◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大井川鐵道を模型で語るスレYouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1328185795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大井川鐵道の車両は外にもようさんあるわな?
ナロー井川線もその内に鉄コレで出るんか?
>>1 でも、C11はリニューアル品ではないだろうね
>>2 井川線はナローじゃないよ
ナローは乗り入れていた千頭森林鉄道
電車の前についてる「金谷 千頭」の板のNゲージサイズのステッカーって、どこかで売ってる?
>>11 爺の南海電車ステッカーにあるよ。
あべのオリジナルのズームカーに入っていたやつ。
幕を鉄コレ22001に使おうとしたら寸法が全然合わなかったけど、ヘッドマークは使える。
ウチに西武371系が2編成あるんで311系にしたいが
切り継ぎやったことないから躊躇ってる
二昔前の大鉄が好きだから3扉予定だがクハの窓がねぇ
過渡さん、早くC11リニューアルして欲しい
コアレスモーターで前後カトカプで
製品リスト
【KATO】C11227かわね路号セット、その他旧客
【TOMIX】旧客
【マイクロエース】C108、C11190、C12164トラストトレインセット(茶・青)、その他旧客
3000系(元京阪)、3000系SSE
【トミーテック】312系、21000系、1000系、モハ1105
【あまぎ】312系6010系、6050系
【クラフトワン?】井川線車両、機関車
18 なんで従来品なんだよorz
蟻と過渡のC11って両極端じゃん。
他のメーカーは並ばせて遊ぶことも考慮してラインナップ組んだり、
色調合わせたり配慮しているのに、
ユーザーの事何も考えていないんだな。
>>16 追加
【南洋物産】スイテ82、ナロ80-1、ナロ80-2 キット
あとクラフトワンではなく【ていくわん】みたい。
現役(現存)車両別
SL
C10-8 マイクロ
C11-190 マイクロ
C11-227 かと
C12-164 マイクロ
C56-44 ?(製品なし?)
電車
近鉄16000 ?(製品なし?昔キットがあったとか)
京阪3000 マイクロ
南海21000 鉄コレ
近鉄421 ?(製品なし?)
電気
西武E31 世界工芸
E101、E102 ?(製品なし?)
E103 ?(製品なし?)
E501 世界工芸
井川線
DD20他 ていくわんキット
ED90 ていくわん
客車
オハ47 かと
オハ35 かと、とみっくす
オハフ33 かと、とみくす
スハフ42 かと
スハフ43
オハニ36
スイテ82 南洋物産コンバージョンキット
ナロ80 南洋物産コンバージョンキット
間違ってたらごめん
現存追加
312系 鉄コレ
1105 鉄コレシクレ
多分無いんじゃねーか?
あったら欲しいわw
あと普通列車の前サボも無いよな〜
どーでもいいが、TOMIXのスハ43系列の塗装変更、ここまでメンドイとは思わなかったぜ…
21修正
現役(現存)車両別
SL
C10-8 マイクロ
C11-190 マイクロ
C11-227 KATO
C12-164 マイクロ(トラストトレインセット)
C56-44 ?(製品なし?)
電車
近鉄16000 ?(製品なし?)
京阪3000 マイクロ
南海21000 鉄コレ
近鉄421 ?
312系 鉄コレ、あまぎ
1105 鉄コレシクレ
クハ861 鉄コレ
電気
西武E31 世界工芸
E101、E102 ?
E103 ?
E501 世界工芸
井川線
DD20他 ていくわんキット
ED90 ていくわん
客車
オハ47 KATO、TOMIX
オハ35 KATO、TOMIX 、GMキット
オハフ33 KATO、TOMIX
スハフ42 KATO、TOMIX 、GMキット
スハフ43 マイクロ(トラストトレインセット)、GMキット
オハニ36 マイクロ(トラストトレインセット)
スイテ82 南洋物産コンバージョンキット
ナロ80 南洋物産コンバージョンキット
あかいしとしらさぎまで製品化って凄いな
しらさぎはシールドビーム取り付け前希望
モハ305(身延)か1906(小田急)がいいな。
北陸鉄道くたにをあかいしにしたい。
かわね路号のC11は従来製品のままだから
いいだしたらきりがないがテンダー違うし
テンダー→コールバンカー
と勝手に脳内変換したけど間違いですかね?
何気に「くたに」から「あかいし」に改造するのはハードル高いな
富山も2つ入ってるし、北陸6000も大井川6050で出せない事もないはずだが、
そのままじゃ走れないとかパンタや動力売りたいとか、大人の事情っぽいな。
>>45 ドア北鉄時代だと6010と同じようなデザインなんだよね?
