◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【任天堂大勝利】2月NPDはSwitchが歴代最高売上でハード販売1位、ソフト1位もマリオで任天堂が圧倒 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1615586112/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2月の米国ゲーム市場は任天堂にとって最高のものとなったようだ。
ソフト売上を見れば首位にスーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドが、
ハード販売台数ではSwitchが1位になったからである。
そしてハード市場は全体的に見ても先月は好調であったらしい。
売上規模は4.06億ドルにも達し、これは前年から121%も増加しているのだ。
NPDアナリストのマット・ピスカテラは
「ハード市場は2月としては11年の同月に4.68億ドルを付けて以来、最高の数字を記録しました。
今年の暫定年間市場で見ても7.24億ドルで、これは20年から約130%の成長が見られます」
とコメント。
彼はさらにSwitchは販売台数ベースで見ても販売金額ベースで見ても首位になったと述べると
09年のWiiを超え、2月としては歴代最高売上を記録したとも語っている。
しかも任天堂の人気の高さを示すデータはこれだけではないのだ。
今月の売上によりスイッチの累計ハード販売金額はNDSを抜き
米国史上7番目に高いゲーム機となったのである。
これは任天堂史上2番目に高い金額であり、如何にスイッチが強いかをまざまざと表してると言えるだろう。
なお先月好調だったハードは他にもありPS5もまた米国で強い人気を維持していた。
ソニーの次世代機は台数、金額いずれにおいても2位につけ
発売後4カ月に限定して見たとき、その売上げは米国史上最高を記録しているとの事である。
https://gamingbolt.com/nintendo-switch-leads-us-hardware-charts-amid-record-february-sales 2月の米国ソフト売上ランキング
01 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
02 COD:ブラックオプスコールドウォー
03 ペルソナ5ストライカーズ
04 スパイダーマン:マイルズ・モラレス
05 NFL 21
06 リトルナイトメア2
07 アサシンクリード:ヴァルハラ
08 マリオカート8DX
09 あつまれどうぶつの森
10 COD:モダンウォーフェア
11 FIFA21
12 NBA2K21
13 大乱闘スマッシュブラザーズスペシャル
14 モータルコンバット11
15 スーパーマリオ3Dコレクション
16 リングフィットアドベンチャー
17 Just Dance 2021
18 マインクラフトPS4エディション
19 ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド
20 イモータルズ:フィニクスライジング
https://venturebeat.com/2021/03/12/february-2021-npd/ NPD2月の発表は3月19日だと思っていたが昨日の23時には出ていたのか 勘違いしたかな
NPD 2月ソフト売上
トップは当然のことながらマリオ3Dワールド
ちなみにSwitchタイトルはパッケージのみの集計
他はpc+ps4+ps5+xone+xbox sx/ssマルチ合算
かつダウンロード込み
PS5の売上ペースはコンソール史上最高なのか 最終的にはPS4よりも売れそうだな、もちろんスイッチよりも
ペルソナめっちゃ売れてるな アメリカではウケるのか
IGNのオリキン7点レビュアーにダメ出しさせても全く影響なしか
>>9 発売4か月限定なんで同じ時期に発売した対PS4では意味があっても
ホリデー含まない対switchにはあんま意味のある比較とは言えんぞ
>>6 そりゃあPS5は11月発売でswitchは3月発売だからね
PS4も11月発売だから1年の前半はswitchに勝ってた
switchが年末に入ったら逆転されてたし4年目以降は1年の前半でもswitchが勝ってる状態になったけど
PS4
(47ヶ月)6750万台
(50ヶ月)7650万台
switch
(46ヶ月)7987万台
(49ヶ月)7987万台+2020年度Q4
前年度Q4は329万台
発売後4ヶ月セールスが米国市場ナンバーワンとは書いてあるけど 圧倒的とかそんなことはどこにも書いてなくない?
結局はもう完全にアメリカの会社なんだな PS5供給不足で世界同時にはとても戦えないから 日本を含めてアメリカ以外を捨てたとしか
スイッチの発売時期は考慮するけど、PS5の品薄は考慮しないのかい?w PS5だって品薄じゃなければもっと数字は伸びてるはずだよ
>>15 むしろ世界観とかのおかげなのか
主戦場が海外になってるゼルダ
どっちも売れてるんだからいいじゃん ゲハではPS5のネガキャンが凄まじいけど
品薄なのにコンソール史上最高売上 発売時期なんていう数週間の期間限定のマイナス要因より、発売から何ヶ月もずっと品薄ってほうがマイナス要因としては大きい
>>15 むしろゼルダは北米でこそ大人気なゲーム
日本でより昔から人気がある
アメリカだけに集中して在庫放出してんだなぁ ほんまダッサ
米国史上ナンバー1を世界ナンバーワンと曲解してる人がいるけど 世界でナンバー2の市場を疎かにした結果の正否がどうなるかは楽しみだね
>>25 国内だとPS5は現実がネガキャン
特にソフト売上が酷い
>>29 米国でも日本でも最下位の箱はもう終わりってことか
>>9 売上だからまだPS4より100ドル高いPS5がPS4より台数出てるかは不明
>>17 じゃあ出荷せーや
売れてないけど大人気とか言ってて無茶だと思わんのかね
>>23 スイッチだって品薄だったことは考慮しないのか?
>>37 スイッチは最初こんなに品薄になってなかったね
マジでヤバいのはPS5じゃなくて箱よな アメリカで最下位ってもう無理だろ…撤退すんじゃないの? ベセスダもかわいそうに
スイッチは今年2ヶ月の日米合算で220万台も売れたんだな 5年目に入ってもスイッチの勢いに陰りが見えないね NPD 1月 2010年 Wii 466K > NSW 02 2021 > 2011年 360 381K 2月 2009年 Wii 753K > NSW 02 2021 > 2010年 DS 613K NPD Switch 2018 2019 2020 2021 *1月 *270K *284K *270K *381K *2月 *279K *363K *350K *613K *3月 *308K *385K 1000K ****K *4月 *171K *225K *808K ****K *5月 *166K *215K *529K ****K *6月 *323K *329K *365K ****K *7月 *263K *252K *340K ****K *8月 *203K *241K *504K ****K *9月 *259K *432K *670K ****K 10月 *255K *309K *736K ****K 11月 1356K 1424K 1350K ****K 12月 1770K 2036K 2062K ****K 年間 5623K 6499K 8982K ****K ファミ通K Switch 2017 2018 2019 2020 2021 *1月 ****K *269K *432K *566K *875K *2月 ****K *172K *241K *299K *350K *3月 *524K *189K *296K *836K ****K *4月 *235K *178K *183K *315K ****K *5月 *127K *144K *142K *356K ****K *6月 *130K *164K *189K *295K ****K *7月 *294K *243K *220K *387K ****K *8月 *255K *200K *159K *557K ****K *9月 *169K *203K *656K *342K ****K 10月 *307K *173K *270K *360K ****K 11月 *373K *383K *568K *666K ****K 12月 *993K 1159K 1138K *976K ****K 年間 3407K 3482K 4494K 5957K ****K
>>36 箱やPS4やPCと合算してDL込みのソフトが
パッケージ版のみのマリオに負けてるって書いてあるじゃん
そもそも他機種比較が容易な日本で品薄演出しても供給絞ってるだけなのすぐにバレるんだよなぁ 「日本でもswitchと同じ理由で品薄なんだー」とか言われても
結局箱はアメリカでもボロ負けなんだな ゲハの雰囲気と全然違うね
アメリカでPSが売れたら死ぬことはないからな そりゃ、日本でソフトが売れなければアメリカを優先にするよ ここまで差が開いたら日本市場は捨てるのが当然よ アメリカではxboxに勝っていて、なお任天堂と戦えてるんだから
>>36 ソフトランキングが見れる国だとPS5ソフトは殆どランキングに入ってないね
他の国もアマラン見る限りでは売れてるように見えない
PS5がドル売上で最高とか言ってるがPS4より100ドル高いんだしそら多くなるやろ 大事なのは台数
あのさぁ...こういうスレやめてくれる? イライラすんだわ
Switch買ってるのは幼稚な日本だけとはなんだったのか
日本より酷い、て言われてた北米の転売状況て改善されたのか?
ハード普及させる気がないのにサードがゲーム出すわけないわ
Switchローンチのゼルダは入ってるのに、コンソール史上最も売れてるらしいハード独占のデモンズが入ってないって不自然すぎるだろw 全機種合算かつDLも含む数字だからDLガーも通用せんぞ?
スマホが必要不可欠な時代にオタク以外のユーザーが完全据置機に帰ってくる気しないんだけど PSも箱もマニア受けに特化するしかなくない?
今のキッズ達はこんな高くて壊れやすいコントローラどう扱ってんだ
>>53 マリオ、ゼルダ、あつ森、ポケモン
これら世界でも屈指のブランド扱い
>>55 なってたぞ
その上で品薄商法にしろ生産が追いついてないにしろクズ企業とか某陣営が言ってた
ソフトランキングにps5専用ソフトひとっつもないの草 誰が何のためにPS5買ってんだよコレw
>>50 当然の事だわな
台数ベースでの話は書いて無いように見える
にしてもソフトが売れてるって話は全く見んな
これに関しては全世界共通の状況のようだ
要するに日本でとっくにバレてるようにハードの数字だけサバ読んでる可能性がある
e-bayみてきたけどまだ駄目っぽいすね 高額転売されてるわ
>>65 でもなんかスレで発狂してる彼曰くswitchは品薄じゃなかったらしいよ
xboxはどこにも書いてないのか?ぶーちゃんイライラw
人気、品薄、転売 日本で起こったことは同様に世界でも起こってるよ
1強2弱 野球で例えるなら スイッチ→ソフトバンク1軍 PS5→日ハム2軍 箱→阪神2軍 だな
まーたいつもの如くマリオ地獄じゃんw。ガキ向け堂ってまじでマリオ無間地獄に陥ってるよなw まじ、端から見たらキモさと幼稚さでヤバすぎるw
>>75 つまりSwitch最強PS5ゴミってことか
>>73 それ言ったらSwitchも半分以上行ってるがな
>>14 悪いとこあったのは間違いないけど
普通に面白いから売り上げには問題はないね
>>1 >ソニーの次世代機は台数、金額いずれにおいても2位につけ
Switchの半分も台数が売れなかったのかPS5
>>71 米尼みてもPS5ソフト売れてるようには見えないしな
日本と同じで本体だけ売れてもね
>>81 そこなんだよねー
今までは金額ベースでは一応勝ててたのにもう負け始めてる
何がやばいかって、任天堂はDLをランキングに含んでない DL率は約50%だから売上とんでもない事になってんぞ
>>81 そういや前は台数では負けたけど金額では勝ったみたいな表記されてたな
そうなるのか
マルチもソニーハードの手柄にするのは勝手だがそのうちの一つのジャストダンスはswitch版が圧倒だとUBIが言ってるからな
SIEは日本だけでなく欧州も軽視してたら 今までは任天堂が弱かった欧州ですらどんどん任天堂に取られてるからな 韓国台湾辺りは完全にSwitchランキングだし Switchが売ってないソノタランド以外でPSが勝ってるのってイタリアだけじゃないの
もう負けハードってイメージがついたから終わり FFとバイオの契約きれたら誰もソフトださなくなる
カプコンはいいタイミングでモンハンライズを だせそうだな
ちなみにPS+12ヶ月、40%オフのセールやってるから PS5買って、PS+加入したら誰も定価でSIEソフト買わんよ たぶん逆ザヤが解消しないとヤバいよ 1年は売上が見込めるアメリカに集中させる 日本はもう諦めてる
別に理由は転売でも何でもいいんだけどさ ソフトが売れないハードにどこのサードが参入すんだよっていう いくらDLが売れてるって言い張ってもサード側は生のデータ持ってんだぞ
Switchは当初年間1000万台程度の予定でいたからね 生産も供給も全然追いついてなくて増産体制整えるのにしばらくかかってた
>>73 >2月の米国ソフト売上ランキング
>
>01 Switch
>02 マルチ
>03 マルチ
>04 PS
>05 マルチ
>06 マルチ
>07 マルチ
>08 Switch
>09 Switch
>10 マルチ
>11 マルチ
>12 マルチ
>13 Switch
>14 マルチ
>15 Switch
>16 Switch
>17 Switch
>18 PS
>19 Switch
>20 マルチ
マルチを全てソニーハード扱いしたら半分以上だな
>>36 パッケージソフトはランキング見る限りどの国も壊滅的だな
一応DLの「比率が」世界的に上がっているとジムライアンが発言しているが
本体は「北米限定で」「金額ベースで」PS4の同時期より上回っていると言うのは一応事実
SIEの日本軽視姿勢はハードの台数分配とかどうしてもパイが限られてる分野に関してはまあわかるとして 日本向けの広告を打たない、PVは字幕、ホームページが機械翻訳等それくらい手間かけろよってとこまで削ってるから単純にやる気がないようにしか見えない それで900万台失うことになったら大失敗だろ
外人はマリオとゼルダが大好きだからな あとスマブラとぶつ森
>>97 それでも日本では17週目で既に100万台出してるからね
供給半分なのに同じ理由で品薄はさすがに無理があり過ぎるっていう
>>88 そう言えばSwitchの倍程度のPS5が金額ベースですらSwitchに負けてるってことは
Switchの半分程度かそれ以下の台数って事だよな
一番台数回してる北米ですらその程度か
>>102 あとポケモンとメトロイドもな
外人は任天堂好きすぎじゃね?
スイッチに関しては日本でもやばいが海外はそれ以上なんだよなあ 今まで海外で任天堂ハードが振るわなかった分爆発してる
PS5ここから盛り返したとしても低性能CSに5万はだめだよ
任天堂1社で海外大手全て相手に制圧してるの完全にキチガイ ゲハフィルター外してただの1日本企業として見ると一周回って気持ち悪いレベル
アメリカはいい勝負してんね 日本は完全に終わってんな 撤退しないのが不思議なほどプレステ壊滅してんのに
>>85 昔はガキ以下の購買力て言うと顔真っ赤にしながら否定しようとしてたなぁ
今じゃまっっっっっっったく否定しないからな、自分でも認めちゃっててつまらん
>>102 リングフィット、ポケモン、メトロプライム、カーヴィ、ドンキーコング、FE、ゼノブレ
まだまだ不足している状態で低スペなんて PS5 XSX とは別物 お子様ランチは数に入らない
>>8 Switch関係ないのってCODふたつとスッパマン、マッデン、ヴァルハラ、マイクラPS版くらいかな
鬼滅も起爆剤になったのはガキ人気だしな。大人はゲームするならPCだわ
>>38 スプラの出る7月の前には、既に争奪戦状態だったんだが。
>>110 上でも上がってるけど金額ベースで負けてる時点で北米ですら順調にパックマン化してるぞ
ソフト販売数は任天堂だけDL無しだしな
>>106 FCの頃から任天堂は海外利益が7割以上なんだけど。
そしてこれ見りゃ解るけど、任天堂がコケると市場そのものが沈む。
他社は任天堂の受け皿にならん。
https://tenten99.hatenadiary.org/entry/20180117/1516205392 結局本体が転売目的で売れてるだけで ソフトは壊滅的は世界変わらんってことか
全世界覇権ハード任天堂Switch NPD2月販売台数&金額でNo,1!!!!!!!!!!!!!!!!! 北米でも爆売れ任天堂Switch!!!!!!!!!!!!!!!!!
ところで単純な疑問なんだが、発売5年目のハードが次世代機を軒並み打ち破って トップという例って過去にあったのかね 似たようなパターンで言うとPS2という事になるだろうが、あれは5年も経ってないしな 任天堂の強い年末商戦限定とかならともかく、2月での話だしな
エピックもまともに遊べないクソハードが どんなに売れても全然羨ましくないんだが。 ガキに売れてるだけで、中身はクソ。 720p30fpsが限界のノータリン
>>104 その事と日本でのPS5の販売台数考えるとそこまで極端な日本軽視でもないなPS5
switchライト込みで7〜8万でPS5が2〜3万だからな
PS5は日本軽視では無かったか
悲報?朗報?
>>123 PSから
PS2
PS4と
任天堂が買ってるのってwiiだけだよ
他は失敗しまくって
負けてるのはノーカウント?
