◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PS5/EPIC】ウイッチャー4を発表、アンリアルエンジン5でエピック独占 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1647880823/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新しいウィッチャーが発表されました。CD PROJEKT REDは、EpicGamesとの戦略的パートナーシップの一環としてUnrealEngine5の開発を開始しました
2022年3月21日
https://www.cdprojekt.com/en/media/news/new-witcher-saga-announced-cd-projekt-red-begins-development-on-unreal-engine-5-as-part-of-a-strategic-partnership-with-epic-games/ CD PROJEKT REDは本日、TheWitcherシリーズのビデオゲームの次の記事が現在UnrealEngine5で開発中であり、フランチャイズの新しい物語とEpicGamesとの新しいテクノロジーパートナーシップを開始することを明らかにしました。
本日の発表は、CD PROJEKTREDの前のシングルプレイヤーであるAAARPGがフランチャイズでリリースされて以来、ウィッチャーシリーズの新しいゲームの最初の公式確認となります。ウィッチャー3ワイルドハントは、合計250ゲームオブザイヤーを獲得しました。賞を受賞し、後にHearts of StoneおよびBlood&Wineアドオン で拡張されました。
新しいゲームのティーザー画像には、A NewSagaBeginsというフレーズが付いたメダリオンが含まれています。The Witcherフランチャイズでの新しいサガのこの最初の確認を超えて、開発期間やリリース日などの詳細は提供されませんでした。
CD PROJEKT REDは、Epic Gamesとの複数年にわたる戦略的パートナーシップの一環として、UnrealEngine5に移行することも発表しました。2011年にリリースされたTheWitcher2 :Assassins of Kings以来、CDPROJEKTREDは独自のREDengineテクノロジーを使用してゲームを構築してきました。これは、 Epicとの新しい関係であり、ライセンスだけでなく、Unreal Engine 5の技術開発、および関連する場合はUnrealEngineの将来のバージョンの可能性もカバーしています。CD PROJEKT REDの開発者は、Epicの開発者と協力して 、The Witcherフランチャイズでの次のゲームの開発から始めて、オープンワールドエクスペリエンスに合わせてエンジンを調整することを主な目標としています。
このためのUnrealEngine5の使用、および将来のゲームについて、CD PROJEKT REDのCTO、PawełZawodnyは次のように述べています。
「社内のRED2.0トランスフォーメーションのコアとなる側面の1つは、テクノロジーに重点を置くことです。EpicGamesとの協力は、この原則に基づいています。当初から、私たちは典型的なライセンス契約を考慮していませんでした。私たちとEpicはどちらも、これを長期的で充実した技術パートナーシップと見なしています。
CD PROJEKT REDにとって、次のゲームの技術的な方向性を可能な限り早い段階から決定することが重要です。以前は、その後のゲームリリースごとにREDengineを進化させ、適応させるために多くのリソースとエネルギーを費やしていました。この協力は、開発の予測可能性と効率を高めると同時に、最先端のゲーム開発ツールへのアクセスを可能にするため、非常にエキサイティングです。Unreal Engine 5を使用して作成する素晴らしいゲームが待ち遠しいです!」
CDPRなんてもう潰れるだろ ウクライナの隣国だぞ まともな頭してたらみんな逃げてる
えーとソースのどこにPS5だのEpic Store独占だのという文言が出てくるのか教えてくれる? クソゴキの複眼には書かれてない文字も映るのかな?
PSで出るとしても、UE5なら最劣化バージョン確定じゃん
そりゃドラマもやったし出るだろうけどさ 今からUNREAL ENGINE5で作るってんなら何年先になるんだって感じだな サイパン見切り発射した分今度はコケらんないし
くそっまたブレワイの敵かよ エルデンリングもあったってのに
エルデンリングに続きPS代表ゲームの続編か PS5に全てのゲームあつまるな、まじゲーム業界変えてくよ?
