◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

近畿地方の鉄道模型店について語ろうPart45


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1706689209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@線路いっぱい
2024/01/31(水) 17:20:09.32ID:QUqMwNrA
前スレ
近畿地方の鉄道模型店について語ろうPart44
http://2chb.net/r/gage/1587030043/

主な店の5ちゃん語変換集 関西編
(★は専用スレあり)
広域
序・傷:各地のジョーシン・キッズランド★
超傷:ジョーシンスーパーキッズランド(日本橋=本店・西院・三宮・大和郡山)★
淀:ヨドバシカメラ
ぞぬ・犬:ホビーランドぽち(日本橋・梅田・塚本・河原町・三宮)★
歩歩:ポポンデッタ(日本橋・神戸UMIE・京都・ハルカス・ららぽーと和泉・エキスポシティ・梅田)★
某楠:ボークス(西大路・日本橋)

大阪
爺・自慰:GMPartsProShop(日本橋)
音速:マッハ模型

京都
阿呆鉄:亜鉄社

神戸
田無:ホビーショップタムタム(阪神青木)★

過去帳
慶応系:KOK(通販は生きてる)
総本山・穂美線・ホビセン:ホビーセンターカトー(江坂)
湖畔:レールショップなかむら

称号未定/特になし
大阪
スーパーラジコン(日本橋)
良品買館(特に高槻店)
トップ模型(萱島)
大谷模型(八尾)
もけいや松原★

京都
三光堂(西大路)
ホビーショップコスモ(桂)
kato京都店

神戸
れーるぎゃらりー六甲
出発進行(元町)
2名無しさん@線路いっぱい
2024/02/02(金) 01:50:56.27ID:34IDbcCm
立て乙

前スレ立てたのが4年近く前だからテンプレから変わったところがちょいあるか
3名無しさん@線路いっぱい
2024/02/02(金) 08:12:29.13ID:XMe8b6DV
高槻の良品買館は無くなってるな(今厚いのは寝屋川)
4名無しさん@線路いっぱい
2024/02/02(金) 08:56:26.14ID:kw0NtV3r
神戸
田無:ホビーショップタムタム(阪神青木、三宮)

川西
レールショップシーダー

大阪
カツミ大阪(西梅田)
キウイホビー(日本橋)

マッハ過去帳
出発進行は存在してる?

これくらいかな
5名無しさん@線路いっぱい
2024/02/02(金) 12:21:04.00ID:LVqaF8+J
元町の出発進行も現存しないな
6名無しさん@線路いっぱい
2024/02/03(土) 04:24:35.23ID:e4lUbIks

ホビーメイトオカ
南船場
まんだらけ
アダムスキー
HARDOFF
BOOKOFF 伏見、守口他
7名無しさん@線路いっぱい
2024/02/03(土) 07:23:12.72ID:C9lkZqDv
オフ系入れるんやったら神戸のカラマットレインも入れたれやと思わんでもない
8名無しさん@線路いっぱい
2024/02/03(土) 13:36:31.71ID:FBOICw+k
リサイクルショップなら枚方の買取王国も
9名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 16:06:38.53ID:y57ETWzD
アダムスキー含めるの笑った。たしかに中古あるけど。
アダムスキーでググったらUFO差し置いてトップに出るんだな。
10名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 16:14:41.53ID:BGXr8h86
あればいいってもんでもないだろw

だったら新品の部で松原のハンズマンも入れて差し上げろw
https://www.handsman.co.jp/letsgo/
11名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 17:00:52.25ID:u0ONm8t8
アダムスキー値付け適当だから
たまにとんでもないお値打ち物があったりする
まぁ基本しょうもないものしか置いてないけどw
12名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 23:11:23.42ID:7f2/Nb//
他に京都に松本模型、ユニバーサルも。
開放倉庫が山城と橿原にある。
トレジャーハンターでも中古の鉄道模型扱っている。

>アダムスキー値付け適当だから

鉄道模型専門店ではない場合、リサイクルショップはバイト店員がオクの落札相場を参考に設定したような値段だったりする。
13名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 23:24:03.51ID:7f2/Nb//
そういえば京都の七条通加茂川筋西入稲荷町にアトミック模型社もあった。
14名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 23:29:11.90ID:2PDR69y6
開放倉庫の山城は最近ほとんど置いてないな
河原町のブックオフも

リサイクルショップは同じ店でもある時ない時あるからな
15名無しさん@線路いっぱい
2024/02/04(日) 23:42:01.48ID:wo4sjQUg
これだけ出ても阿⚪︎座が出てこないのはやっぱ嫌われてるから?
16名無しさん@線路いっぱい
2024/02/05(月) 09:04:24.43ID:VDsnNkRG
最近オフ系2stとか異業種まんだらけ羅針盤とかチェーン店系で
チラッと片手間に置いてるだけのとこは増えてるけどキリないからリストにはいらなくね?
かなりのコーナーがあって個別化されてるなら別だけど
17名無しさん@線路いっぱい
2024/02/05(月) 12:07:42.51ID:ca+qX683
昔ながらの町の模型屋さんで鉄道模型も少し扱ってるようなところもリストにないしね
18名無しさん@線路いっぱい
2024/02/05(月) 12:40:43.60ID:LVkJaq3p
開放倉庫は不幸事が重なってだいぶ規模が縮小しちゃつたからなぁ…
山城だと昔は背高ショーケース2つくらい鉄模だったけど、今はだいぶ減ったよな。
19名無しさん@線路いっぱい
2024/02/05(月) 15:23:53.29ID:ZUACYkK2
Google Mapで「鉄道模型店」で検索したら無名の知られていない店も何軒かヒットするな。

ネットの買取店みたいなのはあからさまに個人宅やマンションの1室で胡散臭さ全開だがw
20名無しさん@線路いっぱい
2024/02/05(月) 16:38:14.42ID:/e2Fpxxp
>>19
モデリスモ大阪舐めんなよ
21名無しさん@線路いっぱい
2024/02/05(月) 22:15:03.45ID:RkT3IGzW
>>16
オフ系2stって···KTMか?
22名無しさん@線路いっぱい
2024/02/06(火) 06:05:57.62ID:DXccsmgK
KTMで思い出したが大阪にはエンドウもあるんだな。
23名無しさん@線路いっぱい
2024/02/07(水) 19:12:22.32ID:L2M9FH9M
大方のスレ民はNゲージの量販店と中古屋でほぼ趣味が完結してる、ってことだろ。
HOや外国型の話題なんて滅多に出ないし。
24名無しさん@線路いっぱい
2024/02/08(木) 21:03:01.09ID:fwfh00sU
>最近オフ系2stとか異業種まんだらけ羅針盤とかチェーン店系で
>チラッと片手間に置いてるだけのとこは増えてるけどキリないからリストにはいらなくね?

