◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂信者さん、ワイルズ遊びたくてRTX3050を頑張って購入 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1740001875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何が悪いのかさっぱりわからん
PS5買ってないゴキカスは死ねと思うけど
>>1 何が悪いの?エアプでps5とアストロボットを買わずに持ち上げて
任豚とスイッチ叩きしてるケンノスケより全然いいじゃん
頑張って買って3050とか貧乏人が無理して買ってる感ハンパないやんwwww
ちゃんとSwitchとPC持ちってわかるな
ワイルズ叩いてるのが任天堂信者だけって信じたいゴキには不都合な事かもしれんけど
>>7 ゲーム機なんにも買えないお前よりマシだけどな
やりたいゲームをやるのになるべくコスパの良い方法を選ぶ
ゴキくんがいつもソフト売って100円儲けたとか言ってるやつじゃん
ビデオカードだけ買ってきてどうやって遊ぶんだって話じゃないのか
>>1 ワイルズ遊びたいけどハード買えないから5chに課金してクソスレ立てる
>>1とは大違いだな
3050かうなら素直にプレステ5プロきゅんでええやん
グラボだけ買ってこれ何処にソフト入れるの?とか言ってそう
RTX4090持ちの全機種ユーザーに喧嘩ふっかけるRTX3050新規に草
>>21 ディスクスロットに段ボール突っ込む奴らも居るしな
不思議なんだけど
OBTで3050の話題が全く出てこなかったのは何故?
日本人ならチョニーみたいな反日朝鮮企業に金を出さない賢さは必要
初めて買ったGPUがsavege4で、BM98のフレームレート上げたかったんだけどむしろ下がって「騙されたあああああ!!!」ってなった思い出
そこからVoodoo Bansheeに買い替えたり、初代RADEON買ったりしたな
グラボ買う奴はブタ
そのくせ売上はSteamも合算して煽るからなゴキブリは
さっさと全員くたばればいいのに
>>31 ニシくんグラボ買ったけどブタになっちゃった?🥺
豚じゃなきゃ、PS5かXBOXで遊ぶでしょうよ
それを嫌って3050ってところが草
>>32 昔からPC持ってるやつはパソニシって散々言い続けてたからな
一番いい環境でワイルズやるやつはニシ!
ヨドコムからMSIの3050届いた?
良いの買ったね
PS5ユーザーはもちろんいらい
xboxxユーザーも必要無い
だから?
>>32 ワイルズが人気でゲーミングPCが売れてる
↓
任豚は金が無いからPCなんて買えない(想像任信)
↓
グラボの値上がりが激しくて下位グレードのグラボにも駆け込みの需要が出てきた
↓
30.50も用途不明だけど何故か売れだした
↓
これもきっとワイルズ効果(論理の飛躍)
↓
金の無い情弱が買ってるに違いない、金の無い任豚はこんなのを有難がって買ってるんだな(想像任信)
>>42 それ以外は全て任天堂信者…ッテコト!?!?!??
3050買うやつも4070買うやつもPC持ってるやつは全員パソニシ!
>>42 国民のコンソール所有率100%になるんですがそれは
>>43 そもそもこれ最初の行からしてそうと決まってる訳でも無いしな
ってかゴキブリの脳内設定では任豚は金ないって設定だからPC自体買えないはずだろ
また変えたんか
>>1 チョニー信者さん、ブスとホモチュッチュゲームを遊びたくてクソステ5を頑張って購入
微笑ましいよね
>>49 一応各BTOショップからワイルズ需要で注文数増えてるって話はあったよ(在庫枯れ出す前)
>>50 思ったよりみんなPCを買ってて焦ってた所に「俺の頭の中の任豚でも買えそうな金額のPC用パーツ」が売れだしたからこれ幸いにと設定更新して優越感チャージしてるんだぞ
steamだけに出てSwitchに出ないゲームも多いしPCはあった方がいいしな
>>4のスレ見りゃ分かるが最初からゴキガーPSガーしてるからバカにされるんだよ
>>57 全陣営に喧嘩売っといてそりゃねーだろゴキンコ
まあ PC PS 箱のマルチゲームタイトルを煽るなんて 誰か判るからなw
>>58 ちゃんとスレ読めばわかるけど
4060とか勧めてるやついてもゴキ扱いして3050推してるアホウがいたからな
いつも口だけのゴキブリと違って行動してるだけいいだろ
>>63 安く遊べるって意味では駄目な選択でもないのでは?
同じ価格で販売してたならアレだが
結構前に4060ti買ったけどかなり正解だった気がする
BTOが14万くらいだったし
豚は死んでもPC買わないだろうけど
一般人は予算にシビアだから価格見て適当にBTO買っていく
逆に自称情強さんはぴったりと足りているもの=足りなくなるという
歪んだ恐怖心を植え付けられていて無駄に高いものを交わされる
>>65 ハイハイ、PCユーザーはゴキ
>>69 ゴキでもないのにブヒブヒ鳴いてる奇特な方でしたか
あんたも随分長くキチガイやってるんだね
>>72 ゴキブリって言ってくるから任豚て返してるだけだが
いつも同じライブラリな気がするけどもしかしてこの手のスレで喚いてるのって固定メンツなのか
ゴキも豚もどちらも蔑称であって対義語ではないと思うんですよ
とりあえず貧乏だから買えない設定なのか
はっきりさせてから出直してね
ケンカは同レベルでしか発生しないからいつものメンバーになりがち
>>76 Switch以外マルチのゲーム貶しながらゴキガーなんて任豚しか言わんだろ
ゴキブリってなんとかしてモンハンをクラクラしてるように持っていきたいんだな
まあ、頑張ってな
え、3050買ったのですか!?すごい!プロゲーマーですね!
ゴキ「理想の任豚が現れないなら俺が理想の任豚を生み出し俺が理想の任豚になる」
http://2chb.net/r/ghard/1739934786/ >>79 マルチのゲームが馬鹿にされてるんじゃなくて
ゴキが馬鹿にされてるんだよ
金があるなら ゲームPC含めて全ハード揃えればいいやん
何故できないの?
>>83 ほんとこれな
ゴキブリって年収400万以下のガチ底辺層って言われてるからね
売上げの時だけマルチガーするのに貶す時はゴキゴキしか言わないからな
何かPSに恨みがあるんやろうな
1年前なら今の値段の3050より安く3070買えたのに豚アホすぎだろw
売り上げの話になると逃げるのに豚豚としかいわのいかなぁ
何か任天堂に恨みがあるんだろうなぁw
そもそも買われたら困るんじゃないの?
例えそういう層が本当にいたとしてその層はもうPS買うことは無く買い換えてもまたPCなわけで
性能の低さよりPCの良さを知られることを恐れるべきでは?
でも買ったその3050を一体何に挿すんだろう…
ファミコンには挿せないぞ
>>91 3050を三万で買うようなアホウがまたPC買うわけ無いやん
>>90 売上げなんて任豚以外誰も気にしないだろw
>>93 普通に考えて次PS買うより4000や5000買う確率の方が遥かに高いだろ
最初に関心を持たれたらPCには勝てないよ
>>98 それらが買えないから3050が上位になってるんだけど
状況わかってない馬鹿か
>>99 今は買えないからって未来も買えないと決めつける方がバカだろ
Arc B580を買ったから届いたらベンチやってみよ
未だにPS5買えない買ってるよ君みたいなのもいるからなw
このご時世PS4止まりとかちょっとありえないわ
>>101 4000の在庫が復活するとおもってる情弱か?
俺氏のマシンこんな感じだけど
PS5proってどんなもんなんじゃろ?
PS5版はベンチマーク無いからはかりようが無いんだけどさ
いやしかし理想の任豚になれなくてすまなんだ
>>105 また買いたい時にその時買える新しいやつを買えばええやん
今しか考えてないのお前?
>>105 熱くなると17文字以上読めなくなるのか
任天堂ユーザーはPC持ってないよ
switch版ウィッチャー3買った、神ゲーとか言って喜んでるアホな連中だし
ゲーミングPCを買ったらPSには戻れないのは事実だからな
今のところPSに戻ったフレはいない
3050って価格手頃俺の古い2070superとどっちが性能ええんや?買い換えのメリットある?
>>108 アホすぎる
ゴキブリってやっぱガイジやな
グラボの在庫がやばくなってもPS5が来る兆しが一切ないのが全て
直前にバンドルまで発表してタダでばらまくのに
そもそもモンハンに以前のようなパワーがないのも問題だけど
>>114 3050は2060より僅かに劣る
なので2070Sが上
>>116 ソニーが倒産するって言われてるからなw
>>107 下手にi5の400とか選んだり無理に設定あげたり120fps目指したり、エロMOD入れたいとかなければ行けるじゃろ
>>111 スクショ撮ってないから覚えてないけど高で25000前後だったと思う
>>115 レッテル貼りで逃げるにしてもPS買われなくなるって書いてる相手にゴキブリのレッテル貼るのかよ
やっぱ単細胞やなw
せめて4060買えよ
3050は6.7tflopsしかないぞ
PS5が10tflopd
要は「PSユーザー以外全て敵」ってことだろ
いつも通りじゃん
何故かゴキブリが3050売れて大喜びしてるが
今3050買ってる奴は絶対にプレステ買うことはないのだから
プレステの状況は余計に深刻じゃね?w
>>113 PS5じゃなくてグラボが売れてるのが物語ってるねえ
>>123 性能差の主因はメモリの量ちゃうぞ
135wか70wか
>>30 BM98ってそんな重かったんだ
vooodooo3でやってたような
>>124 それいうとアホ扱いされるよ
253 名無しさん必死だな 2025/02/17(月) 22:19:16.77 ID:lbgYXxTy0
なんで3万の3050で問題なくワイルド遊べるのに5万出して4060買うんだよ
そういうアホなこと言ってるから8万円のハードになにも感じないんだよ
モンハン目的ならRX7600がスゲー良さそうなのにな
今の品薄の時期限定かもだが
3050よりは6600以上のラデのほうがいい
>>128 んなこと知ってるよ
買うときの区別としてだよ
>>124 70無印まではどの型番も買う価値なし
Ti付きかせめてsuper
ps5って2060くらいだから3050買ったらps5と同じくらいのプレイ環境ってことか。
>>121 それだと60fps切るシーンあるだろうからよく分からんな
そうやって無駄に高いPC薦めて
PS5はお得とアピールしたいだけだからなw
>>126 ゲハだとどっちかしか買わないみたいな会話になりがちだけどswitchもPSも買ってる層もいるだろうからな
PC買われて利便性に気付かれたら今後PSを買う可能性は限りなく0になるのわかってないんだろうな
PCにユーザー流出してるんじゃ、そりゃゴキちゃんの敵だよな
>>134 性能上はそうだけど
PCのほうが少し余分に性能が高くないと同じ感じにはならないよ
>>134 モンハンワイルズのβに関してはPS5の方が4060より上だな
>>137 同じ据え置き機で素の性能がPS5に劣ってでもPC選ぶ人間が
もうPSに戻ることは無いからな
>>126,138
先日のスト6の件とかマルチ合算をPS版の売上って言い張ってるあたりPCをPS5だと思い込んでそう
>>30 サベージとかモーモーさんのBTOによく載ってたが
あまり良いイメージがないな
付属してたターミネーターのゲームすら画面真っ黒のまま遊べずとかだったw
2Dはマトロックスのmillenniumが鉄板、あとはvoodooと power VRをゲームによって差し替えてた
パーミディア(読み方間違ってるかも)やらも泣かず飛ばずで結局3DFXを吸収したヌビが台頭したね
>>137 というか「ゲーマー!ゲーマー!コアゲーマー!」って言ってるゴキがPC買わずPSにとどまってる意味がわからん
PS5と五十歩百歩のPC買うぐらいならPS5でいいわ
ゲーミングPCなんてCSに出来ないスペック構築できるのが魅力なんだろうに
>>133 やるゲームにもよるし別に4060でもいいと思うけど価値無しまで言う必要なくね?
同じスペックならPSがいいなんて奴がどんどんいなくなってるから
スレタイの通りに3050が売れてるわけだろ
>>146 それだけじゃない
英語版しかないゲームを日本語で遊べたり
modでゲーム内の不備をいろいろ改善できたりする
最近ならFF16のダッシュmodとか
何より配信で話題になるようなインディーズがプレステは何も遊べないからなw
RTX3050買うぐらいならPS5proのが圧倒的に性能良いぞ
これ需要じゃね?