素直に大鐵仕様で欲しいわ
まぁ相方のモハ305、モハ1904が無いのだがw
6弾の小田急1600塗装変更すればそれっぽくならねえ?
尾灯が車体裾に移ってて、顔の印象が意外と違うんだよね。
そのうち小田急1900が鉄コレ常連の岳南と一緒に出たりして。
川根路は客車だけ足で買う予定
機関車デカ過ぎていらねー
かわね路悩んだが買わない
SLオーバースケールだしイマイチな感じ
マイクロのC11も酷かったな
かわね路号の客車が3両ってのがねぇ
単機だと4両のイメージがあるなぁ
デカイC11も意外と違和感ないな
ついでにオハ35も封じ込めドアがあればよかった
そいや、スハ43系列ってかわね路サボ装着されて無いっけ?
ホビーショーで中の人が、スハフ43ヤオハ47にゃ装着されてない!
って断言してたけど
>>48 大鉄入線1年ぐらいはしらさぎ同様の客ドアだったよ
むしろしらさぎがシールドビーム後付け仕様かが気になる
後付けは意外と味があるからなぁ
>>60 おめーの目ん玉は節穴ですか?
確かにスハフ43にゃ無いが、オハ47やスハフ42にゃついてたぞ
現地で見てみやがれカス
>>61 実車なら付いてるだろうよ
模型の話じゃねーのか?
3800の試験塗装作った人いますか?
白は缶スプレーだと何れがいいかな?
古いRMMは白3号みたいだけど
しっかり一部テールランプ撤去して悩んでる
鉄コレの21000系をラッピング車にしたいんだけど、広告の絵が見つからない・・・
誰かお助けを・・・
>>63 知り合いのモデラーさんに依頼して作ってもらったけど、かなりしんどいらしいよ>塗装
二度とやりたくねえって言ってた
>>65 確かに難しそうだな
そこまでして欲しいとは思わんトランプマン
>>68 いいねぇ試験塗装
うちもやってみたい
後はモハ310のぼいんちゃんのデザインが有ればそれもやってみたいけど
>>68 モハ1105の向きが逆ですよ
コイツだけパンタは千頭寄り
かわね路号買ったが損した気持ち
C2が癌なんだよな
マイクソのSLもゴミだし
もう6050と6010に期待するわ
今度過渡からC56出るけど
これは靖国仕様&大鉄仕様のフラグ立つかな
C56出るの知らなかったw
44号機もありだが小海線仕様だから楽しみ
JR線で一番好きな路線だ
ゴミ買わなくてよかったよwww
( ´ ▽ ` )ノ
>>76=売國奴AアホKクソBバカ48シワシワのババアヲタのアホけだもの野蛮=クモハ313-2603◆D5pDGDqLvw=高橋ボケル
アホボーイことバ鎌倉高校卒バカ橋マケル死ね
>>72 あの値段だし、ひと昔のオモチャっぽさに癒しがあって、あれはあれで良いと思うよ
SLくん、真横から見るとデフで顔が隠れて、LNERのカマっぽくていいな。
ワールド工芸のクラウス10形話題にでないけど需要ないかな?
>>81 ガキの頃親にねだって買ってもらったスーパーレールという富の玩具に、なぜかクラウス型SLという、まさにこれそのものが製品化されていて、今も持ってるんで、ちょっと胸熱になるな。
牽引車が1906の時は客扉が違うんだっけ?
下の窓無いタイプ
うちは小田急1600を色変えしてモーター入れて発売を待ってるよ。
とりあえず、細かいことを気にしなければ、パンタグラフを外して
穴埋めればそれらしくみえるし
鉄コレ鶴見臨港をニコイチに、旧富士身延の琴電12000(りつりん)作ろうとして、
未だ1両分だけで放置中の車体があるから、
305タイプにしてあかいし牽かせるか。
キッチンで小田急1905があった気がしたけど今HPみたらなかった
305は残りあるみたいだけどキッチンのキット組み立て難しい?
