>>3
WiiU発売前も同じ事を社長が言って反故にしたんだよなぁ ゴキブリのスイッチハードル
・Vita以下の性能
・UE4は対応してない
・DQ11は予定のみで発売されない
・スカイリムはSEじゃないPS3の移植
・サードフル撤退でどこから新作発表されない
すぐ判明するのはこのへんか?
宮本さんがHALOだって作りますて一言言えばいい。それが言えなければ終わり
洋ゲーで1000万本クラスの大作の独占
ソニーの広告独占とか、MSの時限独占とか、
そういうセコイのじゃなくて完全独占で
>>1
無茶なハードル勝手に用意してんじゃねえぞアンチw 俺はPS4(Slim)との比較をハードルとした。
PS4以下の性能で差額が1万以内ならスイッチは敗北
株価がどれだけ上がるのか 或いは下がるのか
気になるのはその一点のみ
ps4には性能で勝てない ゼルダbow見ててそう思う
普通に考えて次世代据置機として携帯機を持ってくるんだから
ゲーマーの反応は冷淡なものになるだろう
ゲーマー以外の携帯機ユーザーとかそちらへのメッセージで頑張るべき
株価は下がるな
イベント毎に毎回下がってるイメージ
値段は25000以下か以上かで大きく変わるんじゃない?
20000切ってたら逆に不安になるわ
値段2万5000円でも不安だわ
2万9800円でいいよ
株価なんて他社を巻き込んだド級のサプライズがなければ大抵下がるよ
まあそんなサプライズがない限り状況を覆すのは難しいという意味では一つの判断基準になりうるか
そもそもサードが普及台数0のSwitchにソフトを独占供給する意味がないし・・・
>>22
最初の週でps4の20分の1は普及するだろうな >>20
29800円なら一般家庭に普及しないだろ。せめてもう少し安くしないと トータルでPS4の6割売れたら十分だろ ハードル高いけどある程度のシェアを維持出来れば次世代にも繋がるし
25000円より上だと売れないだろう
子供相手の商売でハードだけで3万すると厳しい
2.5万円信仰してる奴はバカなのか?
そんなもの大して問題じゃない
重要なのは発売されるソフトと話題性
PS4より高いとさすがに売れないだろな
Slimと同じ値段にしてきそう
>>31
タイトル名と話題性だけで買うようなライトなユーザーのために
マジックプライスがあるんだろw 発売から半年までの間のソフトラインナップを
完全に公表(最低月2本以上の発売)が出来なければ
WiiU買った身としては手を出せない
>>35
据置機のユーザーの中にも性能なんてどうでもいいって人はいるからな
というか、もう分かった
任天堂は思考が1から10までライトユーザーに売るための理屈で組み立てられているから
そうじゃないユーザーというのは「見えない」んだよ
サードとの食い違いが生じる原因はそこ >>1
一般人をいかに引き込むかだろ
DSんときやwiiの時のようなブームつくらなあかんのよ これすげぇ!ってなった時に、簡単に予約が出来る程の生産量かな。
最終的に品切れしてもいいから予約開始から数日だけはサクッと予約させてくれ。
流石に最初の半年か一年ぐらいは品薄で騒ぎになるんじゃね?
あんまり生産しないと思うし
君島の中じゃとっくに終わってソフト屋構想に入ってそう
1000万台作るんじゃなかったか?
最初は2000万台らしかったが
3月は200万台とかなんとか。無論世界での話だと思う。
まぁ日本は転売屋で結構押さえられるだろうがw
15000円が勝利に必要なライン
タダゲ天国のスマホと戦うにはここまでやらないと無理
価格は2万円以内で、宮本HALO持って来ればチャンスはある
>>44
スマホ相手にしてんなら無理だろ
張り合っちゃまずい存在だと思われる >>44
その無料スマホゲームをするためのスマホより安くしなきゃ駄目な理由は何なの 勝ち負けとか関係なく2万超えたら誰からも相手にされないよね…
任天堂もそんなこと分かりきってるから心配ないだろうけど
>>48
とんでもないハードル上げてるな。
SHIELDの値段考えろよ 任天堂はiPhone、Androidと対抗するのか?
