◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朗報】FE風花雪月、世界中のアマランでヒットの兆し、早くも品切れした国も現れる ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1562373139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:32:19.98ID:gV46E5iM0
日本 5位、限定版11位

アメリカ 21位
カナダ 3位(年間19位)
メキシコ 12位

イギリス 13位
フランス 3位(年間81位)
スペイン 4位
イタリア 82位
ドイツ 90位(品切れで失速)

オーストラリア 7位

2名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:33:34.66ID:4+XiGKyGa
今回200万狙えそう普通に

3名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:33:40.17ID:Fw7xD13v0
予約品切れって事?

4名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:33:51.20ID:GiGY47GSM
やったことないんだが
気になってる。
楽しめそうかな

5名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:34:53.53ID:ITJIe22vM
チケットであらかじめDL終えたわ

6名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:34:55.83ID:gV46E5iM0
>>3
そういうこと
ドイツのアマゾンでは次回入荷未定だと

7名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:36:49.09ID:yHPeEP2I0
ドイツ語版ってめっちゃ出荷少なさそう

8名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:36:56.55ID:NRIbQ0kd0
FE覚醒が世界ゲーム史に刻まれる重要な一作になってから注目度が高い

9名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:37:21.23ID:e9OAP6sRa
ドイツはシミュレーション系のゲームが好きなイメージある
今売り切れ中なのね

10名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:38:31.24ID:UOvdWDH20
Switchのコレシカナイ需要ブーストで伸びてるだけ ハイオクエネルギーの塊のボダランが来たらこのゴミゲーも死ぬ

11名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:39:07.35ID:kDU90ekU0
ドイツ語版なんであるんか?
EU共通パッケじゃないんか?

12名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:42:27.57ID:iLBuW79g0
戦うのはかつての旧友ってことになるのかね
学園中に引き抜けるみたいだけど条件はあるのだろ

13名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:46:28.92ID:4+XiGKyGa
>>12
特定のステータス満たしてれば引き抜ける
引き抜けないキャラもいる
主人公は基本剣だから上手く自分も育成しないとそもそも引き抜きは無理になってる

14名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:46:34.93ID:gV46E5iM0
>>11
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000007607

ドイツ語あるよ
FE風花雪月の対応言語は
日本語, 英語, スペイン語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, 韓国語, 中国語

15名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:47:59.83ID:65WmiMhAM
可愛い女の子いっぱいスカウトするんだ(´・ω・`)b

16名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:48:01.46ID:kDU90ekU0
>>14
いやパッケージの話
そりゃ言語は対応してるだろうけど日本語パッケージでやっても対応してるだろ?

17名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:48:04.42ID:X5i49ji2d
>>4
やったことない人の方が余計な比較しないで楽しめると思う

18名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:51:03.33ID:ch2GYCq30
覚醒より前はゴミゲーだったのに出世したな

19名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:51:21.68ID:KWdHyoBk0
1000万本くらい売れるのかな

20名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:51:50.34ID:uCWRLn760
>>18
お前はごみ人間のまま出世しないのになw

21名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:52:49.07ID:9ouzcSGa0
ポリコレやLGBTを上手に交わせるゲームって今や少なくなってるもんな
FE路線は世界標準で正しかったんでしょう とにかく楽しみですよ

22名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:53:00.54ID:Q9vs/xU+M
>>20
やめれw

23名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:54:27.99ID:UOvdWDH20
3学級あるってことはつまりソフト3本分買えって事だからな それだと200万だと実質全世界65万本しか売れてないってこと

24名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:55:25.90ID:mLY1Dmk7d
前情報と前評判から見ると
本当にシリーズ最高傑作になる可能性あるからな

最初学級設定見たときは不安あったが今は楽しみでしかない

25名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:57:06.44ID:gV46E5iM0
>>21
任天堂のゲームは変にポリコレに配慮しないからな
これがソニーとか海外のメーカーなら赤青黄3人のうち、1人が黒人やら同性愛者になっててもおかしくない

26名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:58:12.70ID:uCWRLn760
DLチケットでダウンロードして会社に休暇申請したわ
この為にSwitch買ったようなもんだ

27名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:58:49.56ID:2f1yoy+l0
本体と一緒に予約した俺が言うのもなんだけど
FEって日本で売れるイメージないんだよな

28名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:58:55.38ID:uZXIFks40
色々新要素盛り込んでるからバランスが覚醒並のガバガバにならないかだけが不安

キャラ育成も好きだから、それでも楽しめるとは思うけど

29名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:02:07.62ID:gV46E5iM0
>>27
覚醒とifで40〜50万本売ってるぞ
今回も数十万単位で売れるだろう

30名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:03:24.76ID:uZXIFks40
>>29
海外は携帯機という枷が外れる

31名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:04:59.69ID:uCWRLn760
FEに関しては売れようが売れまいが楽しめるからどうでもいいわ
シリーズさえ続いてくれればそれでいい

32名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:05:34.81ID:vgwlImQq0
ソシャゲ特典つけたからな
FEの売り上げはソシャゲの売り上げだから豚はゲハでイキらないように

33名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:05:59.53ID:UuZXRo1OM
>>32
あくまでおまけ程度で何いってんだか

34名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:07:58.52ID:vgwlImQq0
>>33
グラブル特典つけたマナリアフレンズが爆売れしたの知らないの?
ソシャゲ特定はマジで異常だからな

35名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:08:40.91ID:GciU0OCI0
>>18
古参を煽っていくスタイル嫌いじゃないよ

36名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:09:28.89ID:SjGrnPfcd
>>21
むしろLGBTなんかFEスタッフは喜んで入れる方なんだよなあ
ifの同性結婚なんか昔じゃ入れられなかったし満面の笑みで実装しただろ
今回もバイが居るとか居ないとか噂だし

37名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:09:40.50ID:o7l4Kl7L0
チケットで買う人が多いからパッケージ版は数字伸びないと思ってたけど売れてるのな

38名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:10:37.23ID:GciU0OCI0
>>32
売れそうだからって既に言い訳考えるなよ

39名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:11:45.52
>>38
ソシャゲ堂のソシャゲーの売り上げを語るのは板違いですよw

40名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:13:04.50ID:hhMltYDhd
チケットで買いたいからアストラルチェーンも早くからあらかじめDLしてほしい

41名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:13:07.78ID:j+q95PDd0
グラも良くなったし戦闘も面白そうなんだが
学園モノは勘弁
多分買わないかな