CDPRは基本的なプログラム能力が無いことがサイパンで露呈したからな。 Epicがその辺りの技術協力してくれるなら期待ができる。
サイパンやらかし時の大量離職が影響してんのかな gogあるのにepic独占は無いでしょ
バグや不具合を全部プログラム能力とか言うふわふわのワードで括る人なんなのかな
単にエンジンとしてUE5を採用するというだけではなく、実ゲーム開発からのエンジンへのフィードバック等、色々技術的にパートナーシップを結びますよって話だろ それを現時点でEpic Store独占と結びつけるのはあまりにアホすぎる UE使ったタイトルが全部Epic Store独占なわけねえだろ
>>29 ドラクエ12と同じでswitchが現役中に出ないだろ、これw
完成するまでに確実に残ってるのってPCだけだよな 長期開発が常態化してる現状も何とかならんもんかな
>>38 PS9という概念は過去、未来、すべての次元を超越し存在しているから問題ない
少なくとも2、3年は先だろうから場合によっては次世代Switchにも対応するかもしれないな 流石に劣化移植になるだろうけどそれでもやる価値はあるんじゃない
>>39 その理論で言うと今すでに存在してるってことになるんでは…
>>18 まあさすがにロシアもそのころには攻撃やめてるだろ
俺はナイトシティを舞台にしたウィッチャー2077がプレイしたい 霊幻道士2みたいな感じで
出る頃には家庭用ハード出してるの任天堂だけになってそう
>>26 やっと出たエルデン97しかないの間違いだろw
ステイ豚って朝鮮人なのかな?ってくらい 息するように嘘つくよね 恥を知れよ
>>42 引っかかるようなやつがPS信者になってマトモなやつは呆れてPSから距離を置く
結局の所長々ネット上で行われたネガティブキャンペーンはやり方がずさんな上に下劣だったせいで飛び切りのアホばかりを厳選して信者として養殖する最悪の結果をもたらした
結果が今のネームドと逆張りレス乞食しかいないソニーハードファン陣営
有名なゲームなのにビックリするほど 1と2を語れる奴が一人もいないゲーム
CDPRもPS4で痛い目見てるからPS版無い方が楽やろなぁ
実際はPC/コンソール次世代/PS5XSXだろうな
>>56 1はPC版しかないうえにパッドにすら対応してないからな・・
2はにわか以外はやってるでしょ・・
ゲームの大ヒットのおかげで マイナー小説だったのが世界的な有名小説になって もっと報酬よこせと原作者とモメて ウィッチャー4が出るのは絶望的になった、 とか言われてた気がするがデマだったってことか?
>>57 痛い目もなにもはっきりいってロックスターはGTA5をPS3で動かせたんだしCDPRの技術力がないだけだろ
CDPRが自社プラットフォーム持ってるのも知らない奴のスレ立てか
完成する頃にはロシアとの核戦争でそれどころじゃなさそう
今から作りだしたら出来上がるの何年かかるって話やねんw
>>65 早くて5年後で、PS6のロンチだろうな。
PS5との縦マルチでさ。
エピック提携=死だろ Steamで目立てなければゲームは終わり
続き作りたい気持ちも分かるけど、サイパンが自爆したし でもウィッチャーは美しく完結したじゃん、その潔さも評価されたじゃん 蛇足な企画にしか感じられないよ
サイパンの拡張もまだなのに何年先になるんだよ その頃には次世代switchも出るだろうしマルチになるんだろうなぁ
でもsteamに出ないならやらないよ。 てかGOGは店じまいでもするのか?
ウィッチャーほどのタイトルならSteam無くても売れるし出さないか後発だろうな
エピだと拒絶反応出す人いるけどそんなにイヤなのかい スチームと比べると使いづらいけど(カートとかカートとか)データを管理する場所が違うだけの話じゃないんか
あんまりゲーム買わないところで買ってたまにログインすると2段階パス求められてめんどくせーだろ SteamかMSストアしかありえんわ
別にウィッチャー3の辺りをやる必要もないわけで いまドラマでやってる所をゲーム化しても十分面白いよ
結局困った時のウイッチャー頼みか 原作者からめっちゃふっかけられそう
7年後に出るとして全部次世代機になってそう その頃のハード勢力図はどうなっているやら
んーっとどこら辺がPSのゲームなんだか説明してくれるか? 片腹痛いんだが 2007 The Witcher PC 2011 The Witcher 2: Assassins of Kings Xbox360/PC 2015 The Witcher 3: Wild Hunt XboxOne/PlayStation4/Nintendo Switch/PC
UE5ってUE4よりスケーラブルなのも売りだよ unityにそこで負けてたからね
えっゴキちゃんまさかウィッチャーを劣化番のPSで遊んだの…?
https://twitter.com/witchergame/status/1505948511178833920 We are not planning on making the game exclusive to one storefront.