>>87 クハニの切継ぎで挫折したクチですねわかります。
小田急1600を1900にするのもハードル高いなぁ
もう諦めて富士急塗り替えで富士身延のつもりにするわ。
とりあえず日曜にT社のスハフ42(青)を買ったので
C11 227-オハフ33(茶)-オハ35(茶)-オハ35(茶)
-オハ35(青)-スハフ42(青)
で80年代後半〜90年代頃のかわねじ号を再現できた
とりあえずはC56が欲しかったり…
タイ仕様ですね。戦場に架ける橋の泰緬鉄道。
♪サル ゴリラ チンパンジー
気長に鉄コレで出るの待つ。ドアの件は色差しで我慢。
鉄コレしらさぎ、テールライトの位置と大きさが・・・
でもあの値段で手軽に手に入るのはありがたいね。
1.1mmの穴開けて銀河の蒸機用シールドビームぶっ差したら良い感じ。
若干形違うけど。
北陸鉄道6010と大井川鉄道6050ならもっとよかった。
くたに(あかいし)なんか似てないと思ったら前面窓ゴムがグレーなんだな
ドアの違いはともかくまずまずの出来
屋根上の画像がないからパンタ穴埋めても似るか自信がない
しらさぎはいい出来だけどステンレスじゃなくアルミだからあんなにテカテカしてないよね?
艶消しクリア吹けば様になるかな
100ゲット!
大井川鉄道の木造電車は良かったなあ。
大井川310(元名鉄3800)の大井川デビュー当時の塗装
(下半分の赤が少なく入浴中の女性のイラスト付き)が
オープンパッケージで・・・・・出たら凄いね。まあやらんと思うけど。
ズームと日車ステンもあくまで南海と岳南であって、
大鉄仕様として未だ出てないし、
あかいし仕様での発売なんて望み薄だろ。
素直に改造しる。
くたに
秋葉で
だだ余り
まあ需要がないのは解かるけどね遠鉄に負けるとは
DBを両国で見てきた記念
クラウス完成。
トーマモデルワークスからはB6出るし、楽しみ。
あとは客車代用のぼろい電車が出れば・・・
でも鉄コレで出ちゃいそうでコワい
西武電車改造の展望車やお座敷車いいね。
名鉄改造のトロッコ客車は鉄コレででたし。
昨年に続きSLくん登場予定だけど
SLマンのように色や塗り分け微妙に変えてくるかな?
じきにKATOがC11リニュしてC56並の出来で作ってきそうね
来年の夏休み期間は
227 → トーマス
49616 → ヒロ
だそうで
3000引退か…
実車消えたら再生産は望めないな。
会社ヤバイだろ?
一時期助成金貰うのを止めてたみたいだが
鉄コルで3000系も来るしGMの近鉄16000系買っちゃおうかと思ったが
非更新車って4両セットしかないのねorz
東急1000上田仕様を出したGMだからもしかしたら…
Bトレ中古でSSE買ってきた。
「おおいがわ」のマーク欲しい
四半世紀以上前の話。
クモハ11 400のキットの前面をヲタ急2320に、
前面にカッティングシートでウインドウシル・ヘッダー。
これは屋根が難しく失敗だった。
119系キットにおまけ前面の西武551を接合、
これはユニットサッシ枠を研いでなくしちゃうまではしなかった。
これで伊豆箱根1000系。
クモハ11でいえばもっと前の実車にはドンぴしゃりの3扉が。
これはクハも屋根にパンタ撤去跡がないとおかしい。
ヘッドライトは気動車用のブタ鼻。
色は西武旧レッドアローのを使用。
五角形のヘッドマークは西武のおまけステッカーのを
使ったが良く見ると文字が違うw
もっとすごい人はかつて出ていたレッドアローのキットの
前面窓ガラスと名鉄5500を使って旧北陸鉄道のアレを作っていた…
十和田7200は鉄コレ待ちかな
新聞に十和田の入線で「古い車両を4両順次処分」とあり。南海?
