◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483259150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/01/01(日) 17:25:50.38ID:SjnJIWma0
元UBI Softのレンダリング技術リーダー、Sebastian Aaltonen氏が現世代機からNSwへの移植は簡単にはいかないだろうとコメント:

「最近のゲームエンジンでは、各フレームの処理時間のだいたい半分はコンピュート・シェーダが占めています。
ライティング・ポストプロセシング・AA、AO、反射、そういった処理です。Maxwellのタイル・ラスタライザはこの処理に全く影響しません。
25.6 GB/sは相当に遅く、皆知っている通り、XB1の 68 GB/sですら十分とは言えないのです。
(なのでXB1では)十分な性能を出すためにはESRAMを必要としているのです。

「私が話したいのは最新のゲームをNSwへ移植できる可能性についてです。
NSwは前世代機に対してはまずまずで、Maxwellのタイル・ラスタライザは、旧いピクセル・シェーダとバーテックス・シェーダによるレンダリングに役立ちます。
ですが残念なことに、前世代機に向けた大型タイトルの供給は一年も前に終了しています。
Xbox 360からNSwへお手軽に移植を行うことは、もはや不可能なのです。
Xbox Oneは前世代機よりも遥かに高性能なハードです。
(ですから現世代機からNSwへの)シンプルな移植は不可能です。アセットも‎簡略化しなければなりませんし。

http://gametransfers.com/direct-ports-from-ps4xbox-one-to-nintendo-switch-could-not-be-possible-according-to-former-ubisoft-developer/
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:26:46.61ID:tUEggTb/d
SwitchがこれのダウングレードバージョンなのでPS360半分以下の性能の可能性大


NVIDIA、Tegra X1搭載のAndroid TVゲーム機「SHIELD」を発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/704366.html

NVIDIAが新開発した高性能プロセッサTegra X1を搭載した唯一の製品。
MaxwellアーキテクチャのGPU(CUDAコア256基)を内包しており、Xbox 360の2倍の演算性能を謳う。


    ↓現実

Gameplay Metal Gear Rising: Revengeance on Shield Android TV (Tegra x1) Xbox 360 PS3



360以下のボケボケガクガク
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:27:02.52ID:XjdUS6FW0
パートスレいらないだろ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:27:25.32ID:SjnJIWma0
   /  イ壬_月豕ヽ   (
  i    ノ    ヽ  ヽ  (  英語わかんねーから
  |  / r⌒ヽ___r⌒ヽ\|   ヽ   とりあえずみらい叩くか…
  | /  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ | 。o ○、
 i⌒      (.o  o,)   |      `ー'`ー'`ー''`ー''`ー''`ー''`ー'
 ト、ノ U ・  i ∠ニゝ i  ・ |
,/  !  ・ ・ノ `ー ' ヽ・.・ノ
   ヽ_∩ノ ⊃-    ノヽ
   ヽ/ _ノー ─ '
\    ノ
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:27:57.51ID:TPOo8Svl0
パートスレつくるまでもなくゴミ確定だからいいよ
つーか携帯機として動かせる時点でPS4xbox oneと同じ水準には出来るわけないんだから
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:28:11.83ID:n9q/pG8p0
ソフト空っぽのほうが夢詰め込める
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:31:36.35ID:ZPVP8havM
どこまでが単純というかのレベルがわからん
8 名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:33:28.36
>>3
元日からゲハでイライラ
哀れやなぁ・・・

ID:XjdUS6FW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170101/WGpkVVM2Rlcw.html
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:34:06.76ID:m9w1OWuwp
つかそのまんま移植可能なんて多分誰も思ってないし
どっちかと言えばちゃんとソフト出してくれるのかが気になるわけで
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:35:52.79ID:f2sNvwGi0
ソフト製作の経験もない無知の集まりか
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:36:28.37ID:LAEkfd2X0
PS4なんか数ギガ単位でパッチくるのに記憶容量34ギガとかなんでしょ、そこだけでも無理あるよな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:37:36.94ID:TPOo8Svl0
>>11
FF15が9GBパッチだっけ
DLCまで含めると合計で30GBくらいいきそう
スイッチはSSDでも積まないとやってられねえだろ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:42:37.43ID:ZrqBl8c2d
豚だけどこれに反論出来ないからツラい…
親も子供にもっとソフトたくさん買ってあげてほしいよ…


何故PS4ユーザーは3DSユーザーの6倍もソフトを買うのか?2016年タイレシオPS4→3、3DS→0.5

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483237379/


3DS 
ハード  6,157万台 ※6年分
ソフト 2億9,340万本 ※6年分

PS4
ハード  5000万台 ※3年分
ソフト 3億6,960万本 ※3年分
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:43:50.70ID:qnL8ZbR00
>>11
解像度とFPS落とせば案外何とかなるもん
でも任豚って60FPSに物凄くこだわってたよね
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:44:28.51ID:SjnJIWma0
>>14
パッチはどうにもならんだろ・・・
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:45:01.94ID:6secAwB2a
ゴキブリだがこれは本気でつれえわ…


【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:48:20.20ID:TPOo8Svl0
10GB近いパッチ当てるのもためらわれる本体容量だとそれだけで大作は自然と離れてくなぁ
なんなら洋ゲーの大作は50GBでも足りなくてそのうちディスク2枚組とか出してきそうなのに
スイッチが何GBか知らんけど下手するとゲーム一本も入らないのでは
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:51:30.44ID:6secAwB2a
つかさ10Gクラスのパッチってさ
FF15とボダランくらいしか記憶ないんだが
他なんかあったか?
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:51:54.92ID:SjnJIWma0
【悲報】ニンテンドースイッチ最大消費電力が40W以下の低性能ハードであることが判明か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482994758/

http://gamegaz.com/2016122819301/


Nintendo Switchに関するFCCの書類が公開

FCC(Federal Communications Commission:米連邦通信委員会)がNintendo Switchの提出書類を公開していました。

書類にざっと目を通してSwitch自体に関する情報を拾い出して見ました。途中で「こんなこと一人でやってたら埒が明かない」
と思いググったらNeoGAFで有志の方の書き込みの情報に私の拾い出した情報から抜け落ちてたものも発見したので
一部流用させてもらいました。既知の情報も含まれています。

・Switch本体の型式がHAC-001で、テストに用いた筐体は非売品のプロトタイプだが製品版と同一のもの
・ゲームカードの型式はHAC-008
・コントローラーのJoy-Conはおそらく右と左で型式が異なりHAC-015とHAC-016
・ACアダプターの型式はHAC-002
・ACアダプター出力は5V-15Vで2.6A (つまり消費電力は最大でも39W)
・ドックステーションはSDEV Cradleという名称で型式はHAT-003
・生産国は中国
・無線LANは 2.4GHzと5GHzに対応
・802.11ac MIMOサポート
・microSDサポート(PanasonicのmicroSDカードをテストに使用)
・USBコネクター搭載
・ヘッドフォン端子搭載
・バッテリーはユーザーでは取り外し不可(ビルトインとの表記)
・バッテリーの電圧はDC 3.7V
・Bluetoothサポート
・3G/LTEは非対応
・USB-Ethernetアダプターをサポート(テストをWiiのLANアダプターで実施の記載)
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:52:18.97ID:f2sNvwGi0
パッチやDLCはSDだろ 普通
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:52:26.36ID:tFrMS/BL0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:03:38.09ID:jPDg/F3S0
>>7
>>どこまでが単純というかのレベルがわからん

アーキテクチャーがWindowsと同じX86系。ローレベルのPCクラスだからテクスチャーが流用できる。
だから、比較的に容易にPS4と箱1とPCのマルチが出来る。

スイッチは良くてWiiUレベルの性能、BDもHDDもない。コントローラーはギミック。
単純に考えてもPS4や箱1より手間がかかりそう。

ついでに言えば300ドルの携帯ゲーム機もどきが売れるか解らない。任天堂ハードはサードのソフトが売れにくい。
手間をかける価値があるかと言えば、ない。
PS3やPS4とマルチが可能なら、瀬能的にはWiiUでも可能。しかし、手間をかけてまで出す意味がないのでハブられた。

PS4と箱1とPCのマルチが主軸なのに今更WiiU並のスペックを出されても対応に困るという話。
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:17:06.62ID:tMxnj6LO0
>>22
テクスチャだけ?
全体的なアセットじゃなくて?
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:18:07.05ID:E7qOtOJN0
2スレ目建てるのかよw
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:23:13.88ID:bADUZ2TdM
maxwell だったら性能低いというのを具体的に説明しているだけで、特に新味は無いな
みんなの注目点は、maxwellかどうかだろ?
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:24:32.61ID:VEyhjPFO0
スイッチは劣化してるからパッチの容量少な目ですむんだろうな
それでもVitaよりは大幅に増えるだろうし32GB+SDカードではやっぱつれぇわ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:27:41.97ID:tMxnj6LO0
>>25
性能低いじゃなくてmaxwellで今世代ゲーを性能ブーストはできないって意味だろ
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:30:23.72ID:jPDg/F3S0
>>23
あんたはスイッチの詳細でも知っているの?
普通に考えれば、携帯ゲーム機もどきじゃPS4や箱1に性能じゃ遠く及ばない。
つまりは、スペックが低くてテクスチャなどの流用は無理だという話になるよね。