42名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:13:28.61ID:2f1yoy+l0
>>37
俺も最初チケットで買おうと思ったけど
エコーズが微妙だったのでちと警戒してパッケにしたわ
面白ければ後からDL版も買うつもりだが

43名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:15:13.77ID:GciU0OCI0
>>39
言っている意味わからないバカは病院でも行った方がいいよ

44名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:16:09.00ID:GBuG1B+60
日本と海外の売り上げが更に開きそうだな

45名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:17:34.54ID:NJnWhdwNr
マーベルのやつとどっちが売れるかな
日本は当然FEだろうけど米アマだとマーベルの方が上だし結構いい勝負しそう

46名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:19:41.76ID:SjGrnPfcd
>>41
学園でキャッキャウフフの1年間を過ごした後で
かつての同窓生と殺し合いをするって展開に暗い欲望と期待を持てる人間が買うゲームだよこれは

まあ実際に殺すとこまで行くかは蓋開けないとわからないけど

47名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:21:50.03ID:nwUcbL500
>>13
赤の副長みたいなやつは引き抜けなさそう

48名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:22:23.93ID:OIiFpABD0
>>44
ますますうるさい古参は国内丸ごと放っておかれるな

49名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:22:50.49ID:j+q95PDd0
>>46
本当にそんな大人向けの展開になるの?
だったら買うけど学園パートは3時間で終わりにしてほしい

50名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:24:01.47ID:h9g1NrUtM
外人人気半端ねぇな

51名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:24:26.03ID:C4eNl5vE0
>>32
すでに負ける前提で草
予防線はってんじゃねーよ

52名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:24:30.04ID:rT+Lna9U0
>>17
確かに(笑) シリーズ通してやってる人は臭い台詞になるが思い入れや愛があって変に比較したりするからね その分先入観なしに出来るから初めての方が純粋に楽しめるかもしれない

53名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:24:48.63ID:6ZvkjJUa0
結局最後は共闘して大団円だろ

54名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:25:14.48ID:rT+Lna9U0
>>5
俺も準備完了(`・ω・´)

55名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:27:15.06ID:2f1yoy+l0
>>50
ほんと、一体FEの何が外人を熱くさせてるんだろうな
別段、キャラもストーリーも良いってわけじゃないし
洗練されたゲームシステム以外思いつかんわ俺

56名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:27:57.72ID:Yy2808uE0
ちょっと気になってきてる
売れたら買おうかな

57名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:28:11.85ID:YzFNSLeOM
>>55
スマブラに出たことで任天堂の中にもこんなキャラがいたのかと認知されたのかな

58名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:28:18.18ID:ts03hgOO0
>>55
遊べるアニメゲー

ペルソナと一緒

59名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:28:26.68ID:2ZuosPRg0
feブームですな

60名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:29:37.77ID:Fw7xD13v0
チケットで買ったけど エキスパンションパスは別購入しないといかんのか?

61名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:30:30.76ID:j+q95PDd0
理想のパターン
チュートリアル兼ねて1年間学園で兵力を整える(3時間)→広大な大地へ進軍、愛憎渦巻く大人シナリオのなかさまざまなロケーションで怪物などと戦う(37時間)

最悪なパターン
終盤までずっと学園(37時間)→最後のシナリオでようやく生徒が裏切りすったもんだでラスボス倒して大団円(3時間)


どっちやろなあーw
怖くて発売日には買えないな

62名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:30:37.82ID:OIiFpABD0
ファンタジーはあっちが本場だから受ける下地はあったのかね
新作ハリーポッターみたいだし

63名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:30:57.41ID:Yy2808uE0
>>60
そりゃもちろん

64名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:31:16.98ID:YTzBov8fM
>>60
おふこーす

65名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:32:19.38ID:OIiFpABD0
コザキがツイッターで海外サイン会してて参加者の半数はルキナ描いてだったと言ってた

66名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:32:54.81ID:uCWRLn760
>>61
別にお前が他人よりも遅れて生きようと誰も気にしないから好きにしろよw

67名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:32:55.54ID:GciU0OCI0
isが狙った知らんが赤青黄がまんまハリーポッターでそこら辺の選択出来るところもうける要素あったと分析

68名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:33:18.35ID:SjGrnPfcd
>>49
少なくとも現時点で後半は3国で戦争を繰り広げるって展開なのは公開されてるんで
でもそれを大人向けって認識をしてるなら無理な期待かな

FEってタイトルの今までの方向性からして黒幕が居て最後は共闘して終わりだろうってのは俺も思ってるし

69名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:34:11.58ID:GZyBAz4oM
>>61
その二択しか想像できない君は頭に疾患でも抱えてるの?

70名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:35:50.82ID:Yy2808uE0
>>67
ハリーポッターぽいのは分かる

71名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:37:24.43ID:C5LpkPWAa
FEHでも外人の方が遥かに評価甘いんだよな
古参も覚醒よりマップがマシでifよりストーリーマシなら許せるやろ?
どんだけ売れるか楽しみ

72名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:37:25.41ID:YM/w3pGPd
>>67
ハリポタぽいのは否定しないけど
三色=ハリポタは普通に間違った認識だろ

73名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:39:20.86ID:SjGrnPfcd
>>55
そもそもFEが烈火で進出するまで海外にSRPGは無く
当時の海外ユーザーの反応は「ゲームシステムは面白いけどキャラが邪魔だね」って感じだったって開発が言ってたので
外人もその面白さが徐々に広がってそれが世界規模だとこうなるってだけかなって

74名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:40:30.66ID:C5LpkPWAa
暗い展開なら買いで馴れ合いならいらんって人はリーク見てくるといい

75名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:41:33.76ID:OIiFpABD0
赤青黄から一つ選べはポケGOだな
主人公が緑だから四人でハリーポッターカラーだけど
組のネーミングはハリーポッター狙ってるだろw

76名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:41:37.46ID:lnw6ujog0
面白そうなので予約したが青は全くマルフォイ要素ない
寧ろ赤からポリコレの急先鋒エマワトソン臭しかしない
黄色はネビルくさい

77名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:42:01.06ID:j+q95PDd0
>>74
リークどこよ
貼ってくれ

78名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:42:59.94ID:Yy2808uE0
FEシリーズやったことないから戦闘システムが入り組んでるとやだな