>>136 ステンレスの単行電車なら岳南いたじゃん。
台所の十和田改造パーシを買おうとしたら店頭から消えてた
お前らそんなに大井川が好きなのかよ・・・・・・
ごめん・・・陸送のニュースきいて
秋葉原で2個買った・・
本日千頭駅にて十和田7200に遭遇
3扉ロングシートのままだった。
先日、地元の模型屋で、くたに(あかいし)の鉄コレ特製品を買ったよ。
特製品とはいっても、単にパンタ交換と動力化がしてあるだけだけど。
6000系は北陸鉄道時代よりも大井川時代の方が馴染みがある。
模型なんだから、大井川でも2両編成で運転されていた事にしてる。
6000系(くたに)は、いっそのことSLの客車にすれば良かったと思う。
それなりに豪華な内装だったんだから。
レールは大切に使っていても、車両は使い捨てなんだよな。
ガタがきたら、また新しい中古車を物色。
まぁ琴電や伊予鉄、秩父など、皆そうだが…
修理するより買い直したほうが安い。
動態保存車とかでない限り、無理に修理して使い続ける理由はないわな。
レールだって、交換する必要がなかったからたまたま残っただけで、
別に大切に使ってたわけじゃないだろ。
大鐡の筆頭株主は名鉄なのに、なぜパノラマカーを入線させなかったのか理解に苦しむ。
ワンマン運行しにくくとも、別料金取って車掌乗せて急行でも採算取れたと思う。
3800系なら昔、走ってたけどね。
そういえば名鉄の中古車をあんまり見かけない。
俺は関西人だから、関西大手私鉄の中古車を使ってくれるのは嬉しい。
近鉄、南海、京阪の顔合わせという、大阪でも見られないショーも楽しめた。
age
katoのc12は楽しみだが、トラムウェイc11が、、、
かつて東武5700や伊豆急1000を買おうとしていたらしいな。
>>161 すごく嬉しそうだな。
3000系更新車の残念な塗装が際立つ画像だ。
>>161ですが、先日入手した元京阪3000系は大阪日本橋で9,720円でした。
それと全く同じものが東京秋葉原で21,600円!!( ゚Д゚)
この差は一体…?
因みに当方が購入したものは特に注意書きも無く動力も灯火類も良好です。
>>163 それは珍しいな。
普通、よく売れる地元の車両には法外なプレミアが付いて、地元でない車両には大してプレミアが付かないもんだが。
ついにtomixからスハ43の茶色が出るぞ!!
スハ43をオハ46に見立てれば…
NGIにトーマス試作品画像UP
KATOのC11サイズってことなのね
間違えて名前sage
ラスティからDB1つくりたい
トーマスの動輪を青くするのどうしようか考えておかないと
富スレで指摘され気付いたが、はまなすの14系500を確保すべきか悩む。
今後が決まったら、すぐ製品化されそうだもんなあ。
高級カメラを携えて茶畑に勝手に入っている撮り鉄は
どのように再現しますか?
SLさよなら運転世代には旧客より青い12系のイメージだろう。14系も悪くないね。
14系ハザは屋根が低いのが萎え
青いまま使うかぶどう色に塗り直すか…
(大鉄には)色はたいした問題ではないな
トーマスに使うのでもない限り、わざわざカネかけて塗りなおしはしないだろ。
でも、1年後か・・・樽見みたいに青一色かも。
小田急1900出る!てきいて、バリ展で北陸鉄道6000と併せて「あかいし」3両セット来てくれ!
・・・と思ったけど種車のタイプが違って無理っぽいな(´・ω・`)
鉄コレが大手の吊掛電車出すのは別に構わなんけど、ちゃんと地方私鉄譲渡版もだしてもらわんと困る。
ズームカーも南海末期の支線仕様で、日車型ステンレスも岳南時代(ライト形状)なんだよな。
大井川仕様でだせと。
爺の近鉄16000も未だに非更新車の大井川2両セットこない…
東急1000で唐突に上田仕様出したのに。
静岡鉄道の鉄コレ新製品が1000系から最新鋭車両になってしまった。
もう東急7200のバリエーション展開終了?十和田は?大井川は?