やっぱ世界的にも任天堂が元気だとCS全体も好調になるな ゲームに関心薄い新規引っ張れるのは任天堂ぐらいだもんな
>>119 正直海外の話に逃げたくなるのはわかる
日本じゃPS擁護できる要素が皆無
>>127 Switchと書いてあるのが読めないんだね
>>129 なんか気付かずにイキってる勘違いゴキちゃんも一部いるけど
このスレ海外でも順調に負けだしてるっていうソースなんだよなぁ
>>121 ゲーム業界が「任天堂とそれ以外」なのは歴史と経済が証明しとるしなあ
どう考えても、北米+欧州+日本の実売数とソニー発表の出荷数は乖離していくだけ いったいどこに出荷してるんだ?
全世界覇権ハード任天堂Switch スーマリ3Dワールド+ パケ版のみでNPD2月No,1!!!!!!!!!!!!!!!!! 北米でも爆売れ任天堂スーパーマリオ!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりみんな言うけどクォリティーの高い据え置きゲームを瞬時に起動しどこでも気楽にお手軽にプレイ出来るSwitch最高
>>125 「羨ましくない」と書き込まずにはいられないんですねw
ライズのためにSwitch買ったぜ。とりあえずそれまでゼノブレイド2かブレワイ買うかで迷ってるんだけど、どっちがお勧め?
>>60 全機種TOP20に入らないのはまだしも
PSプラットフォームTOP10に入らない、COD:MW(9位)やリトルナイトメア2(10位)より下ってのが悲惨だわ
PS5ソフトが売れてる証拠って、11月にデモンズがランクインしたことしかないんだよな
後はPS4/5合算でよく分からん
>>131 負けだしてるというかずっと負けてるな
PS5のローンチ月でもSwitchの連続1位止められなかったからな
>>2 アメリカってペルソナのサッカーゲーなんか出てるんだな
なんでこれ日本で話題になってないんだ
>>141 今までは金額ベースでは勝ててたのについに今月負けたからなぁ
台数ベースに換算したら70%くらいswitchだろこれ
ロンチ失敗PS5ンじろーNPD2月台数&金額で惨敗wwwwwwwwwwwwww ダブルスコアぼろ負けSONYプレイステイ豚®wwwwwwwwwwwwww 北米でも未来永劫勝てないPS5臨終wwwwwwwwwwwwww
これでもゴキブリは現実逃避してセカイガー発狂してるからな
お子様ゲーム除外ランキング作ってくれってNPDとかファミ通にお願いしてきなよ ファミ通の方は1位が2000本で2位は3桁みたいな素敵なランキングが出てくるけど
>>132 「ゲーマー」という言葉が任天堂以外のプレイヤーを指していたように
まず基準となるデフォルトが任天堂なんだよな
任天堂より右だからあーだ、任天堂より赤いからあーだ、みたいな決まりが後から決まる
プレステ5,そりゃあ決算資料でプレステ4と合算表記されるワケだわ…
PS5は完全に北米に全集中してるのがよくわかる どんなに言い訳しても他は捨ててるよなこれ
>>151 お子様ゲーつーか要するに任天堂を除外したいんだろうけど、
国内でそんなことしたらトップ10で1000本未満で同人エロゲー以下みたいなことになるよな
>>154 全集中かけてもswitchに全く歯が立ってない悲しい現実
>>105 IGN本家の「TOP 100 GAMES OF ALL TIME」(2018)だと
1位:スパマリワールド 2位:時オカ 4位:スーパーメトロイド
5位:ブレワイ 6位:スパマリ3 10位:スパマリ64 14位:スパマリ(初代)
と、上位20位中任天堂が7本、うち4本がマリオになってる
ちなみに他の和ゲーは
12位:ドラキュラ月下、15位ストU、16位:ダクソ、18位:クロノ・トリガー
アマでもPS5は今年のランキング19位だけど 箱はどこにも見当たらんからな
北米はマリオの訴求力が凄すぎる 日本も凄いけど3Dワールドコレクションから半年も空けずに出したからペースはそこそこだしな
ねぇゴキちゃんこれって ゴキちゃんのあこがれた伝説の覇権ハードってやつだよな
北米最優先で出荷してるんじゃなかったのか それでもスイッチの方が売上多いんだな
「全集中!口の呼吸!」 _@_ ハヒュゥ〜 / ̄ ̄ ̄\ ハヒュゥ〜 / ノ"バヾ \ /:((●))((●))∧ |::""r〜-、゙゙:::| |::::))⌒ゝ::::| \:::(二ノ:::::/
>>154 実際は北米がヤバいからだろうな、PCにかなり侵食されている
PS4はさも売れてるように見えても、実際は最も売れた2015年でさえ575万台と去年の「日本の」switchの569万台すら下回る始末
その上後期の失速のせいで箱○もwiiも抜けないまま終了、「安価な前世代機」として売ることでPSNの客を確保することも出来なくなってしまった
/) /) / ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ●_ ● | < マリオさんあいつらオレの鼻息で吹き飛びますよ (〇 〜 〇 | \_________ / | | |_/
>>130 もう性能不足で新型の準備がはじまって
いるのにのんきな奴らだな
金額から販売台数想定すると日本も北米もswitchとPS5の比率そこまで変わんないぞ 推定値だが
>>169 さすがに負けっぷりは日本の方がエグいぞ
日本は12月に既に金額ベースでも負けてた
>>170 視野角70固定で満足出来るゲーム内容で
ないものに 悔しいだろって言われてもね
ペルソナが受けてるんだからフォトリアルにこだわらずに 日本らしさを打ち出した方がいいんじゃないか
これファミ通と同じくプラットフォーム別にすればSwitchランキングになるだろ
>>168 低性能煽りしてるSwitchが新型で性能までカバーしたら、ますます他はどうしようも無くなるだけじゃね。
ゲーム機として必要最低限の性能も 兼ね備えていない半端なものが売れて それはプレイヤーに大きな恩地は一切なし。 100円均一の製品が売れた売れたって喜んでる 馬鹿だぞ。
海外でも言うほど売れてないの? ソフトなんか影も形もないしマジでヤバくねえかPS
スペックの話ならPS4との比較の時点でswitchが下なのにこの結果だという現実 switch躍進の要因は性能じゃないのは明らか ソフト、プレイスタイル、広報の総合的なクオリティの高さが勝因か
金額ベースでも負けるって相当ヤバいだろ PS5の方が圧倒的に値段が高いのに
ニンテンドーはたしかNPDはDL版含まないんだろ それで1位なら文字通り圧勝じゃねーか
ステイ豚ってハードの話しかしないんだよな ハードなんてソフトがなきゃただのゴミだからな PS5がまさにその状態な訳だ
>>178 ゲーム機として必要最低限の機能なら、それこそゲーム&ウォッチの時点で満たしてるんで、あとは面白いかどうかだけなんだよ。
ゲーム市場はソフトの売上で成り立ってるのにハードしか売れんとか終わり過ぎやろ
携帯と据え置きのハイブリッドが正解だったのが良く分かる結果だな
>>191 少なくともこれについてはswitchが正解というよりPS5と箱が間違ってた案件な気がする
サードの顔色見てスペック決めてそれに伴う価格上昇、供給不足、ソフト不足は見て見ぬふり
そしてその全ての負担をユーザーに押し付けるっていう冷静に考えたらアホの所業
>>179 Switch発売当初まったく売れてなかったのに
気が早い奴だな。流石視野角70固定
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 北米 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! スペイン 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 日本 3週1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 台湾 2週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 韓国 2週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!! イギリス 4週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!! スイス 4週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!! フランス 2週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!! イタリア 2週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!! オーストラリア 2週連続1位!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>192 発売当初
リマスター2本だして
スプラ2出しただけで
供給不足
ソフト不足の
視野角70固定が文句言える?
>>152 んで大体その「任天堂以外」の分野に対して任天堂が意欲出して強くなっていくという
フォトリアルの実銃系FPSとか任天堂が手を出さない分野しか残ってねえ
>>194 で?それがどーしたのだ?
PSも痴漢もPC も全く興味がないが
ガキが買ったからどうしたと言うのだ?
教えてくれ視野角70固定。
ポケモンリメイクはクソグラ固定
つーかクソ性能&クソゲーばかりのPS2を、「売れてるから正義!」と叫んで業界疲弊させた連中が、今さら「低性能が売れても意味無し」とか言ってもね。 いや、経験則によるものなのか。
>>195 全く売れなかったのか供給不足だったのかどっちかはっきりしろよ
>>196 少なくとも15年以上前からゴキの生体はこれ
というかだからこそゴキブリと呼ばれるようになった
それまではGKとかファンボーイとかだったし
>>178 100均に金額で負けてるって話なのに理解できてないのかな?
大好きなカイガイカイガイの話なんだからもっとしっかり現実見なきゃ
豚じゃなくて視野角70固定の方がしっくり くるな。
ガキが買おうがマニアが買おうがソフトが一本売れることには変わらんからな そもそもヘビーユーザーがより多く金を落とす構図になってないのにゲーマーマウントに何の意味もないんだよね それこそ太客囲い込んでるFGOみたいなソシャゲでマウント取るならまだ分かる
>>198 日本語下手ない?
しかも売上スレでスペック煽りとか間抜けにも程がある
>>198 任天堂を貶して痴漢という言葉を使ってPSのことは悪く言わない時点でお里がしれちゃいますね
今までは国内でしか売れてない!時代はカイガイ!って言えてたのに海外でも売れまくってるから顔真っ赤にしながら性能ガー!するしかないのなw
自称全機種持ち 自称PCユーザー 自称どれも興味ない こいつら決まってPSだけは蔑称使わんし貶さないからな
白痴ステイ豚®大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>199 一億5500万台のPS2に勝てる?
視野角70固定?
PS2時代のゲハなんて知らないぜ。
ゲームプレイ歴が長そうだけどSwitch選ぶとか
アホ丸出しだな。延々とPSに敗北の
人生を歩んで仕上げが視野角70固定だと?
やるじゃない
4年過ぎたハードにダブルスコアで負けてるのによく書き込めるなw
まーた憎しみで頭いっぱいにしてる… 人生楽しいのかしら…
でもDSにも3DSにも負けたのに携帯機出したアホメーカーが誇る1億台ハードは数年内にSwitchに抜かれるよ
皆さんいいですか?
>>212 が過去の栄光に縋る哀れな人間の典型的な悪い例です。
皆さんはこうならないように気をつけて生きていきましょうね。
>>213 昔のゴキちゃんはもっと勝ち誇りながら煽ってたからな
今の残存勢力は見るに堪えないよほんと
4年目5年目ってハードとしては丁度ピークなんだから1年目のハードより上ってむしろ当然だと思うけど 逆に勝ててなかったらヤバいくらい
>>81 ア、アメリカはDL主流だからDE版の比率がほとんどで価格差が1.5倍位の可能性が微レア存在?
売上金額でもスイッチ1位だと台数は最低でも2倍弱の差があるって事だよな 殆どの在庫を北米に回してこれは……
>>212 自分はPS2時代を知らずに、他人は視野角云々言うんだな。
お前の理論なら、クソ性能のPS2がいくら売れても意味無いんだけど?
ちょくちょくPS2ガー見かけるけど哀れで仕方ない PS4超えが視野に入ったもんな
>>213 そこはswitchが凄すぎるだけだから仕方ない
年間800万台売れた2020年と比較しても2倍近いのは凄すぎる
そんなswitchにマウント取ろうとする行為は惨めすぎるが
よく痛々しく生きてられるなステイ豚 単に自分の痛さを認識できてないのか
生産出荷の1億台が実売1億台に負けるのも時間の問題やね
>>212 PS2は同世代の中で一番性能が低いからノーカンなんだが?
>>225 なんで今更PS2持ち出してるのか不思議だったけど
もうPS4だと負けるからか
哀れすぎる
>>220 ポイントは売上ベースでも負けたことよ
ダブルスコア確定してしまった
>>220 2017年のゲーム機の売上を知っていて言うとるやろ
>>205 いやいや
PCの映像使わなきゃならないほど
酷いクオリティーなのに。
それで満足出来るならいいんじゃね?
2160p 60fpsの世界でゲームする俺と
720p30fpsの世界でゲームするお前
シングルベットではなく
シングル視野角70固定
>>221 なおソフトウェアランキングは任天堂だけDL抜きの模様
>>220 毎年どころか毎週ピークアウトって言い続けて任天堂ハードは寿命が短いだの大失速でWiiUコースだのWiiコースだの言ってるゴキちゃんに謝ってください!!
>>234 満足してるから世界中でswitchが売れてるんでしょ
そろそろ現実見よう?
>>234 そうだね。
みんなそれで満足してるからSwitchが日本でも海外でも売れてるんだよ。
理解できた?
>>225 へぇ〜
PS2の一億5500万台超えを目指しては
くれないのかw
CS機の最も売れたハードには敵わないよね
ほんと弱気
“PS5は供給が追いついていないだけ、間違いなく需要はある” これに対して豚®︎ちゃん自身もほんの少し懐疑的だからあんまりこの部分強く言えないんじゃなかろうか
>>234 ゲーマーマウントなんて意味ないって話をしてたのにいきなりスペックガーとか会話ならなさすぎ
>>232 目玉タイトルが出たピークのハードとそうじゃない1年目のハードなら月単位で見れば普通では
特に新ハードは半導体不足で品薄だし
>>233 うん、2017もPS4がスイッチに倍近い差つけた月あるもんね
未来に絶望しか無いのでPS2時代の栄光にすがるようになった なおPS2で一番売れたのはマトリックス
Switchなんて興味ない価値ないガキゲー喚きながらここに粘着する理由は何?
世界で最も売れたハード作ったのにその次で会社潰してその次も抜かれそうでその次もコケてるとか情けないメーカーですよね
>>237 ガキを取り込んで売れて
視野角70固定でも優れてると思ってるなら
それでいいんじゃね?
ゲームも720p30fpsでしか遊べないけど
>>8 PSと箱統合すれば、任天堂と戦えるんじゃね
>>239 最早過去の栄光にしか頼ることのできないステイ豚であった
>>246 そもそもSCEがSIEになる時に負債全部本体に押し付けてるからな
実質的にはまだ潰れてる
それではここでヨドバシアキバの陽キャコーナーと陰キャコーナーの対比をご覧下さい
http://2chb.net/r/ghard/1606308773/ 410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/11/26(木) 11:24:05.51
ネットでAA発狂したところで日本でPS人気が回復する訳じゃ無いぞ
411 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/11/26(木) 11:24:43.68 ID:xKQi35xnd
>>410 する可能性もあるだろ豚野郎
>>246 PS勝ち
PS2勝ち
PS4勝ち
敗北の3点セット
ハード売る経験長いのに流石っすね
性能もゲームの中身も関係無く、結局最後は売上なんだな。 PS5もPS2超えるよう頑張れや。
>>242 https://www.famitsu.com/news/201801/09149462.html Nintendo Switch
推定年間販売台数:3,407,158
推定累計販売台数:3,407,158
プレイステーション4※2
推定年間販売台数:1,935,247
推定累計販売台数:5,856,863
PS4は4年目switch初年度
>>236 任天堂考案の新タイレシオで見ると去年からピークアウトしてるのも事実
単月でみれば目玉タイトルとかの有無で売れる時期だよ4年目5年目は
あれ、3Dワールドって目玉なのか あんなに残飯残飯言ってたのに わかってたことだけど、消費者との思考の乖離がひどいね
NPD累計 PS4 Switch 2013年 1980k 2014年 4680k 2015年 5725k 2016年 5101k 2017年 5449k 5025k 2018年 5331K 5641k 2019年 3868k 6499k 2020年 ????? 8990k PS4の北米売上ってそんな凄くないから 一度も年間600万台を超えた事がない 今年のswitchの売上しだいでは 来年(6年目)にはPS4の8年累計を抜く
>>253 PS2性能低いのになんで勝ったことにしてんの?
>>249 PS2の累計にも
PS4の累計売上にもまだ届いて
ないでしょう。まずは結果をださなきゃ
>>257 ソフトだけじゃなくてスイッチにかけた費用っていう考え方だよね、それって
データ見せてくれる、下がったってのは初めて聞いたから
>>242 残飯移植最後の花火ソフト飢餓手抜きetc言い続けてきたのに3Dワールドを目玉なんて言ったらステイ豚に怒られますよ!
