◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1729140820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW 9f00-W7i7)
2024/10/17(木) 13:53:40.21ID:lwiCfmjh0
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

NG推奨
・維珍ニート(ワッチョイW ◯◯◯◯-rY7G)
hissi.org/read.php/giin/20241015/QjJCYnFCRTgw.html

・立憲支持者を自称する統一教会信者(ワッチョイW 5f73-E87K)(ワッチョイW 0f33-E87K)(ワッチョイW 4be3-E87K)
hissi.org/read.php/giin/20241016/VnUyS2c2cEsw.html
hissi.org/read.php/giin/20241015/VWFJZnNCVGQw.html
hissi.org/read.php/giin/20241014/blFqbFNJV3Yw.html
hissi.org/read.php/giin/20241014/blFqbFNJV3Yw.html
hissi.org/read.php/giin/20241013/YmVEemFFMS8w.html
hissi.org/read.php/giin/20241013/TUVWeE1lNXcw.html

・オッペケくん(オッペケ Sr0f-LXsZ)(ワッチョイW ◯◯f0-LXsZ)(ワッチョイW ef7d-+YD6)
・世直し(ワッチョイW ◯◯◯◯-p+40)
・創価ニート(スプッッ Sdbf-VVJF)(ワッチョイW ◯◯◯◯-VVJF)
・鎌倉(JPW 0H7f-QBmB)
・木原粘着ガイジ(ワッチョイ ◯◯◯◯-LGdj)(アウアウT ◯◯◯◯-LGdj)
・デマ維珍(ワッチョイW 9f8e-HCVH)
・リッカルマン(アウアウウー Sacf-q6CM)(ワッチョイ db8b-wMW8)
・マイネオ維珍(オイコラミネオ)
・100レスおじいちゃん(ワッチョイ 3f-)
hissi.org/read.php/giin/20241006/ZDVXdzJxVmsw.html


※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ96
http://2chb.net/r/giin/1729067501/
第50回衆議院選挙総合スレ97
http://2chb.net/r/giin/1729075962/
第50回衆議院選挙総合スレ97(実質98)
http://2chb.net/r/giin/1729075979/
第50回衆議院選挙総合スレ99
http://2chb.net/r/giin/1729085238/
2無党派さん (ワッチョイW 0f1d-kWiX)
2024/10/17(木) 14:10:44.01ID:Fn1cW5u80
重複したスレにスクリプト荒らし来たので避難してきた
3無党派さん (ワッチョイW efc9-IGBv)
2024/10/17(木) 14:17:06.70ID:uCFPdoGB0
スクリプト荒らしは気に入らない議論になればどこでも荒らす例のやつ?
4無党派さん (ワッチョイ 9f2f-TW3m)
2024/10/17(木) 14:27:15.19ID:Zj4gBBtK0
日本も単純小選挙区制を採用し、保守党とリベラル党の二大政党制を目指すべきである。
5無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 14:47:27.40ID:uIaM7tLD0
不正があるとして、野田の裏金連呼に有権者がうんざりしたバージョン。

国民は裏金と統一にカンカンに怒り、自民を見限っており、裏金連呼にうんざりして自公を勝たせるなどという事にはならない。
6無党派さん (ワッチョイW 5b27-kWiX)
2024/10/17(木) 15:27:25.08ID:sdHLPGeR0
>>5
内閣支持率28%
7無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 15:30:40.48ID:4OAa6Kbb0
日本の選挙で公正な投票や開票なんてあり得ない
これまでも国政選挙でのみ出口調査すら大外れする散々異常な結果が出続けて来た
ネット社会とか期日前とか言ってるけど地方選や補選でこんな外れ方は全く一度もない
政権を争う国政選挙に限って不透明な力が働いてるのが明らかだよ
8無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 16:26:53.69ID:rNOlhduz0
立憲が勢いがあってどんどん議席を伸ばしていきそうだな
今回の衆院選で候補者乱立させてた糞雑魚野党の共産や維新との決着がついて良かったわ
これでもう次の選挙からまともに候補者立てられなくなって自動的に立憲に一本化されるだろう

読売序盤情勢調査

「勢いがある」のは立民と国民

立憲110〜135〜180@読売
立憲130〜150〜190@日経
9無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 16:27:02.19ID:rNOlhduz0
やっぱ千葉は野田が代表になった効果が特にすげーな
共産党に全選挙区に候補者を立てられるっていう嫌がらせをされてもこれだもん。もう共産党いらんな

千葉日報序盤情勢調査 

1区 田嶋(立憲)先行追う門山(自民)
3区 松野(自民)岡島(立憲)競り合う 
4区 水沼(立憲)木村(自民)が横一線
5区 矢崎(立憲)英利(自民)が競り合い 
6区 渡辺(自民)安藤(立憲)が接戦 
8区 本庄(立憲)が優勢松本(自民)苦戦
9区 奥野(立憲)田宮(自民)抑え先行 
10区 谷田川(立憲)堅調追う小池(自民) 
13区 松本(自民)と宮川(立憲)激しく競る 
14区 野田(立憲)盤石の戦い
10無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 16:27:10.93ID:rNOlhduz0
石破政権の支持率が既に2割台とか終わってて笑う
毎日支持率がどんどん落ちて行って自.民は接戦区大量に落としそう
石破内閣は参院選まで持たなさそうだな

石破内閣支持28%、発足時最低 比例投票先、自.民26%・立民10% 時事世論調査
ps://news.yahoo.co.jp/articles/384703d4da1df6b27851e4beea1c21813041fb74

 時事通信が11〜14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣の発足後初の支持率は28.0%だった。

 発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新。
岸田内閣で最後となった9月調査の18.7%は上回ったが、政権維持の「危険水域」とされる2割台にとどまる厳しいスタートとなった。

 発足時の比較で、直近の岸田内閣40.3%菅内閣51.2%第2次安倍内閣54.0%をいずれも下回った。
00年以降の最低はこれまで、森内閣の33.3%だった。
11無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 16:37:07.43ID:rNOlhduz0
稲田が立憲に負けそうで草
立憲はスピリチュアル系の女候補が衆院選直前に離党して急遽代わりに決まった候補なのにこれはすげーな
今回落選しても次は稲田に勝てるだろこれ

watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
福井新聞(共同)ソース #福井県

福井1区
自民稲田と立憲波多野→競り合い
福井2区
立憲辻→やや先行。維新斉木と🩲が追う。山本(高市夫)が激しく追い上げ。共産小柳、懸命に上積み図る


watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
辻(立憲7割・組織票を固めつつある・無党派3割強)

高木(自民4割弱・公明2割)
斉木(自民2割弱・維新6割弱)
山本(自民が一定の支持)

尚、公明党は自主投票


watcher2-6
@noedzNmnsljnesR
稲田(与党5割纏めた・維新2割)

波多野(立憲8割近く・維新4割・無党派3割)

参政と共産→懸命に追う
無所属(元・立憲)の西山→巻き返しを図っている
12無党派さん (アウアウウー Sacf-LjSm)
2024/10/17(木) 18:19:59.93ID:tkMAGqLda
>>8
比例は国民民主だな
13無党派さん (ワッチョイW 1ff1-fAdG)
2024/10/17(木) 18:58:23.30ID:KC2Knal60
選挙政治マニア以外はぜんぜん盛り上がらない選挙だよな
14無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/17(木) 19:01:03.72ID:ng/tK5XS0
とりあえずスレ乱立は通報してきた
荒らしがウザすぎる
15無党派さん (ワッチョイW db36-kWiX)
2024/10/17(木) 19:06:17.22ID:6It97Udu0
福井1区が前の候補に逃げられてポッと出の候補なのに何故立民が稲田と互角に戦えるのかと思ったが、越前市役所時代に街作りで表彰を受けたり元々県内でかなり知名度のある候補なんだな
そんな候補を出せるならなんであんな怪しげなスピリチュアル候補に手を出してしまったのか
16無党派さん (ワッチョイ 5fdd-jijO)
2024/10/17(木) 19:07:37.55ID:TuQUyboy0
民主王国と言われている愛知7区と愛知11区の国民民主党の候補の伸びしろはある?
教えて選挙に詳しい人。
17無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 19:07:50.56ID:WHzcQEZy0
説得に時間かかったんだろ
18無党派さん (ワッチョイW 8b73-jFBO)
2024/10/17(木) 19:08:12.25ID:1CShIghq0
>>9
前回とそんなに変わってなくて草
19無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 19:08:15.43ID:HINvhPPS0
立憲は良さそうな新人とダメダメ新人の落差激しい
維新は総じてだめ
20無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 19:08:35.56ID:rNOlhduz0
【悲報】神奈川20区の甘利、立憲新人にリードされる・・・甘利バイバイ👋
神奈川立憲は自民に勝ち越せそうで絶好調だな

神奈川一区民
@tady470522gmai1
神奈川新聞の序盤情勢が掲載されているけど、神奈川県に関して言えば自民党と立憲民主党のマッチレース。

神奈川一区民
@tady470522gmai1
前回7選挙区で議席を獲得した立憲民主党。そのうち、4区は優勢、8と9と12と16区は先行。

神奈川一区民
@tady470522gmai1
13区はやや先行、1区は横一線。

神奈川一区民
@tady470522gmai1
自民党は2と11と15区で安定した戦い。10区も先行。
しかしこの4選挙区以外は激戦か苦戦。

神奈川一区民
@tady470522gmai1
他の選挙区は6区は立憲現職が先行、20区は立憲新人が一歩リード。
3と5と7と14と17区は激戦。

神奈川一区民
@tady470522gmai1
18と19区は大激戦。

神奈川一区民
@tady470522gmai1
立憲民主党上手く行けば10議席以上獲得が可能。
21無党派さん (ワッチョイW 8bf9-KH8R)
2024/10/17(木) 19:09:29.49ID:PlE16vxl0
わりとギリギリで飛びこんでくる志望者もけっこいるよ。
22無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:10:08.12ID:uIaM7tLD0
立憲、読売、最大180、日経、190。
23無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 19:10:09.39ID:dvkkWbHzd
時事通信が11〜14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣の発足後初の支持率は28.0%だった。
不支持は30.1%だった。
24無党派さん (ワッチョイW efbe-FwBw)
2024/10/17(木) 19:10:50.66ID:urZXPYjr0
>>11
稲田の対抗の立憲、この地方公務員がすごい2019の受賞者らしいな
25無党派さん (ワッチョイ 4b16-Hxrt)
2024/10/17(木) 19:14:15.21ID:0gixAOxr0
>>9
読売調査だと5区と10区は自民候補のほうが名前が先だな
26無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 19:15:02.67ID:HINvhPPS0
前回の応援弁士(自民党HP掲載してる)と
今回を比べてると、河野がどこにも呼ばれないのが悲しいね
河野、野田、菅、甘利に加えて萩生田、西村も当然行けない
代わりに小林と青山が呼ばれるようになった 小野寺鈴木森山は党三役なのでわかるけど
27無党派さん (ワッチョイ 6ba1-RyhN)
2024/10/17(木) 19:17:05.06ID:G0YboSBO0
時事の世論調査で特筆すべき点は内閣発足時の支持率の低さよりも
「わからない」が過去の調査と比べて明らかに多いこと
そしてこれがすぐの解散で判断材料が少ないから評価できないと思った人が多いからなのか
諸々の理由で対面では支持または不支持と言い難い雰囲気があったからなのかは現時点で判断できないので
今回の調査結果をもって予想すると情勢を見誤る可能性が高いように思う
28無党派さん (ワッチョイ 9f3b-TW3m)
2024/10/17(木) 19:17:38.11ID:VZZfKT4z0
自民福岡が1926万の候補を公認するから他の選挙区も巻き添え食らってる説
ついでに佐賀も福岡のテレビ見れるので佐賀の候補も巻き添え食らってそう
29無党派さん (ワッチョイW efbe-FwBw)
2024/10/17(木) 19:18:38.22ID:urZXPYjr0
時事通信は対面方式だから迷いがある人は回答しないと思っとけばいい
いつものことだぞ
30無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 19:18:48.51ID:PHSgZDAA0
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
31無党派さん (ワッチョイ 5f9e-wMW8)
2024/10/17(木) 19:19:29.50ID:pwUBut930
高市人気が凄いっていうのがいるけど、
SNSの写真なんか見ると、リュック背負ったじいさんがすごく多いんだけどw
32無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 19:20:06.08ID:7vPi+vCa0
>>27
不支持が上ってのが最重要でしょ
それでも自民下限230とみるが
33無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 19:20:07.64ID:PHSgZDAA0
時事通信は他社と違って
調査方法が数十年一貫して対面方式なので
過去との比較情報の精度が高い
34無党派さん (ワッチョイW fb89-QNxE)
2024/10/17(木) 19:20:12.13ID:mFSpJL/U0
>>29
とは言っても28%なんて森もなし得なかった歴史的数字だぞ
35無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:20:57.57ID:uIaM7tLD0
時事で迷いがある四割が自民に入れるとはかんがえにくい。
36無党派さん (ワッチョイ 4b16-Hxrt)
2024/10/17(木) 19:21:33.00ID:0gixAOxr0
>>22
読売オンライン見たけどどう見ても立憲上限160にしかみえないんだけど

ちなみに中央値は130ぐらい
37無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 19:22:11.49ID:PHSgZDAA0
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
38無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/17(木) 19:22:40.51ID:EdDv/aKh0
あぁ、自公過半数割れですわ
石破の支持率落ちだすのが早すぎる
39無党派さん (ワッチョイW 9f80-kWiX)
2024/10/17(木) 19:23:18.36ID:sid7RSxe0
大阪は最終的に維新がとる小選挙区多いだろうけど
前回とは違って互角とか競る判定の所が多いから
その分二階三男あたりが割を食いそう
40無党派さん (ワッチョイW ef3f-FwBw)
2024/10/17(木) 19:24:40.04ID:GXOfz5hg0
期待させて失望が一番やったらダメなんだな
期待値コントロールに失敗したな
41無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 19:24:49.99ID:HINvhPPS0
立憲と国民って2021まで政策似たりよったりだったのに明らかに参院選のあたりから変わったよね
玉木が泉を煽ってそれに馬場が乗っかってたけど今は野田に完全スルーされちゃってる状況
42無党派さん (ワッチョイW 8b9d-mDIK)
2024/10/17(木) 19:25:27.87ID:BnuXFN7M0
>>34
石破が森内閣以下ということで、野中広務も青木幹雄も村上正邦も森喜朗も亀井静香も草葉の陰で喜んでいることだろう

それにしても悪い顔ばっかりだな
43無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:26:29.70ID:uIaM7tLD0
自民下限230はもうない。
200を割るかどうかの攻防。

朝日はアメリカの命令みたいなふざけた数字は今回は出さぬ事だ。
44無党派さん (ワッチョイ 4bb3-4umj)
2024/10/17(木) 19:28:12.16ID:S6bxuiys0
https://imepic.jp/20241017/690460
集合住宅のポストに入ってた。
不特定多数宛て、つまり住所名前なしが全ポストに入ってることははよくある。
が、なぜ個人情報握ってるのだ?これいいの?

こんな人知らないし、こんな党に関わりないし、アンケなど答えたこともない。
そもそも政治関係で情報記入したことも一切ない。
ポストにも玄関にも名前貼ってないので知りようがないはず。

なんにしろ気持ち悪い。
45無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 19:29:58.03ID:7vPi+vCa0
>>43
おまえはムサシがーとでも言ってろ
46立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 19:30:16.71ID:vXTpXCNQ0
立憲支持者としては小川がちゃんと勝てそうで良かった
泉と並んで代表候補だからな
47無党派さん (ワッチョイW fb1a-cWuy)
2024/10/17(木) 19:30:47.01ID:CUSFwxb30
>>39
世耕強いね。地盤も知名度もあるから現職みたいなもんとはいえ
逆風付きの無所属なのにここまでやるとは。
48無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 19:31:46.03ID:7vPi+vCa0
>>46
消費税25%で戦うのか?
49無党派さん (ワッチョイW 0fc0-FwBw)
2024/10/17(木) 19:31:56.76ID:E9KW2uLa0
小川は立憲の音喜多みたいなもんだと思うけどな
野田とか玄葉みたいなオーラがほしい
50無党派さん (ワッチョイW 1f73-0nKH)
2024/10/17(木) 19:32:23.49ID:LS9HA13S0
>>42
だから良かったんだよ
「こいつらは悪い奴らだ」と国民が一目見て分かることが大事
51無党派さん (ワッチョイW 9f80-kWiX)
2024/10/17(木) 19:32:43.17ID:sid7RSxe0
>>28
福岡は武田が麻生裏支援の噂が絶えない維新相手に競り合い強いられてるくらいで言うほど自民の情勢悪くない
いつもの2区も鬼木が名前前、5区に至っては栗原先行堤追うと書いてる所もあるし
52無党派さん (ワッチョイ 6ba1-RyhN)
2024/10/17(木) 19:33:08.53ID:G0YboSBO0
>>32
自民支持層でも高市支持者は即答レベルで不支持と答えるだろうから
不支持が多いのはその影響が大きいと思う
問題はそうした回答者が小選挙区の自民候補の思想や党内での立ち位置に応じて
入れたり入れなかったりする可能性があるところが難しい
53無党派さん (ワッチョイW db36-kWiX)
2024/10/17(木) 19:34:09.14ID:6It97Udu0
>>44
選挙人名簿は政治活動、選挙運動の為なら自由に閲覧可能です
あなたが有権者である限りどの陣営から送られてきてもおかしくありません
54無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:35:26.85ID:uIaM7tLD0
高市支持者だけで不支持を上回らせる力はない。
55無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 19:36:14.06ID:HINvhPPS0
読売・日経→電話のみ合同
読売は独自でネット調査やった
産経→自前でやってない(共同通信)
毎日→総数のみ、選挙区別はまだ

朝日は期日前分の調査加えて出すからもうちょっと遅い?
56無党派さん (ワッチョイ 3b3e-Spyg)
2024/10/17(木) 19:36:27.08ID:EXFUn2Ll0
東京24区は有田が萩生田を僅差でリードしてて
公明票がカギを握ってるらしいな

週刊文春によれば萩生田が創価学会の会長と副会長を名指し批判したらしいが
週刊新潮によれば地元の公明党都議が萩生田と「仲良し」らしいからどうなるか
「裏金&統一教会」を切れない公明党というのも何だかな〜
57 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ef81-p+40)
2024/10/17(木) 19:36:31.20ID:0RcFpzKN0
>>28
大阪の裏金候補を話題にすると関西一円や徳島に、愛知の裏金候補を話題にすると三重や岐阜にも影響が出るのと同じだ
58無党派さん (ワッチョイW 8b9d-mDIK)
2024/10/17(木) 19:36:40.99ID:BnuXFN7M0
>>50
菅義偉、岸田文雄、森山裕、石破茂、石井啓一

令和の5人組と平成の5人組を比べると・・・
野中広務、青木幹雄、村上正邦、森喜朗、亀井静香

平成の方がはるかに悪い顔をしているなぁ
悪人としても小物になっている
59無党派さん (ワッチョイ 6ba1-RyhN)
2024/10/17(木) 19:37:24.61ID:G0YboSBO0
>>42
青木幹雄は石破に好意的だったから喜ばないんじゃないかね
60無党派さん (ワッチョイW 0fc0-FwBw)
2024/10/17(木) 19:37:27.22ID:E9KW2uLa0
たしかに支持が不支持を上回るってのは一つの傾向ではあるな
岸田の時は総裁選の盛り上がりのまま選挙
石破は総裁選で抱かせた期待を裏切って選挙
印象が悪い
61 警備員[Lv.26] (ワッチョイW ef81-p+40)
2024/10/17(木) 19:38:25.08ID:0RcFpzKN0
>>59
山陰出身で田中角栄の弟子だからかな
62無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 19:39:29.41ID:dvkkWbHzd
和歌山二区は、自民の締め付けが相当厳しいらしいね
本音は世耕の応援をしたい県議や市議も相当数いるらしいが、自由に行動が出来ないとのこと

それでも、世耕が優勢なのが、世耕の地元人気の高さを表しているよね
63無党派さん (ワッチョイ fb5d-LGdj)
2024/10/17(木) 19:40:11.97ID:P9AGC1bR0
【受け入れられない政党の基準】
●批判と他責志向のみの主張。
●公約が個人の煩悩を刺激する言葉のみで感情主導。
●正義の主張に物理攻撃。「身体を張る」とか「牛歩」とか。
64無党派さん (ワッチョイ 1f7f-F6D9)
2024/10/17(木) 19:41:03.10ID:UBowS5zw0
令和の5人組は

菅義偉、岸田文雄、森山裕、小泉進次郎、林芳正っしょ
現役総理、連立相手の他党は含めない。
65無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:41:06.25ID:uIaM7tLD0
後は朝日が、時事の支持率28%を踏まえた数字を出すかどうかだ。
66無党派さん (ワッチョイW 4f7c-FwBw)
2024/10/17(木) 19:41:39.43ID:KALvPV3h0
>>55
毎日/TBSはdサーベイだけで電話調査やってないらしいぞ
ただ結構マシな標本に見える
少なくともヤフージャパンIDよりは

毎日新聞とTBSテレビ/JNNは15、16の両日、スマートフォンを対象としたインターネット調査「dサーベイ」で実施した。dサーベイは社会調査研究センターがNTTドコモの協力を得て開発した手法。NTTドコモが運営するdポイントクラブの会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国約7000万人(18歳以上)の母集団から調査対象者を無作為に抽出。調査への協力を依頼するメールを配信し、18万9642人から有効回答を得た。
67無党派さん (ワッチョイ 5b1e-wMW8)
2024/10/17(木) 19:41:51.46ID:ebGJ+o/70
>>7
今の日本の選挙は広報の公平さは無くて自民有利だが
投開票自体の不正は山口、群馬、石川を除いてさすがにないはずだぞ
68無党派さん (アウアウエー Sa3f-K1i8)
2024/10/17(木) 19:42:18.01ID:RsL/wFKYa
!gnuk 55年体制

第213回国会 衆議院 憲法審査会 第2号 令和06年04月11日第2木曜日(2024-04-11)|国会会議録検索システム(国立国会図書館)
ps://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=121304183X00220240411&spkNum=12
69無党派さん (ワッチョイW 6b25-kWiX)
2024/10/17(木) 19:42:32.43ID:dHrMMkKK0
兵庫6区は三つ巴やが維新が先頭やな
70無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 19:42:36.40ID:PHSgZDAA0
ええんかこれ

第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
71無党派さん (ワッチョイW 1f73-0nKH)
2024/10/17(木) 19:44:05.31ID:LS9HA13S0
>>58
小選挙区制しか経験してないのはダメだ
八方美人にならざるを得ない
中選挙区制ならば選挙区の1割くらいの有権者を組織すれば勝てるから癖が強いのも生き残れる
72無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 19:45:05.23ID:2or4xWA20
新政権になって2週間で支持率20%台で不支持率のが高いとか前代未聞だよね?
聞いたことないんだけど
一か月天下だよなw
73無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 19:45:23.49ID:Pm9zwGix0
岸田の時は二階に敵対して幹事長の任期を制限したり、中身はほぼなかったけどアベノミクスから新資本主義へと移行するとか有権者にも受けるようなことはやってたよ。
石破は菅、岸田、公明と裏にキングメーカーがいすぎて刷新感が全く無いし、経済政策も野田と変わらない緊縮、増税路線なので政策勝負も出来ない。
まあ、自分たちから争点を設定することが出来なくなった時点で負けだよね。
高市なら賛否両論あろうがネットで盛り上がり、自民支持層や国民を支持するような保守的な無党派層は投票に行ってくれただろうに。は
74無党派さん (ワッチョイW ef1d-prrI)
2024/10/17(木) 19:45:30.46ID:fZ0pQnBt0
>>47
本間奈々が取り下げたのもかなり追い風
本間の2万票がほぼ世耕に乗っかるから盤石になった
75無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 19:46:04.07ID:HINvhPPS0
早く毎日の小選挙区別情勢と朝日が見たい
76無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 19:46:05.13ID:PHSgZDAA0
本間奈々ってそんなに票取れる見込みだったのか
77無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 19:46:41.68ID:vXOo27Ot0
毎日は東京1-10区だけで出てて野党側は落合と吉田と山岸リード
松尾が横一線名前先
海江田は横一線名前後
残り5選挙区は自民先行または安定
78無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:47:24.02ID:uIaM7tLD0
小沢選対がXに内閣支持28%不支持30%を掲げた。
朝日は、前回のように、他の全社に反する数字を出せるのか、諦めて他社と同じトレンドの数字を出すのかマスコミとして試されている。
79無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 19:47:48.43ID:vXOo27Ot0
>>77
手塚は横一線名前後
80無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 19:48:05.42ID:2or4xWA20
>>73
そんなの有権者に受けてないよ
つかそんなピンポイントな視点をいちいち見るほど国民は暇じゃない
岸田周辺の自己中状況分析は全部ズレてる
だから低支持率だったんだろw
まともなブレーンいなさすぎ
81無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/17(木) 19:48:25.07ID:a+cQJc260
>>72
発足日直後だったらさすがに支持>不支持で支持30%台はあるだろうから
ここ数日で急激に落ちてるんだろうな
共同のトレンド調査でもその傾向が見られる
82無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 19:48:29.07ID:SSa8aZiP0
ヤフートップに「高市支持するなら自民に投票するな」って記事がずっと上がってた
あんなのも地味にダメージだよな
83無党派さん (ワッチョイ 6ba1-RyhN)
2024/10/17(木) 19:49:07.88ID:G0YboSBO0
>>70
事実なら結構ひどいけど嘘つき執行部ではなく嘘つき内閣で結ぶのは草
84無党派さん (ワッチョイW 9f80-kWiX)
2024/10/17(木) 19:49:18.33ID:sid7RSxe0
本間奈々は前回の構図だからとれたのであって今回出てたら泡沫だろうけど
85無党派さん (スッップ Sdbf-JWKO)
2024/10/17(木) 19:49:45.50ID:UYgMA1eid
何でスレ乱立してるの?
86無党派さん (ワッチョイ 4bb3-4umj)
2024/10/17(木) 19:51:28.44ID:S6bxuiys0
>>53
そうなのか、thx
過去何百枚と入ってたがこんなの初めてだ

なんにしろ気持ち悪くて絶対入れない。
87無党派さん (ワッチョイW ef1d-prrI)
2024/10/17(木) 19:51:32.39ID:fZ0pQnBt0
>>76
前回の衆院選で約2万票取ってるよ
今回は二階ジュニアとの対決だったから世耕が出なかっならもう少し取れた可能性がある
もちろん二階には勝てないけど
世耕が出てきたから立候補取りやめて世耕支援に回るらしい
88無党派さん (ワッチョイW efc9-IGBv)
2024/10/17(木) 19:52:08.94ID:uCFPdoGB0
しかも気に入らないスレや気に入らない話すると管理人気取りのスクリプトがでてくる
89無党派さん (スフッ Sdbf-jFBO)
2024/10/17(木) 19:52:30.34ID:UojrD+xyd
時事の調査で「自公が政権を維持する」が5割近くで野党の倍あるのに、
額面通りの支持率受け取るなよ
90無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 19:53:17.87ID:2or4xWA20
>>70
ひど
これ分かってて木原はこの案作ったしマスコミも知ってるくせに
いまだに政倫審出てないから説明責任果たしてない。松野武田は政倫審でたから公認だと
行ってるんだよね。マスコミの偏向報道も民主主義国家ではあまりにレベル低い
高市政権になれば全部メス入ると思う
安倍派は支持者関係者も安倍派だけタゲられてガチ切れしてるw
91無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 19:55:04.13ID:zaJx8hFO0
>>69
ただそれ読売テレビだけなんだよな
読売新聞は自維立、共同は自立維
92無党派さん (ワッチョイ bb96-5gEu)
2024/10/17(木) 19:55:33.00ID:gi3X7K1e0
>>13
投票率は下がるだろうからな

これが投票率が大幅Upのような地殻変動が起きるかも、だが

自民支持者で棄権者が多くなるだけのような希ガス。
93立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 19:56:03.28ID:vXTpXCNQ0
>>48
俺は25%に賛成だけど?
94無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 19:56:18.60ID:2or4xWA20
木原=楽天三木谷=草加上層部
草加上層部から自民党へ圧力かける
これが木原のいつもの上からの圧力の構図
その木原は出陣式にしょぼい公明議員としょぼい人数でしょぼかった
応援弁士は悪友の平大臣w
ボッチ嫌われやりたい放題だがみじめな出陣式と選挙活動であるw
選挙後はつるし上げ
95無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 19:56:54.25ID:poPlrj3L0
萩生田、松井一郎呼ぶらしいが逆効果じゃないか?
96無党派さん (ワッチョイW 5fda-x7QV)
2024/10/17(木) 19:57:44.04ID:tgWlIKQL0
前回、開票日前は今回みたいに高齢左翼が立憲180議席だどうだ意気込んでたが、開票日過ぎたら蜘蛛の子散らすようにいなくなったのを思い出す
97無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 19:58:25.08ID:uIaM7tLD0
今のところ、自民比例72と出した読売以外ふざけた数字を出したところはない。
その読売も立憲最大180と訂正している。
後は、一社だけトレンドとも出口調査とも違う数字を出した朝日を見れば、今回不正が疑われる選挙になるのかならないのかハッキリする。
98無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 19:59:22.49ID:NRho+bQe0
読売テレビ

和歌山2区の円グラフあった、一歩リードって言われてたから接戦と思ってたけど
世耕が二階に二倍の差をつけて圧勝ペース 復活当選できるかというレベル 
99無党派さん (ワッチョイW 8b9d-mDIK)
2024/10/17(木) 19:59:46.04ID:BnuXFN7M0
>>64
森喜朗が入っているのだから石破茂も入るだろ
連立の公明を入れないならば、
菅義偉、岸田文雄、森山裕、石破茂、木原誠二

こんなところは悪い顔が並んでいる
100無党派さん (ワッチョイW 6ba6-1jqz)
2024/10/17(木) 20:00:16.87ID:EfIFvddi0
世耕ってそんなに人気あんだ
二階息子も出来が悪い方じゃないのに
101無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 20:01:18.09ID:nME3pOk60
二階王国終了か
102無党派さん (ワッチョイ 3b3e-Spyg)
2024/10/17(木) 20:01:33.13ID:EXFUn2Ll0
>>70
事務総長経験しなくても自分から出てた人何人もいたでしょ
だから「出なくていい」と言われても自分で「出ます」と言えばいいだけ