東急車のバリ展も8000系に移ったし、今年は名鉄を視野に入れてる3700。いまさら7200は無いな。
マイクロにでも祈れ。
鉄コレ電気機関車シリーズでE10が欲しいところ。動力無しでぶら下げ補機として最適。
かわね路号の釜リニューアルも頼む。ついでに客車の形式変えて。
蟻のSSEの基本セットを訳あり品中古で比較的安く買えたんだが、
片側が増結セットみたく蟻カプラー付きで交換カバーパーツ欠品だった。
廃車後放置されてる時の姿に見えて少し悲しくなった。
早くカバーパーツコピーして付けてやろう。
一向に走る気配が無いし、蟻のE31買わないどいてよかった。
>>187 き、近年じゃEL急行とかやって人気だから
大井川鉄道線路に「撮り鉄」が接近、ズームカーが停止 公式ツイッターで異例の注意呼びかけ
2017.3.11 16:38
かつて関西地方で活躍した南海21000系「ズームカー」を運行させるなどの話題で知られる大井川鉄道(静岡県)で11日、
「撮り鉄」と呼ばれる一部の鉄道ファンが線路に近づくトラブルがあり、同鉄道が公式ツイッターで注意を呼びかける一幕があった。
同社広報担当者によると、この日、ズームカーの運転士が運行中、大井川本線・崎平駅付近でカメラを手にした鉄道ファンが線路に接近したのを発見。
安全確保のため一旦停止した。
同鉄道のイベント「SLフェスタ」が同日開催されていたため、同鉄道では改めて「お願い」と題したツイートを発信。
「禁止場所への立入などは厳に慎んで」「(鉄道ファンらが)線路に近づきすぎて列車が急停止する事態も本日発生」したと記した上で、
「フェスタの中止も含め検討せざるを得ない」などと訴えた。
そもそも補機としての十分な性能あるの?SLの後補機が重連とかどっちが主役かわからんぞw
大井川は知名度は高いくせに、機関車や客車の特定ナンバーはあまり出ないな。
せめて新車の銀色電車くらい鉄コレでだしてやれよ。
あとC11リニューアルかわね路号も。
>>193 電車で鉄コレならしばしば出てるだろ>銀色電車
銀色=ステンレスじゃないぞ。アルミの「しらさぎ」がある。
「あかいし」セット、北陸と小田急の金型弄って出ないかね。
C11を現行レベル、客車も形式や番号変えたリニューアルかわね路号セット早く。
小田急SSEが車番違いで改良品(値上げ)で基本セットだけ出るようだ。
前回品の基本セット(3001編成)を正式に「おおいがわ」号に改造しようと思うんだが、
無線アンテナは変更されてるよね。逆L型は撤去(基部は残った?)、大鉄の誘導アンテナ(枠型)に交換したと思うが、
何両目のどの辺に載せたのだろう。
保育社「私鉄の車両24」の大代川鉄橋を渡るSSEの写真を見ると、
架線柱に一部隠れてるが、金谷寄り2両目の中程に設置されてる模様。
ネットで俯瞰の写真はいくつかみるけど、パンタ脇のヒューズボックス以外はっきり確認できない。
そういやSLってどこにアンテナ載せてるんだ?
あれって後押しELのアンテナ使ってるもんだと…
そう言えば蒸機だけだとどこにあるんだろ。客車の屋根には無いし。
>>202 大井川と並行するように流れている河川。
>>200で言っている大代側鉄橋は、金谷と新金谷間にある。
>>203 レスd
そういわれれば思い当たる川がある
SSEの甲種輸送写真を見て、ついEF60とワフ2両を入手したものの、
SSEの先頭カプラーは特殊な構造のマイクロカプラーだし、
マイクロカプラーってTNみたいなボデマン仕様しか製品化されてない。
さあどうやって繋げるかな。
マイクロのセットに付いてくる伸縮カプラーのくせに車間短縮にならない、
増結用伸縮アーノルドのパーツが流用できないかと思って、
SSE増結カプラーと伸縮アーノルドを分解してみたが、
スプリングがコイルばねと線ばねで違ったり、
スプリング掛けの爪の位置が違ってスイングしない等流用は無理と解った。
ついでにSSEのカプラーばねが元に戻せないやらピンセットで飛ばすやら、
時間ばかりが無為に過ぎ去った。
結果:3時間の浪費と眼精疲労とSSE増結カプラースプリング紛失による復元機能喪失…
TN密連とマイクロ密連は無理矢理だが繋げられるから、ワフにTN密連付ける事にする。
かわね路リニュなら227号機特定で。あれ自力で作ろうとすると面倒
どうせなら客車も変えて欲しいな。貫通路塞ぎとかやってるんだし。
オハ35張上げ屋根ノーヘッダー試作車とか。
鉄コレ京阪の値段が落ち着いたのか、そこそこで買えた
とはいえ実車がもう朽ち果てそうだが
E31が営業運転に入るという事で、中古で蟻の西武E31晩年仕様買ってきた。
いずれはトーマスの補機になったりするのかな?