ただでさえこのスレに活きがいいのがいるってのに
>>253 さんざん性能煽りしといて最終的には売上に頼るのか…
まだまだこんなに濃い(?)信者がいるなら安泰だなー 撤退戦こそ援護は重要だぞ がんばれ
>>253 DS勝ち
3DS勝ち
Wii勝ち
Switch勝ち
敗北の4点セット
ハード売る経験長いのに流石っすね
>>264 www.nikkei.com/article/DGXMZO61762240R20C20A7000000/
>>266 まあ2月に出るソフトとしては、っていう注釈は付くかもな
生産出荷で盛りに盛ったPS4が負ける日が来たら凄まじい発狂芸が見られるんだろうな
金額ベースでも、販売数ベースでもSwitchが1位ってのはSIEにとって厳しいな
>>263 同時期比較ではps4上回ってるんですでに1億は射程圏内
それより未だに4年目のハードに負け続けのps5心配したら?w
任天堂はガキゲーと煽ってる硬派なPSユーザーさんに 先日の生放送のトリで提示されたのがユフィ 実に硬派な大人向けの内容でしたね
いや流石にPS2の時代まで遡るの草 阪神が優勝してた頃だぞ
PS4まで負けたらPSの誇るものって SFCの人気タイトル引き継いだから売れたPS DVD需要で売れたPS2 ぐらいしかないのな
つうか箱ってもう発売半年経ってずっとone以下なのかよ ゲハでやたらスレ乱立させてるくせに実態はサッパリじゃん
>>263 売れば売るほど赤字なPS4って売れた分だけマイナスなんだよね
>>271 21年3月期分は?
去年からピークアウトしてるって言い方なら継続だよね?
あと、会員限定だから中身読んでないから合ってるかわからんけど
冒頭で1%増って書いてるならピークアウトしてなくね?
>>274 ID:ldcJHvrUpが言ってるのは台数じゃなくて売上金額じゃないかな
>>269 3も4も、5ですら「任天堂機よりは高い」と言うだけで、特別高い訳でもないしね。
フリプのフォールガイズとか基本無料の原神とかエイペックスでイキるのなんなの ソフト買わない貧乏人アピールなの?
>>271 会員登録しなきゃ読めないとかやめてよね
しかも読める範囲だと増加してるし
2021年のデータを持っててそれでピークアウトと言ってるの?DLのデータを正確に把握してらっしゃる方?
全機種マルチ+DL版の超合算でも任天堂タイトルのパケ版のみに全く歯が立たないんだな…
任天堂のゲームが遊びたいのででswitchを買う←○ 携帯出来るゲーム機で遊びたいのでswitchを買う←○ 高性能なゲーム機が好きなのでPS4PS5を買う←? 高性能なゲーム機が好きだけどGCや箱Xを買わずPS2やPS4PROを買う←??? 転売で儲けるためにPS5を買う←◎
何かガリガリ君にマウント取ってるハーゲンダッツ信者って感じ 世の中のガリガリ君買ってる人はハーゲンダッツ買うお金がないから買ってると思ってるんだろうな
>>284 なんの根拠もないステイ豚®︎の出鱈目だろw
知ってる知ってるw
まともに説明すら出来ない言葉でマウント取ろうとするのって異常だよなあ
>>289 おいやめろ |ヽ∧_ ゝ __\ ||´・ω・`| > /  ̄ ̄ 、ヽ _______ └二⊃ |∪=| |─── / ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ >>270 3dsがPS2にタコ殴りにあい
wiiのみ勝ち
wiiuで失敗、wiiuの開発資金
失敗しての負債。Switch開発の開発資金
現在のSwitchはその負債を消すためのもので
PS4のようにずっと絶頂で窮地にたたされたり
してなーいから
そしてこれだけは言える
PS2の累計を抜けない時点で
ファミコンの時代からSwitchまで
ゲーム機を出しながら抜けないとは
流石っすね視野角70固定さんは
>>242 たしかに2017年NPDはこうなんだが 2017年 PS4 one NS *1月 211K 158K ***K *2月 398K 214K ***K *3月 396K 244K 911K *4月 206K 110K 281K *5月 187K 109K 165K *6月 381K 153K 216K *7月 217K 120K 222K *8月 190K 116K 210K *9月 307K 175K 319K 10月 205K 135K 290K 11月 1582K 1376K 770K 12月 1080K 1365K 1500K 年. 5360K 4275K 4884K この年のブラックフライデーはPS4は200ドルだったはずだし 6月もたしかE3セールで本体安かった記憶が そして何より、年間台数は1割しか違わないんだわ >>293 視野角なんたらって3DSが斜視だ斜視だって騒いでたキチガイかな
日本のPS信者「洋ゲーが売れればそれでいい!だが買わぬ!」
>>301 PS2はPSWでは常に任天堂の最新機の少し上の性能になる謎の機械になってるな…
>>300 最近売り上ゲーマーとかいう謎単語でマウント取った気になってるけどあれただの自己紹介にしかなってねーよな
>>281 21年度3月期分はまだ決算が出てないから
Q3までで比較すると今年は下降しそう
タイレシオは普通増えていくものだからね
>>286 決算から自分で計算してみなよ
>>295 それでは頑張ってください
ウッヒョ〜性能が足りねえ〜
ってな事態に陥ってますが
つーかエピックでこのザマだと今後
PS5 痴漢XSX のゲームは移植は無理か
カプコンさんはお情けでモンハンライズ
出してくれたけど、相当キツイんじゃない?
販売から4年 値下げどころか38,000〜がデフォなのに売れ続ける怪物
金額だから台数はDSの半分ってところか 一応伸び代はあるのかな
>>307 ソフトも高値安定だから小売も嬉しかろう
>>304 そもそもゲームの売上でマウント取り始めたのはソニーとゴキブリが始めた事なのにな
自分が勝てなくなると途端に売上で必死になるとかバカwみたいに言い出すの本当笑うわ
>>294 6月のセールは記憶にないが
PS5も1月は売上高トップだし品薄な以上出荷台数以上の数字は出しようがない
>>301 結局性能より売上が大事なのはSwitchは視野角がーって言ってる自分なんだよな
この劣勢からの逆転という重荷を背負わされたユフィの運命やいかに
北米でもPS5は無理矢理ポジネタ探さないとダメな状況なのね
>>259 去年のswitchは900万弱、wiiやDSはそれより上で1000万越えたことすらあったのにな
やっぱこれ、PSと箱はPCに侵食されているよ
>>138 どっちも絶望的に時間が足りないぞw
どちらを選んでも地獄だが暇潰しなら直感で選べどっちも超オススメだチケットも有り
>>314 上で何度も言われてるが品薄はなんの言い訳にもならんぞ?
需要を捨ててるだけの愚策
たかが2月の北米売り上げで1つ発狂してるが ハッキリ言って今年いっぱいPSにポジティブな要素なんて何一つないだろ これから毎日毎月発狂するのか? 大変だなw
あのEAですら、コンスタントSwitchにソフト出すようになってきたからな。 フロストバイトエンジンを改良する時期だし、Switch対応するんじゃね。
>>315 まずPS4の累計もPS2の累計も
超えていない。
そんな状態で勝ち誇る奴
次にお前は視野角70固定っという
>>313 そもそも買われてるから売り上げ上がってるんだろ
っていう大前提すら理解できなくなってんのかねぇ
>>320 捨ててるもなにも最新プロセス使ってる半導体製品全体の話だろ
それに1月は売上高トップだし
>>314 なんで任天堂ってハード生産能力がSIEに比べて大きく劣るの?
http://2chb.net/r/ghard/1500874208/ 4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/24(月) 14:34:57.72 ID:Tt643bV70
品薄商法だから
26 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 15:18:40.38 ID:dYhFMfEja
家電屋とおもちゃ屋の差
44 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/25(火) 07:50:34.84 ID:sW7xUv3Ip
ゴミ企業だから
49 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/25(火) 08:35:43.28 ID:8PhlUATw0
品薄商法狙って絞ってるのか、単に生産できてないのか、どっちにしろクズなのは確実w
>>323 北米はそろそろPS4の累計越えるぞ
ソノタランドで誤魔化してきたツケだな
自分が面白いと思い込んでるとてつもなくつまらなく精神、及び脳に異常があるキチガイ
>>322 大容量のゲームが遊べない携帯電話以下の
性能だけどフロストバイトエンジンとやらで
対応できたらいいね。
>>323 で?
PS5はSwitchをいつ超えるの?
>>323 ps5がスイッチに追い付いたらそういうこと言っても良いよ
>>333 まだ3ヶ月そこらだ
視野角70固定にはまだ早い
実際PS2は凄かったけどゲーム人気よりDVD需要の方がデカかったせいで微妙だわ そういう意味じゃPSの方がよっぽど凄かったと思うんだけどな あと任天堂は携帯機据え置き両方での展開がクソ強かったから、PS2の売上を支えにしても虚しいだけじゃないの
スイッチもまだ道半ばなんだがな ピークがそろそろだと考えると累計は今の2〜3倍くらいかな
>>329 >>327 そもそもスイッチの品薄は任天堂が用意した生産能力が足りなかった自爆だしなぁ
>>335 スイッチの3ヶ月目の売上に負けてるんだがな
>>328 別にそれ自体はいいと思う。ソニーの販路がすごいってことは別に変でもないし
ただ日本では完敗してるし北米でもそろそろ抜かれそうということを考えると、ハードとしての魅力は負けてるだろうなとは思わざるをえないよね
>>335 じゃあ3年以上先行していて販売国数も3倍くらい多いPS4をSwitchが抜くのも、もう少し待ってくれないもんかね。
>>327 箱と同じプロセスを箱と同じ供給元から調達した時点で品不足は確定してたでしょ?
箱には普及台数で絶対に負けないけどさ
初めからより多くのユーザーにとどけるなんて考えてない戦略よ
>>17 アメリカ最高も出荷の問題だぞ
てか序盤最速なんてそもそも意味ねえよ
どのハードでも需要が供給を上回るんだから
PS5の切り札ってなんだろうって考えたが思い浮かばなかった
>>334 wiiuで失敗して敗走してPS5発売で出すはずだ
ったSwitchを先行的に出してきて。
ズルい視野角だね
720p30fpsのモンハンプレイしてるんだろうけど
気をつけて!それは
視野角70固定だよ
ガキのレベルに合わせてクソ性能ハードを遊ぶ
事を許された選ばれた視野角。
がんばれ70固定、お前が哀れNO.1だ
>>338 ゴキブリってなんでまんまソニーに帰ってくることを平気で言えるんだ?頭悪すぎないか?
>>342 ,346
半導体の奪い合いだから用意しようとしてもできない点で違う
>>344 なんで箱…?
半導体業界全体の話だぞ
>>340 その他の国にまで販路を持たないソフトメーカーにとっては意味のない数字だよな
マイナーな国にまでローカライズされるようなのはごく一部だから
GTAやFIFAが更に大きな数字になるのには一役買ってるけど
多くのソフトにとって市場が広がってるわけではない
AMD「クラボのチップ作った方が儲かるからPS5のチップの生産は縮小させるわ」
>>338 だからPS5もそうだっつってんだろ
半導体云々もそれ使ったからじゃん さっきから何が言いたいのか全く分からんぞ
>>348 何この文章
やっぱゴキブリってチョンやな
>>340 なんとかソノタランドの差で勝ってるように見せ掛けてたけど主要国の伸びが露骨に出て来たからな
地味にダブルスコアで負けてる日本の900万台差が足を引っ張ってるしそろそろ1000万台差になるのも時間の問題なんだよなぁ
>>350 なら言い方がおかしいかな
部品調達含めて生産能力だろと
>>350 奪い合うような半導体選んだ時点で自爆。
>>350 だからーー半導体の奪い合いも含めて生産能力だろ
もうどうにしかしてPS5の品薄正当化して滅茶苦茶になってるぞ
>>349 ,353
プロセスなんて途中で変えられるようなものじゃないが
スイッチは工場さえ作れば増やせたろ
>>350 何が違うんだソニー朝鮮人
そもそもそれお前の妄想でソニーから声明出したわけじゃねえし
>>360 まじでチョンじゃんこいつ
ゴキブリこいつと同じなの理解してるのか?
>>348 こんな底辺板で朝から発狂してるお前が哀れNo.1なんだよなぁ…
よってたかっていじめるのやめてやれよ 言い訳支離滅裂になってるやん
>>354 少なくともホモノスケは確実に在日朝鮮人
そいつ在日だと指摘されても否定しないからな
>>351 たしかにそれはそうだな
そう考えるとSwitchの方がサードに優しそうなハードになっている気がするな
日本、米国ともに勢いすごいしな
>>365 工場はすぐに建築出来るのかw
すぐにってどれくらい?
2,3日かw
>>359 だから工場さえ増やせばどうにかなる任天堂に対して工場増やしてもどうにもならない半導体選んだソニーらの方がアホって自分で言ってるのが理解できないらしい プロセス変えられないとかなら尚更駄目じゃん
国内でももう発売から4年経って5年目に入ろうかというのに 未だに品切れが頻繁に起こるからねえ Switchの需要はまだまだ続くか
>>359 switchの部品なら無限にあるとでも思ってんのか
>>365 途中で変えようが変えられまいが自爆には変わらんな。
>>368 だから読み誤ったんじゃん
ロンチ前からもっと多くなると予想できてれば回避できたこと
>>369 年単位で前から読めてないと半導体不足なんて回避できないが
>>363 そりゃー売れた売れたと喜びながら
720p30fpsで視野角70固定でプレイしている
お前を見た俺は
がんばれ…お前が哀れNO.1というのも必然だ
ろう。
>>367 優しいもなにも和サードは海外に販路持ってないから、海外じゃほとんど任天堂がパブやってる。
PSもソニーが海外パブやってるけど、大手だけで中小には冷たいってのが、日本一だかSNKだかの話。
争奪戦になってまともに量産出来ないパーツなんか採用してる方がよっぽど無能でしょ(笑)
>>348 >>366 バカじゃねぇの、ネトウヨ脳死ねw
>>371 2017年時点で数年遅れのチップだし生産しようと思えばいくらでもできるぞ
>>372 まあそれを自爆と言うならあらゆる会社が自爆中だからね
MSもnVidiaもスマホも自動車も
>>374 だったら半導体が不足することも読み誤ってるだろ…。
ソニーの事だからギリギリまで値引きさせてるんだろな そらAMDも逃げるわ
>>323 PS4 1億1490万台 7年1か月 ※返品、新装整備品を含む。
Switch 7987万台 3年10か月
おまえPS4バカにしてるだろw
実際他も半導体不足で苦しんでるし、SIEがアホというよりは任天堂が優秀って言った方がいいのかもな
自爆という単語を持ち出したが故に自分が自爆してしまいましたとさ
つまりショボいってことじゃんw 今月の売上によりスイッチの累計ハード販売金額はNDSを抜き 米国史上7番目に高いゲーム機となったのである。 これは任天堂史上2番目に高い金額であり、如何にスイッチが強いかをまざまざと表してると言えるだろう。
>>374 任天堂にはロンチ前からもっと多くなると予想できてれば回避できたこと 一方ソニーには年単位で前から読めてないと半導体不足なんて回避できない(キリッ 年単位で前から読めてれば半導体不足なんて回避できたこととは言わないし ロンチ前からもっと多くなると読めてないと品薄回避できないとは言わない豚® >>380 半導体の不足は他社も関わってくる業界全体の問題だし
自前で工場建てたからって解消できるような問題じゃない
製品スパンの長いCSでできる限り優れたプロセスでハードを開発するのは当然だろう
スイッチはただ単に任天堂が自前で用意した生産能力の問題であり自爆
>>328 ソノタランドの実態はあれ多分返品や交換品の再出荷分の加算じゃないかな
>>379 液晶は?コントローラーは?ゲーム機の部品は半導体だけじゃねーぞ
>>389 スイッチの液晶なんてロンチ時点で相当旧型だしコントローラーも自前の生産能力の問題だろ
てかそこらへんが品薄の原因なんて聞いたことないけど
>>379 実際、あんたが挙げた連中はほぼほぼ自爆だよ。
nVidiaはメーカーだからどうにもならんけど。
>>387 他社が関わるならなおさら読みが重要だろうに。
それができなかったんだから自爆。
ブラックジャックでバーストしたようなもんだ。
簡単に生産できないものを選んだのは意地でも自爆扱いしない時点で程度が知れる
ジョイコンが地味に高性能なんだよな しかも無線機2台なんて他のハードでもあんまりないんじゃないの
>>81 PS5はすでにSwitchの半分程度しか売れなくなり
発売後4カ月に限定してもPS4よりもPS5は売れていない
完全にソニーの販売戦略が失敗しているわ
>>395 まあ自爆という言葉にこだわりたいなら別に君の自由だけど
世界全体で喫緊の問題になってることとただの自社で用意した生産能力の問題じゃ問題のレベルがまるで違うということぐらい理解しよう
>>332 Switchに使うMicroSDがどんどん安くなってるからな。
容量に関してはEAも携帯ゲームとマルチ開発を進めているから、PS、箱がメインでもない。
ゲームについても、消費者の要求に合わせて変化していく時期だろ。
過去の大艦巨砲主義も素晴らしいが、もうそんな時代じゃないし、それこそスマホに食われていくな
つーかいくら言い訳しようが『見立てが甘くて供給不足になりました』って結果は何も変わらんからな 親のせいにしてるニートじゃないんだからさ
>>382 PS4ってブラックフライデーの期間とは言え
4年目あたりにはもう本体$199.99の投げ売りしてるの考えたら
Switchまだこれといった値下げもしてないしこれだけ勢いあるならPS4超え通過点じゃない
>>2 ペルソナ無双そんなアメリカで売れるようなタイトルじゃないと思うが…
>>401 今度出すドッジボールのやつとか全マルチだもんな
あれ制作はマリカーラジコンが作ったとこらしいね
>>399 だからそれを選んだ時点で自爆なんだって。
あんたが最初に自爆言い出したから、同じだろと言ってるだけ。
任天堂は古いプロセスを採用した賢い!ってやろうにも結局品薄になってる時点でプロセスのメリットを捨てた意味もないし 品薄にはなってしまったが最新プロセスのメリットを享受できる選択をしたソニーのほうが賢いってなるだけでは
自爆じゃなかったら何か変わるの?何か救われるの? ステイ豚の考えは分からないわ〜
>>407 じゃあ
新しいプロセスのメリットを捨てたにも関わらす品薄になった任天堂はバカだよね
に変えるわ
ゴキブリ大発狂してるな、流石にこんなコメント見せられたら焦るよな
爺がNPDスレで毎回発狂してるのはいつもの事だけどなw
>>9 何で台数じゃなくて売上なのか少しは考えろよ
>>410 じゃあ新しいプロセスのメリット優先で品薄になったPS5はバカだよね。
ってだけじゃね。
どう貶そうがアメリカで販売台数で負け、その上何故か売上金額でも負けてるんだからかなりの差がある事実は覆せないぞ 日本よりも圧倒的にアメリカに力を入れている状況でこれだしな
>>388 なるほど、最近になって新装再整備品をカウントしているんだな。
故障率も高いし、もしかして故障していなくても倉庫に戻して再出荷してたのかもな
>>416 プロセスのメリットを享受して品薄
プロセスのメリットを捨てたにも関わらす品薄
前者と後者なら前者のほうが賢いって簡単な話でしょ
>>419 品薄って言葉で濁さずちゃんとどれだけ出荷しているのかでレスした方がいいな
いうほど同レベルの品薄じゃないぞこれ
Switchは増産繰り返しても歴代ハードと比較してもトップクラスで売れて品薄だからな AMDの方はこっから増産できるのかっていう
そもそもSwitchは同時期には国内100万達成してるからな?
