◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

デラックスロマンスカーYouTube動画>5本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jnr/1354962151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名前はないさ:2012/12/08(土) 19:22:31.93 ID:nHy7zOa7
東武デラックスロマンスカーについて話しましょう!

2 :回想774列車:2012/12/08(土) 19:41:12.66 ID:qRwaq3Sj
ジュークボックスで有名

3 :回想774列車:2012/12/08(土) 20:05:44.76 ID:07CcNNqx
初めて乗る前の晩、興奮して眠れなかった…。

4 :回想774列車:2012/12/08(土) 21:14:13.88 ID:gpgPpGDZ
>>2
末期は客席になっちまったorz

5 :回想774列車:2012/12/09(日) 00:25:11.76 ID:fA1w20WM
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん

6 :回想774列車:2012/12/09(日) 15:58:04.58 ID:jk5Tt1A9
>>5
此処は小田急スレッドじゃないぞwwww

7 :名前はないさ:2012/12/09(日) 16:56:42.09 ID:j3IPggTU
>>6
YES

8 :回想774列車:2012/12/10(月) 13:05:05.05 ID:Ut7N9LRr
「デラックス」とは、「幅が広い」という意味でよろしいか?

9 :回想774列車:2012/12/10(月) 16:53:31.22 ID:1e8b6VJy
>>8
ゴム手袋と、コンドームが無料配布って意味

10 :回想774列車:2012/12/10(月) 17:14:05.09 ID:PIwp7M8u
ツマンネ

11 :回想774列車:2012/12/10(月) 20:06:58.88 ID:PoJBlU6W
てすつ

12 :回想774列車:2012/12/10(月) 22:47:01.17 ID:grIqee44
岩槻の保存車がキレイになり、ヘッドマークも純正仕様になったんだよね。

13 :回想774列車:2012/12/10(月) 23:05:27.21 ID:E9T9XlRA
ノンストップ101分

14 :回想774列車:2012/12/11(火) 16:28:41.27 ID:+ijCZE24
ラテックスロマンスカー(^ω^)

15 :名前はないさ:2012/12/12(水) 17:55:07.06 ID:uxSztLXQ
>>14
おいおい

16 :回想774列車:2012/12/14(金) 09:37:37.92 ID:IcjAR4e9
昭和50年代すでに、車掌は英語で車内放送してましたね。

17 :回想774列車:2012/12/24(月) 21:54:55.63 ID:9cDeY/T4
>>8
某有名人(マ○コ)のせいで、
デラックスは「幅が広い」という意味で使われるようになってしまったな。

18 :回想774列車:2012/12/25(火) 09:16:22.88 ID:WKOO6HNu
>>17
マ○コデラックス
ちょっと吹いたw

19 :回想774列車:2012/12/28(金) 17:18:34.17 ID:Bfr+vMSq
確かにデラは57や17より幅広だわなw

しかし何故スマート(本来賢いの意)が細いと誤用されたのか…

20 :回想774列車:2012/12/30(日) 22:30:25.33 ID:cySwIC4+
DRC名物ジャンボプリン、みんな食ったか?

21 :回想774列車:2013/01/30(水) 13:38:00.68 ID:lSL3Bi27
⇄

22 :回想774列車:2013/02/13(水) 20:17:52.34 ID:VNpKWYIL
名車だぜ

23 :回想774列車:2013/02/13(水) 22:14:30.07 ID:Qk6M6kcX
>>20
詳しく

24 :名無しでGO!:2013/02/16(土) 18:49:30.96 ID:hiq9/i4Y
〉〉14
英語放送してたのは車掌ちゃんだったのですか?
ギャレーのお姉さんだと思ってた。

25 :回想774列車:2013/02/16(土) 20:00:17.38 ID:SPueGlFg
♪乗ろうよ東武のロマンスカー

26 :回想774列車:2013/02/16(土) 23:09:35.94 ID:hUZlgWTP
英国王室御用達 フィンドレター、みんな飲んだか?