79名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:44:21.12ID:u4WUJ1kY0
ISのシナリオなんて馴れ合いの塊だろ
そんなもん期待したらまたFEアンチが誕生しちまう

80名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:45:20.50ID:Vi5l/Hd20
もう日本で爆死しようがシリーズ続けていけるレベルになったな
覚醒のおかげだな

81名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:47:27.65ID:OIiFpABD0
>>80
無双が国内爆死で古参のアンチ歓喜してたところに世界でミリオンだと発表された時の冷えっぷりは笑えた

82名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:50:23.61ID:NjLX0CbR0
>>34
爆売れって言っても1、2万くらいでしょ
アニメじゃ凄いかもしれんがゲームじゃ大したことない

83名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:50:25.55ID:uZXIFks40
>>61
学園は1ヶ月1章の1年で終わりだから

いつもの章数からすると、学園編と戦争編で12章ずつの全24章+αが濃厚よ

84名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:50:41.87ID:tgSNo6XI0
今こういうSRPGって絶滅危惧種だからなぁ

85名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:51:13.35ID:uZXIFks40
>>67
コーエーと組んだ影響で自然に三国志方向になったんだってさ

86名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:52:29.18ID:1PNx0Mns0
スイッチ市場がまた小売りを救ってしまうのか。。。

87名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:52:53.86ID:uZXIFks40
>>71
俺はゲーム性良ければいいぞ

ストーリー評価されてるエコーズはゲーム性は昔のままでいまいちに感じたし

88名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:56:45.55ID:yN95QdGod
>>75
金鹿がモチーフ的にハッフルパフ枠かと思いきや鏖とも読める不穏さ

89名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:56:47.70ID:ts03hgOO0
>>85
システム面なんかで言えば計略なんてもろ三国志だしな
3Dのグラだけじゃなくてノウハウを色々と提供してもらってそう

90名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:57:26.42ID:SjGrnPfcd
エコーズは今の基準でいうともやっとする部分多かったな

91名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:57:33.07ID:o50JqperH
>>71
海外はげーむのシナリオとか大して重要視しないからFF13やFF15のシナリオ、ストーリーなんか評価されてなくとも欧米では本数出たのがその証明

92名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:58:00.13ID:9etdGwPp0
>>78
低難易度は誰でもクリアできるように調整されてるし、カジュアルモードならキャラロストの心配もない
システムの複雑さはやってりゃ慣れるさ

93名無しさん必死だな2019/07/06(土) 10:59:59.63ID:9FvhbkHed
なおゲハでは売れない連呼の総叩きしてた模様
事あるごとにキャラデザがーやらグラがーやら学園がーと叩いてた
しかも叩いてた奴は任天堂信者の方が多かったという

94名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:00:43.24ID:j+q95PDd0
>>83
半々かー
貴重な情報ありがとう

95名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:02:17.57ID:4bNX4pqB0
いつからこんなにアゴの尖った腐丸出しゲーになってもうたんや

96名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:03:20.10ID:Hjd75vCYM
まじか
あらかじめDL始まったのばかりでもうeshopランキング5位なのにアマランも上がったのか
PSNランキングのふにゃべえの100倍以上はDLされてるのに

97名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:08:11.75ID:mKpekFuAM
エコーズでまた左が死神絵師とバレてしまったかw
業界はこいつ使うなよw

98名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:12:22.78ID:OIiFpABD0
コザキもFE当たってからポケモンだのゴジラだの大きな仕事舞い込んで売れまくりだから倉花もそうなりそう
ホモゲー絵描きだったのに

99名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:13:53.12ID:GciU0OCI0
>>85
その方が安全だし無難だからね。今までも新作古参に叩かれているからね
コーエーも歴史ものゲームのノウハウあるし安全だね

100名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:15:14.61ID:GciU0OCI0
>>93
叩いていたのは任天堂よりfe古参勢な

101名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:17:45.30ID:SjGrnPfcd
>>95
わかってて言ってるだろwww

102名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:20:24.94ID:u0c6w9wA0
>>100
古参よりコザキ信者の方が叩いてたたんだよなあ

103名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:22:11.68ID:EY0EL4y20
FEHも海外でそこそこ人気あるんだよな
海外向けと言ってフォトリアルなゲーム作ってるバカなメーカーには何で人気なのか分からんだろうな

104名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:23:01.32ID:6PGrDWhnM
カタログチケットあるのに売れるのか

105名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:24:24.55ID:gkAQGlZKa
カタログチケットて世界中やってるの?

106名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:27:34.47ID:uKiIg//6a
これがセカイだ

107名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:29:13.63ID:NZktAYrY0
>>102
コザキ信者とゲハがまじってカオスになってた
だがゲハの批判って異質だからわかりやすいからなぁ

108名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:33:31.24ID:uKiIg//6a
調べたら覚醒193万か
200万いくな

109名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:34:04.52ID:J+BA9bQid
なおコングは前作から4分の1レベルまで落ちてる模様

110名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:37:11.84ID:CxL+L4pR0
血の同窓会を見るまで期待薄だった人達が世界にもいたに違いない…!

111名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:39:36.39ID:MVwHVoOD0
国内でもE3の殺戮の同窓会でがらっと空気が変わった感じはする

112名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:40:32.88ID:xGlzJkO80
まあ海外で売れたほうが本数伸びるしな
国内は20万でいいわ

113名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:41:02.44ID:+BSkVg2f0
アメリカはもっと順位上がってほしいな

114名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:41:13.62ID:SnJYep6ap
ダウンロードで安く買うが正解でしょ

115名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:41:15.06ID:/QXoxfw+a
いったい何が起きてるんです?www

116名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:43:33.81ID:uKiIg//6a
カナダおかしいだろ

117名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:47:37.19ID:ikbxiX/j0
あれ?これチケットで買う予定なんだけどパッケージ版は購入特典とかあるんか

118名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:48:18.68ID:WxKNLQLR0
>>109
ぜんさくはエコーズ定期

119名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:48:20.29ID:FLp/kJd90
カートが付く

120名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:48:51.39ID:xS15tyOyH
>>114
リピート性あるならそうするが
クリアしたらやらなそうなのはパケかな
俺は。

121名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:49:15.30ID:FLp/kJd90
カードがつく

122名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:53:31.11ID:oxYB/Sx1a
>>110
まさに俺
ディミトリ見て期待度が上がった
まあそれでも正直シナリオは今回もダメだと思うが

123名無しさん必死だな2019/07/06(土) 11:55:40.62ID:xGlzJkO80
>>114
まあパッケ版のほうがポイントうまく使えば安く買えるしな
得点もついて安く買えるし
安さを選ぶならパッケよ

124名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:04:34.60ID:Vgdb23W+a
しかしFEは古いゲームだが上手く新旧FEのファンを獲得したよなぁ覚醒の成功したのがデカイな

125名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:05:07.77ID:RtM/6YAt0
なんで高いパケで買うのか

126名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:07:09.54ID:FLp/kJd90
容量が10G以上あるからじゃ

127名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:07:32.13ID:dhSZb6jl0
あの糞女またシナリオに関わってるのかな?