>>419 いや、それで結局世界的に売れてないんだから、前者の方が大バカだぞ。
売れない、売れても赤字、作れない、作れる見込みも不透明なんだから。
あとからいくらでもリカバリーできる後者の方が、よっぽど賢いんじゃね。
>>1 でも豚は100レスさんからマリオを買う許可もらってないじゃん
許可なく買ったら万引きや割れと同じ「不正な入手」扱いだから無効だよ?
>>20 このスレを見ればわかる通りPSが勝っている状態なら数字の大小に関係なく大勝利とかを使いたがるのがPS信者の特徴
【朗報】識者、アルノサージュのマルチ対決でPS4版が大勝利し思わず歓喜の雄叫び
http://2chb.net/r/ghard/1615561214/ 市場規模一位二位の国でボロ負け(特に二位)だけど自爆じゃないからセーフ! 勝つか負けるかではなく自分がヘマしたかそうでないかのほうが重要な負け犬 ステイ豚に負け犬根性が染み付くにはここ数年のボロ負けは十分過ぎるほど長かったな
>>420 確かに
同時期の出荷台数じゃPS5のほうが上だろうし
>>423 売れてないって台数出たわけでもないのに何言ってるの?
赤字ってなんのこと?
スイッチも品薄解消したのなんて一年後くらいだったじゃん
>>38 のように比率記憶の改竄も平気で行うのも特徴
売れてないから問題ないけどPS5以上に箱の生産数やばいよな 日本だと買えたら奇跡なくらいに
>>427 台数は1位じゃないってソースに書いてあるのに…
ソニーのイカサマ抜きのゴミステ5の実売 世界100万台国内5万台 これが現実
>>430 いや売れてるかどうかは絶対評価だと思うんですけど
相対評価だとしてもこうでしょ? >発売後4カ月に限定して見たとき、その売上げは米国史上最高を記録しているとの事である。 ホントになにが見えてるの?
PS5 350万台販売/450万台出荷 4ヶ月 ※返品、新装整備品を含む。 史上最大のロンチ成功といっていたのに2ヶ月後には最大市場でSwitchの半分しか台数売れず 他所を生産能力ガーしたところでこの現実は覆らないんだけど
はちまも刃もあれだけNPD記事にしてたのに 任天堂無双し始めてからまったく記事にしないのがやべーよ
>>427 売れてるのに品薄でSwitchより売れてないのか。
赤字云々は逆鞘って聞いたけど、確かに明確なソースは無いんでこれは訂正するよ。
アメリカでもSONYの負けステイ豚®ざまぁwwwwwwwwwwwwww
>>406 EAも絵作りが変わってきたなって感じるな、携帯機がメインプラットフォームの絵になってきた
フォトリアル路線は大画面TV向きなんだろけど、TVの買い換え進まずに、スマホはどんどん売れるから、
いずれ『アニメトゥーンレンダリング>>フォトリアル』の開発規模になるんじゃね。
今は『アニメトゥーン≒フォトリアル』ぐらいで、流行はどんどん変化していくね
>>434 この記述って台数ベースなのか金額ベースなのかどっちなんだろうな
>>439 相対評価なら台数出さないと
それで台数は?
>>442 PS5ですらこの前のステプレでフォトリアルだったのはリターナルだけだったしな、これはもう世界的兆候だな
>>434 売上金額は1位だけど台数が上だなんて一言も言ってないんだけど
Switchより台数が上はお前のただの妄想
>>440 ああやっぱり北米の2月だけをみて世界的にとか大きい言葉使ってたのね
逆鞘なのは事実でしょ
450万台売って大幅黒字だから大したことないんだろうけど
負け犬ソニー朝鮮人が嘘と妄想と現実逃避で発狂してるだけだな
>>193 と
>>195 を見ればわかるように、PSを持ち上げ相手を貶すためならば僅か2レスで前言を撤回することもやぶさかでは無いのもPS信者の特徴である
>>447 北米の2月っつーか、日本含め集計出てる各国でPS5がSwitchに勝ったことなくね。
>>444 ?
絶対評価なら、じゃなくて?
売れてないって言ってる人は台数出せないみたい
>>446 どこに台数じゃなくて金額って書いてあるの?
つか金額なら駄目なの?
ちなみにVG占いだと世界で見てPS5はPS4以下
>>450 んんん???
スイッチに勝ってる勝ってない
じゃなくて
売れてる売れてない
だろ?君が言ったのは
>>452 日本でも海外でも世界中でこれだけ品薄状態でPS4とほぼ同ペースの販売速度なのか
凄いなやっぱ
問題は初期需要じゃない 初期の買い替え需要後、2年目以降の台数だろ 今回はかなり苦しいと思うよ。世界的に据置は売れなくなっていくの確実だから
しかし一応はそれだけ出てるのにソフトが売れないのはなんなのか
>>452 さすがソニー公認集計機関さんや
売れてない証拠もばっちり
ファースト力でハードビジネス出来ないサード乞食のソニーがマルチクレクレ劣化PCみたいなゴミを作るからこうなる
VG占いだとXBSeriesはXBO以上
>>451 発売から4ヶ月でSwitchと比較してPS5のほうが出荷台数が多いって言ったのは君だよ?定価全然違うんだから金額と台数じゃ大違いだよ?
元ネタのMatのtwitterが PlayStation 5 ranked as the 2nd best-selling hardware platform in February in both unit and dollar sales. PlayStation 5 is currently the fastest selling hardware platform in U.S. history (total dollar sales after 4 months in market). 最初の文はunitとdollar sales双方に触れているのに対し、次はdollar salesにしか触れていないから 普通に考えればunitでは最速じゃないんだろ
>>453 いや、比較対象としてSwitch出しただけで、例えば一番解りやすい日本でもまだ40万しか売れてないじゃん。
日本って一応、CS市場が2位の国だけど。
他は北米以外、これより売れてないでしょ?絶対数でも。
PS2の売上と視野角以外マウントを取ることができない哀れなモンスター
まぁソノタランドという倉庫行きと修理基盤でイカサマしまくってるからソニーの数字なんてまともじゃないけどな
>>462 NPDの話だったのになんで急に出荷の話?
逆でしょ、定価が違うから台数より金額じゃないの?
>>464 売れてないんでしょ?って知らんがな
君が証明することだろそれ
>>468 >>427 同時期の出荷台数ならPS5のほうが上だろうし
>>468 証明もなにも各国の集計見りゃいいじゃん。
>>469 安価ミスってんの?
同時期ならPS5が勝ってるのは事実だけど
>>470 いやだからできるならそれやってよ
集計を公開してる国自体そんなにない気がするけど
自分のレスに適当に安価飛ばしてるところ見るとこいつニダヤかな
>>471 いやだから勝ってねーよ
金額ベースと台数ベースの差すら分からないの?
>>473 スイッチの13年度4Q〜14年度1Qの出荷台数 471万台
PS5の20年度3Qの出荷台数 450万台
たしかにPS5の21年度1Qの出荷台数が分かってないからまだ勝ってないけどまあ勝つでしょ
覇権ハードスイッチ。 日本を征したハードが世界を征す。
>>475 スイッチの年度間違えたから修正
スイッチの16年度4Q〜17年度1Qの出荷台数 471万台
PS5の20年度3Qの出荷台数 450万台
>>56 任天堂は販路持ってないんで南米あたりへは転売されてる。といっても収入格差考えるとそこまで多くはないと思う
>>66 スイッチは最初は品薄になってない。あまり盛り上がりなくスタートした感じ
>>466 Switchの方は売上額と台数の両方で過去最高だと言って、
PS5は売上額しか書いてないからそうなんだろね。
4と5は100ドル価格が違うから
どのくらい差が有るかはイマイチ判らんけど。
大体PS5がゴミすぎるんだよ
誰が買うんだ?
低性能PS5完全死亡、ベセスダゲームがFPSブーストでパワーアップ
http://2chb.net/r/ghard/1615604195/ >>479 >>481
フランスぐらいしかハードの話してなくない?
そもそも全部で5カ国ぐらいしかないけどスイッチもPS5も何カ国で販売してると思ってるの?
2009年のWiiは753k売れてる それ超えてるってマリオ3Dワールドあったとは言え売れすぎだろ ほかに何かあったのか
>>486 ソフトからも類推できるし、上記の国に他数十ヶ国加えても、せいぜい日本と同等になるのがやっとなんだから、数を示すには十分だと思うけどね。
集計してない国で1000万売れてるかも知れないと言うのなら別だけど。
マスターチーフに加えてドゥームスレイヤーもMSのヒーローになったんやな… 感慨深い
>>487 Switchの確変は世界中だから、
ブームとしか言いようない。
日本だって去年と違い過ぎる。
スペイン https://vandal.elespanol.com/noticias/noticias-sobre-ventas PS5 XBSeries NS PS4 XBO 01/03 *1,200 2,800 01/10 **,470 *,490 20,000 4,000 01/17 **,*40 *,*58 *6,000 01/24 *3,400 1,160 01/31 *5,050 *,900 *3,300 1,500 120 02/07 *5,660 *,645 *3,700 02/14 *6,750 *,875 *7,200 1,200 100 02/21 11,800 1,950 *4,300 1,150 100 >>1 もっとも注力しているはずの北米でも、
PS5は今のSwitchの半分程度しか売れておらず、
同時期のPS4よりもPS5は売れていない
PS5は完全に失敗したな
>>491 ソフト売れないのにハードだけ売れるの?
まあPS5って確かにそういう商材だったね。これは申し訳ない。
>>490 Switchはコロナ禍の巣ごもり需要にジャストフィットしたんだろうな
携帯性、ソフト群、価格もろもろ含めて
>>336 VGだけどPS2はソフトもプラットフォーム史上最も売れた。ちなみに二位は360で三位はPS3
>>494 君の貼ったイタリアとかPSで出てるソフトから売れてるけど
もう支離滅裂だな
そもそも今はもうソフトだけじゃないんだがな
世界ではやってるゲームは基本無料ばっかだぞ
>>497 つまりPS5では基本無料のゲームが中心になってると。
>>382 返品、新装整備品はスイッチも箱も売り上げに含んでる。リファービッシュ販売ってのがそれ
>>499 アドオンコンテンツは基本無料以外にもいくらでもあるが
そもそもランキングっていう相対評価じゃ全体像は全く見えてこないんだけど
>>359 じゃあソニーも半導体作る工場増やしてもらえばいいよな
なんでしないの?
>>461 PS5もXSXも前世代機とほぼかわらんのか。
とりあえずPS4を抜いてから PS2の台数を視野に入れようか 1400万台で逃亡したwiiUも浮かばれないよねw
>>502 他社にやってもらわないといけない問題と自社で解決できる問題
自分で書いてて問題のレベルが違うことはさすがに理解できたよね?
子供みたいに屁理屈こねるのはやめなさい
>>494 ジムはパッケージなくしたがってそう。下手したら全部サブスクにしたいと思ってそう。
もう売上の9割デジタルだし(ソフト、DLC、サブスク)
多分フィルも同じこと考えてるのでは
>>501 ゲーム以外にも需要があるから、ソフトランキングは意味無しってことね。
了解、ゲームが売れなくてもPS5は売れるんだな。
悪かったよ。
Switchを任天堂の工場で作ってると思ってんのか
>>507 ちょっと何言ってるかわからない
アドオンコンテンツはゲームだが
>>500 任天堂はマイナス計上しているので、
返品、新装整備品をダブルカウントはしていないよ
※返品、新装整備品を含むのはソニーだけ
>>113 それ言ったら何も言い返せなくなってスレから逃げちゃうからなw
PS5はXSXの売上は上回ってるから一応SIEはMS以上の生産体制は抑えてるよ。まあ前世代機台数から考えると
妥当だけど。ようはそれ以上需要が上回ったってことなんだが生産体制を今以上に増やすのは半導体不足で
困難。年間1480万程度は生産出来るのでこれが続く場合7年で1.0360億。PS4生産減らしてPS5に回すんで
もう少し増えるかもしれない。
Switchは品薄だったけど増産には障害無かったんでその点は幸運だったね。チップもモバイルだし。コロナ前に
増産体制取れた
>>510 ソニーもマイナス計上してるんでダブルカウントしてないよ。SWITCHは返品、新装整備品を含む
>>512 してないよ
注釈ではっきり売り上げ台数に返品やリファービッシュ品を含むって書いてある
一方任天堂は売り上げ台数から返品分をマイナスしている
>>418 最近の話ならいいけどね
ヘタすりゃPS1の時からやってる
>>514 してるよ。家電品でリファービッシュ販売は含める。ソニーはちゃんと明記してるだけ。
それならなぜ任天堂はリファービッシュ販売をしてるの?その台数を別途出すはず。
返品分を廃棄してるわけではない
>>512 よくそこまでソースある話で嘘つけるもんだ
>>518 ソースってまさか516じゃないよな
>>519 あれはWiiUが売れなさ過ぎて小売りや問屋レベルで大量返品された。と言っても当たり前だが廃棄されるわけじゃなく
他に回して売るだけ
>>521 なるほど、ソースはソニーは確かに信用できなかったなw
>>512 任天堂はWiiUでマイナス計上しているのが判明している
ソニーがマイナス計上しているというソースは無い
返品、新装整備品を出荷数に含むことだけがソニー公式の事実
要するにソニーソースは信用できないけどソニー公式を曲解してダブルカウントしてるとか言ってるわけね。
ID://ShdZgu0は普通に見えるものが見えなくて、見えないものが何故か見えるらしい
>>526 MSはゲームパス加入者を増やすのが最大の目的で、
逆ザヤであるハードを大量に売る気がもともと無いように思える
ソニーは逆ザヤハードを売るしかないのにSwitchに完敗し、
PS4よりもPS5が売れないから本当に地獄だわ…
>>523 は
>>520 のとおり
判明も何も売れなさ過ぎてマイナス出荷なんてゲームハードの歴史上WiiUしかない。
返品、新装整備品を出荷数に含むのは廃棄してるわけじゃないんだから当たり前。任天堂のリファービッシュ販売
は返品、新装整備品じゃないなら何なんだ?