PC版のFF14をPS3に移植した時にゲハでもテクスチャの話は話題になっている。
当然WiiU並の性能なら、そのような事がありえる。

このような事でも無理してスイッチに手直しするのも無駄だし、スイッチに合わせてマルチにするのも無駄と
言っている。
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:33:37.01ID:tMxnj6LO0
>>28
いや俺が言ってるのはPCとPS4、XboxOneマルチの話だろ?
テクスチャぐらいなら削ればいいだけじゃん
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:33:38.55ID:Wx8SRXBi0
ローラ「SwitchはPS4やXB1より性能が低い事は間違いない。しかし移植の可能性を全否定された訳ではない。」
https://mobile.twitter.com/LaurakBuzz/status/815186770694434817

回りくどいけどまあ結局同じ事を言ってるね
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:37:18.32ID:NMXD8N5V0
そら、携帯機で現行据え置きの性能が出せたらスゲーよ
どんだけTegra有能なんだよって話
せいぜいTegra3の悲劇が繰り返されないと良いね
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:44:06.01ID:eizBb0HB0
>>30
そりゃ全否定はしないだろw
売れれば幾ら性能が低くてもやるし
インディー程度なら問題ないだろ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:50:25.68ID:t0xpYrUeM
任天堂のモンスターマシーンは勝手に出力するからヘーキヘーキ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:56:45.50ID:ggcAcx420
PS4ですら性能足りてないのにタブレットで動くわけないのは豚でもわかるでしょ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:58:43.71ID:VEyhjPFO0
ぼけて線がくっきりしないグラにすればマルチいけるんだろうか
それに加えてロードも伸びたりしたらVita縦マルチの再来だな
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:58:50.20ID:C7sg48hO0
前スレで話が出たShield版のDOOMが安定してるって3の事かな?
あれXBOX世代のゲームじゃ…?
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:03:23.27ID:jPDg/F3S0
>>29
>>テクスチャぐらいなら削ればいいだけじゃん

FF14のPS3版は開発者が泣き言を言うぐらいだから、良いだけじゃんと言う話でもないし、
カプコンの偉い人もスイッチは仕様が違うから、マルチは難しいと言っている。

大体そんなにお手軽ならWiiUがハブられるはずがない。
アーキテクチャーはPS3や同じパワー系、Cellみたいなおかしなものも詰んでいない。スペックさほど違いがない。
しかし、思いつきりハブられた。
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:05:30.73ID:SjnJIWma0
>>36
前世代の技術で作られたゲームなら動くってまさに>>1に書かれてることまんまやなw
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:08:39.69ID:2oHADR+n0
>>1の話題を振られたローラの反応

元開発者ならSwitchに使われてる技術は見てないってことね

もちろんパワーではPS4/XB1に劣るわよ
でもそれは移植できない理由にはならないわ

画質設定を下げれば、低スペックPCでも高スペックPCと同じゲームが遊べるでしょ?
単純な話よ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:16:11.37ID:jPDg/F3S0
>>39
>>画質設定を下げれば、低スペックPCでも高スペックPCと同じゲームが遊べるでしょ?
>>単純な話よ

PCゲームの最低ラインはPS4や箱1.作ろうと思えばPS3や箱○もマルチの入る。
あんたの言っているのはそのような話だよね。

例えば俺は、PS4を持っていないから、PS3でもFF15を出せと言うような話だよね。
出そうと思えばPS3でも出せるよね。スクエニにその気がないだけどね。
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:19:50.20ID:m9w1OWuwp
画質だけじゃなくいろんな部分を削って形にする作業がかなり手間だからそれならマルチにする必要ないなってことじゃねーの?
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:21:47.12ID:tMxnj6LO0
>>37
調べたらFF14のPS3版のテクスチャの話はメモリが少ないことに起因しているようだけど
帯域の話とメモリ容量の話をごっちゃにしてないか?
>>1は帯域の話だぞ?

WiiUマルチは初期は普通に出てたよ
マルチハブはスペックが理由じゃないのは明らかでしょ
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:23:31.88ID:joTblXNZ0
>>1
とっくにUBI辞めてる奴が開発機の噂を元に考えた予想なんぞ
ホントどうでもいい
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:26:00.20ID:eizBb0HB0
>>41
そこは最終的に売れるならヤルって事だけなんだよね
性能の話じゃ無い

スイッチで懸念する事は携帯モードが有るって事
AAAタイトルじゃ据え置きモードですらPCの必須スペック以下なのに
携帯モードとか、完全に専用モードを作るようなもの
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:36:22.66ID:1FfTKQHU0
早くスイッチで『鉄拳7』遊びてーわ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:37:32.28ID:jPDg/F3S0
>>42
テクスチャーを縮小しないといけないくらいだから、メモリが足りなよね。
スイッチはPS4並に8GB積んでいるの?

>>WiiUマルチは初期は普通に出てたよ
>>マルチハブはスペックが理由じゃないのは明らかでしょ

私にはあなたの言う「普通」の意味が理解できないよ。

WiiUが出る頃にはPS4や箱1がどのようなモノかをソフトメーカーはある程度把握していた可能性がある。
今更PS3や箱○並のハードに入れ込む必要性がサードにはなかった。
でPS4や箱1は縦マルチラッシュ。ゲームの開発環境がPCに近いし、ロースペック並のPCレベル。
だから、PS3,箱○、PCのマルチをPS3,PS4,箱○箱1、PCのマルチにするのも比較的容易。
だから、ロンチソフトも方だったよね。縦マルチだけどね。

スイッチにはそのような優位性はない。WiiUに至っては、今更そのようなモノを出されてもねと言う話。
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:39:13.12ID:tMxnj6LO0
>>46
>テクスチャーを縮小しないといけないくらいだから、メモリが足りなよね。
縮小すればいいじゃん
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:41:13.09ID:aKdbqB5i0
スイッチスレが面白いw
あの詐欺がまだ出ると思ってるのかw

285 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f5c-C4bW [126.85.174.156])2017/01/01(日) 16:33:12.85 ID:5bCGTXpi0
>>282
いや、移植のしやすさだよ。PS4に特化されたゲームは箱一でもキツイって書いてあるじゃん。
シーズンズオブヘブンみたいに、最初からPCで作って、スイッチに最適化すればいいだけだ。
まぁ、リーク主はUBIがPCで作って、ウォッチドッグをWiiUにですら発売できた事実を知らないんだろ。
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:42:18.34ID:Oh5j3A5p0
まあ継続してサード各社にマルチの対象として貰えるかは
スタートダッシュにかかっているだろうね。

最初の一年でそれなりの実績を残せなければWiiUの時と同様に
各社早々に撤退して、残るは年数本の定番任天ソフトのリリースのみ
ってな状況になるのは確実。

で仮に1年目にそこそこマルチタイトルが揃ったとして、
あえて劣化スイッチ版を購入してくれるユーザがどれだけいるかといえば・・・
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:44:32.37ID:Yo0/TNwm0
>>49
スタートダッシュなんてできるわけないじゃん
WiiUユーザーに呆れられてる状況なんだから
ソフト出さない上に出る情報はクソ性能
ゲーマーは完璧呆れてるよ
どんなにマルチだそうがこんなの買うわけない
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:47:07.51ID:Yo0/TNwm0
任天堂が旧世代機から新世代機の移行にどんな理論を持っていようが
最終年をいい加減な扱いしたら、新世代機への期待は下がる
次のハードもロクに満足できないだろう となる
ゲーマーを移行させたいなら最終年こそ頑張らないといけないのに
真逆をやってるから間違いなくスタートダッシュは失敗する
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:48:26.36ID:eizBb0HB0
Wiiuのロンチとは状況が違うからね
Wiiuが出たときの相手はPS3と箱丸で同じ性能
スイッチは今回もそのレベルと比較するレベルの性能
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:49:34.95ID:aKdbqB5i0
>>52
おまけに勝ちハードWiiの後継機だったしね
スイッチはWiiUの後継機だからきつい
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:52:36.47ID:Yo0/TNwm0
>>53
いやWiiも最後酷い扱いだっただろ?
移行させるために前にハードは殺した方がいいという考えらしいが
ユーザーは満足できないハードだったことをしっかり覚えているから
次は買わない
任天堂の大好きな机上の空論
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 19:53:20.44ID:jPDg/F3S0
>>47
それは、単純じゃないという話になるから、マルチに向かない。
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:18:03.60ID:tMxnj6LO0
>>55
単純じゃないと言う根拠は?
FF14の見当違いな引用をするんじゃなくちゃんと自分の言葉で答えてね
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:24:20.25ID:RsWeGS1G0
ぶーwwwwwwちゃんwwwwwwwwwww

ストレスがなくならなくてかわいそう
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:26:11.59ID:bADUZ2TdM
しかし正直欧米ビッグタイトルの移植とかどうでもいいんだけどなw
話のネタにはいいけども、気になるのは日本のゲームだよなあ
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:27:47.87ID:L4X81Cw0a
>>593です
http://nintendoeverything.com/different-settings-for-docked-portable-switch-modes-spotted-in-unreal-engine-4/

