師の息子かな、やっぱり
940 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 16:59:23.40 ID:wrTiooPn
>>907不患結界にいても助けにいくかなぁ、毎回バトルは必要にかられないと静観してるイメージだし、まあケンサンウンや丹翡が1人ぼっちなら他の人も助けるだろうしあんまそうは思わないな
941 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:03:57.89 ID:4ZafCsZW
>>940
本当の危機なら助けに行くんじゃないか?捲殘雲のために殺とやりあう覚悟決めたくらいだし。
942 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:08:39.10 ID:37xpic89
ゾンビ達のことは悼むのに
ゼェゼェ言ってる殤さんはさっさと置いてくなんて薄情過ぎない…か!
943 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:10:11.11 ID:gOhOs3qx
944 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:13:30.42 ID:95T1rpHX
>>943
一応、元気衆放っといたら買い物出来ないし宿にも泊まれないから多少はね?
945 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:16:38.99 ID:98ICOIQx
>>940
殺戦の時に静観してたのは助けようと思ったら殺を斬らないといけないからで5話でその是非に悩んだりもしてた
今回は亡者だから遠慮はいらないしヤバそうなら助ける可能性は高いんじゃないかな

>>942
殺はあの状況を楽しんでそうだからなあ
946 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:18:41.90 ID:dSvcfgKg
まぁショウさんは得体の知れない奴扱いだし…
強者だから早々死なんだろうしもし死にそうになったら化けの皮が剥がれるかもなとか思われてそう
947 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:21:18.65 ID:gOhOs3qx
>>927
そもそも超長距離でちょこまか動く玄鬼宗に命中させる腕前なんだから、普通に曲射で当てられると思うんだけど?
948 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:24:37.22 ID:95T1rpHX
殤さん声優繋がりで偽・螺旋剣か赤原猟犬貸してあげてw
949 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:27:02.21 ID:n3zkgB1u
つか今回の話でわかったのは

狩雲霄はやっぱり殤不患をよく思ってない
殤不患は突っ込みだけじゃなくボケもいける
蔑天骸部下が逃げる時間を稼ぎ丹翡に忠告するために出てくるマジいい人

この3点やろ
凛と殺は殤不患ならこの程度はモーマンタイとか思ってただけじゃね
950 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:28:02.32 ID:aGsqhvwQ
1話で殤が先を急ぐ的なこと言ってたけどどこに向かおうとしてたんだ
951 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:30:20.36 ID:aGsqhvwQ
スレ立てる
952 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:31:57.99 ID:aGsqhvwQ
953 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:36:52.47 ID:4ZafCsZW
>>949
よく思ってない、じゃなくて得体が知れないから試してるって感じだったけどな。
仮に自分が江湖に生きる人間だったら殤のことはいきなり信用したりはしないな。
ネットで知らない奴からいきなりふしあなさんしろって云われてするか?しないよな?
西幽から来たって言われていきなり信じろというの無理じゃないか?
954 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:41:29.20 ID:4ZafCsZW
>>952
スレ立て乙です!スレ消費早いな〜このスレ
955 :
949
2016/08/20(土) 17:44:22.61 ID:n3zkgB1u
>>953
フラットよりちょっと悪いほうに感情が傾いてる気がする、俺の主観だけど
あと、結界からハブられた件、誰かが目論んだとしたらやりそう(&やれそう)なのは狩かな、と思ってる
956 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:46:49.56 ID:chysrSJ2
>>952
乙テンガイ
957 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 17:47:58.47 ID:8WL/oP+7
>>952

このスレの推察、んなバカな展開と思ったのが当たったりするから侮れないw
>>930
何の根拠もないが
神誨魔械の作り方を教えた神仙の関係者が凛で
気まぐれに教えちゃった後始末として回収してたりw
あの食えないのらりくらり感全くわけがわからないよ
それとも展開の速さからするとベツさんも味方に巻き込んでしまうこともありうる…?w
958 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:06:17.71 ID:mnxFodvN
7話の時点で味方6人の集結と紹介と敵の説明と伏線蒔きと敵幹部2名の始末完了して
敵本拠地も目の前という素晴らしいテンポ
12話かけて何も話進まないオリアニの脚本もこれくらい頑張ってほしい
959 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:16:40.34 ID:k+U9GJDh
次回予告見た感じ、なんかもう来週で蔑天骸倒しかねない勢いだけどなw
「誰の筋書きだったのか?」って予告が凄く気になるけど
960 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:16:58.01 ID:98ICOIQx
>>950
東離に来てから日が浅いと言っても東離の金を持ってる程度には何か仕事をしているかもしれない、その関係
妙な奴と一緒にいたくない方便
好きな方を選んで
961 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:20:42.50 ID:98ICOIQx
果たして誰の筋書きか、次回「掠風竊塵」
死なないで城内!次回「城内死す」
962 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:22:19.74 ID:lOR27DUG
凛から手紙受け取った狩と刑亥は真の目的を裏で交わしてると勘ぐってしまう
刑亥は6話で殤に殺の始末進めてるし、殺は想定外なのはわかる
でも狩は最初妖魔の刑亥嫌がってたしなあ