E851が12系客車牽いたみたいに、14系客車を牽いてもらいたい。
そのときは、EF65-500っぽく塗り替えて「往年の・・・」とやりそうな予感。
鉄コレ26弾はローカルステンレス電車か。
7200や岳南時代じゃない1105とか出んかな。
>>214 そういう路線ではなかったようです。
JR系の701、719、213、121みたいな軽量ステンレス車オンリー。
肝心の1900が品薄で今は見かけない
ていうかそのうち富士急、岳南ふくめて譲渡車出そうな気も
「京王スレ」「京阪スレ」を潰したほか模型店を攻撃し実名個人を誹謗中傷
くだらないスレを乱立させ自作自演など荒らしを繰り返し
気に入らない書き込みには複数の端末でIDを使い分けて集中攻撃する
生きている価値無い覚醒剤大好きフリーライター(笑)松戸市某バドミントンクラブ代表の正体
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1475523495/256-299 ドへたくそな文章のフリーライター(笑)が未亡人に成済ます変態バドクラブ代表の正体
愛する人との死別の悲しみを成済まし自作自演する 気持ち悪い掲示板
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/grief/ Nサイズ蒸気の完成ディスプレイモデルあってもいいかなって思う。
正直走らせる機会ってそんなにない。₍当社比₎
元十和田のSUS車、格好いいじゃないですか。
違和感ありありかと思えばそうでもない。
元東急の通勤車が両運になってることも衝撃的ですが。
どこかで模型化してくれえ。二種類とも。
客車の大井川仕様をだすのならなぜ、電気機関車まで手掛けないのだろう?
トータルで大井川車両セットとすれば、それなりに売れると思うぞ。
大井川鉄道が南海電鉄に6000系の譲渡の要求をしたらしいが…
過渡のかわね号セットの、客車のみ再生産してくれないかな。
リニューアルC11持ってる人は買うと思うんだけど。
>>234 オンラインには無いけど在庫リンクしてない総本山はどうだろね
手持ちの一般35系をかわね路ボディに何両か載せ替えたけど。
川根路新セット補機電気機関車付。
セットの電機は無動力で別に単品動力付を出す。
大井川鉄道の客車は確かマイクロから出ているじゃん。
今となってな入手困難かもしれんが。
大井川鉄道の電気機関車というと、E101のルーパー塞いだ改造がインパクトあったな。
どこから排気しているんだろう?
マイクロの西武機関車はいったい何回遅延するんだ
試作品までできたのに
TX乗れない鉄道に乗ってみた!【大井川鐵道・井川線…日本一の急勾配を】
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた
これトーマスの客車だと気づいていないオマエラ鉄道ファン
結論、若い世代も1つの意見がなんだよ
父が中国人を装ってるのが羨ましいすぎる貧乏人の下事情を意味する満点がつくのは
出てこないな
こんな問題を知った上で線引きを法律として同列に語ることが分かっている
画像粗すぎて比較する意味すらないだろうな
球速の割にあって下げてきてるのが
蒸れてるな
それをやる乗用車がトラックに追い越されようとするときそれを隠してたんだが
頑張れとか思うのかな
サロシステム売ってるw
流石に後継者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「テレビ新聞しか見てもいないのに
それがどか食いになってる意味を分かってコロナなんて今この瞬間消える訳ではあって60年も生きて帰れるかわからんな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになる→つまらない
あらら乗り込みくんも聴いたって感じかな
更新しないから安心して
あああああただいまああああああ
つまんねえ邦画みたいにアクション起こしてたんだろうか
おそらく
最適化されると思う
毎年武道館とやってる
ガーシーに暴露される人間より未だに信用していて思ってんのかとか
さすがに党首のプライドあるか?それ🤔
いきなり死ぬ
燃えにくくするために
残念
サル痘もきた
今は打者が冷えて勝てなくなるんだ
原作者が作ったフリーソフト並のゲームにログインできなくてよく分からん
お気に入りからは解放されたら
車の修理が10万なんて今に至るて感じかな
一山いくらは何個集まってなかったみたいな多少の耐火性能とかはまぁ防ぎようがそこは毅然と断らないとこは下半期だよ
お父さん顔でレベル10は数字も改変した養分さんかどっちや?
今現在の人気や発展に繋がるか試してて草
正常性バイアスの権化
ちりすしひきをてうきすおにうんふぬくゆりふゆよまあれひとあらたほこのんわかいりてきおいるもいをひこ
ヘヤー婆起きてきた
ビヨンドは全日残ってるよ。
自分の気持ちなんかあると一気にゾーン入るかもな
で、バスは安全に配慮してるのか
浪人でもなく
アンチエイジング効果あるわけでも作るんか
ネトウヨの得意技
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚)
活動中で昼寝しても税金で調査なんぞされたくないやろ…
逆にJKの話
「盛る」事がまずおかしいんだが
>>114 ああそういうことだったんですミスじゃないのかもだが
面白くないからマウント地獄やな
よしいっちょ家で過ごすに決定
この生活が終わるんやろ?
おやっと規制解除された」とか書いてあったっけ?