「売上ベースでは歴代最高」 ってなんかPSをフォローしようとした結果逆に情けないことになってないか? 2月単体だと台数では倍近い差をつけられてるってことになるし
>>525 ID:AvIS0QBe0は反論できなくなったと言いたいらしい
>>528 ちょっと追加。大手集計機関が数字出してないようなマイナーハードや昔のハードだとマイナス出荷自体は
あったと思われる。ATARIとか。近年のメジャーなハードだとWiiUだけだと思うが
>>528 リファービッシュ販売と
ソニーがやっている返品、新装整備品のダブルカウントを一緒にするのをやめな
その違いが理解できなきゃ話す意味が無い
ってかソニーがどうカウントしてるのか?なんて 注記からの予想でしかないんだろ
PS5が北米史上、金額ベースでは最も早く売れたコンソール歴代第1位に
https://jp.ign.com/ps5/50670/news/ps51 > NPDグループが、2021年2月に北米で最も売れたコンソールやビデオゲームなどに関する月次報告を発表した。
> 月間販売台数第1位はNintendo Switchで、PS5は第2位。
> しかしながら、NPDグループが「発売後から4カ月後の合計ドル売り上げ高」を確認したところによると、
> PS5は、これまでSwitchが保持していた、北米で最も速く売れたコンソール歴代第1位という記録を超えていた。
※ただし台数ではなく売上金額
ってことね…
ID://ShdZgu0はソニー以外も再度販売した物をもう一度販売数にカウントしていると思っているのか そんなことはまともなメーカーならしていないよ 返品分は一回マイナス計上してカウントしなおす もしくは中古扱いで別に計上する
>>526 >>527 ゲームパスだけが目的なら最初から安価なゲーミングPC出すだけで良い。ゲームパスの入口としてもXBOX売ってるわけだし
「売れなくても計算通り」なんてことはあるわけない。当然ゲーミングPCだとOSは乗せられてもsteamなど他のサービスが
ライバルになる
>>531 ダブルカウントのソースがでたことがないんだけど。
>>512 PS5が4と同じペースで売れる事は無い
北米でも一昨年から急減速してただろ
需要は残るが世界的に据置は縮小する
それに箱は3年で性能上げると思う。PS5スリムにぶつけて本気でPS殺しにくるぞ。フィルが次もあると明言してるし互換が保証できてるしXSXは元々そういう構成だし。何より金がある。
PS4のタイトルラインナップと PS5のタイトルラインナップを比べてみればいい 今年の年末にさえ売る物がないPS5より
最近はwiiuが爆死したくらいでどのハードも採算取れるまでは売れるでしょ 仮にPS5がシェア3位に落ちたとしても3〜4000万台は売れるよ セガみたいな3流企業とは違う
すでにこれだけの大差が着いてるとPS5にとってはもう追い付くとか追い越すの目標よりもなんとかして自分の市場を消滅させないで残せるかって戦いになってくるな
セガどころか他のマイナーハード以上にソフトが売れてない状態で 国内で売れると思ってるのが 売れないものは売れないよ
>>535 Xboxも出荷分は完売だからな
そして逆ザヤハードなので売れば売るほど利益は減る
MSはたくさんハードを売らなくても良いビジネスモデルになっているんだから、
そもそもの販売計画がPS5とは全く違うものというのは確実でしょ
どの程度Xboxを売るつもりだったのかは本当に謎
>>192 サードの無能な開発が性能にかまけたコピーゲーム作りたいだけだからな
映画もどき系人員やそいつらが集まったサードを無制限に増殖させたPS1の時点から間違っていた
グラに依存しない開発・会社を優遇するなどの明確な方針がハード屋達には無かった
いくらハードが売れてもソフトが売れなきゃビジネスモデル崩壊だよ
採算が取れるまで売れるなら、債務超過になってないはずだが
>>537 悪いけどそれ根拠ゼロで俺はこう思うって願望を言ってるだけでしょ。急減速って単にロンチで用意してた
在庫が無くなっただけでしょ。
据置は縮小してるはずなのに需要はむしろ増加してるように見えるけど。PCも据置なのに需要増
箱に関してのコメントは全部功であってほしいと言ってるだけで根拠がない
>>538 上の方で広告が足りないって書き込みもあったけどラインナップも供給足りてない状況で
広告だしたりラインナップ公表しても売る本体が足りないなら意味ないのでは。
ハードをいっぱい売るために反対を押し切ってXbox Series Sを出したのに 売れてないとわかるや否や売れなくていいんだ!って凄い掌返し
新型Switchの話が出てるけど性能上げずに稼働時間と画面サイズアップだけなのか 性能アップにDLSS搭載でPS4で出てたソフトを取り込める程度にしてくるのかどっちなんだろ 前者なら現行機を25000円に下げて新型を29800円で出す 後者なら現行機を25000円に下げて新型は34800円ぐらいか?
バイオ村の売り上げ出たらFF16作ってるスクエニ蒼ざめそう
>>543 フィルはoneの販売数を前提に生産量決めてたから需要を読み誤ったんだろう。これは仕方ない。
コロナ需要なんて予想出来るわけがないからな。
でも逆ザヤでも会員数増やすために投資として売ってるんだからハードをたくさん売らなくていいなんて
ことはないよ。
PS4よりPS5の出荷台数が多いとソニー大本営が発表してるのに PS4と比べてPS5のタイトルが全然なくても問題ないと言い張る虫
予約の段階でヨーロッパじゃXSSはダダ余りだったしそこまで需要読み間違えてないと思う
ヒント 買取保証 ルデヤ 棚卸資産 売掛金 はい論破
>累計ハード販売金額 安いハードの方が不利だろこれ
>>555 その結果がこれって話?
【朗報】PS5が北米史上、金額ベースでは最も早く売れたコンソール歴代第1位に
http://2chb.net/r/ghard/1615607827/ 【2021年】Switch 96.9% PS4 3.0% PS5 0.1%【ソフトシェア】
http://2chb.net/r/ghard/1615611578/ >>552 逆ザヤハードなんだからたくさん売らなくていいんだよ
そういうビジネスモデルなのw
金額ベースでも届かないということは 台数的にスイッチの半分程度かそれ以下がPS5かな? 日本よりは健闘してるジャン
末尾pの言い負かすネタも尽き視野角70固定とかいう叩き棒を振り回し必死に応戦してる 滑稽さは見るに堪えんわ それ今目の前で繰り広げられてるSwitch旋風の前では何も好材料にはならんよ?
世界でSwitch無双でNPD触れなくなってきた刃さん 謎の限定勝負でPS5が覇権!とかいってて あーゴキブリってこんなんばかりだなと再確認 販売台数でSwitchに勝てたことないのに必死すぎるわ
>>564 ソニー自身がハードは逆ザヤだけどソフトの売上で逆ザヤ分を緩和する予定って言ってたんだし
PS5ソフト全然売れないのは非常にヤバいと思う
>>310 中古も取り扱う所だとそうでもないらしい
細かい話忘れたが新品価格9000円で利益2000円の商品より
中古価格4500円で利益1000円くらいの方が元手を考えると凄く商売し易いとか何とか
>>435 いきなりとってつけたように発売4ヶ月のみなら
ナンバーワンの売上高って
Switchは年末商戦なしだしそら勝てるわなw
Ps5発売以降Switchに台数で勝てたことない惨敗してるわ
2月は倍以上の差をつけられてるのにほんとps5終わってる
しかも返品、再生品もカウントしまくる
循環ハードで水増しし放題なのがほんとやばいわ
Switchが圧勝すぎてまたソニーが謎の限定勝負で一方的に勝利宣言してるだけのやつね ごめん、御託はSwitchに一度でも販売台数買ってから言ってねw
>>8 デジタルの内訳にニンテンドーe-shopも含まれてるって書かれてるからSwitchのDL本数も込みなんじゃないの?
円グラフ
NPDでリングフィットとジャストダンスだけはデジタル売上も含むになってるのはなぜなんだ
>>408 任天堂と同じ轍を踏んだとやらで選んだプロセスルールで出来る事がPCや箱と変わらんどころか
PSユーザーに恩得が有るかも不明なファーストソフトPC進出とか商売する気あんのかと
そこまでするならPSならではの何か武器を用意して欲しいわ
PS5でゲームをしながら音楽が楽しめる!
「人気YouTubeクリエイターがPS5でSpotify使ってみた」映像3本が公開
https://www.gamer.ne.jp/news/202103100034/ とかこんなもん特集組むなよと
>>575 デジタル伝えてないのは任天堂であってeshopじゃないから
サードのジャスダンやP5Sなんかは分かるんじゃないの
リングフィットは日本だとマイニンストアのみで売ってるけどアメリカにそういう販路無いんじゃね
>>534 矢面で立たされてんのが具体的な数字はゴキャンベンな生産出荷でお馴染みのソニーだからなぁ
俺も流石にソレ無いだろうで話は進めたいが
automatonあたり眺めてりゃわかるがゴミ箱ハブが一番多いぞ ゲームやらないゴミ箱信者は誰も気にしてないが
>>8 これSwitchマルチのペルソナ5Sやリトルナイトメア2はSwitchのDL本数は含まれてんのかな?
両方とも機種別でSwitch版がトップ10に入ってないからSwitch版の※印の有無が分からない
ダウンロード版はプラットフォームメーカーの自己申告だからSwitchは加算されてない
なんで4ヶ月限定なんだ? キリのいい1ヶ月や年内2ヶ月ならPS5は1位じゃないし、3ヶ月でもない
>>560 逆ザヤだからたくさん売らなくていいなら発売しなくていいのでは?
ハードを逆ザヤでも売るパターンが多いのはハードを普及させソフトやネットワークサービスで利益を
得るため。たくさん売らなくていいならそもそも逆ザヤにする必要がない
>>556 高かったPS3はWiiどころか360にも北米で売れなかった。高い方が有利なら10万で売る方が有利になる
>>483 で初手で「私は現実を正しく認識できない異常者です」と自白してくれたのに相手にするなんて優しいね
>>570 年末商戦に出しても同じだったと思うよ。switchは生産量自体が少なかったんでそれ以上は売ることが出来ない
>>583 3か月の時もこんなニュース出てた気がする。
議論できない人はキレて悪口しか言えなくなるので分かりやすい。とりあえずNGにしとくわ
>>517 なんで妄想だけでここまでソニー擁護できるんだこのソニー朝鮮人
>>588 ※返品、新装整備品を含む。
これをお前が勝手にマイナスしてると言い張ってるんんだぞ
任天堂のゲームは分からないけど サードのスイッチ向けゲームの数は加算されているだろ
>>589 もう妄想にしか頼れるところが無いからでは?
外堀(海外)が埋められて、内堀(国内)が埋められて、
もう自分にとって都合の良い妄想の世界にしか頼れないからでしょ
>>593 さすがにそれは無理だろ
去年はコロナ特需もあるしあつもりもあった
今年あつもりクラス1本出ても無理
値下げ+新型+大型ソフトでやっと超えられるかじゃねえの?
今一番脂が乗ってるんだな この勢いだとswitch2が出てもswitchの方が売れ続けそう
>>598 さすがにこの勢いのまま続くかと言われたら微妙じゃね?
WiiUからの移植組がほとんどオリジナルより売れてるのを見ると あの頃の任天堂ってソフト自体は悪くなかったんだなと
>>603 いやさすがにコロナあつもりブーストが全くなかった時期の予想と今の予想は違うだろ
コロナ終息に今年いっぱいかかるとしても、あつもりクラスのソフトが出ないと無理なんだぞ?