そういえば凛と殺の因縁は狩も廉耆先生も知ってそうだったが
凛と刑亥の関係は狩が空気読んで察してただけで真実知るキャラはいないんだよな
今の所胡散臭い凛と「盟友」な廉耆先生の人となりを知ってるメンバーはいないのかな
963 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:29:15.69 ID:TeyWt4wx
ショウの強さを目の当たりにしても反応薄かったな
964 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:35:57.87 ID:98ICOIQx
捲は狩が非難されてるから賞賛が出ない
丹翡は賞賛より心配が先に来てる
殺は殤イジメを楽しんでる
凜・狩・刑亥はグルなのか否か
965 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:38:23.19 ID:d/vB2GtB
まあ元気衆に逆らうくらいだから
腕に覚えはあるだろうって感じかな
機長と殺はわかってるし
タンヒちゃんはお花畑だとして
やっぱ怪しいのは狩の兄貴か
966 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:44:11.96 ID:dGdXddaX
フカンと巨像
最後の一撃は、せつない(いじめ的な意味で)
967 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 18:45:52.65 ID:BieGqdrR
>>943
雨傘一本分の義理はあるのよ。
968 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 19:02:18.00 ID:RzMnY0Se
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』虚淵玄さんに聞く「布袋劇の魅力とは?」
http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1471678507
969 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 19:07:45.88 ID:98ICOIQx
>>968
視聴率9897%はやべえ…
970 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 20:36:53.17 ID:qyiq8XtR
いま録画見終わったら
丹翡ちゃんと子作りフラグ立って良かったな捲!!

ラスト殤さんの別れる発言が衝撃的みたいな顔してるゲス一同本当すこ
当たり前の反応なんだよなぁ……殤さんwww
971 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 20:37:06.45 ID:UEPM7pNg
>>952
スレ立て、誘導。まさに乙!
972 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:01:42.19 ID:95T1rpHX
>>970
捲とか雑魚じゃん殤さんの方が強い子生まれるよ
973 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:08:54.31 ID:JmjtA5vb
終盤、リンセツアの招集した連中がやはり悪党だらけでショウさんの味方になってくれるのが捲殘雲とタンヒしかいないような場合



捲殘雲に死が訪れる
決して逃れられぬ死が!!
974 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:13:12.58 ID:ztwS1fjP
>>973
蔑天骸「困っているなら手を貸そうか?」なんて未来が…
975 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:16:00.13 ID:wFowvjkY
殤不患が第三関門の前で離脱宣言したのがちょっと解せなくて、
もしかしたらあの一連の流れは何らかの目的のために計画されたことだったのかなとも思ったけど、
考え直してみるとそれはあり得ないな
殤不患が死ぬ危険性のある計画に同意するわけがないが、殤不患が参加していないと
あのタイミングで離脱するとは限らないのでそれを計画の内に入れることはできない

というか「調息を怠るな、あとになって効いてくるぞ」と言われているのに
あんなに息が上がるほど毒霧の中で戦ってたけど大丈夫なんですかねぇ…
976 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:19:40.55 ID:mnxFodvN
>>943
しかし現実に悪い事する奴らは「見返り」に異様な程執着するものなのに
この手の間違った言説が創作物で広められすぎてる感
詐欺師とか物凄い勢いであらゆる名目で金を引き出そうとするし
977 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:21:09.56 ID:aQ0L6MC+
これは可能性の一つとしてだけど…