約1ヵ月前にリリースされたUnreal Engine Version4.14
内のファイルによると、マスターブランチにSwitch、Switch Console(据置)、Switch Handheld(携帯)の記述がある。
発見したデベロッパーが指摘した
「SwitchConsoleセッティングはPC、PS4、XB1で使用されているセッティングより多少低い」
というそのセッティングは
「PS4・XB1のUE4ゲームをSwitch上できちんと走らせる為の良好なスタートポイントとして機能する。」

スクリーンのパーセンテージは66%の設定されており、
ドック時に1080p、ポータブル時に720pと合致する。
解像度を下げるだけではなく、グラフィック設定も下げる。
コンソールモードでは「FXAA」に設定されているものが、
「faster FXAA」(軽快なFXAA)にハンドヘルドモードでは変更される。
また重要な事に、Unreal4のレンダラーパスは完全版のものを使用しており、
「モバイル」レンダラーを使用していない。
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:28:15.67ID:L4X81Cw0a
>>606の続き
セッティングは以下のとおり

[Switch DeviceProfile]
+CVars=sg.ViewDistanceQuality=2
+CVars=sg.AntiAliasingQuality=2
+CVars=sg.ShadowQuality=2
+CVars=sg.PostProcessQuality=2
+CVars=sg.TextureQuality=2
+CVars=sg.EffectsQuality=2
+CVars=r.ScreenPercentage=100

[SwitchConsole DeviceProfile]
DeviceType=Switch
BaseProfileName=Switch

[SwitchHandheld DeviceProfile]
DeviceType=Switch
BaseProfileName=Switch
+CVars=sg.ViewDistanceQuality=1
+CVars=sg.AntiAliasingQuality=1
+CVars=sg.ShadowQuality=1
+CVars=sg.PostProcessQuality=1
+CVars=sg.TextureQuality=1
+CVars=sg.EffectsQuality=1
+CVars=r.ScreenPercentage=66
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:28:32.58ID:L4X81Cw0a
さっきのOneのやつ見つけたから張っとく

DeviceType=XboxOne
BaseProfileName=
MeshLODSettings=
TextureLODSettings= ;
SetQuality
+CVars=sg.AntiAliasingQuality=4 +CVars=sg.EffectsQuality=3 +CVars=sg.PostProcessQuality=3 +CVars=sg.ShadowQuality=1
+CVars=sg.TextureQuality=3 +CVars=sg.ViewDistanceQuality=1 ;
SetQualityAdvanced
+CVars=r.HZBOcclusion=0 +CVars=r.SceneColorFringeQuality=0 +CVars=r.SSR.Quality=0
+CVars=r.SceneColorFormat=3 +CVars=r.TranslucentLightingVolume=0 +CVars=r.TranslucencyVolumeBlur=0 +CVars=r.TranslucencyLightingVolumeDim=4
+CVars=r.TiledDeferredShading=0 +CVars=r.TiledReflectionEnvironmentMinimumCount=10
; PostProcessEffects
+CVars=r.PostProcessAAQuality=3 +CVars=r.LightshaftQuality=0
+CVars=r.MotionBlurQuality=0
+CVars=r.BloomQuality=0
+CVars=r.EyeAdaptationQuality=0 +CVars=r.LensFlareQuality=0 +CVars=r.AmbientOcclusionLevels=0 ;
ScreenPercentage
+CVars=r.ScreenPercentage=85
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:28:50.48ID:L4X81Cw0a
http://neogaf.com/forum/showpost.php?p=226979872&;postcount=235
全部あえて解像度は統一した上でセッティングを切り替えたサンプル例
SwitchコンソールモードがHigh(2)、ポータブルがMedium(1)
ただこのセッティングも>>606に訳したようにスタートポイント
ここから各デベロッパーが足し引き調整していく
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:29:08.29ID:L4X81Cw0a
スナドラ820のCPUは
ビッグクラスタがキャッシュシステムなどベース消費が800mWで
2.15GHz1コアごとの消費が1200mW
リトルクラスタはベース消費が200mWで
1.59GHz1コアごとの消費が600mWって感じかな
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:29:26.06ID:L4X81Cw0a
>>792
Zenfone3はVitaの6倍ほどの実力かと
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:29:43.49ID:L4X81Cw0a
>>979
最近はメディアテックとかハイシリコンが
GPUスペックに800とか900とかってクロックを書いてるから
VITAの10倍どころじゃ効かないと思うよ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:30:02.75ID:L4X81Cw0a
nvidiaがパブリッシャもデベロッパーにも開発費援助しとる。
その流れでサードゲームもマルチ対象やでー。

AMDとnvidiaのバトルが、こんな形で実を結ぶとわねぇ。
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:33:52.82ID:eizBb0HB0
だから性能以上の事は無理
移植をするならその数字の中に納まる形でやるだろうど
売れなきゃ終わり
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:36:24.03ID:huTBCisC0
PC版まともに最適化できないUBIの言うことは説得力あるな!
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:37:40.46ID:0nCSxiZip
ブヒッチオん!笑
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:40:12.56ID:7Q/FIoCp0
AAAタイトルは誰もがPS4かPCでやるにきまってんだからそもそもスイッチにそんなタイトルいらないんだよ
スイッチはPS4を既にもってる人らにも、その横に置いてもらえるハード目指してるだろ あの大きさ&携帯機にもなるという部分からみてもそれは明らか
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:40:18.89ID:jPDg/F3S0
>>56
>>単純じゃないと言う根拠は?

手間がかかる。

>>FF14の見当違いな引用をするんじゃなくちゃんと自分の言葉で答えてね

何が見当違いか理解できないのだがね。
テクスチャーなどのデータを縮小する作業を行わないとまともにゲームが動かないなら、それは手間だよね。
手間がかかることを単純と言わないよね。
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:44:47.78ID:Cu0GASu80
スイッチを据え置き機としてじゃなくて画面出力出来る携帯機としてみれば仕方無いだろうな
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:44:50.20ID:2oHADR+n0
[Switch DeviceProfile]

ここが明らかにおかしい
+CVars=sg.ViewDistanceQuality=2

ここも不自然
+CVars=r.ScreenPercentage=100
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:45:22.18ID:huTBCisC0
PCゲームすらまともに最適化出来ないUBIが移植を語ったって意味ないわ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:48:53.05ID:tlxbwcYxp
うち今移植請け負ってるけど、PS4レベルなんてとても動かんよ、当たり前だが
また携帯モードが厄介で、PS4の1/5くらいのスペックがさらに半分になる
結局Vitaから移植してます
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:49:08.59ID:huTBCisC0
ウィッチャー3が1080p30fpsで遊べるハードで、アサシンクリードユニティを900p30fpsで出した会社なんだよなぁ
PS4ですらまともに最適化できない会社がSwitch最適化できるわけない
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:49:51.99ID:eizBb0HB0
393GFLOPSに25GB/sはどんなに最適化しても性能は低い
最適化ってのは理論値にどれだけ近づくかってだけ
あとは、このリークが外れる事を祈るしかないよ
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:52:10.55ID:tMxnj6LO0
>>71
縮小するのに手間はかかんないよ
>>1は帯域の話で、それに関わって単純な移植が難しいって言ってんの
メモリ容量が少ないから単純じゃないって話ではない
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:53:53.04ID:jh9h6+3b0
これWiiUからの移植すら難しいって
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:54:48.72ID:huTBCisC0
PS4で900p30fpsをやらかす会社
それがUBI
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:59:19.93ID:huTBCisC0
つーかPS4に最適化してるからSwitch移植簡単じゃないっていうならわかる
PCやPS4の最適化すらまともにできない会社が何言ってんの?って感じ
900p30fpsとかギャグだわ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:04:26.42ID:jPDg/F3S0
>>78
使えるメモリが少なければ、元のモノのデータを縮小して動くようにするしかあるまい。
スイッチに魔法のブラックボックスでも積んでいてそれを自動的に処理して
動かして訳でもあるまい。