128名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:07:54.74ID:gV46E5iM0
>>125
オンライン入ってない
ある程度遊んだらすぐ売りたい
DL容量の空きが少ない
限定版目当て

129名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:11:48.19ID:BEvTiD9Bp
>>2
なんなら300万行くべ
海外勢の心完全に掴んでるわ

130名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:14:46.72ID:6z2M3rdX0
サントラとか資料集は限定版じゃなくてちゃんとしたのが出た時に買うって
FEでそういうの出るの何年後になると思ってんだ…

下手したら出る予定すら無いぞ

131名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:15:10.18ID:AWLdP3hm0
まじで楽しみ
もうあらかじめDL済ました

132名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:15:38.76ID:GciU0OCI0
ホントのガチ勢は限定版買うからな

133名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:17:18.05ID:iKVKCZpJ0
FEは評判見てからじゃないと買えない

134名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:18:38.40ID:xGlzJkO80
>>133
じゃあ一生買えないじゃん

135名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:20:35.20ID:iKVKCZpJ0
>>134
意味不明

136名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:23:52.33ID:4+XiGKyGa
今の勢いなら国内初動20万は出せるよ

137名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:24:59.64ID:GciU0OCI0
少しはチケットの効果あるしどうかな
チケットがあるにせよマリメが20行かなかったし

138名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:25:56.92ID:NBHTGZnWM
どこがいいのか分からない

139名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:26:22.03ID:8fGjSCkpa
世界のFEだから国内は残りカスになるよ

140名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:29:28.90ID:TQhD9coNM
主題歌好きだけど今回劇中のキャラは関係ないのね

141名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:34:57.60ID:btwYOi9Ta
>>98
もともとうたプリが超有名で売れっ子だし女性向け以外からの仕事が増えるだけだろ

142名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:35:12.71ID:NZktAYrY0
>>130
最近はわりと近いうちにでてる気がする

143名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:38:05.03ID:GciU0OCI0
>>142
エコーズはリメイクでそんなに曲数なかったと思うけど、新作はさすがに膨大でソフトがswitchだから1年はかかるんじゃね

144名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:44:34.99ID:OAPuRHnp0
ダウンロード買う予定なんだけどパッケージ買うメリットなんかある?
たとえば初回版になんかプロダクトコードついてるとか

145名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:46:51.05ID:6z2M3rdX0
>>142
ifの資料集が出たの発売から4年近く経った今年の4月の話なんですが
テリウスコレクションなんて10年以上待たされた訳で

Switch繋がりで似たような初回特典付けてた無双で言っても
DLC要素を足した完全な資料集もサントラも結局出てないですし

146名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:47:37.33ID:NZktAYrY0
最近はっていったのにテリコレ持ち出されると思わんかったわ草

147名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:56:03.92ID:jEdVKZNGM
>>144
飽きたら売れる

148名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:56:28.74ID:jEdVKZNGM
>>145
しかもifの資料集ろくなもんじゃなかったからな…

149名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:56:40.07ID:6z2M3rdX0
んで?
自分の認識が間違ってた事は理解できたか?

150名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:56:53.44ID:OAPuRHnp0
>>147
ほーんなにもないのか
ダウンロード版でいいな

151名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:57:44.11ID:odpvcoBCa
携帯機タイトルは無視されてきたのもあるだろうけどシステム古くさいオタゲーだしがっかりされないか心配

152名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:58:00.04ID:6qqaO/8m0
フォルダンコレクションまだ買えるで!

153名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:04:54.36ID:NZktAYrY0
えっなんでこいつこんな喧嘩ごしなん…?リアルでおこな事でもあったのか…?

154名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:11:13.78ID:VOrare6Z0
やーっと軍隊率いられるようになったってのが感慨深いわ
これでもう4人で敵の城落としたりしなくて済む

155名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:13:10.86ID:OAPuRHnp0
>>154
FEは描写してないだけで1ユニット1部隊みたいに聞いたんだけど

156名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:20:50.57ID:OrUOgsw30
【朗報】FE風花雪月、世界中のアマランでヒットの兆し、早くも品切れした国も現れる 	->画像>7枚

買ったやで〜(´・ω・`)

157名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:24:09.07ID:uCWRLn760
>>156
DLじゃないと発売日0時にスタートできなくね?
金曜日は配達多くて遅れそうで怖いし

158名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:32:03.82ID:6qqaO/8m0
休日に入った土曜の昼からゆっくり目の前のパッケージ開けてさあやるべみたいなのも乙よ

159名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:37:34.67ID:uZXIFks40
>>128
ソフトを貸し借りしたい(家族内も含めて

160名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:38:19.48ID:5Lp4r1T90
>>155
ステージによって違うけど基本そうだね
設定上の話で本編内では言及されてたことなかったと思うけど

161名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:43:10.70ID:VOrare6Z0
烈火あたりは戦争してないしピンで動いてそうだけどエコーズなんかムービーでモブ兵士いっぱい出てくるからな
もうムービー詐欺しなくて済む

162名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:43:18.19ID:uZXIFks40
>>130
サントラは出るの遅いけど最近は1年後ぐらいには出てるよ
値段高いけどクオリティ高いから毎回楽しみにしてる

163名無しさん必死だな2019/07/06(土) 13:49:47.89ID:SjGrnPfcd
>>155
覚醒のバックグラウンドで説明してる
https://web.archive.org/web/20150427043539/http://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/capture/index04.html

FEワールド、サイトリニューアルの時にこの辺の全部消してるっぽいな
そのくせ情報追加は全然しないしマジウンコ

164名無しさん必死だな2019/07/06(土) 14:04:30.14ID:kDMmcRKR0
>>83
おぉ!