32 名無しさん必死だな[sage] 2025/02/20(木) 01:47:36.00 ID:u8RG6nxs0
NVIDIA最新GPU「RTX 50」シリーズには“かえってパフォーマンスが下がる”旧作ゲームが存在。
『ボダラン2』などで採用された物理演算エンジン、ひっそり「実質サポート対象外」に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nvidia-geforce-rtx-50-20250219-328954/ 3050だろうがPCに触りだしたら終わり
PCって思ってたより簡単だな
PCってこんなこともできちゃうんだ
どんどん離れていくだけ
せっかく新しくPC組んでも
steamで買うのは10年前のゲームだったりインディーズの低スペックゲーばっかりな俺みたいなのは
豚ですかゴキですか
反論できない時だけバカにしてるはずのXboxを出してくるのがまさにゴキブリ
MODなんて別にいらんなあ
PCも持ってるけどクソ面倒そうだし入れたこともない
3050は省エネ重視の低性能だから数千出してでもほか買った方がいい
>>153 5000番買った人のサブ用途はあり得る
>>157 じゃあ普通にPS4からの安い乗り換え先の選択肢としては完璧やん…
>>164 CPUとマザーボードの相性問題もあるからそう簡単でもないぞ
任天堂信者はPC持ってないとか言ってたのにキチガイは発言もブレブレだな。
どっちだよ(笑)
>>1 プレステゴミなんか要らなかったね
ハッピーエンドじゃん
実際3050でゲーム遊べなくて困ることなんか無いだろう
その日に煽りたい奴が適当に煽ってるから主体性なんてないんだ
>>156 好きなゲームやれば良いと思うよ
昔リリースされたゲームがクソゲーならマイクラはクソゲーって事になる
>>160 ゲームによるがアンリアルエンジンやサイバーパンクはダウンロードしてフォルダに突っ込むだけや
そもそも3050なんかもう中古でしか買えんだろう
中古は故障しても保証もないし買いたくないわ
>>166 対応非対応ならわかるけど相性は中々レアでは
ごきぶり)PCなんかもってないんだーーー!!
ごきぶり)PC持ってた…でも貧困なんだ!
ごき)←こいつが何も買わない貧困のキチガイ
PCパーツなんて故障したら入れ替えればいいんだから
一番中古買いやすいと思うんだがw
>>160 アンリアルエンジンのゲームなら手動でもできるほど楽だから試してみたら?
MODマネージャーなんてものも使わなくていい
フォルダを作ってMODファイルを置くだけ
>>156 俺もInscryptionとかそういう感じのローポリだとかドットゲーばっかやってるわ
性能に限界を感じたやつはStoneHearthだけかもしれん
>>152 包丁がほしい人にノコギリを薦めるようなこと言ってる自覚あるかね。
ゴキブリなのにPS買わないとかもうただの任天堂コンプレックスじゃん
よっぽど子供の頃ハブられたのが辛かったんやな
>>163 50xx買った人のPhysX用途他のサブグラボは4090じゃないんか?
>>176 PSのプラットフォームだと遊べないゲームは数あれどPSじゃないと遊べないゲームは数えるぐらいしか無いから
>>180 いや、パーツに中古はやめた方がいい
当たり外れ大きい博打みたいなもん
どんな使い方してたかもわからんからな
ゲーム機自体も同じだが
中古でってのが考えられない
>>156 ただの貧困ジサカーでしょ
貧困という意味では豚より
金持ちはタイパ重視するからな
今の上位グラボなんかGPUだけ別物に置き換えられてるとかあるみたいだからな
そんな中動作確認未実施のジャンクみたいなものが20万とかで売れてる
こわいこわい
そんなにゲーム買い漁るヤツが3050買うんか
まぁご自由に
Steam版龍が如く8外伝のプリロード来てる
このグラボがあればそれも遊べちゃいそう
良いPCゲーミングを
>>183 包丁とノコギリじゃ用途自体が違ってるからしっくりこない
街中の買い物用の車が欲しいのにレクサスを勧められた感じが妥当な例えかな
>>189 うーんこれこれ
ゲハらしい煽りで俺笑顔
>>106 4070なのにスコア高すぎね?盛ってない?
>>196 4060ならPS5より上だから一番良い
3050買うぐらいならPS5のがまだマシレベル
ワイルズのベンチの話してから俺は軽いインディーしか遊ばない、用途が違うとか言われてもな
>>197 「ワイルズ遊びたくて3050購入w」ってスレで用途が違うブヒー!!とか言ってる豚が頭おかしいだけです
ワイルズ遊ぶ目的なんだから用途は同じだよ
>>199 マシじゃないから3050が選ばれてるということに気づいたらどうでしょう?
>>198 いや全然
ゲハでイキりたいがためにわざわざコラ画像作るような労力も割きたく無いし
誰か赤のグラボ買ってる奴いないの
青は俺が買ったから届いた時にスレが残ってたらベンチ載せるわ
>>203 PS5よりSwitchの性能が上って事か
>>203 マシじゃなくてもブヒッチや中古の2080tiを買う知的障害がいるのと同じ理由です
まぁ発売されて暇があったらPS5ProとPCの設定比較くらいはするわ
>>207 ほら、これがプレイステイトンだよ。
プレステ公式から豚扱いされる人は格が違うな。
ポルノハブ大好きプレイステイトン
>>210 【悲報】任豚さん、公式で豚だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1612189777/ >>198 4070Tiでそれよりスコア高いから妥当だと思う
Radeonも枯渇しだしていよいよインテルArc B580ぐらいしか市場に残ってないな
これもそんなに悪くないグラボらしいが
ますますPS5ソフトの存在が希薄になるね
理想の任豚を使ってもそうなってしまう
まずはワイルド遊べることよりも先に
箱sXやPS5ノーマルとの比較をOBT2でブーストモードだけで楽しむことができ
ロンチにはDay1エンハンスドと製品版最適化によるPS5,箱sXとProとの差を楽しむことができ
14時間後にはSteam版の製品版の出来も楽しむことができる
その後もパッチの度にその辺楽しむことができる
多機種持ちってすばらしいではないか
茶々茶みたいに箱sSまではちょっと
PCはMOD使えるしPS5に出てこないゲームも多いし
性能とかコスパではPCにPS5が勝てることはないよ
>>215 そんなもんかな?
まあおらのはCoreUltraだから若干スコア下がってるかも疑惑があるんだよね
MOD使ったらちゃんとソロで遊べよ、オンラインで暴れたら印象が悪くなる
PS5じゃなくて3050が選ばれる事に危機感を持たなきゃw
>>219 最近でsteamでPCでしかゲームしないけどMODなんてほとんど使わんけどな
ほん豚くんマリオカートの売り上げを例に挙げられ大発狂。
マリオカート!マリオカート!!と連呼してるのは自分なのに
一度しか発言してない相手に「マリオカート連呼するキチガイは大砲打つわ」
と、反論できないからと意味不明なキチガイムーブをかます
どんだけ任天堂アレルギー持ってんの?
↓以下コピペ (わかりやすく発言に『』をつけました)
147:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]:2024/09/26(木) 15:35:27.35 ID:WeObJcgpd
>> 142
んじゃなんでどうぶつの森やマリオカートなんかに負けてるんだよ
グラが良くてもあんなゲームに負ける雑魚やん
154:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/09/26(木) 15:43:13.01 ID:bOSs2sYK0
>> 147
モンハンのスレでいきなり『マリオカート』とかどうぶつの森とか言い出してくるとかキチガイだろこの豚
157:名無しさん必死だな ハンター[Lv.463][SSR武+1][SR防+23][木]:2024/09/26(木) 15:46:22.39 ID:bOSs2sYK0
>> 155
モンハンの話なのに何でいきなり『マリオカート』とか言い出しちゃったの?
160:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/09/26(木) 15:49:36.19 ID:bOSs2sYK0
>> 159
だから『マリオカート』ってモンハンと全く関係ないタイトルじゃん
なんでモンハンのスレに来て『マリオカート』連呼してるの?
166:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]:2024/09/26(木) 15:55:08.27 ID:bOSs2sYK0
>> 162
モンハンのスレに来て『マリオカート』連呼とかキチガイだな豚って
お前もう撃つわ
あれだけロンチ酷かったDD2でも結局当初の純闇はんFGmodしか使ってなかったし
バニラでFG対応来てからはバニラのまま
ワイルズもバニラにDLSSオーバーライドするくらいかな
モンハンの話でマリオカート連呼する豚がいたんならそりゃ失笑されるわ
3050でウルトラ設定レイトレ高でMOD入れて遊ぶぜくらい言って欲しい
>>216 俺は買ったばっかで届いてないから数字だけ見てるけど、ArcはCPUに強く依存する
http://imgur.com/CuOGcnr 俺はAM5のRyzenだから心配はしとらんが
>>226 事実が効きすぎて大発狂スマッシュブラザーズなんだな…
変な妄想見えるキチガイほん豚。
統合失調症の悪化
まぁマリオカートに発狂しちゃうのはしょうがないんじゃない?あれお化けタイトルだし
ワイルズやるならクソグラのPS5は論外だから結局PCしかない
マリカはスレチだが実際マリカの方が遥かに格上だから仕方ない
だったら4070以上にした方が良いよって言ってるのよ
PS5がクソグラで論外ならウルトラ設定一択なんだからVRAM12GB以上必須
5000シリーズcudaの最新バージョンで変更入りすぎてpytorchとかの基幹ライブラリ使えなかったりで
今はAIとか使えないソフトが多すぎてゲームにしか使えないゴミだからな
ワイルズやるうえでPS5より明確に上だと言えるのは最低でも3070以上
GTX1660とかのポリゴンが紙飛行機化するレベルの低スペックPC使うぐらいなら
ガチでPS5のが圧倒的にマシだし
PS5Pro画質良すぎ
任豚さん、公式で豚だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂信者はpc持ってない!とか言ってたゴキブリ壊滅じゃん。
やっぱキチガイはプレイステイトンだな
任天堂信者は高スペPC持ってて今まで遊んでたんじゃ無いのか?
>>249 ぼく任天堂大好きだけどそこそこのPCで遊んでるよ
>>250 散々PCとSwitchが一番と言ってきたのが影響してそう
3050の8G版がps5、6G版がxssって感じか。
ゴミ扱いの3050にビビッて必死にネガキャンをしてるのはギャグなのか?
>>246 パフォじゃ色褪せてるしこの距離で背景もボケはじめてるな
動いたらどうなるか
去年までならRTX4060を4万で買えてた
しかも12万のPS5Proより性能は上
滑り込みでグラボ買ったけど理由はPoE2のLR CoS Deadeyeがあまりにもクソ重すぎたからだし
ワイルズ発売してもPoEのアセンダンシーイベント走るんだわ
すまんな
>>254 8GBもPS5より全然下だよ
3050で4KFSRパフォーマンス中設定でFG使っても60fps出ないんじゃね
>>257 βテストじゃPS5Proが圧勝してたよ
これでPhysXどの程度効くのか興味ある
買おうかな
価格見て3050やっす!とは思うけど
連れに手間かけて35000円で4090譲って代わりに3050買うのはどうなのかと思い始めたw
そこまで期待してなかったけどハンドレッドライン体験版面白いね
これアニプレックスなのにPS5無しになってるんだよな
本日リリース最新ゲームのオセロも面白いけど
これはキャラバン頑張らない
>>268 日本贔屓のセガさんだからそうだろうね
今回デラックスでもEAないのがいかん
忍はEA他目的でデラックスにした
どうでも良い人にはどうでも良い
サブグラボあるとLSFG専用として使ったりもできるし良いことだらけ
今5090を2枚買えてたら予定通り譲ってたんだが今買えてないからサブもそんままにしとこ
PS5買うぐらいなら3050のがマシだと思われてるんだな
そりゃそうだよな
PS5なんてオンライン有料な上人気インディーズもロクに遊べないんだし
>>273 ケチりたい人にとってオンライン代の差は大きいだろうね
特にモンハンしかプレイしない人にとって他の特典なんかどうでもいいだろうし
最近ホント想像妊信スレ多いな
PC持たれてるとよっぽど困るんだろうな
>>275 スイカゲームのことだろswitchにしかない大人気インディーと言えばあれしかない
あのゲームが面白くて面白くてたまらなくて自慢してくるのが任信
何故売り上げ4兆円の決算で勝利宣言できたのに
たががSwitch2にここまで怯えているのか…
軽めのインディー遊ぶなら中古のSteam DeckやUMPCでも買う方がいいんじゃないか?