PS4や箱1やPCでは流用が可能なのにスイッチではテクスチャーをデータを縮小する作業が必要任れば手間だよね。
それとも最初からスイッチ用に作って、それをPS4や箱1やPCで動くようにするの?
ドラクエXみたいにWiに移植する前提で作るからWindows版もあの程度なる。
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:05:16.39ID:C7sg48hO0
何で同じような事何レスもすんのよw
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:17:23.11ID:CFYAV2950
ネガ情報出したって買う奴は買うし意味無いけどな
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:18:07.03ID:4RBPy3+LM
3月の小売販売ロンチリスト
Danganronpa V3: Killing Harmony (NIS America)
Dissidia Versus: Final Fantasy (Square Enix Co. Ltd.)
ドラゴンクエストX(スクウェア・エニックス)
アース・ディフェンス・フォース5(マーベラス・インク)
LEGO City:The Chase Begins(Warner Bros)
Skyrim Remastered(Bethesda Softworks)
FiFA Anywhere 18 (EA Sports)
For Honor (Ubisoft)
Just Dance 2017 Platinum Edition (Ubisoft)
LEGO Dimensions (Warner Bros. Interactive)
LEGO City: The Chase Begins (Warner Bros. Interactive)
Mario RPG: Rabbids Invasion (Nintendo/Ubisoft)
Mass Effect Andromeda (EA)
Mobile Suit Gundam: Extreme Vs. Maxi Boost ON (Bandai Namco Games)
Monster Hunter XX Switch (Capcom)
NBA 2k17 March Madness Edition (2K Games)
Overwatch (Activision)
Resident Evil 7: Biohazard (Capcom)
South Park: The Fractured But Whole (Ubisoft)
Splatoon ReFresh (Nintendo)
STEEP (Ubisoft)
Super Mario Switcharoo (Nintendo)
Sangokushi 14 (Koei Tecmo)
Tales of Berseria (Bandai Namco Games)
Tekken 7 (Bandai Namco Games)
Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands (Ubisoft)
Ultimate Marvel VS Capcom 3 (Capcom)
Valkyria: Azure Revolution (SEGA)
Yooka-Laylee (Team17)
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:19:29.43ID:L4X81Cw0a
>>82
ポリゴンリダクションもテクスチャの圧縮も、そんな手間じゃない。
シェーダの処理が足りん場合は、書き直さんといかんので、手間多い。
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:25:05.69ID:FqSFA9PvM
3DSみたいにそれじゃコケるよ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:32:57.59ID:pbrUmHuG0
>>85
これ全部Switchのロンチに出んの?やばいな、神ハードじゃん
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:36:33.43ID:PA0gzWt+0
テクスチャのサイズ変更なんて昼飯食ってる間に終わるだろ。
モダンなシャープネスを効かせるのがミソだがそこは好みか。
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:39:02.69ID:aKdbqB5i0
>>85
>>88

ローラおばさん「それデタラメ」

YouTuberがゲストにローラを招いて質問



バッテリーはアンドックフルクロックで約3時間
USBType-Cで充電早いからそんなに問題じゃない(けどもう少し長いほうがいい)
GCのVCは急にラインナップが揃うわけじゃない
ロンチには3つ出る(HD化などはされない)
ロンチに色違いバージョンはない
ローラは本体でなくJoy-Conの色違いのバージョンを出していくと予想してる
ロンチにProコントローラー同梱版は出ない(別売り)
ロンチにドックの別売りはない(別売りまで半年程間が空くかも)
ロンチにJoy-Conの別売りは出る
アーキテクチャに関して自分は何も言わないがEurogamerが言うことは信用していい
Joy-Con(R)には赤外線センサーがある(確認済み)
赤外線センサーはテレビでタッチの代わりの役割を果たす
Bluetooth対応(確認済み)
液晶解像度は720p
6インチだとかなり綺麗に見えるからそれ以上はいらない
コストやパワー節約からも720pでいい
内蔵ストレージは32GBでmicroSDカードが公式には128GBまでサポート(おそらくそれ以上の容量も使える)
数ヶ月前にUIのスケッチを見た
製品版は更新されてるだろうがタイルベース(3DSやWiiUのような)で新しいもの
フレンドコードはない
アカウント等はDeNAが協力してる
100%3月に出る
謎のボタンでスクショやプレイ動画を記録してシェアできる

Splatoonは追加要素のあるリマスター(ローカルのマルチプレイがある)
数日前の変なドキュメントのリークはもちろんデタラメ
Mass Effect: Andromedaは出ない
Red Dead Redemption 2は出ない
Overwatchについては何も聞いてない(少なくともロンチには出ない)
EA SPORTSのゲームが2017年に少なくとも1つ出る
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:43:09.39ID:FqSFA9PvM
3月に100%出るとしているがほんまかいな
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:46:05.96ID:ug7iouGI0
海外販売は諦めてんのかな
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:48:00.83ID:DbB3nIlV0
>>91
100%なんだからぜったい出るんだろ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:48:09.17ID:6zHb7Fmk0
この状況でWiiuに似たような物作るならそりゃもう
任天堂が時代を読めてないとしか言い様がない
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:51:44.03ID:TPOo8Svl0
ニシくんの理想のハードってまんま任天堂ソフトの出るPS4だよな
さっさとハード事業撤退してソフト屋になった方が信者も任天堂も楽になれるんじゃないのか
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:53:11.19ID:C7sg48hO0
1月に試遊が沢山できるなら3月発売はそんな心配しなくてもいいんじゃなかろうか
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:10:37.83ID:VEyhjPFO0
スイッチは720pで30fpsとかになるんだろうな
それであまり変わらないとか言い張るようになる、間違いなく
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:12:39.93ID:6fBU1sUz0
>>97
画面小さいから気にならないとかな
据置じゃないんすか?って話だが
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:22:10.12ID:4RBPy3+LM
>>1はさっさと死んどけ

http://svrinfo.jp/detail?p=175884

Epicgames河崎氏
「まずはGDCが大きな節目ですね。2017年は本格稼働するVRタイトルも出てくるという意味でも大きな年になると思います。
日本ではニンテンドースイッチがUnreal Engineに対応していて、実際にスイッチ向けに使っていただいているタイトルもたくさんある。
今までに発表されている大型タイトルも新しいタイトルも発売されます。そこでコンソールが盛り上がっていけばいいなというのが希望」
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:52:31.81ID:wQndYL6fd
>>99
うわあ〜(´・ω・`)
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 23:07:19.11ID:aKdbqB5i0
>>99
日本ではw
洋ゲーAAAはハブかw
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 23:16:49.87ID:vG6G9hn+0
でも、Low設定レベルの糞グラだと萎えるよな

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 23:33:42.16ID:aKdbqB5i0
>>99
UE4でもピンからキリみたいよw
【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:06:54.20ID:hv3rwSjd0
現状をまとめると、

・発言した人は現在インディーズでスイッチには触れたことがない
・リークされてる通りの性能でPS4へのそのままの移植は不可能
・「噂を元にした発言だよ」と記者が補足

この記事から語れることって一個もねえんじゃないのかと思うが
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:11:45.53ID:IKolrDvZ0
>>103
GK乙!LOWのほうが敵を見つけやすいから、オンゲーなら有利だと言うのに!
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:16:19.59ID:BbBf0oPP0
>>102
任天堂のゲーム機だと性能的にも技術的にもLowレベルのが似合ってるんだろうな
比較すると残酷なのでやっぱWiiUと同じで任天堂マネーで独占にすべきか
スイッチ版のDQ11もUE4のやつなら比較画像貼られまくるんだろうな
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:17:35.85ID:icL1bl/s0
>>104
元UBIの人は常識的な話をしただけ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:19:07.27ID:d4batsLr0
http://fromlives.ezua.com/look_20170103/84268_9.html
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:20:07.66ID:y7EtGhvg0
MaxwellでもUE4は動くから>>1の否定にもなってない

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:20:50.68ID:hv3rwSjd0
>>107
前提となる情報が不確かなものなんだから、
言ってることは常識的でも俎上に上がるもんではないって話な
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:22:27.72ID:bho04bDu0
日本では今まで3DSやVitaに作ってたとこがUE4でSwitchに作ってるってことだぞ

発表済みの大型タイトルってのはDQ11のことだ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:22:56.31ID:y7EtGhvg0
>>110
ユーロゲーマーはリーク実績あるからな
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:23:26.95ID:icL1bl/s0
>>109
Switchはその1/3性能だからな
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:24:32.47ID:zanP+uCx0
>>95
>ニシくんの理想のハードってまんま任天堂ソフトの出るPS4だよな
まぁぶっちゃけそうだよねw
任天堂には「これしかない」需要とは言いつつ、無い物ねだりの劣等感

>>105
豚の言い訳そっくりだね、ドヤ顔で言いそうw
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:25:53.37ID:hv3rwSjd0
>>112
別に外したことがないわけでもあるまい
何よりも、記者本人の注意書き無視して決めつけるってのはどうなのよ
そういうのが末尾に嫌だからわざわざ注意書き添えたんでしょ、この人
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:26:43.08ID:hv3rwSjd0
おっとIMEの挙動がおかしい
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:27:47.80ID:icL1bl/s0
>>115
それはその記者の感想にすぎないし
この記者は元UBIの人ではない
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:28:47.78ID:E5sJdlpZ0
gts
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:29:49.70ID:hv3rwSjd0
>>117
でもその記者の書いた記事を元にして話してんだろ?
記者の意向は無視するけど記事の都合のいい部分だけ使うことに関してどう思うのよ?
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:31:46.74ID:icL1bl/s0
>>119
だから何なの
Beyond 3D forumでこんな書き込みがあったと記事にしてるだけ
2chまとめ記事の雑感にすぎないものが何か価値があるとでも
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:32:57.76ID:E5sJdlpZ0
ユーロゲーマーって発売前のWiiUの事も当てたよな
遅いCPUのせいでマルチで著しい劣化が生じるって
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:39:22.41ID:VvQJw7tc0
ユーロゲーマーのリークは不完全
コア数とアーキテクチャが分からないと確かなことは言えない
特に任天堂はedram好きだしWiiUポートのために実装する可能性ある
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:39:33.04ID:hv3rwSjd0
>>120
あるんじゃないの?
少なくとも、この記事でこの情報知ったって人たちにとっては
Beyond 3D forum元からちゃんと読んでましたっていうなら、
そっちのリンクをまず貼るはずですよねえ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:40:59.69ID:hv3rwSjd0
まあさらに言うと、ユーロゲーマー自身、
「情報足りてないので正確なものではない」と言ってるんですけどね
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:43:31.23ID:y7EtGhvg0
>>124
その部分貼ってくれ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:43:38.28ID:icL1bl/s0
>>123
キュレーションメディアが何なのか理解した方がいい
お前らの感想と何一つ変わらない
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:48:31.08ID:oO0HtziM0
>>122
もう大して変わらんよ
EDRAMとかSoCが巨大になりすぎてタブレットには無理
そのぐらいわかるだろ

