3月18日 Need for Speed 3月24日 信長の野望・創造 戦国立志伝 侍道3(吹き替えのみ) 4月07日 Quantum Break(Win10専用) 4月12日 DARK SOULS V 4月19日 スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(吹き替えのみ) 5月04日 Battleborn 5月14日 DOOM 5月18日 Homefront: The Revolution 5月25日 Mirror’s Edge Catalyst Total War: Warhammer Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants in Manhattan 5月 Fallout 4: Far Harbor 6月22日 No Man’s Sky 6月29日 LEGO Star Wars: The Force Awakens 8月24日 Deus Ex: Mankind Divided
Restaurant Empire 2 (v1.11) (Size: 735.84 MB) Nemesis of the Roman Empire (Size: 484.82 MB) Marine Park Empire (Size: 550.38 MB) Zoo Empire (Size: 594.27 MB) Wars and Warriors: Joan of Arc (Size: 499.65 MB)
2016年 ローンチと同時にGOG Galaxyのフルサポートを実現するAAAゲームのリリース CD Projekt Red製品向けのGOG Galaxy機能とネットワーク技術の拡張 GOG.comプラットフォームの新たな取り扱い通貨や新たな言語をサポート 早期アクセスプログラムの継続的な支援 2017〜2021年 GOG Galaxyのフルサポートを備えたメジャー作品のさらなるグローバルリリース CD Projekt Red作品のマルチプレイヤーやオンライン機能を支援する技術サポート GOG.comプラットフォームのさらなるローカライズ対応
Life is strangeクリアした EP5も良かったBTTFみたいに二転三転して。最後の方はホラーになってたけど 街を見殺しにするか青髪を見殺しにするか選べるんだな 選択しいっぱいあったけど結局最後のこの二択なんじゃね? 一番はじめに青髪を助けて時間軸狂わせたから過去に戻って青髪見殺しにするのが正しいEDなんだろうけど やるせない禿だな バタフライエフェクトいくないと大ハリケーンって話か
C.R.E.E.P.S ホラー系アクションでなんか面白そうだけどグラフィックが微妙 Obscuritas ホラー系洋館探索ゲーム?貞子みたいなのが出るなら面白いけど Grim Dawn 見下ろし型アクションRPGなんで興味無し The Warden ADVだけどホラーなんかサスペンスなんかよーわからん