かわいこちゃんならおちち揉ませてくれるだけで普通のDeckやROG ALLYくらいならやるぞ
>>270 ワイルズ1本のために、ゲームしかできないのにクソゲーしかない12万の負けハードを買った本物の情弱はそう言うしかないよねw
ワイルズの為に4060じゃなくて3050買っちゃう奴って、ただの知恵遅れの馬鹿者じゃんw
>>277 それがまとも
このスレに騙されて3050買う馬鹿が出る事がかわいそうでならない
16ちゃんや7rのために既にPS5を買ってしまった人のことも考えてやれよ
PSよりPCが選ばれてるというだけなのにSwitchガーって
想像任信半端ねえなw
pcゲーマー増えるとゲーム業界は全体的に売上落ちそうだがな
安いゲーム古いゲーム、エミュでやる人増えてどうなるんだか
>>278 好きな人は好きなんだろうがそこまで人気では無いよね
本当にワイルズ目的ならまだ箱sSの方がいいきもす
sSはちょっとーならsX
PSアンチは箱アンチでもあるのか?
ワイルズのためにPS5を買ってしまった馬鹿もいるんですよ
モンハンしか興味ないなら箱が1番駄目じゃね
飽きた後ハード売ろうにもGEOとかじゃ買取りして貰えないだろ
>>291 そもそもワイルズのために3050を買ってる設定がおかしいから笑われてるのよ
PS買わずに3050が買われてる事実に微笑むスレやろ?
去年11月の時点で4060Ti 8Gがオクで5万で売れたからあの頃から割と争奪戦が始まってた
ワイルズのために3050買った人のそれ以外のスペック知りたい
>>297 実際の売り上げランキングで上位にいるから売れてると言われてるだけなのに
設定って何?w
誰もお前の脳内設定なんか知らねえよ
>>300 データ用のストレージHDDとかじゃね
金無さそうだし
ワイルズ目的じゃないかもしれんしな
もう何でも良いって余所の国の人が買ってるだけとかかもしれん
>>298 4060買わずに3050なんて買っちゃう情弱を馬鹿にするスレでは?
最廉価グラボにビビり散らしてるゴキブリを笑うスレだろw
>>307 今40番台のグラボは市場にないから仕方ないね
そんな状況でもPS5さんは選ばれない
>>307 今この時期限定なや4060も値段の割にあかんやろ
買えればの条件つきだがRX7600のほうがいいはず
>>305 まぁTGSで証明されてるからね
PS5をPCと勘違いして激賞してたし
価格COMのふつうのグラボ売上ランキングだとRADEON上位が売れてるな
ワイルズAMD忖度感もあるし革ジャン枯渇だからとはいえニキほくほくか
switchユーザーが使ってるモニタならフルHD60Hzだろうし3050で十分やろ
フルHD番長の4060tiも良いけど売ってないみたいだし
3050買うくらいなら同じ金額でRadeon買うのが正解なんだけど、情弱は買わないねん
PS5と同じ。選ばれない
>>228 >>226 一回しか言ってないマリオカートで何回にも見える病人障害者
>>179 え?PC持っててこんな発想になる?
PCでゲームしかやらない人なのかな?
>>317 どこのパーツ屋も積極的に買い取りしてるぐらいPC中古パーツは人気商材なんだから
お前の認識がおかしいのでは
中古グラボは手を出したくないなぁ
何に使われたか分からんし
中国人のプチ投資(転売)かとも思ったけど50が出荷数少なすぎてRADEONやArcがシェア増えまくるとかいう異常事態らしいね
>>301 ランキングで上位って他が在庫切れなだけやろw
>>300 radeonのRX系からAIとかでCUDA試したい人にはいい感じやったで
たいしてゲームせん人でPCI3用ちゃうか
いまどきマイニングで焼き切れるほど回されたとかは考えにくいけど
グラボは特に消耗品だからなぁ
元々売れないものは在庫少ないから、それが消えただけのこと
店にとっては売れないものまで売れるんだから、情弱に感謝だろう
俺等の考える中古品とは違うものを想定してるのかも?
中古品というより転売品かな
>>319 いやアナタはPC持ってるの?
中古屋がパーツを買い取ってるのはそういう商売だからであって
「一番中古を買いやすい」なんて事とは関係ない話でしょ
>>331 実際に需要が大きいから積極的に買い取りしてんでしょ
誰も買わないなら買い取らないよ
>>310 4060は売ってるけど?
4060選ばない理由って何?
PCに行っちゃうと二度とPSには戻って来ないんだよ
中古買う貧乏人と馬鹿が多いからさ
まだ大手から買うのはいいけどさ、フリマやらで買うやつはほんと馬鹿
>>332 質問に答えてくれるかな
アナタはPCを持ってるの?俺は持ってるよ
PS5や箱が選ばれないのは性能云々以前に将来性が不安視されてるから
>>328 そうだね
でもDQ3スレでは売れてるんだあぁぁぁって反論する奴がいる
選ばれてないのに売れてるのかこれ?
>>337 あるけどそれが何?
写真でも出せとかいうのかなw
3050 8Gやとマイニングブーム終了後やし
リフォービッシュ品の3ヶ月保証とかPC専門店の中古でいいんちゃう?
4000安なっての買い替えが多いんちゃう
PC専門店に2万で売って2万で店舗で売ってたからサービス品扱いやろ…
お手頃の3050tiでプレイできてしまうと都合が悪いのか
4060→50000円
3050→30000円
なぁ、4060選ばずに3050選ぶ理由って何?
>>348 PS5のノーマルが売れてる理由と同じじゃねw
>>350 つまり安物買いの銭失いか
貧困層って貧困層なりの理由があるんだね
まあPSはわりとガチで日本撤退の可能性あるから
PSのアカウントでDL版のゲームかってライブラリ溜めても後で水の泡になるぐらいなら
PC買ってsteamのアカウントでゲームやる方がマシっていう現実は理解できる
3050は非力だが補助電源無しで動くグラボとしてはとりあえず最強だからな
3050買ったやつ、もう恥ずかしくてキャンセルしたんじゃね?
>>348 いま限定なら4万ちょいのRX7600が最適解
5万の4060は高すぎるだろう
ゲフォの名前よりラデの実利を取るべき
俺は青のグラボなので関係ないが
PCゲームは安いグラボでも遊べちゃうという現実は
よっとぽど都合悪いんやろなーw
>>362 この人本当にPC持ってるの?
全然PCユーザーだと思えないんだけど
>>350 まあゲハだとコスパコスパ騒ぐだけで 誰も買わないからな
買う金もないんだろうけど
GB200というAIデータセンター向けの受注がイマイチで5090の生産に切り替えるらしい
本当なら5090は想像以上の数出てくる
>>362 いや、3050に3万は高いでしょ
性能もコスパも価格も終わってるよ
1ヶ月ちょいで5060来るのにあえて今クソグラボ買う理由はねえだろ
ワイルズに関しては4060でもPS5以下になりそうだけど
>>366 昨日のPADでも言ってたけど日本に引っ張り過ぎと言われるくらいで5080は4桁入って来てるらしいね
結構な数BTOに回ってるらしい
5090はしらん
CFDはちゃんとしたの引っ張れ
LoL
valorant
fortnite
apex
普段PCでゲームやんない人がゲーミングPCを想像した場合
このへん動けば十分って認識なんじゃないかな
5080 5090はケーブル焼けが怖くて手出しにくいのもあるな
暫くは様子見の人も多そうだ
最近のPCパーツ、終売まで値段変わらずやからビデオメモリ容量決め打ちで発売直後にポイント絡めて買うやつ多いんちゃう?
待っても全然安ならんもん
一応今使ってるのと同じところの信頼できる良さそうなケーブルも2本準備してるんだけど
確認して差し上げるから買わせてくれー
3050買って誇らしそうに、これでゲーミングPCの仲間入りだってゴキゴキ言ってんだから笑ってやろうぜw
ID:YUWRkP1W0みたいな無知野郎がいるから話がややこしくなる
何故いままで注目されてなかったグラボが
今更(相対的に)売れるようになったのか
なにも状況がわかってないんだろうな
>>370 GB200のウエハをGB202に転用するとの事でシリーズ全体かは分からない
少し待てば5000番の品薄は解消されるかな?
>>382 即買う
その為にジョーシンのランクも上げてる
グラボも考慮で
>>383 ここまでとは思わなかった
本命じゃなく他のなら何度か買えるチャンスはあったのに何でも良いから買っておけばよかった
たいむましんくれー
BTOのお手軽コスパモデルが全滅してるし60tiで20万越えじゃなあ
補助電源無しで動く手軽さと値段の安さが売りの3050を
スペックの数字だけ見て情弱情弱言ってるほうがよほど情弱だろ
3050がPS5より上だって言ってるのがバカなだけで3050は悪くないよ
そういえば3050って限定条件下では現状1番性能高いのか、緑でこれ以上あったっけ?
ドスパラのライトゲーマー向けとヘビーゲーマー向けの区分けだと
ライトゲーマー向けが3050〜でヘビーゲーマー向けが4070〜となってた
PS5≒RTX2060SP≒RTX3060≒RX6600XT≒RX7600だからね
3050のしかも6GB版とか比較対象にすらならんでしょ
ワイルズじゃなくて原神や鳴潮なら1080p60fpsで遊べるんじゃないの
>>389 補助電源無しだと1650、3050、RX6400、A380とかになるんで3050がトップになるね
>>389 補助電源なしのLPだと無い
8ピンありでなら去年の一瞬だけ400のLPもあった
それ以外だとRTX Adaとかのクソ高いやつになる
3060 12GBがコスパと性能のバランスで攻守最強
一通りのゲームは無理すれば動いてAIも無理すればいける
400じゃなく4060のLPだった
どうもスマホで文字を打つと抜けることがあるなあ
俺のスマホ操作へったくそだわ
普段からガクガクボケボケに慣れてそうだし、こんな安物でも遊べないスイッチよりは上だからいいステップアップだよね
>>386 4060ti、5700x、1TB SSD、16GBで17万円ぐらいになってるなちょっと前なら3〜4万ぐらい安かったけど
安くなってたとしてもRadeonは選びたくないし今は難しいね
重めのゲーム目的で、補助電源なしに拘る意味もないと思うけどね
CPUは大丈夫なの?
3050でFHD60fpsで遊ぶのに大層なCPUなんかいらんだろ
今更ゲームやりたいだけでPC買うやつ相当頭悪いと思う
合うと良いなゲーミングPC
>>406 モンハンの話でしょ
重いのはモンハンだけじゃないけど
こんな豚だと3050選んじゃうんだw
さすがゲハの情弱代表
これ載せるようなPCだとSFFの250W辺りでも不思議ではないし補助電源付きとか無理やり入れても電源飛びそう
また例のガイジが湧いてるな
今日も100レスくらいしそう
モンハンが重いのはCPUの方でGPUは割と普通ってかSAOとか首都高バトルの方が重いかもしれん
>>402 豚がブヒッチぐらいの価格で買えるグラボがギリギリ3050
去年は3070が31kで買えた
豚はアホ
>>411 お前でもワイルズに3050は合わないって分かるだろ?