異業種で片手間においてあるところにも掘り出し物がある場合があるので侮れない。
鉄摸に興味のない人から見ると材質の差異は区別出来ないらしくプラ・ダイキャスト製の中に同価格帯でブラスモデルが混ざっていた時もあった。
25名無しさん@線路いっぱい
2024/02/10(土) 13:56:17.40ID:BX/ls46w
富ケースに入ったKATOのキハユニ26とか、おいしい台車だけ別の付け替えたジャンクとかあるよなあ。
26名無しさん@線路いっぱい
2024/02/10(土) 16:33:23.94ID:Voe/9AaV
最新ロットの品や新しい物を古いロットや別の古い物と入れ替えて実は新しくない新しい品をよく見かけるチェーン店中古あるある
パッケージや車両がほぼ一緒なら素人バイト店員にはわからんよなぁ
27名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 12:07:56.40ID:C0wu/Itc
ねじのナニワ無くなってたんだな
TOMIXの台車ネジの短い方探せるかと思って行ったら去年の6月で閉めたみたい
他だと現物と照らし合わせて探せるような店有る?
28名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 12:19:51.74ID:icXXnucA
>>27
車でしか行きにくいけど、松原のハンズマン
29名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 13:22:46.13ID:xvdiSNax
多分、そのものズバリの形状したねじはないだろうな。
それっぽいサイズのタッピングねじ&ワッシャになるんじゃ。
30名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 13:25:45.16ID:UvqgR1HS
>>29
んなもん大概規格あるわな
31名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 13:29:25.42ID:WxTOt25R
>>29
"ISOネジ"でググったら一つ賢くなれる。

やったね!
32名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 14:08:57.93ID:4lgKqCKX
tomixたかやま増結セットどこか新品で残ってないかしら…
今更欲しくなった
33名無しさん@線路いっぱい
2024/02/15(木) 21:40:14.47ID:i2sm80is
>>12
ユニバーサルまだやってんの?
昨年、営業日に行っても閉まっていたから実質休業状態なのかと思っていた。
34名無しさん@線路いっぱい
2024/02/16(金) 19:47:49.77ID:2qMVoDva
w工芸の古いキットが残っていた。関東の方ではとっくに売り切れているだろう。
首都圏からの遠征客なら買ってくれるかも。
35名無しさん@線路いっぱい
2024/02/17(土) 20:27:47.38ID:SR1n0bc5
豊中 イチフジ
西中島 H&Y
36名無しさん@線路いっぱい
2024/02/18(日) 00:55:01.21ID:6oCzpmsA
>>27
日本橋のか?
37名無しさん@線路いっぱい
2024/02/19(月) 20:52:29.85ID:Wz17+pAQ
アキバでGMが入居しているビルの隣にあったネジの西川も年末に閉店したそうだね。

東京・秋葉原にある西川電子部品の廃業に伴い、秋葉原に3店舗を構える千石電商が、ネジ販売業務を引き継ぐと明らかにした。
www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/30/news182.html
あの“ネジの西川”が廃業。買えないネジはなかった
www.gdm.or.jp/crew/2023/1124/515667
2023年12月で廃業が決定している「西川電子部品株式会社」から、パーツ・ツールショップ「千石電商」がネジ販売業務を受け継ぐことが発表された。
akiba-souken.com/article/64617/
38名無しさん@線路いっぱい
2024/02/24(土) 16:43:03.17ID:/WyK5YkW
昨日初めて赤穂線に乗ったんやけど、115系ってあんなに縦揺れ凄かったか?
線路の等級が低いからあんなに揺れるんか?
39名無しさん@線路いっぱい
2024/02/24(土) 17:15:45.10ID:SCmNRLDd
車輛に原因があるというよりも線路側に問題がある可能性もある。
亜幹線は保線周期が長いのかも。
幹線は頻繁に保線しているのかも。
40名無しさん@線路いっぱい
2024/02/24(土) 17:30:17.83ID:74YxE6Un
赤穂線は3〜4回しか乗ってないけど揺れが酷かった記憶がある
山陽上郡方面や伯備線では115系はそこまで揺れた記憶はない
41名無しさん@線路いっぱい
2024/02/24(土) 18:10:54.81ID:hunuEIj6
>>39
読み通りのアカン線という訳か
42名無しさん@線路いっぱい
2024/02/25(日) 11:55:36.15ID:9DkhobGw
ことでんに比べりゃマシなほうよ
43名無しさん@線路いっぱい
2024/03/01(金) 01:54:07.49ID:zm5OLa1e
枚方の樟葉をちょっと南に行ったところにあるよな
ドイツ系の。名前すら知らんが。
44名無しさん@線路いっぱい
2024/03/01(金) 03:32:23.81ID:9+t3c1Cy
45名無しさん@線路いっぱい
2024/03/01(金) 13:04:46.93ID:uHKNb+cU
>>43
メルクリンを専門に扱っている店だったっけ?
46名無しさん@線路いっぱい
2024/03/03(日) 09:27:06.26ID:zmF6QbYt
HRS枚方
hrs-ms.jp
47名無しさん@線路いっぱい
2024/03/17(日) 09:44:20.91ID:c/6E/asc
エルマートレイン江坂店
elmer-ju.com
48名無しさん@線路いっぱい
2024/03/17(日) 10:45:43.64ID:Zbut/rgP
京橋駅前にも有ったとか
49名無しさん@線路いっぱい
2024/03/17(日) 11:17:11.82ID:OjcZWQ9a
江坂のエルマートレインは餘部鉄橋のレイアウト目当てで行ったことあるけど、レイアウトなくなっちゃって残念
貸しレで非電化単線レイアウトってなかなかないんだよね、収益性を考えたら当然といえば当然なんだが
50名無しさん@線路いっぱい
2024/03/31(日) 11:30:51.51ID:jVsyfYQc
で最後の方調子悪かったみたいな知識すらないだろう
51あぼーん
NGNG
あぼーん
52あぼーん
NGNG
あぼーん
53あぼーん
NGNG
あぼーん
54あぼーん
NGNG
あぼーん
55あぼーん
NGNG
あぼーん
56あぼーん
NGNG
あぼーん
57あぼーん
NGNG
あぼーん
58名無しさん@線路いっぱい
2024/03/31(日) 18:03:21.53ID:O5I+7pgU
>>57
グロ
59名無しさん@線路いっぱい
2024/04/21(日) 09:45:37.31ID:ZBzvNrFH
久しぶりに大阪日本橋うろついたら、中古品の吊るしがいっぱいある店に出くわしたんで
なんなんだ?と思ったら、>>4で名前出てたんだな。キウイホビーか。