つか萩生田って同じ日にアメリカとオーストラリアで食事したとか
メチャクチャな領収書がいくつもあって政治資金の報告書も訂正印だらけで
それについては記者会見すらしてないでしょ
いつも櫻井よしことか仲間内相手に言い訳して「説明した」
そういう態度だから支持政党問わず評判悪いんじゃないか
103無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 20:01:53.76ID:PHSgZDAA0
xから拾い
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
104無党派さん (ワッチョイW 6b25-kWiX)
2024/10/17(木) 20:02:49.10ID:dHrMMkKK0
>>91
てことはほんとに混戦なんだな
105無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 20:02:53.88ID:SSa8aZiP0
政党支持率も大爆死やん

歴代内閣発足時支持率(政権/政党)

石破 28.0%/18.9%
岸田 40.3%/27.4%
菅   51.2%/26.4%
安倍 54.0%/24.2%
野田 50.1%/12.4%
菅   41.2%/20.0%
鳩山 60.6%/29.4%
麻生 38.6%/23.4%
福田 44.1%/23.4%
安倍 51.3%/29.3%
小泉 72.8%/25.5%
106無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 20:03:02.15ID:agVMw7Zf0
本当でダブルスコアならさすがに二階息子の復活は無理
比例近畿惜敗率最下位もありうる
107無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 20:03:13.51ID:uIaM7tLD0
高齢左翼ではなく、朝日を除く全社と出口調査が立憲180位を予想していた。
それが、朝日だけ的中させてアメリカの介入を疑わせるような数字でドン引きしたというような空気だ。
108無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 20:03:29.19ID:Pm9zwGix0
石破も参院選まで持たずに終わりだな。ここで自公過半数を維持できても政策で勝負できない石破では上がり目も無いし、石破の1番の強みの人柄や誠実さまで失ってしまったので支持率を上げるのは厳しい。
政策で賛否が割れるなら安保法や秘密保護法やTPPみたいにマスコミや野党の反対が強くても自民党支持層は選挙に足を運ぶけど、今回は政策の論争が無いから厳しい。
臨時国会や来年の通常国会で閣僚のスキャンダルや石破の変節を叩かれ続けるから浮上も厳しいし、参院選前に再度総裁選になるだろうな。
109無党派さん (ワッチョイW 8b9d-mDIK)
2024/10/17(木) 20:04:10.50ID:BnuXFN7M0
>>89
今回は野党が弱いから、安心して自民党への裏金のお仕置きが出来る
ちょっと慢心しすぎだったんだよ
110無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:05:30.65ID:NRho+bQe0
時事は支持不支持じゃなく、わからないが4割で最多というのがポイントだろ
111無党派さん (ワッチョイW 6b25-kWiX)
2024/10/17(木) 20:05:38.97ID:dHrMMkKK0
>>108
森内閣と同じだな
112無党派さん (ワッチョイW 1f85-0IMV)
2024/10/17(木) 20:05:44.64ID:eK2mq8RB0
世耕が勝って二階の比例復活も無かったら二階は来年の参議院選挙出るんか?
113無党派さん (スップ Sdbf-qha1)
2024/10/17(木) 20:06:25.08ID:vZLb9C6Id
>>100
二階が現役ならまだしも辞めるんじゃもう力もないしな
114無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 20:06:25.57ID:PHSgZDAA0
>>112
二階家長男とお家騒動なるかも
115無党派さん (ワッチョイW ef1d-prrI)
2024/10/17(木) 20:06:53.90ID:fZ0pQnBt0
>>103
二階三男比例復活無理じゃね?
世耕圧倒的だな
116無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 20:07:02.49ID:SSa8aZiP0
発足時支持率ワースト記録@時事

1位 宇野内閣 19.5% 1989年
2位 小渕内閣 24.8% 1998年
3位 海部内閣 27.5% 1989年
4位 石破内閣 28.0% 2024年
5位 福田内閣 29.6% 1976年
117無党派さん (ワッチョイ db5c-wMW8)
2024/10/17(木) 20:07:17.23ID:/SYv3XZt0
>>106

読売
>二階は、自民幹事長を務めた父の後継だが
自民支持層に浸透しきれていない。

これで無党派も世耕がトップなんだろ?
どうやって勝つつもりなんやろw
118無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 20:07:21.51ID:NWZ4de/N0
共産の議席はNNNとJNNどっちが正しいんだ
言ってること真逆じゃないか
119無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 20:07:28.45ID:2or4xWA20
>>100
世耕は同情票もあるからな
安倍派だけ狙い撃ちされて世耕派追い出された
岸田派も裏金立件されてるのにおとがめなしなのに、安倍派だけ2重処分とか追放とか
露骨な安倍派潰しに保守層が怒ってる
120無党派さん (ワッチョイ cb6e-qfF2)
2024/10/17(木) 20:08:27.32ID:2/ItjOtV0
>>11
稲田が負けるわけねーだろwww
稲田が負けたら鼻でスパゲッティ食うわwww
121無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 20:08:32.53ID:nME3pOk60
朝日は明日出すのかな?
122無党派さん (ワッチョイ 8bf0-qfF2)
2024/10/17(木) 20:09:51.60ID:fFxA9WL90
低投票率で自民が減らす選挙になりそうだな
123無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 20:09:59.64ID:EtbUYe4Q0
宇野内閣…
124無党派さん (ワッチョイ 6b9d-LxNv)
2024/10/17(木) 20:10:13.80ID:Ht7L5tNR0
>>118
共産のシンパなんて年寄りばっかだから、共産が激減するなんてそんなことはない。うちの事務所に赤旗持ってくる爺さんがいるが、もう90超えてんだぞ。
125無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:10:42.52ID:t3decs790
萩生田下村落選となると実に喜ばしいw
これだけ裏金パージが進んでくると、西村世耕は仮に復党しようが座敷牢だなw
清和会残党どもに対しては岸田菅小泉の指示のもとに間接統治だなw
126無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 20:10:55.06ID:dvkkWbHzd
大阪16区 読売新聞

公明 山本 香苗 1デッドヒート
維新 黒田 征樹 2デッドヒート
立憲 森山 浩行 3<該当表現無し>
127無党派さん (ワッチョイW fb89-QNxE)
2024/10/17(木) 20:10:59.43ID:mFSpJL/U0
高市早苗が応援弁士やった裏金候補の一覧ない?
そいつらがガンガン落選するのが楽しみすぎる
祝杯あげようぜ
細田と高鳥は落選確定でしょw
128無党派さん (ワッチョイW 8b9d-W7i7)
2024/10/17(木) 20:11:08.74ID:lYvChbhs0
時事の世論調査は対面式だから数字が全体的に低く出るのは周知の事実だが、それでも新政権一発目のご祝儀相場で不支持>支持になるのは異常
しかも選挙直前
129無党派さん (ワッチョイ 8bf0-qfF2)
2024/10/17(木) 20:11:36.87ID:fFxA9WL90
いつまで安倍とかいう惨めに死んだ売国奴に縋ってるんだよ馬鹿らしいw
130無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 20:12:00.87ID:poPlrj3L0
松井一郎を呼ぶ萩生田光一
https://x.com/officeofhagiuda/status/1846865387121791066?t=EYZlga4qga4kR1726nSyEw&s=19
131無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 20:12:18.75ID:Pm9zwGix0
有権者が1番嫌うのって変節やブーメランなんだよね。大量の議席を獲得した民主党があそこまで凋落したのも言ってたことをやらずにブーメランばかりだったから。それは蓮舫にもいえて野党共闘したのに石丸に負けたのは批判だけでブーメランばかりのイメージがついてしまっていたから。
経済政策だけなら石破よりも最悪な野田が経済政策を無視されてでも好調なのは単に野田の経済政策より、石破の変節の方が嫌われてるだけということ。
菅と岸田と公明あたりの悪知恵で選挙急いだら最悪の結果になったね。
安部だったら止めてたろうよ
132無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 20:12:22.99ID:dvkkWbHzd
>>103
世耕、圧勝だなあ
つか、ゼロ打ち?
133無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:12:49.70ID:t3decs790
>>11
稲田も苦戦かあw
清和会印がついた奴はもう駄目なんだよ。
仮に当選しても、まともなポストにはつけない。
清和会に対しては「えんがちょ」扱いだw
134無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 20:12:51.03ID:zaJx8hFO0
>>132
ゼロ打ちだろうね
135無党派さん (ワッチョイW 8b9d-W7i7)
2024/10/17(木) 20:12:54.78ID:lYvChbhs0
>>118
読売NNNでしょ
JNN序盤はdocomoのポイントサイト会員限定の調査なので、共産支持者のコアの老人は捕捉できない
136無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 20:13:14.88ID:EtbUYe4Q0
世耕強いな
二階は比例復活か
137無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 20:13:19.11ID:/aa55vID0
毎日は自民確勝131、接戦47、確敗88、比例72
5割が態度未定

日経は自民確勝90、優勢40↑、劣勢60↑、確敗70、比例は70未満
態度未定は2割

読売は自民確勝100、接戦~120、確敗45↑、比例は70未満
態度未定は不明

こう見ると選挙区で一番強く出てそうなのは今のところ日経だな
138無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 20:13:22.61ID:uIaM7tLD0
朝日が、前回のように、他の全社とも出口調査とも違う正反対の数字を出すか出さないか監視が必要だ。
安倍と大作がいないからまともな数字を出すとは思うが。
139無党派さん (ワッチョイ 6b9d-LxNv)
2024/10/17(木) 20:13:32.67ID:Ht7L5tNR0
小渕内閣って支持率24%かぁ、そんなに低かったんだね。だけど小渕が亡くなった後は自民が大勝ちしたよな
140無党派さん (ワッチョイW 8b1f-QNxE)
2024/10/17(木) 20:13:38.56ID:PHanHEgn0
萩生田が有田に負けてるというのはちょっと眉唾だが信千代が平岡に負けてるというのはガチなんだろうなと思う
昭恵は萩生田よりも信千代のところに張り付いた方がいいんじゃねぇの?
141無党派さん (ワッチョイW 8b9d-W7i7)
2024/10/17(木) 20:14:04.02ID:lYvChbhs0
>>11
まあ元公務員だから自治労を筆頭に連合は推しやすいだろうな
142無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:14:04.52ID:NRho+bQe0
萩生田の執念で勝ちそうだな
143無党派さん (ワッチョイW 1f73-0nKH)
2024/10/17(木) 20:14:24.65ID:LS9HA13S0
>>116
小渕と海部は参院選大敗直後、宇野はリクルート事件でボロボロの竹下の後継だったとすると、それに並ぶ石破ってかなりヤバくないか?
任期満了の総裁選を勝って総理大臣になったとは思えんね
144無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 20:14:24.98ID:SSa8aZiP0
>>135
日本保守党支持のネトウヨ老人も同じ理由で捕捉できないのか
何で老人って極端な思想にかぶれるんだろ
昔は老人が青年将校みたいな極端な若者宥めるのが普通だったろw
145無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 20:14:53.40ID:zaJx8hFO0
>>136
近畿の自民比例議席は恐らく8前後
大阪京都組と基本戦うことになるが大串あたりが落とすと高惜敗率確定なので苦しくなる
146無党派さん (ワッチョイ ef23-g2bz)
2024/10/17(木) 20:15:02.00ID:/B10rzgH0
“非公認”裏金キックバックが見事にばれてしまった萩生田の応援にくたばった盗人猛々しい安倍晋三の嫁の安倍昭恵が…「自民党」に白いテープ貼って選挙戦展開
147無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:15:43.61ID:t3decs790
しかし、これだけ裏金への反発が強いとは
石破も森山小泉に情勢を聞かされるまでは半信半疑だったろうな。
高市とそれを担いだ裏金オールスターズが前面に出て総選挙だったら自民党は終わってたな。
こういうところが自民党はツキがある。
148無党派さん (ワッチョイ db5c-wMW8)
2024/10/17(木) 20:15:43.66ID:/SYv3XZt0
萩生田は菅の子分でもあるから
最後、菅が学会に手を回すやろ。
149無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 20:15:48.51ID:zaJx8hFO0
>>144
インターネットと言う馬鹿でかい変数が入ってきた
150無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 20:16:01.98ID:EtbUYe4Q0
近畿の自民比例、6ぐらいでもあり得る
151無党派さん (ワッチョイW 1f85-0IMV)
2024/10/17(木) 20:16:06.60ID:eK2mq8RB0
>>130
どんな繋がりだw
152立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 20:16:53.35ID:vXTpXCNQ0
世耕は白浜に大分投資してるからな
それがでかい
153無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 20:17:03.96ID:agVMw7Zf0
裏金がリクルート事件級になったな
154無党派さん (ワッチョイW ef1d-prrI)
2024/10/17(木) 20:17:11.72ID:fZ0pQnBt0
>>144
4月の東京15区の補選の時に事務所前に行ってみたけど、事務所の周りに集まってる支持者の大半が老人だったw
155無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:17:23.65ID:NRho+bQe0
日経の記事の 各社序盤情勢

読売は与党で過半数見通し、立憲は128前後うかがう

立憲は128程度なんだな
156無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 20:17:24.96ID:/aa55vID0
>>137
野党が強く出ているのは日経、ね
157無党派さん (ワッチョイW 1f73-0nKH)
2024/10/17(木) 20:17:36.09ID:LS9HA13S0
>>151
それこそ勝共連合じゃねぇの?
158無党派さん (ワッチョイ 9ff0-nmm0)
2024/10/17(木) 20:17:38.02ID:xUUAX4MM0
これ、関西以外だと維新は共産、れいわ以下だろ


時事通信世論調査(10月11~14日実施)

政党支持率
無党派 62.2( -1.9)
自民  18.9( -2.2)
立憲  4.6(+0.6)
公明  4.0(+1.3)
維新  2.2( -0.1)
れいわ 1.5(+1.1)
共産  1.5(+0.2)
国民  1.2(+0.3)
参政  0.4(+0.2)
社民  0.3(±0.0)
159無党派さん (ワッチョイW 8b1f-QNxE)
2024/10/17(木) 20:17:47.79ID:PHanHEgn0
>>116
3本指バレる前から19って凄いな宇野。レジェンドだわ
竹下の一桁を引きずってたんだろうけど。
160無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/17(木) 20:18:21.63ID:ng/tK5XS0
>>140
しかし有田も平岡も年寄りなんだよな
今回勝てても次はどうするんだろう
161無党派さん (ワッチョイ 1f7f-Jkb5)
2024/10/17(木) 20:18:22.95ID:+9dPl9Jz0
最初の期日前投票率の発表っていつだっけ
162無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:18:24.85ID:t3decs790
岸信千代は本人も自覚してる通り、家系図を持ってくるしか能がない男なんで、
さすがに有権者も怒ったか。
能がなくても足で稼いで地元を固める時間はあったはずだがそれすら怠ったな。
163無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 20:18:31.53ID:/aa55vID0
>>155
多分日経のそれは小選挙区128
164無党派さん (ワッチョイW efb8-kWiX)
2024/10/17(木) 20:18:41.25ID:DdVp7w0w0
>>144
年取ると先が見えてきて人生の勝ち負けついてるから極端な思考になりがちなのよ
165立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 20:18:45.68ID:vXTpXCNQ0
お前ら白浜行ったことある?
近畿大学の施設があちこちあるんだよ
水産系の
二階は立ち回りの上手さと義理堅さで道路建設って土産を持ち帰って来たが、
1年坊主にそういうのは難しいからな
166無党派さん (ワッチョイ 6b2a-Jkpe)
2024/10/17(木) 20:19:08.78ID:6+Y2pgNR0
>>116
海部と小渕は支持率回復させたの凄いわな
小渕は実は1999年後半からは支持率駄々下がりだったこと忘れられてるが
海部は最後の最後まで支持率だけは高かった
解散できてれば自民大勝は確実で長期政権も可能だったのにな
167無党派さん (ワッチョイW 4bd7-jWvX)
2024/10/17(木) 20:19:41.27ID:pRwSfmtT0
スクリプトはここには連投しないのな
わかりやすい
168無党派さん (ワッチョイ 5f9e-wMW8)
2024/10/17(木) 20:19:50.64ID:pwUBut930
萩生田光一事務所【前衆議院議員・東京24区】
@officeofhagiuda
·
【応援日程】
松井一郎 前大阪市長
●街頭演説会
10月19日(土) 14:00-
於:八王子駅北口オクトーレ前
169無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 20:20:02.46ID:poPlrj3L0
>>142
むしろ逆効果になりそうだが…
170無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 20:20:11.24ID:vXOo27Ot0
>>136
大阪京都組以下の惜敗率やろ
171無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:20:19.38ID:t3decs790
>>144
暇持て余してる団塊親父がネットで真実に目覚めて参入してんのよ。
その子供たちがそんな親見て困ってる。ちょっとした社会問題だなw
172無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:20:24.51ID:zby1qnyi0
世耕は近大の創業一族というのが目玉なんだよ近大は医学部あるから医師を派遣できる2区は過疎化で医療体制維持するのに近大に医者派遣してもらわないとやれないとこも多い
173無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 20:20:43.66ID:agVMw7Zf0
>>145
大阪の維新競り負け新人とか盛山あたりにもこの調子だと惜敗率で負けるだろうからほぼ比例でも落選確定
174無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 20:21:03.57ID:2or4xWA20
>>102
国会なんだから党の事務総長からでなくていいと言われたらでないだろ
あとから松野武田が助かって、萩生田アウトにするように後付け理由にするのは
卑怯というか法律違反だぞw
法律に無知な奴しか石破にブレーンがいないのが終わってる
公約もルールを守るとか小学生の学級会かよ!と批判失笑されまくりで
官僚にしても低レベルしかブレーンにいない石破政権w
175無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 20:21:12.16ID:Pm9zwGix0
石破もマスコミに影響されてすぐ的を外れた助言する小泉も本当に選挙下手だな。
党内で働かずにマスコミ受けだけを意識して生きてきた人間だから裏金批判されたくらいですぐ意味の無い非公認をする。
まだ、高市みたいに岸田で処分済み、再度調査・処分はしない、後は有権者に委ねるで終わってた話をぶり返して致命傷にしてる。
党員票最多で都市部の支持が厚い高市を干すことで自民党支持層も冷めて選挙にいかなくなるしで最悪な選択ばかりをしてるね。
176無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 20:21:13.30ID:zaJx8hFO0
>>170
ただ大阪でそれなりの高惜敗率になりそうな奴が複数重複禁止になってる
ボン中山とかとむとか宗清とか
177無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 20:21:21.81ID:vXOo27Ot0
>>151
維新と安倍派は繋がってる説は聞いたことある
178無党派さん (ワッチョイ ef23-g2bz)
2024/10/17(木) 20:21:47.99ID:/B10rzgH0
総裁選見事に落選したべた塗眉毛、薄毛でヅラを被ったいつもヘラヘラした靖国神社参拝担当大臣の高市早苗の応援演説100キロ行脚≠ノ聴衆殺到 総裁選の推薦人応援で「保守色アピール」 総決起集会に1500人詰めかけも
179無党派さん (ワッチョイ 9f3b-TW3m)
2024/10/17(木) 20:22:06.59ID:VZZfKT4z0
松井一郎が萩生田の応援したら維新の票余計減るとしか思えん
180無党派さん
2024/10/17(木) 20:22:17.83
>>167
自分が立てたスレ以外使わせたくないんだろうな
自治厨気取りで気持ち悪い
181無党派さん (ワッチョイW 6b00-vo8h)
2024/10/17(木) 20:22:46.29ID:rOhxxG/s0
有本は卑怯者だな
演説で減税と言ってるのは保守党だけだと出鱈目こいてやがる
さすが似非保守だ
182無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 20:23:53.50ID:rNOlhduz0
岡 高志☀行政書士 おかたかし@大田区 東京
@okatakashi_oota
維新の前代表の松井一郎さんが、
自民党非公認の裏金&統一教会の萩生田光一候補を応援!
どっちにもいい影響があるとも思えないけども。
#東京24区
183無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:24:09.08ID:zby1qnyi0
夕刊フジの記事だけどこれは盛りすぎだわw
そんなわけがない

第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
184無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:24:15.38ID:t3decs790
>>179
松井の電球屋のおっさんには、ぜひ「裏金なんて大したことじゃないんだよ!」と叫んでもらいたいw
維新の連中は頭を抱えるだろうなw
185無党派さん (ワッチョイW 1f73-0nKH)
2024/10/17(木) 20:24:39.34ID:LS9HA13S0
>>171
うちの親父も現役時代は組合の書記長やって赤旗も購読していたが退職後にスマホを持ったらネトウヨ思想にかぶれやがった
母親は未だに共産支持だからニュースを見ながらしょっちゅう喧嘩してるわ
186無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/17(木) 20:24:39.44ID:9sS+BDLN0
>>172
なるほど~
それは世耕担ぐわ
187無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 20:24:48.22ID:agVMw7Zf0
>>176
大阪だけで裏金関係なしの新人で競り合う表現の名前後ろ自民が4人いるから
そいつらの方が二階息子より上なのはほぼ確実
188無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 20:25:00.06ID:2or4xWA20
>>133
選挙終わったら変わるよ
逆に石破退陣したら、石破印と戦犯岸田印は干される
189無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 20:26:06.50ID:vXOo27Ot0
>>176
大阪12や京都2みたいな自民負け確区より差がついてる印象
190無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 20:26:38.44ID:/aa55vID0
>>183
そんな盛ってる要素ある?
191無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 20:27:08.44ID:t3decs790
つーか、松井が東京に来たところで、あの頭の悪そうなおっさん誰?で終わっちまうなw
192無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 20:27:22.49ID:4OAa6Kbb0
ネット調査の毎日だと自民は最大270もあり得る勢いだな
ネットの野党叩きが異様で社会が分断されてるのをヒシヒシと感じる
オールドメディアが消えたら自民の独裁は日本が滅ぶまで永遠に続くんだろうな
193無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 20:28:05.63ID:/aa55vID0
>>192
毎日は自民203~250だぞ
194無党派さん (ワッチョイ 0f2f-LGdj)
2024/10/17(木) 20:28:37.12ID:2or4xWA20
高市はやはり人気だな
いまだに総理自慢マウントする嫌われ鈍感岸田の不人気さと真逆だわw
195無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 20:28:44.79ID:Pm9zwGix0
むしろ、選挙終わったら閣僚のスキャンダル追求に平沢などの石破を支持したのに非公認にされた人や重複立候補を潰された奴らの恨みなどで政局必至だろ。
こんな状況で石破で来年の参院選まで閣僚のスキャンダルと裏金問題を引きずったら1人区でほぼ全敗するわ。もう石破はほぼ積んでるよ。
196無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:28:51.85ID:NRho+bQe0
当確 村上誠一郎
197無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:28:53.63ID:sD7jagup0
>>179
松井は統一的なイデオロギーありそうだもんな
笹川と縁がありそうだし

維新はイデオロギーありきの集団
198無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 20:29:55.87ID:agVMw7Zf0
萩生田は八王子市長選でも最終盤に維新の初宿推薦引っ張ってきて
その甲斐もあってか競り勝った成功体験があるからな
199無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:30:30.84ID:NRho+bQe0
最後に小池都知事が応援に来るから萩生田当確
200無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/17(木) 20:31:08.71ID:9sS+BDLN0
大阪の維新って重複無しやろ?
これギリギリ落選な人出そうでかわいそう…
201無党派さん (ワッチョイW 6b25-kWiX)
2024/10/17(木) 20:31:26.70ID:dHrMMkKK0
読売だと甘利も山際も名前先なんだな、意外だわ
202無党派さん (ワッチョイ 9f25-ReZP)
2024/10/17(木) 20:32:20.06ID:lV3CJOCs0
発足時支持率ワースト記録

1位 宇野内閣 19.50% 1989年 平成元年6月3日~平成元年8月10日 69日
2位 小渕内閣 24.80% 1998年 平成10年7月30日~平成12年4月5日 616日
3位 海部内閣 27.50% 1989年 平成元年8月10日~平成2年2月28日 203日
4位 石破内閣 28.00% 2024年 ? ?
5位 福田内閣 29.60% 1976年 昭和51年12月24日~昭和53年12月7日 714日
203無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 20:32:22.09ID:vXOo27Ot0
前原組とは言え東京21維新の候補者いるのに松井は萩生田の応援するんか
204無党派さん (ワッチョイ 6b2a-Jkpe)
2024/10/17(木) 20:32:56.94ID:6+Y2pgNR0
>>199
小池はハギウダに寄生されただけだし
そもそもハギウダなんてゴミに応援されてだいぶ小池の得票数減らしたのは明らかだし
205無党派さん (ワッチョイW 1ffa-Nm9/)
2024/10/17(木) 20:33:03.85ID:dL2UroB90
>>203
松井はもう維新とは無関係という体裁だしな
206無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 20:33:16.35ID:dvkkWbHzd
>>201
甘利はコバホークが応援演説に行ったからね
効果が出ているようで良かったわ
207無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:33:19.42ID:zby1qnyi0
>>186
和歌山は紀北も医療は大阪にお世話になってるのよ出産なんて奈良南部や和歌山北部の人は大阪の医療センター行くのが当たり前になってる
白浜や新宮になると県立医大の医者だけじゃ
回せないから近大なり大阪の医者連れて来るしかない
>>190
同じ記事の大阪のほうはほぼ維新優勢になってる維新がいつものブーストやれれば差し切れるという計算なんだろうけど
この維新ブーストってのは天候が割と影響する17年は投票日が雨でブースト不発で惨敗
21年は天候良すぎて午後から投票率が一気に伸びて全勝と極端
208無党派さん (ワッチョイW efc9-IGBv)
2024/10/17(木) 20:33:20.68ID:uCFPdoGB0
>>139
低くても少しずつ上がるのもあれば低空飛行も
209無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 20:33:46.74ID:uIaM7tLD0
時事の発表は朝日への警告の意味合いがありそうだ。
今回は悪魔に魂を売るなという事だと思う。
210無党派さん (オッペケ Sr0f-ec+E)
2024/10/17(木) 20:33:51.97ID:ZdrerIlOr
有田と萩生田がデッドヒート繰り広げているって言ったって結局は終盤に創価ブーストかかって突き放すのが目に見えてる
創価は民主主義の敵で癌
211無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 20:34:31.85ID:dvkkWbHzd
読売序盤情勢
公明VS維新  関西6選挙区

兵庫2区 公明赤羽が維新阿部を一歩リード
兵庫8区 公明中野と維新徳安が横一線
大阪3区 維新東が先行し、公明佐藤が追う
大阪5区 維新梅村の背中を公明国重が追う
大阪6区 維新西田と公明伊佐が横一線
大阪16区 公明山本と維新黒田がデッドヒート ゴジラ


公明党が、関西で維新に勝てそうなのは最大3か4といった感じ
それにしても、昨年までと情勢が大きく変わったなあ
昨年までは、公明の関西6選挙区は、維新がほぼ全てゼロ打ちと維新信者も高笑いしてたのに
212無党派さん (ワッチョイW efc9-IGBv)
2024/10/17(木) 20:35:06.22ID:uCFPdoGB0
>>147
しかしこれでも反主流派の中にはしれっと全員公認すれば争点にはならなかったと嘯くのも
ただそれやれば火だるまだったよという人も
213無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 20:35:17.23ID:poPlrj3L0
>>211
斎藤元彦と万博はすげぇわ
214無党派さん (ワッチョイ fb85-LGdj)
2024/10/17(木) 20:36:20.63ID:J5xadvhY0
埼玉だけど、埼玉8区と埼玉9区が注目されてる
自民党の柴山氏と大塚氏がいるからね
柴山氏は、旗色が悪くなってきてる、大塚氏は、奥さんの丸川氏は
ほぼほぼ落選だけど、大塚氏はまだわからないんだよね。
215無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:37:04.11ID:sD7jagup0
>>203
だから維新は反共こそ活動エネルギーの集団だよ

仲間を売るやつは許さないとか言うくせに、24区の維新候補を見捨ててイデオロギーから萩生田を応援
216無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 20:37:11.48ID:NWZ4de/N0
結局は世論調査で低めに出る公明の票次第なんだろうな
公明が乗れる選挙区は自民が捲って
公明が寝る選挙区は野党が逃げ切るのかもしれない
217無党派さん (ワッチョイ db5c-wMW8)
2024/10/17(木) 20:37:39.12ID:/SYv3XZt0
石破は消費税減税を突如言い出して
国民に信と問うって言って解散してれば
裏金なんか吹き飛んだと思う。
218無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:37:53.62ID:zby1qnyi0
>>211
大阪は16区の山本は勝ちそうな気がする唯一女性候補で女性部が一番力入れてるから
スペック的にも維新が中卒府議に対して京大卒元外交官なので差がありすぎる
というか中卒に負けるようでは公明は一番格好悪いだろw
219無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 20:38:41.00ID:SSa8aZiP0
松井は何考えてるんだ
橋下は脱税まがいの裏金議員は政策語る資格ないとまで言ってたぞ
松井と橋下も分裂しそう
220無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 20:39:03.39ID:agVMw7Zf0
大阪16は政権批判票が立憲森山に割れるから
これにかなり救われてるな
221無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 20:39:47.60ID:rDhA/bzq0
足立は公明組だから維新と離れたの?
222無党派さん (ワッチョイW 8b9d-W7i7)
2024/10/17(木) 20:39:59.54ID:5xEkmG9U0
>>211
大阪全勝
公明選挙区全勝
京都2、和歌山1も勝ち確定
東京1の音喜多も熱心にドブ板やってるから小選挙区当選の可能性あるぞ

って連呼してた維新支持者、息してるかな
223無党派さん (ワッチョイ fb85-LGdj)
2024/10/17(木) 20:40:28.24ID:J5xadvhY0
>>218
政治家は時として、学歴は関係な場合もあるからね・・
自民党の幹事長も夜間高校卒業だよね
あと、三原じゅん子さんは、天下無敵の過去の経歴素性だから。
224無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:41:10.75ID:NRho+bQe0
自民党幹部「最悪の事態はなさそうと安心した様子」
225無党派さん (ワッチョイ fb5b-QRwG)
2024/10/17(木) 20:41:42.47ID:EAHW2JSN0
これは必読の記事やな

