●よくある質問 Q. Modって? ズーム機能はどうやったら使えるの? A. Google chrome用に様々な拡張機能が使えるModがあります VIDEO Q. スマホ版とPC版のサーバーは別々なの? A. 一緒ですがModを導入していなければサーバーの選択は不可です Q. スマホ版にModの導入って出来ないの? A. Modは使えませんが、非公式のアプリならサーバーの選択が可能です VIDEO Q. スマホ版で課金するとどうなるの?ズーム使えるようになるの? A. 広告が消えるだけです、ズームは使えません Q. 日本鯖はどれ? 皆はどこにいるの? A. 最初に31とあるのが日本鯖です 今は【31.204.145.96:444】の鯖に集まる事が多いです 俗に96鯖と呼ばれているのがここです Q. スキンは他の人からも見えるの? A. 基本スキン(淡い紫の単色から透明感のある緑まで)はそのまま他の人にも反映されていますが、Mod等の拡張機能で追加されているスキンは他のスキンに差し替えられているようです Q. JSN/sorenari no taiouって何? A. 過去に色々あってスレの中で「それなりの対応」というワードが流行りました。ここの住人と会って協力したりしたい時にこの名前を使っていました それが発展してこのスレの住人が試合をする時のチーム名がJSN(Japan Sorenari No / Japan Slither.io Nations)となりました ●鯖(サーバー)について ○現在確認されている日本鯖について(2017/03/24更新) 「31.204.145.xx:yyy」が日本鯖 xx…96〜104 yyy…444、443、447、475 ○鯖の呼び方 96鯖・104鯖などと呼んでいる 最近は鯖が沢山増えて紛らわしく感じるが、多くの場合末尾が444の鯖を指す 例えば「96鯖」と言ったら「31.204.145.96:444」のことを指す 末尾444以外を指す場合には各自で呼び方を工夫してください (末尾447の96鯖、など) ○混み具合をランク付け(目安) S…必ず人がいて混みすぎてはじかれることもある A…大体人がいる B…混雑時に解放される C…超混雑時に開放されることがある D…基本的に人がいない所謂bot鯖 現在ある日本鯖一覧| 31.204.145.96:444 |S 31.204.145.97:444 |A 31.204.145.98:444 |A 31.204.145.99:444 |A 31.204.145.100:444|A 31.204.145.101:444|B 31.204.145.102:444|B 31.204.145.103:444|B 31.204.145.104:444|S 31.204.145.96:443 |B (97〜103省略) |D 31.204.145.104:443|B 31.204.145.96:447 |B (97〜103省略) |D 31.204.145.104:447|C 31.204.145.96:475 |C (97〜104省略) |D ○注意事項など 混み具合のランク付けはあくまで目安。時間帯に寄って異なる ※人混率(多〜少)を混み具合(S〜D)に変更しました Bランクでもbot鯖のときもあるかもしれないし、Dランクでもランダム候補に選ばれるときもあるかもしれない ※ランダム候補に選ばれる優先順位がある(96≧104>97>98…103) ※bot鯖でも数名人がいるとランダム候補に選ばれて人が増えて行くことがある Select Serverに出てない鯖に行くには、手入力・コピペ・書き換え等をして「Play With IP」で行ける
●bot鯖について bot鯖とは、その鯖にいる多くのミミズがbotのこと ここでいうbotとはMODによるbotではなく、所謂NPCのようなミミズを指す botの特徴は、 @ うねうねしているor外に向かって直進する(自殺bot) A bot特有の抜群の精度で近づくと避ける B bot以外の視界の外に行くと消滅することがある(この消滅では餌は残さない) C 大餌にあまり興味を示さない(積極的に食べない) D 突然頭目掛けてダッシュすることがある(暴走bot・発狂bot等と呼ばれている) E botは自然な状態であれば大きくても800台後半(近くの死骸を食べてしまった場合を除くという意味) F 成長したbotは@の直進系かDの発狂系になる G スキンは単色(濃い黄色や白などは除く) H 名前がある(種類は多いが無制限でないのである程度覚えておくと判別しやすい) ・・・など 例外として、Respawnしたりページを閉じたりしてできた捨てミミズは直進botになる その場合、スキンや名前で判別できないので近づいて動きで判別する 視界の外で消滅するのでめったに出会わない 直進系は上手くやれば倒せるがうねうね系は倒しづらい ただしいずれも囲めばほぼ確実に倒せる botになりすましする人もいるし、botだとしても突然発狂することもあるので油断禁物
●スキンについて <基本スキン一覧> →薄紫→青色→水色→緑色→黄色→橙色→薄橙→赤色→紫色 →アメリカ(赤白星)→ロシア(白青赤)→ドイツ(黒赤黄)→イタリア(赤白緑)→フランス(青白赤) →ポーランド(白赤)→虹色→ウクライナ(青黄)→フィンランド(白青)→インドネシア(赤白) →白→緑紫(4chan) →ブラジル(緑黄星)→アイルランド(橙白緑)→ルーマニア(青黄赤) →水色黄赤丸(ArcadeGo)→青橙(Block)→ミミズ色→緑一つ目 (JackSepticEye)→リトアニア(黄緑赤) →黒黄→交互青星→薄青星→濃青星→黄黒→赤緑青黄白(Microsoft)→赤白薄→青白薄 →ダークオレンジ(Kwebbelkop)→濃黄→水色拳(PewDiePie)→緑スマイル(Jelly)→赤ナメクジ(Slogoman) →Google Play→赤青グラデーション →銀色→カナダ(赤白楓)→スイス(赤十字)→モルドバ(青黄赤国章) →ベトナム(赤黄星)→アルゼンチン(水白太陽)→コロンビア(長黄青赤)→タイ(赤白青白赤)→赤黄 →透明青→透明赤→透明黄→透明橙→透明桃→透明緑 →薄紫… ********** 以上59種類のスキンでループ カスタムにすると他の人からはループして見えます ※例、透明緑の次のカスタムスキンにすると他の人からは薄紫に見える