一緒に無知豚を馬鹿にしようぜwこんな豚がいると豚の品位が下がっちまう
PS5は7500万台売れてる設定なんだからどっしり構えてろよ
3050なんてその1/100もいるかわからない相手に怯えすぎ
3050なんか買うくらいなら中古の1660SUPERとか1070tiの方がいいだろ1.5万くらいで買える
ps5版がもっと売れてりゃパリティ継続で3050なんか出る幕なかったんだろうなぁ。
>>421 任天堂に買取保証でもされなきゃマルチはする会社でしょカプコンは
一切AAAだせない低性能機にバイオモンハンだけクレクレされてたのがわかりやすいけどw
中古は自分で分解してグリスとか塗り直せるやつならまあいいんじゃない
豚は無理そうだから新品買うしかないね
>>425 XBOX選ぶぐらいならまだPS5にするでしょ
ベンチ動画で普通に動いてたー
7800X3D+RTX3050 最低設定FG
こういう人も居そう
ハブられてるの豚だけだから、他はこんなゴミグラボ買う必要もないんだよなぁw
あモンハンって「PS独占」じゃないんだ
時限でもないの?
結局ゴキの中の任豚像はPC持ってる設定なんか持ってない設定なんかどっちなん?
任天堂信者はPC持ってないとか言っててこれ。
発言めちゃくちゃ。
これがプレイステイ豚のまつろ。
さすが公式、電撃、広報販売画像にすら豚扱いされるハードは格が違う
3050の6GB版は地雷
3万円出して買うものじゃない
売れないクソグラボを取り寄せの店で買ってゴネるニシくん、大丈夫そう?
ワイルズはReエンジンの仕様なのかcpu古いとベンチスコア下がる
4080でも22000しか出ないとか
Switch2よりは全然上だからそっちの需要はあるかも?知らんけど
PS5選んで貰えないのを無視して何を喜んでるんだろうな 3050のPCでも10万しそうなのに、8万のPS5は選ばれない
PS5買ってもないPS4ジジイがどの面下げて
金払って市場貢献してるユーザーを叩いてるのか
ほんと民度最底辺がPSに集まりすぎwwww
双剣が処理落ちさせまくりそうなPS5版マジで怖いw
SwitchもPS5もPS5Proも発売日に買えた
そいつ1人のせいで豚が落ちぶれていくw
他の豚も知識あれば3050なんて買わない
そういや金払わないやつのせいでDenuvo仕込まれてパフォーマンス落ちるんだよなPC版
アンチチートも乗っかったら余計でも影響するな
まあPC買ったんならおめでとう
グラボ安くなったら勉強して付け替えればいい
ただ中古は止めた方が良いと思うよ
>>393 >>394 ロスレスのマルチGPUで遊ぶ用に1個買っとくかな
同じ据え置き専用で性能に大差あってもPS5は選んでくれないということだよな
>>436 ゴキブリはPC持ってないとめちゃくちゃスレで荒らしてたのに
あーあ持ってるのは認めるのか…
ゴキブリの発言がブーメランでゴキブリ顔面真っ赤のイライラ赤ピクミンじゃん(笑)
>>458 それ
豚「PC持ってるブヒー!(3050)」
みんな「😂」
って意味じゃ?w
>>460 いやいや(笑)それ以前の問題だよ(爆笑)そもそも持ってないブヒー!!!
と言ってたプレイステイトンの発言ブーメランだしな。
インディゲー好きなSwitchユーザーだとPCは必須になるしな
プレイステイ豚くんはいっつも発言がブーメランで帰ってくるしな(笑)
レインコードプラスも予約完売!脱任大成功!とか言ってたのに
2602本だったし
任豚ってガチ金持ってないよな
引きこもりの子供部屋おじさんだから未だに親からの小遣い制なのかな
豚の話なのでブーメランは関係ないと思うけどw
豚ってブーメラン好きだな、やっぱりゼルダから?
プレイステイ🐷くんは
性的な
性なるバリアミラーフォースだからしゃーない。
別に問題なく遊べるなら3050でもいいけど
なんで恥ずかしいとかイメージ付けしようとすんの?
>>471 プレイステイ🐷くんが煽りたくて言ってるだけよ。
豚発狂してるだけだから気にしたらだめだよ(笑)
>>471 軽いインディゲーだけやるなら問題ない
モンハンみたいなゲームやりたくて3050買うのはバカとしか言いようがないから
>>471 PS5のパフォーマンスにゴミって言ってるからじゃね
なるほど
3050程度で遊ばれるとPS5の存在理由が揺らぐからなのか
>>474 ps5はゴミなの間違ってないじゃん。
PCでしか遊べないゲームたくさんあるしmodも使えないし
任天堂みたいにゼルダとかメトロイドとか独自タイトル何もないし
パフォーマンス高いのに売れないゴミと言われてるだけでは
そもそもps5に魅力無いし、
欲しい!ってものがなーんもないからな。
ps5買うならPCでファクトリオでもやってたほうがいいしな。
モンハンのためだけに買う!っていう
>>1の発言自体が的外れ。
キチガイ発言だよ
ドラクエ11Sは4Kテクスチャと草増量MOD入れたわ
>>481 まあありえないことだが
factorioが5090でしか動かなかったら5090買うかもwww
4070くんが使ってるのはそんなんじゃなくて脱衣MODでしょ、恥ずかしがらずに正直に言いなって
>>485 だなw
俺もファクトリオアプデごとにmod変わるからめんどいけど
そういうmod系やクラフトピアの必須が最新グラボに変わったら増設する
そもそもプレステ5なんかいらんしゴミをゴミって言って何が悪いかわからん。
結局ゲームが面白いかどうかだわな
そこで選ばれないPS5の惨めさよ
>>492 ソニーが倒産したからなぁ
ゴキブリ発狂しちゃうのも無理ないわw
ファクトリオの為に5090買うけどワイルズは3050で十分
らしい
なんか3050より高いらしい黒いパッド届いたけどかっこいいぞ
みんなも買おう!
>>494 そもそもワイルズなんか要らんわ
毎回キモいモンスターわざわざ倒して変な素材取って遊ぶ
ワイルズの話俺はしてない、
>>1のワイルズ遊びたいために買うっていうキチガイ発言を突っ込んだだけ。
モンハンなんて遊べないならどーでもいいソフトより
factorioのが数千倍は重要だからしょうがないね
4070sくんはそんな半端なもん買ってないでお得意のスプラトゥーンやっとけw
ワイルズやりたいから悔しいけどPS5買ったわとかなら任天堂信者の負けだけどPC買われたらそれってPS5の負けじゃね?
Factorioのほうもしょーもないよ
結局最終的にPCのスペックで実時間辺りの生産量が決まるから
ゴキは明確に競合してる筈のPCをPSの味方だと思ってる節がある
散々4060で動かんとか煽ってたのにPS5より動くからね
仕方なく3050ってことにしたか
>>502 ニシくんもPCユーザーをゴキブリだと思ってる節があるよね
PCというかSteamにとっちゃ今やソニーはただのサードの一つなのにな
立場が逆転したのに仲間も何もないだろうに
>>502 同じソフトに金を出してソフトメーカーを潤してくれるなら同胞よ
>>503 アマで305が売れ筋に出たかららしいぜ
>>504 自称PCゲーマーをゴキだと思ってるだけ
その自称PCゲーマーにレスしてるPCゲーマーをゴキとは思わない
そしてそのPCゲーマーに対してはレスを返さないのに豚ガーやってる自称PCゲーマー見ると確信に変わる
ブヒブヒ喚いてる自称PCユーザーがゴキブリ以外の何だとw
>>504 PC版の売上をPS版の売上って言い張ってるのは事実じゃん?
スト6とか「国内ミリオン」が「PSでミリオン!だからPSのDL率は9割!!」とか言っちゃってるし
3060を4060に差し替えても大した意味はないかも知れないが
初めから4060で省電力省スペースで組むならアリかなと
>>513 いや、PSの売上って何?
例えばモンハンワールドが売れたらそれはカプコンの売上じゃん
ゲハ脳極めるとPSの売上に見えちゃうの?
ワイルズを確実にPS5以上でやりたいなら4070もしくは5060Ti以上だよ
4070はここ最近ほぼ常にゴミ捨て場のゲハでほぼ最上位のレス数キープするようなキチガイなのに
自分はマトモでキチガイなのは任豚の方だって思ってるのかね?
PSに限った話じゃないけど狂信者ってなんでこんなに認知歪むんだろうな
DQ11なんて3DS版も足してネガキャンしてたし
PCを足すぐらい大したことではないw
今後それ系のゲームをsteamでやるつもりなら
どれ選んでも誤差じゃね
一応動くだろうし
CSに追加で月額払いたくないとかそういう動機のが大きい気がするんだが
306から406でワッパは2/3と良くなるし、DLSS FG使えるのは大きい
506がいつなのか、どうなるか
そもそも「PCはレイトレあり実測60fpsでなくてはPS以下 PSの60fpsはレイトレなしかつ目標値だけどPC以上 なおFG絶許」という理屈が全く理解できん
>>507 セールで25,000円なっとるんか
まあこれは有りやろ
ワイルズはキツそうだけど
ワイルズくん重すぎぃ
だからそれただのゲーマーじゃん
チョンゴキブリの言う任天堂信者ってただのゲーマーのことなんだよな
ゲーマーはワイルズも3プラットフォームで遊ぶだろう
普通の白いのとかはあるけどあえてワイルズ用に黒いので揃えてみたぞ
左からPC用,PS5 Pro用,箱sX用,上おるすばん
>>526 今更3050買うようなノロマがゲーマーなんか
>>523 俺も買おうかと思ってる
RTX50シリーズ以後はGPU PhysXが効かないんで、ボダラン2やMafia2、バットマンがしょんぼりなんだわ
一応PhysX用GPU突っ込んどきゃイケるみたいなんで、かわりにどうかなと
今手元にある物理用1スロ165が煩いからってのが一番でかい理由だが
ソニー信者がPCユーザーをパソコンガと言って叩いてたらヒンコンガとカウンターを食らってしまって悔しくて任天堂ユーザーに擦り付けようとしてんの惨めやね
値上げしてからPS5買ってるノロマなんてゲーマーじゃないよな
>>529 なんかPhysXだけで170wとか使うものもあるけどこのクラスの補助電源無しで足りるんかね?
つべでパソコンガとか使ってるの見かけると、ヒエッってなる
娑婆でゲハムーブやぞ ありえねえ
>>530 ほんとこれな
ソニー信者って年収400万以下のガチ底辺層しかいない
一方PCユーザは年収は平均年収超えていて
毎月積立も10万以上やって悠々自適に生活できてる
この違いよ
ワイルズ遊びたくてPS5買ってしまった奴ってPC買う金がない貧乏人だよな
>>531 その通りだな
PS3やPS4もPS4 ProもPS5もPS5 Proもロンチで購入し
PS3はフーンと煩いしPS4はノーマルもProもブオーーーン煩いよな!
に対してそんなにうるさくないけど?と後継から買ったやつに言われる筋合いなどない!
みたいな
>>535 別に遊びたいソフトあるからささっと遊べるハード買うことのどこがおかしいのか
3050買った人もワイルズ遊びたくて買ったのなら楽しめばいい
ステ豚「パソコンガ!パソコンガ!」
PCユーザー「お前はヒンコンガだろ」
ステ豚「チギュアアアア!!許さんぞ任天堂信者!」
>>533 犯罪集団チョニーがFUDやってるからなぁ
>>533 グラガグラガとか言ってた豚が何言ってんの?
これが
買う気なかったけど5090抽選にあたっちゃったから渋々PC組んでワイルズでも遊ぼうかな
とかなら絶叫するが
そういうスレを自作PC板にでも立てると盛り上がるぞ
証拠はいるけどな
>>530 ヒンコンガという言葉久々に見たな
この言葉が生まれたスレのゴキブリの発狂がすごかったわ
>>532 165でMafia2やCryostasisは事足りた 前者で1440p180fpsぐらいだったかな 無しだと一番派手な爆発で95fpsまで落ちた
まぁ、PhysX用をツヨツヨにしたらもっと回ってたのかも知れないね どれぐらいがPhysXの要求上限なのかわからんのですよ
かといって、おっちゃんみたいに309を回すような漢度数はないしなぁ
そもそもゴキブリが貧困なだけで富裕層は増えてるからな
惨めな人生よw
株高で「いつの間にか富裕層」に、1億円超の保有世帯最多-野村総研(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c40c28e0b61f641086f4c35610c160db75e050e 俺はキャプコンのソフトは嫌いだ
>>1 おめーみてえな奴も嫌えだ
>>542 仕事に使えない時点で企業戦士は買わないもの
>>544 今から組もうと思ったら逆にPS5以下の性能にするの難しいでしょ
>>529 てかこの価格なら3050買って
5060が安くなるまで粘るの有りやな
GPUのリセールバリューおかしいからほぼ損しないし
PCゲーマーは最低でもアッパーマス層だもんなぁ
ゴキブリと住んでる世界が違う
>>550 まだこんなの呆けたこと言ってるだな…
今後安くなるわけないのに
普通に考えるならPS4ユーザーがPS5を買わないでPCに移行したと考えるのが妥当なのでは?