狩はもしかして本当に何かの理由で弓の腕が不調なんじゃないか…?(歳で視力が落ちたとか)
第3話で「刑亥の歌が一番だからだ、鋭眼穿楊の弓が一番であるように」って凜に言われた時に
ちょっと微妙な反応の狩の顔が写ってるのが気になってた。
最盛期を過ぎて自分の腕が徐々に落ちてきているのに自身は気が付いてるけど周囲はまだ
気づいてない。プライドから言い出せないしまだ自分自身もそう認めたくない可能性もあるかも
しれない。
978 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:26:10.52 ID:aQ0L6MC+
>>975
もしかしてこの後、瘴気が効いてきて七罪塔内で丹翡と二人の時ピンチに?
979 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:28:02.35 ID:ze6rUlEa
>>972
だよなー、普通に殤さんともフラグ立ってそうな感じがまた
捲が主人公じゃなくて本当に良かった
捲が主人公だったらお前らNTRって騒ぐだろ
980 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:29:56.32 ID:8WL/oP+7
>>977
せつない…だが見た感じ年齢では年長だもんな
狩兄の昨日の2本失敗最後だけ正確なのが演技なのかなんなのか
981 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:32:44.46 ID:1hdGyx4S
捲殘雲、こういうお調子者で気のいいあんちゃんが死んだら悲しいわ
生き抜いて最後まで丹翡と絡んでて欲しい
殤不患は強キャラで善人ヒーローの役割だと思うから、離脱宣言は一同が
進む為の策が裏にありそうだけどなあ
982 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:32:59.78 ID:IrR1NkAU
ケン「そいつはいずれ、アンタが息子を産んでから教え込むのに必要になるだろ?」
丹翡「(赤面しながら)なんで貴方が私の子作りに意見なさるの?どういうおつもり?」

これケンはそんなに悪くないと思うんだけど
子作りに意見なんてしてないし
丹翡ちゃんの頭の中でどういう思考が働いたんだろう…
983 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:35:06.88 ID:cHl9biZx
狩兄って傭兵なのかな
だとしたら慎重な性格なのも義士とは言えないのも納得
雇い主の秘密は洩らさないだろうし狩ニキ自体に裏があるようには思えない
984 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:35:54.31 ID:ze6rUlEa
>>982
丹翡ちゃんはエッチだなぁ………グヘヘ
エロ目漫画だと世間知らずのお嬢様の脳内は
世間知らずが故にハレンチがテンプレだからなーんにも問題ない
985 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:37:17.11 ID:wFowvjkY
>>982
捲殘雲の発言は「男の子が生まれるまで子作りする」ということを暗に含んでいるからかな?
それにしても赤面する丹翡ちゃん可愛かったw
986 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:38:04.51 ID:aQ0L6MC+
今回の話をもう一度見直したら、それ程不自然な流れでもないような気がしてきた。
刑亥の歌が手間取ったのも、ゾンビ作成年代の推定から七罪塔の魔術師がいつ魔脊山に居たのか
視聴者に推察させるプロットなのかと思えてきた。
第一関門のアクシデントでは、狩雲霄と捲殘雲は魔方陣の結界の役割あったから動けないし
殺は殤の剣の腕を知ってる。
第二関門は狩の弓の腕が衰えてると仮定すれば皆で示し合わせて殤を陥れたわけでもないような。
まあ、ただみんな結構楽しんではいたけどね。
987 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:38:32.69 ID:lOR27DUG
タンヒちゃん今回セクハラに敏感だったけど夜中に殤さんの部屋に乗り込んだり大胆だったよなグヘヘ
988 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:41:21.10 ID:zLU1N/s5
ピンチな感じはなくて楽だと言わしめる状況って
無駄に働いた(半分自業自得な)方からするときついとは思うけどね

でも半分くらいは自分でその状況を招いてるから仕方ないよな
989 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:41:21.56 ID:mWQyuaZV
セクハラと言われればそうかもしれないけど
あの会話の流れなら跡継ぎ的な会話になってもおかしくはない
つまり丹翡は初心なくせに耳年増の可能性が非常に高いということか
990 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:44:25.79 ID:ztwS1fjP
>>989
タンケンシには娯楽が無いんだろ
だったらエロくなるのは必然
991 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:45:00.26 ID:aQ0L6MC+
>>980
落下は一直線だから矢はあてやすい。
さらに殤の命を救うために不調の中でも全力で当てたとすればね。
992 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:46:55.85 ID:J24jKdCl
丹翡ちゃんのお相手は
殤派、捲派と別れそうだな