鉄模ではなく2階の塗料棚見て、やっぱ日本橋超傷は品揃えが違うなーと思いますた。
あ、鉄模もアルモデルとかIORIの部品とかいっぱいあるし、なかなかのものだったな。
60名無しさん@線路いっぱい
2024/04/27(土) 02:14:03.35ID:OU3oHNPM
第2回GW鉄道フェア
令和6年5月5日・6日 両日ともに 10時開場 17時閉場
城東区民センター2階城東スギタクレストホール・4階諸会議室
tsurumi-joto.goguynet.jp/2024/04/03/tetudo/
www.osakacommunity.jp/joto-center/event/第2回gw鉄道フェア/
61名無しさん@線路いっぱい
2024/04/30(火) 14:22:49.63ID:wSIMTW/M
おお
62あぼーん
NGNG
あぼーん
63あぼーん
NGNG
あぼーん
64名無しさん@線路いっぱい
2024/05/29(水) 12:41:20.44ID:2B/TGviR
Joshinホビーショー 2024

開催期間:6月1・2日 入場料:無料
時間:6月1日 10時〜17時 6月2日 10時〜16時

ジョーシン日本橋店 7階イベントホール
www.tamiya.com/japan/newstopics/2024/06/joshin_hs24.html
65名無しさん@線路いっぱい
2024/05/30(木) 00:43:17.67ID:RmoJ6YKV
平日もやれよ
66あぼーん
NGNG
あぼーん
67名無しさん@線路いっぱい
2024/06/06(木) 03:01:23.75ID:2v1GJ1uu
>平日もやれよ

■開催日(第2期)
2024年6月3日(月)〜 6月9日(日) 10:00〜20:00
■会場
ジョーシンスーパーキッズランド本店 3階 タミヤワールド
※6月1日(土)より、本店3階 タミヤワールド会場ではお買い得なアウトレット商品などもお求めいただけます。

アオシマ/インターアライド/ウェーブ/エムアイモルデ(cavico)/ガイアノーツ/ GSI クレオス/ゴッドハンド/
タミヤ/東京マルイ/童友社/トミーテック/ハセガワ/BANDAI SPIRITS/ピットロード/ファインモールド/
プラッツ/ヤマシタホビー/リープフロッグ

www.joshin.co.jp/ja/news/info/info7414446456580371162/main/0/link/20240516%20Joshin%20Hobby%20show%20Release.pdf
68名無しさん@線路いっぱい
2024/06/09(日) 14:19:37.60ID:Y3X/ejUU
神足のホビーオフでBトレ11弾が外箱以外ほぼそのままで2ボックス分くらい売られてた
どっから放出されるのか不思議なものだ
69名無しさん@線路いっぱい
2024/06/09(日) 22:48:30.53ID:ep/g344j
6月10日で大阪駅前第3ビルの古本屋「もっきりや」が閉店だってよ。

