1 :
受験番号774
2016/12/08(木) 15:45:14.03 ID:X2du1GuS
HPみても試験の日程とか試験科目が載ってない。どこでみればわかる?
2 :
受験番号774
2016/12/08(木) 15:55:12.13 ID:V+FY4kKo
ITリテラシーない奴には無理やで
3 :
受験番号774
2016/12/08(木) 15:57:28.52 ID:2MWtyTfP
市役所に電話して聞いてみ
4 :
受験番号774
2016/12/08(木) 15:58:33.81 ID:G5Zt8Bxj
申込期間の1ヶ月前とかに出すとこもある
5 :
受験番号774
2016/12/08(木) 15:59:18.63 ID:V+FY4kKo
いちお、電話かける時は大学名と名前をしっかり名乗るんだぞ
いいか
6 :
受験番号774
2016/12/08(木) 16:17:43.62 ID:ALaRRyBp
どこの自治体かもわからんのに解決も何もないかと。直接聞きなさいよ。
7 :
受験番号774
2016/12/08(木) 17:57:28.31 ID:ygFY7XAQ
リクナビやマイナビに載ってる可能性あるからそこもチェックしたほうがええで
8 :
受験番号774
2016/12/08(木) 18:19:54.29 ID:4q2GdFmw
>>1 普通にホームページ行って過去の試験とか概要見ろよ
9 :
受験番号774
2016/12/08(木) 18:53:37.53 ID:WWzZRY+k
HP乗ってる?なかった。
ちな25歳フリーターが受かるかな?東京の23区内なんだが。知識問題が苦戦してる。
10 :
受験番号774
2016/12/08(木) 19:19:05.39 ID:ygFY7XAQ
過去問5年分くらいの出題状況を調べて今年はどの分野から出題されそうかを予想して勉強すれば効率良いで
11 :
受験番号774
2016/12/08(木) 19:28:41.46 ID:ygFY7XAQ
12 :
受験番号774
2016/12/09(金) 16:25:47.45 ID:Uv7ucWtJ
ありがとうございます。ちなみに江戸川区役所を目指してます。
13 :
受験番号774
2016/12/10(土) 15:37:15.16 ID:f2H8GSmh
質問よろしいでしょうか。知能分野が全くできません知識分野ならひたすら読んでるのでわかりますが、どうしたらよろしいでしょうか
14 :
受験番号774
2016/12/10(土) 19:13:23.63 ID:v0rh8CJH
知能分野の出来は中学生までに固まるからジタバタしてもしょうがない
せいぜい解法覚えるしかないよ
できる人間は知能の対策なんてろくにしないでできるし他に時間使えるわけだから不利な立場にあるということ
15 :
受験番号774
2016/12/11(日) 23:40:54.27 ID:FLWr6K9I
来年は諦めて就職して再来年受けるわ。
16 :
受験番号774
2016/12/12(月) 20:59:36.92 ID:93HrXcjH
知能分野は複数冊の教材に手を出したらアウトだよ