日経の序盤情勢調査で
比例投票の自民が
3年前の衆院選と比べて
14ポイント下落してると書いてある

日経新聞
各社序盤情勢、自民への反発大きく にじむ既存政党離れ
衆議院選挙2024
2024年10月17日 19:30
226無党派さん (スップ Sdbf-qha1)
2024/10/17(木) 20:42:26.55ID:vZLb9C6Id
>>224
こんなコメントだすと緩むぞ
二階檄文を見習えや


第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
227無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 20:42:31.19ID:hymgJyXW0
>>211
大阪で公明が苦戦してるのは票集めをしてくれる自民党の地方議員がいないからじゃあ?維新の影響で府議も市議もだいぶ減ったろ?
228無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 20:42:37.86ID:rDhA/bzq0
>>220
森山は比例復活はいけるかな
立憲の弱い関西では珍しい立憲の衆議院議員。
政権交代の時は北側も破ったんだが。
229無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 20:42:52.72ID:NRho+bQe0
石破茂首相ら自民党幹部が連日のように、衆院選後の大型補正予算の編成に言及している。裏金問題による逆風の中、経済対策の大きさを強調して訴える。
230無党派さん (ワッチョイW 1f31-0IMV)
2024/10/17(木) 20:42:55.65ID:eK2mq8RB0
枝野は牧原に負けるんじゃない?
左票が分散するやんけw

埼玉5区
立憲 vs 自民 vs れいわ vs 共産
231無党派さん (ワッチョイW fb1a-cWuy)
2024/10/17(木) 20:43:20.99ID:CUSFwxb30
>>218
維新は他の公明との対決区は元国会議員とか府議とか一軍の候補者を立ててるのに
ここだけ華の無い市議を出してて妙にやる気が無いんだよな。
全勝して公明を怒らせないようにワザと手を抜いてるのかと思いたくなるぐらい。
232無党派さん (ワッチョイ 9f3b-TW3m)
2024/10/17(木) 20:43:27.99ID:VZZfKT4z0
>>227
それじゃなくて裏金議員を推薦したのが原因かと
233無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:43:36.90ID:zby1qnyi0
>>221
9区の維新の地方議員とコミュニケーションとれなかったどんなに優秀でもコミュニケーションとって利害調整できない人はダメってこと

足立当人は元役人だけに法案作成能力高いけど調整がまったくやれなかった
234無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:44:07.58ID:sD7jagup0
>>219
だから統一教会、勝共連合とか、笹川とか松井のこと調べなよ

森本学園的な教育とか、維新と安倍派はイデオロギーで繋がってんの
235無党派さん (オッペケ Sr0f-ec+E)
2024/10/17(木) 20:44:37.18ID:ZdrerIlOr
候補者本人にしてみたら自分の党なんて糞どうでもよくてとにかく自分が受かってウハウハな特権階級議員生活を手に入れたいってのが本音たよな
236無党派さん (ワッチョイ 8bf0-qfF2)
2024/10/17(木) 20:44:43.78ID:fFxA9WL90
裏金の影響すげーな
ほんとリクルート並
237無党派さん (ワッチョイ 1f7f-Jkb5)
2024/10/17(木) 20:44:48.71ID:+9dPl9Jz0
>>217
実質日銀が後ろにいる以上リップサービスでも言えんでしょそれ
どうせしないし、しなかったらその反動は裏金云々以上に凄まじいものになるぞ
238無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/17(木) 20:44:59.15ID:gEOxBspA0
>>16
愛知7と愛知11はそこそこ有望だと思うよ
各紙情勢の議席の可能性の選挙区に含まれる
今の時点で国民民主が確実に取れる選挙区は、玉木浅野西岡古川でこれにプラス3〜5人はあるだろう
239無党派さん (ワッチョイW ef89-W7i7)
2024/10/17(木) 20:45:59.68ID:mSPKjtdC0
足立康史
@adc834
日本維新の会の関係者の皆さんが驚かれているようですが、松井一郎さんには、もともと自民党政治を変える政治意思はありません(でした)。

あったのは、日本再生への意志ではなく、大阪における政治的な私怨。

ご自分を冷遇した自民党大阪府連に対する「怒り」の炎が消え、大阪都構想が否決された時点で、維新は終わり、で(松井さんにとっては)良かったのです。

だからこそ、あとは馬場伸幸さんに、好きにしたらええ、と代表を禅譲した。

そこには、公党としての責任感も使命感も皆無だったのです。

私は、2012年の維新結党に参加してから、一貫して、日本の繁栄、日本政治の再生のために、私事を捨て、政治に取り組んできましたが、いまのままでは、維新は、良くて自民党松井馬場派、悪ければ万年野党として、細々と生きながらえていくだけでしょう。

それでいいなら、つまり自民党に代わる一大政党をつくる意思がないのであれば、党員支持者に、そう正直に伝えた方がいい。

それが、新しい政治をつくるための次なるチャレンジを促すことになるからです。


萩生田光一事務所【前衆議院議員・東京24区】
@officeofhagiuda
【応援日程📣】
松井一郎 前大阪市長
●街頭演説会
10月19日(土) 14:00-
於:八王子駅北口オクトーレ前

●加住地区個人演説会
10月19日(土) 15:00-
於:加住小中学校体育館(加住町1-191)
※個人演説会への報道関係者のご入場はご遠慮ください。
240無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:46:11.89ID:zby1qnyi0
>>231
不満が出ないように公明選挙区の候補は維新の内部で予備選やって決めてる予備選やった結果勝ったのがあの府議だったと
しかしここ堺で馬場の地元だから負けたら
馬場はヤバいと思う他の大阪の公明選挙区勝ったのに馬場のとこは落としたなんてなると
それだけで辞任ものだからw
241無党派さん (ワッチョイW db74-A0Rh)
2024/10/17(木) 20:46:32.78ID:quq7pOor0
やっぱり代表の顔て大事だね
なんとなく立憲苦手くらいのライト保守層は野田ならまあ良いかと思ってるんじゃないかな
242無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 20:47:32.71ID:7vPi+vCa0
>>174
党の事務総長と派閥の事務総長は別です
木原がーは本当に知識がない
243無党派さん (ワッチョイ fb5b-QRwG)
2024/10/17(木) 20:47:38.67ID:EAHW2JSN0
>>225
この日経の記事でとても興味深いところは

東京の39歳以下では
自民が36ポイント減で
石破自民に大きくNOと言ってるところやな

3年前の
岸田自民は東京の若者に人気があったが
石破自民は東京の若者に不人気
244無党派さん (ワッチョイ 9f25-ReZP)
2024/10/17(木) 20:47:42.29ID:lV3CJOCs0
>>207
世耕って親中派なの?
白浜にオスパン呼べるの?
245無党派さん (ワッチョイW df0b-X8lH)
2024/10/17(木) 20:47:55.80ID:rgYtXrXT0
静岡5で自民、立憲、共産なんだけどどこ入れりゃいいんだよ.....
246無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:47:58.44ID:sD7jagup0
>>235
それは一般的な人間の価値観な

統一カルトとか共産主義とか創価とかみたら、神様や思想の為に自己犠牲もする深い繋がりがあったりするんよ
247無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 20:48:19.65ID:DM/WwgTp0
萩生田激戦はちょっとわからんな
明日日経がくるし東京新聞もでるかな?
248無党派さん (ワッチョイ 1f7f-Jkb5)
2024/10/17(木) 20:48:28.22ID:+9dPl9Jz0
>>241
でも世間は消費税増させた張本人というイメージも強いぞ
249無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:49:21.81ID:zby1qnyi0
>>227
それはあるなというか府議なんて大阪の自民府議は公明府議より人数少ないから
大阪では自民は第3党にまで没落してるこれは本丸の大阪市議も同じで大阪市議で野党最大会派は公明で自民は公明よりも小さい
去年のダブル選で自民が大量落選して組織力が減ってるのは大きいだろうね公明も維新が議会で仕掛けた定数削減で当選する議員減らされるし
250無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 20:49:28.46ID:vXOo27Ot0
>>228
馬渕や桜井通した上で
兵庫組や滋賀2平尾、大阪10尾辻に惜敗率勝てるかだな。
251無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 20:49:54.48ID:agVMw7Zf0
野田なら民主党政権時代の首相としては一番まともだったイメージが自民党支持層中心に世間で定着してるから政治に関心薄いライト層が支持しやすいわな
代表選での支部長(新人候補)の圧倒的野田支持がそれを物語ってる
252無党派さん (スップ Sdbf-F/b9)
2024/10/17(木) 20:50:49.77ID:ZYJStq7Jd
>>230
「この3年間地元での活動に時間を取れたし、10年ぶりくらいに自分の選挙を自分でできる状況」って言ってて余裕そうだったぞ
枝野は代表にならなくてほんとに良かったな
253無党派さん (ワッチョイ 9f3b-TW3m)
2024/10/17(木) 20:50:59.72ID:VZZfKT4z0
野田は消費税上げて無かったら誰からも嫌われてなかった説
254無党派さん (オッペケ Sr0f-ec+E)
2024/10/17(木) 20:51:27.72ID:ZdrerIlOr
萩生田激戦とか本当だったら世も松だえ
有田も正直碌でもないからな
255無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 20:51:54.53ID:zby1qnyi0
>>244
世耕でもそれ関係ないよもはや
白浜のアドベンチャーワールドはすでに中国以外ではパンダの繁殖場として有名になってる中国側が専門家常駐させてるくらいで
中国からすればパンダに関しては上野動物園よりも白浜のアドベンチャーワールドのほうが大事
256無党派さん (スッップ Sdbf-wzlw)
2024/10/17(木) 20:52:04.99ID:6QG5el0Vd
>>251
今や鳩山は引退済、菅も引退だから「野田も一緒に引退させて民主党政権を完全リセット」にしなきゃいけなかった
257無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:52:05.82ID:sD7jagup0
橋下の天敵で裁判にも勝った有田芳生や大石が選挙受かって、維新議席減、れいわ倍増とかになれば、橋下が出る選挙特番めちゃくちゃ楽しみ
258無党派さん (ワッチョイW 5fd4-sHps)
2024/10/17(木) 20:52:50.97ID:IGdC3leH0
石破は少なくとも第一印象が良い人ではないな
進次郎なら頭パーでも短期なら誤魔化せた?
いや総裁選ですらボロが出るようでは無理か
259無党派さん (ワッチョイW 5fd9-jFBO)
2024/10/17(木) 20:53:05.08ID:opvBErTM0
増税豚はなんとなく安定感はあるからなツラのレベルはどっこいどっこいだが
嘘連発の石破よりは信頼感があると思われるかも知れん
260無党派さん (スップ Sdbf-qha1)
2024/10/17(木) 20:53:08.14ID:vZLb9C6Id
山本太郎はやたら野田に噛みついてるよな
消費税増税の象徴の野田に
261無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:53:23.82ID:sD7jagup0
>>254
ヨシフ・スターリンと統一裏金カルト
好きな方を選べや
262無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 20:53:27.52ID:vXOo27Ot0
富山1区田畑が前に出てるのもサプライズ
263無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 20:53:36.08ID:EtbUYe4Q0
自公過半数割れ、15%ぐらいの確率でない?
264無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 20:54:27.91ID:poPlrj3L0
>>263
35%ぐらいじゃない?
265無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 20:54:57.96ID:NWZ4de/N0
維新は公明選挙区ばかりに気に取られていると
大阪19区とか波乱あるかもしれない
266無党派さん (ワッチョイW abe2-icfJ)
2024/10/17(木) 20:55:33.89ID:zm6RpkNu0
萩生田は公明抜きで激戦なら公明に頭下げれば勝てるだろ
八王子をヨシフとか共産系市民団体の縄張りにされたくないだろうし
267無党派さん (ワッチョイ 4b4e-Hxrt)
2024/10/17(木) 20:55:46.65ID:0gixAOxr0
>>245
どうせ細野が勝つし民主の時から連勝してきたんだから
268無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 20:56:40.05ID:agVMw7Zf0
田畑はなんだかんだ信任投票回避して自民支部長の立場を守ったし
富山だからまず勝てる
269無党派さん (スッップ Sdbf-wzlw)
2024/10/17(木) 20:56:47.60ID:6QG5el0Vd
>>260
れいわ自体が事実上反野田に特化した政党で、野田を政界引退させることが最大のれいわ根絶策なのが現実
270無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 20:58:01.98ID:sD7jagup0
>>266
公明からしたら萩生田を落選させて、次回から創価の聖地の八王子に候補擁立を石破や岸田や木原に交渉した方がええな

岸田木原公明の利害が一致して萩生田落選させるかもよ
271無党派さん (ワッチョイ 6b9d-LxNv)
2024/10/17(木) 20:58:18.45ID:Ht7L5tNR0
小選挙区比例代表制なんてつまんないよな。昔みたいに各県ごとの中選挙区制に戻せよ、その方がいかつい政治家が出て来るぞ
272無党派さん (ワッチョイ 5b1e-wMW8)
2024/10/17(木) 20:58:35.72ID:ebGJ+o/70
>>253
いや野田は総理大臣としても民進党幹事長としても人事が下手で一部から反感買ってたぞ
273無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/17(木) 20:59:04.94ID:9sS+BDLN0
八王子が公明選挙区になったら
創価大学の学生総動員されるんかな?
274無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 20:59:10.63ID:agVMw7Zf0
八王子は創価版の官僚と言うか教団関係の職員とかが多いだろうし
統一云々言って萩生田嫌う会員は他所の女性部とかが強い所より少ないだろうな
275無党派さん (スッップ Sdbf-2xP/)
2024/10/17(木) 20:59:56.88ID:XNvFyTjOd
>>130
維新もメルトダウン確定か
276無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 21:00:06.84ID:zby1qnyi0
注目されてないけど衆議院の同日で大阪は
市議や府議補欠選市長選があるからなそちらで維新がどれくらいとれるか注目
むしろその地方選挙と連動するカタチで維新の活動が活発になってるから大阪で維新は意外に持ちこたえてる一因になってる
他の政党だと国政選に手一杯で地方選はおざなりになってたり逆に国政選無視して地方議員が地方選優先するなんてあるからな
277無党派さん (ワッチョイ 0f89-y3r4)
2024/10/17(木) 21:00:45.25ID:gmz5aUQb0
>>260
枝野の選挙区に候補者立ててるよね
共産とWで立ててて枝野落としたいんか?って思ったぐらい
278無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 21:00:46.26ID:poPlrj3L0
>>270
岸田と木原は萩生田と親しいが…
279無党派さん (ワッチョイ 5fdd-jijO)
2024/10/17(木) 21:01:06.90ID:TuQUyboy0
>>238
ふーむ、なるほど。
個人的にはトヨタ労組という強固な組織票がありながら自民の名前が先なのが意外だった。
7区の自民の鈴木淳司に至っては裏金議員+区割り変更で地盤の瀬戸市が6区に移動したことを考えると結構衝撃。
280無党派さん (ワッチョイ 9f5d-F6D9)
2024/10/17(木) 21:02:22.71ID:t3decs790
来週に新潮が萩生田と東京都連絡みの記事をまた出すんだっけか。
いよいよ詰んできたなあw 創価婦人部も動けんやろw
281無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 21:02:53.33ID:dvkkWbHzd
>>220
>大阪16区、山本と黒田がデッドヒート。北側副代表の地盤を引き継いだ山本は、自民支持層の5割弱を固めた。
>黒田は維新支持層の7割強を固めたが、無党派では森山にリードを許している。

無党派票は、立憲森山が維新にリードしているとのこと
282無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 21:03:18.46ID:sD7jagup0
>>278
あれ?そうなんか
なんかこのスレで昨日の新潮の萩生田の件は岸田木原のリークだとかあったから仲悪いかと思った
283無党派さん (ワッチョイW efc9-IGBv)
2024/10/17(木) 21:03:42.01ID:uCFPdoGB0
>>223
学歴あり過ぎると調整力乏しい人もいるしな
284無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 21:04:30.91ID:poPlrj3L0
>>282
そいつは熱烈な岸田木原アンチだから真に受けない方が良い
285無党派さん (ワッチョイW 9f5e-QNxE)
2024/10/17(木) 21:04:39.64ID:sD7jagup0
>>273
動員されなくても有田芳生なんか次で落選だよ
286無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/17(木) 21:04:48.42ID:pbl5k5bq0
>>251
野田よりも鳩山の方が良かっただろ
287無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 21:04:50.41ID:7vPi+vCa0
>>272
城島財相だったか
288無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 21:05:40.37ID:dvkkWbHzd
なるほど
大阪16区は政権批判票が、維新と立憲で割れているのね
289無党派さん (ワッチョイW 1ffa-Nm9/)
2024/10/17(木) 21:06:18.40ID:dL2UroB90
>>287
城島財相と安住財相は人事下手というより
財相に小物を配置して野田のコントロール下に置きたかっただけ
290無党派さん (ワッチョイW db9a-yLr3)
2024/10/17(木) 21:06:32.73ID:n2LBmPhi0
>>272
マルチ宣伝疑惑のある山岡賢次を消費者担当相にしたり、田中真紀子入閣させたり、
これ以外にもクソ人事のオンパレードだった記憶
291無党派さん (ワッチョイW abe2-icfJ)
2024/10/17(木) 21:06:57.93ID:zm6RpkNu0
いくら萩生田がアレでも寝て八王子を共産系のシマにするのは公明だって受け入れ難いだろ
後半戦にステルスで動くだろう
292無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 21:07:27.33ID:agVMw7Zf0
兵庫2の赤羽リードも自公批判が立憲維新に割れる産物
維新に勢いがあったら維新に偏るから公明大ピンチだっただろう
293無党派さん (ワッチョイW fbfb-F/b9)
2024/10/17(木) 21:07:27.83ID:XkwLK0CI0
>>286
そんなこと思ってんのはノイジーマイノリティのバカサヨだけで野田が唯一民主党の首相の中でまともな首相のイメージだよ
世論調査でも立憲議員の中で1番人気あるしな
294無党派さん (オッペケ Sr0f-ec+E)
2024/10/17(木) 21:08:57.19ID:ZdrerIlOr
八王子だけはどうあがいても共産臭い奴は勝てねーよな
何がデッドヒートだよ
295無党派さん (アウアウエー Sa3f-K1i8)
2024/10/17(木) 21:09:29.97ID:RsL/wFKYa
北朝鮮、改憲で「韓国は敵対国」明記 道路と鉄道爆破で完全遮断:時事ドットコム|時事ドットコム
ps://www.jiji.com/jc/article?k=2024101700174&g=int
296無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 21:09:31.05ID:7vPi+vCa0
>>291
もう公明は動いとる
まくるのは確実で、あとは何馬身つけるかだ
297無党派さん (ワッチョイW 6b1c-kWiX)
2024/10/17(木) 21:09:37.08ID:j/JhIE+/0
>>279
丹野は組織内候補じゃないからね
298無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 21:09:39.52ID:Pm9zwGix0
でも若者の自民離れが凄いな。まあ、あのリベラルに寄りやすい東大新聞での調査でも安倍ちゃんの頃の自民党は異例で人気だったし、安倍ちゃんの頃の自民党はアベノミクスなどを用いて今までの政策じゃ駄目だと珍しく改革姿勢があったしね。
今の石破は安倍の路線とは真逆の地方、老人の票に頼る路線に戻ったので都市部は余計に厳しいだろうな。
自民党員でさえ都市部は改革姿勢がある高市の方が人気だったしね。
299無党派さん (ワッチョイW 9ff0-jvKO)
2024/10/17(木) 21:10:21.28ID:w5uiEUfp0
>>230
総理が応援に来ても元総理が応援に来ても負けるのが牧原
そこを理解しなきゃ
300無党派さん (スッップ Sdbf-wzlw)
2024/10/17(木) 21:10:30.05ID:6QG5el0Vd
野田を引退させて「民主党政権の総理?そんなの立憲にいませんよ」にしてしまうのが最大のれいわ根絶策
301無党派さん (ワッチョイW 6b44-p2XB)
2024/10/17(木) 21:11:02.26ID:24gio6Xc0
>>297
だからって八木に苦戦ってのは露骨すぎんか?
もうちょい助けてやりなよ
302無党派さん (ワッチョイW 6b25-kWiX)
2024/10/17(木) 21:11:20.72ID:dHrMMkKK0
読売だと自民は比例東京で7議席伺うのか、票が溶けてるわけではないのかね
303無党派さん (ワッチョイ 9f25-ReZP)
2024/10/17(木) 21:11:40.48ID:lV3CJOCs0
>>255
パンダの貸与が中国の国家マターである以上、流石に国会議員は関係あるでしょう
二階俊博は議員になった頃はそこまで親中派だった感じしないけど今や超親中派だし
若し当選した途端、靖国神社行くような人が白浜含む選挙区で国会議員になったらオスパン来ると思うの?
304無党派さん (ワッチョイW 5fd9-jFBO)
2024/10/17(木) 21:11:45.46ID:opvBErTM0
>>281
面白いね
立憲の方が無党派票取れるなら大阪も普通に立ててみたらいい
305無党派さん (ワッチョイW db9a-yLr3)
2024/10/17(木) 21:11:51.68ID:n2LBmPhi0
有田なんて明らかな活動家じゃなくて、
前回時点の佐藤由美が国民民主党に残留して一本化してたら余裕で萩生田に勝ててた
306無党派さん (ワッチョイW 2b77-Giff)
2024/10/17(木) 21:12:10.06ID:pa4CN2BH0
鳩山内閣で干される予定だった野田を藤井裕久が財務副大臣に推薦
→野田が財務省に洗脳される

藤井裕久の体調不良という名目で急遽菅直人が財務大臣に
→菅が財務省に洗脳される

罪深いのは藤井裕久
307無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/17(木) 21:13:32.94ID:pbl5k5bq0
>>293
野田よりも鳩山の方が良かっただろ
308無党派さん (ワッチョイ ef2b-M5DG)
2024/10/17(木) 21:14:15.36ID:bGp7/ZNB0
東京24区

有田と萩生田が一歩も譲らぬ戦いを繰り広げている。自民の政治資金問題の批判を強める有田は、
立民支持層の8割、共産支持層の6割強をまとめた。市民団体とも連携し、無党派層の掘り起こしに努める。
政治資金問題で自民を非公認になった萩生田は、自民支持層の6割を固めたが、公明支持層への浸透は
5割弱にとどまる。保守票の積み増しを急ぐ。浦川は国民支持層の7割をまとめ、さらなる知名度アップを図る。


有田が萩生田と一歩も譲らぬ戦いを繰り広げているとは、ムネアツの展開だな
309無党派さん (ワッチョイW df8a-BlbL)
2024/10/17(木) 21:14:15.49ID:7vPi+vCa0
>>306
菅直人は国家戦略相で洗脳されてたよ
あそこ予算司るはずの部門だったから
310無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 21:14:27.53ID:rDhA/bzq0
>>281
黒田は落ちるなw
311無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/17(木) 21:15:22.06ID:pbl5k5bq0
立憲で一番良い政治家は原口
ロシアと中国を支持している原口は正しい
312無党派さん (ワッチョイW bb96-TtnH)
2024/10/17(木) 21:15:57.93ID:Fx3UCAqH0
>>301
全トは自公との連携強める方針だから支援はしないやろね
313無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 21:16:01.92ID:agVMw7Zf0
大阪16は堺という土地柄と過去数回の経緯もあって立憲がそれなりに取るけど
大阪3,5,6で立てても箸にも棒にもかからない(実際今回3区6区は立ててるけど共産に勝てるかどうかレベルだろうし)
314無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:16:11.87ID:EtbUYe4Q0
萩生田は余裕ぶらずに学会員に応援要請しろよ
学会員は共産主義者を勝たせるのか?
315無党派さん (ワッチョイW 5fd4-sHps)
2024/10/17(木) 21:16:13.43ID:IGdC3leH0
>>105
森、小渕、橋本は?気になるわ
316無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 21:16:59.88ID:rDhA/bzq0
大阪16は公明維新立憲の三つ巴でおもしれーw
たぶん山本勝利、森山比例復活、黒田落選だな。
317無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 21:18:22.61ID:BnchJ4Ab0
>>306
一旦引退を決めて選挙区の後継も決めてた藤井裕久を鳩山が説き伏せて比例下位で出馬させたのがね
大勝ちしなければ当選できないとこではあったがあの歴史的大勝利で当選してしまった
しかも小沢側近だった藤井が引退前くらいに小沢に切られてるのも謎
318無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:18:29.09ID:EtbUYe4Q0
16は公明頑張りそう
てか公明が出してる4区の中の1つ取れるかすら怪しいとか言われてたのに維新が勝手に自滅しそうだね
319無党派さん (スップ Sdbf-kWiX)
2024/10/17(木) 21:18:29.68ID:doN3X2KTd
公認、非公認とはず清和会系議員はごっそり落ちるな
裏金問題がでた頃、清和会の議員何人かが
岸田の所に行って、なぜメディアに圧力かけてくれない、安倍さんならそうしてくれた
とやって岸田が呆れ果てたそうだが、
その性根を見ると、清和会はとっくに終わってたな
戦闘力皆無のただのあまちゃん集団になってた
320無党派さん (ワッチョイ fb85-LGdj)
2024/10/17(木) 21:18:59.01ID:J5xadvhY0
自民党は、30〜50くらいは議席減らすのではないかな?
321無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 21:19:21.23ID:4OAa6Kbb0
ネット調査とそれ以外の格差があり過ぎる
現実の結果から考えるともうネットオンリーにしたほうがいいな
322無党派さん (ワッチョイW 1f31-0IMV)
2024/10/17(木) 21:19:58.98ID:eK2mq8RB0
>>299
分析がめちゃくちゃ
323無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 21:20:14.77ID:BnchJ4Ab0
裏金批判で無党派の票が逃げ
裏金比例非掲載で保守派の比例票が逃げ
これで自民が勝てる要素はないはずなんだよね
324無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 21:20:31.49ID:poPlrj3L0
>>230
流石に負けないだろ
牧原も大概アレやぞ
325無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/17(木) 21:20:59.42ID:9H7VksgLd
朝日はまだか
326無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:21:07.83ID:EtbUYe4Q0
https://x.com/donsokusan/status/1846575445220999396?s=46
こんな調子で本当にれいわ6議席も取れんのか?
327無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 21:21:17.18ID:BnchJ4Ab0
枝野潰しの共産票が効いたら面白い
328無党派さん (ワッチョイW fbc8-omhy)
2024/10/17(木) 21:21:23.65ID:Dlbqxdih0
30以下の有権者の票が勝敗を左右しそう特に都市部
若いやつはみんな投票行けば世の中変わるって自覚したほうがいい
石丸が落選してもう投票しないとかいう層お前らだよ
329無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:21:52.45ID:SSa8aZiP0
>>325
朝日は1回しかやらないんだっけ?
330立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 21:21:53.92ID:vXTpXCNQ0
朝日って全体はニアピンだったが個別は外しまくりだったんだっけ?
331無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 21:21:55.89ID:BnchJ4Ab0
れいわは一定の信者をキープしてるからね
332無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 21:22:22.25ID:agVMw7Zf0
比例復活でしか当選したことないのに法務大臣の牧原
連続13選(小選挙区10連勝)確実でも未入閣の逢沢一郎
333無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 21:22:28.14ID:rDhA/bzq0
大阪6の伊佐が落ちるのは公明にとって痛い
比較的優秀なほうだったんだが
伊佐は維新の候補に負けそうだな。

ここは家電業界で発展してきた地域
松下とか三洋とか
しかし、最近は元気がない。
334無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/17(木) 21:23:50.05ID:pbl5k5bq0
れいわはロシア非難決議に反対したのが良かった
335無党派さん (ワッチョイW 4b65-Roms)
2024/10/17(木) 21:23:56.72ID:fLTi6xXy0
維新は選挙後どうなるかね
隠れ民主も多いから、自公政権すり寄り組と非自民貫き組に分かれるのかどうか…
馬場と前原が個人的に仲いいから大丈夫かもしれん
336無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:24:08.48ID:ITGXZuNp0
BS11 三浦 今日時点の予想
自 235(170 65)
公 29(8 21)

久江「自は230で下方向にブレる可能性がある」
337無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 21:24:31.85ID:NWZ4de/N0
立憲新聞は「枝野危うし!」でハッパかけなよ
338無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 21:24:33.36ID:/aa55vID0
ネットオンリーならdサーベイの毎日
電話オンリーなら日経

ヤフージャパンIDの読売は無視でいいよ
339無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:24:43.58ID:SSa8aZiP0
萩生田は政倫審もトンズラで裏金議員の中でも一番タチ悪い
なんとか落選させてほしい
340無党派さん (スフッ Sdbf-xDxf)
2024/10/17(木) 21:24:44.44ID:eGpl/ybAd
鳩山由紀夫の息子て当選しそうなのかな
341無党派さん (ワッチョイ dba5-LxNv)
2024/10/17(木) 21:25:03.81ID:GgrIcNP80
>>301 組織内候補じゃないんなら、当選にそこまで力を入れる必要もない。一応丹野に推薦は出したらしいけど、基本的に組合員の自由意思尊重という姿勢だよ
342無党派さん (ワッチョイW 0f33-ZhXf)
2024/10/17(木) 21:25:43.72ID:4wfvY9OA0
>>336
比例65というのが嘘くさいな
343無党派さん (ワッチョイ efa5-GwrP)
2024/10/17(木) 21:26:17.90ID:Sr1Msft70
>>210
アホ
今回創価は統一協会と二股していた萩デブに激怒、間違いなく寝るよ
ブーストない
344無党派さん (スッップ Sdbf-F/b9)
2024/10/17(木) 21:26:25.08ID:a0A0fKRKd
>>330
朝日は直近の東京15区補選の情勢調査での予想も1番外しててゴミだったからな
乙武2位とかいうゴミ予想したのは朝日と選挙ドットコムだけ
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
345無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 21:26:45.15ID:BnchJ4Ab0
選挙プランナーってここの予想と同じレベルだろう
世論調査してるわけじゃなく
ワシの見立てはこうじゃ!って言われてもねえ
346無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 21:26:46.88ID:rDhA/bzq0
大阪19は大阪府最南端、関空のある地域。
自民党候補が一度も、小選挙区で勝てていない。
谷川とむが勝てばその歴史を変えることになる。
347無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:27:01.69ID:ITGXZuNp0
BS11
久江「自は足元の支持者を固めきれていない。友党の公は8割を固めているところでも6割を切ってるところもある」
348無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 21:29:07.55ID:4OAa6Kbb0
比例票は全社世論調査結果の平均値から自民、立憲、公明、共産はほぼ前回並みなのが確定的
維新のみやや減らしており、これをれいわ、国民、保守が奪い合う構図で与野党の割合には変化なし
ただし立憲は想像より弱く前回より票を減らす可能性大
349無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/17(木) 21:29:48.98ID:a+cQJc260
>>347
米重は自民支持層は相当数が他党へ流出&寝ることを示唆していた
350立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 21:30:04.64ID:vXTpXCNQ0
>>344
酒井がわずかにリードってのもあかんなぁ
351無党派さん (ワッチョイ bb96-5gEu)
2024/10/17(木) 21:30:06.76ID:gi3X7K1e0
>>245
どっかのXで選択肢がねー!ってポストみたな あんたか?>静岡5区
352無党派さん (ワッチョイW bb96-TtnH)
2024/10/17(木) 21:30:35.28ID:Fx3UCAqH0
>>326
安心しろ
家の近所で演説してた共産党は聴衆ゼロだったから
353無党派さん (ワッチョイW 6b44-p2XB)
2024/10/17(木) 21:30:54.11ID:24gio6Xc0
>>348
さっきから適当ほざきすぎだろお前
どこのファンタジー世界で生きてんだ
354無党派さん (ワッチョイ efa5-GwrP)
2024/10/17(木) 21:30:54.98ID:Sr1Msft70
>>344
朝日は須藤元気の躍進を唯一予想しただろ
355無党派さん (ワッチョイ 5f9e-wMW8)
2024/10/17(木) 21:30:57.76ID:pwUBut930
日経世論調査 比例投票先(%)
北海道 自民 25 立民 28
東北  自民 31 立民 28
北関東 自民 27 立民 23
南関東 自民 26 立民 24
東京  自民 24 立民 22
北信越 自民 30 立民 25
東海  自民 28 立民 24
近畿  自民 21 立民 14
中国  自民 36 立民 19
四国  自民 31 立民 18
九州  自民 29 立民 21
全体  自民 27 立民 22