今のSwitchは売れてるから売れてるんだと思う もうそうとしか説明がつかない こうなるといつペースダウンするのかもわからない
そういやソニーってPS5発売前にコロナによる影響はないって言ってたはずだけど なんであんなこと言ったんだろうか 現状諸にコロナの影響受けてると思うんだけど
Switchが今の勢いを維持するかどうかは確かに微妙なラインだよね まぁ多少勢いが落ちても売れ続けるのは間違いないと思うけど
ゴキブリがソニーは返品、再生品はカウントしていないんだーー!!任天堂はやってるwwと妄想してるけど ソニーの決算でやってることは確定してるんだよなぁ なお任天堂はちゃんと返品分はマイナスしてるけど
まあPS5はごちゃごちゃ言葉足さないと好調アピール出来ない時点で微妙 ロンチからトータル4ヶ月で好調とか失笑する 来月はロンチからトータル5ヶ月で好調って言えるよ ロンチ&年末で稼いだ分を足して好調ってトンチ効かせてきてるね
SIEの決算報告書にDL売上はサードも含めたグロスだって思いっきり明記されてるのを常識で考えてこういうのはグロスで出すはずがない!とか駄々こねた挙げ句自社ソフトの売上をグロスで出す任天堂はおかしい!粉飾!とか言ってたアホを思い出した
Switchって、実はモバイル市場の客を呼び込んでるぞ ゲーム市場はモバイル層が一番人口が多い 例えると、任天堂Switchは携帯機メインで据え置きも出来る つまりPC、CS、モバイル これら全ての市場がターゲットという化物ハード
>>584 ソフトやネットワークサービスで利益を得るための方法で、
ハードに依存しないのがゲームパス
それでも手軽な入門機は必要
ブランドイメージの維持も必要
だからMSも逆ザヤハードを売っている
たくさん売らなくても良いから逆ザヤにできるともいえる
ペルソナ5Sとリトルナイトメア2は総合ランキングには入ってるが機種別のSwitchランキングには入ってるな これをどう捉えるか Switch版が売れてないからだ!と言うこともできるし、他のPSソフトが全体的に売れてないからだ!と言うこともできる こればっかりは本数が分からない以上は真相は分からないからどうとでも言えるしな
箱は念入りにPSを釣ったんだと思う 発売タイミング、スペック、価格… どれもPS側を「遅れをとるわけにいかない」状態にされて、PSに主導権を取らせなかった 要は「死なばもろとも」を仕掛けられてる でもPSを巻き込んで死ぬのは箱だけで、箱が死んでもMSにはPCがあるからね
刃だけみてるとps5覇権と思うけど ここみるとあーやっぱり捏造してるのね、ってわかるね
1年目 PS4 2013年3Q〜2014年2Q(10ヶ月+15日) (450+310+270+330) 1360万台 switch 2016年4Q〜2017年3Q(10ヶ月-2日) (274+197+292+724) 1487万台 PS4もswitchが年末商戦に入るまでは勝ってた PS5は台数ベースでPS4以下みたいだしどうなるかね
箱はPSがPCマルチに依存する以上PS側からは無視できないんだよ 同じプアマンズPCの位置付けだから 行き着く先はPCって時点でPSは詰んでるんだけどな
>>573 Switchのタイトルでもソフトメーカー自身から数字もらえばいいからね
任天堂は数字渡してないから任天堂のタイトルは不明、Switchのタイトル全部だと思い込んでる人いるけど
任天堂だけじゃなくてTake2も数字出してない
AAAと任天堂タイトルが同じくらい売れて 中堅タイトルはSwtichのが売れてるって北米の小売が言ってるんだよな
PS2、型番商法じゃん。カラバリ含めたら40種類近く出てるっしょ。
加えて本体壊れやすいから、買い替えも多いし。
箱は発売前の予想通り。これまで一度も覇権を取ったことのない
全敗ハードだから、こうなるのはわかりきってた。
今回は本気とか資金力が違うから任天堂もSONYも太刀打ち出来ないとか声だけは大きいけど。
携帯機と据え置きを統合した威力だろ 元々販売数なんかは携帯機が多かったからな
>>625 XsxはPS5の足を大幅に引っ張る大健闘だぞ
性能と価格でSIEを焦らせてハードの設計や仕様、販売価格をSIEの望まないモノにさせたし、生産でも足を引っ張って供給不足を深刻化させた
SIEにとっては最初から体力勝負の持久戦必至で物凄い嫌がらせになってる
勝つことよりSIEを潰す事を目指してるようで嫌らしいハードだわ
箱s自体は前世代よりロンチの販売数は好調 同時発売国が増加したのに、北米では比較的勢いあった前世代oneと同等 欧州ではoneより明らかに勢いも販売数も出ている国もある 日本市場で同発したのに出荷できない原因でもあるからゲーム客としては微妙な気分だが
>>629 つづき
まあもっともここまで生産が滞っているのも計算外だろうし、もっと出荷したかっただろうが
事業が危うくなるような販売減どころか増加中なんだから方針転換はありえず
当分はサードと開発を買い集めてパスにとうかする作業を止めないだろうだうな
MSはハードが売れなくても何も問題なさそう むしろ赤字のハードが売れるよりPCで遊んで貰う方が損失少ないやろ
MSが赤字でも面白いゲーム出しまくりなら 客としてはもっとやれと言えるけど 実際は最近のMSゲームしょぼくねってのが現実だからな プレステが嫌い以外で箱を応援する意味が分からんわ
決算見る限りソニーは多分たいして困ってないしPS5への移行はめちゃめちゃスローペースでもいいと思ってる節がある PSプラスでユーザー囲い込みさえできてれば逆鞘のうちはPS5へ移行しなくてもいいやくらい考えてそうどし次世代機シェアを箱に奪われさえしなけりゃいいって程度だろう ソフトはGTA、COD、FIFA、NBAを縦マルチで毎年出すだけでPSプラスユーザーの維持は安泰なわけだしあとは大作ファーストがちょこちょこ出るだけでいいでしょと ソニー自体はそれ以外の中小サードのソフトラインナップがハードシェアに及ぼす影響はかなり低いと見てるんだと思うわ じゃあこの状況でどこが割を食うのかっていうと国内サードとあと世界で主流のPS定番ソフトに興味ない日本ユーザーだよねっていう
>>633 ロンチに自社の大作を縦マルチで揃えられてないからな
BOTWとはまではいかなくとも頑張らないとな
ソニー君客を囲い込んで安定した収入得ながら鼻歌気分なのはいいけど MSが同じ戦略+有力スタジオの買収・囲い込みを激化させたときに ちゃんと対抗手段あるんか? ガチの体力勝負仕掛けられそうだけども
>>636 対抗手段は無い、ネガキャンくらいだろ
企業体力にそれぐらい差があるし
ソニーは客を囲い込めてない、だから慌ててる PSならではのサービスもコンテンツもないんだから同じものができれば乗り換える
>>636 PSプラスはこれまでのフリプ資産だったりと溜め込んで価値が上がってるものが多いから長く続けてるユーザーほど離れにくいのはある反面、新規にとってはゼロから溜めていかないといけないというデメリットがある
対してゲームパスは溜め込み型じゃないので新規にも等しくサービスが提供されるが、こっちは古参だから特別にメリットがある仕組みというわけでもないので辞める時は辞めやすい
今のユーザーの多さを生かして古参囲い込みを目指したソニーと、新規ユーザーの獲得に全振りしたMSで明確に軸が別れてるが果たしてどうなるか
まあこれに勝敗がつくとしたらまだまだめちゃくちゃ先のことになるだろうけどね
>>638 PSN上の自分のプレイデータの保存と継続に未練がなければ
上位機能の他のプラットフォームに移動するのは普通の判断
ゲームを使い捨てプレイするような客ばかり集めたPSなら、なおさらそうなる
>>635 せめてツシマかホライゾン2をロンチに合わせとけばな
>>1 アナリストの名前がピスタチオっぽいなと思ってからは、
もうピスタチオ
勝負すらしてないって分かれよ 駄菓子屋とレストランの売上を比較する意味がないだろ PSはPSで北米でかなり売れてるんだから何の問題もない
>>646 そうだなswitchが27ヶ月連続で月間トップだから勝負になってないな
最近のNPDスレって箱信者もプレステ信者も「勝負してないから(震え声)」って方向で逃げてばっかりでつまんねーよな 最初は「シリーズ最大のロンチ」(販売台数は未公開)とか言ってイキりまくってたくせに
今日も独身童貞が任天堂売上でホルホルしていて安心ですわ
>>617 >Switch版が売れてないからだ!と言うこともできるし、他のPSソフトが全体的に売れてないからだ!と言うこともできる
>こればっかりは本数が分からない以上は真相は分からないからどうとでも言えるしな
データ見た感じSwitch版は売れてないだろ
何を誤魔化してんだ
マリカ(Switch2位)が全体8位、ゼルダ(Switch7位)が全体19位でそれ以下は確認出来ず
その一方でペルソナ(PS3位)が全体3位、リトルナイトメア(PS10位・Xbox5位)が全体6位につけてマリカより上に来てる
3機種合算のリトルナイトメアはSwitch版が占める割合がそれなりにある可能性も有るけどペルソナに関しては明らかにPS版より売れてないわな
DLでソフト売れてるはずじゃなかったのPS5? マルチ合算でもマリオに勝ててないで
海外のDL率ですら大したことないってことだなPSは
Switchに北米でもフルボッコされてるのに はちまと刃が同じタイトルでPS5覇権!と印象操作してて 本気でソニーってゴミだと思ったわ
>>652 上にもあるようにswitchだけはDL版を含んでいない
>>658 DL版の販売本数を集計業者に提供してるのは任天堂じゃなくて各メーカーなのでSwitch版もDL版の数を含んでる可能性はあるんじゃないか?
セガがPS版だけDL数を知らせてSwitch版だけ知らせない理由もないし
まあ後は可能性としてはSteam版だけDL数集計してるとかはあるかも?
ただNPDの表も総合ランキングでほNBA2K21がDL売上含まないになってるのに機種別だとDLも含むになってたりよく分からん部分もあるのよね
>>657 NPDのデータはユーザーが購入したデータだぞ
任天堂が店頭でswitchやソフトを買って回ってるって言いたいの?
そんな莫大なコストかけて全く利益にならない事するわけ無いだろ
本気で言ってるのならすぐ精神科で診察してもらえ
今はライズ前夜祭でそれだけで盛り上がってるからなスイッチは
DL数はメーカーの自己申告だから信用できんけどな だから任天堂だけはアホらしくて申告しないという
菓子とレストランって… 定価約1.8倍でレストランアピールするの? 百円で菓子売ってる横で二百円の料理をレストランアピールするの? 恥ずかしくないの?
値段だけじゃなくてプレイスタイルの問題じゃね? これまで据え置きで出してた主力タイトルを携帯機にぶっこんで盛り返しを演出してるのがスイッチの基本戦略だろ
>>663 嘘の報告したら多ければ業績水増し、少なければ脱税になるのに無用なリスク犯してまで嘘言うメーカーいないだろ
お前みたいな奴のゲハの理論は別として、NPDに注目してる人間はみんな任天堂だけが発表しない事の方が非常識ってスタンス
PS5くん、20年11~翌2月の発売4ヶ月の北米でのハード販売金額は
2010年以降発売のゲームハードの中では一番である模様
https://www.ign.com/articles/ps5-is-the-fastest-selling-console-in-us-history-for-dollar-sales?utm_source=intl 因みにSwitchの17年3~6月の4ヶ月販売台数は約160万台で価格は300ドル
今回のPS5より販売金額が上のWiiは06年11~翌2月の4ヶ月販売台数は約220万台で価格は250ドル
>>666 そんなこと言いつつ私は注目してませんって宣言に笑うわ
>>2 のURL踏んでちゃんと文章読んでこい
>>666 決算で嘘をつけば大事になるが、
それ以外で適当なことを言ってもたいして問題にはならんしリスクは無いよ
週販よりも実際は売れていると公表するメーカーはあっても、
週販の数字が多すぎるというクレームは一切聞いたことが無い
この手のランキングは宣伝目的なんだから、
無理のない範囲で数字を盛るメーカーは当然いるだろうよ
単にDL版が売れてなくて都合が悪いから言い訳できるように非公表にしてるだけだろ
>>670 スイッチソフトのDL版が売れているのは任天堂の決算で明らかになっているよ
決算で嘘の報告したら多ければ業績水増し、少なければ脱税になるのに無用なリスク犯してまで嘘言うメーカーはいないだろw
お前みたいな奴のゲハの理論は通用しねえわwww
>>667 ロンチ年末の数字で稼いでるからしばらく発売○ヶ月で好調!ってできるよ
2月はすでに売上高でもswitchに負けていてもね
任天堂は正直に決済で数字を出してるけどソニーは?w
>>671 ?
任天堂がDL率出すのなんてたまたま調子の良かったときくらいでいつもはNSOとかDLCの売上含んだデジタル売上高比率ぐらいしか出さないけど?
それですらコロナで偶発的に伸びて5割くらいだし
DL率も調子良いときですら他プラットフォームの平常時ぐらい
なんだデマのスレなのか まあでも売上で勝ってても意味ないっていうかユーザーにとってはどうでもいいな 売上=人気なわけでもないし売上=良作はもっと違う むしろ売上が割と良いのに不人気で叩かれるスイッチって・・・まあPS5も同じ事が言えるけど
>>674 まだそれぞれの数字の仕組みを理解できないアホ?
>>674 PS4、PS5のパッケージ版も発売されたゲームで、ダウンロード版の販売比率は53%だった。
https://www.famitsu.com/news/amp/202102/03213896.php?__twitter_impression=true コロナで偶発的に伸びて5割くらいなのはPSも同じ
スイッチソフトのDL版が売れているという事実は、
お前みたいな奴のゲハの理論じゃ変えられねえよw
ゴキブリってDLの話をする度にセルスルーとセルインの違いで論破されてるのに優越感に不都合な話はすぐ忘れるよな
定価1万円、ロイヤリティ2割のゲームを3割引きで販売した場合の売上金額 純額売上(任天堂決算方式) 1本辺りに計上される売上金額は1400円 (1万×20%-30%) 総額売上(ソニー決算方式) 1本辺りに計上される売上金額は10000円 (1万×100%-0%)
というかCDPRにサイパンのDL率バラされてるし 3割くらいだったな
PS5はPS4とも違ってソフトがまともに売れたとしても通常のロイヤリティでは逆ザヤが埋まらない
ソニーCFO「PS5の1台1台の販売が赤字だが、ソフト販売で緩和される」(吸収はされない)
http://2chb.net/r/ghard/1604037798/ https://jp.gamesindustry.biz/article/2010/20102903/ 十時氏は,PS5の収益貢献は「当面はマイナスになる」と述べており,1 台1台の販売が赤字である可能性を示唆していた。
ハードの販売台数のマイナス寄与は,ソフトの販売によって緩和
>>669 このNDPのリサーチ自体は公的な物だったり投資の目安になるものではないの?
>>683 第三者の出した数字の責任取る義務なんか無いだろ
DL個別の数字は発表してないんだし
>>682 すまんな
ソニーのDL率はDL率100%のDLのみのソフトも含むから大幅に水増しされていて、
任天堂のパッケージ併売ソフトのDL率と比べるものではなかったわ
ソニーの独自基準は本当に厄介だなw
>>686 信用はしてるよ
数字が独自規格(他が純額なのに一社だけ総額、DL算出方法が一社だけ違う、他は市場出荷なのに一社だけ生産出荷、等)
だから、他と比較すると同程度でも他より数字がよく見えるし
比較する場合はそれ加味する必要があるってだけ
>>685 20年度以前でDL専売・VRタイトルを含む数字と含まない数字の違いが見れるけど1割程度しか増えないぞ
全部がDL専売だったとしてもDL率への影響は数%しかない
任天堂は自社ソフト売上高比率を発表してるから総額表示の売上高を概算できるけど SIEと違ってパッケまで総額表示にしたとしてSIEの売上高には勝てないよ
>>178 ゲオかどっかでPS4のAAAが100円で売られてた話する?
消費税込みで100円だから百均より安いというオチもあるよ
ソニーのゲーム&ネットワークの営業利益任天堂の六割しかないのにな 何故か売上高だけちょっと上なのが不思議
>>688 以前の注釈にはDL専売・VRタイトルの扱いについては一切触れられていないので扱いが不明
そして、PSにとってのFull gameは基本無料ソフトも含むだからな
そもそも今の注釈では”再分類された”とあるだけなので単純に加算したわけではないね
>>691 ソニーは総額表示
任天堂は純額表示
任天堂の営業利益が大きくなるのは当たり前
同じ基準にするとこうなるからね
2019年度3月期決算
任天堂:売上高1兆2005億円
https://gamebiz.jp/?p=237142 SIE:売上高9137億円
https://gamebiz.jp/?p=241177 SIEは売上もそれ以外も完全に負けているからな…
ちなみに2018年3月期もSIEの完敗
http://2chb.net/r/ghard/1529569706/l50 >>692 ソニーがDL専売を含むようになったのはFY2020から
web.archive.org/web/20200725003227/https://www.sie.com/en/corporate/data.html
>*Disclosed from FY2016, does not include download only software titles
web.archive.org/web/20200813161408/https://www.sie.com/en/corporate/data.html
>Including download-only titles, PS VR titles as well as software bundled with PS4 and software for PS VR (excluding certain regions)
>>695 だれが作ったのかわからないアーカイブはソースにならんよ
ソニー決算資料に無かったからこんなものを持ってきたのか?
任天堂のDL含む販売数からパケ販売数引いたら普通に数字出るだろ
任天堂はそもそも売上高の半分以上がハードだからソフト売上高は大きくない 純額表示だからーって言い訳があるけどソフト売上高のうち自社ソフト比率が8割を超えてるから総額表示にしたところでね
>>696 誰が作ったかわからないってこれSIEの公式ページだけど
他社タイトルのDL売上のロイヤリティのみと 自分の儲けじゃない総額だと全然金額が違ってくるのも理解できないのか わかってて都合が悪いから知らないふりしてるのか
自社ソフト売上高比率が高い任天堂じゃ総額表示にしても売上高は大して伸びないって話を理解できないのか都合が悪いから知らないふりしてるのか
自社ソフト率80%っていうのは任天堂総額集計+サード純額集計の話だよ
switchの1Qから3Qのソフト販売本数
全体の出荷+DLが1億7610万本
任天堂が7294万本
サードが1億316万本
当然この出荷+DL本数にはDL専売のソフトは含まれてない
任天堂のソフト販売本数の半分以上はサードソフトだ
ソース
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210201_4.pdf https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210201.pdf >>702 任天堂の売上はそのまま任天堂に直接入ってくる
SONYの売上はデジタル分のうち自社分以外は30%しか収入として入ってこない
だからSONYの実質の売上である営業利益は任天堂以下になるんだよ?