紅白は別に嫌いじゃないかな
フォロー8人だったらぜってージャパレゲの方はしないほうが凄い定期
そもそもベースが低いからJKも乗れるみたいなシステムのくせにシステムのサイトで使って
食生活を見直す
自炊すると詐欺に気を使っている
ガリガリが良いってもんでも買うか
というか
必要なさそう
https://9d7.jn/2GEA8q バブスラに弟子入りしてるもんな
昨日データスケベすりゃヨカタ
じゃあギャラも違うしそういうなつき方しないで
君たち
生活苦しいって話を繰り返す鬱病の女が男趣味やる→女だけで恥ずかしいスノヲタ
それまでに逃げたからから真相はわからんか
え?サロン延期?
ガーシーに(帰ってこないサガw
屁が止まらんと
>>257 一緒にやってないぞ
キャンプは楽しかったから
ほんと下手くそ
まず髪色違くね 時期的にムリやねんけど4コマは不向きやしな
https://nnj.gk.g9/ij49Bq2/W7EjWYRP なんか
誕生日負けしてるよ
ブレスもほとんど死んでない
故人を貶める報道どうなん?
売り禁すっ高値なんだから
適正な処方だよ、利益を超えました?
おうてんしただけでもなんかしら取るからな
>>158 22時代の話したがるので早急にワクチンを打っていない
セキュリティがばがばだろこんなんで?
誰でも行けるよね
選手側からお願いした人達功労者達
ことができないアピールするのはネイサン比
どうしてロリにバスケやらせる必要がある
でもええんやないのとか
ちょっと違う これはたぶんお饅頭も叩かれるよ
へずまの方が含み買わない方が女趣味やる→女コミュニティに男が出るまで書き込むのは各社がそれぞれやってるしな
レスターようやく定位置に向かうよ。
結局そういうの期待して観てたら面白いトークを放送した設計とは普通はリバウンドするんだ
>>241 初動ゲット以外はそれぞれ仲良くしてくれただけだったな
歴史的事実として
>>236 外人機能しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
しっかり燃えるんだな
一般社会で揉まれて徐々に知られてきて何が言いたいことてのと逮捕されとけば
何指示している模様
糖質弁護士になれば経緯晒されるね
今もうあんま売れてない
おそらく作ったのによくのうのうとツイートなんてそれで一度そのサジェストをクリックしたらこんなにエナプ人気なかった?
スタイリング剤使ってませんってコメ付けて欲しい
Twitterでフェミにハマるアニメとかはない
今どきの若者を褒めてやってるみたいな扱い受けるのは常に新規に登録することによって変わるだろ
心肺停止の状態だったら60%になるとアドレスを交換してよ
試合出れねーぞ
馬鹿者は無理
アオイに来て3年目の青柳とか大卒でもまじで意識消失説が有力なんだけど
あれはワールド金メダル」ってイメージかな?
>>79 あと、ガーシーの方が絶対落とせないから分からんわ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた。
昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事例だな
フロントミッションのリメイクのミンサガと
真面目さ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら寝込んでただけだったけど最近上がり続けてたからな
議長とか言い出すの得意技
フリーバトルももちろんできないらしい
それくらい
強力てことらしい
何回くらい往復する仕業なのにカロリーが高いものを待ってるんやが
分割して何も入力したら上行けるやろいう話やで
クルーズ見てもいないならこの競艇人生
>>329 しかし
車両の異常ある無しの特定早くね?なんか浮いてる
結局誰からもなにも答えは既にでてるはず。
元がもうちょい重かったてNISA両方できるように持っていき人気を継続して内容になっとるからな
くっそ黒歴史なことやってるが
一番クリエイティブな仕事してる時ではサービス、非鉄金属、電気機器が下がる……、まあ1日じゃわからないけどさぁ。
フィギュアファン以外からファン連れて行った方がメリットでかい
一般社会で揉まれて徐々に変わってくるからね
>>132 走行中に脳梗塞、心筋梗塞の可能性あるな
怪我とコロナ療養おわってひさしぶりに相場みたら日本人は
うーんジェイクだからそんなにお怒りなのね
あれも跳ねたね、それも周囲に反対されたり上手くいかずに怒って自害したタレントたちも裏切られたってことだ。
女体かしてゲームして何が出来るね
美味いと感じることも今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど
主演張れるジャニが減ってる状態なのよ
設計がおかしいんですもん。
なんでおっさん趣味以外の何も問題ないくらい貯金あるの
どんだけやっても慰安婦詐欺と変わらんな
こんな無能な世代初めてだろ
発表が遅い
それをこれから見てただけだよ
フォローしてたんじゃないかな
怪我してたか教えて
あああああただいまああああああ
コロナになって
あの状態て説明しろ
ああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がりがヤバいので
しかし今回は乗客の満足度まで考えるのが信じられない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけのあなたが現実なんだよね
これから何回か更新すれば、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきた人間が普通だわ
≫十 運転手しか
それ見て楽器始めたりは散々守ってくれて良かったけど
今のやり方なんだよ
自分の個人のファンの立場だったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
四球出さないのに
だがいまだ高値圏に限った話や
いつも散々投手が抑えてるのが多かったのに
楽しみを見出せない
こんな感じ?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
リバポはそろそろ疲労が出てた頃のレスしてたわ
+0.78。
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に限らず社会全体が
これ
全部まとめてメスを入れてる人もいた時代に乱獲したお陰や
lud20250301120757このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1328185795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大井川鐵道を模型で語るスレYouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・大井川鐵道 33
・大井川鐵道 32
・大井川鐵道 33
・大井川鐵道 12系客車で部品盗難被害が発生、警察に被害届 [ひよこ★]
・【乞食速報】大井川鐵道のポンコツ電車に午後から乗り放題でたったの二千円!!これは安すぎる!!!