公式ツイッターでEPIC独占にする予定はないって既に言ってね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最近ゴキブリの嘘スレしかないけどゲハダイジョウブ? 書き込んでるやつも同罪だからな
>>84 まあよくてCSにも出るかなって感じかな
PS5の売れ行きが怪しいから箱は省けんだろうし
ゴキブリが箱に劣等感抱いてるのはよくわかったw 自分が嫉妬してたり劣等感抱いてる相手にムカついてわざと名前を除外したりする心理がモロにでてる ゴキブリw
上にも書いてるが、シナリオどうするんやろうな 一番無難なのはシリがウィッチャーエンドでの続きの話辺りな気はするが
まったく関係ない時代の猫流派のウィッチャーだったりしてな
ウィッチャー3もサイパンもたいして面白くなかったからどうでもいいな、最近出たGTA5の方が面白いわ
自社のGOGストアがあるからPCはそことEpicってことでしょ Steamで出すならそう言えばいいんだし
ポリコレの影響で魔女がゴリラにならなければいいのだが…
もう大作主義は崩壊したわけでしょ 開発に着手する前からこんなん発表してさぁ何も学んでねえじゃん
スイッチ独占だろうな、今のゲーム情勢を見ると確定といっていい 保存しとけ
>>17 虫にしか見えない文字でもあったんじゃねw
それか炙り出しとかw
>>87 ReDは昔からCSの軸足はxboxだぞw
それにPSはDX12u非対応だろw
pc・xbox以外の別バージョンが必要って事になるけど作ってもらえるほど勢いないでしょps5はw
Switchの方がまだ可能性あるよなw
>>103 あきらめろ
数年後に出るソフトがSwitchで動くわけないだろ身の程をわきまえろ
中国人需要も見込めなくなったエピックStoreに全振りする経営センス悲惨やな 国からの補助金を中国企業の為に使うの?頭大丈夫か
何年先か解らんし 初老が大多数のゲハだとリリース前に寿命がきて逝ってる奴多いんじゃねーか
>>108 何の煽りなん?意味がわからんけどどういう敵を想定してるんですか
>>110 カプコンは自社エンジンのREエンジン使ってる
TES6とどっちが先に出るかな 2030年頃とかになっても驚かんぞ
>>113 サイパンで大恥書いたから人気タイトルの続編を無理にでも作って汚名返上を狙ってるんだろ
>>113 エスケルがケィア・モルヘンを再建するとか色々出来る
ゲラルト主人公じゃなくせばいけるけど続投なら過去編とかパラレルにしないと無理じゃね
>>117 あいつが主役じゃ売れんだろ…
>>108 確かにファミコン世代のニシくんたちはそろそろ寿命かもな
生きがいであるゲハでの煽りも出来なくなくて孤独に床のシミになるのかわいそう
発売時期を予想するにswitchは絶対ないしPS5すら怪しい
多分ファンボーイはEPICミュージックなどがSONYの子会社の為 EPICgamesもソニーの子会社と混同しているんだと思うw
アンリアル5なんてクソゲー確定じゃんw サイバーパンクの大失敗で余裕なくなったんだろうな
まぁPC、PS5、XSの最近世代機マルチが濃厚かな
ブレワイ>>エルデン>>>ウィッチャー4 世間の評価は多分こうなる。
>>128 PC、PS6、PS5、SX、SXの次
こうだろ
サイパンで大コケしてるから銀行や政府から大金を引っ張ってくるにはウィチャーしかないってとこかな
>>131 彼らの中ではUE5はPS5特化エンジンだから
エピック独占は地雷しかねーからな もう独占にすることによるマネー期待ゲームしかないだろ ダーゲストダンジョン2とかオリジンとかもそう
すげぇよな こっちのが特大AAAタイトルなはずなのに、ソウルハッカーズ2発表のほうが伸びてたんだから
莫大な量のアセットを制作する必要があるから、内製エンジンの場合はここがネックになりやすいんだよねぇ。 UEだと制作に習熟した下請けが多いから、外注しやすいこともメリットになる。
ソース先も読まないしスレ内で否定されてるとこも読めない文盲がこんなにいることにビックリするしかない そりゃ捏造スレタイで立てたやつ勝ちにもなるわ それとも「そういうことにしておきたい」虫の自演レスかな
GOGあるから独占ではないけどsteam時限ハブ?
>>136 こいつらはゲハ戦争したいだけだからどう考えてもPC/箱/PSで展開するウィッチャー新作よりSwitchで出そうなのに出ないで悔しいor出なくて嬉しいのが伸ばしまくるんだろ
>>61 ドラマやってるし
ドラマでゲームの方も再燃したみたいだし
問題ないんじゃない?