ワイルズをやりたくてPCを買うほどのモンハンファンならワールドの時にPS4を買っている
その人達がPS5よりPCを選んだのだろう
>>516 ps5以上の縛りをなんで入れるか意味不明
お前ワイルズだけそんなにやりたいの?
ワイルズ遊びたくて3050!とかキチガイの
>>1も言ってるけどゴキちゃんってほんと頭おかしいんだな
PhysX専用カードにはそこまでの性能は必要ない気もするが、描画側が200fpsとか出せる場合はどうなるかはちょっとやってみないと分からんな
おっさんに検証してもらおう
i.imgur.com/Zm5T2d2.jpeg
>>554 無駄なケースが高いのよね
そんなプロみたいに持ち運ばないんだからあんなケースいらんのに
貧乏だからノーマルもSwitchもPCも買えないゴキちゃんもいるのに
>>557 さっき制限なしのは5070tiスレだかに貼ったけど
60fps制限にするとメイングラボよりもPhysX専用サブグラボの方が消費電力高いとか
アンペーのワッパめ!
俺は貧乏人なのでPCのみだな
家ゲーに興味ないのもあるけど
別に性能だけで選ぶわけじゃないから
PS5以上かどうかとかどうでもいいんだよね
そもそもPS5で何遊ぶの
ゲハのPS5お勧めソフトのアンケートスレで全く回答無かっただろw
>>556 俺が縛ってんじゃなくてPS5をクソグラやら言ってるからだぞw
>>560 見てきた
4090が真面目におっちゃんの呪いの装備になりそう
>>564 はよ上から
5090
4090
9950X3D
にしたいわーん
>>563 クソグラなのは事実だよ
ご自慢の4070と比べてみたらいい
>>563 見直してみたら
>>236しか言ってないだろ
ほかはみんな言ってないぞ
ゴキちゃんって知的障害あるの?
マリオカートで発狂してるときもだれもマリオカートって言ってないのに一人でマリオカートマリオカートって騒いでたけど。
無いもの見えてるの?
PS5はアプスケクソグラ
からの
RTX3050でワイルズ普通に遊べる
これだからバカにされる
>>567 PSがクソグラだからって事実に発狂してるゴキブリがいて草
>>568 バカにされてるのはお前だけ。
無いもの見えてる障害者
3000番代以下ってフレーム生成できないからまあまあきつい気がする
>>574 別のスレ言われてもわからん。
どのスレや
>>573 DLSSのフレーム生成ができないだけだぞ
>>69 ライブラリカタカナばっかで草
PSでよくね?と思うが、こういう層が脱PしてることこそPSの深刻さを現してるんだろうな
3000以下のシリーズだとFSR FG使えば実用上問題ないでしょ
FSR3.1かつアプスケとFG個別選択できるようにアプリ組んでもらう必要あるけど
最悪FSR3 Mod使ってDLSS+FSR FGだな
別のスレなら別のやつが言ってるだけだろ
知るかよw
>>578 スレタイトルつながってねーじゃん。
ここは謎の任天堂信者とかと言う変な存在ががワイルズを遊びたいために買うって言うキチガイスレだろ
2025年
PS5 GTA6、ワイルズ、ヨウテイ、デススト2、エルデンN
PC ワイルズ、エルデンN
>>582 英語、カタカナ、漢字で並んでるんだよエアプくん
>>586 これは恥ずかちいね(笑)
普通はこんな並びにならんよなアクティブならさ
てかカタカナライブラリ恥ずかしいと思わなかったの?(笑)ww
3050を今買う人のSteamライブラリってどんなのだろ…
カタカナライブラリくんはなんで発狂してるの?
Steam使ってるのになぜかPSのネガティブにイライライライラしてるようだけどw
>>20 だからって3050はないだろw
より愚かだわw
>>588 ライブラリは普通にカタカナ名のソフトが最後になってるな
ワイルズのためだけならもうちょい頑張れよと思うけど、PCゲーのラインナップにアクセスするためなら悪くないと思うけど
これから買い時に順次入れ替えてけばいいだけだし
ただしちゃんと自分で設定落とせるだけの知能があればの話
カタカナ縛りでもしてんのってぐらいカタカナだらけやなw
昔に上げたライブラリー残ってたのみたら並び方バラバラだった
自分からPC知識ないのを晒していく
良い買い物したね、だってよw
ゲーミングPC扱ってる家電店に行って
店員に「モンハンワイルズやりたいんだけど快適に動くPC教えてください。
ノートPCは使ってるけどゲーミングPC買ったことはないんでCPUとかグラボの型番はよくわかりません。
とりあえずどのくらいの予算が必要なんですか?」
と質問されたら店員はなんと答えるんだろう?
>>593 ワイルズ用じゃなければここまで荒れなかった
GTX1660とかでワイルズやるとポリゴンがPS1みたいなカクカクになるからな
PC買うなら最低でも3060にしとけ
てか、カタカナライブラリよりも右のキッショいHENTAIゲーム見えねえようにしろよ(笑)
よ く こ ん な の ス ク シ ョ 出 そ う と 思 っ た ね?(笑)
カタカナの後に漢字
最近のアクティビティで並び変え
をクリックしないと英語カタカナ漢字の順番になるね
>>599 最低でもRTX3070以上、出来ればRTX4060ti以上の
PCを用意した方が絶対いいのでと俺が店員なら答える
SteamライブラリにHENTAIやら並んでる奴ーーw
わたしもだ
鍵屋で100円200円で投げ売りしてるのとりあえず買う感じなのがわかるな
ワイが今モンハンの為にローエンドグラボ買うならメルカリで3万の3060買う
それか5060リリースまで様子見する
DMMとDLsiteのライブラリなんて99%エロゲだろ
モンハンワイルズ見てきたけどそんな大騒ぎするようなものかこれ
グラも綺麗だとは思わないけどなんでそんな要求高いの
Arkなの?
俺みたいな硬派ゲーマーはSteamにHentaiゲーが表示されない様にフィルタかけてるしライブラリにもHentaiのHひともじも無いぜ
>>588 これはエアプ
どんどんカタカタ対応してるだけだよ
「サブノーティカ」みたいに元々英語表記のやつもカタカタになってるし
>>619 指摘はありがたいが、そういう意味じゃねーよ
HENTAIゲームをフルに楽しめるのがPCゲーム最大の利点なのだから
恥ずかしがることはないだろうw
堂々とティンティンシコシコシュッシュすればいい
ひとつだけ気になるとしたらFF13がカタカタなのに他は英字にあるところだな
スクエニ統一しろ
VRな彼女は予定通り今週末に出るんかね?
もし出たら如く8外伝で大変忙しい中でも時間を割いて差し上げても構わない
延期発表あった?
UEもアセットがしょぼくてLumen/Naniteが役者不足なゲーム多いしな
パストレが一般化した方が全体は底上げされると思うわ
>>616 15年ぶりくらいに復帰するけど移動が画期的に楽なのがええな
>>606 スクロールバーでバレるんじゃね
アルファベット順
>>616 要求スペックの向上とWorldからの向上が全然見合ってない気はするな
>>616 予約が少なかったからか、これでも前よりはスペック下げたんだぜ?
ベータテストにすら反映できないほどの急対応で
ワールド今見たらテクスチャでかなり誤魔化して安っぽい作りだな
低レベル同士が低レベルな争いしてて、周りの高レベルは勝手に雑談してるだけっぽい
FHD時代にノーマルマップ使った精細管の底上げとかAO何かの一般的なエフェクトは大体出揃ってるからそこから4kに(アプスケ含む)解像度上げてPBR使うようになってもパッと見の印象はあまり変わらんね
スマホとか小さい画面で見ると余計に
オブジェクト表現も緻密で精彩にはなってるけどそんなに寄りで見ないし適当でいいだろとか言われてしまう悲しみ
誰のだったか忘れたけど4Kで配信してくれてる人の動画を4Kテレビで見ると
なんかうちの実機プレイ(同じテレビ)より綺麗だったんだがあれはなんだろう
まだReshadeほか美麗modやらも当ててないだろうし
ゲームモードと動画モードの映像エンジンの違いか!動画ビューティーか
履歴探ったらこれだわ
PCモニターで見るとそうでもなかったw
ネット動画ビューティPROの力か
旧エルフ作品には必要!
ファルコム品なんかも
ただファルコムはEGGのがいいかも
色じゃないかな
補正が掛かってより鮮やかだとか自然に見えるとか
よくあるReshade使ってのリアル調に見せるのあるけど色の補正はマジで印象変わるし
>>639 書いてたら答え合わせが来たけどまあそうだよね
DMMのランチャーまた新しく入れ直せって来たけど相変わらず何が変わったか分からん
で、結局「PC持ってる設定なのにPCを持ってない」設定のゴキの中の理想の任豚はいなくなるのか
ゲハが役立たずだからこの前のFANZA10円セールの第一弾逃したぞ!もっとしっかりしろ
電源もマザボも無いのにグラボとにらめっこしながらどうやってダウンロードするんだろ?とか考えてるの可愛いよね
任天堂信者はPC持ってないとか言ってた設定はどうなったんだよ🤔
ゴキちゃんって言ってることめちゃくちゃだな(笑)
FF7リバースのMODで外人がユフィは16歳だからアウトなんだよ、いやユフィは18歳だからセーフだって言ってて平和だなって思った
>>616 ドグマ2もだけどだだっ広いゲーム作らせるとカプコンはバカ重いもんひりだすんだよな
>>647 想像任信だしな
理想の任天堂信者を作り出してそれを叩いて精神を保ってる
ニシくん、邪魔なニシくんはニシ除外かな🥺
せっかく奮発して3050買ってPCデビューした英雄なのに、スイッチ裏切りリスト入なの?🥺
想像じゃなくてこの子やろ
2世代前のTES4始め遠景まで一望できるOWが、今じゃクモの巣アリの巣構造の遮蔽物まみれで描画削ってても尚重いなんちゃってOWが目立つね
スペック依存してこれは致命的
>>650 フィールドが広くて多数のNPCが動いてるなんてものになるとどう足掻いても重い
Stalker2とか完全シームレスなオープンワールドで更にNPCの動的行動させていて重い
せっかく良い買い物したのにニシ除外🥺
ニシくんはスイッチしか持っちゃダメダメ🆖
>>590 負荷かかりそうなのほぼないわセールでつまむくらいや
The Elder Scrolls V: Skyrim seとちゃうほう
アイドルマスター スターリットシーズン
witcher3
最近買ったのやと
Diplomacy is Not an Option
Crusader Kings III
Red Faction Guerrilla Re-Mars-tered
>>655 今はもうハイメッシュなオブジェクトだらけだからなあ
Naniteとかワイルズだとメッシュレットみたいな仮想化超ハイメッシュを動的にスケーリングして表示とかやってるけどその処理にもCPU使ってるからとにかくCPUが足りない
こっちのが全然軽い
いつ売れたかもわからないものをいい買い物したね
こいつは買った任豚で買ったやつも任豚だ
ってこと?
やっぱPSW吸うと頭おかしくなるんだな
>>661 同一モデルならジオメトリインスタンシング利くからなあ
マルチプレイ前提で装備もグラフィックに反映する類のゲームでは無理
>>642 DMMで複数日課ゲー同時起動してる奴多いやろ?