●limechat(ライムチャット) 247 名前:aki@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/05/16(火) 21:32:23.64 ID:aOpvhHUu IRCにテスト用のチャットチャンネルを作ってみました よかったら入ってチャットテストしてみてください チャンネル名 #slither.JPN << limechat(ライムチャット)を使ったチャットのしかた >> 1、ここからlimechatを入手してインストール http://limechat.net 2、メニューからサーバー irc.friend-chat.jp (Friend Chat) を追加して接続する ここでニックネームを記入してください 3、メニューからチャンネル #slither.JPN を追加する 多分右下にチャンネルがでます。チャンネルを右クリックで入る 入れたら多分右上に今いるメンバーが表示されます チャットは左側のウインドウでします。 < チャット画面を常に手前に表示したい > 設定→最前面に表示 < 棒読みちゃんにチャットを読ませたい > こちらのサイトのスクリプトを使う方法で確認しました。 http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/Tips.html ※例 C:\Users\aki\AppData\Roaming\LimeChat2\scripts に BouyomiLimeChat.js をコピー、 limechatの設定→スクリプトの設定 で BouyomiLimeChat.js の右横を右クリックして○にすると読み上げオンです。 スクリプトを置くフォルダがわからなければ スクリプトの設定→スクリプトフォルダを開くで出てくる ---- テンプレここまで ---- 誰も書き込まないと落ちるんだね。 質問スレも落ちてる 協力お願いします 保守
5ch 2ch slither.io 7匹目 スリザリオ ミミズゲーム 2ちゃんねる 検索用
急いで立てたら前スレ埋められてたw みみずツイッターやってる方、こちらのリンクを拡散よろしくお願いします 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
最近ガクガクなことが多いなーと思ってたら光回線自体の速度が落ちてんのね ネットのニュース見てようやくわかった
でかい時走ると点数激減と、エサと星の区別がつきずらくなってる
新スレ落ちたのか 改めて乙ざりお でかうんちが散乱するようになって見づらくなったねw
何点の時、何点のウンチが出るかみんなで調べてみよ スレ保持にもなるし
100 1~2 1000 2~3 2000 4~5 3000 5~6
4000 6~7 5000 7~8 6000 8~10
7000 9~11 8000 10~12 9000 10~13
10000 11~14 ここまでは、比例してる感じだお
もしやと思ったらやっぱり仕様変更されてるのか ダッシュで減りすぎ
燃費えらい悪くなったなあ 走ったら自分のウンチ自分で食べないとどんどん痩せちゃう
改悪されて退屈なゲームになったな 15000辺りから燃費が悪すぎてろくに行動出来ない 仕様戻されるまでやらないでおこう
この改悪で ローリング勢が増加して 直進バクがより一層深刻化して ミミズから人がいなくなる未来を予感
10000超えたらいかに走らないかに重点を置かないと まったくスコアためられないね
スレ立てありがとうございます テンプレの鯖について追記修正です yyyの部分、447消滅&446出現しました yyy…444、443、447、475 ↓ yyy…444、443、446、475 31.204.145.96:447 |B (97〜103省略) |D 31.204.145.104:447|C ↓ 31.204.145.96:446 |- (97〜103省略) |- 31.204.145.104:446|- それと、仕様変更についてのデータを収集しています 現在、>>38-40 >>42 のデータをこちらのデータと合わせてwikiに反映しました ありがとうございます 引き続き、時間あれば調査お願いします ●新仕様について https://www65.atwiki.jp/slither-io/pages/31.html たくさん食べて太く大きくなって悦に浸るのが楽しみだったのになあ そんなんいいから小〜中のうちに走り回ってランキング上位者と戦えって方向にしたいのかな
>>49 wikiもありがとうございますお(´・ω・`)_(i) もしかして小さい時はこの変更前よりも減り難くなった?20程度でもいつもより長い距離走ってる気がする
何で仕様変更されたんだろう 変えるほどダメなとこあった?
全然点数増えない!でかくなってからの楽しさ半減・・・
いろいろな人がランクインできた方が盛り上がるだろうって事かな? 初心者でも可能性があるのはいい事だと思うよ
ダッシュで倒して得るポイントより排泄するうんこの方が大きくなるとつまらんな ふわふわ飛んでるうんこ食いに行くメリットもないし長距離移動コストが高すぎる 突撃スタイルの楽しさがかなり減ってしまった
自分は他人のクソを食べて成長するスタイルなので大きなクソが増えたのはプラスだな
↑このゲームを知らない女子に読ませてどんな反応をするのか見てみたい(´・ω・`)
スカトロ愛好家にも楽しんでもらえるように多様性に配慮した神アップデートやぞ
管理者がなかなか勝てなくてムカついて小回り効くうちに強いプレイヤーの足引っ張りやすくしたのかなと邪推
さて今日もウンチを出して一粒ずつ食べる仕事でもするか(´・ω・`)
食事の時間なのでランカー様の排泄物を食べに行こうと思っています
ぐるぐる回ってウ〇コや死骸のカス食べるのはもう嫌でち 思う存分走り回って新鮮なごはんをかきこみたい