鉄道関連の古書が充実していてお世話になった。
70名無しさん@線路いっぱい
2024/06/09(日) 23:20:05.91ID:7q7FXSDA
一方、その間近にある絞首はごちゃごちゃしすぎでボリ値だしいつも店主が常連とくっ喋ってるという
71名無しさん@線路いっぱい
2024/06/10(月) 00:08:15.88ID:lDTr6phs
大阪の駿河屋は鉄模売ってる?
72名無しさん@線路いっぱい
2024/06/10(月) 23:55:37.89ID:2W1s+Jla
数店舗あるが多分殆ど無かったはず。静岡の旗艦店ならあるかも。
一方、らしんばんでメルクリンとかNゲージが売られていた。
73名無しさん@線路いっぱい
2024/06/22(土) 17:53:08.78ID:noE62G5j
寝屋川の良品買館貸レイアウトができてた
ストラクチャとかはないけど一周はそこそこ長め
74名無しさん@線路いっぱい
2024/06/26(水) 23:02:31.05ID:cS+lYlkU
西中島のH&Y
www.hojc.jp/202404untenkai.html
75あぼーん
NGNG
あぼーん
76あぼーん
NGNG
あぼーん
77あぼーん
NGNG
あぼーん
78あぼーん
NGNG
あぼーん
79あぼーん
NGNG
あぼーん
80あぼーん
NGNG
あぼーん
81あぼーん
NGNG
あぼーん
82あぼーん
NGNG
あぼーん
83あぼーん
NGNG
あぼーん
84あぼーん
NGNG
あぼーん
85あぼーん
NGNG
あぼーん
86あぼーん
NGNG
あぼーん
87あぼーん
NGNG
あぼーん
88あぼーん
NGNG
あぼーん
89あぼーん
NGNG
あぼーん
90あぼーん
NGNG
あぼーん
91あぼーん
NGNG
あぼーん
92あぼーん
NGNG
あぼーん
93あぼーん
NGNG
あぼーん
94あぼーん
NGNG
あぼーん
95あぼーん
NGNG
あぼーん
96あぼーん
NGNG
あぼーん
97あぼーん
NGNG
あぼーん
98あぼーん
NGNG
あぼーん
99あぼーん
NGNG
あぼーん
100あぼーん
NGNG
あぼーん
101あぼーん
NGNG
あぼーん
102あぼーん
NGNG
あぼーん
103名無しさん@線路いっぱい
2024/07/25(木) 09:27:01.26ID:CGvSP2Ly
ららぽーと甲子園にポポンができるのか
104名無しさん@線路いっぱい
2024/07/25(木) 11:37:09.23ID:wHK29hZk
意外と空白地帯だからなぁ、西宮。
鉄模的観点で言えば阪神沿線より西北あたりで中身的にも阪急にシフトする方が、パイがでかいよな。
105名無しさん@線路いっぱい
2024/07/26(金) 00:23:42.52ID:l9g0n0ec
地球の平和守るため
遠いとこからやってきた
106名無しさん@線路いっぱい
2024/07/26(金) 20:31:56.56ID:n3sC3Sad
鉄道模型店の空白地帯に進出してくれるのは有難いよね。
107名無しさん@線路いっぱい
2024/07/26(金) 20:50:58.01ID:APxcWwqd
田無SWの店がGMの製品ほとんどなくなってた
108名無しさん@線路いっぱい
2024/07/27(土) 22:31:39.90ID:tQUOCYWO
鉄道模型フェスティバル2024
会場:阪急百貨店 阪急うめだ本店 9階催場
開催期間:2024(令和6)年7月24日(水)〜8月5日(月)
※最終日は17時まで
※入場は,閉場の30分前まで.
website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/train_mokei/
109名無しさん@線路いっぱい
2024/07/30(火) 02:19:03.59ID:Y81bHpro
西宮は一応ホビーオフがあるな
鉄道模型もそこそこあった
110名無しさん@線路いっぱい
2024/07/30(火) 19:05:53.09ID:gOCb0cri
オフ系はどうでも良いわ
模型店じゃないし、そこで買うの博打みたいなもん
111名無しさん@線路いっぱい
2024/07/30(火) 22:23:56.18ID:ih/HuWli
オフ系みたいなチェーン店じゃ売り逃げみたいなもんだし検品もほぼ出来ないからね
さすがにモーター不動なら事情話せば返品出来そうだがそれ以外の不具合返品は厳しそうだな
112名無しさん@線路いっぱい
2024/07/30(火) 22:28:36.52ID:HW2N7854
外身の傷くらいなら確認させてくれるから悪くはないと個人的には思ってる
113名無しさん@線路いっぱい
2024/07/31(水) 18:10:38.64ID:NFxFUtBa
ホビーオフといえば伊丹昆陽のイオンにもホビーオフがあるんだな。
ということで伊丹昆陽のホビーオフ見て来たけど、全体的に品数があまりなかったわ。
もちろん鉄模もあまりぱっとしない。
にしても、チャリ止めるだけで駐車券発行するのはびっくりしたわ。どれだけ治安悪いねんw

それにしても、ホビーオフってなんであんなに強気の価格なんだろう・・・
114名無しさん@線路いっぱい
2024/08/01(木) 00:22:54.22ID:Os0EEeNJ
バイト店員がオクの落札相場を参考に値付けしているからじゃね?数か月して売れなければ値下げするだけ。
尤もオフモールにも出店しているので奇特な人は高値でも買う。
一時期、バザール伏見店が16番館関連が充実していたけど殆ど売れてしまったみたい。
移転前のツールマンには真鍮製16番が大量にあったのに移転後はプラ製ばかり。
トレジャーファクトリー、トレジャーハンターにも鉄模が入荷している場合もある。
115名無しさん@線路いっぱい
2024/08/01(木) 01:39:13.73ID:4Lw3EhIi
草津と八幡のトレジャーハンターはそこそこ揃えてあるかな
116名無しさん@線路いっぱい
2024/08/01(木) 05:49:55.20ID:5wPruiwr
>>114
なるほど。
値下げして「適価」になったものはすぐ売れてなくなるから、高いモノばかりあるということか。
117名無しさん@線路いっぱい
2024/08/01(木) 13:06:27.53ID:Os0EEeNJ
そうみたいね。鉄模の知識の無いバイト店員が値段をつけているので値段が良くも悪くも不適切なのは致し方ない。
同様に骨董関連は専門外なのでよくわからないが、目利きのいる質屋や古美術店とは異なり、お宝品が混ざっていたりするらしい。

>草津と八幡のトレジャーハンターはそこそこ揃えてあるかな
数年前は一時期八幡店に16番ブラスモデルが大量に並んでいたが売れてしまった。1980年代初頭に製造されたと思しき天のC51やC62が3万円くらいだった。
最近はNばかり。
118あぼーん
NGNG
あぼーん
119あぼーん
NGNG
あぼーん
120あぼーん
NGNG
あぼーん
121あぼーん
NGNG
あぼーん
122名無しさん@線路いっぱい
2024/08/05(月) 15:53:55.08ID:gX1E1ctR
鉄道プレイス大阪