DMMのランチャー更新しまくりやんな…
「こんなハズでは……」 理論性能は良いのにベンチマークスコアが奮わない? 「モンスターハンターワイルズ」にピッタリなGPUの選び方
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/2502/18/news143.html >>657 ゴキ「理想の任豚が現れないなら俺が理想の任豚を生み出し俺が理想の任豚になる」
http://2chb.net/r/ghard/1739934786/ 最近の大作PCゲーム(いわゆる「AAAタイトル」)では、理論性能が高いGPUを備えるPCでも、想定通りのパフォーマンスが出ないことが多い。逆に、タイトルによっては理論性能がそこそこなのにパフォーマンスが良好なこともある。
最近であれば、カプコンがSteam経由で配信を開始した「モンスターハンターワイルズ ベンチマーク」が、このような事象の“好例”となっている。いいスペックのGPUを用意したのに、どうしてこうなるのか――特にPCゲーミング初心者は、「なんでこうなるの?」と頭を抱え込んでしまうかもしれない。
そこで2回に分けて、このような現象が起こる“理由”を解説した上で、「2025年に快適なPCゲーミングライフを送るためのGPUの選び方」を伝授していく。今回は解説編だ。
モンハンやりたい! ってユーザーにPS5が選ばれないって事だけど
PS5の価値無しって言われてるのと同義だよね?
>>658 無駄な4Kに手を出さなければCS機より快適に動くよ
RX7600とRX6800XTはメモリ以前にデュアルイシューの水増しに触れないのはおかしい
正直FGで90fps前後がネイティブ60fpsより快適は感じないけどなぁ
ワイルズが製品版でネイティブ60fps維持出来るなら切るけどベンチじゃ怪し過ぎる
>>225 亀だけどPS5はインディー死んでるからなマジで
steam遊んでるならその豊富なタイトルが全滅したらどうなるかを想像するといい
それがPSストアだ
PSはソフト売れなくて基本無料が1位だしなあw
PS5でインディー死んでる理由は分かり易い、「PS5ユーザーがインディゲー遊びたい時はPCかSwitchで遊んでる」これが答え
PS5オンリーユーザーなんて極少数で、大半はPCかSwitch持ってる これが答え だってゲームオタクだもん
>>672 去年末やと4070sか70tisやろけど
今何勧めるかワクワクするな
507tiでやっと408と戦える程度って事実に戦慄する
今までで一番伸び率の悪い世代交代や VooDoo3かよ
RTX40でデカめの2次キャッシュ導入して実効帯域が劇的に改善したからな
超高解像度とかキャッシュが利きにくい状況なら効果が出るんだろうが…
>>653 何そのスレ。
そいつここに居るかわからんのに何一人で想像妊娠してるの?
PS+って無駄なサブスク入る必要ないからむしろ王道
せっかく頑張ってグラボ買ったのに、ニシくん仲間はずれにしちゃうの🥺
ニシくん以外買わないグラボ買ってさ、ゴキゴキ言うやつニシくんじゃないって無理あるよニシくん🥺
ニシくんPC買ったから他のニシくんに妬まれちゃったかぁ😢
PS5 PS5Pro!
XSS XSX!
3050・・・・しかも6GB版
ゲーム遊べるなら3050でいいじゃん
RTX5090の4k240fps以外問題外とかいうキチガイでもあるまいし
本当に遊べるの?w
グラボしか良い買い物してないかもしれないけどw
任天堂アンチキチガイのファイファンなな(笑)
はらいてー😂
ファイファンなななんかやらねーよ😂
3050で何の問題があるんや?
FHDで問題なくプレイできるやろ
動けば良いって層も居るしな
4070程度でイキっちまう奴よりは100倍マシやん
ミドル程度のスペックの雑魚がエントリーモデルを買った人を煽ってるのは本当に面白い
同級生からハブられてるから小学生と遊ぶカースト最下層な中学生みたいな感じやな
3050でも遊ぶゲームのないPS5買うよりはいいからな
3050買うこと自体、バカの所業なのに気づかないニシくん😕
モンハンワイルズ目的
6GB版
ヨドコム
取り寄せ品
良い買い物したね
ゴキゴキ
ニシくん🥴
Xでは一般人ぶってるけど、スプラトゥーンばかりやってるやつゲハにいるよなww
低価格狙いの人は4050でんのわかった段階でなんかもう買ってるねん
今やと5000番台の12Gどこまでくるかやろ?
ワイはあきらめて4060Ti16Gにしたわ
3050の6GB版は地雷
地雷に3万円は、ない・・・
性能がいらないインディーズ遊ぶなら3050を選択するのはまだわかる
ワイルズに3050て...w
ワイは素の4060にしたで
グラボ買うの踏ん切り付かなかったんだけど、このスレ見て決心出来たわ
センキューイッチ
Amazonで44,000円だった
4060ti16GBと迷ったけど90,000円超てたから流石に手が出んかったわ
まあ何処にもワイルズのために購入なんてソースは無いんだけどね
そもそもなんも遊ぶの無いps5なんか買うならカスノートPCでエロゲでも遊んでたほうがマシだしな。
3050以下の低スペックでもやるゲーム価値無しのプレステなんか買うよりは有意義だしな。
低スペックでもSwitchが売れるのは任天堂のゼルダとか独占ゲームが沢山あるから。
都合の悪いことは無かったことにしたい豚
豚でも3050じゃ厳しいことにきづいちゃったw
3050馬鹿にしてるけど、調べたら9tflopsあるやん
DLSSも効くし、ノーマルps5より大分マシな選択やろ
安いし
まあレトロゲーだと思ってレンダリング解像度HDでプレイすれば割とアリなんかもな
>>727 じゃあさ、4060売って3050に買い直せば?差額でゲーム買えちゃうよw
ワイルズ遊ぶならそんなのより家ゲー買う方がいいのに、なんか買えない理由があるの?
>>729 そこまでお金に困ってないよ
4060とtiで値段が倍、性能は1.5倍
Ti買うなら5070待つわ
モンハンやりたいだけじゃないし
ハイエンドはプロセスルールが更新される6000番台待ち
今は繋ぎが欲しかった
youtubeが3050で売り切れ続出ワイルズかとか言う釣りでサムネ詐欺で再生数稼いでるから騙されてるキッズがいるんでしょ
実際はミドル帯のGPUもなくなってこれの値段があがったくらいしか話してないのに
>>732 25,000円と80,000円の追加投資なら迷わず3050選ぶわ
それだけPS
途中送信してしまった
それだけ今のPSに魅力が無いって事
>>735 4070sって海外では安いタレコミだったのに、4070tiと変わらんかったからな
モンハン遊びたくて~とか言ってる
>>1自体とこのスレ自体が間違ってるからな。
モンハンなんかイラネーよ(笑)
楽しい好きなゲームがやりたいし
俺は任天堂好きだけど
俺はフォールアウト4とスカイリムmodで遊べればそれでいい。
4070Sは4070Tiの初値より普通に安かったでしょ
3050 8Gやと1660クラスやから30fps制限かけてCPU内臓アヒルで多分いけるんちゃうん?
本当にモンハン目的ならほとんど価格変わらんしRX6600でいいのでは…
>>749 780Mで最低設定+FSR+FGでギリギリ動くとか報告合ったような
4070ti,superとかならRX7900でいい
それか4080にしろ
4070tiとかsuperでちょうどよかった!なんてタイトル特に出てないで次世代行くやん
>>752 それだけ買ってケツに刺すの?
3050買ったやつバカにするような上のモデル持ち上げんなよ😂
>>749 3050 8Gは4万円以上するから、性能はともかくいまこの値段で無い
>>751 780Mは最低設定ベンチで「問題なく動作」判定
βは720p中設定クオリティFSR3FG+アヒルで原っぱ50〜60fps、砂漠70〜80fpsだったよ
>>755 え…増設知らないの?
増設しないでケツに入れる変態なプレイステイトンくん…🤔
720pのFSRクオリティて480pか
良い買い物だな
アヒル買ったけどフルスクリーンになるから動画で使えず眠ってるわ…
>>761 貧乏人が値段考えるなら6600増設するだろ。
それかドスパラ店員に聞けば良い
>>660 高度過ぎて何言ってるかわからないけど
足りない足りないは頭が足りないだけって俺が言ってた
PC知識の無さなんだろうけど、豚の言い訳には無理がありすぎるよ
チョンテンドーキムッチにもモンハンストーリー出るんだから暴れるなよ
チョンテンドーキムッチ2には高画質なモンハンストーリー出るぞ
3050の性能は
PS5proに遠く及ばず
PS5すら勝てない
1080p30fps
メモリを上げて40fps〜50fpsがやっと
GTA6も2年後だしな
>>720 PS5だってイキれる立場じゃないだろう
3050PCもPS5もXSSもモンハンワイルズ遊べるのは皆同じだから一緒
違いを主張していいのは5090PCあって4k240fps設定できる層だけ
720Pなら6世代の1650でも動くからSwitch2でも動くんじゃね?
基本的にPS5より3050構成のがマシだぞ
PS5がリードプラットで最適化しまくってるようなのだとPS5のがマシかもしれんが
5万程度で組めるし選択肢としては良いんじゃね
>>752 ひぃ、4060すら枯れかけてるのか
5万近いボッタ値のしかない 一時期は3万円台まで落ちてたのに
pcでやるなら4070tiSUPERくらい買おうぜ
30系だと戦闘中処理落ちでガクガク
>>775 でもPS5は生成AI使えないじゃん
3050は足切りラインのvramしかないが無理すれば画像生成ぐらいはできる
360pから1080pにアプスケしたとこで1080p→4Kに勝てる訳が無い
PS5 モンハン同梱版でソフト代は無料なのが地味に強いよな
今回クロスプラットフォーム対応だけど、部屋とか個人でクロスプラットフォーム拒否出来るんだよな
恐らくPS5勢は拒否するやつ多いと思う
>>781 FHDモニターだろうが4Kにスケーリングされて出力されるのでスーパーサンプリングでネイティブよりクッキリする
FHDモニターに4Kにスケーリングされて出力wwwwwwwww
任豚はスイッチでモンハン出るまでやらなくていいからw
>>789 1人で十分の一以上のレスしてるキチガイがいるからだよ
最近ゲハでスレスピ早いスレは大抵このキチガイが全レスゾーンしてるだけで、いなくなると過疎になることが割とある
>>791 そいつとかほん豚とか放置しとけばいいのにわざわざ構う馬鹿もいて伸びるんだよなw
>>785 PS4PROの話?あれは確かスーパーサンプリングモードあったけど
>>792 俺は暇だったら絡むタイプだけどこういうキチガイが嫌いならゲハやめれば良くね?ここはゴミ捨て場だし
こいつらがゲハから出ずにやる分にはゴミ捨て場の役割果たせるし、むしろこいつらに構わなかった結果Xとかみたいな別の場所でやられる方がダメだろ
もちろんこいつらのキチガイが治るならそれが一番なんだけどそれは無理だろうしな
電気代もちゃんと払えるくらいじゃないと
pcでゲームとか10年早いぞ
誰も言わねーから書いとくが
電気代気になったん昔Topaz Video Enhance AI ver2の頃に使った時くらいやわ
>>773 3050の6GB版に3万も使ってどうやって5万で組むんだよw
超しょぼい使い古しの中古かw
ロープロ補助電源無しの3050なら
いくらでも安くあげる手段がある
ま3050の人は大火傷する前に考え直すことをすすめるわ
え、いやいやまてまて
PS3が最後だからすっかり忘れてたけど、PSNとかいうぬぐい切れないデメリットがあるじゃねーか
お漏らし障害おぎゃー献金1.4万円はやべぇ
>>799 ロープロのみ電源しょぼい省スペースPCで組み換えの選択もないから仕方なく3050の6GB選ぶしかないってのならわかる
だが、わざわざそんな先のない道選ばなくてもいいやろ、5万もつこうて。
3050じゃメモリ不足でカクつくどころか下手すりゃ処理落ちだぞ
4080でもちょいカクつくレベルなのに
7.5万で rx7800xtワイ高みの見物
>>787 >>794 こういうのPCも触った事が無さそうなんだが
PSがどうというよりもはや純据え置きにハードとしての魅力が無いって事でしょ
でもPCならまだ許せる
そういう事なのでは
まあそれはまたPS5に魅力がないって事なのかもしれんけど
>>811 やっぱソニーが倒産したのがでかいのよな
はっきり言ってしまうとPS5は買いたくないんだよ
現状だとモンハンのために買わされるハードになってる可能性がかなりある
だって性能が上がってるだけでやってる事PS2の頃から変わらないんだもの
>>813 大概のインディーズは何の問題も無いし
エルデンリングもモンハンワールドも余裕
ワイルズでも一応動く
洋ゲーやらなきゃ十分だろ
steamと比べちゃうとPS5に出てるゲーム少なく感じるな
これは個人の話だから怒らないで欲しいんだが
PSシリーズは携帯機含めて全て買ってるけど
PS5だけは何でこんなもの買わなきゃいけないんだみたいな気持ちになったわ
結局数倍の金出してゲーミングPC買うことにしたから金額的には本来PS5の方が全然安かったし
過去の全ハード持ってるしPSが嫌いなんてことは全くないんだけどさ
MOD使えないから日本語対応してなきゃまともに遊べねえしな
ワイルズのためにPC買ったみたいな話はちらほら聞くのに
PS5買ったみたいな話は全然聞かないのが答えなんじゃないかなあ
ゲーミングPCは買う面白さとか所有欲とかがまだ満たされる感あるかもしれない
特に初めて買う人らは尚更なんじゃないかね
3050だと将来性が無いなどというが
PS5のがよほど将来性なんか無いからなw
6なんてほんとに出るのって感じだしw
>>826 そもそもゴキブリ自体が将来性ないからな
年収400万以下のガチ底辺層の人生を歩むことになるしw
PS5以下だろうと使い道が色々あるのがPCだし
本人が満足してるなら良いんじゃないの?