初心で耳年増の箱入りお嬢様とか大好物だべ?
993 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:47:53.19 ID:F87YcWre
てか命かかった状況の旅なんてみんな性欲凄くなりそうだよね
994 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:58:31.86 ID:98ICOIQx
丹翡の捲の心象がどんどん悪くなっていくけどそれを一気に挽回するチャンスがいずれ来そうだ
命と引き換えにな!
本物の誇りとは命と引き換えに手に入れるものだ
995 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 21:58:50.30 ID:wFowvjkY
1クールしかないからそこまで描かれることはなさそうだけど、
殤不患目線で物語を追っているからどちらかというと殤不患派かな
7話見て捲殘雲とくっつくのも悪くはないかなと思ったけど、
なんか捲殘雲は最終話前に死にそうな気が…
996 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 22:01:46.61 ID:IrR1NkAU
殤不患と凜雪鴉と丹翡ちゃん以外は全員死にそう
997 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 22:05:07.90 ID:J24jKdCl
捲ちゃんって初見から太く短く生きそうなタイプだとは思ったよ
998 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 22:07:21.01 ID:d/vB2GtB
タンヒちゃん逆ハーレム状態だな
おっさんばっかだけど
999 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 22:07:44.16 ID:98ICOIQx
でも捲のギャグキャラ補正で死ぬと見せかけてギリギリ生き残る可能性も
1000 :
もしもし、わたし名無しよ
2016/08/20(土) 22:08:22.32 ID:IrR1NkAU
1000なら丹翡ちゃんと子作り
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 1時間 44分 12秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
319KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160821092327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doll/1471260250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 7 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 5
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 30
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 35
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 55
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 46
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 21
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 42
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 34
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 50
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 47
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 58
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 56
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 48
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 51
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 10
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 24
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 23
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 27
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 1 [無断転載禁止]
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 4 [無断転載禁止]
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 22 [無断転載禁止]©2ch.net
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 12 [無断転載禁止]©2ch.net
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 15 [無断転載禁止]©2ch.net
【2016夏アニメ】驚天動地 超絶武侠 「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」
【2018年秋アニメ】 強い奴ほど、面白い 「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」
【MX】兄に付ける薬はない!2→Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2→あかねさす少女→ゴ→内→転→★1
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 8 [無断転載禁止]©2ch.net (73)
虚淵玄(ニトロプラス)「Thunderbolt Fantasy Project」インタビュー(前編)「アナログの味わいは尊いもの」
【人形劇】 Thunderbolt Fantasy:新作「西幽ゲン歌」が10月25日上映 追加キャストに小西克幸、東山奈央、釘宮理恵
【BS11他】ユリシーズ・転生スライム→Thunderbolt Fantasy・蒼天の拳→ゴールデンカムイ 第二期
【映画】 注目映画紹介:「Thunderbolt Fantasy 生死一劍」諏訪部順一ら出演 2部構成で外伝&テレビ1期と2期をつなぐ物語
【BS12他】Thunderbolt Fantasy・蒼天の拳→ゴールデンカムイ 第二期→閃乱カグラ
【書籍】 Thunderbolt Fantasy:話題の人形劇の写真集が登場 LINEスタンプも [無断転載禁止]
サンダーボルモファンタジー東離劍遊紀
世界三大RPG 「undertale 」←分かる「FINAL FANTASY」←分かる★2
なぜThunderboltの外付けGPUが無いのか?
Thunderbolt Networking Part1
FantasyEarthZero 愚痴スレ vol.37
【USB】Mac 外付けHDDケース 14台目【Thunderbolt】
Thunderbolt接続、外付けPCI Express拡張ボックス
thunderboltdisplayに自作pcを接続する事は出来るの? [無断転載禁止]
【eGPU】Thunderbolt 3で外付けGPU総合スレ★2
i still dont understand that how come non japanese are here ?
【インテルの逆襲】Thunderbolt 3が「USB4」として登場へ
【eGPU】Thunderbolt 3で外付けGPU総合スレ [無断転載禁止]
【Type-C】USBの次世代仕様「USB4」が発表。Thunderbolt 3ベースで最大転送速度は40Gbpsに
【オワコン端子】 Thunderbolt Display 販売終了 [無断転載禁止]
Undertaleにわか「MEGALOVANIA神!w」「Death by Glamour最高!w」
【PC】Intel、USB4準拠の「Thunderbolt 4」を次期CPUに搭載 [田杉山脈★]
【英雄の帰還】A-10 Thunderbolt II戦闘機がアフガニスタンの戦闘配備から帰国 米国
【製品】Apple、ついに「Thunderbolt 3(USB-C)ケーブル」発売 4200円(税別)
i cant understand people who hates to put the potatos into curry rice.why u hate that?
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1721】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1704】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1736】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1730】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1717】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1713】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1740】
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1732】

人気検索: 競泳水着 倉橋 電影少女 エロいママ ジャニーズ 競泳 女子 【こども】ロリコンさん star sessions teen 神話少女 こどもとの
07:18:18 up 3 days, 7:32, 9 users, load average: 64.36, 69.22, 69.88

in 0.018874883651733 sec @0.018874883651733@0b7 on 102020