東京  自民 24 立民 22 共産 8 国民 7 公明 6 れいわ 5 維新 5 保守 4 参政 2 社民 0
近畿  自民 21 維新 21 立民 14 公明 8 共産 6 国民 6 保守 4 れいわ 4 参政 2 社民 0
全体  自民 27 立民 22 維新 9 国民 7 公明 7 共産 5 れいわ 5 保守 2 参政 2 社民 1
356無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/17(木) 21:31:08.39ID:agVMw7Zf0
自民立憲共産の3択とか地方だと普通の構図
357無党派さん (ワッチョイW 8b28-TNiF)
2024/10/17(木) 21:31:09.21ID:VZg9o7yH0
>>344
うーんこの無能新聞共
358無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 21:31:15.95ID:DM/WwgTp0
>>347
この人やたら張り切っているけどポストスシロー?
359立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 21:31:32.10ID:vXTpXCNQ0
>>344を見るとやっぱり全社をみるのが大事やな
1社だけこんなんあり得るの?みたいな予測は外れやすい
360無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:32:01.85ID:EtbUYe4Q0
中国四国ではめっちゃ強い自民
361無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:32:07.00ID:SSa8aZiP0
>>355
立憲は見事に東高西低だな
362立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 21:32:13.32ID:vXTpXCNQ0
>>354
それより酒井がわずかにリードがあかん
363無党派さん (ワッチョイW fb91-BlbL)
2024/10/17(木) 21:32:27.48ID:2Fodb2sy0
読売新聞社が衆院選の序盤情勢を探るために実施した全国世論調査で、投票に、「必ず行く」と答えた人は69%だった。

 調査方法が異なるため、単純に比較はできないが、前回2021年の衆院選時の調査では、「必ず行く」は77%で、小選挙区選の投票率は55・93%だった。


凪ぎの選挙ですから
364無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:32:33.29ID:ITGXZuNp0
BS11 三浦 今日時点の予想
民 118(77 41)
維 38(13 25)
共 9(0 9)
国 12(5 7)
れ 5(0 5)
365無党派さん (ワッチョイW db36-kWiX)
2024/10/17(木) 21:33:14.63ID:6It97Udu0
れいわって前回も本来は4議席取れてたからね(東海ブロック候補が得票率規定に引っかかって除外されて候補0になった)
前回よりも野党に票が流れやすい状態だと6はそこまで不思議ではない
366無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 21:33:39.91ID:rDhA/bzq0
大阪19で谷川とむがリードしてるのが意外だ
ずっと維新にやられっぱなしだったのに。
彼はいわゆる高市早苗に近い人物。
367無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 21:33:41.10ID:agVMw7Zf0
日経はやや疑問もあるけど比例の調査は個人的には一番納得できる数字だな
368無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 21:34:04.92ID:nL70EFua0
そういえば参議院議員の上田前埼玉県知事って今回誰応援しているんだろ
埼玉13区の「自民党を終わらせる党」とかいう旧民主党の元議員と応援したしてないでもめているが
369無党派さん (ワッチョイ ef9d-wMW8)
2024/10/17(木) 21:34:25.55ID:6X+Tk+o10
>>321
言うても固定電話の高齢者は投票率も高くボリュームも大きいから
まぁしばらくは併用じゃないかな
370無党派さん (ワッチョイW 8bbb-nXc/)
2024/10/17(木) 21:34:27.46ID:jIUezFmg0
三浦予想の立憲118って少なすぎん?
そんな数字なら野田にした意味無いって話になるぞ
371無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:34:37.10ID:ITGXZuNp0
BS11
久江「立は小選挙区100よりも少なく比例は40程度で合計130程度」
372無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 21:34:48.75ID:poPlrj3L0
東日本→立憲
西日本→自民党
この流れが顕著だな
373無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:35:58.32ID:SSa8aZiP0
>>370
比例立憲41の時点でかなり立憲嫌いバイアスを感じる
読売の調査だと50議席に届く可能性だったぞ
比例票で10議席差って相当だぞ
374無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 21:36:10.44ID:agVMw7Zf0
立憲上なの北海道だけだし
東日本西日本とか騒ぐほどの差もない
375無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 21:36:25.48ID:WHzcQEZy0
維新比例25って横ばいだろ
ちょっとあり得ねえ
376無党派さん (ワッチョイW 1f1d-cWuy)
2024/10/17(木) 21:36:52.38ID:VZiZ9Mxt0
>>360
香川は1/3しか取れない
野党候補が小川と玉木だしな
377無党派さん (ワッチョイ 9f78-wMW8)
2024/10/17(木) 21:37:03.11ID:DHGl0xX60
>>336
三浦博史は2006年仲井眞初当選の沖縄県知事選はじめほぼ自公系専門の選挙プランナー
候補者に娘がいたら運動に駆り出すのが得意技
378無党派さん (ワッチョイ 5fd0-F6D9)
2024/10/17(木) 21:37:11.10ID:XCLDzIHG0
誰でも彼でも数合わせとして入閣させてた野田でも「古賀一成さんは…」と難色を示したという記事を見たことが
彼は何か問題があったのか?
田中慶秋よりはずっとましだと思ったりして
379無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:37:35.62ID:NRho+bQe0
久江、意外に立憲に厳しめだな
選挙区90台、比例区45で135
160とかいうかと思ってた
380無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:38:00.70ID:ITGXZuNp0
個人的には三浦さんは沖縄1の協賛は落とすという予想なのね、という点が気になりました
381無党派さん (ワッチョイ fbaa-nmm0)
2024/10/17(木) 21:38:16.41ID:2usnoahn0
この前プライムだかで言った数字と同じっぽいが
382無党派さん (ワッチョイ ef0a-qfF2)
2024/10/17(木) 21:38:23.36ID:vC33gnet0
>>370
マスコミの調査の接戦区をほぼ落とすという下振れで予測すればそうなるんじゃない
383無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/17(木) 21:38:43.12ID:rDhA/bzq0
大阪10は革新勢力が弱くなったなー
俺は高槻出身だが昔は左翼都市と言われていた。
384無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 21:39:10.26ID:4OAa6Kbb0
立憲は100議席すら難しいだろ
前回の選挙を思い出せよあの時より野党乱立で条件は悪い
385無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 21:39:40.84ID:dvkkWbHzd
>>308
>東京24区

>有田と萩生田が一歩も譲らぬ戦いを繰り広げている。

>自民の政治資金問題の批判を強める有田は、 立民支持層の8割、共産支持層の6割強をまとめた。市民団体とも連携し、無党派層の掘り起こしに努める。
>政治資金問題で自民を非公認になった萩生田は、自民支持層の6割を固めたが、公明支持層への浸透は5割弱にとどまる。保守票の積み増しを急ぐ。


予想通りだな
有田は、ほぼ組織票を固めたのに対して、萩生田はまだ固めきれていない
無党派層は、有田も萩生田も敬遠するから、組織票に固める余地の有る萩生田が最後は勝つと思うよ
386無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 21:39:45.13ID:hymgJyXW0
>>371
前回負けすぎにしても比例の伸びがそれほどでもないな
96年総選挙並みに選挙区と比例区の使い分けが戻って来そうだ
387立憲支持者 (ワッチョイW fb3d-E87K)
2024/10/17(木) 21:39:48.41ID:vXTpXCNQ0
>>384
それな
388無党派さん (ワッチョイ 0f23-nmm0)
2024/10/17(木) 21:39:49.42ID:gqa8b6tm0
一昨日くらいに言ってたのと同じ数字だな
389無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:40:05.55ID:HINvhPPS0
とりあえず裏金問題はパンツ高木最下位落選と萩生田落選で決着つけようってならないかな?
犠牲として中根や小田原も落選するけど
萩生田が想像以上に選挙下手くそなんだなって思ってしまった、、、
創価は今拗ねてるだけで最終的に入れてやるのだろうけど
大阪でとむや宗清がしれっと通るけどそれはおかまいなく
390無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 21:40:32.63ID:agVMw7Zf0
自公の小選挙区票はどう見ても下振れるから
それで野党乱立とトントン
391無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:40:41.06ID:NRho+bQe0
萩生田抜けつつある@久江情報
392無党派さん (ワッチョイW fb89-QNxE)
2024/10/17(木) 21:40:48.22ID:mFSpJL/U0
>>382
そうだと思う
毎日の立憲下限に近い数字
393無党派さん (ワッチョイW 4be4-Nm9/)
2024/10/17(木) 21:41:09.78ID:yZIIZXce0
>>379
厳しめというか無難だな、久江
394無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 21:41:30.65ID:zaJx8hFO0
>>389
いくらなんでも松井一郎投入は萩生田と維新両方に悪手だろうよ
395無党派さん (ワッチョイW efd5-3uyY)
2024/10/17(木) 21:41:30.79ID:PS6VLpFj0
高市支持者による高市ならもっと勝てた、のレスがないよね。寝てしまってるのかな?
396無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:42:00.95ID:ITGXZuNp0
BS11
久江「東京24、はにゅうださんという激戦と言われているが抜け出している情報もある。カギは公明」
397無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:42:15.26ID:EtbUYe4Q0
石破と高市なら高市の方がよかったけど
衆院選は石破にやらせて批判かわせるから別に良かったんじゃないかと思う
398無党派さん (ワッチョイ 2b89-wMW8)
2024/10/17(木) 21:42:19.96ID:leb2OpQ70
BSフジ 
プライムニュース

三浦博史(かつての自民党御用達選挙参謀、ただし最近は都議選予想2連敗、弟子の松田馨の独壇場で存在感がない)
岩田明子
そして今日のゲストは自民擁護の元東京地検特捜部検事の高井康行

何か、焦りというか必死さを感じるのよねw
399無党派さん (ワッチョイW 8b33-4Ru7)
2024/10/17(木) 21:42:41.41ID:H8MPjuDe0
立憲もこんなん続けてるとそっぽ向かれて票落とすぞ
400無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:43:07.35ID:SSa8aZiP0
>>396
残念ながら萩生田逃げ切りだろうな
パンツなんかよりこっちを落としてほしかったわ
401無党派さん (ワッチョイW 4bd7-jWvX)
2024/10/17(木) 21:43:20.46ID:pRwSfmtT0
>>384
支持率の推移見ててそう思えるのならお前は数字を読むこと自体向いてないわ
402無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:43:33.94ID:NRho+bQe0
下村は苦戦@久江
萩生田より楽かと思っていたが、逆に下村が厳しい
403無党派さん (ワッチョイ 4b4e-Hxrt)
2024/10/17(木) 21:43:44.17ID:0gixAOxr0
>>327
共産は枝野潰したらダメなんじゃないの?
404無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 21:43:47.98ID:zaJx8hFO0
>>395
だって裏金オール公認裏金閣僚複数入閣でサンドバッグ確定だもん
保守党の票と維新の小選挙区いくつか奪えただけであとはとんでもないことになってただろう
405無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:44:04.56ID:HINvhPPS0
>>396 まあそうだよね
一番は高木が派手に負けそうなこと
まだ松野と下村のほうが落ちると思われる
406無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:44:05.39ID:HINvhPPS0
>>396 まあそうだよね
一番は高木が派手に負けそうなこと
まだ松野と下村のほうが落ちると思われる
407無党派さん (ワッチョイ 2b89-wMW8)
2024/10/17(木) 21:44:07.93ID:leb2OpQ70
小選挙区
優勢/接戦/劣勢(読)
自民(260) 102/118/46
立民(207) 33/101/73
維新(163) 9/20/134
公明(11) 2/8/1
共産(213) 0/1/212
国民(41) 3/5/33
れい(19) 0/0/19
社民(10) 0/1/9
参政(85) 0/0/85
408無党派さん (ワッチョイW 1fd2-MBf0)
2024/10/17(木) 21:44:13.05ID:OsK9gK1N0
前回も立憲が120とか150とか言ってなかったっけ?
409無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:44:49.95ID:NRho+bQe0
三浦は予想2連敗どころじゃないw
410無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:45:36.48ID:NRho+bQe0
自民が下降トレンドでも立憲は135w
411無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:45:45.93ID:EtbUYe4Q0
0/1/212が輝いている
412無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:46:04.47ID:SSa8aZiP0
>>407
共産党はこれ供託金おいくら億円なの?
413無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 21:46:09.95ID:uIaM7tLD0
内閣支持率28%で立憲100届かずはない。

あるとしたら、朝日を除く全社が自公惨敗を予想し、出口調査も自公惨敗で、にも関わらず朝日が五日位前に一社だけ自公勝利を予想し議席数も一社だけ的中させた前回みたいな事が起きた場合だけだ。
しかし今回は裏金と統一という前回はなかったテーマがあり、朝日の飼い主も前回と同じ事はできない。
414無党派さん (ワッチョイ 9f2e-qv3/)
2024/10/17(木) 21:46:34.04ID:ITGXZuNp0
BS11
三浦&久江「福井2は自民が真っ二つで辻有利」
415無党派さん (ワッチョイW efd5-3uyY)
2024/10/17(木) 21:46:42.72ID:PS6VLpFj0
ところで参政党どうしたの?
地方議員そこそこ居るはずなのに予測議席0なの?
416無党派さん (ワッチョイ 5fd0-F6D9)
2024/10/17(木) 21:46:51.65ID:XCLDzIHG0
接戦を全部立憲が取るとかありえるのか?
漫画の展開じゃあるまいし
417無党派さん (ワッチョイ fbd1-LGdj)
2024/10/17(木) 21:46:53.80ID:6ipBBPdg0
5ちゃんねる閲覧中、突然「FANZAGAMES」に飛ばされないための裏技 ★2
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
418無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:47:04.51ID:HINvhPPS0
西村は勝てるけど先行止まりなのがモヤモヤ 淡路島では圧勝でも明石のせいで大いにリードと書けないくらいには房穂子分に追い込まれてそう
419無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 21:47:14.32ID:dvkkWbHzd
萩生田、抜け出しつつあるのか
公明というか、八王子の創価学会の動きが思った以上に早いようだ
420無党派さん (スッップ Sdbf-wzlw)
2024/10/17(木) 21:47:28.44ID:6QG5el0Vd
れいわは6議席(北関東・東京・南関東・東海・近畿・九州で各1議席)は堅くて、そこからの積み増しが課題
具体的には上記の2議席目や比例東北など
421無党派さん
2024/10/17(木) 21:47:52.79
そうこうしているうちに1ドル150円になってしまった
422無党派さん (ワッチョイ 9f78-wMW8)
2024/10/17(木) 21:48:00.49ID:DHGl0xX60
福井2区は三浦も久江も辻優勢見立てか、まさに漁夫の利

>>402
モロに多摩と区部の格差が出るかな
423無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:48:04.58ID:NRho+bQe0
円安150円台 株価爆上げか
424無党派さん
2024/10/17(木) 21:48:19.90
>>420
それはお灸くんの妄想
425無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 21:48:46.82ID:SSa8aZiP0
萩生田なんて2009年完全落選だから候補次第で落とせただろ
マジで悔やまれるわ
426無党派さん (ワッチョイW 4bd7-jWvX)
2024/10/17(木) 21:48:53.25ID:pRwSfmtT0
>>412
6億くらい?
427無党派さん (ワッチョイ 1fef-LGdj)
2024/10/17(木) 21:48:55.04ID:NRho+bQe0
山本の出馬、高市の立場が悪くなるだけだった
428無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 21:49:01.49ID:dJRD3M0F0
>>239
足立の仲間の木原誠二の敵の萩生田を応援する松井を許せないとはいえ
足立の粘着質きもいなw
だれを応援しようが自由だろw
429無党派さん (ワッチョイ dba5-LxNv)
2024/10/17(木) 21:49:12.83ID:GgrIcNP80
>>373 読売の序盤情勢でも、現時点で固まってる立憲の比例議席は43程度だった。

50に届くというのは今後立憲に追い風が吹く場合のことを想定して言ってるだけで、読売でも現状情勢ではそんなに取れないと見られてるよ
430無党派さん (ワッチョイW 4bd7-jWvX)
2024/10/17(木) 21:49:26.89ID:pRwSfmtT0
>>415
よくある内紛で神谷以外が逃げた状態なんじゃね
431無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 21:49:49.66ID:DM/WwgTp0
今日の米株は⚡が輝くわ
明日日経も爆上げで土日の選挙演説に説得力出せるね
石破はちょっとついている
432無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:50:23.01ID:HINvhPPS0
あと松野はどうなん、
松野49 立憲43 共産7 無所属 1 くらいかと思ってる
433無党派さん (ワッチョイ 9f3b-TW3m)
2024/10/17(木) 21:50:28.83ID:VZZfKT4z0
比例予想は公明新聞見れば大体当たる
序盤と中盤と終盤で比較すればトレンドが分かる
434無党派さん (ワッチョイW efd5-3uyY)
2024/10/17(木) 21:51:06.08ID:PS6VLpFj0
>>416
立憲は基本、風頼みだから。
落とす時は全国的に落とすし、追い風の時はその逆
今回はどうか分からないけど
435無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 21:51:25.55ID:4OAa6Kbb0
今回投票率が40%台になりそうだからな
ほぼ固定票の自公にとって極めて有利な環境
436無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 21:51:34.42ID:BnchJ4Ab0
山本択の出馬で高市は得しないのにな
2度目の離婚の危機にならないといいけど
437無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 21:52:07.44ID:EtbUYe4Q0
松野は勝てる流石に
438無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 21:52:08.60ID:uIaM7tLD0
接戦を戦う自民議員が内閣支持率28%を見てどう思うか、通常は心が折れる筈だ。
439無党派さん
2024/10/17(木) 21:52:12.21
4割が“赤字”経営…「美容室」の倒産が急増。節約志向の高まりで客単価減の現実 [Gecko★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729157838/
440無党派さん (ワッチョイ 5fd0-F6D9)
2024/10/17(木) 21:52:12.74ID:XCLDzIHG0
なんだかんだいって、スレ民の期待むなしく高木毅以外は清和幹部は小選挙区当選だと思う
めっちゃ後半で踏ん張るとおもう
441無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 21:52:50.59ID:poPlrj3L0
>>402
意外だったわ
442無党派さん (ワッチョイW db36-kWiX)
2024/10/17(木) 21:53:15.72ID:6It97Udu0
>>402
阿久津が前回の選挙からピッタリ貼り付いて活動してるからね
やっぱり選挙は1 回で勝とうと思わず粘り強く長期的にやらないと駄目
443無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 21:53:33.75ID:dvkkWbHzd
安倍派幹部の情勢が見えてきたね

当選の可能性が高いのは、
萩生田、西村、世耕の3人

落選の可能性が高いのは、
松野、高木、下村の3人

この結果になったら、安倍嫌いの人達はどう思うかね?
444無党派さん (ワッチョイW 2bbe-cWuy)
2024/10/17(木) 21:53:43.18ID:qh9tIrqP0
>>239
前回の辻元清美に山崎拓が応援並に愚策やね
445無党派さん (ワッチョイW 6b44-p2XB)
2024/10/17(木) 21:54:06.70ID:24gio6Xc0
>>442
その点完全に選挙前に降って湧いたヨシフでは届かんか
446無党派さん (ワッチョイW 8b34-DZC+)
2024/10/17(木) 21:54:10.26ID:zaJx8hFO0
>>435
寝るのが自民支持層の可能性だってあるわけだ
447無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 21:54:32.30ID:hymgJyXW0
>>412
別に没収されてもいいんだよ
今回の候補者の多くは近い将来の県議や市議の本命候補だから数年後に市議に当選すれば年間数百万円が党に献金される
1期勤めれば供託金の没収なんて痛くもない

野党共闘以前の共産の全区擁立方針は地方議員候補者の選抜・育成を兼ねていたから野党共闘が始まってからの19年と23年の統一地方選は良質な候補が立てられず敗北した
448無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 21:54:39.50ID:dJRD3M0F0
松野はひとり公認で特別扱いだし岸田が選挙応援にはいったから
もと安倍派の支持者は入れないと思うw
449無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:55:27.46ID:HINvhPPS0
とりあえず辻と阿久津は重点候補として野田や泉が行ってやれ
岡島だって頑張って松野落とせなくはないし、ヨシフも惜敗率高めていけ
450無党派さん (ワッチョイ 2b89-wMW8)
2024/10/17(木) 21:56:04.44ID:leb2OpQ70
2021日経
トップは自民の41%(今回27)で、2位は立民の19%(22)だった。3位以下は公明党8(7)%、共産党6(7)%、維新6(9)%、国民民主党2%と続いた。
451無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 21:56:09.08ID:uIaM7tLD0
立憲に突風の追い風は吹いていない。
しかし、自公に突風の逆風が吹いている。
結果、立憲にごっつぁんのような追い風が吹いている。
452無党派さん (ワッチョイ fbaa-nmm0)
2024/10/17(木) 21:56:43.54ID:2usnoahn0
>>446
都議選の負けパターンやな
453無党派さん (ワッチョイW 4b62-5YBq)
2024/10/17(木) 21:56:52.53ID:nxtBdplH0
>>403
もともと枝野は共産と近いわけじゃないからな。流れで引き込まれただけでそもそも共闘反対派だったのよ。
454無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 21:57:01.21ID:HINvhPPS0
>>445 どう考えても民民の女候補が維新に行かないよう止めておき、立憲がそっと譲ってやるか、地元の立憲都議や市長選落ちの元都議を立てるのがよかった
455無党派さん (ワッチョイW 8bbb-nXc/)
2024/10/17(木) 21:57:16.57ID:jIUezFmg0
萩生田って特捜部が狙ってるんだろ?
当選しても立件されかねないんじゃないの
456無党派さん (オイコラミネオ MMcf-TtnH)
2024/10/17(木) 21:57:24.25ID:yN0v3wyIM
>>447
6070代のじいさんばあさんがこれから市議になるのかよ
人材難すぎるだろ
457無党派さん (スッップ Sdbf-wzlw)
2024/10/17(木) 21:57:44.49ID:6QG5el0Vd
>>443
実害が大きい方の3人が生き残るのかという話にはなる
まあ萩生田相手には若い女性候補、西村相手には泉房穂本人、世耕相手には全力で二階アシストが正解だったはずだが立憲は何一つ正解の選択肢を取っていないし
458無党派さん (ワッチョイW 5fd4-sHps)
2024/10/17(木) 21:57:45.51ID:IGdC3leH0
>>447
70代とか80代の党職員のジジババが有力候補ねえ
459無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 21:57:48.70ID:WHzcQEZy0
>>446
補選の島根だな
460無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 21:58:01.02ID:NWZ4de/N0
全国的に地域の与党ポジにお灸って感じなのかな
東日本の自公、関西は維新、沖縄はオール沖縄
461無党派さん (ワッチョイ 2b89-wMW8)
2024/10/17(木) 21:58:44.99ID:leb2OpQ70
2021日経
トップは自民の41%(今回27)で、2位は立民の19%(22)だった。3位以下は公明党8(7)%、共産党6(7)%、維新6(9)%、国民民主党2(7)%と続いた。
2024
れいわ 5 保守 2 参政 2 社民 1
462無党派さん (ワッチョイ 9f78-wMW8)
2024/10/17(木) 21:58:51.51ID:DHGl0xX60
はぎうだ危うし「まだある!」「取り尽くせ!」雌雄決する3日間攻防(公明新聞風に)
463無党派さん (ワッチョイW 1ff8-0IMV)
2024/10/17(木) 22:00:19.38ID:eK2mq8RB0
信千代接戦まじ?
464無党派さん (アウアウウー Sacf-MY+G)
2024/10/17(木) 22:01:17.10ID:mU89RS3Ka
萩生田の対抗馬もっとマシなの出しとけば勝てたのに
465無党派さん (ワッチョイW 2b33-kWiX)
2024/10/17(木) 22:01:38.80ID:uIaM7tLD0
安倍の時に投票所に行列ができているのに史上最低投票率更新という胡散臭い勝ちかたが何度もあった。
今回は投票率五割を切るとか胡散臭い勝ちかたは無理だ。
466無党派さん (ワッチョイW 0f65-kWiX)
2024/10/17(木) 22:01:41.71ID:HINvhPPS0
>>463 自立一騎打ちかつ相手が70歳とはいえ2回連続佐藤栄作の息子を破ってるし強いっちや強い
467無党派さん (ワッチョイW 8bbb-nXc/)
2024/10/17(木) 22:02:12.07ID:jIUezFmg0
>>463
前回も接戦だったし何の実績も無いし
468無党派さん (ワッチョイW 6ba6-1jqz)
2024/10/17(木) 22:02:24.01ID:EfIFvddi0
>>460
そこまで逆風がない九州四国中国は自民の金城湯地だと改めて実感するな
469無党派さん (ワッチョイ 1fc2-LxNv)
2024/10/17(木) 22:02:37.08ID:esqjCO8p0
>>465
陰謀論者きっしょ
470無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/17(木) 22:02:37.77ID:9sS+BDLN0
>>464
だな
471無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:03:25.40ID:dJRD3M0F0
>>455
萩生田狙ってるのは岸田と木原がやらせてる
特捜狙ってるネタで止まってるネタなら岸田も木原もあるぞ
やるかやらないかトップの判断だよ
そして検察トップは木原のコネの奴だからな
でもアメリカの大統領選終わったらバイデンエマ系列がアメ経由でやられると思う
今までやりすぎたから
472無党派さん
2024/10/17(木) 22:03:33.72
ムサシを信じろ
473無党派さん (ワッチョイW 4f30-kWiX)
2024/10/17(木) 22:04:12.64ID:EulEK3yt0
前回55.93%たが今回は上がるか下がるか?
474無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 22:04:25.55ID:hymgJyXW0
>>456
年金生活者ならばなおいいだろ
町議や田舎の市議は安い報酬でも大半を党にカンパできる
それに田舎なんて議員の平均年齢が70とかで60代の新人なんて珍しくもないよ
475無党派さん (ワッチョイW 0f89-D77q)
2024/10/17(木) 22:04:35.59ID:w1KsrA3Y0
小沢マジックあるぞ
476無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 22:04:40.52ID:poPlrj3L0
>>471
という陰謀論ですか?
477無党派さん (ワッチョイW 1ff8-0IMV)
2024/10/17(木) 22:04:44.94ID:eK2mq8RB0
>>469
いつも米国介入言ってる人だよね
478無党派さん (ワッチョイW 8bbb-nXc/)
2024/10/17(木) 22:05:12.34ID:jIUezFmg0
>>471
世界日報とか好き?
479無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:05:43.41ID:dJRD3M0F0
>>460
鈍いな
お灸じゃなくて岸田増税からの悪政がいやで見切ったんだよ
石破は岸田路線継ぐっていってんだから増税しまくり移民政策やマイナごり押しやら
能登放置でウクライナに巨額の日本の金流すとか、国民はブチ切れてるんだよ
480無党派さん (ワッチョイW db36-kWiX)
2024/10/17(木) 22:05:51.62ID:6It97Udu0
>>463
信千代は余りにアホボンだから…
481無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/17(木) 22:06:23.36ID:ng/tK5XS0
前回よりは上がるだろ
前回は争点もない無風選挙だったし
482無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 22:07:16.68ID:DM/WwgTp0
萩生田信千代と読売はやらかしているっぽいな
明日の日経が楽しみだわ
483無党派さん (スフッ Sdbf-xDxf)
2024/10/17(木) 22:07:24.51ID:eGpl/ybAd
>>480
小泉進次郎よりヤバいよな
484無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:07:36.80ID:dJRD3M0F0
>>476
前から言われてたよ、岸田木原は検察にあいつやれと圧力かけてくるって
検察も岸田木原が独裁者のように私的な敵潰に検察を好きに使うのに反感もってるみたい
なので次の政権では岸田と木原がやられるんでは?
485無党派さん (ワッチョイW 2bfe-gGxI)
2024/10/17(木) 22:07:46.45ID:1OdKKGGX0
>462
岸田「有田危うし!」
木原「全人脈に総当たりを!」
ゲル「ぼく知ーらない」
486無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 22:11:11.20ID:hymgJyXW0
>>481
前回は前半戦の野党陣営の盛り上がりに危機感を持った物言わぬ多数派が後半で岸田自民党を押し上げたから水面下ではかなりの強風が吹いてた
今回は与野党ともに裏金一色でそういう争点は物言わぬ多数派は一番嫌うから選挙に行かずに寝るんじゃないか?
487無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:11:32.27ID:dJRD3M0F0
>>477
木原がエマニュエルの権力使って議員を脅してるのは有名だよね?
高市に入れるなとかさw
エマの権力なくなった小物の木原など全方位から恨みかってるから復讐されるだけ
トランプ共和党は暗殺未遂3回でバイデン民主と敵対してるし
安倍暗殺の件もコメントしてたしね
なぜか安倍派ばかり検察警察で捜査しまくるのに安倍暗殺の不審点は捜査しようとしたら
上から脅されて止められたし
488無党派さん (ワッチョイW 8b28-TNiF)
2024/10/17(木) 22:12:56.86ID:VZg9o7yH0
>>487
スナイパー小屋とか信じてそう
489無党派さん
2024/10/17(木) 22:14:01.05
立民・大塚氏が一歩リード、自民・甘利氏追う 神奈川新聞 [196986887]
http://2chb.net/r/poverty/1729170385/
490無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/17(木) 22:14:27.68ID:pbl5k5bq0
立憲で一番良い政治家は原口
ロシアと中国を支持している原口は正しい
491無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:14:52.09ID:dJRD3M0F0
>>488
じゃあ捜査止めなければいいのにw
捜査してそんなことなかったと証明すればいいのになぜか岸田政権が脅して
止めるんだよねえ。なんで?宏池会のパーティー中国女とかもさ
492無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 22:15:44.43ID:BnchJ4Ab0
https://ibb.co/jvwdQ1t
493無党派さん (ワッチョイ db3b-LxNv)
2024/10/17(木) 22:16:19.98ID:aaqTT6MD0
読売序盤情勢(名前順に注目)