ゴキブリじゃあるまいし態々煽るほどの事でもないだろ
PS4がまあ良いハードでさ
ホーム画面とかもそれだけ見れば全然モダンな印象があって
体感だとまだ使えるのに無理やりPS5に変えさせられる感じなのよ
ゲーム側があんまり進化してないってことなのかもね
3050 6GBで25k円はまあコスパ悪いと思うが
内蔵GPU辺りか更に古いGPUからの一時的な繋ぎで使う程度じゃね
知らんけど
今Steamシェアトップの3060がゲームソフトの最低要件から外れることなんて今後10年近くは無いだろうからな
3050はそれより性能低いが動かないなんてことは別にないだろう
>>831 60と50じゃかなり違うのにマジで言ってるのそれ
>>832 かなり違うけど60で動いて50だと動かないゲームなんか無いだろ
設定落とせば動くでしょ
GPUを頭2つの数字で比較しようとするやつ多くないか?
むしろ後ろ2つのが大事だろ
40XXなら全部凄いと思ってるタイプ?
ここの動く文字通り「動く」なんだよな
本当言葉遊びでしかない
>>835 動くからPS4やSwitchで遊んでる奴なんか
実際に沢山いるわけだろ
時代が違うとはいえ10年前のハイエンドは型落ちだしミドルなら尚更だぞ
3GB、4GB辺りのGPUでどうにか設定やりくりして動かしてるユーザーもいるにはいるからな
PotatoPC需要は意外にあるかもしれん
とここまで3050が使えるの使えないのとヤイヤイしてるが実際誰が買ってるかも分からんし
ただの中国人転売ヤーの何でも買い占めだったらお笑い種なんだが
>>834 凄いとかじゃなくて単純に3000番代なんかほぼ新品買えないから話題にならないだけだよ
6年前のローエンドの1650や9年前のミドルの1060が
まだ普通にSteamの使用グラボ上位にいるんですよ
普段からスイッチのボケボケガクガクゲームに慣れてたら、3050でも余裕余裕
むしろ綺麗だと感動しちゃうよ、スイッチ捨てちゃいそう
ゲームが動けばいい
でも3050より高性能なPS5はダメ
良い買い物したね
一応動くってだけならZ1版AllyですらモンハンワイルズOBT動かせた
>>834 頭が30.後ろが50
何処を凄いとお前と?普通避けるよ
今FHDならRX6600
FHD最強~2KならRX7800XT、7900XTでいいだろ
それ以上なら4080、4090でいい
だからそもそも4070以下は存在価値がないよ
stable diffusion用なら結局それなりのGPUメモリ積まないとだし
Radeonのドライバーがなんてのもこの世代には起きてないし爆熱で回すのnvidiaより安定してる
こんなの買うやつって、CPU4コアとかじゃね?動かんぞ
もう3070も3060もほぼ買えない
でも3050だけ売れずに残ってた
それが今更になって煽り材料として祭り上げてるというね
在庫処分したいだけなんかなって思うレベル
グラボの値段が跳ね上がったんだから
まともな値段で買えるグラボが人気になるのは当たり前のことでは?
>>807 拡大(4Kにアップスケーリング)して縮小(FHDに表示)すると画像が綺麗になる…?全く詳しくないけどそういうもんだっけ
今は買い時じゃないおじさんが泡吹いて倒れるぐらい買い時じゃないからなー
>>849 なるぞ、PCゲーでも設定にスケーリング150%や200%あるゲームあるだろ
>>847 元々そういう話
40XX系も生産終了して50XXが発売遅れたから、ミドルも値上がってローエンドの3050も値段が少し上がった
それをたまたまモンハン前だから、モンハンPC需要で3050が値上がってる!とこじつけてるだけ
そしてそれをYoutubeまとめでも転載してるから、タイトルだけ見たやつが反応してる
50xxはあまりに馬鹿げた値段だからな
ゲームにそんな金出せるかって奴が殆どだろ
買わないとワイルズ遊べないんだから仕方ない
それくらいワイルズに魅力があるってことなんだから業界的には喜ばしい話だわ
ワイルズというバフとPS5というデバフが重なったことで3050にすら需要が生まれた
3050でようつべ調べると、数日前からまとめ記事系がこぞって3050が売るてる(PS5終焉か…)みたいなのだしてる
でも中身はただのGPU不足の話
上から順にGPUが無くなっていって遂には3050なんて余りものまで担ぎ出されてるってだけよね
>>856 モンハン
龍が如く(PS5
モンハン同梱版PS5
龍が如く(PS4
モンハン同梱版PS5DE
だからなw
コスパ最強3060も在庫尽きて
昔のノリで買えるような値段のグラボは
もう3050しかないからな
グラボで10万以上ってひと昔前のTITAN Xかよって話だしw
PCはコスト掛かるものだとは分かってるけどホイホイ20万のGPUとか買えないからなあ
俺も今世代はスキップして60世代以降までは今のGPUで我慢するしかないし
>>860 いや、2022年の直近でも同じ感じだったけど?
マシで興味ないのに適当に言ってんだな
AMDが今ほど奮ってなくて7万~みたいなもっと悲惨な感じだっただろ
前値上がったのも生成AIもあるけど、40XX版が出出回る前の隙間に高騰したから今と同じ
こんな出来事始めてみたいに感じてる奴らはモンハンワイルズでやっと興味持ったとかそのレベルだとすぐに分かる
4070S出た後に4070が8万切るくらいまで下がってた気がするけど
それだとワイルズの効果が何にもないってことにならないか
あんまり追ってなくてスレタイだけの印象だが
PS5の売り上げも別に増えてないだろ?
価格ドットコム見てきたけど、RTX4070以上はほぼ枯渇してんだね
発売日はこれからなのに、どうすんのこれ?
>>863 前も2,3月2上がってるんだけどなんで夏?
なんなら今年も夏頃まではまぁ安かっただろ
>>867 どーするもなにもNVDAが5000番代しか売らん言ってるだからなにもできない
生産終了してんだから在庫無くなるなんて分かってた事や
めちゃくちゃ言ってるやつが一番恐れてるのは、ゲーミングPC買おうとしたけど、本体ソフトセットのPS5でいいじゃんに流れること
だからこんな低性能でも使うし、PS5に未来はないと連呼してる
50シリーズの出荷量少ないのはGDDR7の歩留りに問題があるなんて話もあるからなあ
これから出る5070Tiも相当少ないとか言われてるし
おいおい、ゲームでもパニオジ沸くのかよ
異常すぎだろ高齢者諸君
>>877 モニター解像度以上に解像度上げる設定だぞ
PS5持ってない無知だけど、高解像度の映像を低い解像度表示する際にダウンサンプリングするから
1080Pモニタから見ると疑似的なSSAAが掛かった状態になるんじゃないか
PCでも仮想解像度としてDSRやRADEONのVSRがある
PS5がネイティブ4K出せるゲームの話してるのかなるほどごめんね
モニタ側が4k入力可能な場合はモニタ側の縮小処理させた方が良い場合もあるな
この辺りはケースバイケースだろうから何とも
>>882 FHDを4Kに拡大してFHDに戻すと映像の質が上がる?
まさかアプスケが1080pをフルスクリーンに拡大しただけとか思ってるの?w
そもそもPCはアプスケしてないと思ってるなこいつw
アップスケーリングによる画質向上効果がFHDに畳まれた時どれだけ残ってるかという話か?
確かに気になるね
あと1時間ちょいで解禁の最新ゲームでPCアプスケ使う場合気を付けろ!が来てたから気を付けろ!
うち革ジャン体験と同じくappは入れてない
https://ryu-ga-gotoku.com/info/detail/000267.html そんなことするならフレームレート上げてくれとはいうが
ハード側の支援機能でアプスケ出来るならその限りではないんじゃないか?
調べないで書いてるから的外れだったら指摘してくれ
>>889 App入れてるけど如くやらないんで今回はどうでもいいが、
他のゲームでも起こる可能性あるのかなこれ
この後たぶん5070tiロンチ用ドライバ来るからそれにして
一旦バニラでやってみてその後また手動オーバーライド設定入れてDLL確認しつつ入れ替えたりして眠くなるまで遊ぶ
その前にどうにか一緒に入ってきたポロリが買えるといいんだが
ダウンサウンプリングはこんな感じ
例えばこんな感じにジャギジャギで遠景のジオメトリが擦れて消えてしまうような低品質な4k映像
これを8k DSRで描画して4kモニタに表示すると細部まで描画された高解像度映像が縮小、疑似的なSSAAを施されて表示される
VRでは当たり前に使う機能だね
平面でももうフレームレートは十分ってときに普通のDSRやらDLDSRやら使ったりもする
一部DLSS SRがネイティブレンダを超えるようなのも結局DLでSSしてるようなものだからね
しらんけど
>>895 これわかりやすいね
アプスケの後に畳まれても綺麗になるもんだね
これがハード側の支援機能でできるならそのリソースでフレームレート上げろという指摘は不適だね
PCの場合、というかソフト側で対応してGPUとかで処理してる場合のダウンサンプリングはまさにそうなんだけど、一般的なPS5の出力4Kのみのゲームの場合はダウンスケールの質はモニター側の対応状況と処理によるので一概に良いとは言いきれない
CSの場合は結局どれも4K環境で遊ぶのが良いのよね
据置のその辺の仕様もそうだしSwitchなんかも4Kの最近のテレビの超解像あたりで良くなることも多々あるし
なんにせよPC買ったほうが世界は広がる
自分はモンハン目的で去年の今頃PC買ったのに今になってモンハン買うつもりなくなってた
ワイルズやりたいだけなら1660Sを中古で買うのが一番安く済みそう
というか動画なんか特にmod使ってワイワイしているの多いのに
PSなんかよほどのバカか老害しか買わんだろ
モンハンなんかどうせポテトmod出るんだから困ることはない
ユーザーより
ゲオや小売が1番Switch2に出して欲しいみたいだよw
まぁ予約死んでるもんな小売の
中華だけにしか需要無いしモンハンは
前スレとやらを見てきたがヨドバシのランキングに3050が入ってたからそれを任天堂信者が買ったと根拠なく決めつけてるだな
何でこんなアホなスレがこんなに伸びてるんだ
補助電源無しモデルでは最強にして唯一のRTXシリーズ
これだけで常に需要があるし他のグラボは枯渇してるから相対的に売れるのは当然
それを知らずに伸ばしてる連中は知能に欠陥でもあるんだろうなぁ…
このスレの何が任豚にクリティカルヒットしたのか分からん
ゴキは任豚の生態とかに詳しいんだろうな
PC知識のない豚が炙り出されてる恥ずかしいスレ
事実で引けないから伸びる
そして誰も3050なんてゴミグラボ買ってない
買ってるやついたら見せてよ、笑ってやるからさ
ゴキブリがこのグラボ買ってたら倍くらい伸びてただろ
>>911 高校生がバイトで買ってるとかも馬鹿にすんの?