165名無しさん必死だな2019/07/06(土) 14:40:37.46ID:vJepM3fT0
5年後の戦争が楽しみすぎる

166名無しさん必死だな2019/07/06(土) 14:43:35.05ID:9dgJGr8S0
ゴキブリ死亡

167名無しさん必死だな2019/07/06(土) 15:02:32.55ID:2YERasqea
これは滅茶苦茶売れるわ
250万と予想

168名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:27:17.65ID:vfYMpcnp0
戦闘部分はある程度信頼してるから
あとは学園があまりにグダグダやり過ぎたりストーリーが支離滅裂じゃなければと願ってる
ホントは土日にやりたいけど一週間は様子見だなぁ

169名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:30:58.46ID:cDE2IRkx0
チケで買うかパケかまだ悩んでる

170名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:42:16.48ID:FLp/kJd90
今後出るFEシリーズ全てをダウンロードで買う覚悟があるならダウンロード
中途半端は気持ち悪いぞ

171名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:48:06.84ID:Xbo/5FMNa
5月にパケ予約してる
あの時はこんな状況になるとは思ってなくて爆死しそうだなと思いながらファンとしての義務で前金払ったわw

172名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:50:08.61ID:EHO1czksd
よほど酷い出来じゃなけりゃ1ヶ月は買取4000円くらいだろうし
Amazonで6500円なのを諸々のキャンペーンやら使ってポイント込みだと実質数百円で遊べちまうんだぜ!
DLCも買う予定のFE好きか、5000円くらいなんでもねーよっていう富豪以外はパッケージの方が良いと思うけどね
まぁ、みんながある程度ダウンロードで買うから買取が落ちなくなってきてるってのもあるけど

173名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:54:37.90ID:YM7aabOWa
また謎の竜王とか魔王が出てきてそいつが一番悪いから皆で倒そう!って展開にならないなら売らない

174名無しさん必死だな2019/07/06(土) 16:56:23.80ID:EHO1czksd
>>173
つまり売るって事じゃないですか

17590年代の元セガファン@風花雪月を語るの巻2019/07/06(土) 16:57:20.00ID:rASgLo3M0
もちろん、パッケージ派で「SD小判」を手に入れるで〜。
( あんな小判に10ギガの容量が入ってるなんて、ファミコン世代には超絶技術や♪ )
予約が低調やったから、いつの間にかに「カード封入」になって、サービスも満点や!

元セガファンが、2年間にスイッチ本体を買って「TVゲームに復帰」する理由が、
「ゼルダ、ゼノブレ2、ドラクエ11」と、この「風花雪月」やったから、
ようやく待望だった「任天堂の超大作」が発売されるで〜。

しかもや! 90年代はセガファンやったから、実は「ファイヤーエンブレム」を
買うのも遊ぶのも今回が初めて! テレビCMもゾクゾクするインパクトでめっちゃ楽しみやで〜。
なんと! 本格的なシュミレーションRPG?を遊ぶのは「シャイニング・フォース3」
(キャメロット開発・セガ発売)やから、21年ぶりや! さぁ、元セガファンもSwitch!

そや。 最新の大作がゲームだけじゃなく、任天堂eショップのDL専売ソフト(11日配信開始)の
『ビビエット』に、めっちゃ惹かれるわ〜。ホラー&パズル? オモロイんかな? 
スーファミ風のドット絵で、敵を攻撃できへん「バイオハザード」みたいで興味津々やで〜。

ファミコンの「スイートホーム」もこんなんやったんかな? 旧作エンブレムのファンも注目したって!
ドット絵やけど、絵が日本人好みやし、めっちゃ怖そうやし、面白かったら買うで〜。さぁ、皆でSwitch!

インディーのDYA Gamesが開発、レイニーフロッグから配信だとか。
https://ninten-switch.com/viviette-jp-eshop-released

176名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:00:00.38ID:cDE2IRkx0
まだ今のところswitchで売ったのは2本だけだな
あまりにしょぼかったワークワークとストリートファイターコレクションだけ

177名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:05:43.05ID:G2QplW/nd
ダウンロードに買い替えるためにゼルダを売って以来ダウンロード版は慎重に選ぶように

178名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:06:35.51ID:jRT3ai0ha
FEHとのコラボ海外も適用されるのかな?

179名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:07:12.46ID:vfYMpcnp0
>>178
FEHはむしろ海外人気が高いのにやらなかったら暴動だろ

180名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:08:08.95ID:yXmHvtJ40
FEHは海外の方が人気だから当然あるとおもうよ
パケ版並べて悦になりたい派だからもうパケ版で入金したわ

181名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:09:51.83ID:5Lp4r1T90
>>178
されるところもあればされないとこもあるけど大体はされる
switch売ってる国より配信してる国のが多いからね

182名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:31:51.78ID:sTe1EggO0
老害また負けるのか

183名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:55:14.51ID:6qqaO/8m0
182
ワンパターンな対立煽りはもういいわ

海外で売れたらSwitchでもう一本出るかな
3DSは新作と外伝のリメイクのニ本だったかな

184名無しさん必死だな2019/07/06(土) 17:59:42.34ID:9tegQvR+a
覚醒以降アンチスレという基地外隔離スレが今以上に基地外化するのが楽しみ

185名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:02:29.78ID:sTe1EggO0
あの犯罪者予備軍共があれ以上基地外化とか想像出来ないな

186名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:58:43.60ID:SpRkphYR0
今からもう買い取り保証だからいくら売れてもノーカンとか予防線張り始めてるぞ

187名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:05:32.46ID:ZZtoa90T0
CMって効果あるんだな

188名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:10:02.57ID:1ZQz9FIe0
ゴールドチケットで買う人のほうが多いかと思ってたんだが
この手のゲームはパッケ版欲しい人もそれなりにいるのかね

189名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:12:00.63ID:h70H3mkh0
CM4の音楽が入るとワクワクしてしまう

190名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:12:39.24ID:ZZtoa90T0
 蒼 炎

うっ…頭が……

191名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:13:08.42ID:VOrare6Z0
覚醒ifが嫌いって人は今作みたいなのはむしろ好きそうな気がするが
本スレでも聖戦っぽいって言われまくってるし

192名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:13:19.28ID:0HzsNJd10
こんなホモ絵がいいのかチカニシw

193名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:14:59.20ID:guZACZd3d
>>18
覚醒の前までの作品の影響で覚醒がホントにラストのつもりだったらしいしね