東京24区(八王子市中西部)
 有田と萩生田が一歩も譲らぬ戦いを繰り広げている。
 自民の政治資金問題の批判を強める有田は、立民支持層の8割、共産支持層の6割強をまとめた。市民団体とも連携し、無党派層の掘り起こしに努める。
 政治資金問題で自民を非公認になった萩生田は、自民支持層の6割を固めたが、公明支持層への浸透は5割弱にとどまる。保守票の積み増しを急ぐ。
494無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 22:16:25.45ID:poPlrj3L0
>>484
岸田はむしろ検察に圧力かけないから捜査が進んでヤバいって清和会内部で言われてたの知らなさそう
495無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 22:16:39.87ID:hymgJyXW0
しょうもない結果に終わりそうな感じもするな
低投票率ゆえの自民比例・立憲小選挙区が伸びきれず、維新が溶かした比例議席を小政党が落穂拾いのごとく回収しただけの
所々で裏金や安倍派の大物が落選してなんとなく禊は済んだような空気になったり
496無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/17(木) 22:16:43.08ID:Ki3kW/l50
>>489
もう決まりや
甘利マジ選挙よえーな
497無党派さん (ワッチョイW 8b28-TNiF)
2024/10/17(木) 22:17:40.53ID:VZg9o7yH0
>>491
止めてるソースは?
498無党派さん (ワッチョイ db5c-wMW8)
2024/10/17(木) 22:17:57.68ID:/SYv3XZt0
甘利は金髪にすればいいのに
499無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:18:19.36ID:dJRD3M0F0
>>494
そりゃ検察に安倍派捜査やめろなんて言わないよね
だって安倍派の不記載を大々的にやれって圧力かけたほうが岸田木原なんだからw
ずっと安倍派を潰すために温めてたネタだもんな
500無党派さん (ワッチョイW 1ff8-0IMV)
2024/10/17(木) 22:18:36.31ID:eK2mq8RB0
でたーw キハラガーキハラガー キシダガー エマニュエルガー
501無党派さん
2024/10/17(木) 22:18:45.24
萩生田氏が最後にすがるのは創価学会? 地元で「学会が支援に回っているという話が」 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729059661/
502無党派さん (ワッチョイ db3b-LxNv)
2024/10/17(木) 22:19:03.75ID:aaqTT6MD0
読売序盤情勢

 山口2区は、岸と平岡が激しく競り合う。
 昨年4月の衆院旧山口2区補欠選挙では岸が一騎打ちを制した。岸は自民支持層の7割強、公明支持層の6割強を固めた。平岡はミニ集会をこまめに開き支援を呼びかけ、立民支持層の9割、共産支持層の7割弱から支持を集める。両者とも、区割り改定で市全域が選挙区となった大票田の周南市での浸透を図る。
503無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:20:56.88ID:dJRD3M0F0
岸田は自分への刑事告発は全部不起訴にしてからやめたもんなw
自分と木原の検察案件は全部圧力かけてもみけして安倍派二階派は潰すように圧力
選挙終われば邪魔な麻生派の裏金を次やるつもりで麻生派潰す予定だったけど
選挙後石破終わって岸田木原も終わって潰される側にw
トランプ政権でアメの要人入れ替えだからな
504無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 22:21:16.75ID:SSa8aZiP0
信千代って名前が悪いよな
元服前のお稚児みたい
505無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 22:21:16.74ID:poPlrj3L0
>>499
アホすぎて話にならないな
薗浦の事件で学習した検察にバンダナ教授の告発来たらそりゃ動くだろw
恨むなら安倍晋三の言う事聞かずに不記載再開した清和幹部を恨んどけw
506無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:22:12.07ID:dJRD3M0F0
>>500
平しか応援にきてくれないぼっち木原は暇だから監視?
507無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:23:08.67ID:dJRD3M0F0
>>505
バンダナの岸田への刑事告発は全部不起訴にしてもみ消したくせにw
508無党派さん (ワッチョイ 9f8a-LGdj)
2024/10/17(木) 22:24:35.81ID:dJRD3M0F0
次の政権で岸田木原が止めてた検察案件を再開することを楽しみにしておく
色々止めてるよね
509無党派さん (ワッチョイW db10-ttT8)
2024/10/17(木) 22:24:48.07ID:m41bEOTI0
>>301
八木は一応トヨタの下請けの社員だったからな
510無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/17(木) 22:27:11.75ID:9sS+BDLN0
>>473
下がる
511無党派さん (ワッチョイ ef2b-M5DG)
2024/10/17(木) 22:27:12.55ID:bGp7/ZNB0
甘利は比例復活か・・・


プ。
512無党派さん (ワッチョイW 4bca-+ENj)
2024/10/17(木) 22:27:18.47ID:sHfhBU9d0
情勢を知るにはどの新聞読むのが一番いいですか?
513無党派さん (ワッチョイW db7c-0nKH)
2024/10/17(木) 22:27:39.99ID:hymgJyXW0
萩生田の選挙区にバンダナ教授を全野党統一候補で立てれば良かったのでは
立憲も1つ2つくらい党勢拡大に関係ない象徴的な選挙区を作るくらいの度量を見せろよ
514無党派さん (ワッチョイW 4fcd-FwBw)
2024/10/17(木) 22:28:58.58ID:/aa55vID0
>>512
全部無料記事で読めるから読んどくといい
毎日 日経 読売 共同
515無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 22:29:46.08ID:SSa8aZiP0
>>512
誰かがここに内容アップしてくれるからそれ見ればいい
516無党派さん
2024/10/17(木) 22:29:58.16ID:n4KA7lMd0
>>511
重複してないぞ
517無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 22:30:02.62ID:poPlrj3L0
>>513
バンダナ教授は持病持ちで選挙に耐えれる身体じゃない
時々体調不良で授業休みにしてたし
518無党派さん (ワッチョイ 5fd0-F6D9)
2024/10/17(木) 22:32:02.10ID:XCLDzIHG0
甘利は元幹事長ってことで引退してればよかったのにw
前回は運よくギリギリ72歳で比例重複できたから国会に戻れたけど、完全落選は恥ずかしい
519無党派さん (ワッチョイ efa5-GwrP)
2024/10/17(木) 22:32:28.02ID:Sr1Msft70
>>444
間抜け大阪万博を決めた松井なんか呼ぶなよww
八王子民は維新松井なんか評価していないぞ
520無党派さん (ワッチョイW 4b62-5YBq)
2024/10/17(木) 22:32:54.54ID:nxtBdplH0
>>350
15区補選の朝日は他と比べてサンプル数が少なめだったから発表されたときにあちこちから疑問視されてたよ。
予算不足のための手抜きだと思ったわ。
521無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 22:33:53.50ID:SSa8aZiP0
甘利って2009年も当選してるのにどうしてここまで悲惨な状況になったの?
522無党派さん (ワッチョイ efa5-GwrP)
2024/10/17(木) 22:34:00.45ID:Sr1Msft70
>>480
岸田のアホボンと変わらんからな
523無党派さん (ワッチョイ cf45-wMW8)
2024/10/17(木) 22:34:57.32ID:FresYS4V0
>>513
萩生田ごときヨシフで十分倒せる
524無党派さん (ワッチョイ db5c-wMW8)
2024/10/17(木) 22:35:38.04ID:/SYv3XZt0
>>517
バンダナ教授って式典とかでもバンダナなの?
そんなにハゲが恥ずかしいなら
潔くスキンヘッドにすりゃいいのに。
525無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/17(木) 22:36:04.12ID:Ki3kW/l50
甘利は引退確定か
526無党派さん (ワッチョイW fb89-QNxE)
2024/10/17(木) 22:36:43.57ID:mFSpJL/U0
夕刊フジの落選危機与野党大物議員リストに音喜多がいて草
あれが大物w
527無党派さん (ワッチョイ 4b4e-Hxrt)
2024/10/17(木) 22:37:34.37ID:0gixAOxr0
>>496
読売調査だと甘利のほうが名前先
528無党派さん (ワッチョイ cf45-wMW8)
2024/10/17(木) 22:38:17.53ID:FresYS4V0
>>344
こうしてみると読売が評価に差をつけるのに慎重なだけで一番近いな
2番手の金澤ゆいは終盤の馬場や音喜多のせいで失速したとして須藤を3番手にしてるし
529無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 22:38:53.14ID:poPlrj3L0
>>524
大学の入学式でもバンダナしてたよ
黒いの
530無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 22:38:58.35ID:4OAa6Kbb0
メディアの予想は前回と全く同じなのに何で今回だけ当ると思うのか理由を聞かせて欲しいわ
また謎の力が働いて開票段階で野党票がガッツリ減らされるに決まってるだろ
531無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/17(木) 22:39:10.91ID:BnchJ4Ab0
15区補選のときの飯山無視したの読売だけだったな
532無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 22:39:16.98ID:DM/WwgTp0
>>496
読売は甘利が先なんだよね
神奈川の微妙なとこは共同は立憲、読売は自民なんだわ
なぜか一区だけ共同松本読売篠原だけど
533無党派さん (ワッチョイW 6b44-p2XB)
2024/10/17(木) 22:40:24.73ID:24gio6Xc0
>>527
名前が先になったり後になったりは激戦の証だな
プライドをかなぐり捨ててドブ板する甘利先生最後の聖戦
534無党派さん (ワッチョイ 9fad-njku)
2024/10/17(木) 22:41:14.95ID:u4KWRplY0
>>526
夕刊フジは読者が維新と言うことで音喜多のことを好きだと思ってんのかな?
旧ツイッターで野党の粗を見つけては叩く一方で自公維新に関してはスルーするのが芸風だったし
夕刊フジを読むような読者は音喜多のことなんか三下としか思ってないだろうに

廃刊も納得だわ
535無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 22:42:48.31ID:NWZ4de/N0
>>531
その読売が保守党は5議席と予想している
536無党派さん (ワッチョイ 9fad-njku)
2024/10/17(木) 22:42:56.45ID:u4KWRplY0
>>530
自民には謎の力を働かせられる裏金がないし
公明には精神的支えである大作センセーがいない

今までのように最後のブーストがないと思う
537無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 22:43:37.61ID:nL70EFua0
甘利も前回と選挙区かなり違うからそこはちゃんと動けているのか気になるな
中選挙区時代の縄張りですらない横浜市瀬谷区が入る13区よりは20区がマシと見たんだろうけど
538無党派さん (ワッチョイ 9fad-njku)
2024/10/17(木) 22:44:38.61ID:u4KWRplY0
2連続で新人二人に負ける甘利明
539無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 22:45:12.93ID:SSa8aZiP0
今回は接戦区が多すぎて議席確定は深夜2時3時かなぁ
540無党派さん (ワッチョイW 9f49-Vp1C)
2024/10/17(木) 22:45:44.29ID:5W0n8+xt0
裏金なんて本来は赤旗の大手柄だから利を一番得るのは共産のはずなんだがなあ
541無党派さん (ワッチョイW 6b44-p2XB)
2024/10/17(木) 22:47:24.93ID:24gio6Xc0
>>540
党本部が裏金議員との戦いより立憲との抗争を選んだ結果
542無党派さん (ワッチョイ fb5b-QRwG)
2024/10/17(木) 22:47:27.09ID:EAHW2JSN0
共産擁立区で
共産支持票が
共産党候補に投票するか検討したほうがいいんじゃないの

共産党に投票するか
戦略投票で野党最有力候補に投票するか
543無党派さん (ワッチョイ cb6e-qfF2)
2024/10/17(木) 22:47:34.62ID:2/ItjOtV0
はにゅうださんは都民ファーストの力を借りてるんじゃないのか
544無党派さん (スププ Sdbf-LTeT)
2024/10/17(木) 22:47:45.25ID:dWFC/Hdxd
>>539
いやーそんなんにはならんよ
深夜の逆転劇はあるかもだが
545無党派さん (ワッチョイ cf45-wMW8)
2024/10/17(木) 22:47:45.66ID:FresYS4V0
>>540
裏金を一番争点にすべきなのに案山子乱立して裏金だけが争点じゃないとかタムトモが言っちゃうから…
546無党派さん (ワッチョイ fb5b-QRwG)
2024/10/17(木) 22:49:11.20ID:EAHW2JSN0
夕方の
関西の読売テレビのニュースを見てたけど
兵庫6区情勢の円グラフを見たけどびっくりしたね
547無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/17(木) 22:49:14.27ID:a+cQJc260
>>543
はにうださんが水面下で都Fの力を借りてるのはあるかもしれない
548無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 22:49:44.04ID:N4CEVEEbd
甘利のところには、コバホークがもう一度入るのでは?
549無党派さん (ワッチョイW 9f4e-MTMd)
2024/10/17(木) 22:50:03.45ID:HdQll5yy0
>>539
比例が非拘束ではないから衆院選の開票はスピーディー
550無党派さん (ワッチョイ cb6e-qfF2)
2024/10/17(木) 22:50:09.06ID:2/ItjOtV0
はにうだ「創価に土下座しました 都民ファにも土下座しました マザームーンのマンカス舐めました」

こいつホンマどうしようもねえクズだな
551無党派さん (ワッチョイ cb6e-qfF2)
2024/10/17(木) 22:50:50.92ID:2/ItjOtV0
大物議員がギリギリ勝っても
子分が討ち死にじゃ何の意味もねえ
552無党派さん (ワッチョイ fb5b-QRwG)
2024/10/17(木) 22:51:22.92ID:EAHW2JSN0
野党一本化は

共産候補がいても
共産支持者が自主判断で野党最有力候補に
戦略投票で入れるだけで
ほぼ野党一本化はできるんじゃないの
553無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/17(木) 22:51:40.97ID:a+cQJc260
>>548
あまりにも接戦ゆえに、再度コバホーク入りなわけか...
554無党派さん (ワッチョイW efb8-kWiX)
2024/10/17(木) 22:51:42.14ID:DdVp7w0w0
>>546
どうだったの?
555無党派さん (JPW 0H3f-vZDS)
2024/10/17(木) 22:51:47.14ID:sd/hJYrRH
意外と頑張っている自民候補
埼玉8区柴山(相手が弱くて乱立しているから?)
愛知11区八木(相手が丹野みどりとはいえトヨタがやる気ないから?)
大阪19区谷川(維新に陰り?)
福岡5区栗原(前回の悔しさで支持者が団結したか)
556無党派さん (スププ Sdbf-LTeT)
2024/10/17(木) 22:52:19.78ID:dWFC/Hdxd
>>546



これやな
557無党派さん (ワッチョイW fb84-uLqt)
2024/10/17(木) 22:52:29.50ID:I68Z26v30
>>498
ドジャースの帽子でも被るか
558無党派さん (ワッチョイW 9f4e-MTMd)
2024/10/17(木) 22:52:31.17ID:HdQll5yy0
>>545
自己批判が必要
559無党派さん (ワッチョイ db17-YIKR)
2024/10/17(木) 22:52:42.97ID:ITUsvjk70
>>340
東京選挙区で石丸に喧嘩売ってるからその余波はあるんじゃない
多分落ちる
560無党派さん (ワッチョイW 2bbe-cWuy)
2024/10/17(木) 22:53:02.27ID:qh9tIrqP0
>>543
小池百合子に応援断られた
なお公明党石井の応援には行った百合子
561無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 22:53:34.42ID:SSa8aZiP0
>>556
分度器いるやん
562無党派さん (JPW 0H3f-vZDS)
2024/10/17(木) 22:53:42.40ID:sd/hJYrRH
愛知自民は名古屋全滅とはいえ他はそれなりに勝って公明と合わせれば勝ち越しも狙えなくもない
本当にやばかったのは新潟、宮城、福島
563無党派さん (オッペケ Sr0f-LXsZ)
2024/10/17(木) 22:53:45.35ID:gve4ho3ur
>>532
読売も神奈川1区は「松本と篠原がしのぎを削る」だったぞ
564無党派さん (ワッチョイ fb5b-QRwG)
2024/10/17(木) 22:54:18.55ID:EAHW2JSN0
>>554
自民維新立憲の3つ巴で

共産候補の幅がかなり少ない 5%より少ないかもしれない
参政候補の幅よりわずかに少ない感じ
565無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/17(木) 22:54:37.49ID:poPlrj3L0
>>546
地元民としてはもう少し立憲が伸びてる感じはある
566無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/17(木) 22:55:49.05ID:9sS+BDLN0
>>556
これはおもろい
567無党派さん (オッペケ Sr0f-LXsZ)
2024/10/17(木) 22:55:54.59ID:gve4ho3ur
>>555
道下相手に横一線まで迫ってる北海道1区
菅直人後継相手にリードしてる東京18区
ナベシュー相手にリードしてる静岡6区
568無党派さん (ワッチョイW 8bd6-9Teq)
2024/10/17(木) 22:56:54.05ID:HkF84DKg0
岸信千世なんて絶対落とさなきゃいけないわ
569無党派さん (ワッチョイ 5fd0-F6D9)
2024/10/17(木) 22:56:58.06ID:XCLDzIHG0
そんなに岸家の地盤をぼろぼろにするほど信千代くんはアレな子なのか?
570無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 22:57:53.69ID:N4CEVEEbd
>>560
小池は、4期目狙っていそうだね
571無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/17(木) 22:58:19.32ID:BZJObiZT0
>>565
立憲の櫻井シュウって地元の評判どうなの?前の選挙ではわりと評判の良い元宝塚市長と一緒に演説してたらしいけど
572無党派さん (ワッチョイ eb4a-F6D9)
2024/10/17(木) 22:58:32.26ID:aL6nY0SN0
平岡も一旦引退表明しながら戻りそうなところまで来るとはな

北海道も最大で10選挙区で立憲が取りそう
573無党派さん (ワッチョイW 6b44-p2XB)
2024/10/17(木) 22:58:53.06ID:24gio6Xc0
>>569
演説聞く限りではマジでダメだと思う
574無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 22:58:56.00ID:nL70EFua0
前回も兵庫6区は三者横並びの予想が結構あったよな
575無党派さん (ワッチョイ fb75-wMW8)
2024/10/17(木) 22:59:28.05ID:rNOlhduz0
【悲報】安倍王国山口で岸が立憲候補と競り合いになり落選しそう・・・
小川幹事長も山口2区入りするし接戦なのは確実か

読売序盤情勢

 山口2区は、岸と平岡が激しく競り合う。
 昨年4月の衆院旧山口2区補欠選挙では岸が一騎打ちを制した。岸は自民支持層の7割強、公明支持層の6割強を固めた。平岡はミニ集会をこまめに開き支援を呼びかけ、立民支持層の9割、共産支持層の7割弱から支持を集める。両者とも、区割り改定で市全域が選挙区となった大票田の周南市での浸透を図る。


【小川淳也 幹事長】
(山口2区・平岡秀夫)
13:25 街頭演説 JR徳山駅 みゆき口 周南市御幸通り2-28
576無党派さん (オッペケ Sr0f-QBmB)
2024/10/17(木) 23:00:00.49ID:lMcnuGsJr
立民応援だけど大阪10だけは維新でいい。これ以上変態を増やさないで
577無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:00:05.50ID:poPlrj3L0
>>571
主要3候補の中で唯一の6区内出身だから地元受けは1番良い
578無党派さん (ワッチョイW fb89-QNxE)
2024/10/17(木) 23:00:08.44ID:mFSpJL/U0
去年の選挙で千葉で勝った外人みたいな名前の自民候補って今回勝てそうなの?
ネトウヨに何故が袋叩きにされてたよな
579無党派さん (ワッチョイW 8bb6-jBiM)
2024/10/17(木) 23:01:25.14ID:X7cyeWAG0
読売新聞の情勢調査って接戦とか五分とか競り合うばっかりだわ
ちゃんと調査してないから適当なこと書いてるのかな?
それとも前回の衆院選で外しまくったから予防線貼ってるのか
どっちにしろマスメディア失格だろ
580無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:01:59.72ID:poPlrj3L0
>>578
結構苦戦してる
まぁ落ちても比例復活は出来そうなライン
581無党派さん (ワッチョイ db0f-LGdj)
2024/10/17(木) 23:02:07.44ID:lbvtMsDP0
>>549
比例の同一順位の所は惜敗率順になるので、最後の方は深夜にずれ込む可能性はある。
582無党派さん (ワッチョイW 5f74-r6Cx)
2024/10/17(木) 23:02:49.68ID:K3cnOXjr0
泉田は離党するの? 推薦人になった石破が当選したから比例に回されるかと思ったのによくわからん 野党統一候補で再度知事選出馬とかありえる?
583無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/17(木) 23:03:07.15ID:sD7jagup0
てか、松井親分は11月に元彦の応援するの?
萩生田は反省したから20年来の友人であるし応援とか言ってるが、なら元彦も応援しろよな
584無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 23:03:28.44ID:DM/WwgTp0
>>563
あれ?じゃあ逆か
神奈川新聞が手元にないので確認できん
585無党派さん (ワッチョイW 4b62-5YBq)
2024/10/17(木) 23:04:22.13ID:nxtBdplH0
自民党の女性候補者勧誘は直前までなりふり構わず手当たりしだいに声かけまくってたみたいだな。
586無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:05:09.25ID:nL70EFua0
千葉5区って構図的には去年の補選とほぼ変わっていないけどそれでも劣勢なの?
特に誰かの圧倒的な地盤というわけでもないのに比例復活が過去全くいないという謎選挙区でもある
587無党派さん (ワッチョイ fbaa-nmm0)
2024/10/17(木) 23:06:11.34ID:2usnoahn0
>>579
一歩リードレベルの9%差まで接戦判定にしているという話がある
588無党派さん (ワッチョイW 2bfe-gGxI)
2024/10/17(木) 23:06:17.07ID:1OdKKGGX0
>539
>544
いつぞやの東京比例ゾンビレース海江田CRYとチョクト・菅のマッチレースを思い出したわw
589無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 23:07:18.80ID:SSa8aZiP0
千葉日報だと立憲名前先の競り合いだな>千葉5区
590無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/17(木) 23:07:50.36ID:EdDv/aKh0
石破を退陣させて、かつ政権交代が発生しない(維新or民民との連立あり)議席数ってどれくらいだろ?
591無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/17(木) 23:08:20.85ID:BZJObiZT0
>>577
やっぱりそこ重要なんだ、隣出身の大串との差別化要素か
櫻井とは初当選の選挙前に少しだけ話す機会があって、携わりたい分野を伺ったら教育行政と答えられたんよね
京大農学系から国際協力銀行だし自分の専門分野かと思ってたら意外だった
592無党派さん (ワッチョイ ef9d-wMW8)
2024/10/17(木) 23:09:47.19ID:6X+Tk+o10
>>535
日経と同じデータなんだっけ?
比例投票先で予想外の健闘が見えたけど、東海だと維新よりも多かったり、ホントかと思わされる結果ではある
593無党派さん
2024/10/17(木) 23:11:10.31
兵庫6区
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
和歌山2区
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
近畿の小選挙区
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
594無党派さん (ワッチョイ 9f2e-LGdj)
2024/10/17(木) 23:11:43.94ID:rqV8M8I60
立憲て岸田派のとこには候補たてないか弱いのなんだよね
で、保守系のとこは強そうな候補立てる
立憲岸田派財務省で仲間だもんなw
595無党派さん (スッップ Sdbf-VVJF)
2024/10/17(木) 23:12:12.18ID:N4CEVEEbd
千葉県を制する党は、全国を制す
河野太郎も本日来県した


衆院選で与野党の「大物」が続々と千葉県入り 立民・野田代表のお膝元で舌戦
産経新聞 10/17(木) 20:26

衆院選は、与野党ともに「大物」議員の千葉県入りが相次いでいる。立憲民主は同県が野田佳彦元首相のお膝元とあって、選挙戦に入る前から積極的にテコ入れしている。
日本維新の会や共産などは比例票の掘り起こしにも躍起だ。対する自民は党派閥パーティー収入不記載事件のあおりで防戦一方だが、踏ん張っている。

「どうみても裏金隠し解散だ。自民にはNOを」 立民の野田氏は17日朝、千葉市緑区で千葉3区の元職候補の応援演説を行った。

同じころ、岡田克也前幹事長は5区の候補者と浦安駅前で「皆さん、一緒に政治を変えましょう」と通勤客に声をかけていた。
立民は千葉を「重点区だ」(岡田氏)と狙いをつける。

野田氏は公示前日の14日からエンジン全開で、6区などをくまなく回ってきた。今週末には小川淳也幹事長も千葉入りする。

千葉は「保守王国」だと長年、呼ばれてきたが、自民には今回、政治とカネの問題が直撃し、勢いがついていないようだ。
自民県連幹部は17日、「政治とカネの問題が響いている。有権者の熱量もない。このままでは与党は危ないのではないか」と表情を曇らせた。

それでも17日には知名度の高い河野太郎前デジタル相が来県。千葉駅前で「まずは経済だ。賃上げを進めるか、かつての野党政権時のようなデフレに戻すかが問われている」と声をからした。

これに先立ち、16日には岸田文雄前首相が3区と9区に入り、失われた信頼の回復に努めることを約束した。

他の各党からも幹部クラスが続々と来県予定だ。選挙戦は徐々にヒートアップする。
596無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:12:20.39ID:poPlrj3L0
>>591
ただここは割りと自民が強めの地盤だから中々上手く行かないのが可哀想
旧民主党から維新に来た市村も入ってきて更に小選挙区当選が遠のいてるのが今までの歴史って感じかな
今回はかなり維新に逆風が来てるから上手く行けば大串を倒して小選挙区当選もある
597無党派さん (ワッチョイW 5f74-r6Cx)
2024/10/17(木) 23:13:20.11ID:K3cnOXjr0
保守党は政党要件満たして右から自民票をゴリゴリ削る存在になってほしい そのうち自民に吸収されるかもしれんが
598無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 23:14:06.49ID:WHzcQEZy0
>>593
大串市村桜井でそれぞれ1ポイント差くらいか
599無党派さん
2024/10/17(木) 23:14:19.06
>>594
宏池会はマイルド保守だから立憲とは大きな差異がない
だったら自民に投票しようって流れになる
600無党派さん (ワッチョイ 9f2e-LGdj)
2024/10/17(木) 23:14:19.77ID:rqV8M8I60
>>595
岸田自民がやってきたことが増税売国だからそれが響いてるんだよw
政治と金の問題だけにすり替えんなよw
601無党派さん (ワッチョイW 8b9d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:14:26.85ID:VxYIOJsd0
>>590
自公の与党で過半数割れ、なおかつ自民が立憲よりも議席数が多い状況かな
自民が180から200くらい
602無党派さん (ワッチョイW 2bfe-gGxI)
2024/10/17(木) 23:14:31.82ID:1OdKKGGX0
>595
ブロック太郎は独自の戦いを展開してるのかw
昔のゲルみたいなwww
しかしブロック太郎ヤジられたらどうすんだろ?
603無党派さん
2024/10/17(木) 23:15:34.93
もしかして世耕はゼロ打ちか
604無党派さん (ワッチョイW 8bb6-jBiM)
2024/10/17(木) 23:15:51.78ID:X7cyeWAG0
>>590
非公認含めて自公過半数割れ
つまり200がデッドライン
605無党派さん (ワッチョイW dbea-UmxW)
2024/10/17(木) 23:16:29.16ID:opwym4a50
>>549
前回は深夜2時にはほぼ決まってたよな
月曜有休とれなかったから早く開票してくれると助かる
そもそも期日前広まったし当日は18時締め切りでいいくらい
606無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/17(木) 23:16:59.97ID:sD7jagup0
>>594
だから統一カルトは保守じゃないって笑
反日勢力だって
607無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:18:26.91ID:nL70EFua0
>>593
関西2府4県で45選挙区のはずだけど、最後のグラフ薄いところまで足しても足りなくない?
608無党派さん (オイコラミネオ MM8f-HEjk)
2024/10/17(木) 23:19:31.23ID:AAUSTq/jM
>>592
小選挙区の河村はほぼ確定、あと東海、近畿で取る可能性が高い。次いで南関東、東京、北関東、北海道は無理
609無党派さん (ワッチョイ 4b96-LxNv)
2024/10/17(木) 23:22:24.34ID:WHzcQEZy0
維新は近畿と他のブロックとの差が激しいけど
大阪とそれ以外の1府4県との差もひどそうだな

第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
610無党派さん (ワッチョイ 9f2e-LGdj)
2024/10/17(木) 23:22:35.60ID:rqV8M8I60
石破の支持率28%で不支持率のが上とかやばすぎて議員落ちまくる
次の政権で以前の安部並みに自民の支持が戻りそうな時点で
衆院はやめに解散するんじゃないの?
比例の誰か分からん奴だらけとかさすがにやばすぎて自民党員支持層がさらに離れるので
早めに衆院も選挙
611無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 23:22:38.83ID:SSa8aZiP0
>>605
2009年は台風だかを理由に18時くらいで投票所締め切るところがあって「自民党の悪あがき」言われてたな
612無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/17(木) 23:22:43.11ID:BZJObiZT0
>>607
固まりつつあるところだけ描いてるのでは、激戦区はどこにも入れずにね
だから「立憲(と無所属)が現有数は確保できそうで、他はまだそこに至ってない」と読んでほしい模様
613無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 23:23:33.95ID:Pm9zwGix0
>>590
石破が目標設定した自公過半数割れが目安だな。自民党で200議席がないと目標未達で責任論になる。
それに加えて、ギリギリで超えても来年の参院選に石破の顔で戦えるのかと党内ではなるよ。
まだ、石破は国会で自身の変節や大量にいる問題閣僚の追求も受けてない状況でこれなので国会が始まったらどんどん支持率が下がって石破下ろしも本格化するだろうな。
614無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 23:23:47.61ID:EtbUYe4Q0
東北とか九州では
維新<国民なんだ
国民きてるな
615無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/17(木) 23:25:04.58ID:BZJObiZT0
>>611
2017年も台風来て投票所が早く締め切られてたな