⬜⬜⬜⬜🈹🈹🈹🈹⬜⬜⬜⬜ ⬜⬜⬜🈹🈹🈹🈹🈹🈹🈹🈹⬜ ⬜⬜💼💼💼🍞🍞⬛🍞⬜⬜⬜ ⬜💼🍞💼🍞🍞🍞⬛🍞🍞🍞⬜ ⬜💼🍞💼💼🍞🍞🍞💼🍞🍞🍞 ⬜💼💼🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜ ⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜ ⬜⬜🈹🈹📘🈹🈹🈹⬜⬜⬜⬜ ⬜🈹🈹🈹📘🈹🈹📘🈹🈹🈹⬜ 🈹🈹🈹🈹📘📘📘📘🈹🈹🈹🈹 🍞🍞🈹📘😑📘📘😑📘🈹🍞🍞 🍞🍞🍞📘📘📘📘📘📘🍞🍞🍞 🍞🍞📘📘📘📘📘📘📘📘🍞🍞 ⬜⬜📘📘📘⬜⬜📘📘📘⬜⬜ ⬜💼💼💼⬜⬜⬜⬜💼💼💼⬜
>>705 ソニーG&NSのDL売上高
1兆2470億円
ロイヤリティざっくり3割の場合
純額集計なら売上高マイナス8313億
25%の場合
マイナス9352億円
2割の場合
マイナス9976億円
ファーストの割合が不明だからほんとザックリだけどこんなもんよ
まあソニーファーストなんか1割も売れてないだろうし誤差レベルだな
任天堂と同じ純額集計ならソニーの売上高は凄く低くなる
台数はともあれ利益が出てるのはいいこと どのみちしばらくは品薄が確定してるし、需要が続く見込みも薄いし
1Q〜3Qのデジタル売上高(NSO含む) 2,560億円 自社ソフト売上高比率81.6%でNSOを含んでることを考慮するとデジタル売上高の自社比率はもっと高そうだけどここは81.6%で計算して 2,560億×(1-0.816)=471億 これが任天堂に入ってくるロイヤリティ収入分 ロイヤリティを3割としてこれを総額表示に直したときに加算される額は 471億×(10-3)/3=1,099億 任天堂がSIEと同じくデジタル売上を総額表示にしたところで売上高は1,000億円程度しか増えない
>>705 https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/19q4_supplement.pdf SONYゲーム部門売上 2019年度(2019/4〜2020/3) ソフト売上 1兆1000億円 パッケージ売上 1000億円 デジタル売上 1兆円 デジタルのうち自社売上1000億円と仮定 残り9000億円x30%=2700億円 SONYに収入として入る売上 1000億円+1000億円+2700億円=4700億円 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200507_4.pdf 任天堂売上 2019年度(2019/4〜2020/3) ハード売上を除いた売上 1兆2540億円(ゲーム専用機売上)x47.8%(非ハード売上比率)=5994億円 デジタル売上高2041億円 パッケージ併売DLソフト70%=1428億円 DL専売、DLC、任天堂オンライン30%=612億円 5994億-612億=5382億円 SONYのデジタルの自社売上をパッケージと同じと仮定したけど2019年度のDL率は51%なので実際はもっと低いからSONYの自社ソフト売上はもっと低くなる ソフト売上本数はPS4が2億4500万本、 switchは1億6872万本(DL専売を除く) 概算だけどこんな感じだな >>707 本数ベースならソニーファーストは全体の2割ぐらいあるぞ
にしても売上のスレで純額とか利益とか関係ない話に逃げてどうする
「そのプラットフォームのユーザーがどれだけお金を使ったか」を見るには総額表示だぞ
ゲハ民の大好きな売上を見るなら総額表示
だーかーらー 自社ソフト率80%っていうのは パケ&DLのサードロイヤリティ売上高/(任天堂総額パケ売上高+任天堂総額DL売上高+パケ&DLのサードロイヤリティのみ) 頭悪すぎて理解できないかな?
>>712 ゴキブリの学習能力マジで低すぎるwww
>>713 延々とそう言えって上から命令されているんじゃないか?
業者なら
>>715 そのレスそのものが理解の低さを現してるじゃん
>>715 理解できてないのはお前だけみたいだな(ガッカリ)
>>711 なんか色々と勘違いしてない?
特にここ
>SONYのデジタルの自社売上をパッケージと同じと仮定したけど2019年度のDL率は51%なので実際はもっと低いからSONYの自社ソフト売上はもっと低くなる
あとソニータイトルはDLCとかマイクロトランザクションもあるぞ
>>717-719 業者三連星はいいから
指摘するなら具体的にするように
>>720 は?ソフト売上にDLCとか含めるのか?
だったら任天堂の売上は5994億円になるが
>>721 じゃあ具体的に言うけど任天堂の売上にはサードの利益が含まれてないのでプラットフォームに使った金額というのは間違いです
とこれだけ具体的にいっても逃げるんだろうな
>>723 ソニーのデジタル売上1兆円はなんなの?
>>724 だから総額表示のほうがユーザーの使ったお金を反映してるし主題に沿う金額は総額表示のほうだよねって話をしてるんだけど
>>725 確かに間違えてたな
正解は
パケ&DLの任天堂総額売上高/(任天堂総額パケ売上高+任天堂総額DL売上高+パケ&DLのサードロイヤリティのみ)
これを単純に自社ソフト比率としてそのままDLの純額から総額に変換する式に当てはめる正当性を教えて
>>726 え、いつから決算の主題がそんなことになったの?普通自社の話じゃない?
それとソースの違う数字を比べてDLガーしてるゴキブリの頭の悪さのフォローになってないけど
消費者を満足させるためにハードやゲームを作ってきた任天堂 開発者を満足させるためにハードやゲームを作ってきたソニー及び一部サード この違いもかつてないほどの任天堂一強の状態を生むことになったんだろうな Switchの性質が巣ごもり需要にたまたま合ったのを考えても 要するに消費者に信用されてるか、面白いと思われてるどうかの差やね
>>726 元々は2017年、2018年のゲーム会社のソフト売上ランキングとかいう計上基準の違う数字で単純比較した馬鹿なランキングがきっかけで話題になったんだから任天堂とSONYの実質売上を出して比較しろって話なんだが
で、純額で比較したら9割以上デジタル売上のSONYの売上は実質半分以下になって任天堂と大して変わらないものになったんだよ
>>728 だから概算って言ってるじゃん
なんならNSO含む分デジタル売上のほうが自社比率高いまであると思うけど?
>>729 ここはNPDのスレだしゲハはいつも売上の話大好きじゃん
狭い範囲だけみてユーザーの質をどうのこうの言ってるから実際の数字の見方を教えてあげてるんだよ
>>732 つまり主旨としてNPD2月ランキングでは台数も金額もハードもソフトもswitchの圧勝ってことでこのスレ終わりなの?
>>732 別に君から的外れな数字の見方を教わる必要はないかな
>>731 同じ計上基準にしても大して変わらんけどな
って話
>>733 最初は任天堂がNPDでDL売上を非公表なのは他が数字を盛ってるからとかしょーもないレスを是正してたんだがな
>>736 同じ集計基準にしたらソニーがボロ負けしてるのに?
>>736 任天堂がNPDでDL売上を非公表なのは他が数字を盛ってるからというレスを
結局は何も是正できていないよね?
売上高を官報基準にするとこうなるけどね
それともまた官報ははちまに載ってないから嘘だって逃げてみる?
2019年度3月期決算
任天堂:売上高1兆2005億円
https://gamebiz.jp/?p=237142 SIE:売上高9137億円
https://gamebiz.jp/?p=241177 ちなみに2018年3月期もSIEの完敗
http://2chb.net/r/ghard/1529569706/l50 >>738 同じ集計基準にしたらボロ負けなのは任天堂では…?
純額でも大して差はないし
>>739 まあしょーもない妄言だしまともにとりあっても無駄だしね
>>741 純額にしたらソニーの売上高は最低でも7000億は減るけどね
まあ算数できない君に何言っても無駄か
>>740 同じ純額基準(日本式会計)で提出させるとこうなるよね
ソニーは任天堂以下
>>740 官報ってネットワーク関係含んでないやつでしょ?
なんにしてもいろいろ内訳のわかってるG&NSを基準に話すのが当然だよ
>>742 それで大して差がないじゃん
総額の差のほうがもっと大きい
>>745 いやーマイナス7000億円を対して差がないは無理筋だなぁ
>>744 元々しょうもない妄言だし反論もなく逃げたし意義はあったかな
ついでで色々とゲハ民を教育できたしね
>>745 >ソニーの決算報告によると、「プレイステーション4」のハードウェアについては減収となったものの、ゲームソフトの増収と、有料会員サービス「プレイステーション プラス(PSプラス)」の加入者数の増加が増収増益の要因になった、と説明している。
官報もネットワーク関係を含んでいるよ
同じ基準だとSIEのぼろ負けだね
>>747 669名無しさん必死だな2021/03/14(日) 14:37:46.94ID:X5xuhihm0Pi
>>683 >>666 決算で嘘をつけば大事になるが、
それ以外で適当なことを言ってもたいして問題にはならんしリスクは無いよ
週販よりも実際は売れていると公表するメーカーはあっても、
週販の数字が多すぎるというクレームは一切聞いたことが無い
この手のランキングは宣伝目的なんだから、
無理のない範囲で数字を盛るメーカーは当然いるだろうよ
この反論から逃げただけでしょw
>>748 1兆9000億から7000億〜1兆円も引いたら1兆4000億の任天堂にボロ負けだけどねえ
>>747 教育どころか君が馬鹿晒しただけのスレになっちゃったな
>>749 PS+とPSNは別物だが
>>750 いや週販はパッケージなんだから正確な数字なんか出ないしDLとは別だろ
>>751 まあ本数ベースの自社比率よりアドオンやサブスクも含んだ金額ベースの自社比率の方が正確に計算できるし
結局正確性も総額表示比較なんだよね
>>713 馬鹿はなんで毎回ID変えてんの?恥ずかしい自覚があるの?
売上高を官報基準にするとこうなるけど
ちなみにネットワーク売上も含みます
2019年度3月期決算
任天堂:売上高1兆2005億円
https://gamebiz.jp/?p=237142 SIE:売上高9137億円
https://gamebiz.jp/?p=241177 ちなみに2018年3月期もSIEの完敗
http://2chb.net/r/ghard/1529569706/l50 ネットワーク売上を含むってソースが一切ないのが悲しい ちなPS+とPSNは別物ね
そりゃPSNは無料なんだから売上なんてねーだろwww
任天堂の自社売上比率はソフト売上全体にかかるものでデジタル単体にかかるものじゃないぞ デジタルとパッケージではロイヤリティの%も違うしソフト1本の価格も違う パッケージの方が1本あたりのロイヤリティが下がるから自社比率は上がるしデジタルの方がロイヤリティが上がるので自社比率は下がる
>>753 ※PS Plusのご利用はPlaystation Networkのアカウントが必要です。
PS+はPSNのサービスの一つだよw
ステイ豚®︎はソフト売上が任天堂よりSONYの方が上なのに利益で圧倒的に任天堂が上な現実をどう思ってるんだ? 見えない聞こえない以外の意見を聞かせてくれ
>>753 この手のランキングは宣伝目的なんだから、
無理のない範囲で数字を盛るメーカーは当然いるだろうという反論になってないよw
話題逸らしでまた逃げるの?
そもそ官報に含まれてないんだ!!!って主張してるネットワーク売上ってどこの範囲を示してるの? ps+の売上もソフト売上も含んでるって書かれてるのに 映画や音楽配信に当たるotherの項目なんか1000億程度なんだが
いやいやDL版とかどこで買うと思ってるの
>>761 自社比率にロイヤリティの%は関係ないけど大丈夫か
>>762 どこにサービスの一つって書いてあるんだよ…
まあ結局内訳の詳しいG&NSの数字があるし
>>767 え?関係ない訳ないだろ
その程度の理解力で偉そうに色々言ってたの?w
>>764 利益って入ってきたお金と出ていったお金の差額だぞ?
利益だけで売上とかなんでもわかると思ってることのほうが不思議だわ
>>765 宣伝目的じゃなくて市場分析では…?
仮にも公表する数字で簡単に嘘つくなんてあると思ってるのか
>>768 いやいや
上がり"やすい"、下がり"やすい"ってだけで実際の自社比率は未知数だろ
なによりデジタル売上高はNSO含んでるんだし
パッケージのロイヤリティは卸値の15%程度と言われてる デジタルのロイヤリティは販売価格の30%と言われてる パッケージで5000円の任天堂のソフトが1万本(5000万円)、5000円のサードのソフトが1万本売れたとするとサードのロイヤリティは卸値(定価の70%)の15%で525万円で自社比率90% デジタルで5000円の任天堂のソフトが1万本(5000万円)、5000円のサードのソフトが1万本売れたとするとサードのロイヤリティは販売価格(5000円)の30%で1500万円で自社比率76%
>>769 宣伝目的か市場調査かというのはただの話題逸らしだな
ランキング会社に数字を教えるだけで、メーカーは数字を公表していない
ということはお前の論理だと嘘をつき放題になるな
材料不足でしかもスイッチより高くてもこれ
幼児のゲームウォッチと一緒にすんなってのwww
PS5が北米史上、金額ベースでは最も早く売れたコンソール歴代第1位に
https://jp.ign.com/ps5/50670/news/ps51?amp=1 >>773 いやswitchより高いせいで台数自体はswitch以下というデータに何言ってるんです?
アホなんですねあなたw
>>771 それこそ本数も値段もバラバラなんだから概算は難しい
あとサードのロイヤリティは卸値じゃなくて上代の15%でしょ
>>772 宣伝目的ってのは君の主張の肝となる根拠では
売上を変えればランキングも変わるだろ
ってかランキング変えないレベルの盛り方ならそれこそ盛る意味ないし
ランキングが変わるレベルで盛ったらヤバいし
>>776 ファーストだろうがサードだろうがパッケージの実際の売上は卸値なんだからそれのロイヤリティ分だろ
何で売った後の小売りの都合でメーカーの売上が変わるんだよ
アホだと思ってたけど想像以上のアホだなお前w
>>776 市場調査という話題逸らしはやめるんだな
順位間の販売本数は様々なので、
ランキングが変わるレベルで盛ったらヤバいという根拠がない
反論になっていないね
>>773 つまり台数比較ではPS5がPS4にさえ負けているってことだぞ
ソニーの販売戦略は失敗したよ
>>777 上代の15%
www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/sangyou/pdf/1048_03_05.pdf
>>778 宣伝目的だから盛ってもいい!って言ったのは君なんだけどな
そもそもNPDが一部を公開してるのは売るためで実際のデータは詳細に数字が載ってるのでは?
じゃあヤバいヤバくないの具体的なラインと根拠をおしえて?
>>780 何を言っているのか意味不明
>この手のランキングは宣伝目的なんだから、
>無理のない範囲で数字を盛るメーカーは当然いるだろうよ
これに関してきちんと反論して
>>780 つまり値段変動の少ない任天堂ハードでのソフト売上は高いけど速攻で値段が下がるプレステのソフトの売上は糞と
>>782 いちいち過去レス読めって言うのもめんどいから反論ないなら無理にレスしなくていいよ
switchは1億台が通過地点だしPS5は台数準拠でswitch以下の売上推移のPS4以下 これが現時点の現実
金額倍近く違うのに金額ベースでは一位!ってフォローのつもりで逆に情けなくなってるよな
>>783 盛った数字を後の値引きセールなどで実売数にできる範囲
ランキングなどの宣伝効果は初期でなければ得られないので、
発売直後の販売数を盛ることには大きな利点がある
>>788 諦める必要はないよ
MSはゲームパスで儲けるビジネスモデル
逆ザヤハードを必死に売るつもりは最初からなかっただけだろうからねw
>>789 それ実売数にできなかったらどうなっちゃうの?
月の初めに発売したらランキング出るまでに1ヶ月半もかかるんだけど
そもそもNPDなんて極一部の人が話題にしてるだけで宣伝効果なんてないんだけど
というかこの理屈でいくと任天堂も決算以外じゃ数字盛ってるってことか
バカすぎw
>>791 何の反論にもなっていないな
論理的な思考ができない人のようだね
>>792 そりゃ君の主張が根拠なしの妄想だからやり返されたら反論できないよねw
>>791 >>793 >それ実売数にできなかったらどうなっちゃうの?
決算でソフトの個別のDL数を公表することは無く、
無茶な水増しでなければ実売数にならないという状況が無い
>月の初めに発売したらランキング出るまでに1ヶ月半もかかるんだけど
月の終わりに発売したらランキングに乗る効果があると認めているような発言
>そもそもNPDなんて極一部の人が話題にしてるだけで宣伝効果なんてないんだけど
この発言を裏付ける論理がない
>というかこの理屈でいくと任天堂も決算以外じゃ数字盛ってるってことか
任天堂がランキング機関にDL数を教えたことは無い
>そりゃ君の主張が根拠なしの妄想だからやり返されたら反論できないよねw
何をやり返したつもりなのか不明
論理的に反論してくれる?
>>794 じゃあ実売数にならない状況もありえるということか
で、そのときはどうするの?
>この発言を裏付ける論理がない
じゃあまず君がどれほどの宣伝効果があるのか論理的に説明しよう
www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/171212.html
当社調べ、なんて盛ってるんだろうなぁ〜
新ハード出ても負け続けで真正のキチガイ害虫しか特攻してこなくなったな
今年度760万台売るって言ってたけど、残り2週間で達成できるんか? 12月期まではvg予想で439万台、その後のソニー決算で450万台と発表 1、2月はvg予想で147万台、ソニーの予定では1、2、3月で310万台目標 3月で爆売れしてる感じはないよな?
>>795 >じゃあ実売数にならない状況もありえるということか
実売数にならないという状況が無いと書かれているのが見えないのか?
>じゃあまず君がどれほどの宣伝効果があるのか論理的に説明しよう
”どれほどの宣伝効果があるのか”ということは、
宣伝効果があるということは認めるんだな
反論がこれだけ?
君はバカなの?