194名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:18:02.88ID:1cItSLFR0
>>191
過去作との繋がり無いって断言したしな、だいぶ別物だと思うわ

195名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:22:12.39ID:ZZtoa90T0
素直にifから余計な要素消した覚醒2出して欲しいね

196名無しさん必死だな2019/07/06(土) 20:23:31.78ID:h70H3mkh0
同級生と戦うってのと少女漫画風なとこがなんとなく似てるってことじゃないか

197名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:26:13.01ID:Tj/ErifP0
限定版買おうかと思ったが、ああ言うオマケってあんまり、見たり聞いたりしないから通常版で良いわ

198名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:36:04.19ID:niAaCzHY0
客層が合わないとか言ってPSに注力していたJRPGが軒並み死んで任天堂のFEがJRPGの代表格になるとはな
皮肉が過ぎる

199名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:39:29.59ID:V0NTBMB+0
旧友と戦場で再会しお互い旧友に現在の親友を殺されてしまう
かつて友情を交わし合い今は憎み合う旧友同士の悲しいバトルシーン
そして要所要所で繰り返し流される親友の死亡場面

これでヒットしないわけがない(力強く断言

200名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:46:58.82ID:uZXIFks40
>>198
RPGは金かかるから、金持ってる企業が強くなった

201名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:49:14.60ID:Y1mXwBEj0
そんな売れるタイトルじゃないはずだけど?


散々宣伝してるからなダイレクトなステマで無理やり売りつけたか

202名無しさん必死だな2019/07/06(土) 21:49:38.70ID:ye+Gp/Gx0
任天堂のページで見られるランキングでも凄い上がり方だな
まあ任天堂ソフトの中では初動型ということがあるだろうが

203名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:05:49.54ID:F5k37Tgf0
つべとか見ると据え置きだからなのかいつものFEより食いつきが良いんだよな

FEの売り上げ記録狙えるかもね

204名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:09:31.22ID:J/d7xqMFd
北米Amazonで年間入らないと数字的には厳しくなる

205名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:10:41.40ID:w8OErdsV0
たった今紹介映像見たけど、もはや今までの作品とレベル的にも桁が違うな
ゼルダに匹敵するほどの任天堂の底力を見せられた気がする

206名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:12:58.79ID:J/d7xqMFd
開発はコエテクでしょ

KTGLエンジンの出来の良さ

207名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:23:06.85ID:F5k37Tgf0
CM動画よりE3のPVのほうが出来がいいんだよな

5年後同窓会しましょう・・・からの、皆殺しにしてやる! が強烈すぎた

あれわかりやすいしTVCMで流すべきでしょ

208名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:39:35.00ID:5EbJvh7T0
>>173
一番それに遠かった蒼炎が売れなかったからな
アレ珍しく最後まで人間同士の戦争だったしな、ラスボスもブレてないし
へんな宗教とかも出てこないし
時点でトラキアだけどこれも売れなかったのよね

209名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:41:47.50ID:uCWRLn760
>>208
愛と勇気の物語じゃなくてただの荒んだ人間の争いだったからだろ

210名無しさん必死だな2019/07/06(土) 22:43:57.84ID:s7C1Xke10
まさかマリメ2に続いてまた神ゲーか?
オラすげえワクワクしてきたぞ!

211名無しさん必死だな2019/07/06(土) 23:08:23.47ID:I9ViFjnx0
一昨年マリオデが出た頃、ゼルダマリオに続く任天堂のトライフォースの
最後の1ピースは何になるかって話題になってたことあったけど
まさかFEになるとはね・・・いやそうなったら嬉しいが・・・

212名無しさん必死だな2019/07/06(土) 23:20:51.51ID:N+uqEoFza
>>211
ポケモンとぶつ森だろ

213名無しさん必死だな2019/07/06(土) 23:24:43.48ID:nz44ci4OK
>>211
あの時はゼノブレだったな
個人的にFEもゼノブレも主人公固定じゃないから今でもメトプラだと思う

214名無しさん必死だな2019/07/06(土) 23:46:39.54ID:VOrare6Z0
蒼炎はGCな時点で出来がよかろうが悪かろうが売れないのが決まっていた
問題はWiiの暁とDS一発目の新暗黒竜という売れ線ハードで出したやつがことごとくあれだったこと

215名無しさん必死だな2019/07/06(土) 23:49:44.73ID:Zx03om5M0
海外パケカッコよすぎやろw

216名無しさん必死だな2019/07/07(日) 00:41:00.23ID:BSsRVfK2M
>>211
そこはメトロイドだろ!

217名無しさん必死だな2019/07/07(日) 02:39:45.88ID:VOLPn0jg0
>>215
日本版と同じやろ
箱とハードケースはレア感あるけど

218名無しさん必死だな2019/07/07(日) 03:03:36.27ID:47jqD3yP0
ゴキブリもどさくさ紛れに買えるね😃

219名無しさん必死だな2019/07/07(日) 04:18:41.75ID:S5q8vKuo0
ifが290万だっけ?
300万いったらAAAタイトルだなw

220名無しさん必死だな2019/07/07(日) 06:29:08.03ID:m+gNUONF0
楽しみすぎて、初めてあらかじめDLしてしまった!
FEはファミコンとスーファミで遊んだっきりだけどとても好きだった。
20年分の進化を堪能したい。

221名無しさん必死だな2019/07/07(日) 09:28:36.75ID:EcUPwHMj00707
まーたゴキブリのネガキャン虚しく売れてしまうのか
あれだけグラガグラガー言ってたのに可哀想

222名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:21:49.50ID:IK3N81bN00707
懐古が親の仇のように恨んでる草木原と横田がディレクターなんか

223名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:31:26.93ID:J7Apiiu+00707
むしろ懐古のFEファンってまだいるんか?

