PSPよりグラが悪いためスーパーファミコンの移植ができないとゴキによって言われていたがnewでスーファミVCが出たので嘘だと判明したな
>>2 そんな事言われてたのかよ
確かにファイナルファイトとか実機よりカクついてる感じするけど
>>4 ゼノブレかバイオリベレーションズかメイドインワリオゴージャスやれよ
セガゲームのM2移植の3D復刻ファンタジーゾーンとアウトランは気が付いたら結構やってる
1ヶ月、 毎日5時間、3DMAXにして遊んでたら慣れて目が疲れなくなると思うか?お前ら
MH3Gのためだけに買って、ヒンジのあそび幅広い奴に当たって我慢してたけど
上画面グラグラで気になって仕方なくて、修理に出したら、当社の基準の範囲内と言われ
結局三台買ったな
ホワイトは二台とも外れだったど、コバルトブルーは当たりだった
それから、new3DSノーマル買って
new3DSLLが上画面IPS液晶らしいと知ってほしくなって買った
人生で一番多く買ったハードだ
毛糸のカービィプラスだろ?
でたのもちょっと前だし
3DSどころか任天堂になんの思い入れもないやつがスレたてたんだな
>>8 少なくね?
3DS、LL NEW NEWLL 2DS 2DSLLで6台以上買うのが普通だろ
3DSのテーマに金払ってる馬鹿いるか?w
俺です…
>>10 多すぎ
NEW3DSLLとNEW2DSLLの二つだけで良いよ
>>12 まあ任天堂が好きじゃない奴はその程度でいいだろうな
最近新品のNEW2DSLLがAmazonで12000円程で買える様になってるんだけど、もしかして新型…流石にないか。普通に考えてSwitchの廉価版が出るからなのかな?。
いまだに初代3DSを使ってるから生産されてるうちにnew3DSLLに買い換えるべきか悩んでる
PS2で一度ゲームから引退
DS、Wiiは購入したけどほとんどプレイしなかった、リタイア状態が続く
3DSのスーパーマリオ3Dランドでゲーマー本格復帰で今にいたる
そういう意味で3DSにはとても感謝しているのと同時にゲーム沼から抜け出せなくて少しだけ恨みもある
>>17 重いからNEW2DSLLもセットに買う事をお勧めするよ
>>18 スーパーマリオ3Dランド放置してるって言ったら怒られそうw
ゲーム屋の3DSコーナーも小さくなってきたからそろそろゲームをストックしとかないとな
一番やったゲームはマリオ3Dランド、正直この路線をメインにしてほしいくらい面白かった
>>23 そんなに面白いのかよ
ゼノブレコンプして(ゼノコンプではない)サガ3クリアしたらやろう
DS、3DS、Switch
俺的神ハードベスト3はこの3つで決まりと言えるほどゲームが充実してた
テイルズオブジアビスが快適に遊べて普通に楽しめた
PS2版は発売日に買ってロードクソ過ぎて投げたけど
一番楽しかったのは妖怪ウォッチかな?
自転車で古風な日本の街並み走ってるだけで楽しかった
new3DSLL持ってるが、ほとんど起動しなくなったな。持つ場所も相まって微妙に重く感じるからかもしれない。
new2dsLLは実感できるくらい軽いんか?
>>7 仕事で3Dほぼマックスで毎日2ヶ月間くらい画面見てたことあるけど、むしろ視力アップしたわ。
多分片目だけで見る癖ついてるやつには効く。
やっぱり、立体視がないと物足りない
前半は立体視対応ゲームが多くて楽しかった
マクドナルドのwifiでネット接続できると思ってた
>>23 別格レベルで面白かった訳じゃないが、サクっとやるマリオとしての完成度は高い
星のカービィじゃなくて毛糸のカービィだろクソボケがよ
マジレスいいか?