それとも融合するのか?
スマホを常に持ち歩いているのが当たり前の時代にもう一台持ち歩ける位の物なのか?
興味は尽きない
switchは値段はもうたいして関係ないよ
安くても結局海外サードはAAAソフトを出さないんだから
WiiUと同じ失敗の仕方をするだけ
ゴキ的には国内サードの参入メーカーとどれだけPS4からマルチ取られるか、そして国内サードのSwitch独占ソフトが出るかどうかだろうなぁ。売り上げネガキャンで洋ゲー持ち出しても自分らは一切洋ゲーやる気ないしやりたくない、パンツ無いしね
あとはモンハンがどうなるかのみっしょ
ドラクエはもう奪ったし
そもそもSwitchの看板になるようなタイトルが発表されてないから
それがないままロンチだとスタートダッシュでコケる
新規IPがいる
こういう客を集めるわ、とアピールするようなやつ
ミニゲーム集だった時点で終了
>>48
2万くらいならまだいけるっしょ
一般の人は25000円くらいが区切りだと思うが
俺は3万半くらいまでなら出すかな 13日のスイッチ発表後は市場の嫌気から任天堂の株価はストップ安
になるな!間違いない!これで任天堂は終わる!倒産だ!アハハ!
税込み20000円以下
MHと妖怪の完全独占維持
この2つは絶対必達条件
一つでも欠けたら100%失敗確実
まあでも機能はどうでもいいかもな
値段とソフトラインナップ次第
>>57みたいなのはどこまで本気なのか分からんけど、一応
任天堂は借金無いから、株価がいくら落ちても倒産しない
「じゃぶじゃぶ」とまで言われるキャッシュがある限り、決済不能にならないからね 初期の3DSを考えると
2万5千円でもヤバい気はする
NEW3DSLL 20,304円 + ACアダプタ 1028円
25000円
ロンチ潤沢
以後ラインナップ継続して豊富に
一つでも欠けたら厳しいだろうねー
ようはタブレットでしょ、性能でairproに勝ってれば大勝利。
正直任天堂は9800円か7000円ぐらいのハード作って
VC充実させまくるのが一番利口だと思う。
タブレットは素早くカバンから取り出せてスマートにもどせる
スイッチはどうなるんだろ。VITAはスティックが邪魔でそこんとこ
不恰好だったが。ノーマルの3DSが一番収納性は優れてるな。LLはデカイし
>>62
でもあの頃売れそうなゲーム出てなかったからw 値段が3万以内で、スカイリムとフロムの作品とモンハンの発表があれば勝利確定
>>69
モンハンはロンチには来ないんじゃない
カプがそう言ってたような
スカイリムは来そうだけど(移植だし)
フロムも微妙だな
噂だけが独り歩きしている スカイリム妖怪DQ11以外でまだ名前出てないサードのビックタイトル
ありそうなのはマイクラとかだけど
価格と出荷台数
基本的に本体数以上のソフト販売になることは無いんだから初手でどれだけばら撒けるかにかかってる
サードはそこしか見てない 台数が出そうになきゃ参入は取りやめて当然
スペックは現実が見えない豚以外には完全にバレてるんだから後は見合った価格にすればいい
それが出来るか出来ないかだけ
>>71
あー、マイクラは如何にも来そうだ
でも、1/13の発表会はファースト中心だろうね
スプラ完全版とかがメインじゃない?
PVでも推してたし
価格は29800円だと税入れると30000円超えるから厳しい
何とか25000円に収めて欲しいが、3DSを売り続けることを考えると、難しいかもね >>73
3万円とか現実的でない予想するのはどうかなと............
おそらく税込みで2万弱ぐらいには収まるような価格設定ではないかと
性能はWiiUより少し向上した程度で良い訳だし 何にせよ3DSを更に値下げする気が無いなら25000以下にはなりようがないよな
発表会で勝利()することにどんな意義があるんだよ
ゲハで煽れるとかか?