つか乗せられるバッテリーなんて4000mAぐらいが限界だろ?
なら3時間としても4W程度だ
そんなスペックじゃ何もできん
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:50:29.62ID:VvQJw7tc0
>>127
それは携帯モードで機能制限すればいいだけ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:51:28.60ID:hv3rwSjd0
>>125
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-nintendo-switch-spec-analysis
この記事の、スイッチ本体写真の上あたりのセンテンツ
現状での矛盾点を書き連ねた上で、
>that there's a crucial part of the puzzle still missing.
と結んでる
「正確なものではない」とまで断言はしてなかったな、すまん


>>126
わかったわかった
じゃあBeyond 3D forumだけ読んでればいいじゃん
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:51:44.81ID:oO0HtziM0
>>128
だけってどうやって?
無知が知ったかでしゃべると異様に腹が立つ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:58:05.57ID:uNEkjA4D0
>>129
それX1のスペックからHDMIもスペックダウンされてるのがおかしいよねって言っている
フィルレートも下がっている
A53も無くなってるのが不思議と言ってるが、実はShieldTVの時点で無くなっているのでそれは別段おかしくはない

性能の話じゃないよ
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:59:12.40ID:hv3rwSjd0
>>131
そうか、勘違いだったか
すまん
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:00:52.09ID:VvQJw7tc0NEWYEAR
>>131
このあたりもそうだね
While we're confident that our reporting on Switch's clock-speeds is accurate, all of the questions we have concerning the leaked spec remain unanswered.
Those anomalies still seem odd, and details of the processor's customisations remain unknown at this time.
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:03:48.93ID:VvQJw7tc0
ユーロゲーマーが全部の情報得てる訳ではないのは確かだよ
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:05:45.44ID:uNEkjA4D0
>>133
TegraX1からのカスタムはあるのか?
スイッチのクロックに関しては正しいことを確認してるが、
それが微調整なのか、大掛かりなものがあるのかカスタム部分については不明です

といってもバッテリと稼働時間で性能は逆算できるし
3時間の頃がCPU: Four ARM Cortex A57 cores, max 2GHzの性能だったんだろうな
6時間に伸びたらしいので1020MHzの約半分の性能になったと
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:08:38.66ID:VvQJw7tc0
>>135
6時間なんてどこに書いてある?
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:10:07.91ID:uNEkjA4D0
Switchよりも大きいShieldTabletが5100mAで、
Switchを5100mAと考えるた場合でも
ユーロゲーマ程度のスペックが限界だろうな
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:14:09.40ID:uNEkjA4D0
液晶が1Wは必要になるし、5100mAで6時間ならCPUとGPU合計2W未満に収めないといけない
3時間ならCPU,GPUで4W未満
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:15:55.49ID:VvQJw7tc0
>>138
だからその6時間ってのはどこに書いてある?
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:18:19.37ID:uNEkjA4D0
ShieldTVが15〜17wなのでまあこんなもん
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:20:58.63ID:Qp1A4dbVa
リーク元が不明って言ってんのに推測で補完しようとする意味が分からん
なんで不明で留めておいたのかとか考えないのか
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:23:24.87ID:uNEkjA4D0
>>139
3.8V/5100mAhで計算
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:24:10.63ID:uNEkjA4D0
>>141
何倍にもなるもんじゃないから
常識的な部分でわかることでしょう
常識が無いってのなら別で
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:25:28.76ID:VvQJw7tc0
>>142
いや6時間に伸びたらしいってお前が言うソースを聞いてるんだが
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:27:31.15ID:uNEkjA4D0
5100mAh x 3.8V=19.38Wh
19.38Wh / 5W=3.8Wh

OK?
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:29:03.20ID:VvQJw7tc0
>>145
3.8hじゃん
何言ってんの?
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:29:09.29ID:uNEkjA4D0
>>144
スペックから
1GHzが1W未満になるようにARMは設計されてる
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:29:47.40ID:uNEkjA4D0
>>146
じゃあ4時間でw
マジか
義務教育でてるでしょ?
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:33:59.97ID:VvQJw7tc0
>>147
いや6時間になったらしいから性能が約半分になったってお前が言ったんじゃん
スペックからって話が循環してるぞ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:34:06.08ID:uNEkjA4D0
3.8時間ってのは最大の理論値だから当然かなり下がる
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:35:12.55ID:uNEkjA4D0
>>149
矛盾してないぞ
どこが矛盾してる?
リークもそうなってるし、電力を考えても矛盾しない
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:38:41.04ID:VvQJw7tc0
>>151
つまり性能から6時間駆動だとわかるから性能が半分になったとお前はこう言いたいのか?
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:38:43.82ID:uNEkjA4D0
あとスイッチのサイズで5100mAなんてのはまず無いからな
4000mAもきついぐらい
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:38:47.65ID:XCvCFoTm0
うっわあああああああああああああああああああああああああああああああ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:40:43.40ID:uNEkjA4D0
>>152
めんどくせえな
ユーロの記事の開発機と最終版のクロックの違いからそうなったんだろうなって話
2Ghzのままなら3時間、
1GHzなら6時間ぐらいだろうと
で、3時間から6時間ほどにバッテリ寿命が延びたって話がエミリーからあっただろ?
だからそのスペックなら矛盾が無いなって話
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:41:45.83ID:VvQJw7tc0
>>155
だからそしたらエミリーがそう言ってたって最初から言えや
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:42:52.49ID:uNEkjA4D0
>>156
え?
それが無くても話通じるよ?
どうも一からわかってない気がしたのでそこまで言わないとわからない程度だろうなって思ったから言ってあげただけで
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:44:59.87ID:5v2cnHrfd
任天堂のソフトは据え置きじゃなくて3DSでええやんってソフトしかでない
任天堂はなかなかメインハード3DSから抜け出せないよ
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:46:34.27ID:VvQJw7tc0
>>157
通じないよ
駆動時間から性能を推定しているようにお前は書いてたじゃん
そしてエミリー含め6時間って言ってるリーク探したけど見つかんない
3時間って言ってるリークはあるけど
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:49:14.00ID:uNEkjA4D0
>>159
通じないんだろうなってのは途中でわかった
6時間ってどこに書いてあるって言いだしたあたりでようやく
記事の内容も英語でわからない、バッテリ/時間もわからない
全部わからない状態で食いつくってのも珍しいからな
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:52:15.10ID:VvQJw7tc0
>>160
6時間がどこに書いてあるか聞いたのは最初の最初だけど?
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:52:39.06ID:uNEkjA4D0
ユーロの言う最終スペックは変なものではなくかなり現実的
3時間以下の駆動なんてのはさすがに却下だろうし
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:53:53.72ID:uNEkjA4D0
>>161
ユーロの記事の時点でそれもわかってないとな
普通は分かるんだよ
ちょっと弱いんだろうな
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:53:56.82ID:Q2ZfMWy5a
>>99
うわああああああああああああああああああ
ゴキブリおわったあああああああああああああ
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:57:53.38ID:VvQJw7tc0
>>163
いや分かんないよ
ユーロゲーマーには書いてないし
で、6時間の確かなソースはないんだな?
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:06:23.22ID:uNEkjA4D0
>>165
頭が悪いというだけ
相当のアホだぞ
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:09:19.96ID:VvQJw7tc0
>>166
いや「6時間に伸びたらしい」ってソースなしで書くお前が悪いだろ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:12:52.43ID:uNEkjA4D0
>>167
ソースも何も常識的な義務教育で習う範囲で導き出される程度のことだろ?
そんなものも無いものとして話すのは逆に失礼だろうし
説明してもしなくても逆上するのはちょっとな
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:15:01.47ID:VvQJw7tc0
>>168
導き出されたことなら「6時間に伸びたらしい」とは書かないんだよ日本語として
お前こそちゃんと勉強したか?
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:18:38.02ID:uNEkjA4D0
>>169
それはエミリのツイッターにあるぞ
馬鹿にされて腹が立ってるからしつこいんだろうけど、ネットだから言ってるだけよ?
面と合わせてなら心の中で思うだけで絶対に言わんから安心しろよ
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:20:45.35ID:VvQJw7tc0
>>170
だからエミリーはそんなこと言ってないよ
言ってるなら貼れよ
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:21:20.48ID:uNEkjA4D0
開発者の発言やユーロを否定したかったんだろうけど、バッテリーの制約があるので覆るような要素は皆無
期待しすぎじゃねえの
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:22:10.86ID:uNEkjA4D0
>>171
それは教えてもらう態度じゃないな
今までの態度もそうだが
誠意を見せれば見せてやるけど、ネット上でそれができるかね
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:28:40.98ID:uNEkjA4D0
張るからちょっと待っとけ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:29:18.61ID:VvQJw7tc0
>>173
別にそんな発言ないの知ってるのでいいよ
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:34:43.64ID:b+hclw7v0
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/