8月24日(土)10:00〜17:00
8月25日(日)10:00〜15:00

梅田Act3ホール Cホール

tetsudoplace.com
123名無しさん@線路いっぱい
2024/08/05(月) 19:01:31.81ID:wr9ceX5y
そういえばトレジャーハンターが山城八幡と近江八幡にあるのを思い出した
で今Nがそこそこあるのは近江八幡(のはず)
124あぼーん
NGNG
あぼーん
125あぼーん
NGNG
あぼーん
126あぼーん
NGNG
あぼーん
127あぼーん
NGNG
あぼーん
128あぼーん
NGNG
あぼーん
129あぼーん
NGNG
あぼーん
130あぼーん
NGNG
あぼーん
131あぼーん
NGNG
あぼーん
132あぼーん
NGNG
あぼーん
133あぼーん
NGNG
あぼーん
134あぼーん
NGNG
あぼーん
135あぼーん
NGNG
あぼーん
136あぼーん
NGNG
あぼーん
137あぼーん
NGNG
あぼーん
138あぼーん
NGNG
あぼーん
139あぼーん
NGNG
あぼーん
140あぼーん
NGNG
あぼーん
141あぼーん
NGNG
あぼーん
142あぼーん
NGNG
あぼーん
143あぼーん
NGNG
あぼーん
144あぼーん
NGNG
あぼーん
145あぼーん
NGNG
あぼーん
146あぼーん
NGNG
あぼーん
147あぼーん
NGNG
あぼーん
148あぼーん
NGNG
あぼーん
149あぼーん
NGNG
あぼーん
150あぼーん
NGNG
あぼーん
151あぼーん
NGNG
あぼーん
152あぼーん
NGNG
あぼーん
153あぼーん
NGNG
あぼーん
154あぼーん
NGNG
あぼーん
155あぼーん
NGNG
あぼーん
156あぼーん
NGNG
あぼーん
157あぼーん
NGNG
あぼーん
158あぼーん
NGNG
あぼーん
159あぼーん
NGNG
あぼーん
160あぼーん
NGNG
あぼーん
161あぼーん
NGNG
あぼーん
162あぼーん
NGNG
あぼーん
163名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:11:23.12ID:x/Nnq51l
ここのアンチなんかやってるしな
薬だけでカルトってわけでもないからこその現状なのよ
47含めて後手後手になったおっさんの話ししてるぞ
164名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:22:18.93ID:tlgtCUgG
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは常に現実即して
165名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:34:55.87ID:FcPQQLM+
switchでSO1やったけど音楽がええな
166名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 21:48:20.05ID:au4Q4L3n
複数のスタータレントを作っていく事で
167名無しさん@線路いっぱい
2024/08/30(金) 22:17:44.08ID:FqO6Z+DC
>>103
その趣味を好きになったけど試合しとるで
なんで山上に怒られたとか聞いたことないのか意味不明だわ
168名無しさん@線路いっぱい
2024/09/16(月) 04:51:47.05ID:1h8Gc2bp
先日、京都の某店に行ったら真夏なのに冷房が無く店内に扇風機が多数配置されていた。
169名無しさん@線路いっぱい
2024/09/22(日) 14:39:04.40ID:naWfALjz
第248回 ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin大阪難波
2024年 10月12、13、14日
hobbyland-pochi.net/fes/248_namba/
170名無しさん@線路いっぱい
2024/10/17(木) 09:26:57.77ID:HS0T+sWH
「Joshinホビーショー2024オータム」
「ジョーシン日本橋店」(大阪府大阪市)の7階・イベントホールにて10月26日・27日に、
「スーパーキッズランド本店」(大阪府大阪市)各階売場にて10月26日〜11月4日10時〜20時に開催。
どちらの会場も入場は無料。
www.joshin.co.jp/ja/news/info/info-2710291645381557890/main/0/link/20241015%20Joshin%20Hobby%20show2024autum%20Release%20.pdf
171名無しさん@線路いっぱい
2024/11/14(木) 19:50:16.88ID:ldGAGxDa
富も自慰もこんな予定引っ提げて来阪するんか
172名無しさん@線路いっぱい
2024/11/14(木) 20:00:42.54ID:KhAmoXa2
爺はまだ今月の通常発表が控えてるはず…

爺にLCカーのロングモード売ってくれ、関東車でよくやってるやろってキボンヌ凸してくるか
173名無しさん@線路いっぱい
2024/11/19(火) 01:36:18.65ID:5ZYtQo1R
>>171

