本番まで三ヶ月以内の準備期間を目安に受験を考えている無謀な者達が集うスレです。
自分は今日
公務員 集中合格講座という一冊3600円するCD付き書籍を5冊買ってきました。
これらと速攻の時事をメインにやっていきます。
ダメ元
去年まさにこの時期から勉強を始めた者ですが、地上特別区国般に合格し某省庁にお世話になることになりました
諦めず頑張れば十分可能だと思いますのでこれから勉強する方も頑張って下さい
直前からなのに時事なんてやろうとしてるところからして馬鹿だから諦めたほうがいい
>>3 羨ましいです!後に続けられるといいのですがね・・・
>>4 よろしくお願いいたします。
俺も同じだぜ
まあ最悪来年も受けるんだけどね
もちろん今年合格するつもりで受けるが
特別区市役所ABC狙いだ
1月から1日7.8時間勉強しているが、主要科目余裕で終わって暗記科目に入っている。
確実に言えるのは3ヶ月でも間に合う。
ただ今までダラダラサボっていた奴が集中できるかどうかと言われたら、無理じゃね
五月の江戸川区区役所受ける。でも受かるんかもな死にたい
五月がダメでも七月とか九月あるけどそれって応募いつからかな?
宮廷早慶以上で志望先が国葬じゃなければ十分間に合うよ。
専門科目のない県警や大学職員とかならどうや
もちろん上2つを侮ったりしてるわけじゃないけど実際どうなん
だめだ間に合わん・・・・・・・・
マクロ経済と民法捨てるわ
経済原論と民法捨てて国家一般勝負できるんか?割とデカい科目やろ
これが間に合わんなら他もガタガタなんやないか
地上目指してんのここの人たちは?
だとしたらこの時期にまだ全科目終わってないってヤバくね
普通は3月後半には終わらせて4、5、6つき
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
681FS