新しいゲーム機Nintendo Switchについてすぐにわかることは、遊んでいてとても楽しい、ということです。
素晴らしいグラフィックス、多数のゲームタイトル、そして驚くべきパフォーマンスで、「Nintendo Switch」は、
何時間プレイしても飽きることのないインタラクティブなゲーム体験を提供するでしょう。

しかし、このような楽しいゲーム機の開発には、高度なエンジニアリング技術を要しました。
任天堂との共同開発において、NVIDIAは500人年もの労力を、新しいゲームプラットフォームを作りあげるために、
あらゆる面に注ぎ込みました。アルゴリズム、コンピュータアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、
API、ゲームエンジン、周辺装置といった、新しいゲーム機を創るために必要な一つ一つの要素全てを任天堂と協力して一から再考、
再設計することが、任天堂からお客様に対して家でも外でも変わらない素晴らしい体験を提供するために必要でした。

任天堂とNVIDIAはハードウェアとソフトウェアの全般にわたりゲーミングとモバイルユースケースのために最適化しました。
オペレーティングシステムはパフォーマンスと効率をさらに引き上げるためにGPUを有効利用するようにカスタマイズされています。

NVIDIAのゲームテクノロジーが随所で光る「Nintendo Switch」は、あらゆるゲームを楽しむ人にご満足いただけるでしょう。
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:38:57.73ID:9FhcS0Uy0
普通に考えて移植はしにくいだろ
ps4からスイッチ

普通はpcから家庭用に移植するのにさ
pcからの移植はスイッチが一番しやすいだろうね
NVIDIAだしさ
今のpc(メーカ含め)はNVIDIA中心でサポートも良いしさ
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:43:43.51ID:rN2hgng40
スペックはわからんけどファンが内蔵されてるんだろ20W近い消費電力でも大丈夫にするだろ
消費電力が大事だしさ
消費電力的にはカスタムしていない車載Perkerでも大丈夫
まー性能は会社次第だよ、

モバイルモードを気にするほうがおかしいだろ
それに合わせてクロック落とせばいいだけだしさ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 02:54:57.48ID:rN2hgng40
Tegra4以降はどうみても車載向けのSoCだよなあ
車載用にSPをdGPUと同じにしたせいでGPU偏重でバランスが悪くなってCPUが犠牲になりすぎてる
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 03:18:22.49ID:1URboAFr0
>>176
ユーロゲーマー「なんか難しい事言ってるけど結局Tegra X1のクロックダウン版なんだろw」
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 03:28:26.26ID:d/HLGXsj0
「PS4から移植」の部分だけよくわからない
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 03:38:42.49ID:1URboAFr0
NVIDIAがパスカル搭載のSHIELD TVを発表した場合
スイッチがパスカルの可能性が無くなる
CES2017は注目だ

【噂】NVIDIA、パスカルTegra搭載のSHIELD TVを発表か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1482244431/

2 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/20(火) 23:38:27.43 ID:9GhORyZE0
2週間後ののCES2017で発表される可能性が高いとのこと
つまりスイッチに先立ちNVがスイッチの上位互換を発表しちゃうかも
そうであれば任天堂はカモられたということになる

      ↓

「NVIDIA は驚きの発表の準備中です。#CES2017」
http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 04:05:19.87ID:HbSMivfm0
>>99
UE4を使ってるソフトが沢山あると書いてあるけどメーカーとは書いていないんだよなぁ
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 07:03:14.61ID:yDyYQUTep
>>177
なんでARMなのは無視なん?
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 07:09:53.38ID:yDyYQUTep
>>174
ちょっと待っとけと言って寝ちゃったのかこいつw
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 08:23:37.20ID:PhSviHHUa
この件のまとめ
・海外版元岡さんがなんかいってた
以上
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 08:54:49.63ID:WkiPjFKiM
正直これ以上のモノを求めてる人は何なの?
スイッチが発火、爆発事故起こして任天堂に潰れてほしいの
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 09:32:35.77ID:5kopSvRFa
求めてるっつーか、単にあやふやな記事を元に、
「考えればわかる」とか賢しらぶって高説垂れてる間抜けがウザいだけだな
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 09:45:28.74ID:nP6FkgMYK
でも事実ふつうに考えればわかるような事すら理解出来ずどんな魔法だよってゆーレベルの妄言を撒き散らす子も多いからねぇ

実際に魔法使いなのなら一般人と思考が違っても仕方ないけど
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 09:49:18.97ID:KzIjgoiEd
ゴキちゃん落ち着けよ
イミフだ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 09:52:43.37ID:icL1bl/s0
別に深く考えなくてもわかるような話じゃないか
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 10:00:50.58ID:sRLHqQuNaNEWYEAR
俺にわかるのは
ここで言われてるようなことはユーロゲーマーの記者なら当然考えたであろうということ
それでもあえて「不明点が多くてわからん」と言葉を濁したのであろうということ
ぐらいだな
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 10:19:05.50ID:icL1bl/s0
3Dグラフィックスは足すより削る方が難しいというのを知らない人が多いんだろうな
逆だと勘違いしている人すらいるし
だから>>1の話がピンとこないんだろう

わかってれば箱○からSwitchより、箱一からSwitchの方がずっと難しいというのは
理屈抜きでも、そりゃそうだろうレベルだし
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 10:58:16.07ID:BbBf0oPP0
ドッグがただの電源とTV出力装置だった時点で魔法からさめたらいいのに
性能が上がるんじゃなくて、下がった性能が戻るだけなのは誰にも覆せない事実
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 10:59:36.40ID:DCxNy/iG0
ドラクエ11もSwitch移植に苦労してるから音沙汰無いんだろうな
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 11:05:55.65ID:X5dwX7hM0
>>183
UE4は普通にスマホでも対応するよね。
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 11:08:36.99ID:u/toHly10
UBIマジ頼むわ
スイッチとかPSとかどーでもいいから、PCの最適化くらいまともにやってくれ
時代に逆行してるぞ
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 11:36:59.18ID:HiBMRxyl0
>>192
それでもあえて不明点が多くてわからんとは言ってないぞ
X1からここまで性能を落とすかね?っていう疑問符があるだけ
そのうえで、何かあればいいねっていう期待を残してくれただけ
任天堂も信者もおっさんのくせにしょっぱいってことよ
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 11:44:53.04ID:XmSkv7qLp
>>45
携帯機で鉄拳なんてPSP時代に散々な苦痛を味わったから勘弁
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 12:13:37.70ID:P7c4j4fu0
euroがスペックダウンしてるけど、GPUコアはParkerにしてるかもと言わないのはMaxwellとの関係を知ってるから
MaxwellとParker自体の性能は同じだけど、電力効率がParkerは下がっている
Parkerは非同期演算のためのパイプラインを追加したことでGPGPUの性能は上がったけど、電力効率は落ちた
GCN1.0みたいになってしまった
なので電力的に厳しいモバイルでParkerにする意味が無いから

これでParkerだったら、任天堂のお金で次期車載向けの研究をしてたんだなってこと
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 12:52:39.46ID:97sODSzZ0
性能的には、Wii、PSPとPS3の頃に近い
NFSやCOD、テストドライブが同タイトルで出たけど、中身は別物っていうパターン
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 13:41:58.30ID:eVhldNe20
http://fromlives.ezua.com/look_20170103/84268_9.html
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 13:54:52.67ID:KDbV9WW90
>>199
コントローラがゴミなPSWの携帯機だとその感想もわかる
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 13:57:45.06ID:ChGDcnMu0
>>203
3DSのスラパも相当糞だけど
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 13:59:50.99ID:X7vo7oEZp
格ゲで糞ラグのWiFi対戦とかギャグだろ
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:32:33.09ID:AJsZ7R0Ga
>>198
嘘は100回言っても本当にはならないんだぜ
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:05:45.96ID:rhrF4pHu0
>>203
スイッチが操作性良さそうに見える?
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:07:43.34ID:4Xd9KDWP0
不明点が多くてわからんなんて言い訳が通用するのは半年間だけ
実際にソフトがリリースされはじめると客側にも可能と不可能がはっきり見えてくる

開発側では現時点で既にいろいろ見えてるはず
だけど守秘うんたらってのがあるし
なにより自分たちも実際に開発して片足以上を突っ込んでる

ソフト発売前に自分たちのソフトを劣化版ですなんて言って何もいい事がない
言うわけないな
ただね、第二段第三弾のソフトをリリースしてくれるかで分かれ道だね
WiiUもCoDとか第一弾は出たけど以後は音沙汰なし
移植が面倒でなおかつ劣化版なので売れないとなったらリリース続けるメーカーはいない