>>61 とっくに和解してる
新作やドラマを考えてるからこそ和解したんだろ
>>138 UEはエディタがとにかく強力だからな ビジュアル周りは全捨てでエディタだけ使う会社も多いよ
例えばDeus Exシリーズは(結果的に、だろうが)代々UEかつ毎回レンダラが魔改造 特にInvisible Warは全然互換性が残ってない
UE5=PS5リード=Switchでは動かないという図式をゴリ押ししたいのか純粋に信じているのか、とにかく言いたい放題に人間がいる
会社やばくて中国に尻尾振ったパターンは 上手くはいかない
>>150 真っ先に尻尾振ったファーストが居るらしい
https://jp.ign.com/games/54012/news/epic-gamesplaystationpc220 Epic Gamesはソニーに対し、少なくとも4本のファーストパーティーゲームを
PCで発売するよう説得するために大金を提示したという。
Epic Gamesはソニーからの返答を待っている状態で提示額は
「4〜6タイトルにつき、2億ドル(約220億円)以上のミニマムギャランティー」と記されている。
>>149 そいつらってUE5の5はPS5の5だ!!って言い出すやつらやぞ
>>90 よく見たら、ティザー画像のメダルが猫流派だったわ
>>140 こんな掃き溜め空間でまともに議論とか考えてないから
ソースがどうとか本当の情報はどうとかドーデモイイんだわ
目ついたスレで書きたいこと書いて次に行くだけ
逆に聞きたいんだが、お前はいちいちソースを熟読して完璧に把握した上で
ここでの議論に臨んでいるのか?ww
そっちの方が人としてやばくね?
つーかまともな頭あったらCSでPS独占なんて捏造スレタイと捉えて何事もなかったようにウィッチャー新作について書くだけだから 自分だけわかってますはアホ
今からそんな規模のゲーム作り出したら普通に5年はかかるな UEも6になってそう
>>153 少なくとも現執行部はゲーム事業なんかにこれ以上ムダ金使う気はなさそう
というかどんだけ平井時代にヤバい会計処理してたのかわからん
ゲラルドはもう休ませてやれよ おじいちゃんやぞ シリちゃん主人公で良くね
UE5ってことは少なくともPS5がリードプラットフォームってことだな
サイパンは2012年頃に作るとか言ってリリースまで8年くらいかかったんだっけ ウィッチャー4は何年かかるやら
Nvidiaずぶずぶな会社だしPC版以外は劣化版にしかならんぞ
出る頃にはps5が低性能すぎてサイパンの悲劇繰り返しそう
オープンワールドだろうし5年はかかるよね PS5XSXの7年目Switch2の4年目くらいか
自社の配信サービスのGOGがあるのにそっちはどうすんだ
サイパンの足を引っ張りまくった前世代最低性能のゴミ箱も切り捨てだし 今世代はスムーズに行くと思いたい
アンリアルエンジン使ったオープンワールドの神ゲーを教えてください
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251001150623このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1647880823/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・【悲報】任天堂の国内ソフト売上、シェア64.5%に【Switch/PS5】 ・スクエニのナンバリングとか続編で死んでないのってなんかあったけ? ・もしかしてSwitch2の適正価格って6万円だったんじゃね? ・ ゼルダみたいな「木や草をコピペしただけの自称広大なオープンワールド」はやめてほしいんだが ・【悲報】日本舞台アサシンクリード、黒人主人公で大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【期待の新人】FF14・DQ10関連スレで暴れてる奴がなかなかの逸材 ・桜井政博アンチスレ Part.68 ・外人「なんで和ゲーの悪役ってサイコパスまみれなんだ?」 ・【蓋を開ければ】スプラトゥーン2は何故失敗してしまったのか?【大言壮語】 ・【絶望】赤松健「スマホアプリは表現規制に抵抗できない」「文化PFを外資に支配されてる」 ・【悲報】終わったハードと煽りまくったPS4にソフト売上で普通に負けるスイッチ ・【朗報】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、累計1784万本突破 ・2017年にPS4ソフトに大きな弾が一つもないという現実‥やっぱつれぇわ‥ ・【チョンゴキブリ悲報】「ソニーは愚かな選択をした」PSクラシックの収録ソフトに外人ブチギレ ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3625 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★210 ・【朗報】FF15さん、FF16発表のおかげで再評価されていたことが証明されてしまう ・【悲報】Google『KPD』にはちま本隊が必死のパッチ抵抗 ・悲報 E3任天堂の発表がたったの「30分」しかない模様 ・【ハロウィン】ドラクエXって何人いるの?402【学園・ソウラ】 ・■■速報@ゲーハー板 ver.48532■■ ・【悲報】任天堂、PSNにサイバー攻撃をしていた ・堀井雄二氏、Switchと共にドラクエの日お祝いツイート! ・任豚「何者かになりたい!こんな人生嫌だ!」精神科医俺「ふむ…なるほど…ではこうしよう」 ・【極大悲報】PS4の話題、無い ・これってパンツゲーもスイッチにガンガン来るんじゃね? ・■■速報@ゲーハー板 ver.49495■■ ・今更だけどPS4のコントローラーってクソゴミじゃね? ・【大悲報】任天堂の技術力がなさすぎてFEHのランク戦にチーター蔓延の模様