せっかく自社でOS作るなら
スマホでストア作れば良かったねと
他事業出来ないから無理かあ
>>3 PS5っていつから120hzの液晶ついて持ち運びできるコンパクトサイズになったんだ?
日本人もアメリカ人もiPhoneで金なくなってスイッチ2買えないやん
3万円くらいに値下げしろ
バカすぎて草その理屈ならXSSは1TBで4万9千980円やぞ
スマホやpadの64GB商法エグかったよなあ
128あるだけ良心的
>>14 モニターもついてない消費電力バカ高い恐竜の化石みたいなハード論外だからw
そっちの路線ならPCという覇者がいるのでいらないんすわ
switch1にしても同時期のiPhone7が7万のところ3万に抑えてきたからな
>>17 どこに携帯機勝負なんて書いてあんの?
コメでも言われとるけど出来る事全然違うのにタダ容量と値段だけでスゲースゲー言ってるんだから何と比較したっていいだろってなる
でも実際にスマホは絶対に価格=性能比で考えたら高いよ
それには理由があってあれはファッションも兼ねてるから毎年買い替える需要がある
その為に毎年新作を発売しないといけないから、常に新しい製造工程で作り続けないといけないから
最初に安値でも後から適正価格になるという一般的な販売方法が出来ないから
まぁこれはスマホを毎年新作発売し続けてるiphoneがそもそも悪いんだけどね
業界のリーダーがそういう事やってるから他の企業も追随せざるを得ないってのがあるんだろう
優秀っていうのなら同じサイズに収めなよ
PCに詳しいのなら小さくするほうが難しくてコストがかかることくらい知ってて当たり前なのでは
スマホも4年に一回くらいの割合で新作を発表すればもっともっと安く出せるんだろうけどなぁ
企業だって4年間での黒字を考えて価格設定を出来るからね
でも今のままでもそれなりに新作が売れまくってる状態だったらそういう判断はしないだろうなぁ
実際凄いな
iPhone16 128GB 124800円
iPhone16 256GB 139800円
だからAppleと任天堂にしか興味ないごく普通の一般人の反応はそうなるわな
型落ちAQUOS2万円
スイッチ1が3万円
イッチ敗北終わり
これから日本の中高生はiphone買えなくなるから
スイッチフォン作るべきだし世界獲れるよ
ソニーは任天堂に一緒にスマホ作らせてくださいって言いに行け
>>30 最新のAQUOS senseは5万overだもんな
高くなったもんだ
Switchフォン作れば
ポケポケのロイヤリティ30%他所に払わなくてすむしなあw
株式分割で隠れ所持者がSNSにはたくさんいるからね都合の悪いことは言わない
iPhone にはある512GBも1TBも無いんだよね
比較対象がおかしいんだがホルホルできればなんでも良いのか
くっそワロタ
やっぱ頭悪いと任天堂信者になっちゃうんだなw
チャット機能で通話はできるブラウザとカメラ付けばswitch2で済ませてしまう層も多そう
なんだかんだ言って任天堂がPCやスマホに寄ってるんだよな
スマホと比べるのはさすがにどうかしてるけど
気持ち悪すぎる
なんで任天堂信者界隈ってこんなのしかいないの?
この比較でドヤるのは流石にアホかと思う
こういったアホがナチュラルに敵を作ってるんだろうな
iPhoneも原価じゃ430ドルとかだからな
カメラに70ドル、ディスプレイに80ドルとか掛けててこれ
何をどう比較して高い安い言ってるかわからんけど
スマホがぼったくり価格であることに気がつくキッカケになったなら良いのでは
任豚の頭の悪さがよくわかるね
豚って義務教育レベルの知能すらねえよなあ
本当にヤバいのはこのポスト主じゃなくていいね数な
こいつら全員任天堂信者という恐怖
HDDなら1TBで一万しないんだが?