多分鉄道模型関連のメーカーは来なかったはず
174名無しさん@線路いっぱい
2024/11/19(火) 09:06:51.90ID:XlbhloJL
12月14日~15日にもなんかあったよね?
175名無しさん@線路いっぱい
2024/11/25(月) 19:18:06.47ID:A4DceIkL
先週だったorz
Joshin鉄道模型ショー2024
ジョーシン日本橋店7Fイベントホール
2024年11月16日(土)10:00〜17:00/ 17日(日)10:00〜16:0
176名無しさん@線路いっぱい
2024/11/28(木) 17:09:20.80ID:lYwDpw8g
京都松井山手のみやこ模型、完成品の通販ほぼなくなったな。
俺の支払い済完成品もまだ届いてない
店になにかあったか?
パーツ通販はやってるみたいだが…
177名無しさん@線路いっぱい
2024/11/28(木) 17:18:05.66ID:HKp0Q9FV
問い合わせできないのか?
178名無しさん@線路いっぱい
2024/11/28(木) 17:28:17.14ID:Y5R+fl5/
>>117
電話もダメ(FAXになる)、メール問い合わせもずっと返事こない
しかしXとブログの更新は続いている
つい数ヶ月前までは速やかにメール問い合わせ返事来てたんだか
完成品、メーカー出荷からもう4ヶ月は経つんだが
179名無しさん@線路いっぱい
2024/11/28(木) 18:12:09.74ID:Y5R+fl5/
スマン
レス先は>>177
だった
180名無しさん@線路いっぱい
2024/11/28(木) 20:37:15.76ID:HKp0Q9FV
カチ込みせなアカンかもな
181名無しさん@線路いっぱい
2024/11/29(金) 00:23:03.09ID:AYuZYsVs
嬢だけは助けてあげて
182名無しさん@線路いっぱい
2024/11/30(土) 12:25:31.61ID:jLGHSNxP
万博公園のイベントってこんな時期にやってたっけ
183名無しさん@線路いっぱい
2024/11/30(土) 20:04:56.35ID:cjvVe8eH
去年も12月頭にやってたかと
184名無しさん@線路いっぱい
2024/11/30(土) 20:34:59.75ID:KtgtRYIt
そうそう、イベント見終わってららぽーとのマクドでグラコロをテイクアウトして太陽の塔見ながら食べたの思い出したわ。
歩いたせいかそんな寒くなかった
185名無しさん@線路いっぱい
2024/11/30(土) 23:16:07.72ID:UwTbNHpP
巨大グッズ販売会なだけでコレ系ちょいあるだけの模型ほぼ関係ないイベントだな
過去鉄コレマラソン大会wとかあったけど今じゃわざわざ万博まで足運ぶほどじゃないわ
186名無しさん@線路いっぱい
2024/12/01(日) 07:54:19.45ID:IAovM9yC
>>107で既出だけど仰木田無って、自慰製品ホントにないんだな・・・
でもファルベの塗料は置いてあるのが笑える
187名無しさん@線路いっぱい
2024/12/02(月) 00:22:24.59ID:ZGeJ2mpp
ファルベって今田無のブランドなんだっけ
188名無しさん@線路いっぱい
2024/12/02(月) 08:39:00.81ID:mjI2K5/G
タムブランドのTORM.扱いだな
オリジナルコンテナとか出したり
189名無しさん@線路いっぱい
2024/12/02(月) 09:27:43.34ID:IAKPmGPP
12月14日と15日に各メーカーが集結する大阪でイベントあるね
トミックスだけなぜか無いがw
190名無しさん@線路いっぱい
2024/12/02(月) 09:50:47.84ID:Adl5s7HZ
聞いたフリする儀式なんてお互い不幸になるだけやろw
191名無しさん@線路いっぱい
2024/12/02(月) 13:11:20.94ID:fvZ1bb9y
>>189
各メーカーどころか元々小規模なガレージメーカーのイベントでカトが招待枠なだけだから
富どころか蟻爺なども呼んでない
192名無しさん@線路いっぱい
2024/12/02(月) 19:22:00.99ID:IAKPmGPP
>>191
カツミやエンドウも来るようだけど…
そういえば蟻も爺もいなかったね
193名無しさん@線路いっぱい
2024/12/03(火) 01:48:20.57ID:dBEYn2HU
あーまたアルモ◯ルブースで素っ気ない対応されてくっか
というのは冗談として、他の関西イベントでは見かけないディーラーさん居たりするからチェケラなんだよなあ
194名無しさん@線路いっぱい
2024/12/03(火) 09:11:58.81ID:F5axj26S
>>192
カツミやエンドウは市内に直営店あるから宣伝広告がてら顔だしてる感じ
N大手メーカーはこないだ日本橋で出てるから早々来ないでしょ
195名無しさん@線路いっぱい
2024/12/03(火) 14:36:09.60ID:kDw3cpEv
9月に良品買館は模型関連は撤退して家具や家電製品専門にリニューアル
196名無しさん@線路いっぱい
2024/12/15(日) 16:47:45.28ID:nS8xLCAo
来週末超傷(日本橋)で富のイベントあるみたいだな
197名無しさん@線路いっぱい
2024/12/28(土) 10:41:18.18ID:0lcy6+um
JoshinWebの福袋完全に逃したorz
198名無しさん@線路いっぱい
2024/12/28(土) 15:34:09.50ID:5IIrEYRY
北びわこ号セットと路面電車セット以外にもあったんかな<web
超傷とかの実店舗福袋のほうにいいものあるかもね
199名無しさん@線路いっぱい
2025/01/01(水) 17:12:43.13ID:jpvk4N2/
435のアホっぷりがよく分かりまするwww
200名無しさん@線路いっぱい
2025/01/02(木) 00:25:52.32ID:edXSy26T
200get
201名無しさん@線路いっぱい
2025/01/24(金) 15:06:08.09ID:y1nyfyP1
関西地区のブックオフ系ハードオフ系で鉄模の品揃え豊富(関東地区で言えば町田ブックオフ相当レベル)な店はどこ?
202名無しさん@線路いっぱい
2025/01/24(金) 15:08:18.86ID:y1nyfyP1
連投レススマンが
日本橋のキウイホビーできたけどここは鉄模品揃えどう?
203名無しさん@線路いっぱい
2025/01/24(金) 17:58:35.85ID:93kr3Pnv
キウイホビーはジャンク品の品揃えがなかなか侮れない
ぽちやジョーシンのすぐそばだから覗いてみる価値はあると思う
204名無しさん@線路いっぱい
2025/01/24(金) 18:25:59.60ID:zLHVrB5P
>>201
一時期伏見のブックオフバザールが充実していた。Nは今でも扱っているけどHOは減った模様。OFF系はあまり期待できない。
トレジャーハンター 八幡店等も数年前はHOを扱っていたが最近は殆どなさそう。
中古品を探すならポポか犬の方が良いかも。
ちなみに20年位前は中古品を処分する場合、当時健在だった音速等の鉄道模型専門店で委託販売が一般的だったけどヤフオクやリサイクルショップなど多様化した。
しかもバイト店員が値段設定する総合リサイクルショップに掘り出し物が紛れている場合もあるので侮れない。
205名無しさん@線路いっぱい
2025/01/24(金) 18:38:27.27ID:pwtVy/PJ
Bトレで謎に継続的な出物がある神足のホビーオフとかもあるが
オフ系はそこそこ品があったら出物が紛れてるから難しい
206名無しさん@線路いっぱい
2025/01/25(土) 11:05:02.86ID:NW81xYFY
以前、中古ホビーショップで30年くらい前の絶版プラモがジャンク品としてお手頃価格で大量に売られてたがネットでは殆ど話題になっていなかった。
お買い得情報や穴場というのは教えたがらないものだろうな。
207名無しさん@線路いっぱい
2025/01/26(日) 15:51:28.90ID:wo4UqK5O
>>201-202です
遅くなりましたが
情報ありがとうございます
近々関西に遠征予定があるので参考にさせていただきます
208名無しさん@線路いっぱい
2025/02/02(日) 01:44:42.54ID:ESG9NVcx
日本橋爺3/17閉店
209名無しさん@線路いっぱい
2025/02/02(日) 09:56:56.90ID:BlDijLRl
GMフランチャイズをやめて元の阿倍野で模型店をオープンするという
関東ではハイザイマースでお馴染みの、GM鶴見→リトルジャパン鶴見のパターンだな
210名無しさん@線路いっぱい
2025/02/02(日) 11:00:42.22ID:EnPf/Yrp
マジであべのに戻るん?
25年くらい前によく行ってたわ
懐かしいなあ
211名無しさん@線路いっぱい
2025/02/09(日) 18:21:52.64ID:tZk3KSAf
第253回 ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin大阪難波
2月22日(土) 10:00〜18:00
2月23日(日) 10:00〜18:00
2月24日(月・祝) 10:00〜17:00
会場
難波御堂筋ホール6
212名無しさん@線路いっぱい
2025/02/09(日) 18:28:13.46ID:tZk3KSAf
>>207
目的の品がHOなのかNなのかは不明だけどかつて音速には関東の店では売り切れた品が10年以上不良在庫として残っていた。
そのような品物を探すのであれば六甲模型、八尾の大谷模型、京都のユニバーサル、松本模型が良いかも。
213名無しさん@線路いっぱい
2025/02/10(月) 18:43:25.14ID:4aPJrPsX
>>212
ユニバーサルまだやってんの?
京都に行く度に店の前通るけどいつも閉まっていたので、閉店したのかと思っていた
214名無しさん@線路いっぱい
2025/02/24(月) 00:32:47.85ID:zC82Y2dm
ユニバは美術館行ったついでにしか寄らんなあ