224名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:39:07.22ID:g3uKNONra0707
>>223
ゲサロの覚if以降アンチスレやばいで
恨みの闇が深すぎる

225名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:41:19.89ID:IK3N81bN00707
前々から覚醒評価した海外頭おかしいと叩いてたし恨みが世界になるな

226名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:42:40.45ID:vJCygfZo00707
勝手に恨んでろ
そのまま外に出てくるな

227名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:47:24.76ID:M9bfQrUn00707
FEの世代間対立は大概は煽りたいだけの良く分かってない自称古参が
ネットで仕入れてきた情報を基にアンチ活動やってるけど
こいつらは書き込み読んでると雑なんですぐ分かる
ただ、ごく稀に本当に糖質みたいな粘着してるガチの懐古がいる
俺も聖戦以降のファンだけど詰まんねえなら新作の話題に寄って来なきゃいいのにとは思うよ

228名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:55:00.88ID:JvoHPiqh00707
三大Fアンチ化懐古信者
FF・FE・ファルコムか

まあFEは他の二つとは違い旧デザイン固執・停滞・劣化はしてないんだが
逆に大衆に寄って来たことが反発原因になっていのか

229名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:57:53.32ID:2QAxdaQWd0707
>>228
Fか…

230名無しさん必死だな2019/07/07(日) 11:59:58.43ID:fhG/zhbR00707
昔のFEはUI的な意味でプレイできない

231名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:01:02.23ID:J7Apiiu+00707
E3で流れたPv見て、今回はすごい真っ向勝負で来たなって思った
友人同士が主義の違いや家柄のせいで敵同士になって殺しあうって
昔から愛されてるかなり王道な展開だものな
それが大衆向けと言われればそうだけど
今は変に設定とかこねくりまわしてるタイトルが多いから
逆にすごく新鮮な気がしたよ

232名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:08:20.71ID:OdmKbVu+00707
FEって今まで一度もやったことないが、やってみようと決断させるswitchの魔力
ゼルダから始まった安心感がそうさせるのかな

233名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:13:16.06ID:Ucv5Pd7d00707
これそんなに面白そうか?
めんどくさいシミュレーションにしか見えないんだけど?
ペガサスで調子乗って斥候すると弓にころされるし

234名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:15:17.68ID:frKCWXDM00707
そういう人にこそフェニックスモード
搭載当初は散々批判されたけどSLG苦手な人にも間口を
広げたのは評価できる

235名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:16:23.60ID:S5q8vKuo00707
今回フェニックスモードないぞ
諦めろ

236名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:17:28.11ID:Py+7iMj600707
考えることをめんどくさいとか言っちゃう人にはSRPGは合わないよ

237名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:17:44.93ID:g3uKNONra0707
1手戻せるで

238名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:24:23.43ID:y9QNhxhRd0707
>>25
今回の青は同性愛者

239名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:25:25.45ID:rX6asbgm00707
今回三竦みはないってことだけど
クラス特効はあるんだっけ?
ペガサスは相変わらず弓に弱いんだろな

240名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:29:58.15ID:NGdvlcq9a0707
ゲサロは日本語通じない本物の基地だからな

241名無しさん必死だな2019/07/07(日) 12:42:51.27ID:z4MgkMh0d0707
TOリメイクのチャリオットみたいなシステムあるのいいな

242名無しさん必死だな2019/07/07(日) 13:06:48.49ID:Ucv5Pd7d00707
>>236
戦略練るの得意だけどいちいち1ユニットごとに指示出すのめんどいよね
指示待ち人間かよ
 
全軍前進と全軍突撃のコマンドだけあればいいだろ

243名無しさん必死だな2019/07/07(日) 13:17:04.57ID:MF6drO4K00707
>>226
毎度毎度わざわざ隔離スレの事外に持ち出してんのは誰なんでしょうね

244名無しさん必死だな2019/07/07(日) 13:30:04.70ID:UTN6kZVka0707
>>238
赤だったはず

245名無しさん必死だな2019/07/07(日) 14:35:02.13ID:wfl7tO1o00707
>>242
全滅させるの得意そう

246名無しさん必死だな2019/07/07(日) 15:15:15.75ID:XL+yf7Fwa0707
>>242
基本コマンドは攻撃と待機しかないからシンプルで楽だよ
ここで待機待機待機攻撃しとけばOK
最近はおまかせもあるし

247名無しさん必死だな2019/07/07(日) 15:33:48.44ID:4s4J9vPOa0707
そもそもシミュレーション苦手ならSRPGに手は出さんやろ

248名無しさん必死だな2019/07/07(日) 15:48:57.97ID:Dgt2IsuZ00707
>>242
戦略練るの得意な人間は全軍前進と全軍突撃だけあればいいなんて言わねーよ…

249名無しさん必死だな2019/07/07(日) 15:57:43.12ID:jwuaSuBbd0707
ハリポタって向こうじゃ聖書の次に売れてるらしいじゃん

言われてみれば確かにハリポタライクな世界観のゲームって、
今までそんななかったから向こうで受けられてんのもわからんでもないな

250名無しさん必死だな2019/07/07(日) 16:39:50.59ID:BJvteiBH00707
と言うか
日本での学園物風評被害が凄すぎるだけな気が

251名無しさん必死だな2019/07/07(日) 17:01:28.81ID:nMwKm99Dp0707
>>239
クラス特攻自体はあるだろうけど問題はISが特攻の仕様をどうしてくるかだからなぁ
普通は威力にプラスなパターンが多いけど確定クリティカルのパターンだと非力なキャラはどうにもならなくなる

252名無しさん必死だな2019/07/07(日) 17:20:20.47ID:Py+7iMj600707
>>251
ファミ通によると特効は通常の3倍ダメージ、有効は通常の2倍ダメージらしい
今まで通りだと武器攻撃力3倍だけど仕様変更なのかファミ通の間違いなのか…

253名無しさん必死だな2019/07/07(日) 18:44:37.51ID:JvoHPiqh00707
>>250
ゲーム史において学園物はエロ紙芝居か手抜きゲーのどちらかしないから
FEの内容は想像しづらいな、二次絵という面では共通点があるから違和感は少ないだろうが

254名無しさん必死だな2019/07/07(日) 23:29:25.86ID:P/Ab+Lls0
>>253
ガンパレやメガテンifとか名作色々あるだろ⋯⋯

255名無しさん必死だな2019/07/08(月) 00:11:48.28ID:QG7wYZXD0
東京魔人學園とかもある。

256名無しさん必死だな2019/07/08(月) 03:28:25.35ID:CRvWn1A40
ゴキブリくやちいのうww

257名無しさん必死だな2019/07/08(月) 11:49:00.06ID:qeiVa3Q+0
学園物自体は人気は今でもある部類だけど見る側が望んでる事が細分化しちゃってるのも酷評になりやすい原因だと思う
望んでるパターンじゃなかったらクソ作品って評価になる人はもいるし
そもそも作る側が安易に学園物にして目糞鼻糞な内容ってパターンも多いから学園物ですって言われる紹介されると苦い顔をする人も多い

258名無しさん必死だな2019/07/08(月) 17:13:25.10ID:Zuz6sQkZ0
ifまあまあ楽しめたから今回も楽しめるかな?