このあたりで真実がすべてバレはじめる
不明などという誤魔化しはもって半年というわけだ
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:11:38.53ID:HduiW7/F0
>>197
CSPCでマルチ展開しているメーカーは、CSの方が売上多くない?
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:30:49.68ID:78LdUV/R0
ここからどうにかなると思ってる豚の頭の悪さが怖い
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:41:45.91ID:JoGsYcbv0
Switchの根本的な問題は携帯モードできちんと動くゲームでなければならない
という制約があることだろう
携帯モードの性能で動かないようなリッチ造りのゲームは出せない
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:49:19.92ID:cb0sftxFd
ps4/vitaマルチで言うと、vita版がベースになるようなもんか
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:01:31.15ID:E5sJdlpZ0
こんな性能じゃなぁ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:13:21.68ID:JoGsYcbv0
>>212
そんな感じだろうね
Vitaベースに作って解像度やフレームレートを上げて
テレビ表示する感じ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:16:42.89ID:ENDNKXM40
PS4ベースで作ってvitaにも合わせるとか
そもそもvitaと縦マルチしないって選択あるけど
スイッチはvitaベースの縦マルチを強制されてるようなもんなんだよな
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:18:06.76ID:zXxGoeVVx
可変解像度で作っておいて携帯時720P、ドック使用時は1080Pに近づくみたいな事が簡単に出来ればいいんだがな
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:27:05.93ID:78LdUV/R0
CPUが前世代の据え置きと比べても5分の1程度のスペックしかないのがな
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 17:08:26.98ID:QxRjOZf50
何をどうしてもこのゴミは売れないわ
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 18:13:45.43ID:5XbOZLzD0
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 20:44:14.35ID:XL9GY+x60
>>217
え?
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 20:46:24.35ID:gLzTyHYf0
1月-3月はPSでかなり活発にタイトル出るけど
その上で各社は本当にswitchにロンチなんて作れてるのかね
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 20:51:34.17ID:wjDrUk9Ia
>>3
実際のUE4の設定で試した人のほうが参考になる
PS4/XBO
【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
Switch(ドック)
【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
Switch(携帯)
【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 20:54:29.28ID:wjDrUk9Ia
>>58
http://nintendoeverything.com/different-settings-for-docked-portable-switch-modes-spotted-in-unreal-engine-4/


Unreal Engine 4V4.14は約1ヶ月前にリリースされた。ある開発者が最近、最近の噂に信憑性を与える興味深い情報を明かにした。

Unreal Engine 4のマスターブランチのファイルには、Switch、SwitchConsole、SwitchHandheldの名前がある。
この開発者氏が指摘しているように、「SwitchConsoleの設定は、PC、PS4、XB1向けのUE4のデフォルト設定よりも一段低いレベル」だ。
開発者はこの設定を、「PC、PS4、XB1のゲームを、一応はOKな状態(acceptably)で走らせる上で、(チューニングの)スタート地点としては使える」と考えている。

スクリーン・パーセンテージは66%に設定されており、NSwがドック接続時には1080p、携帯時には720pという推測と整合性がある
(1920x1080の66%は1280x720になるため)。携帯時には解像度が720pに下がるだけではなく、グラフィック設定も引き下げられている。
AA処理の設定はドック接続時には「FXAA」だが、ハンドヘルドモードでは「高速FXAA」だ。
なおNSwは「モバイル」版のレンダリングではなく、完全版UE4がもつディファードレンダリングを用いているということは、ここで述べておく価値があるだろう。
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 21:02:20.80ID:wjDrUk9Ia
現在2chの色々なスレッドで、怪しい外部サイトへ誘導する不審な書き込みが頻繁に行われている事を受け、セキュリティメーカー各社が注意を呼びかけています。

その不審な書き込みは、「urlリンクの書き込みのみ」、あるいは「スレッドの内容とは関係ないおかしな日本語とurlリンクのセット」の書き込みで、現在あちこちのスレッドでよく見かけます。
そのurlリンクをクリックすると外部のサイトに転送されますが、いくつかの書き込みを検証したところ、IPアドレス抜き取りや、ウイルス感染などの挙動が確認されました。
最近のウイルス感染サイトはアンチウイルスソフトを入れた状態でも感染させられる事があるので、特にPCで2chを閲覧している方は、外部サイトへ誘導するurlリンクは極力クリックしないように注意してください。

(この書き込みは自由に転載してください)
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 21:22:02.81ID:AJsZ7R0Ga
>>222
スマホからだと携帯モードでも問題なさそうだな
実際は結構違いあるんだろうけど
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 21:50:11.61ID:az43cHP00
多分携帯モードではそんなに問題ないと思うんだよねえ、所詮6インチだし解像度やfps下げても気になりにくい
問題は据え置きとして使うときにモバイル用のコアと簡易冷却機構で何処まで性能を発揮できるのか
テレビに写したのがボケボケの30fpsとかだったら流石に画質こだわらないとは言っても気になるだろ
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 22:10:25.97ID:SyJWrFot0
「私は双極性障害です」レイア姫のキャリー・フィッシャーは、心の病と闘う勇敢な戦士だった
http://fromlives.ezua.com/45_8.html
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 00:09:07.20ID:99JBf+r60
>>225
豚がだまして豚が信じるでWiiUみたいな無様な最後になったんだろうな
養豚場だけでスペックが上がっていく理由がわかるな
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 01:54:27.55ID:sUiHK7X30
マジな話据置機能っていらないよな
素直に携帯機作ってればいいのに
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 04:31:18.47ID:Sg3kbljy0
別売りで大容量バッテリー出すなら携帯機にもなりそうだな
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 09:35:53.65ID:uJzN6rT9a
>>228
何がそんなに気に入らなかったのかわからないけど、とりあえずごめん
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 10:16:47.23ID:QB1D03h/0
>>225
携帯モードは解像度が720pになるからこれ何一つ当てにならん
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 10:35:20.69ID:qqo0Eh8tx
PCベースのマルチげーで考えてもSwitch携帯モードとドックモード、プリセットを今までより二つ増やさなきゃいけないって事だよな
やはり爆売れしない限りサードにはかまってもらえない気がする
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 10:41:02.39ID:227EjO+D0
内部レンダリング解像度下げるのと、一部シェーダー切るかどうかだけでしょ、ドックモードと携帯モードの違いなんて
PS4-Ps4proよりもさらに手間かからんだろう
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:22:15.09ID:K6I5DQDL0
あーあ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:46:18.22ID:0skA7/xH0
PS4が無くなる今
大した問題ではないな
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:17:52.81ID:K6I5DQDL0
PS4が無くなる?
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:20:58.34ID:ULTcuRgU0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:34:27.99ID:W/p6eVjx0
PS4の背中が見えなくなったってのが正確なところ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:49:00.27ID:K6I5DQDL0
なるほど
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:46:08.91ID:bLpacr9R0
ニシ君、スイッチにマルチ出たらPS4の存在価値なくなるって本気で思ってるから
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 20:42:38.00ID:vOZZx5UCM
   /  イ壬_月豕ヽ   (
  i    ノ    ヽ  ヽ  (  英語わかんねーから
  |  / r⌒ヽ___r⌒ヽ\|   ヽ   とりあえずみらい叩くか…
  | /  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ | 。o ○、
 i⌒      (.o  o,)   |      `ー'`ー'`ー''`ー''`ー''`ー''`ー'
 ト、ノ U ・  i ∠ニゝ i  ・ |
,/  !  ・ ・ノ `ー ' ヽ・.・ノ
   ヽ_∩ノ ⊃-    ノヽ
   ヽ/ _ノー ─ '
\    ノ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:08:47.17ID:NnCVUjF00
元スタッフって結局詳しく知らないんじゃないか
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 21:44:39.80ID:K6I5DQDL0
>>242
んふふw
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:28:22.26ID:Y09aUyvm0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:53:37.50ID:eRup8eF20
中立メーカーとはなんだったのか
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:28:04.55ID:RAr53U1X0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:23:57.79ID:nPA5F5yza
現在2chの色々なスレッドで、怪しい外部サイトへ誘導する不審な書き込みが頻繁に行われている事を受け、セキュリティメーカー各社が注意を呼びかけています。

その不審な書き込みは、「urlリンクの書き込みのみ」、あるいは「スレッドの内容とは関係ないおかしな日本語とurlリンクのセット」の書き込みで、現在あちこちのスレッドでよく見かけます。
そのurlリンクをクリックすると外部のサイトに転送されますが、いくつかの書き込みを検証したところ、IPアドレス抜き取りや、ウイルス感染などの挙動が確認されました。
最近のウイルス感染サイトはアンチウイルスソフトを入れた状態でも感染させられる事があるので、特にPCで2chを閲覧している方は、外部サイトへ誘導するurlリンクは極力クリックしないように注意してください。

(この書き込みは自由に転載してください)
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:29:02.22ID:29gMZDt0a
>>242
>>244
この流れ何回か見た。
自画自賛なのか?
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:32:47.89ID:PTgGuF5w0
ID:RAr53U1X0はひどいね
http://hissi.org/read.php/ghard/20170104/UkFyNTNVMVgw.html
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:20:20.80ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:06:29.74ID:13jwxEH6M
ゴミ確
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:17:20.14ID:oC6dv02p0
一部のキチガイを除いてぶーちゃんですら、WiiUのことがあるから警戒しちゃって、
迂闊なこと書きこまなくなってるからな。