>>614
国民は労組票なのか玉木が釣ったネット民なのか気になるわ、年齢別校構成も見てみたい
616無党派さん (ワッチョイ 5b89-5gEu)
2024/10/17(木) 23:26:11.03ID:SSa8aZiP0
>>609
濃いグレーって日本保守党
総裁選で高市強かった東京、南関東、近畿、東海で強いな
下手すりゃ維新と並んでるぞこれ
617無党派さん (ワッチョイ 9f2e-LGdj)
2024/10/17(木) 23:26:48.76ID:rqV8M8I60
>>319
岸田があきれ果てたも何も、岸田木原がメディアで安倍派叩きをやらせてたんだもんなw
岸田の批判は一切メディアにさせないのに安倍派だけ袋叩き
税金使ってやりたい放題
618無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 23:27:30.91ID:Pm9zwGix0
>>610
仮に高市が登板したなら経済政策を争点にして衆院解散して仕切り直した方が良い。
石破と違って高市なら反緊縮、財政出動とかで違いを作れるし、ネットで高市ムーブメントが起きて安倍ちゃんと同じように戦えて議席を戻せるよ。
619無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 23:28:45.38ID:vXOo27Ot0
日経の選挙区情勢讀賣と結構違う
下村が支持拡大に懸命だし
620無党派さん (ワッチョイ 9f2e-LGdj)
2024/10/17(木) 23:28:53.84ID:rqV8M8I60
>>617
岸田はあきれ果てたとウエメセだがこれは嫌味だとわからない鈍感さw
お前はメディアで叩かせてるんだろ止めろやという裏の意味が感じ取れない
空気が読めないアスペくんに失笑
621無党派さん (アウアウウー Sacf-MY+G)
2024/10/17(木) 23:28:58.26ID:mU89RS3Ka
今更アベノミクスとかもう新鮮味ねーわ
622無党派さん (ワッチョイW 8bf3-egE3)
2024/10/17(木) 23:29:17.05ID:WxGq7hkd0
>>593
近畿で立憲濃厚なのは京都の二つと馬淵?あと強そうなのは兵庫1くらいか。
無所属は北神と世耕だろうか。
623無党派さん (スップ Sdbf-C5qv)
2024/10/17(木) 23:29:33.74ID:K1c0zieAd
高市信者まだ湧いてるのかw
624無党派さん (ワッチョイW dbea-UmxW)
2024/10/17(木) 23:29:36.28ID:opwym4a50
>>609
れいわ安定してきてるな
維新はれいわどころか保守党にすら負けてるブロックあるのな
625無党派さん (ワッチョイW 4f8f-vo8h)
2024/10/17(木) 23:30:15.03ID:gPMkgLAI0
カニメロンに党本部から推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9bf0b426e106372835ea2767359a1d6146404e4
626無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:30:22.96ID:nME3pOk60
下村は読売でも劣勢だからな
あと萩生田も読売では劣勢よ
627無党派さん (ワッチョイW 8b9d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:30:44.77ID:VxYIOJsd0
もしかして自公で過半数割れの可能性は低くないのか
自民単独で過半数に届かない可能性は高くなっていると思うが
自公で過半数割れしたら石破は退陣だろうが、
その場合でも当面は連立の枠組みを変えずに少数与党でやっていくのだろうか
628無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/17(木) 23:31:19.43ID:/SYv3XZt0
アベノミクスの真の継承者は山本太郎だよな。
629無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:31:31.10ID:nME3pOk60
意外にも東京18の福田楽勝らしい
武蔵野市急に保守王国になったな
630無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:32:15.27ID:nL70EFua0
>>609
東北と北陸信越は明らかに維新公明共産より国民の方が多いな
でもこの2つで公明0というのはさすがに考えにくいし
631無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/17(木) 23:32:28.14ID:EdDv/aKh0
>>601
自公過半数割れで、非公認にした安倍派議員の靴舐めて、復党させてようやく過半数になるぐらいがよいか
632無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/17(木) 23:32:45.90ID:4OAa6Kbb0
自民単独過半数は確実だろ、ちゃんと選挙区と比例の個別の情勢を見ろよ
新聞社が鉛筆舐め舐めして全体のグラフいじってるだけだよ
633無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 23:32:49.92ID:vXOo27Ot0
東京10が讀賣と日経で別の鈴木がリードしてた
634無党派さん (ワッチョイ 8bec-wMW8)
2024/10/17(木) 23:33:00.04ID:pKrp+ofs0
接戦区が多すぎて自民単独安定多数〜自民200議席割れまで
どういう結果になってもおかしくない情勢だな
野田が裏金しか言ってないのはまずいかなと思い出して
増税とか口にしはじめると一気に立憲が崩れてしまいそう
635無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 23:33:30.97ID:WHzcQEZy0
>>630
公明は毎回調査の数字に現れにくいんだよな
補正かけないといけない
636無党派さん (ワッチョイ 4f25-F6D9)
2024/10/17(木) 23:33:33.47ID:syMZnXLr0
最近、強盗事件が多く報道されているが、袴田巖氏の無罪で高まってきた
刑事司法改革の動きが鈍るのではないかと心配になる
警察や検察は強盗事件の多発を利用して刑事司法改革を骨抜きにしたいはず
大手メディアが治安悪化を安易に煽らないことを祈る
637無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:34:10.49ID:poPlrj3L0
>>629
松下玲子さんがあまりにも人気が無さすぎる
何したんだよあの人
638無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 23:34:40.01ID:WHzcQEZy0
>>637
市政投げ出し批判でしょ
639無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/17(木) 23:34:49.27ID:/SYv3XZt0
>>629
外国人参政権ゴリ押しのせいやろな。
640無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:36:07.00ID:poPlrj3L0
>>632
自民支持層がある程度寝そうだから単独過半数は無理じゃない?
641無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 23:36:43.19ID:Pm9zwGix0
自民党で単独過半数はどうみても無理だろ。非公認を除けば自民党の議席は240前後だぞ。
北海道と東北や関東の都市部でどんどん落として、非公認にした安部派を含んでなんとか自公で過半数になるのが関の山。
今の小選挙区で10議席減で済むと思っているのかね。
642無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 23:37:28.42ID:EtbUYe4Q0
小選挙区は自民四十ぐらい落とすだろ
643無党派さん (ワッチョイW db36-kWiX)
2024/10/17(木) 23:37:45.89ID:6It97Udu0
東京9区、菅原を自民党本部が推薦へ
644無党派さん (ワッチョイ 8b73-LGdj)
2024/10/17(木) 23:38:07.99ID:2OXH2KJ/0
>>626
読売は岸田黒幕で安倍派叩きのめしてる仲間だから・・・w
でも岸田にごますってる松野には優しいw
645無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:38:57.97ID:nME3pOk60
読売の書き方だと東京は立憲名前が先が
ジンジン含めて13だったかな
まだ過半数届かないね
石原とか長島とかあと鈴木とかが逃げ切るらしいね

松島、平、木原といった石破(岸田)シンパは
楽勝なんだってさ
646無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 23:39:34.46ID:Pm9zwGix0
2009年の政権交代の選挙からずっと自民に入れてきた俺も今回は棄権だし、本当に冷めてる自民党支持層は多い。
投票率が同じでも自民党支持層が寝て、無党派層が自民にお灸を据えるとなったら得票数は大きく変わるし、接戦区で軒並み落とすだろうよ。
647無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:39:41.04ID:nL70EFua0
これで国民民主が比例東北を維新か共産をはじき出して取ったら案山子の意味とは?となるな
国民民主は東北21選挙区中3人しか立てていないけど、維新は6人、共産は12人も立てているし
648無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/17(木) 23:40:50.72ID:DM/WwgTp0
明日は朝日来ないのか
週明けだと朝日は一回しかやらなそう
649無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:41:44.05ID:nME3pOk60
国民民主党埼玉で2つ取れたら金星だな
橋本と鈴木いい戦いしてるみたい
石井はともかく三林はヤバイかも
650無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 23:41:53.35ID:zby1qnyi0
>>383
辻元のドブ板凄かった
辻元は自民支持者にさえ人気があった
ドブ板やるし陳情も受けるから
尾辻はこれがやれないとなると評判悪くても池下のとこに陳情するしかない
651無党派さん (ワッチョイW 9f82-whS1)
2024/10/17(木) 23:42:01.47ID:q8Xw9guq0
日経一部鍵なしなので引用

近畿

維新は前回の10議席から減らし7議席程度にとどまる見通しだ。自民は6議席を固める。立民は4~5議席を視野に入れる。公明は4議席を固める。共産、国民民主が2議席、れいわ、参政、日本保守が1議席を得る可能性が高い。

東京

自民、立民は5議席を固めた。公明は2議席から3議席が視野に入る。国民民主は2議席、共産は1~2議席を押さえる。維新、れいわ、日本保守が1議席を確保する見込みだ。
652無党派さん (ワッチョイ 8b73-LGdj)
2024/10/17(木) 23:42:09.03ID:2OXH2KJ/0
>>645
その楽勝メンバーは読売岸田と仲良しだからねw
読売はメディアじゃないんだよ
もはや私的妄想工作機関だからねw
653無党派さん (ワッチョイW 5f74-r6Cx)
2024/10/17(木) 23:43:09.18ID:K3cnOXjr0
情勢調査で意外に立憲が健闘してることが分かると
なんとか100乗せてくれって思ってたのに120は行ってほしいとかどんどん欲が深くなるな まあ110行ってくれたらとりあえず満足 05年民主党は113 09年自民党は119政権交代前は取ってるし狙うならこれくらいは
654無党派さん (ワッチョイ 8b73-LGdj)
2024/10/17(木) 23:43:10.97ID:2OXH2KJ/0
>>650
でも辻元小選挙区勝てなくなって逃げたじゃんw
655無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 23:43:48.36ID:zby1qnyi0
>>622
山井忘れないでよ井坂山井馬淵泉これくらい
656無党派さん (ワッチョイW 9f82-whS1)
2024/10/17(木) 23:43:50.95ID:q8Xw9guq0
日経四国(鍵なし)

自民は前回同様の3議席を得る見通しだ。立民、公明は前回と同じ1議席を獲得する可能性が高い。前回ゼロだった国民民主は1議席を確保する見込み。
657無党派さん (ワッチョイW 8bf3-egE3)
2024/10/17(木) 23:43:55.59ID:WxGq7hkd0
>>625
本部推薦出すのは勝てそうだから?
菅のプッシュだろうか。
658無党派さん
2024/10/17(木) 23:44:32.82
百田党がまさかの5議席か
659無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/17(木) 23:44:46.56ID:Ki3kW/l50
飯山陽「百田有本はビジネス保守」
660無党派さん (ワッチョイW 8bf3-egE3)
2024/10/17(木) 23:45:53.43ID:WxGq7hkd0
>>655
京都の二つってのが泉と山井って意味だった。京都二区ってことじゃなくてねw
いずれにしても一度地盤崩壊すると立て直すのはかな大変だな。
661無党派さん (ワッチョイ fb23-QRwG)
2024/10/17(木) 23:46:12.40ID:NbjWTbQD0
野党第一党の立憲も一部で苦戦を強いられている。

今年4月に行われた東京15区補選を制した酒井菜摘氏は、自民党から出馬した
25歳の超若手である大空幸星氏にリードされている。

また、これまで元首相である菅直人氏のお膝元であった東京18区には、前武蔵野市長で
ある松下玲子氏が立候補したが、自民候補と僅差で競っている情勢だ。

この2つの選挙区で共通しているのは、前回選は共産党が候補者を降ろして
立憲と共闘したのに対し、今回は共産が候補者を立てているという点だ。

浮動票が多い東京では、共産党を支持するリベラル票が一定程度出るため、
立憲と共産が候補者調整できるか否かが結果を左右すると言われているが、
立憲の代表が党内保守派である野田佳彦氏になったことによって、一部選挙区で
これまでの共闘が瓦解。

その結果、前回よりも厳しい戦いとなっていると言える。
662無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 23:46:15.50ID:zby1qnyi0
>>637
任期途中で投げ出したからだろ
旭川と同じコース
663無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:46:30.69ID:nME3pOk60
>>656
国民キターーーー
664無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 23:46:50.19ID:vXOo27Ot0
日経だと東京野党は1区、3区、5区、6区、7区、8区、10区、11区、15区、19区、21区、22区、23区、24区、26区、27区、28区の16勝か。
9区で山岸勝てば17勝
665無党派さん (ワッチョイW 8b9d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:47:06.55ID:VxYIOJsd0
>>625
今村が出馬をやめて形式的には候補者が一本化したからか
666無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 23:47:08.23ID:NWZ4de/N0
公明0はあり得ないからそこは割り引いて見ないと
667無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/17(木) 23:47:16.29ID:dWFC/Hdxd
国民東京で2?1じゃなくて???
668無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:47:40.78ID:nME3pOk60
東京15の酒井名前前だぞ
669無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:47:42.87ID:nL70EFua0
日経の情勢だと北陸信越も自民立憲が伸びなければ国民民主狙える感じか

自民は4議席を獲得する見通しだ。前回6議席から減らす可能性が大きい。立民は前回と同じ3議席を固めた。維新、公明、国民民主が1議席をうかがう。
670無党派さん (ワッチョイW 9f82-whS1)
2024/10/17(木) 23:47:59.77ID:q8Xw9guq0
日経中国

自民は5議席を得る見通しだ。前回は6議席だった。立民は2議席を獲得する可能性が高い。維新、公明、国民民主がそれぞれ1議席

日経九州

自民は6議席を得るもようだ。立民は前回より増やし5議席を獲得する可能性が高い。公明は3議席を固めた。維新が2議席、共産、国民民主、れいわ、参政が1議席を得る可能性がある。

北信越

自民は4議席を獲得する見通しだ。前回6議席から減らす可能性が大きい。立民は前回と同じ3議席を固めた。維新、公明、国民民主が1議席をうかがう。
671無党派さん (ワッチョイW fb80-rIU9)
2024/10/17(木) 23:48:09.38ID:zby1qnyi0
>>660
それらの点の間にあるのが大阪というのが
すぐ分かるよつまり立憲は大阪落としてる限り近畿で復活できないということ
672無党派さん (ワッチョイW 1ff8-0IMV)
2024/10/17(木) 23:48:10.53ID:eK2mq8RB0
>>651
日本保守党来てんねw
673無党派さん (ワッチョイ ef6a-GwrP)
2024/10/17(木) 23:48:21.96ID:r8rlCk7I0
立憲民主党と国民民主党は何でいまだに略称が民主なんだ?
立民と国民にしないと投票するとき混乱して投票戸惑う層いるだろ
674無党派さん (ワッチョイW 4b19-ssQ7)
2024/10/17(木) 23:48:26.34ID:LlT/Yrm90
>>636
再審法改正議連に入ってないか入る気ない議員を落としたほうがいいね

ちなみに現職では議連に自民公明を含む308名が入っており石破ですら入っている。
675無党派さん (ワッチョイW efb8-QNxE)
2024/10/17(木) 23:49:14.97ID:vXOo27Ot0
日経は東京15区酒井ややリード表現
676無党派さん (ワッチョイW 9f9b-kWiX)
2024/10/17(木) 23:49:17.08ID:EORwga8W0
>>646
今更?
普通、どんなに遅くとも森友や加計で冷めるだろ
677無党派さん (ワッチョイ fbe2-aM+D)
2024/10/17(木) 23:49:26.87ID:lah8KRzw0
>>593
円グラフにすると人気投票の規制に引っ掛かりそうなもんだけど
総務省は何も言わんのか
678無党派さん (ワッチョイW fbd5-TNiF)
2024/10/17(木) 23:49:42.05ID:sQzBbJNy0
>>664
【悲報】下村博文さん
【悲報】萩生田光一さん
【朗報】木原誠二さん
679無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/17(木) 23:50:06.24ID:9NDgtLX+a
日経も愛知1河村リード
東京24有田やや優勢
680無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 23:50:13.64ID:WHzcQEZy0
9区接戦なんだな
菅原許してんのか
681無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/17(木) 23:50:24.60ID:a+cQJc260
>>585
元職にも声かけまくってたみたいだしな
でも比例単独だと早々応じてくれる人はいないだろうし
佐藤ゆかりだったか、石破ガールズと安倍派の対決だとか煽って
安倍派への刺客で出でてやるから分捕った選挙区くれやアピールみたいなことしててワロタけど
682無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:50:37.09ID:poPlrj3L0
>>651
これ比例だよね
維新結構減るな~
683無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/17(木) 23:51:02.53ID:Ki3kW/l50
>>679
有本嘘やめろwwwやや優勢って抜け出してるのと同義だぞwww
684無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/17(木) 23:51:17.35ID:gEOxBspA0
ここんとこの国民民主ブースト見ると
まじで東京2議席もあるんじゃないかと思える
685無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/17(木) 23:51:18.56ID:/SYv3XZt0
保守党は何で比例九州に立てなかった?
カネ無いんか?
686無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:51:32.55ID:nL70EFua0
日経東北、まさかのれいわ1?

自民は4議席で前回の6議席を下回る見通しだ。立民は前回同様の4議席を固めた。維新、公明、国民民主がそれぞれ1議席を獲得するもようだ。れいわは1議席を射程に入れる。
687無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:51:36.48ID:nME3pOk60
国民民主党も伸びてきて本当に気分いいな
あんだけマトモなこと言ってる正当が泡沫
とか日本の将来暗いと思ってたもん
出来れば維新越えるくらいまで比例欲しい
もう共産は敵じゃなくなった
688無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/17(木) 23:51:41.45ID:dWFC/Hdxd
読売は先に共産が来てるな北信越比例
自民4議席にとどまる、立民3議席維持
公明が1議席濃厚、維新が1議席確保が焦点、共産は1議席確保できるか微妙、国民も1議席確保の可能性
689無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/17(木) 23:52:00.89ID:9NDgtLX+a
>>683
嘘とちゃうで
楽天証券会員だから全部読める
690無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 23:52:27.70ID:agVMw7Zf0
カニメロンあの状況から返り咲き間際までくるというのはある意味凄いな
691無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/17(木) 23:52:32.10ID:EtbUYe4Q0
https://x.com/miemie1313/status/1846715778323861985?s=46
えだのwwww
692無党派さん
2024/10/17(木) 23:52:40.36
加計さん、また萩生田さんの世話たのんまっせ
693無党派さん (ワッチョイW 8b9d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:53:01.69ID:VxYIOJsd0
そういえば今回非公認になった下村と平沢は
自民が大きく負けて政権を失った2009年の総選挙でさえ小選挙区で当選していたんだな
今回、平沢は当選できそうだが下村は厳しいかな
694無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/17(木) 23:54:11.16ID:9NDgtLX+a
日経
埼玉5枝野やや優勢
695無党派さん (ワッチョイW 5f74-r6Cx)
2024/10/17(木) 23:54:45.98ID:K3cnOXjr0
情勢調査だと公明は低めに出るらしいけどそこは考慮してるのかな?
国民は比例1桁という媒体もあるしバラつきがあるな
696無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/17(木) 23:54:53.48ID:/SYv3XZt0
>>686
比例東北で共産ゼロって何年ぶりよ?
697無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/17(木) 23:54:57.45ID:nME3pOk60
>>651
維新ざまあーーーー
近畿でこれだともう終わりだな
前原がトドメ刺して欲しい
698無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/17(木) 23:55:19.05ID:a+cQJc260
>>691
なんかさすがにかわいそうにみえてくるな..
699無党派さん
2024/10/17(木) 23:55:41.30
看取り人 前原誠司
700無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:55:57.14ID:nL70EFua0
日経北海道、宗男抜きで維新議席獲得?

自民と立民がそれぞれ3議席を確保する見通しだ。前回は自民が4議席で、立民は3議席だった。維新、公明はそれぞれ1議席を固めた。維新は前回ゼロ、公明は1議席だった。
701無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:56:13.90ID:poPlrj3L0
朝日の調査出るなら明日かな?
702無党派さん
2024/10/17(木) 23:56:18.83
これを西村は半年も続けてたんやなあ
703無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/17(木) 23:56:21.41ID:agVMw7Zf0
日経比例情勢、国民民主の比例の伸びがすごいな
704無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/17(木) 23:56:21.49ID:WHzcQEZy0
東京維新1議席やべえ
705無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/17(木) 23:56:30.18ID:Pm9zwGix0
>>676
いや、俺は政治家に綺麗事や清潔さは求めてないのでモリカケとか裏金問題もどうでもいいのよ。経済政策で決める。
そもそも自民党を支持してるやつなんてモリカケとか政治とカネや閣僚のスキャンダルが出ても長年投票してきた層だぞ。政治なんだから汚いこともあるだろと飲み込んでる。
俺が今回投票を辞めるのは今まで党内野党で好き勝手言ってきた石破が変節してることや経済政策が期待出来ないから。ブーメランや口だけは嫌いなんだよね。
706無党派さん (ワッチョイW ef1d-prrI)
2024/10/17(木) 23:57:11.48ID:fZ0pQnBt0
>>700
北海道で維新1とは意外
北海道は保守党は厳しそうだな
707無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/17(木) 23:57:14.46ID:BZJObiZT0
>>678
質問「当選すれば"みそぎ"は済む?」下村「」
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
708無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/17(木) 23:57:14.46ID:NWZ4de/N0
裏金不満、かといって左派はちょっと‥という行き場のない層が国民に流れてるんだと思う
ただこの票は次の次は自民に戻ると思うけど
709無党派さん (ワイーワ2W FF3f-IGBv)
2024/10/17(木) 23:57:30.10ID:d/e3zHY+F
>>673
民主党と書くと、自由民主党、社会民主党、国民民主党、立憲民主党で按分?
710無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/17(木) 23:57:53.53ID:dWFC/Hdxd
北海道で維新1はないと思うわ
それなら立民4の方が可能性高いと思う
711無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/17(木) 23:58:21.08ID:nL70EFua0
>>696
調べたところ1996年から東北で共産ゼロは一度もないな
ただし2005年、2009年、2012年は13位か14位だから今の定数ならアウト
712無党派さん (ワイーワ2W FF3f-IGBv)
2024/10/17(木) 23:58:33.60ID:d/e3zHY+F
>>685
九州の右翼は大陸浪人的で民族主義や国粋主義と違う感じだから厳しい?
713無党派さん
2024/10/17(木) 23:58:40.44
玉木と榛葉が自民の人間か?って思えるぐらいの発言をずっとやってたから
今回自民支持者の受け皿になってんじゃないか
714無党派さん (ワッチョイW fbd5-TNiF)
2024/10/17(木) 23:58:40.94ID:sQzBbJNy0
>>707
715無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/17(木) 23:58:44.90ID:t3decs790
萩生田下村と落選すれば、清和会の汚物がまたひとつ処理できて、自民党もだいぶ浄化される。
西村世耕なんぞ復党したところで座敷牢に放り込むことになるしな。
その他清和会の小物どもも軒並み苦戦で、まあ、汚物が処理できて自民党的にも非常に良い選挙だよ。
716無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/17(木) 23:59:13.45ID:gEOxBspA0
うん、やっぱり国民民主東京で2議席あるな
ずっと取れなかったけどついに悲願達成か
あと都民ファが根強くて全面バックアップも大きいかな
717無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/17(木) 23:59:33.59ID:poPlrj3L0
結局西村康稔みたいに反発せずに処分を受け入れて総裁選にうつつを抜かさずに地元で頭下げるのが正解だったんだなって思わされる選挙だわ
718無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/17(木) 23:59:41.06ID:9NDgtLX+a
日経山口2平岡やや優勢
719無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 00:00:05.32ID:RVtqsG++0
>>708
それもあるけど玉木の政策は安倍ちゃんにやって欲しかったことと高市の路線とも被ることが多い。
高市に投票して都市部の党員票や安倍ちゃんを支持してきたような都市部の若者や無党派層は国民に投票しやすいよね。
ただ、高市が総裁になればその層も自民に回帰するとは思うけど。
720無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:00:39.47ID:4Ed4PHxh0
日経野党に甘い気がする
岸は落ちては欲しいけど
721無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:00:48.84ID:x8spRXX50
保守党5議席マジネタやったか
民民これオーバーフローまで伸びるん違うか?
722無党派さん (スップ Sdbf-vo8h)
2024/10/18(金) 00:01:13.45ID:62pr1/Eqd
>>688
北信越自民は新潟国定が単独1位
復活3枠なら、3人完全落選危機
読売情勢 自民重複
優勢 富山23 長野4
名前先
名前後 新潟13 石川3 長野23
劣勢 新潟4
723無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:01:16.40ID:jhmu1tFPd
読売だと九州比例で社民の名前でてるんだけど‥日経と共同調査らしいが

自民は7議席を見込むが、前回選の8議席に届くかは微妙だ。
立民は無党派層の約2割から支持を集め、前回の4議席を上回る5議席目をうかがう。
公明は前回から1議席少ない3議席にとどまりそうだ。
維新は前回の2議席を下回る1議席となる見込み。共産、国民、れいわが1議席を確保する見通しのほか、
社民も17年衆院選以来となる議席獲得を視野に入れる。参政も議席獲得の可能性がある。(敬称略)
724無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/18(金) 00:01:26.49ID:cAFZdFiT0
日経調査の通りなら民民20議席視野だな
725無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:01:30.01ID:x8spRXX50
>>718
信千代落とせ
頼むで
726無党派さん (ワッチョイW 4f8f-vo8h)
2024/10/18(金) 00:01:39.42ID:DRY2rLcv0
国民民主は財源についての考えの甘さが政権獲得前の民主党そっくり
立憲も国民も略称民主党がお似合いだ
727無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 00:02:07.91ID:ugLBwK360
日経も有田優勢かあw
萩生田と清和会の愉快な仲間たちはやはり沈没かw
とどめは来週の新潮の記事あたりかw
728無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:02:29.08ID:x8spRXX50
>>719
これはある
民民の悪夢は高市自民やな
支持層が帰ってしまう
729無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:03:01.46ID:4Ed4PHxh0
玉木は安倍の後継者的なとこもあるしな
安倍が日銀は政府の子会社と発言したときも
玉木がいの一番に庇っていたしな
730無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:03:05.46ID:ZVBNZYoZ0
>>728
保守党と同じだな
731無党派さん
2024/10/18(金) 00:03:33.40
自公国連立あるでこれ
732無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/18(金) 00:03:40.82ID:cAFZdFiT0
>>728
労組を立憲に投げて与党に合流しそう
733無党派さん (ワッチョイW ef5e-QNxE)
2024/10/18(金) 00:03:41.42ID:7goCwzIC0
日経だと公明9勝2敗か。大阪3,5区以内は無難に勝ちそう
734無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:03:44.45ID:x8spRXX50
萩生田落ちるとかサプライズやろ
相手あの有田やぞ
735無党派さん (ワッチョイW 2bf1-Nm9/)
2024/10/18(金) 00:03:53.88ID:ZGhqw+z+0
>>727
そりゃ読売と日経はデータが同じだからな
736無党派さん
2024/10/18(金) 00:04:06.14
前原さんから解き放たれた国民民主マジぱねえ
737無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:04:38.92ID:ZVBNZYoZ0
>>734
有田でしかも野党乱立
当選ラインめちゃくちゃ下がってる
738無党派さん (ワッチョイ 0bd1-wMW8)
2024/10/18(金) 00:04:43.47ID:o4tmsvyg0
日経はデタラメ過ぎてもはや情勢調査とは言えない
739無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/18(金) 00:04:44.22ID:8scZa+hV0
高市の演説予定自民ホームページのどこにも無いけどどこに載ってるの?
740無党派さん (ワッチョイW fb5d-eWc2)
2024/10/18(金) 00:04:47.17ID:tJ9TMEum0
山口県で勝てたら凄いな
相手が相手だけど
741無党派さん (ワイーワ2W FF3f-IGBv)
2024/10/18(金) 00:04:48.59ID:70YfeF/bF
>>732
というか玉木と榛葉が離党して自民
国民民主は立憲民主と合流かな
742無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 00:04:56.17ID:ugLBwK360
日経の場合、接戦どころか有田が優勢ときたからな
これで朝日でも有田が先に名前来てれば完全に勝負ありだな
743無党派さん (ワッチョイ 8b33-KVDU)
2024/10/18(金) 00:04:58.43ID:kxy8quK60
さらっと石破の不支持率が支持率上回ってるね
もっと月末かと思ってた
やっぱり第二次安倍スピリットがないと支持は集められないんだよ
744無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:05:10.59ID:x8spRXX50
つーな前原さんって行く先行く先
没落してね?
745無党派さん (JPW 0H7f-l2+s)
2024/10/18(金) 00:05:12.20ID:xmumOKOPH
【お題】「し」「だ」(「た」でも可)「さ」「ら」でそれぞれ始まる言葉で文を作りなさい
http://2chb.net/r/liveplus/1729152576/