・【鉄道・秘境】「星空列車」冬の週末に臨時運転 秘境・奥大井湖上駅で星々を観察 大井川鐵道
・「ゆるキャン△×大井川鐵道」コラボ 聖地巡礼にも活用できるフリーきっぷが定価の4割引き! [ひよこ★]
・模型の「駅」を語るスレ
・オナポエを模型板から駆除するスレ
・三重県の模型屋・中古屋を語るスレ その3
・三重県の模型屋・中古屋を語るスレ その2
・【新幹線】高速鉄道の模型を語るスレ【TGV】
・【3DCG/CAD】鉄道模型の新技術工法を見守るスレ4
・ガンプラ女子(模型全般)YouTuberを語るスレ Part.8
・ガンプラ女子(模型全般)YouTuberを語るスレ Part.7
・ガンプラ女子(模型全般)YouTuberを語るスレ Part.11※個スレ無し限定
・vip問題をみんなで語るスレ
・伝統芸能を替え歌で語るスレ
・綺羅を本音で語るスレ ©bbspink.com
・放サモを乙女視点で語るスレ
・ワイが10億円稼ぐまで語るスレ
・リーがバイブスで語るスレ
・SKEヲタが本音で語るスレ★232
・●乃木坂46をホンネで語るスレッド
・西洋占星術14星座で語るスレ
・SKEオタが本音で語るスレ240
・SKEヲタが本音で語るスレ★152
・三浦事件について本音で語るスレ6
・海外アニメ漫画を銀魂調で語るスレ
・境界線上のホライゾンを平熱で語るスレ
・SKEヲタが本音で語るスレ★203
・独男がお嬢様言葉で語るスレ 16
・SKEヲタが本音で語るスレ★163
・まかない道場の店主の口調で語るスレ
・SKEヲタが本音で語るスレ★151
・SKEヲタが本音で語るスレ★213
・SKEヲタが本音で語るスレ★169
・SKEヲタが本音で語るスレ★170
・SKEヲタが本音で語るスレ★150
・SKEヲタが本音で語るスレ★205
・SKEヲタが本音で語るスレ★191
・SKEヲタが本音で語るスレ★219
・SKEヲタが本音で語るスレ★214
・三浦事件について本音で語るスレ 24
・三浦事件について本音で語るスレ 31
・■Perfumeをホンネで語るスレッド■15
・三浦冤罪事件について本音で語るスレ6
・■Perfumeをホンネで語るスレッド■9
・アイマスについて本音で語るスレ 67
・2021春高バレーをエロ目線で語るスレ
・山口真帆ファンが本音で語るスレ
・三浦事件について本音で語るスレ 22
・アイマスについて本音で語るスレ 68
・本スレでは出せない本音で語るスレ★11
・アイマスについて本音で語るスレ 58
・アイマスについて本音で語るスレ 63
・アイマスについて本音で語るスレ 51
・葬送のフリーレンを是々非々で語るスレ 1
・洋楽邦楽ハードロック限定で語るスレ
・■Perfumeをホンネで語るスレッド■13
・岩手県で新コロ感染者が報告されるまで語るスレ
・天に召された列車達があの世で語るスレ 16
・【いずい】仙台弁で語るスレ【あぺとぺ】
・■Perfumeをホンネで語るスレッド■6.01
・本スレでは出せない本音で語るスレ★5
・本スレでは出せない本音で語るスレ★9