一般層がスイッチの購入を警戒しないとか思うのはおかしいだろ。
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 00:51:50.56ID:TzUK4n080
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 01:51:29.58ID:Ep0ThjaSr
>>2
スイッチもこうなりそうだなw
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 09:23:05.13ID:i8nLxRcrM
ソフト空っぽのほうが夢詰め込める
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 09:55:20.76ID:bKNgknRyd
それしか言わないよな空っぽ君
頭空っぽなのはお前だろ
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 12:15:33.72ID:fiqiHGn70
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 12:32:39.87ID:+cWN74WwM
WiiUの悲劇再びになりそうだな。ゲーム好き以外の連中が2万以上もするゲーム機を簡単に買うわけないし
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:18:53.75ID:iB1ekpduM
わからん
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:45:25.83ID:GnZGsMcqM
PS4なんか数ギガ単位でパッチくるのに記憶容量34ギガとかなんでしょ、そこだけでも無理あるよな
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:08:57.22ID:xD8RXAbT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:12:07.90ID:EyIMtjvw0
3DSから進化したと思えば32GBもついてると思えるけど、据え置きと考えると無理がある
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 03:15:07.64ID:2LQJy82c0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 10:58:14.62ID:VjgnPnF+M
豚だけどこれに反論出来ないからツラい…
親も子供にもっとソフトたくさん買ってあげてほしいよ…


何故PS4ユーザーは3DSユーザーの6倍もソフトを買うのか?2016年タイレシオPS4→3、3DS→0.5

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483237379/


3DS 
ハード  6,157万台 ※6年分
ソフト 2億9,340万本 ※6年分

PS4
ハード  5000万台 ※3年分
ソフト 3億6,960万本 ※3年分
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 11:15:08.18ID:NRGcbPvt0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 15:43:28.36ID:MWJCR6smd
そこでswitchです
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 18:52:29.28ID:Y5+HEajS0
携帯機は同一ユーザー、世帯内で買い替え買い増しする頻度が据置よりも高いから、
ハード一台当たりのタイレシオが低くなるのは仕方ない。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308132253
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483259150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」【低性能】★2©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【悲報】UBI技術者「PS4からSwitchへの単純な移植は不可能」
【IT】客先に誤解されがちな「技術的には可能です」(意味:「現実的には不可能」)どう言い換える?議論沸騰
【海外】米MS技術者、J・ジャクソンのヒット曲で一部のノートPCがシャットダウンの可能性を指摘 [朝一から閉店までφ★]
占拠中ザポリージャ原発は「ロシアの施設」だから「ウクライナや他国への管理権移譲は不可能」 [蚤の市★]
【韓国】韓国財界トップ「短期の国産化不可能。日本の先端技術を追いつくには半世紀かかる」
【ナゾロジー】カメラと繋がる回路をアンテナに!事実上防御不可能な盗聴技術が見つかる [すらいむ★]
【話題】消したいトラウマ記憶を“切り抜く”技術が開発される 一生思い出すことは不可能、洗脳に悪用される可能性も
【北朝鮮】5月4日に発射した短距離弾道ミサイルはロシア技術によるイスカンデルミサイル 米軍でも迎撃は不可能
気象庁「デマです」 鹿児島で震度6弱 トカラ列島の地震と『7月5日の大災害』の関係を否定… 現代の科学技術では予知は不可能と説明 [冬月記者★]
【辺野古】国際社会への訴え強化 軟弱地盤改良は「不可能」玉城デニー沖縄県知事
トッド「ソニーが邪魔するからFallout76はクロスプレイ不可能」
【社会】難病発覚から3年、開頭手術して未だに生えない髪「再生はほぼ不可能」 [朝一から閉店までφ★]
【天国から地獄】約211億円分の仮想通貨Nanoが流出 被害の取引所CEOは早々に「全額補償は不可能」とツイート
緊急事態!Nintendo Switchが全て完売し予約不可能!!!
【噂】任天堂「Switch」次期モデル、NVIDIAの新チップ「Tegra Orin」搭載か DLSS技術で4K出力も可能に
【悲報】来月PSストアから数百の映画やテレビへのアクセス権を削除。購入していても視聴不可能に
Twitterって自分のツイートすら編集不可能だからな。普通にカスだわ。
【自動車】テスラ(TSLA)純利益は8.6倍!決算からみる次の戦略、不可能を可能にするイーロン・マスクの野望 [まそ★]
SEはプログラマ(技術者)を引退した人諦めた人
今話題のAI技術者になって無職を脱出したいんだけど [無断転載禁止]
【大阪】大山古墳の発掘成果、市民に解説 倭国と朝鮮半島との交流、古墳時代中期(5世紀)技術者集団の渡来で先進技術もたらされる
企業「ニートをまともに育てるのは不可能」
【電力】福島第一原発事故、東電元会長ら無罪主張「予測は不可能」
イスラエル、政権と軍に亀裂 軍幹部「ハマス壊滅不可能」 [蚤の市★]
「1人では不可能」犯人像は、犯行の状況は... 岐阜市の畑で柿6万個盗難 [ひよこ★]
軍オタク「向かってくる弾道ミサイルを撃ち落とすことは不可能」←これマジなの?
年収400万円未満の6割超「週休3日不可能」 800万円以上は? [蚤の市★]
「停戦理想も合意不可能」 ウクライナ反攻に備え―ワグネル創設者 [蚤の市★]
日販とトーハン、協業で合意 危機感あらわ、「出版流通網維持、従来のままでは不可能」
【テレビ】松ちゃん みなおか&めちゃイケ終了報道に嘆き「とんがった番組は不可能」★2
【正論】萩生田「安倍氏は亡くなり、反論の機会がない。統一教会との関係は調査不可能」
暇空茜「お前ら左翼は夜道一人歩きしない事だな、刺客に射程に入られた時点でほぼ終わりやでガードは不可能」
【経済】日銀の物価上昇率目標 平成28年度降版の2%達成、企業の8割が「不可能」
【新型コロナ】世界中の人に半年ごとのワクチン接種は「不可能」 英専門家 [すらいむ★]
【再生医療】米ベンチャーとの競争 iPS山中教授「国の支援ないと実施不可能」 [北条怜★]
【サッカー】伊紙はなでしこのスウェーデン戦勝利を予想「日本の守備を崩すのはほぼ不可能」 [首都圏の虎★]
【サッカー】宮市亮、首位撃破の活躍に現地紙絶賛。「ストップ不可能」「ベストゲームのひとつ」
松本人志「ダウンタウンのクイズネタは究極の漫才。いまだにそう思う。これを超える漫才を作るのは不可能」
【イルマ】カテゴリー5の超大型ハリケーン「イルマ」、カリブ海諸島で大被害 「ほぼ居住不可能」な島も
【芸能】キックボクサー宮迫博之 トレーニング初日にトラブル発生「続行不可能」で動画終了 [冬月記者★]
「“浮かぶ標的”になる…」韓国・文在寅の空母計画に根強い慎重論 「日本のような強力な海軍国と肩を並べるのは不可能」 [Felis silvestris catus★]
【水原希子】 "最も美しい顔ランキング"に苦言「見た目で人を判断するのは絶対違う」「一番美しい人を選ぶ事は不可能」 [muffin★]
『週刊文春』発行元 文芸春秋・新谷総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言★8 [数の子★]
ソニー技術者「PS3のCellはイノベーションを起こした」「PS3が売れないのは営業の連中が無能だからだ」
【移民】政府、外国人就労拡大のための入管法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
22卒から先、高学歴以外ほぼ就職不可能
【社会】IT技術者不足が深刻…環境過酷か★3
アルパカ大東「結論から言うと」←これが不可能
予約なしで発売日当日のスイッチ購入は不可能と聞いたから
【国際共同研究】先端技術者の信用度に資格新設へ 中国への警戒感にじむ [電気うなぎ★]
【WHO】専門家はワクチンへの躊躇と反対が予測不可能な結果を??もたらすと警告 [七波羅探題★]
IT系専門学校に通ったのに基本情報技術者にすら合格できなかった奴が沢山いるという事実
【電力会社】チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 ★4 [スペル魔★]
【悲報】スターフィールドでは、宇宙から惑星へとシームレスに飛行することは不可能
【IT】嫌儲って<基本情報技術者試験>レベルでヒィヒィ言ってる池沼ばっかでワロタ
正直、基本情報技術者試験(FE)よりITパスポート試験(iパス)のほうが難しいよな?
2000年設置のタイムカプセルが劣化。小中高生1900人の「未来へのメッセージ」が判読不可能に
電気主任技術者に選任されてる人集まれ 9 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【熊本】山に囲まれた村にIT技術者養成の専門学校が開校、インドや中国からの留学生も [樽悶★]
【交通】路面電車、路側への敷設可能に LRT普及へ技術基準見直し=国交省
【国内】IT技術者が足りない?需要増大、大型開発案件山積…新3Kの業界イメージで志望者減も★6
MS、PS5を煽って横置き箱seをTwitterにupするも削除して逃走。やっぱり横置きは不可能な模様
京都の高校から指定校推薦で早慶はじめ首都圏の大学目指すのは不可能?それとも無関心なだけ?
【社会】 北朝鮮のIT技術者は兵庫県の『ひょうご防災ネット』にも関係 26万人登録のアプリ [朝一から閉店までφ★]
【緊急事態】中国での Google Twitter Facebook Instagram の利用がほぼ不可能に / さらなる鎖国へ

人気検索: 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像 高瀬ゆり masha babko
22:34:58 up 103 days, 23:33, 0 users, load average: 17.32, 22.19, 24.69

in 2.6417620182037 sec @2.6417620182037@0b7 on 073011