【し】死んでも選挙にゃ行かないや
【だ】だって候補者ろくなのいない
【さ】されば理想の政治体制とは何か
【ら】乱暴な言い方だが立派な天皇が国を治める帝政
【憲法7条改正】衆議院解散は天皇の権限で為すべし
http://2chb.net/r/seiji/1727712703/
746無党派さん (ワッチョイW 4f8f-vo8h)
2024/10/18(金) 00:05:18.40ID:DRY2rLcv0
>>729
玉木はすぐ人気者に擦り寄るからな
石丸の機嫌取りのために鳩山息子が怒られてて可哀想だった
747無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/18(金) 00:05:28.68ID:Susy4/YN0
日経朝刊来てなくね?
748無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:05:37.44ID:jhmu1tFPd
読売北海道比例 序盤
自民は3議席を確保する見通しで、前回選と同じ4議席目に届くかどうかが焦点となる。
無党派層の2割強から支持を集める立民は3議席を獲得する勢いで、自民と伯仲する展開となっている。
公明は支持層を固め、1議席を維持する見通しだ。共産は1議席を獲得する公算が大きい。
議席を得れば、2014年衆院選以来となる。れいわ、維新、国民は1議席の獲得を目指している。(敬称略)
749無党派さん
2024/10/18(金) 00:05:49.78
高市は殺害予告されてSP付いてるぐらいだから
ゲリラ的に出現するという形だろう
750無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 00:06:22.15ID:ugLBwK360
いやあ、清和会殺戮選挙で大変結構w
高市は脆弱な支持基盤がどんどん崩壊で、石破もにんまりだろうw
751無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:06:36.26ID:x8spRXX50
>>739
殺害予告あったらしいから
予定は出してない
752無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:06:55.63ID:L1XrdHiZa
日経音喜多独自の戦い
753無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:06:56.19ID:4Ed4PHxh0
日経読売は有田が名前先だしな
有田は市民運動と手を切れよ
ドン引きされるぞ
754無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 00:07:10.67ID:RVtqsG++0
玉木には連立してもいいからガソリン代値下げや尊厳死や減税や財政出動やプライマリーバランスの無視を飲ませれば連立で失う票以上に支持を拡大出来るだろう。
国民と高市の協力なら相当強い政権も出来上がるね。
755無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:07:23.41ID:jhmu1tFPd
読売東北比例 序盤
数が13から12に減る影響もあり、自民は前回選で獲得した6議席の維持が難しい情勢だ。
5議席目を獲得できるかどうかが焦点となっている。
立民は60歳以上の支持で自民を上回っており、4議席を維持する公算が大きい。
公明は1議席を確保する見通しだ。前回選で議席を得られなかった国民は、若年層の支持が広がっており、
1議席を獲得する勢い。共産と維新は議席獲得を視野に入れている。
756無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/18(金) 00:07:50.01ID:5kx2Hh9a0
>>704
音喜多完落ちか???
757無党派さん
2024/10/18(金) 00:08:16.05
音喜多比例復活すら不可能っぽい情勢で菅野完が配信中に不思議なおどりをやってたわ
758無党派さん (オッペケ Sr0f-0GI8)
2024/10/18(金) 00:08:17.93ID:kskh6Y+Hr
>>748
れいわ、維新、国民は1議席の獲得を目指している。(敬称略)

この書き方だと1議席に近いのはれいわなのか?
東北だけでなく北海道も可能性あるのか
759無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 00:08:55.52ID:ugLBwK360
立憲は東京24区に集中投下すべしw
野田もどんどん行けw
760無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/18(金) 00:08:57.41ID:yx+xIjrJ0
日本保守党は赤い大地
比例北海道なんかに出すカネあるなら
比例九州に出せよ。
761無党派さん (スップ Sdbf-vo8h)
2024/10/18(金) 00:09:02.56ID:62pr1/Eqd
国民は調査結果いいけど
若手がちゃんと投票に行ってくれるの?
762無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/18(金) 00:09:37.40ID:5kx2Hh9a0
>>718
うっそおおおおおおお
763無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/18(金) 00:09:37.51ID:FnPS/Wpb0
朝日の調査が待ち遠しい
764無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:09:38.58ID:4Ed4PHxh0
国民民主党連立入りして自民の根性叩き直して欲しい
立憲野田と組むのもありだが与党入りして欲しい
自民が変なことしないか監視役お願いしますよ
765無党派さん (スップT Sdbf-dDQW)
2024/10/18(金) 00:09:38.79ID:ojaDB5Rjd
日経でも有田リード、萩生田落ちるのかと言ってる人がちらほらいるけど、
日経と読売の情勢調査の基礎データは同じって分かってるよね???
選挙板の住人なら
766無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:09:48.54ID:ZVBNZYoZ0
日経の比例情勢は>>609をベースにしてる
767無党派さん (ワッチョイ 3b3e-Spyg)
2024/10/18(金) 00:09:51.77ID:Pp1BKSjP0
読売に続いて日経でも 有田>萩生田 かw

これ前回のノブテルみたいに地滑り現象起きるんじゃないか
768無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/18(金) 00:10:01.10ID:Y8f5KHKT0
日経北関東

自民は5議席を獲得するとみられる。前回は7議席だった。立民は前回と同じ5議席を得る可能性が高い。維新、公明、国民民主はそれぞれ2議席を固めた。共産、れいわ、日本保守が1議席を確保する見通しだ。
769無党派さん (スップ Sdbf-CaOP)
2024/10/18(金) 00:10:01.22ID:Y/0at5eZd
>>751
映像見たら選挙カーの上での演説も多分防弾?の透明な板を囲んでやってたな
770無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:10:11.06ID:jhmu1tFPd
読売北関東比例 序盤
自民は支持層の8割弱を固め、6議席を確保する見通しだが、情勢次第では議席の積み増しもあり得る。
立民は支持層の9割弱を固め、前回選と同じ5議席に届きそうな勢いだ。
公明は2議席の確保を見込み、さらなる上積みを目指す。
維新は1議席を固めたが、前回選と同じ2議席目に届くかは微妙な情勢だ。
共産と国民は1議席を維持する見通し。
れいわと日本保守が初めての議席獲得を狙える位置につけている。(敬称略)
771無党派さん (ワッチョイW fbd5-TNiF)
2024/10/18(金) 00:10:28.03ID:Qy+iTl/q0
>>760
恐らく小野寺辺りが自前で金出したんやろ
772無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/18(金) 00:11:04.88ID:uANeGB3J0
俺は池田信夫氏のファン。
反緊縮はマジでアホだと思うので負けてほしい。
773無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/18(金) 00:11:12.28ID:rcVzKPo70
>>752
泡と消えたか
774無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/18(金) 00:11:25.66ID:yx+xIjrJ0
>>755
日経と同じデータ使ってるのに
読売だとれいわ比例東北議席なしか。
775無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 00:11:30.61ID:ugLBwK360
信千代はもう駄目だろう。
あいつは顔からしてアホそのものだ。
平家のボンボンみたいな面してる。
清和会ボンボンの成れの果てだな。
776無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:11:53.96ID:jhmu1tFPd
読売東京比例 序盤
自民は4回連続で6議席を確保する公算が大きく、7議席目も視野に入る。
定数が2増となった影響もあり、立民は2017年の創設以降で最多の5議席をうかがう勢いで、6議席に届く可能性もある。
公明と共産は2議席を維持する見通しだ。維新は前回選の2議席に届くかが微妙な情勢だが、1議席は確保できそうだ。
前回選で議席を得られなかった国民は1議席を確保し、れいわは1議席を維持する見込みだ。(敬称略)
777無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 00:12:04.68ID:RVtqsG++0
俺は萩生田は落ちると思ってない。創価が有田に投票する訳もなければ野党も割れてる。
そもそも自民党を支持してた奴らは裏金問題で投票を辞めるくらいならモリカケとか政治とカネ問題でとっくに辞めてる。
有田じゃなく、40代の見た目の良い若手の候補だったらわからなかったな。
778無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/18(金) 00:12:16.45ID:uANeGB3J0
最悪なのはれいわ。
MMT理論www

国民民主や維新や高市一派もクソ。
779無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 00:12:31.64ID:+kdlVJhj0
穏健自民右派が国民民主に流れたな
真っ当な選択だな
780無党派さん (ワッチョイW 2bf1-Nm9/)
2024/10/18(金) 00:12:37.12ID:ZGhqw+z+0
>>767
日経と読売は共同調査なことも知らないの?
781無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:13:01.35ID:x8spRXX50
>>761
この心配はたしかにあるな
782無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:13:05.93ID:L1XrdHiZa
>>774
読売はネット調査込み
783無党派さん (ワイーワ2W FF3f-IGBv)
2024/10/18(金) 00:13:12.56ID:70YfeF/bF
>>775
陣営自体このレベルのアホだしな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/234032
784無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/18(金) 00:13:20.03ID:8IntG9ND0
>>778
れいわは一番良い政党だろ
785無党派さん (ワッチョイW fbd5-TNiF)
2024/10/18(金) 00:13:26.92ID:Qy+iTl/q0
高市の予定非公開なの殺害予告以外にも高市信者が集結するの避けたいのもあるやろ
786無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:13:33.63ID:jhmu1tFPd
読売南関東比例 序盤
自民は前回選で獲得した9議席には届かず、8議席の確保にとどまりそうだ。
立民は過去最多となる6議席を確保する勢いで、7議席に手が届く可能性もある。
公明は2議席を固めており、過去最多に並ぶ3議席目の獲得も視野に入っている。
維新は前回選で得た3議席に届かない見通しだ。
共産、国民、れいわは1議席の維持が見込まれる。日本保守が議席を獲得する可能性がある。
787無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/18(金) 00:13:52.22ID:CorDncHX0
音喜多は全ての女性に逃げられた
あたらしい党の人もほとんどいなくなったし、
一番有能な部下だった駒崎美樹も都民ファに鞍替えして都議に出世してしまった・・・
788無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/18(金) 00:13:52.96ID:cAFZdFiT0
>>704
維新の比例復活は小野で打ち止めか、東京6区の河村建夫ジュニアも終わりだな
789無党派さん (スップT Sdbf-dDQW)
2024/10/18(金) 00:13:53.43ID:ojaDB5Rjd
>>742
>日経の場合、接戦どころか有田が優勢ときたからな

優勢? 「24区 萩生田、僅差で有田追う」って書いてるけど

vdata.nikkei.com/election/2024/shuin/kaihyo/pref/13/
790無党派さん (ワッチョイW 4b15-Roms)
2024/10/18(金) 00:13:56.37ID:rWx50Vxq0
日経、滋賀一区のこと厚い保守地盤とか言ってるけどそんなわけねーだろ
791無党派さん
2024/10/18(金) 00:14:00.01
立憲、国民、保守が勝ち組か
議席を減らしながら自民は安倍派ジェノサイドでプチ勝ち組
792無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/18(金) 00:14:00.91ID:rcVzKPo70
昨日の日経の紙面だと立憲は小選挙区100で優位、40で接戦とあったが
これだと比例あわせて最低でも140ぐらい取れることになるんだよな
さすがに甘すぎるんじゃ
793無党派さん (ワッチョイ fb23-QRwG)
2024/10/18(金) 00:14:06.12ID:4kp2t+dj0
低所得世帯へ10万円給付案 公明代表、物価高対策で
794無党派さん (ワッチョイW 6b32-0D6c)
2024/10/18(金) 00:14:14.67ID:uANeGB3J0
MMT理論を掲げる連中は例外なくクソ
特にれいわは最悪。
795無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:14:29.42ID:x8spRXX50
>>775
進次郎みたいに華が無いのがな
進次郎はアホの子やけど愛嬌あるから
796無党派さん (ワッチョイW 5f74-r6Cx)
2024/10/18(金) 00:14:32.96ID:22r6NMXE0
従来萩生田に入れてた保守層が維新国民に流れてるのかもしれない
しかし有田がリードとは想像もできない展開
797無党派さん (ワッチョイ 3ba5-wMW8)
2024/10/18(金) 00:14:48.99ID:AkRsryqV0
自民党が劣勢の選挙区はどこも支持層固められてないね
ただ、票が野党に流れているというのもないので劣勢報道を受けた残り1週間の引き締め次第だろう
798無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/18(金) 00:14:51.94ID:8IntG9ND0
>>794
れいわは最高に良いだろ
799無党派さん (ワッチョイW 4b15-Roms)
2024/10/18(金) 00:15:15.82ID:rWx50Vxq0
日経だと安藤裕が2番手
参政党と保守党が強めに出すぎでは
800無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/18(金) 00:15:15.87ID:FnPS/Wpb0
>>797
そのまま寝そうな感じしかしないわね
801無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:15:17.42ID:jhmu1tFPd
読売東海比例 序盤
自民は前回選の9議席に届かない見通しで、8議席を確保できるかが焦点となっている。
立民は無党派層の2割から支持を集め、前回選を上回る6議席に迫る勢いだ。
公明は2議席を固め、前回選と同じ3議席を目指す展開となっている。
維新と国民は1議席を確保し、2議席目を視野に入れている。
共産は1議席を確保するが、議席の積み増しは難しい情勢だ。日本保守とれいわは初めて議席を獲得する可能性がある。(
802無党派さん (ワッチョイW ef90-kzm2)
2024/10/18(金) 00:15:38.42ID:8scZa+hV0
信千代マジでダメそうなの?
晋さんが地獄で泣いてるぞ
803無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 00:15:44.52ID:RVtqsG++0
>>779
そもそも総裁選であれだけ禍根を残す結果になって高市を支持するような層が石破にすぐに投票をしに行くと思ってるのかという話。
高市を支持するような層は経済政策や保守的な政策で決めてるだろうし、石破と玉木なら玉木の方が高市に親和性がある。
寝るか国民に投票するかが多いだろうな。
804無党派さん
2024/10/18(金) 00:15:44.70
>>793
まーーーた老人世帯へのバラマキかよ
805無党派さん (ワッチョイ bb96-wMW8)
2024/10/18(金) 00:15:59.06ID:s+qCbJSK0
>>752
仮にも政調会長ともあろう者が..
806無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/18(金) 00:16:07.99ID:yx+xIjrJ0
>>770
日本保守党、比例北関東でも議席取る可能性あるんかよw

愛知1区、比例北関東、比例東京、
比例南関東、比例東海、比例近畿で
まさかの6議席?
807無党派さん (ワッチョイW 6be5-WKxT)
2024/10/18(金) 00:16:09.69ID:mxNvcy1S0
有田じゃなくてもっと身綺麗な若い人連れてくれば圧勝できたんじゃ
808無党派さん (ワッチョイ 9f92-LGdj)
2024/10/18(金) 00:16:30.87ID:6/G1bR/70
滋賀1は高島は強固な保守地盤だけど人口がな
809無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/18(金) 00:16:56.53ID:Susy4/YN0
>>792
落としているとこもあるんだろ
高鳥先生がフェニックス
810無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 00:17:03.59ID:ugLBwK360
信千代の惨状を見ると、岸・安倍の系統は完全に終わったのだなと理解できるな。
811無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:17:18.90ID:jhmu1tFPd
読売近畿比例 序盤
大阪などを地盤とする維新は前回選で10議席に達したが、今回は8議席にとどまりそうだ。
無党派層からの支持が1割程度と立民の1割強に及んでいない。
自民は7議席を確保しそうだが、情勢次第では前回選と同じ8議席が視野に入る。
無党派層からの支持が1割に満たないのが課題だ。
立民は前回より1議席多い4議席を確保。公明は前回の3議席を堅守し、4議席目もうかがっている。
812無党派さん (ワッチョイ 3b3e-Spyg)
2024/10/18(金) 00:17:31.82ID:Pp1BKSjP0
>>780
そうなの?知らない
読売と日経が同じデータってどこに書いてあるの?
813無党派さん (ワッチョイW 9fdd-QNxE)
2024/10/18(金) 00:17:35.48ID:cN/BsSlX0
日本保守党は政党要件を満たす可能性があるのか。今まで取れて1議席だと思ってた。
814無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:17:37.52ID:L1XrdHiZa
日経石川3ひでえな
3区 近藤が先行
西田と近藤が激しく競っている。

どっちだよ
815無党派さん (ワッチョイ 1ff5-wMW8)
2024/10/18(金) 00:17:43.62ID:/+n6MjiE0
>>555
愛知11区は八木が重複立候補してないから全トも力が入らないだろう。最近ずっとこの選挙区からは古本八木で2議席だったからな。みんな八木丹野で2議席でいいと思ってるんじゃね。
816無党派さん (スップ Sdbf-vo8h)
2024/10/18(金) 00:17:45.44ID:62pr1/Eqd
選挙用語がよくわからんよな
こんな感じでいいのか?
確実 確保 95
濃厚 85
届きそう 75
勢い 65
うかがう 50
可能性あり 30
微妙 15
難しい 5
817無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:17:53.87ID:4Ed4PHxh0
自民の比例1600万台かね
立憲は1400万近くまで行く?
818無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:18:18.76ID:ZVBNZYoZ0
>>807
有田は中高年の知名度あるからな
そこは他の新人より有利
819無党派さん (ワッチョイW 2bf1-Nm9/)
2024/10/18(金) 00:18:32.91ID:ZGhqw+z+0
>>812
本気で言ってるのか?
議員選挙板の住人のくせにとんだ素人だな...
820無党派さん (ワッチョイW fbc8-omhy)
2024/10/18(金) 00:18:36.44ID:kWlGuwsc0
新潟5区

JNN 梅谷リード
共同通信 梅谷高鳥互角
日経 高鳥一歩リード

なんだこれ適当すぎ…
どこが正しいのかわけわからん
821無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:18:40.76ID:L1XrdHiZa
石川3区電話調査できてないんじゃないの?
822無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:18:49.21ID:jhmu1tFPd
読売中国比例 序盤
石破首相や岸田前首相の地元を抱える自民は5議席を固め、前回選と並ぶ6議席目をうかがう。
幅広い年齢層と職業からの支持を集め、他ブロックと比べ地盤の強さが顕著だ。
追う立民は内閣を支持しない層の3割を得て、前回選と同じ2議席を見込む。
公明も前回選と同じ2議席を堅守する見通しだ。
前回1議席を獲得した維新は、定数1減の影響もあり、議席を得られるか微妙な情勢だ。
共産、国民は伸び悩んでいる。
823無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:19:29.97ID:4Ed4PHxh0
山口は林王国になるってことでしょう
824無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:20:01.77ID:jhmu1tFPd
読売四国比例 序盤
自民は前回選と同じ3議席を見込む。自民支持層の8割程度を固めたが、無党派層からの支持は1割にとどまる。
前回1議席にとどまった立民は得票次第では2議席目を獲得できる可能性がある。無党派層から2割の支持を得る。
公明は前回と同じ1議席を堅守しそうだ。玉木代表の地元がある国民は1議席を確保できるか微妙だ。
前回1議席を獲得した維新は議席獲得が難しそうだ。
825無党派さん
2024/10/18(金) 00:20:17.90
俺たちの杉田水脈先生が日本保守党から参院比例出馬あるぞこれは
826無党派さん (ワッチョイW 8b9d-YXbY)
2024/10/18(金) 00:20:20.76ID:5kx2Hh9a0
野党第一党の立憲も一部で苦戦を強いられている。

今年4月に行われた東京15区補選を制した酒井菜摘氏は、自民党から出馬した
25歳の超若手である大空幸星氏にリードされている。

また、これまで元首相である菅直人氏のお膝元であった東京18区には、前武蔵野市長で
ある松下玲子氏が立候補したが、自民候補と僅差で競っている情勢だ。

この2つの選挙区で共通しているのは、前回選は共産党が候補者を降ろして
立憲と共闘したのに対し、今回は共産が候補者を立てているという点だ。

浮動票が多い東京では、共産党を支持するリベラル票が一定程度出るため、
立憲と共産が候補者調整できるか否かが結果を左右すると言われているが、
立憲の代表が党内保守派である野田佳彦氏になったことによって、一部選挙区で
これまでの共闘が瓦解。

その結果、前回よりも厳しい戦いとなっていると言える。
827無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/18(金) 00:20:41.55ID:Susy4/YN0
>>820
JNNは無視して良さそう
828無党派さん (ワッチョイ 3b3e-Spyg)
2024/10/18(金) 00:20:45.41ID:Pp1BKSjP0
>>819
本気で言ってる
素人だから教えてよ
829無党派さん (スププT Sdbf-1uE8)
2024/10/18(金) 00:21:02.83ID:jhmu1tFPd
これで北信越と九州は先にだしたからもれてないかな?
ただでみれるところだから書き込んだわ
寝るお休み
朝日だしてね今日は(笑)
830無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/18(金) 00:21:20.43ID:FnPS/Wpb0
>>811
共産国民れいわ参政保守は記述無し?
831無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:21:20.68ID:4Ed4PHxh0
中国本当に牙城だな
九州は結構崩れてきてるのに
832無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/18(金) 00:21:54.10ID:cAFZdFiT0
>>816
三春の情勢表現まとめ見とけ
第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
833無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 00:22:09.21ID:RVtqsG++0
案外自公過半数がギリギリで背水の陣の非公認の安部派が生き残って、石破を応援したのに非公認にされた平沢なども戻ってきたら後の党内政局が面白くなりそうだ。
もちろん、参院選に向けて政局が起こり、石破も国会で自身の変節や閣僚のスキャンダルでどんどん支持率が下がっていったら参院選前に再度総裁選だろうな。
834無党派さん (ワッチョイW 2bf1-Nm9/)
2024/10/18(金) 00:22:26.46ID:ZGhqw+z+0
>>828
自分で調べなさいよ
さすがに恥じるべき
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO84157710X11C24A0EA2000/
835無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/18(金) 00:22:43.40ID:8IntG9ND0
立憲で一番良い政治家は原口
836無党派さん (ワッチョイW fbbe-W7i7)
2024/10/18(金) 00:22:51.99ID:EAOdp24y0
野田の第一声が八王子だったからここの住民の一部が「裏金って言いたいだけで無意味、有田なんて絶対に勝てもしないのに」って言ってたけど、党の調査で接戦なのわかってたんだろうな
二位以下が団子なら票分散されるけど、序盤で二強の報道でたら死票を嫌って三位以下が振り落とされる
837無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/18(金) 00:22:54.27ID:C0/yF1Mc0
萩生田みたいなカルトには有田芳生みたいなのが対抗馬で良かったんよ

蓮舫は相手が小池だったから無様な負け方したが、今回どっかの統一カルトに刺客でいけば勝てたな
838無党派さん (ワッチョイW fbc8-omhy)
2024/10/18(金) 00:23:12.77ID:kWlGuwsc0
>>827
終わりだよ新潟5区は…
839無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/18(金) 00:23:23.17ID:Y8f5KHKT0
>>826
共産党がリベラル票とか浮動票というのが無茶苦茶矛盾を感じるんだけど
840無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/18(金) 00:23:28.41ID:cAFZdFiT0
>>816
すまん早まった比例代表か、こっちの表現集約は見たことないな
過去に遡って集約すると面白いかもしれん
841無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/18(金) 00:23:35.93ID:yx+xIjrJ0
>>825
知名度だと百田に負けるから
杉田は当選人数多い自民から出た方が
当選確率高いやろ。
自民だと団体票も付けて貰えるし。
842無党派さん (ワッチョイW 4b5a-xI4K)
2024/10/18(金) 00:23:53.45ID:FnPS/Wpb0
>>820
正直誰も投票したくないでしょそこは
843無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:23:56.41ID:x8spRXX50
>>836
だな
野田は正しかった
844無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:24:00.52ID:ZVBNZYoZ0
>>820
読売 梅谷高鳥互角
845無党派さん
2024/10/18(金) 00:24:01.88
安倍派残党はもうクーデター起こす力なんてないだろう
それに自民党全体そのものの体力がないんで
残党らが政局やろうもんなら自民党そのものが瓦解して自分らが次に議員になれなくなるし
846無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:24:24.94ID:4Ed4PHxh0
落ちる議員の過半数が清和会議員だろ
東京見ても落ちそうな奴清和の連中ばかりよ
山田丸川下村萩生田小田原
847無党派さん (ワッチョイ 3b3e-Spyg)
2024/10/18(金) 00:24:31.08ID:Pp1BKSjP0
>>834
サンクス
確かに恥じるべきだったわ
848無党派さん (スップT Sdbf-dDQW)
2024/10/18(金) 00:24:39.15ID:ojaDB5Rjd
>>812
> 読売と日経が同じデータってどこに書いてあるの?

選挙板に来たのはいつから?

序盤情勢調査の方法
www.nikkei.com/article/DGKKZO84157710X11C24A0EA2000/
> 【調査の方法】調査は読売新聞社と協力して実施した。基礎データのみ両社で
> 共有し、集計、分析、記事化はそれぞれが独自にした。
849無党派さん (ワッチョイW dbea-UmxW)
2024/10/18(金) 00:25:09.51ID:uZeXvn9f0
>>768
保守党が議席を確保する見通しって大きく書いたな
可能性があるとか射程圏とはニュアンス違うぞ
850無党派さん (ワッチョイW 9f29-5x1T)
2024/10/18(金) 00:27:19.18ID:EpNx8ibL0
読売と日経は、同じ調査をベースにした割には、けっこう違う予測を出してきたな

比例だと、読売では自民安泰維新劣勢という感じだが、日経だと自民劣勢維新他の小政党健闘という感じになってる
851無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:27:35.46ID:4Ed4PHxh0
一方清和会でも松島みたいに楽勝な奴もいる
松島は石破ファンらしい
852無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/18(金) 00:28:16.56ID:8IntG9ND0
一番良い政党はれいわ
れいわはロシア非難決議に反対したのが良かった
853無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/18(金) 00:28:40.47ID:C0/yF1Mc0
やはり無党派は立憲>自民で決まり
こりゃ接戦は立憲がほとんど勝ちそう
近畿でも無党派が立憲>維新

JX
無支持の比例投票先
立憲36.5
自民28.0
維新13.0
854無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:28:59.24ID:L1XrdHiZa
>>850
読売はネット調査込み

小選挙区、日経の見出しが前来てるのをまとめたら
自民136
立憲107
維新19
公明8
共産1
国民5
社民1
無所属11
855無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 00:29:10.22ID:RVtqsG++0
>>845
いや、1回無職や政権交代でも受け入れてでも恨みで政局を起こすことはあり得るだろ。
非公認や比例名簿に載せないとかは今までの政局とは違うのよ。
それに今の石破でこれくらいの議席でで済んでるだけで来年の参院選までに大量の閣僚のスキャンダルや国会での追求もまだ残ってるし、石破自身の変節やブーメランもどんどん詰められるよ。
今の支持率がピークで参院選前には岸田末期よ
りも支持率が下がってるんじゃないか。
856無党派さん (ワッチョイW 9f0f-Hkw0)
2024/10/18(金) 00:29:36.89ID:8IntG9ND0
立憲で一番良い政治家は原口
ロシアと中国を支持している原口は正しい
857無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/18(金) 00:30:12.77ID:rcVzKPo70
昔から日経と読売は同じデータでも結果が割と違うんだよ
そしてだいたい読売の方が正しい
858無党派さん (ワッチョイW 0fde-qha1)
2024/10/18(金) 00:30:17.85ID:Qa0hI9wc0
日経電子版取ってるからくまなく見れたけどおもろいな今回
東北は自民党ぼろぼろだな
青森とかいままで東北の中でも自民党が取れてたとこも今回は劣勢なんだな
あと愛知は旧民主王国復活という感じだな
859無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:30:24.38ID:ZVBNZYoZ0
日経は補正が甘すぎるんじゃないかという気がする
860無党派さん (ワッチョイW 1f09-kWiX)
2024/10/18(金) 00:31:53.36ID:EdwGop080
うちわは強いからね。まず負けない。

新潟は12は立憲民主党で
345はいずれも接戦
泉田も強い
861無党派さん (ワッチョイ dbaf-wMW8)
2024/10/18(金) 00:31:57.27ID:yx+xIjrJ0
>>858
東北は青森2区とかも
田名部が鞍替えしてたら野党勝てたな。
862無党派さん
2024/10/18(金) 00:31:59.20
くっだらねえwwwww