-curl
lud20200130023921
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1562373139/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朗報】FE風花雪月、世界中のアマランでヒットの兆し、早くも品切れした国も現れる ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
FE無双風花雪月世界累計出荷100万本突破
FE風花雪月が世界で売上評価共にめちゃくちゃ高いのって結構衝撃だよな
【悲報】FE風花雪月 絵が下手くそすぎて炎上 俺と世界がブチギレる
【朗報】FE風花雪月、アメリカの年間アマランでDays Goneを超えてしまう
FE風花雪月さん、フランスの年間アマランでゼルダやバイオ2リメイクを超える
【非報】モンハンアイスボーン アマラン28位、3週間で風花雪月にも抜かれる
【朗報】ファイアーエムブレム風花雪月、発売2ヶ月にしてアマラン14位・☆4.3
TVゲーム総選挙「FE風花雪月は女性に人気があります!」←嘘つくな
FE風花雪月の開発に協力したのはシブサワ・コウブランドのスタッフだと判明
【朗報】FE風花雪月さん、あらかじめDLだけでまさかの2週連続Eショップランキング週間1位を獲得
『ファイアーエムブレム風花雪月』、未だAmazonランキング1位
ファイアーエムブレム風花雪月の人気キャラランキングが発表される
オクトパストラベラーは英国で売上好調との報告。現在日米仏Amazonは在庫切れで、世界でヒットの兆し
【PS4】二ノ国が世界中で大爆死、アマランでも日本以外行方不明に...
【朗報】世界各国でオクトパストラベラーの勢いが止まらない!米アマランでもついに1位に!
【アマラン】テイルズ国内2位、世界でもポケモンとデットヒート開始【大成功】
FE風花雪月、258万本突破!
FE風花雪月の散策が長くてめんどくさい
【悲報】FE風花雪月、11.9GBしかない
FE風花雪月ってなんで爆死したの?
FE 風花雪月アビスモードが難しすぎる件
FE風花雪月 第4の学級があることが判明する
【悲報】FE風花雪月の音楽、覚醒、ifより明らかに弱い
【ネタバレあり】FE風花雪月感想雑談所
FE風花雪月より面白いファイアーエムブレムない説
『FE風花雪月』 同性愛要素が存在と海外報道!
風花雪月クリアしたからFEシリーズ格付けする
【悲報】FE風花雪月のディミトリ、子供殺しだった
【悲報】FE風花雪月、メタスコア86の微妙ゲーwww
【悲報】FE風花雪月 街がひとつしかないクソゲー
【スイッチ中2】ゼノブレ2とFE風花雪月どっちが面白い?【頂上決戦】
【神ゲー】FE風花雪月のサウンドトラックが発売決定
【朗報】FE風花雪月、海外で絶賛の嵐 「JRPGの最高傑作」「JRPGの王」
【悲報】ゲハ民、FE風花雪月エアプがいない
【速報】ニンドリのFE風花雪月アンケートが女性投票73%
「ラスアス2のアビーとFE風花雪月のヒルダ」←どっちが好き?
【お笑い】FE風花雪月とアストラルチェインへの0点爆撃が一斉削除
【ワゴン】FE風花雪月、ヨドバシで在庫だらけで大爆死!!!!
FE風花雪月って率直にいって女せんせいが一番かわいいよな
【朗報】FE風花雪月、メタスコア88まで上昇し覚醒に次ぐ傑作に
FE風花雪月、海外レビューで絶賛相次ぎゴキブリ発狂し捏造までしてしまう
【朗報】FE風花雪月、ここにきてメタスコアが89に伸びてしまう
【朗報】FE無双風花雪月、本家無双やゼルダ無双より出来がいい
FE風花雪月の北米売上、品薄でDL比率が40%超に達している可能性が示唆される
【朗報】FEエンゲージのコングポイント、風花雪月から270%増
コーエー「FE風花雪月のDLCいっぱい出しましょう」任天堂「ざけんな!」
【悲報】FE風花雪月、発売から2週間以上経過したのに未だにPS4にクレクレが止まらないww
SwitchでFE風花雪月ほど売上を応援したくなるタイトルって他に無いよな
【スペイン】8月売上 1位アスチェン 2位FE風花雪月 3位GTAV 4位マリカ8 5位マリメ2
「ラスアス2のアビーとFE風花雪月のイングリット」←どっちが好き?
IGN「SEKIRO 9.5、FE風花雪月9.5、バイオ2RE9.0・・・・・デススト6.8」
【悲報】FE 風花雪月のメインヒロインの愛称が エガちゃん、ゴリラ 【妊豚のセンス】
【超絶悲報】FE風花雪月さん、発売13日前なのに全くコングが伸びずついにエコーズに負ける…
FE風花雪月の地味キャラ、何故かツィッタートレンド1位になってしまう
【楽しみ】FE風花雪月の新キャラ「エーデルガルト」が公開!
【謎】メガテン5のパッケージがマジでFE風花雪月並みなんだが…?
FE風花雪月買ったが戦闘がスパロボ式でテンポ悪すぎて萎えた アクションに変えたサクラ大戦は有能
こんなにFE風花雪月のステマスレ乱立させて大丈夫?新サクラ大戦と同じような状況になってるよ?
FE風花雪月が海外レビューで大絶賛「シリーズ最高のローンチになる」「GOTYのダークホース」
【FE】ファイアーエムブレム風花雪月、7月だけで80万本もDLで売り上げていたことが判明!
桜井「ゼノブレ2(2017年)は開発期間の関係で出れません」→FE風花雪月(2019年)参戦wwww
【任天堂大勝利】FE:風花雪月、7月だけで80万本もDLで売り上げていたことが判明する
ぶーちゃんさぁ、FE風花雪月って新サクラ大戦のストーリーとクリソツじゃない?これでいいわけ?
風花雪月買ったんやけど
風花雪月なかなか面白いわ
風花雪月って閃の軌跡のパクりだよな

人気検索: siberian mouse masha mouse 中高生男子 小学生膨らみ 小学生パンチラ 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls
18:50:27 up 120 days, 19:49, 0 users, load average: 74.25, 66.59, 64.15

in 0.15844583511353 sec @0.15844583511353@0b7 on 081607