大戦略があるから3DS最後ではない
アンバサダー3DS→3DS Gジェネモデル→3DSLLマリオモデル
→3DSLLペルソナモデル→new3DSLL ムジュラモデルと買い換えていって
買い増しでnew3DSLLハイラルエディションと
new2DSLLハイリアの盾エディション
計7台も買ってるわ
>>44 ゼルダ25周年モデルの初期型3DSとSFCモデルのNEW3DSLLが無いからやり直し
>>14 こいつは任天堂嫌いの100レスくんだよ
264 名無しさん必死だな[] 2019/03/21(木) 19:17:46.43 ID:2iiOAIe+0
>>263 俺は任天堂が嫌いでエアプでソニーを持ち上げてる
豚は任天堂が好きなのにエアプで任天堂を持ち上げてる
これは天と地の差があるよ
>>47 ゼルダ25周年は任天堂のサイトが重すぎて買えなかった
スーファミモデルは欲しかったけど予約し忘れて諦めた
>>46 そう思う人が多いらしい
自分では最初にやった頃は結構楽しかったけど最高傑作って言われたら
そうか?って思う まあWiiと比べると3DSはグラとか物足りない感じがするし
思い出記録帳開くと懐かしい
一番遊んだのはモンハン4だったわ
誰も賛同しないだろうけど3DSくらいが性能の必要十分だと思うわ
これ以上はもうグラが綺麗になったとか大規模人数ネット対戦のインフラに対応していくとか
そういう部分で拡張していくだけだし
3DSゴミだったなぁ
一番ハマったのはマリオ3Dランドで次が時オカ
あとはほぼモンハン専用機だけど操作性悪すぎてイライラした思い出しかない
DSはあんなにおもしろかったのに
マリオ3Dランドとかいう神ゲー
これと時オカだけで3DSゆるしてやるわ
でもほんと予想外の良ゲーとかそういうの一切ないクソハードだったな
>>11 大逆転のテーマに払いました
良いゲームを有り難うの気持ちを込めてSuicaでシャリーンした
3DSもDSも好きだ
折り畳めるファンデーションコンパクトな感じが好き
特に3DS初代は重厚な塗装で良かった
FE覚醒を買うタイミングで初代コバルトブルーを買ったが色味が素晴らしく常に鞄に入れて持ち歩いてた
新型は交通系マネーでゲーム買えるのが便利すぎて衝撃だった
プリペイドカードだと端数余る事あるが残高のみ電子マネーで払うで綺麗に残高ゼロにできた
任天堂が落ちぶれるきっかけとなったのは3DSのせいだよなー
山内が携帯機なんかなくなるっていってたのに
携帯機に注力した経営陣たち
あほやね
DS、PSPのゲームは今でも面白い、業界に活気があった頃
newは専用ソフト2本しかないじゃん
よほど物好きじゃないと買わないよ
いつの間にテレビとかいう誰も覚えてないであろうサービス
>>56 あのステックよくないよな。移動中あの高さのない硬めのステックをずっとスライド状態維持しないといけないのがアクションゲームに不向き
折りたたみ機構のせいで持つところが下寄りなのも重く感じる理由。
>>63 DL専用ソフトだと結構出てるぞ
https://maru-chang.com/gamedb/gamelist.php?platform=Nintendo3DS&hardinfo=%E3%80%90New3DS%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%80%91&sort=newer
>>28 俺はピーチ貰った なんかあれ岩田さんに貰ったっていう気がしてなんか嬉しい
4台3DSあるんでサブ機にしてたけど最近メイン機に上ってきた
バルーンファイトGBが楽しい
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
初音ミクのmiraiでらっくすとシアトリズムFFカーテンコールばかりやってた
リズム怪盗Rも好きだったなー
>>73 ゼルダ無双とかNewかそうでないかで全然違って、旧だと苦行らしいね
携帯ゲームスキーには十分良いハードだったんじゃないかな
DSの互換やVCもあったし
色んなジャンルのソフトに手を出したな
初期はソフト全くなかったから一生パルテナやってたけどな
そのせいでLボタンの不具合と画面のフィルム何回も変えたわ
VCのやる気のなさを皮肉るために3DS改造したのにいいGBエミュがなくてつれえわ
GAMEYOBは倍速遅いしSGBのフレーム付けてくれないしGBC版DQ3は音割れるしでマジゴミ
なんで数年前の産物のPSPのGBエミュの方が快適なんだよ
>>79 ホントに出るのかな
急に「Switch専用ソフトになりました」とか謝罪ページが出来そう
3dsは3dランド2とか夢幻とか汽笛みたいな風のタクトシリーズの続編を出して10年続けるべき
夢幻良かったけど汽笛は実質ダンジョン選択方式のパズルゲー集だからなぁ
>>81 実はバーチャルボーイも目に優しいんだよな。当時は目が悪くなると批判されたが
new3DS LLは後1年くらいは生産続けてほしいな
DSのソフトが出来るってのが大きい
未だにシレンとサカつくやってるし、3DSの方も遊んでる
A列車とカルチョビットを軸に他にちょこちょこ買ってやってる
今はメガテンFをプレイしてますわ
DSソフトは今やるとグラ的に結構きついな
ドッとバイドットじゃなくてボケてるせいだったり?
new3dsでのsuica対応はなんか凄いと感動した
エミュで補完するとかなり綺麗になるんだよなあ
HD解像度の互換機出ねえかな
ひさびさに3DS稼働させてた・・・アンバサソフト遊ぶのに