子供時代ならアドバンスアドベンチャー、大人ならスパキンメテオ
超武闘伝2
3はストーリーモード無くなってガッカリ
タイトル忘れたけどPS2で出た最初のやつが声優の演技が凄くて好き
これてもかと言うくらいアップデートしたゼノバース2だな
ドラゴンボールゲーってスパキンメテオまでしかやってないけど
これよりキャラ数多いの出た?
カードゲームみたいになってる奴どれも面白かったな
ドラゴボゲーは当たり多いわ
ちな幽遊白書もナムコのやつ面白い
1番やったのが神龍の謎
だけど内容がしょぼくてもある程度売れるキャラゲーに期待しちゃだめだと悟った
ゲームとしてならスパキンメテオ
グラフィックならアルティメットブラスト
鳥山絵再現なら超ドラゴンボールZ
超サイヤ伝説のBP(戦闘力)って敵キャラはほぼ原作通りの数値が設定されてるのよな
しかもそれによるパワーバランスも原作通りだから当時のキャラゲーとしては信じられないレベルの原作再現具合だった
まあそのおかげでRPGとして見ると変なバランスだったり色々バグだらけだったりと問題も多いが
カカロット以外のやつ最近のDBゲーやってないか
逆張りマンだろ
SFCのコミックに沿って進めていく2本、あれ面白かったな
当時、あまりにもシステムが気に入っていたから、キン肉マンも同じように出して欲しいって、アンケートはがきに書いて送ったけど、実現しなかったのは懐かしい思い出
ファミコン末期に出たやつ
戦闘はTVアニメばりにキャラ動きまくって凄かった
演出や操作性だとファイターズが頭一つ抜けてる
原作再現度に絞るとカカロットだけど
キン肉マンはもう終わってたしな
アニメの王位争奪編は盛り上がらなかったし
ドラゴボって書いているの毎回同じ奴なの?
全然面白くないし流行ってすらおないんだけど
偉大なる孫悟空伝説が一番楽しんだかな
ゲーム内容は浅いけど
次点でスパーキングメテオ
>>40 お前みたいな奴がムキになるから効いてると思われてんだよ
>>40 逆にドラゴボに切れてるのってお前一人?切れる理由がわからん
DSか3DSでモノリスが作ったRPGのやつあったよね
>>46 逆にどらまで入れるとドラゴンボールが候補にでるんだけどWスマホはおろかindows10ですらね
何使ってるの?Windows98とか?
ヒーローズシリーズだろうなあ
アクションならアルティメット武闘伝かインフィニットワールドがいいな