GM大阪の灯を守ろうという動きは無いんか
これまでどおりこっちから大須詣でせなあかんのか
 (遠くても勢力圏なのでウチら近鉄ヲタは助かってるのはある)
215名無しさん@線路いっぱい
2025/03/26(水) 20:42:51.58ID:ASeD09pd
>>214
タケベ氏が開店する阿倍野の模型店でいいじゃん
もともとGMストアーといってもフランチャイズで秋葉原や大須とは店のタイプ違うし
216名無しさん@線路いっぱい
2025/03/30(日) 02:59:43.19ID:LIsHW7xO
在阪旗艦店でありながら在阪私鉄関連のパーツを
大須秋葉に求めに行かないとならんのは淋しいなっていうね

あべのオープン時に頂いた銘板タイプGMロゴ入りバーニッシャを今も持ってたり
色な々オリジナル金属キットで楽しませてもらった俺が言うのもなんだけど
217名無しさん@線路いっぱい
2025/03/31(月) 09:38:30.26ID:IiUYns37
毎月GMストアでパーツを買う工作派が関西に何千人もいれば成り立つんだろうが、そんなにいないのは明らかだからな。

モノが欲しいだけならGMストアの通販サイトもあるわけだし、贔屓の実店舗が残ってほしければ「昔よく行ってた」ではなく、そこでコンスタントに買ってあげないと。
218名無しさん@線路いっぱい
2025/03/31(月) 13:03:01.08ID:9hJuqZBF
そもそも欲しいパーツがあまり置いてないから結局名古屋へ行ってたという現実があったわけで
219名無しさん@線路いっぱい
2025/03/31(月) 22:52:33.75ID:s1gcG1iu
残って欲しかったなんて言ってないぽいけどなあ、俺もどうしても残って欲しい場ではなくなったから行く回数は減ったし、上位互換求めて秋葉大須通販に傾いたし(工作知識は会得済み)。 通販にあがらないモノが、したたかに品揃えに力を入れてる店舗へ行くとシレッとあったりする楽しさもあってだな(現実)
220名無しさん@線路いっぱい
2025/04/01(火) 06:50:45.26ID:ODmSZtfs
ネット通販が無い頃はアベノに通ってたなあ
そのうちキッズランドでも置き始めて足が遠のき、今ではキッズランドすら行って無いわ
221名無しさん@線路いっぱい
2025/04/01(火) 08:57:33.03ID:nz3e0Wom
三国駅から東に進んだところの模型屋さん行ったことある人いる?
222名無しさん@線路いっぱい
2025/04/01(火) 12:29:14.28ID:iPAFFzvT
KATO大阪店が京都店への移転を機にああいう分売ヲタお断りな店舗形態になってしまったし、GMストアも大山・横浜・下北沢は既になく、今後は「秋葉原と大須を残すのみ」と受け止める方が適切なんじゃないかな。

メーカーがネット通販に注力して的確に品揃えできるようになればパーツの分売は別に実店舗である必要はない。
3Dのアフターパーツなんかどこの店でも扱ってなくて直接ネットで買うのが普通だし。
223名無しさん@線路いっぱい
2025/04/01(火) 22:18:40.51ID:ikV6EsGU
>>222
GMのWeb通販も結構な使いづらさだけどな
実店舗と比べて品揃えがいいってわけでもないし
224名無しさん@線路いっぱい
2025/04/02(水) 08:36:35.23ID:cKOL9T/j
だからネット通販のテコ入れに期待する。