どんだけ任天堂技術力ないんだよwww
>>21 それmicroSD EXPRESSを容量だけで金額ガーって騒いでた君の仲間のゴキブリバカにしてるの?w
そんなこと言ってないって言われる前に証拠のスレ出しときますね
以下スレタイとリンク
【悲報】CDPR「Switch2のカートリッジの最大容量は 64GB です」
http://2chb.net/r/ghard/1743946847/ >>1 何も分かってない人がこういう謎の比較をするからバカにされるんだよな
ガッツリ勉強しろとは言わんが、それでももう少し物を知るべきだわ
ミスったこっち
http://2chb.net/r/ghard/1743979124/55 55 名無しさん必死だな 2025/04/07(月) 08:02:31.92 ID:8URR69Yg0
PS5 M.2SSD 1TB10000円 速度7GB/s
スイッチ2 microSD Express 1TB29000円 速度880MB/s
トランプのおかげでアメリカではほぼ同じ価格すんだろ
俺のスマホ256GBで9800円だったぞ
2chMate 0.8.10.187/motorola/motorola edge 50s pro/15/DT
>>49 そりゃ豚になるやつは義務教育と一緒に任天堂を卒業できなかったこどもおとなだからな
こどもおとなからこどおじにクラスチェンジして
加齢とともにこれからますます狂って先鋭化するだろうな
どっかの新聞社がwiiUは32GB(ストレージ)でPS4は8GB(RAM)みたいな比較してなかったっけ
新聞記者でもそのレベルなんでアホだなんだと貶す前に世間的にはそういうレベルでしか考えて
くれないというのを理解した方がいいぞ
容量だけじゃなくGPU部分なんかは比較にならないレベルでswitch2のほうが高性能だな
>>60 それお仲間のゴキブリが言い出した事でそれに対しての嫌味がスレタイなんだわ
だからゴキブリに言ってねw
>>21 昨日だか別の板にスレ立った時は「任天堂スゲーiPhoneの代わりにSwitch買うわ」
みたいな頭おかしい信者みたいな書き込みばかりでゲハかここはって思ったけどゲハ民のがまともで草
>>1 こいつがアイポンにゲーム突っ込んだ使い方しかしてないからこんな発想になるんだろうなw
なんでネタツイにこんなに一生懸命なんだよ
アフィカスの餌だろ
>>1 用途(できること)と対効果費用の評価なんだから、AとBが別ジャンルでも
えぇと思うけどなー
>>71 ゲームやるならiphoneのほうが早いって言われて買った人も一定数いると思うから🥺
買ってから容量足りないと気づいたらこういう反応になるよ😭
>>74 オタクはソシャカスを馬鹿にするのがスタンダードだったのに
もうオタクにソシャゲは当たり前になっちゃったなぁ
Switch2で電話やカーナビ使えるなら分かるけどな
>>75 中華ソシャゲみたいなのがこっちでも作れればなあもう普通に無料のCSみたいな感覚でプレイしてる
iPhoneじゃなきゃダメってやつはバカだけどジャンル違いの比較してるやつはもっとバカだな
PS5は72,980円でリージョンフリー、DualSense付属、内蔵ストレージ1TB
これと同等の機能をSwitch2で実現しようとすると
リージョンフリー版Switch2 (69,980円) プロコン2 (9,980円) 512GB microSD Expressカード (約20,000円)で10万円かかる
どちらが安いかは明白
今使ってるスマホが128GBだわ
なんの恩恵も感じないけどな
>>80 Switchを再現しようとするとPS5にもバッテリーとポータブルディスプレイが必要になるぞww
比較対象として違うというのはそうだがAppleがストレージでぼったくってんのは事実
SDカードで後から足す事もできないし任天堂の方が良心的
ゲヲタの気持ち悪い所が詰まってんなこのスレ
技術のおかげかどうかはさておき、ストレージの容量の割には安い
というのは直感的な視点なのに、疑問自体には答えずにひたすら馬鹿にし続けるという
よくある狭いクラスタの悪い所が発露している
バカにされて当たり前だろう
任天堂崇拝しすぎて色々ネジがぶっ飛んでるぞ
>>86 いろいろほざいてるわりに
その説、自分は適用外!!
本気で思い込んでる間抜けだな
客観視をママの中を忘れてきてリアルで他人と会話しない人生になるとこんな思考になるんかね
なにか喋るだけならAlexaのほうがまだ役に立つな
>>86 値段はストレージ以外も関係するなんてガイジでもわかるやろ
それをバカにしつつ、ストレージだけが全てのこいつの世界の狭さも笑えるんや
>>87 任天堂崇拝というかソシャカス極まってる
あーあここでキレ散らかす事が証明してるんだがなぁ
細かい事言うならappleが最新SoC使ってるから高いのは理解できても
ストレージ容量の差で露骨に価格差つけてるのも事実だろ
そういう商法を見て高い割にストレージ少ないよね、ていう指摘に
陰湿に嘲笑の的にしているのが気持ち悪い、ていうの
PS5Pro 2TB 699ドル
XSX 2TB 599ドル
XSX 1TB 499ドル
PS5 1TB 499ドル
Switch2 256GB 449ドル
PS5DL 1TB 449ドル
XSXDL 1TB 399ドル
XSS 1TB 349ドル
XSS 512GB 299ドル
いつもストレージをケチってる任天堂が言ってもな
ポスト主は任天堂とappleの事しか言ってないのに他のゲーム機ガーとか
一生懸命まとめてくるとかキモすぎ
そういうとこだぞ
スマホとゲーム機を比較してどうする
クソデカスマホのPS5のほうが比較対象としては正しい