Wii U発表会は大盛り上がりの大勝利だったけど、あの様だぞ
>>74
3DSを売り続けると言っているから、同じ価格帯にすることはないと思う
つまり、20000円以上は確定
恐らく25000円以上30000円以下
30000円を超えたら、明らかにアウトだから、そこは超えないようにすると思うが この期に及んでVITAとかいうごみの名前が出てくるのがすごいなw
SDのごみの分際でw
3/17発売、25,000円(税別)はもう確定のように感じている。
未発表の機能やまさかの性能が見られると驚きになる。
単純だが難しいソフト供給の安定化と継続性確保が最重要項目です。
ハードの話題は初期で消えないと失敗。
ソフトの話題で持ちきりでないと、ね。
スマホゲーが持って行きやすいハードだと思うので、その辺りはあまり心配してないが実際はどうかなぁ。
値段は25000円が必須で後はソフト次第
年末商戦に間に合わなかったからソフトで畳み掛けるしかないだろ
ソフト次第というのは真っ当なメーカーであって初めて通用するものと分ってない奴が多いな
任天堂のような日照り起こしたりハード捨てたりするところはちょっと興味を持つソフトが出ても躊躇される
これはイカがヒットしてもWiiUを立て直せなかったことが証明してる
勝利条件と聞かれたからみんな当たり前に値段とソフト次第と答えてるだけが何語ってるのコイツ?
25000ってロンチの3DSの値段だから色々とおかしい
あのクソゴミWiiUだって、ロンチはサード含めそれなりの弾用意したんだぞ?
それでコケた
結局はソフトが継続的に供給されるかどうかが重要
岩田でさえ「リリースが途切れたら勢いが冷える」つってたろ
発表会の勝利条件だろ?
発狂スレ100個立つとかゲハ鯖落ちとか
価格は税別25000円でほぼ間違いないでしょ。
あとはスプラトゥーンが本体発売日と同発かどうかだな気になるところは。
とりあえず税込で30,000円以下ならいいと思ってる
税込3万超えは嫌だな
超える理由に納得出来れば買うけど
15000越えたら敗北で良いよ。
それでゴキちゃんはにっこにこなんでしょ?
ソフトの割合が
任天堂:サードで1:9を一年間以上キープできること
発表会でどこまで発表されるんだろうか
それなりに詳しくやってくれないと予約も伸びないだろ
勝利条件なんてモンハンしかないじゃん
自社ゲーなんて出るの当たり前なんだし
モンハンにしたってこのまま宙ぶらりんだとブランドがやばいぞ
今更PS4もないだろ、PC?www
スイッチの開発中ソフトの話で、マリソニ平昌五輪の話がろくに出てこないのはなんでだ?
今年のホリデーに出なきゃおかしいはずのソフトなのに。
>>101
オリンピック協会との兼ね合いでもあるんじゃない?
プロモーションしていいのはこの日からみたいなの >>1
勝敗条件は神である俺が決めるのだ
という感じですか? 3dsと同価格で3dsの後継機として宣伝するなら日本では売れる
ジャップでしか売れないモンハンごときじゃ焼石じゃね
ゴキが必死に本体価格にハードル作ってて笑えるwww
じゃぁ速攻で飽きて埃被ってるPSVRはなんぼやったねんwww
本体価格なんかどーでもええんじゃ ロンチや新作のタイトル あとは性能じゃ
ゴキは13日を震えて待てwww
君島はゆとり高学歴と電通から来た奴らで構成されている岩田ステマ部隊を早くリストラしてくれ
あいつらごく潰しのせいで任天堂なかなか利益でねーし
あのエロ画像求めて双葉に集まる習性のあるゴミどもな
それなくなると一部ネット上だけでも好評って空気が作れなくなるから難しい
Vitaと3DSが立ちはだかる
Vitaは負ハードだけど400万台売ってるし今でも売れてるからな
・ジョイコンにWiiリモコンプラスと同等の機能がある
・そのジョイコンを活用しまくった、新規FPSかTPSのタイトルがあること
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/01/12(木) 17:05:45.08
発売中止
ソフト屋になる