繁華街に実店舗を構えるより圧倒的に安いはずだし、それしかなくなれば本気でネット通販の売上や顧客満足度を追求するだろう。
225名無しさん@線路いっぱい
2025/04/05(土) 08:57:27.72ID:qxDLRwQh
ネット通販なんて専門の業者に業務委託すればいいだけ
226名無しさん@線路いっぱい
2025/04/05(土) 17:09:11.08ID:dUyE2nYU
逆だよ。序でも一番売れてるのは実店舗ではなくwebだ。
ネット通販こそ、商品を分かってる人間がやらないとページを的確に更新できないし、発送もミスる。
227名無しさん@線路いっぱい
2025/04/14(月) 22:13:12.62ID:0sr1cVSw
レールエキスポ復活来たね
何年ぶりかな?
228名無しさん@線路いっぱい
2025/04/17(木) 19:44:04.78ID:5S+lmnej
前回は第10回レールエキスポ京都 ファイナル2018年6月30日(土)・7月1日(日)
229名無しさん@線路いっぱい
2025/04/17(木) 22:42:33.03ID:mnQmf3S0
ちょっとお聞きしたい。
今月末、大阪万博の見学を兼ねて大阪にある模型屋巡りをしたいと思ってます。
初めて大阪に行くので大阪で顔を出してみると良いのではという模型店というのはどこがありますか?とりあえず日本橋にあるジョーシンのキッズランドとポチは行こうと思ってますが あとはどこに何があるのかよくわかってません。1日しか回れないので色々な模型店を効率よく回れたらと思っています。
アドバイス よろしくお願いします。
230名無しさん@線路いっぱい
2025/04/19(土) 12:22:07.54ID:SaT+8giS
レールエキスポ復活第一報入れようとした頃は巻き添え規制だったなあ。
やめよっカナ匂わせした結果ほんとにやめたんで鉄模客は見限ったんだろって今も思ってるけど、
単に本家万博に乗っかっただけなのかなあ。
231名無しさん@線路いっぱい
2025/04/19(土) 14:20:47.68ID:7JvbzKgz
>>219
俺も自称工作派だが日本橋より大須に行く機会のほうが多くて満足感があった
東海地方に用事がある度に立ち寄ってパーツ漁ってる
日本橋は店長じゃないほうの店員さんが苦手でなぁ
新しい店にもいるのかな
232名無しさん@線路いっぱい
2025/04/19(土) 15:11:29.05ID:X3Ir/eek
>231
大須にお店なんかあった?
233 警備員[Lv.16]
2025/04/19(土) 19:32:23.51ID:ed+AMylm
>>229
自分が回る時はその2店に加えて
・キウイホビー(ぽちの向かいの路地、中古店)
・ポポンデッタ(マクドナルド脇のエスカレーターから3階へ、キャリーなど引いてる場合は裏路地側からエレベーター有り)
・亀屋(貸しレN&HO、委託中古・HOキット・完成品など)
時間があれば帰りに梅田でぽちとポポンに寄るのも有り
234名無しさん@線路いっぱい
2025/04/19(土) 21:21:34.28ID:7JvbzKgz
>>232
https://www.gm-store.co.jp/Shops/store_nagoya.shtml

lud20250420081745
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1706689209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「近畿地方の鉄道模型店について語ろうPart45 」を見た人も見ています:
近畿地方の地震について語ろう
【近江】近江鉄道バスについて語ろう【湖国】
鉄道模型でパチンコ店を楽しむ
設計的に無茶してる鉄道模型の製品
ドケチのくせに趣味が鉄道模型
東海地方の気功師(ヒーラー)について語ろう♪
【勝ち逃げ】寝屋川市周辺のパチンコ店について語ろう【ボッタクり】新No.1
近年、冷たくなった池田大作の態度について語ろう
大阪の熱帯魚店について語ろう!22
群馬のマッサージ店について語ろう
「世界大学ランキング」TOP20! 近畿地方の大学で「京都大学」に次ぐ2位は?【2021年日本版】
【個人店】九州の模型店【量販店に負けるな】2
【10周年】47都道府県を舞台にしたエロゲ作ろうぜwwwwwwwwwwwwwwww
ユーチューブで鉄道の動画が多いのは日本全国の調査してんだろうな支那人が(´・ω・`)
路面電車を語ろう・5 鉄道総合板
吉備郵便局について語ろう
裏方先生について語ろう7
肥料について語ろう 6
HERZについて語ろう25
近畿の生活協同組合について語ろう
MVVMについて語ろう
高校空手について語ろう
名古屋市名駅地区の糞店について熱く語ろう
埼玉の湧水地について語ろう
北海道庁について語ろう
誰かmo4とかfnfについて語ろうぜ
ダメ女について語ろう
東京が都市GDP世界一な件について語ろう
小林誠について語ろう27
夜空メルについて語ろう#4
四日市について語ろう99
ツアラーについて語ろう
自然塩について語ろう!
田中邦衛について語ろう
裏方先生について語ろう6
小林誠について語ろう82
無職の趣味について語ろう
名古屋の都市計画について語ろう★part8
読書灯について語ろうぜ
二葉あき子について語ろう
鶴見区について語ろう
プラモについて語ろう!
Tapestryについて語ろうよ!
北海道のバスヲタについて語ろう36
小林誠について語ろう55
雇用問題について語ろう
富士山について語ろう
名鉄の車両について語ろうPart23
名鉄の車両について語ろうPart25
仙台の居酒屋について語ろう
HERZについて語ろう27
佐藤大介について語ろう
ぼる塾について語ろう。
小林誠について語ろう64
神宮球場について語ろう
壁打ちについて語ろう
犬ごはんについて語ろう
毛長川について語ろう
凄い勢いで増殖するTwitterの基地外垢について語ろう10
奈良漬について語ろう
小林誠について語ろう78
小林誠について語ろう66
【台風21号】近畿地方、いまだ100万戸停電
【悲報】イズミヤ宮崎店閉店、近畿地方以外の店舗が完全に消滅
近畿地方夜光虫出現情報2
【地域】「ハマのアメ横」にも近く、便利だが…相模鉄道本線「星川」駅 [砂漠のマスカレード★]

人気検索: 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video 155
23:28:26 up 10 days, 27 min, 0 users, load average: 12.44, 12.97, 13.46

in 0.03325891494751 sec @0.03325891494751@0b7 on 042712