>>800 無茶な水増しでなければ、って言わなきゃよかったね
そういう逃げはいいから論理的に説明してみ
反論はそれだけ?君はバカなの?w
>>801 無茶なことをしない
これだけの話なんだが…
もう他に反論できないのか…
情けない奴だな
>>802 なに?無茶なことをしないってw
無茶かどうかの完璧な線引きってどうやるの?w
宣伝効果の論理的な説明まだー?
任天堂も盛ってるって認めちゃう?w
>>804 >無茶かどうかの完璧な線引きってどうやるの?w
無茶をしないというのは実現可能な余裕のある範囲
完璧な線引きなど必要ない
>宣伝効果の論理的な説明まだー?
ランキングに乗ることで売れている人気作と多くの人が目にする
これによって宣伝効果が生まれる
>任天堂も盛ってるって認めちゃう?w
任天堂がランキング機関にDL数を教えたことは無い
質問には答えたぞ
今度は反論できるんだろうな?
反論できなきゃただのバカだからなw
>>805 実現可能かどうかはどうやって判定するの?w余裕ってどれくらい?w
実売数を合わせられなかったらヤバいのに完璧じゃなくていいの?w
多くの人って何人くらい?宣伝効果って具体的には?w
当社調べのハード実売数は盛ってるって認めちゃうの?w
>>699 自社ソフト売上高の比率と、ファーストサード比率は違うぞ
ロイヤリティ20%、ソフトメーカー比50%とするなら
ファーストサード比率50%でも
自社ソフト売上高の比率は80%になる
ソニーだって売上高の自社比率は80%だし
psはソフトが売れてるんだ!と言いたいがために主張がどんどん無理やりになっていってるのが生粋の信者って感じだな 結局逃げてるし
SIEの決算って、フリプで配ったゲームを定価で売上に献上してるから DL率の伸びが凄いですって騙せるしな これってバカが見たらSIEの売上大きいからスゲーって騙されるわ まあ利益率が異様に低いからすぐバレるけど
vgもちゃんとPS5をswitchの半分以下にしてるわ
https://www.vgchartz.com/ >>779 まだ材料不足も解消されてない上に始まって数ヶ月で失敗したw
さすが馬鹿豚w
>>812 さすが発売数ヶ月のスイッチをWiiUコースと仰ってた方々は違いますね
在庫不足は不透明な上売り上げも伴わないんじゃ失敗と言わざるを得ないけど もう4か月も経ってるんだよ
>>814 PSは任天堂やMSと違って6年以上の製品寿命だから同じに考えるなよw
まあだんだん短くはなるかもしれないが。
本体の金額ベースでの売上って意味あるの? ゲーム事業ってソフト売ってなんぼなんだから台数増やさないと
>>815 DSや3DSの寿命は長かったし
据え置きと携帯機統合したんだからスイッチの寿命が長くなることも予想はできたはずだけどな
そもそも寿命関係なく発売して2年で国内ではPS4抜いたんだから
WiiUコースとか言ってた奴らの見る目の無さにはなんの関係もないな
>>815 突っこみ待ちなの?
PS3はWiiを越えてないしVitaは3DSを越えてない
立ち上がりの失敗は立派に結果に結びついてるんだよ
ましてや国内はPS3以降累計が下降している
これもPS4が国内で立ち上げに失敗してるからだよ
>>809 それDL限定だし
DLならソフトメーカー取り分は70%だから
パッケージだと10%と言われてる
この前のappleとepicのロイヤリティ裁判でepicが漏らした情報だと任天堂8%、SIEは15%だな
残りは小売や流通が取る
DLとパケ加味して20%とした
>>807 >>819 もう何回もやった話題
スレ一通り読むぐらいしよう
日本で売ってないps5とプレイヤーの去ったps4なんてどうでも良くね? スマホゲーの売り上げとSwitch比べたほうがまだマシかと
アメリカは、トランプ時代にバブル景気気味になってたし その頃に企画されたのがPS5だな。 今はコロナで、リーマンショックを超える不景気になってるから、PS5にとって逆風だろ。
PSのハード寿命が長いってのは嘘だよ PS3を長く売らなきゃいけなかったのを印象操作してただけ 実際VITAも3DSより後に発売して先に死んだしPS4も去年には死に体で長くない
任天堂据置 46年-第9世代機 任天堂携帯 32年-第4世代機生産終了 SCE及びSIE据置機 27年-第5世代機 SCE携帯機 14年-第2世代機生産終了
ソニーはゲームで儲けようとしているけど MSはプレステ潰しのためにやっているようなものだから 普通の観点で論じても意味無いんだよな
インキンドーが流行る日本の悲劇ゲーム業界の衰退の始まり
インキンドーというゲームが流行ってるのか 日本のどこで流行ってるのかは知らんがそりゃ衰退しそうなタイトルだな
ゲハ 任天堂が子供向けの根拠→そうに違いないから! PSが大人向けの根拠→任天堂が子供向けだから! 現実 任天堂公式→5歳から95歳まで全ての年齢層向け ソニー公式→PS5の対象は小学生のお子様達となっております。
NPDは、電撃からアクロバット擁護の方法聞いてこいよ
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 2月UK月間チャートNo,1!!!!!!!!!!!!!!!!! 世界各国でマリオがNo,1!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 日本 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 北米 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 欧州 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 豪州 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! 中東 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! アジア 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!! アフリカ 月間1位!!!!!!!!!!!!!!!!!
2019年 Switch 66.4% 14,839,359 PS4 32.1% *7,176,745 2020年 Switch 79.8% 19,912,924 新作105本 PS4 19.8% *4,934,590 新作*85本 PS5 *0.2% ***61,908 新作**5本 2021年 Switch 96.9% 4,206,150 新作18本 PS4 *3.0% *131,306 新作*9本 PS5 *0.1% ***2,861 新作*1本 http://teitengame.com/soft03.html スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド スペイン3週連続No,1!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 2月ドイツ月間チャートNo,1!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド スイス5週連続No,1!!!!!!!!!!!!!!!!!
子供向けとバカにしてたPSが終わるのは当たり前のこと 子供を大事にしてるマクドナルドは大人になっても利用する 商売ってこういうこと
Switch『スーパーマリオ 3Dワールド』が累計販売数50万本を突
http://2chb.net/r/ghard/1616072502/ >>332 そういやフロストバイトエンジンが使えないからswitchはPS3以下の性能だとかニダヤブタが知ったかかましてたな
今思うとバカの極みだが
2月は販売台数も売上高もswitchが上だから2倍くらいswitchの方が売れてるんだけど台数はどれくらいなんだろうな switch35〜40万台、PS5が14〜20万台くらいか?
昔はソフト売上もプラットフォーム別のランキングだったのにな PSのソフトが売れてないのがバレるからマルチ合算になってしまった
全世界覇権ハード任天堂Switch NPD27ヶ月連続No,1!!!!!!!!!!!!!!!!! 北米でも爆売れ任天堂Switch!!!!!!!!!!!!!!!!!
全世界覇権ハード任天堂Switch 2月スペイン月間TOP10圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!! スペインでも爆売れ任天堂Switch!!!!!!!!!!!!!!!!!
全世界覇権ハード任天堂Switch 2月ドイツ月間TOP20圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!! ドイツでも爆売れ任天堂Switch!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>816 利益が出てないからね逆鞘で生産してた場合悲惨なことになりうる
>>816 ソフトはただで配って本数ベースで頑張ってるぞw
>>847 なんでなのか大体察しがついてしまうのがね
【スペイン週販】Switch 4300台 PS5 3500 Xbox Series 500台
http://2chb.net/r/ghard/1616417352/ >>858 日本のPSは消えたから
海外で比べるしか無い
【3/8-14】台湾 1位リング 2位3Dワールド 3位マリパ 韓国 1位あつ森 2位リング 3位3Dワールド
http://2chb.net/r/ghard/1616480872/ あつまれ どうぶつの森 UKチャート1位返り咲き!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド フランス5週連続No.1!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch フランス4週連続TOP5独占!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド COMGランキング1位!!!!!!!!!!!!!!!!! TSUTAYAランキング1位!!!!!!!!!!!!!!!!! GEOランキング1位!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 日本 今週も1位!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP10独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 日本 3週連続5回目の1位!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP30中29ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド スペイン5週連続No.1!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP10中7ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド スイス 6週連続No.1!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP10中6ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 台湾 5週連続TOP5ランクイン!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch 12週連続TOP5独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 韓国 5週連続TOP5ランクイン!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch 13週連続TOP5独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 2月日本 月間ランキング1位!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch 月間TOP5独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
Switchサード モンスターハンターライズ COMGランキング1・2フィニッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP20中16ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうせ3月も任天堂の独壇場なんでしょ つーかこれがいつ途切れるか、って感じだよね
Switchサード モンスターハンターライズ TSUTAYAランキング1・2フィニッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP20中18ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイラル黙示録は? ペルソナ5無双の方が受けるのかあ
Switchサード モンスターハンターライズ GEOランキング1位!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP10中9ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
Switchサード モンスターハンターライズ UKチャートNo.1!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP10中9ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 台湾 6週連続TOP5ランクイン!!!!!!!!!!!!!!!!!
スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド 韓国 6週連続TOP5ランクイン!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch 14週連続TOP5独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
【NPDリーク】2月まででSwitch 115.6万台、PS5 58.3万台、XBSeries 31万台
http://2chb.net/r/ghard/1617201231/ スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド フランス 6週連続No.1!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP5中4ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
Switchサード モンスターハンターライズ ファミ通週販初登場1位!!!!!!!!!!!!!!!!! TOP10中9ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
Switchサード モンスターハンターライズ ファミ通 初登場1位!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP30中28ランクイン圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
Switchサード モンスターハンターライズ 3月TSUTAYA月間ランキング1位!!!!!!!!!!!!!!!!! Nintendo Switch TOP20独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250226201949このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1615586112/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【任天堂大勝利】2月NPDはSwitchが歴代最高売上でハード販売1位、ソフト1位もマリオで任天堂が圧倒 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【任天堂大勝利】英国のSwitch販売台数が前年から2倍以上も増加、米国でも歴代最高売上を記録する ・【悲報】AIの圧倒的な進化で任天堂が完全に終わりそうな件【Switch】 ・【任天堂大勝利】スマブラ、ついにストリートファイター2を超え格闘ゲーム史上歴代最高売上を記録 ・【任天堂大勝利】Switchが欧州市場を席捲、年末商戦で過去最高売り上げを記録する ・PS4はswitchの倍の1億1000万台売れてて、ゲーム部門が任天堂の1.5倍の売上でソフト売上本数も倍くらい ・今回のE3圧倒的に任天堂がインパクトあったな‥ ・日本市場「任天堂が圧倒的です!PSは1000万台すら売れません」 ・なんで任天堂が圧倒的有利な日本の土俵で戦わないといけないの? ・任天堂が圧倒的に支持される日本に絶望したゲーマー続々と日本脱出 ・任天堂が圧倒的に支持される日本に絶望したゲーマーが続々と海外に移住して笑いが止まらん ・任→天→堂 完成で任天堂がSwitchを最後にハード事業撤退 ・ニシ「任天堂が圧倒的に支持されて圧勝している日本でPS派をリンチするの楽しい!」 ・正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ・任天堂信者「牧場物語もマリオゴルフもクレしんも神ゲー!Switchソフトだから!」←病院行け ・Switch1年目はマリオマリカスプラゼルダゼノブレと任天堂所有の本命ソフトをほぼ全部出したが ・【米】Nintendo Switchは発売12ヶ月間で歴代最高の売上ペース ・おまえら任天堂がswitchフォンとか出したら買う? ・【任天堂大勝利】スマブラ、Switch&シリーズ史上最高の初動売上で英国初登場1位に ・【悲報】ゲハ民に生涯ベスト5のゲームを挙げさせるアンケスレで任天堂ソフトが圧倒的上位独走状態 ・【朗報?】任天堂が株主総会で「Switch次世代機の転売対策」に公式回答! ・WiiUを切り捨てswitchを発表したことで任天堂が得たもの、失ったもの。 ・PS5が5000円値上げした今switchが値下げしたら任天堂が完勝するけど ・明後日のSwitch2の国内価格発表で任天堂がどれだけ日本を愛してるかが判明する ・元々日本はSwitch発売前でも3DSが圧勝して任天堂が勝ってた国な訳だが ・業界人が選んだ今年のゲーム「ペルソナ5」が圧倒的!任天堂ソフト挙げてる人は皆無・・・・・ ・【定期】任天堂HPのSwitch用ソフト発売予定一覧からドラクエ11がまた消えてる… ・【朗報】Switch2のフロム新作、任天堂が共同パブリッシング♥ ・もし任天堂がswitchではなくXboxOneX並の高性能据え置き機をだしていたら ・【真理】どんなに日本で任天堂が圧勝しても大人気IP鬼滅のゲームはSwitchじゃ遊べません! ・これらのグラフを見ても、任天堂が「3DSを終わらせてSwitchに移行する」という戦略を取るだろうか ・任天堂が品薄商法と蔑まれつつもスプラトゥーン同梱版の為にSwitchをストックした結果がこれ ・【徹底議論】任天堂が出すべきなのは『Switch Mini』なのか『Switch Pro』なのか ・任天堂がハイブリッド機Switchで据え置き機から撤退したのは、据え置き機の終焉を悟ったから ・せっかくゼルダやSwitchの好調で任天堂が勢いに乗ってるのにFEHやエコーズのせいでイメージ最悪だよな ・【朗報】任天堂さん、2021年度のSwitchのハード・ソフト共に過去最大規模の売上を見込む ・北米日本一「Switchは非常に強力。任天堂がソニーに負けたくないという気持ちは間違いない。」 ・Jason「任天堂がSwitch2ダイレクトを4月に設定したのはそれまでにサードが発表できるようにするため」 ・【任天堂大勝利】米・最大の販売店「任天堂がまたやってのけた。SFCミニの人気はSwitchをも凌ぐ」 ・ 仮定の話で申し訳ないけど、任天堂ソフトが他ハードでも売ってたらSwitchは買わなかったよね? ・【Switch不具合】任天堂が未だに沈黙している理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWXWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・Switchの任天堂製以外のソフトをオススメしてくれ ・任天堂信者ってソフト日照りの今のSwitchで何やってるの? ・【悲報】Switch、マジで任天堂ソフトしか売れない【PS5】 ・任天堂「Switch2発売後もSwitch1のソフトは出します」 ・【悲報】任天堂の国内ソフト売上、シェア64.5%に【Switch/PS5】 ・でも殆どのSwitchユーザーは任天堂ソフトしか買ってないじゃん ・【任天堂】E3ビデオプレゼンでは2018年発売のSwitchソフトのみ紹介 ・【悲報】任天堂DS、最盛期のソフトシェア54%【Switch/PS5】 ・今後発売する任天堂switchのソフトラインナップがすごすぎる件www ・ゴキ「switch新作ソフトは?あ、任天堂ソフトは除外ね」←なぜ? ・【朗報】「任天堂Switch」で最高傑作を更新したゲームソフト達がこれwww ・【朗報】Switch末期なのに任天堂のソフトラッシュがヤバすぎる件w ・任天堂Switchの内部情報がリーク、性能の詳細と発売予定ソフトが明らかに 2 ・Switchの面白いソフトベスト5を教えて欲しい。任天堂ソフト以外で ・ゲハの任天堂信者「Switchに出ないPSのソフトは全部ネガキャンします」 ・任天堂、2019年後半発売のSwitchソフト一覧を公開!とんでもない豊作になってしまう ・【任天堂】マリオのアタリマエを見直してゴア表現を入れよう【新型SwitchPro】 ・【悲報】任天堂、マリカDLCダンピングでサードの商売を妨害する【Switch】 ・Switch的には任天堂ソフトと多少のマルチのソフトがあるくらいで充分なんだよなあ ・任天堂はPS4にソフト提供、SONYはSwitchにソフト提供したらゲハはwinwinじゃね? ・スクエニ「チョコボGPはswitch独占です!」 任天堂「マリカに48コース追加します」 ・【悲報】任天堂Switchのソフトシェア、いきなり15‰も激減してしまう【PS5/PS4】 ・【悲報】switch任天堂ソフトトップ10から1,000万本未満のタイトルが消える。 ・任天堂「何も新作Switchソフト出してないのに年間売上100万本超えた」←なろうじゃん ・ケンノスケ「任天堂ソフトを全て買い、Switch2も買います」←こいつに勝つ方法 ・ソフトの値段、Switchの大ヒットで調子に乗ってないか。任天堂ファンとして危機感ある