性格悪いやつだね
>>796 言うて15000円くらいだし高いもんじゃない
買っているからランキング上がってるしSteamでもシェア上位に位置するのに
誰も買ってないとか言われてもな
4070より使ってる奴多いっすよ
任豚ID:8uX3DVcL0と英雄ID:k39d92Rwdのせいで任豚はダウンサンプリングによるSSAAも知らないPCエアプなのがバレてしまって任豚の発狂が止まらないwwww
SSAAもDSRも知らないPC持ち設定の任豚w
VRやってれば普通に解るよねPS5の4KスケーリングをFHDに出力すれば同じ事になるぐらいwwww
まぁPS5の4KFSRをFHDとか言ってる時点で何も理解出来てない
>>921 居るでしょ、それにゲハにはね、PSVR2を4台も買ってる4台おじも居るんだよ
補助電源なしだから需要があるってどういうことなのかわからん
別に補助電源ありだとコンセントが2個必要というわけでもないのに
接続が楽とか? それだけ?
ゲームしてない時の電気代が高いとか言ってるやつも居たなw
>>920 だな、8KDLSSパフォーマンスを4Kモニターに出力すれば4Kの描画負荷で擬似SSAA出来るとか技術知ってれば馬鹿でも解るはずなのにな
多分PSアンチくんはこういう認識なんだよな
PS5の4KFSRはFHD
XSXの4KFSRはネイティブ4K
3050のFHDFSRはFHD
SwitchのゼルダはFHD
>>922 RTX40.90二台オジからRTX50.90二台オジに進化しようとしてるブルジョア
いいなあ
今回は嫁ターンでいろいろ買わされたわ…
ホットクック66000円、オートクッカー75000円
スタンドミキサー21000円…
今の値段で数売れるわけねえからそのうちダフついて下がるだろ
ぼったくりにも程がある
ワイルズ前に如く8外伝はやってないんか?
めっちゃ軽くてそれなりに綺麗でおもろいぞー
>>922 あの人素敵よね
でも来週にはMeganeXおじさんになれるよ
セバスもフラシムオジも絶賛だけどほんとによかったらPC2台分は両方それにしよう
PSVR2がまた2台余る
>>939 ホットクックとオートクッカーって違いあるのか?
>>942 買う奴がいなくなるだけじゃね
ミドル以下なら別にRadeonだっていいんだし
如く船長倒すとこまでやったが途中一箇所DLSSがガビってたな
>>943 そうなってないから今のシェア率なのでは
>>946 まだ30004000があるからな
在庫尽きたらわからんよ
価格COMのランキングみるとSteamシェアが胡散臭く思えてきちゃうな(
>>945 光ファイバーケーブル追加でポチった
ケーブルだけで2万円つらたん
Radeonさんはモンハンで優位なだけで他でも使うか?と聞かれたら躊躇するからな
RadeonさんはVRにおいてまだハブられることあるからね
上のVRもハブられてるしAMD内にVR担当がいないだか少ないだかでダメだみたいにセバスにも言われてた
まともな値段なら誰でも緑買うが
ここまで頭おかしい値段になると
赤や青買うやつもいるだろう
3050の6GBはPS5の6割くらいのスペックじゃね
付け加えるとワイルズに関しては倍以上の差があると思います
ワイルズはRadeon有利ってデータ出てるから今からワイルズ目的で買うなら悪くないよ
3050よりはRX6600買う方が良さそう
値段も大差ないし
自分で買うなら今ならPS6を見据えたスペックで考えるけどな
PS6なんか出たとしても一般に普及する価格帯で出るわけないし
今までの経験上50、60、70無印は後で後悔すると思う
>>934 ノンフライヤーオススメだよって嫁さんに言っておいて
唐揚げ作るのめっちゃ楽
ポテチも作れるぞ
いつも同じ事言ってるよなw
PS5なんて出ない、PS5proなんて出ない
PS5超えに2070なんてあり得ない、PS5Pro超えに4070なんてあり得ない
でも実際proは12万だし
PS6っていくらすんの?w
PS6が10万くらいでPS6 Proが15万くらいかな
どんどん出してくれ
6は出るだろうが価格は難題だな
5の2000番台と違い6からはグラボ高騰世代
グラボが全く安くなってない状況で
プロセス進めて性能アップしなきゃならないとか絶望的だろ
CS機として売る以上は
今以上に消費電力上げるわけにもいかないしな
PS5PROが12万なのにPS6が10万になったりするの?
今は流通死んでるからちょっと前はこの構成なら何万も安かった…ってのばかりで本当に時期わる
>>879 そんでPS5はVSRが対応してるの?
ソースは?
PS5Proが119800だから今の経済情勢のままで順当に行けばPS6ノーマルで129800で収まるだろう
日本復活して円高になってれば99800円くらいになる可能性もあるかも!?
2028年ホリデーだからあと3年半くらいしかないけど、どうなってるかだな
>>975 PS6が15万、PS6PROが20万と見た
PS5PROの性能が高すぎて(4070~ゲームによっては4080級)差別化出来るぐらいに性能アップ目指すならそれぐらい行かないと話にならない
良い大人なら余裕で買える値段
大事な仕事中に寝落ちしてた
まずはPSPrp Proを10万でも良いから出してくれ
HDR対応1080pOLEDパネル搭載
DS Edge準拠の背面パドルとトリガーストップ
今より良いSoC
たったこれだけでいい
999$で史上最強のCSが市場に出回る
ブヒッチ2は登場してすぐにハブられるゴミスペに早変わり
そういや新ドライバー如くはあるのにワイルズ無いけどまたアップデート来るのか?
如くあった?
結構の体験版のころ?
なんかこれAMD忖度臭いね
2/28の新ラデ情報公開時にワイルズがーしそう
今の最新ドライバーは地雷だし更新来るよ
安定はしばらく先っぽいけど
昨日のドライバ即当てして使ってるけど何の問題もない
appは入れてない
50xxユーザーしか体験できない不具合あるならしらんがはよ体験したい;;
昨日長らくお待たせしましたのインディージョーンズのアプデ3来てたけど
おまえDLSS4対応だのなんだの言う前にアーー!今のは危なかったわ!アーーー!をはよ直せやばか
Appも入れてるし新ドラもインスコしたけど如く普通に遊べた
如くは軽すぎてSRもFGも要らんな
app入れててもDLSS使えないだけなら関係なさそう
DLSSも上書きしてプリK使ったけど普通に効いてるね
一箇所だけ何かガビガビになったけど
>>974 いらんお世話だったか
良きクッキングライフを
最近やってるゲーム殆ど起動時シェーダーコンパイルあるから流石に鬱陶しい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 31分 17秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250902092551ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1740001875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂信者さん、ワイルズ遊びたくてRTX3050を頑張って購入 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】任天堂信者、テイルズの評判の良さにビビってネガキャンが止まらない
・任天堂信者ワイ、ゴミ出しを親にさせるクズだと近所で評判になってる模様
・任天堂信者さん、KewnのPS4購入に怒りの突撃
・任天堂信者ってなんでテイルズに異常に憎しみを抱いてるの?
・何故PCでやる設定の任天堂信者はワイルズに嫉妬してるの?
・任天堂信者です。ライズがワールドの記録(164万本)を超えなかったら自殺します
・ジョイコンドリフト問題、任天堂に勝った購入者現る
・任天堂信者「ペルソナ3リロード早く来てくれーーーっ!!」
・任天堂信者さん、バルダーズゲートに強烈な憎しみを抱いてしまう・・・
・任天堂信者の方々はフォールガイズやらないんですか?????????
・【悲報】任天堂信者さん、ストライカーズにデイジーの情報なくブチギレ!
・任天堂信者のモンハンワイルズへの憎しみがあまりにも異常過ぎる件
・任天堂信者amazonでオナホを購入ww
・だいたい高スペックPC持ってる人間が任天堂信者になるわけないんだよなあ
・【任天堂信者のペルソナコンプ発動】IGNがFE風化雪月を酷評してしまう★2
・任天堂ユーザー、テイルズオブアライズが遊べなくて咽び泣く
・【朗報】任天堂信者歓喜、鉄血のオルフェンズに新たな動きか!?
・【悲報】任天堂の桜井政博さん、PS5PROを2台購入してしまう…
・【悲報】 ペルソナ3R早速任天堂信者からSwitchにクレクレが始まるwwwwwww
・任天堂信者の「言われて悔しかったシリーズ」が面白い
・任天堂信者だけどエルデンが遊べるPSユーザーが羨ましい
・任天堂信者だけど正直gtaシリーズやってるってやつ
・任天堂スイッチ、また中国人に大量購入される
・任天堂信者だけど今見てるズートピア見て抜けたわ…
・何故任天堂信者は輝くイナズマ平和の光なのか?
・任天堂信者だけどべレスちゃんの太ももペロペロしたい
・任天堂信者だけどべレスちゃんの太ももペロペロしたい
・【悲報】任天堂信者さん、何故かペーパーマリオの話をしない
・任天堂信者「ペルソナ25周年はペルソナ脱P祭りブヒィィィィ!!!!!」←これ
・任天堂、商談会で参加者に非売品グッズをばら蒔いている模様、ワイロか?
・【啓蒙】ロリペドゼノブレイド信者と私達任天堂ファンは無関係です
・何故任天堂信者はスペードダイヤハートクラブにヘイヘイヘヘイなのか?
・【悲報】ソニー幹部「任天堂のゲーム機の購入者はお子ちゃま」
・任天堂信者だけどライズも牧場物語も楽しいしダイパリメイクも楽しみだよ
・【朗報】任天堂株、絶好の購入タイミング📉
・ワイルズ過去最大のボリュームじゃん。デマ流してた任豚=任天堂社員は反省しろ
・任天堂信者がペパマリを一切持ち上げずツシマ叩きを繰り返すはなぜなのか?
・ハズキルーペのcmに任天堂スイッチがうつってたんだがステマか?
・ゲハ民もこの1年任天堂ソフト購入してなさそう
・有名配信者「今年任天堂が次世代機を発表する5つの理由」がバズる
・【悲報】任天堂、余命宣告を受けた子供にもswitch2の購入権を与えない
・任天堂「どうぶつの森」、中国で購入できず 民主活動家が抗議に利用
・Dask「モンハンワイルズが任天堂後継機に出るという話は聞いてない」
・任天堂とソニーのハード1台当たりのソフト購入金額wwwww
・【任天堂終了】スペンサー氏ハンドヘルドXboxの妄想にいいねしまくってしまう
・PCはスペック!箱はコスパ!Switchは手軽さと任天堂タイトル!
・ペルキチさん、任天堂に脅迫状送った原因が判明か
・gtaシリーズがほとんど遊べない任天堂ハードさんとかwww
・ワイルズのネガキャンしつつスイッチ2にモンハンクレクレする任豚=任天堂社員
・鬼滅も坂道シリーズもスパイディもソニーなのに任天堂ってマリオ(笑)しかなくね
・[任天堂HP]「任天堂から保護者のみなさまへ」のページを更新しました。
・任天堂次世代機「フロムFFペルソナバイオモンハンすべて出ます」
・なぜ任天堂はフォールガイズを生み出せなかったのか
・【遅報】プラチナゲームズのビジュアルチームリーダーが任天堂に転職していた模様
・任天堂はアトラスをセガから買い取ってコエテクにペルソナ無双を作らせるべき
・任天堂株主「スイッチはフリーズしまくるからゲーム機としてクソ」
・フィル・スペンサー「Call of Dutyを任天堂に提供する10年契約を結んだ」★3
・ゼノシリーズ、ベヨネッタ、零などが任天堂から販売されるのは必要悪かどうか
・任天堂がpro以上のハイスペック機を出していれば勝利していたと思う
・セブンイレブンでゴキブリがオニギリに混入!任天堂キャンペーンに嫉妬か?
・ペルソナって絶対に任天堂ハードに本編は出さないという意志を感じるよな
・ペルソナ5をswitchに誘致出来ないのにスマブラに出しちゃった任天堂wwwwww
・フィル・スペンサー「Call of Dutyを任天堂に提供する10年契約を結んだ」★4
・あの任天堂が「ペルソナ」を高く評価してる理由
・何でアトラスってペルソナだけPSで出すの? その他は任天堂ハードなのに