【ネトウヨ悲報】飯山陽さんCoCo壱カレー事件を語る「日本保守党は陰湿なイジメ集団」 [385687124]
http://2chb.net/r/poverty/1729178060/
863無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/18(金) 00:32:04.64ID:NG48elN+0
保守党は裏金徹底批判してるのに自民から裏金引く抜くとかありえないだろう
864無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/18(金) 00:32:10.53ID:rcVzKPo70
>>854
ほーん
ほんとに立憲が100取るんだな
865無党派さん (スッップ Sdbf-LTeT)
2024/10/18(金) 00:32:46.90ID:UqyOXwsHd
>>850
日経は株があがりそうな施策の国民や維新にちょっと甘すぎと思う
国民はさすがに強くだし過ぎだし
特に北海道で維新がこの情勢で1とるのは考えられないわ
北海道で維新1つうの見てちょっと信用度薄れたわ
866無党派さん (ワッチョイW 8bf4-62sW)
2024/10/18(金) 00:32:48.15ID:Rr1jggnU0
>>752
そこまで落ちたのか
867無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:32:48.95ID:4Ed4PHxh0
反石破連中がこれから何するか知らんけど
それやったら完全に自民は見放されるな
今度こそ政権交代だぞ
国民はゴタゴタを一番嫌う
それわかって石破下ろしするならどーぞ
868無党派さん (ワッチョイW fbc8-omhy)
2024/10/18(金) 00:32:49.17ID:kWlGuwsc0
>>854
これじゃ自民党は200割れるじゃん
立民は150-160くらい
自立で360議席を分け合うなら確かに計算は合うけどどうなんだろう
869無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/18(金) 00:32:58.45ID:C0/yF1Mc0
>>857
つまりヨシフは勝つってことね笑
870無党派さん
2024/10/18(金) 00:33:38.11
来年の参院選で立憲が大躍進したら次の衆院選でマジで政権交代あるんじゃね
871無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/18(金) 00:35:04.79ID:C0/yF1Mc0
ヨシフ当確で選挙特番のハシゲの発狂涙目が早くみて〜
872無党派さん
2024/10/18(金) 00:35:52.87
27日にヒロミが号泣するわ
873無党派さん (ワッチョイW 0fde-qha1)
2024/10/18(金) 00:36:15.10ID:Qa0hI9wc0
日経だと岐阜4は今井が抜け出すってにわかに信じがたいな笑
飛騨地方とか含むしガチガチの自民地盤のイメージあるが
874無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:36:43.37ID:4Ed4PHxh0
野田は3年後総理かもしれんな
相手が石破じゃなく岸田再登板で
自民下野とかあり得るね
安倍の予言が当たる
875無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/18(金) 00:36:51.19ID:Susy4/YN0
読売より高齢者中心の日経が立憲よりになるのは当然の流れだね
NHKの世代別政党支持率とも合致する
876無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 00:37:02.59ID:+kdlVJhj0
>>867
裏金議員の禊が終わって、石破が辞めたら自民盤石じゃね?
877無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:37:18.45ID:ZVBNZYoZ0
>>873
読売と共同も今井リードだったな
このまま逃げ切れるか
878無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/18(金) 00:37:30.97ID:C0/yF1Mc0
今、日本中が注目するアツい街は八王子!
879無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 00:37:38.43ID:FnPS/Wpb0
>>874
岸田再登板じゃなくて林総理でしょ
880無党派さん
2024/10/18(金) 00:37:41.45
岐阜5区も逆転あるんじゃね
881無党派さん (ワッチョイ eba5-68hB)
2024/10/18(金) 00:37:50.92ID:cAFZdFiT0
>>870
立憲が裏金追求の次の矢を出せるならな。というか既に必要な時期が来ていて、ここで滑ったら終盤失速する
882無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/18(金) 00:37:56.35ID:Y8f5KHKT0
>>859
でも公明が低く出る点についてはがっつり補正かけている気がするな
南関東東海どころか東京も3議席があり得ると書いているし
883無党派さん (ワッチョイW dbc2-BNHY)
2024/10/18(金) 00:38:03.21ID:x8spRXX50
>>873
ホントかよ
884無党派さん
2024/10/18(金) 00:38:27.92
注目の和歌山2区と福井2区は勝負あったし、東京24区だな、たしかに
885無党派さん (ワッチョイW 9fa7-QNxE)
2024/10/18(金) 00:38:44.72ID:C0/yF1Mc0
>>875
今回は無党派が立憲>自民だぞ
諦めろ
886無党派さん
2024/10/18(金) 00:39:42.22
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
岸田総理は「色々やったのになぜ評価されなかったのか」と疑問に思っているでしょう。答えは通貨安です。一般人は為替や金融政策を追っかけていませんが、買っているパソコン、スマホ、服、食品、ガソリンの価格が毎月のように上がっていることを十分認識しています。
午後11:25 ・ 2024年8月15日
887無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:40:35.98ID:4Ed4PHxh0
>>876
もう12年やらせたから自民はそろそろ限界だろ
次は維新共産に引いて貰うことになりそうだし
立憲国民で政権公約まで作るかもな
888無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:41:09.45ID:L1XrdHiZa
小選挙区、日経の見出しが前来てるのをまとめ+比例私なりに読み取った結果
自民136+53=189
立憲107+44=151
維新19+20=39
公明8+22=30
共産1+7=8
国民5+15=20
社民1+0=1
れいわ0+7=7
参政0+3=3
保守1+5=6
無所属11
889無党派さん (ワッチョイW 4ff1-FwBw)
2024/10/18(金) 00:41:15.19ID:fefvhRVL0
日経の神奈川は共同よりしっくり来るな
意外なのは17,18,20くらいか
890無党派さん
2024/10/18(金) 00:41:24.38
12年やって悪夢の民主党政権を超える地獄の自公政権だからな
891無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 00:42:19.41ID:+kdlVJhj0
>>888
自公過半数割れかぁ
892無党派さん (ワッチョイW 1ff8-0IMV)
2024/10/18(金) 00:42:23.48ID:ZPmhm4x50
>>770
元祖日本保守党が埼玉で3人立候補させてるから、勘違いした有権者が比例に日本保守と書く可能性あるなw
893無党派さん
2024/10/18(金) 00:42:54.98
>>888
国民民主が自民の生命維持装置になりそうだな
894無党派さん (スップ Sdbf-CaOP)
2024/10/18(金) 00:43:44.42ID:Y/0at5eZd
どういう結果に最終的になるかわからんが、各社の情勢調査と答え合わせするのが楽しみだわ。前回衆議院選は結構ハズレてたからな
895無党派さん (ワッチョイ df55-nmm0)
2024/10/18(金) 00:44:13.14ID:NG48elN+0
そういや日本保守党を名乗る別組織が東北や北陸に比例で出てもセーフだったってことか
896無党派さん (スププ Sdbf-6qhX)
2024/10/18(金) 00:45:06.03ID:isg/mLQ/d
●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
897無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:45:26.26ID:4Ed4PHxh0
国民はトリガー飲ませろよ
飲まないなら立憲と組むと石破を恫喝出来るよ
玉木が政界のキーパーソンになるぜ
898無党派さん (アウアウウー Sacf-aHki)
2024/10/18(金) 00:45:57.78ID:L1XrdHiZa
これでよく「自民、単独過半数割れの可能性」なんて見出し打てるな
「与党過半数割れ危機」の方が正しいだろ
899無党派さん (ワッチョイ fb83-LGdj)
2024/10/18(金) 00:46:46.08ID:Z5hHiNUK0
萩生田の応援に小池知事が入る情報が有るけど
本当かな
900無党派さん (ワッチョイW 0fde-qha1)
2024/10/18(金) 00:46:50.18ID:Qa0hI9wc0
日経だと岡山4は柚木が前に書いてあるな
901無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 00:47:04.16ID:+kdlVJhj0
>>888
立憲はどことも組めないから政権交代はないね
902無党派さん (ワッチョイW 1f09-kWiX)
2024/10/18(金) 00:48:11.88ID:EdwGop080
野田さんにしたのは正解だったな。
立憲民主党170は確実か
903無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/18(金) 00:48:11.86ID:CorDncHX0
小池が入ると公明婦人部も付いていくからやばいな
904無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/18(金) 00:48:52.26ID:Susy4/YN0
ここでエミンセンセのお名前を見るとは思わなんだ
さしずめ三浦さんや松田さんといったとこか
905無党派さん (ワッチョイW ef92-kzm2)
2024/10/18(金) 00:49:03.33ID:8scZa+hV0
橋龍の息子ですら無理そうなのか?
自民マジでやばくないか
906無党派さん (ワッチョイW fbbe-W7i7)
2024/10/18(金) 00:49:45.99ID:EAOdp24y0
>>752
1区 海江田がやや優位
海江田がやや優位。区割りが変わったものの高い知名度をいかして立民支持層の8割を固めた。山田が懸命に追い、音喜多は独自の戦いをする。
www.nikkei.com/article/DGXZQODL223C30S4A920C2000000/

維新の政調会長が落選するだけじゃなく供託金没収までいったらすごいな
テレビの討論番組にもよく出てた、党の顔だろう
「音喜多はドブ板頑張ってるから小選挙区当選あるぞ」とは何だったのか
907無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 00:49:52.47ID:ZVBNZYoZ0
都知事選で萩生田隠ししてたのに応援行くんかい
908無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:49:55.44ID:4Ed4PHxh0
維新は馬場辞任前原代表になったら
立憲野田にすり寄るよ
馬場でも野田を攻撃はしてないしな
泉にはあんなに強気だったのにさ
野田相手だと何も言えなくなってる
909無党派さん (ワッチョイW 0fde-qha1)
2024/10/18(金) 00:50:02.40ID:Qa0hI9wc0
新潟と長野の自民はそれぞれ1勝4敗の可能性あるね
910無党派さん (ワッチョイW df25-0MvG)
2024/10/18(金) 00:50:38.72ID:7nTkI2Ly0
日経だと埼玉1区は立民リードかよ
信じがたいが
911無党派さん (ワッチョイW 8bf3-egE3)
2024/10/18(金) 00:50:50.32ID:1Ji3sJRh0
>>888
自民と国民の比例がおかしすぎるw
912無党派さん (ワッチョイ 8bec-wMW8)
2024/10/18(金) 00:51:11.95ID:fafmTDyn0
民主党政権が崩壊して以降の選挙は「消去法で自民」に投票してた人が3割くらいいたでしょ
その人たちが自民党を消去することになるんだから結果は変わってくるよね
913無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/18(金) 00:52:03.02ID:CorDncHX0
2017の衆議院選懐かしいな
東京1区の海江田や6区の落合が勝つなんて誰も思わなかった
つーか1区の山田美樹弱すぎる
914無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 00:52:54.09ID:4Ed4PHxh0
村井は埼玉初の総理候補だから生き残って欲しい
岸田も認めてるらしいからな
915無党派さん (ワッチョイW 0fde-qha1)
2024/10/18(金) 00:53:04.40ID:Qa0hI9wc0
山口2も平岡が名前前でびっくりした
916無党派さん (ワッチョイ eb4a-F6D9)
2024/10/18(金) 00:53:24.16ID:+ccDpPk50
次世代を担うはずの自民若手がかなり落ちるか
917無党派さん (スフッ Sdbf-xDxf)
2024/10/18(金) 00:53:38.79ID:St0z8tT6d
>>888
れいわ7議席無理じゃね
918無党派さん (ワッチョイ 0fd3-LGdj)
2024/10/18(金) 00:53:46.19ID:b0hkoVMx0
鞍替えとはいえ現職の国会議員に独自の戦いって使ったの初めて見たわw
919無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 00:54:09.87ID:FnPS/Wpb0
渡海が安定してて牧島かれんとかが苦戦してるのは意外だった
まぁ牧島も流石に通るだろうけど
920無党派さん (ワッチョイ 8bec-wMW8)
2024/10/18(金) 00:54:43.70ID:fafmTDyn0
>>905
橋龍の息子は本当に人気ないよ
裏口で慶応SFCに入ったことを地元ではみんな知ってる
921無党派さん (ワッチョイW 4ff1-FwBw)
2024/10/18(金) 00:54:46.66ID:fefvhRVL0
イケマキ勝てそうだけどいなつ危うくなさそう
922無党派さん (スップ Sdbf-kWiX)
2024/10/18(金) 00:56:43.63ID:q59dXawvd
いよいよ、政権交代可能な本格的な二大政党時代に突入だな
923無党派さん (ワッチョイW 0fde-qha1)
2024/10/18(金) 00:56:49.19ID:Qa0hI9wc0
ガチガチの自民地盤の中国地方で
岡山、広島、島根、山口で1個ずつの計4つ取れたら立憲的には前進じゃないか?
924無党派さん (ワッチョイW 8bbb-nXc/)
2024/10/18(金) 00:56:49.20ID:IxEDpG1U0
もう自立政権しかなくね?
立憲は単独無理なのに維新と連立も嫌なんだろ?
925無党派さん (ワッチョイW fb5d-eWc2)
2024/10/18(金) 00:57:00.44ID:tJ9TMEum0
今回の立憲は無党派強いから期待できる
都知事選の時は石丸に蓮舫が無党派で負けた調査出て即終戦だった
926無党派さん (ワッチョイ 8bf0-F6D9)
2024/10/18(金) 00:57:32.59ID:Y8f5KHKT0
>>917
比例東北が自民4立憲4維新1公明1国民1れいわ1予想だったはず
927無党派さん (ワッチョイ eb4a-F6D9)
2024/10/18(金) 00:57:56.55ID:+ccDpPk50
山口で取るだけでも山が動いただな
928無党派さん (ワッチョイ 8b33-lE/J)
2024/10/18(金) 00:58:41.40ID:pLGas9m/0
どのくらいの回答数なのか分からないけど
1万人くらいに聞いて5500対4500でも確信は持てないと思うわ
929無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 00:59:02.08ID:nbLrsvUQ0
>>914
進次郎担いじゃうようなうっかり者でも?
いや、軽い神輿担いで踊らせたかったのかw
930無党派さん (ワッチョイW 1f09-kWiX)
2024/10/18(金) 00:59:34.67ID:EdwGop080
山口や岡山で自民党負けるのは
さすがにヤバイ。
総裁選でた9人はともかく、圧勝できる候補がだいぶ減った。
10増10減オソロシイ
931無党派さん (ワッチョイW 8b32-qha1)
2024/10/18(金) 01:00:14.60ID:dgoVV2jJ0
陰謀論原口さんも盤石そうという笑
932無党派さん
2024/10/18(金) 01:00:17.54
今回は物価高というガチ生命に関わってくる問題に国民が晒されてるんで
バンドワゴン効果で反自民躍進あるなこれは
933無党派さん (ワッチョイ bbec-F6D9)
2024/10/18(金) 01:00:19.65ID:5EVAFRKr0
地方の自民の原動力って高齢者の皆さんの活動でしょ?
だんだん選挙活動が難しくなるのにあわせて勢いも衰えてるんじゃ
934無党派さん (ワッチョイ 9f5b-F6D9)
2024/10/18(金) 01:01:05.11ID:ugLBwK360
清和会議員が軒並み落選・苦戦とはやはり有権者はよく見てるわな。
清和会の中でも安倍系・統一系が苦戦中というのも有権者は馬鹿じゃないな。
裏金なんて大した問題じゃないとかいうアホの戯言に乗ってたら自民党はほんとに終わってた。
有権者は絶対に馬鹿にしちゃいかんのだ。
進次郎は体張ってよく清和会を叩き切ったな。今回のMVPだ。
935無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 01:01:06.89ID:nbLrsvUQ0
>>910
野田グループの古参だっけ?
同じく古参の近藤洋介は国会に見切りつけて市長に転身してたな
936無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:01:48.78ID:FnPS/Wpb0
村井はリードこそされてるが無党派層に勢いあるらしいし流石に大丈夫だろ
937無党派さん (スププ Sdbf-6qhX)
2024/10/18(金) 01:01:58.19ID:9SNA/9Dmd
●●●●

「上級に口出さず、一般国民は寝てろ(早期の奇襲解散)」
小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)

●●●●●●


●レジ袋の有料化
に続いて

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)
をやろうとしている
小泉進次郎(上級世襲)



小泉純一郎(父)と竹中平蔵
がやった

●非正規・派遣拡大

痛めつけた一般国民に対し

●サラリーマン首切り
(雇用規制緩和)

最後のとどめを刺す!

一般国民に、最後のトドメを刺しにきた   
上級国民の、小泉進次郎(自民党選挙対策委員長)
938無党派さん
2024/10/18(金) 01:02:08.56
円安が止まんねえんだが
939無党派さん (ワッチョイW 8b32-qha1)
2024/10/18(金) 01:02:29.10ID:dgoVV2jJ0
山陽地方の工業地帯の同盟系労組がちゃんと選挙区では立憲にいれるように回帰してるのかな
940無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 01:02:37.63ID:nbLrsvUQ0
>>931
これだから立憲をやめられないんだよな

本来の主張はれいわとかに近くても党飛び出したら勝てないの分かってるから
党内で異端視されようが絶対に党を出ない
941無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 01:02:54.11ID:RVtqsG++0
1回自公で過半数割れして石破を首にして自民は再スタート切った方が良い。
高市総裁にして国民と連立政権を組んで経済第一の改革路線で参院選を戦い、その後に減税などをテーマに解散総選挙しか生き残る道はない。
石破の後に林や小泉ではどんどん党勢は悪化していくだけだな
942無党派さん (ワッチョイW 9fc6-oZXO)
2024/10/18(金) 01:03:18.35ID:ftf/PkUu0
れいわ新選組は中国、韓国の脅威から日本を守ってくれるの??
943無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 01:03:44.10ID:4Ed4PHxh0
>>934
ホント有権者の熟練度上がりまくりだわ
長年の自民支持層でも今回は裏金議員拒否
してるもんな
944無党派さん (ワッチョイW 4ff1-FwBw)
2024/10/18(金) 01:04:08.93ID:fefvhRVL0
音喜多まじで何やってたんだ
Twitterやって満足してたのか
945無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 01:05:19.35ID:+kdlVJhj0
>>943
石破がやめて、高市が首相になるだけだと思うけど
946無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 01:05:46.93ID:RVtqsG++0
石破が設定した自公で過半数の勝敗ラインを下回ったら責任取らないと駄目だろうな。
最短の任期での辞任もあり得るだろ。
マジで過半数割れしてほしい。
947無党派さん (ワッチョイW fb9b-F/b9)
2024/10/18(金) 01:05:52.01ID:tZRaND7H0
>>625
ほんと舐めたもんだ
本人も自民党も
948無党派さん (ワッチョイW 4ff1-FwBw)
2024/10/18(金) 01:06:11.69ID:fefvhRVL0
山岸も弱いな
ドブ板やってるイメージがない
949無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 01:06:21.76ID:nbLrsvUQ0
>>941
高市の取り巻きが言ってるように石破らに報復人事して右の政策ごり押しなんてやったら第一次安倍みたいな悲惨な事になるのに
なんで取り巻き連中ってあんなに頭悪いんだろうな

高市がバカな取り巻きたちみたいな主張し始めたら石破がこけようが絶対に出番ないわ
950無党派さん (ワッチョイ 8bec-wMW8)
2024/10/18(金) 01:06:33.62ID:fafmTDyn0
>>923
そよ風程度でも吹いたら岡山は立憲が2区・4区の2議席とれそうなんだけどねぇ
2区の区割りが変更になって岡山市南区が加わったから立憲が勝つ可能性が高まった
あと1区も立憲がまともな候補さえ立てれば本来は逢沢鉄板になるはずがない地域
まあ3区は今世紀中は自民かもしれんが
951無党派さん (ワッチョイW 0f6a-sbqo)
2024/10/18(金) 01:06:43.53ID:99N3KlmV0
>>910
立憲(武正)リードは疑問だけど、埼玉1区は区割り変更で自民(村井)が1番リード取ってた岩槻区が無くなったから接戦にはなると思う。

>>914
昨日岸田来てたしね。

対抗馬の武正は地元の名門高(浦和高校)出身で村井が出てくる前は郵政選挙でも勝ったぐらいに強かった。
952無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 01:07:54.64ID:+kdlVJhj0
>>949
左寄りの政策は立憲に任せておけば?
953無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 01:07:57.76ID:4Ed4PHxh0
>>945
高市のお仲間が減るから厳しいだろ
多分自公で50減くらいだろうから石破続投だな
今回立憲は150前後とだと思うよ
954無党派さん (ワッチョイW 0f32-JdQc)
2024/10/18(金) 01:07:59.66ID:HAtSHCcM0
>>888
70議席弱減は草
955無党派さん (ワッチョイW 8bbb-nXc/)
2024/10/18(金) 01:08:11.85ID:IxEDpG1U0
>>934
そういう状況見ると選挙後石破降ろししても林か進次郎総裁になりそう
その結果あっさり夫婦別姓が実現する
956無党派さん (ワッチョイW 9f00-W7i7)
2024/10/18(金) 01:08:17.21ID:D7qQfV8w0
次スレ
第50回衆議院選挙総合スレ101
http://2chb.net/r/giin/1729142466/
957無党派さん (ワッチョイW 4ff1-FwBw)
2024/10/18(金) 01:08:19.36ID:fefvhRVL0
12区の大熊共産より名前後ろとかどうなってんだ
958無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 01:08:57.91ID:RVtqsG++0
この情勢ならマジで過半数割れしてもおかしくない。10増10減と比例削減が効いてるし、自民党を消極的に支持してきた層は足が鈍るだろうな。
959無党派さん (ワッチョイ eb4a-F6D9)
2024/10/18(金) 01:09:39.87ID:+ccDpPk50
武正は希望の党に移ってから風向きが変わってしまった
960無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 01:10:03.59ID:nbLrsvUQ0
>>951
武正は共学化の流れ止められなかったし
浦和高校OBにもそっぽ向かれたりしてな

で村井の方は土曜日に進次郎だっけ?
本人Twitterで宣伝してたわ
961無党派さん
2024/10/18(金) 01:10:44.49
追い出した世耕と西村に土下座する石破・岸田かあ
962無党派さん (ワッチョイW 8b32-qha1)
2024/10/18(金) 01:10:48.26ID:dgoVV2jJ0
ここ最近親から引き継いだ世襲候補は明らかに親より弱くなってるな
昔ほど親の名前で勝てるほど甘くない
963無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:11:05.56ID:FnPS/Wpb0
朝日でもこの流れだったら自公過半数割れは確実になるな
964無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 01:11:05.63ID:4Ed4PHxh0
村井はイケメンエリートでマッチョだから受けが良さそう
965無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 01:11:13.68ID:+kdlVJhj0
>>953
仲間減っても1票でも勝ちゃいいんだよ

石破は持たない。岸田は林に乗り換えるしかないだろうけど
966無党派さん (ワッチョイ 0f4b-ATw5)
2024/10/18(金) 01:11:21.07ID:Susy4/YN0
この支持率で安定多数を切ると石破は直ぐ立ち行かなると思うわ
緩和継続にバラマキでぽっぽちゃんルート
投げ出すかしがみつくかのどちらか
967無党派さん (ワッチョイW 4ff1-FwBw)
2024/10/18(金) 01:11:42.21ID:fefvhRVL0
東京の国民弱すぎるだろ
共産より名前後ろの区もざらにあるぞ
リアルパワーとか笑ってられない
968無党派さん (ワッチョイW 0f32-JdQc)
2024/10/18(金) 01:12:02.92ID:HAtSHCcM0
長期的に考えると人口減で都市票がますます重要になるから自民党は都市部での支持を増やさないとやばい気がする
969無党派さん
2024/10/18(金) 01:12:07.78
ドラ息子どもがドブ板やらねえからなんだろうな
970無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:12:45.39ID:FnPS/Wpb0
>>965
乗り換えるもなにも岸田は最初から石破の次は林と考えてそうだが
971無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 01:13:27.19ID:RVtqsG++0
>>949
岸田路線で緊縮・増税路線なら石破も野田と変わらないよ。
高市は総裁選で散々靖国や裏金議員推薦やリーフレットで叩かれても党員票一位で都市部では石破よりも人気だった。
石破・岸田路線で勝てないなら高市で劇的にかえるしか復活の道はない。
972無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/18(金) 01:13:53.87ID:6/G1bR/70
どこかの序盤だけ岡山4柚木前は確か前々回や前回もあったから
今回も同じパターンだろうな
973無党派さん (ワッチョイ 4b72-wMW8)
2024/10/18(金) 01:14:01.16ID:CorDncHX0
12区の板橋区は都民ファの都議も区議もいないから仕方ないだろw
木下無免許ババアのせいでこうなってるんよw
都民ファですら議席取れない悪魔の地
974無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/18(金) 01:14:07.46ID:rcVzKPo70
政調会長が完全落選したら恥ずかしすぎるだろ
975無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 01:14:17.19ID:4Ed4PHxh0
80代の自民支持層があの世に行きそうだからな
60〜70代からは自民人気ないしな
976無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 01:14:18.96ID:nbLrsvUQ0
>>959
希望の党落ちるまでは野田グループの古参として保守ヅラしてたけど
落選ショックだったのか即立憲に行って市民色強い集会にも顔出すほど変節
それで国政戻れるかと持ったらまた落選
そして今は野田の威を借るためにまた保守ヅラしはじめたんだっけ?

まあ野田グループには同じく野田の側近ヅラしながら思いっきり左に媚び売る手塚みたいなのもいるし
今更驚かないけど
977無党派さん (ワッチョイ eb4a-F6D9)
2024/10/18(金) 01:14:22.54ID:+ccDpPk50
長年世襲でのんびりしてた所が風向き変わってきた
978無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 01:14:29.60ID:+kdlVJhj0
自民支持の反石破と、左派立憲支持だと
自民支持の反石破の方が自公過半数割れを望んでいるからなw
979無党派さん (ワッチョイ 9f67-PfOn)
2024/10/18(金) 01:15:23.04ID:PtNA8U2I0
れいわや参政、日本保守のミニ政党の議席デッドヒートも熱いね
980無党派さん (ワッチョイ 9f67-PfOn)
2024/10/18(金) 01:15:24.87ID:PtNA8U2I0
れいわや参政、日本保守のミニ政党の議席デッドヒートも熱いね
981無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:15:42.50ID:FnPS/Wpb0
高市政権になると包括政党としての自民党は終わるからそのまま政権交代になりそう
982無党派さん (ワッチョイW 8b32-qha1)
2024/10/18(金) 01:15:44.37ID:dgoVV2jJ0
岐阜4の金子なんて明らかに親の地盤にあぐらかいてやられそうになってるパターンだな
983無党派さん (ワッチョイW 0ffc-QNxE)
2024/10/18(金) 01:16:19.88ID:RVtqsG++0
>>968
それが高市なんだよな。自民から離れた若年層の40%近くと党員票で都市部1位の人気でいくしかない。蓮舫よりも石丸が無党派層で人気だったように改革路線であれば高市もネットで人気だし一気に都市部で支持を広げるだろう。
984無党派さん (ワッチョイW 0f6a-sbqo)
2024/10/18(金) 01:16:40.35ID:99N3KlmV0
>>960
てか村井はこのまま順調ならマジで将来の総理候補だから相手が悪い。
985無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 01:16:52.54ID:+kdlVJhj0
>>970
だったら初めから林にしとけよと
林なら石破のようにはならなかっただろ
986無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/18(金) 01:17:50.29ID:6/G1bR/70
岐阜4も序盤今井一歩リードから終盤金子3世が僅差で引っくり返すのが定番になってるが今回はどうか
987無党派さん (ワッチョイW 4b96-UOzH)
2024/10/18(金) 01:18:00.64ID:ZVBNZYoZ0
岸田からしたら林に裏金問題の敗戦処理やらす訳にはいかんでしょ
988無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:18:30.91ID:FnPS/Wpb0
>>985
宏池会としては林を担いだじゃん
決選投票に残れなかったから消去法で石破にしたんだろうけど
989無党派さん (ワッチョイW 9f5f-eMBl)
2024/10/18(金) 01:19:11.44ID:+kdlVJhj0
>>987
なにそれ?さすがにそれは石破がかわいそうだろw
990無党派さん (ワッチョイW 5f3d-kWiX)
2024/10/18(金) 01:20:07.05ID:4Ed4PHxh0
石破途中辞任なら林の可能性高いな
麻生や茂木も多分乗るだろうね
てか多くの議員が乗りやすい
991無党派さん (ワッチョイW 9f48-kWiX)
2024/10/18(金) 01:20:31.54ID:6/G1bR/70
岸田は上川も出馬できるように仕向けてるから(小島敏文を上川推薦人にしたり)
今回の総裁選で林を総理にするという意識は全く無かったな
992無党派さん (ワッチョイ 9fa1-0GI8)
2024/10/18(金) 01:20:38.59ID:ipvhMC6g0
>>970
官房長官になった以上、石破政権が上手くいけばいいが、上手くいかなそうだから次は無理だろ
993無党派さん (ワッチョイ 9f67-PfOn)
2024/10/18(金) 01:20:40.96ID:PtNA8U2I0
朝日が来たら序盤の情勢報道はおしまい?
994無党派さん (ワッチョイW 9ff0-EbD+)
2024/10/18(金) 01:21:29.98ID:nbLrsvUQ0
>>950
1区って前に何かやらかしたよなとおもって調べたら
けんけんハウスでのおっぱいトークとか
ショートパンツの女の子みたいなら夏場のサッカー観戦はいいとか
気持ち悪いツイートの数々が
何で候補者差し替えなかったんだよw
995無党派さん (ワッチョイ fb15-wMW8)
2024/10/18(金) 01:21:33.45ID:zr7wSe+X0
>>944
音喜多ってむしろ選挙に弱いイメージしかないわ。前回の参院選も松井と菅の関係で菅が票回したんやろ?
996無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:21:48.76ID:FnPS/Wpb0
>>990
麻生は乗らないと思うよ
古賀とのアレがあるし
997無党派さん (ワッチョイW 9f33-W9+R)
2024/10/18(金) 01:22:24.94ID:rcVzKPo70
さて寝るか
998無党派さん (ワッチョイW 9f29-5x1T)
2024/10/18(金) 01:22:58.72ID:EpNx8ibL0
>>982 お前が知ったかしてるだけだろ

金子家の地盤は人口の少ない飛騨地方だから、その地盤だけじゃ選挙に勝てない

だから金子は父の頃から苦戦してたし、今の俊平も最初に出た時から際どい選挙戦の連続だよ
999無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:23:01.95ID:FnPS/Wpb0
うめ
1000無党派さん (ワッチョイW 4bfa-lHN4)
2024/10/18(金) 01:23:11.02ID:FnPS/Wpb0
うめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 29分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213001102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1729140820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第50回衆議院選挙総合スレ100 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
第50回衆議院選挙総合スレ100
第50回衆議院選挙総合スレ12
第50回衆議院選挙総合スレ12
第50回衆議院選挙総合スレ152
第50回衆議院選挙総合スレ110
第50回衆議院選挙総合スレ154
第50回衆議院選挙総合スレ109
第50回衆議院選挙総合スレ139
第50回衆議院選挙総合スレ106
第50回衆議院選挙総合スレ105
第50回衆議院選挙総合スレ134
第50回衆議院選挙総合スレ133
第50回衆議院選挙総合スレ160
第50回衆議院選挙総合スレ156
第50回衆議院選挙総合スレ102
第50回衆議院選挙総合スレ101
第50回衆議院選挙総合スレ164
第50回衆議院選挙総合スレ102
第50回衆議院選挙総合スレ131
第50回衆議院選挙総合スレ151
第50回衆議院選挙総合スレ141
第50回衆議院選挙総合スレ152
第50回衆議院選挙総合スレ145
第50回衆議院選挙総合スレ137
第50回衆議院選挙総合スレ149
第50回衆議院選挙総合スレ159
第50回衆議院選挙総合スレ142
第50回衆議院選挙総合スレ111
第50回衆議院選挙総合スレ125
第50回衆議院選挙総合スレ166
第50回衆議院選挙総合スレ121
第50回衆議院選挙総合スレ135
第50回衆議院選挙総合スレ118
第50回衆議院選挙総合スレ158
第50回衆議院選挙総合スレ9
第50回衆議院選挙総合スレ8
第50回衆議院選挙総合スレ47
第50回衆議院選挙総合スレ48
第50回衆議院選挙総合スレ54
第50回衆議院選挙総合スレ45
第50回衆議院選挙総合スレ40
第50回衆議院選挙総合スレ32
第50回衆議院選挙総合スレ88
第50回衆議院選挙総合スレ86
第50回衆議院選挙総合スレ97
第50回衆議院選挙総合スレ51
第50回衆議院選挙総合スレ55
第50回衆議院選挙総合スレ77
第50回衆議院選挙総合スレ31
第50回衆議院選挙総合スレ75
第50回衆議院選挙総合スレ98
第50回衆議院選挙総合スレ70
第50回衆議院選挙総合スレ57
第50回衆議院選挙総合スレ52
第50回衆議院選挙総合スレ74
第50回衆議院選挙総合スレ49
第50回衆議院選挙総合スレ71
第50回衆議院選挙総合スレ78
第50回衆議院選挙総合スレ97
第50回衆議院選挙総合スレ76
第50回衆議院選挙総合スレ93
第50回衆議院選挙総合スレ82
第50回衆議院選挙総合スレ34
第50回衆議院選挙総合スレ60
第50回衆議院選挙総合スレ30

人気検索: ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ
01:42:04 up 25 days, 2:40, 0 users, load average: 14.10, 16.30, 16.43

in 0.11635184288025 sec @0.11635184288025@0b7 on 051214