27 :回想774列車:2013/03/13(水) 09:08:38.32 ID:hemsHpMo
>>23
中共を新中国と呼ぶのは反日サヨクだよ。「中共」は、中国大陸においては中国共産党の略称である。
一方、中国大陸の外においては、中華人民共和国が国家であることを認めない人々が
「(中国大陸を統治する)中国共産党政権」という意味の俗称として使っていた
(この意味による「中共」は、日中国交正常化前の日本社会で使われていたほか、
現在でも、国共内戦で中国大陸から台湾に渡った中国国民党などが使っている)。
また「新中国」は、主に日中の国交正常化前、つまり中華人民共和国建国後は
台湾島を含む一帯を統治している中華民国を日本政府が「中国を代表する正当な政府」としていた時代(1912〜2009)に、
中国共産党を支持する日本人が中華人民共和国を指して使っていたものである。

28 :回想774列車:2013/04/23(火) 15:17:07.74 ID:vD1DtUtb
カウンターで瓶ビールが出てきてビツクリ

29 :回想774列車:2013/04/26(金) 21:24:29.28 ID:zfx3qNzD
ジュークボックスは有名

30 :回想774列車:2013/04/26(金) 21:49:36.71 ID:40aiI1Q8
>>27
中共=中京
大韓民国=大阪民国
ってこと?

・・・あっ!黒ネタだよ 強い悪意はない。

31 :回想774列車:2013/04/27(土) 01:22:26.01 ID:YNiYgGlr
門から門へ101分

鉄道ピクトリアル裏表紙の広告のキャッチコピー

32 :回想774列車:2013/04/27(土) 17:54:34.27 ID:97dZguQb
1720系はすごい車両だが発車式なしなのが意外だな

33 :回想774列車:2013/05/04(土) 01:02:26.96 ID:QjPa2nJo
へぇ、そうなんだ。

関係ないけど、ビュフェで売ってたダイカストの1720、買っとけばよかった…

34 :回想774列車:2013/05/16(木) 09:52:16.93 ID:Rm2Kpf6o
>>31
臨時増刊号の広告か?

35 :回想774列車:2013/05/16(木) 09:54:35.28 ID:Rm2Kpf6o
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1368376351/
関連スレ
東武5700系

36 :回想774列車:2013/05/16(木) 10:32:49.02 ID:cmYq2zwN
DRCのCM
映像使い回しが多い









37 :回想774列車:2013/05/20(月) 03:28:18.69 ID:zHWlhkE+
デラろまんすかー

38 :回想774列車:2013/05/29(水) 01:11:18.31 ID:WowyFlUu
デラの洋式トイレ、あの冷たそうな直に肌に触れる便座…。
俺はとうとう最後の最後まで使用しなかったw

39 :回想774列車:2013/05/29(水) 01:58:03.59 ID:qEVrbGix
サロン良かったな。ジュークでいい日旅立ち聴きながら、ビュフェからウイスキー持って来て貰って飲んでた。後年、改造で座席になったけど、それはそれで個室みたいで良かった。

40 :回想774列車:2013/05/29(水) 07:23:12.00 ID:hegGAZH8
特急と普通の落差が当時の国鉄以上に激しかった。

41 :回想774列車:2013/05/29(水) 07:58:49.83 ID:5umtWL0J
たしかシートピッチが1100mmで、国鉄特急グリーン車に迫る勢いだったかと

42 :回想774列車:2013/05/29(水) 20:23:16.27 ID:SCKfCPcP
でらロマンスカーですか?
東武昔も今も百姓くさいね

43 :回想774列車:2013/05/29(水) 22:09:00.61 ID:nd87S72M
ライトを縦方向に並べるの流行りだった
タテ目のセドリック

44 :回想774列車:2013/05/30(木) 21:31:17.03 ID:Q1HSqSW+
東武の特急料金って昔は二本立てだったの?
1700系が原型だった頃、1700系の特急と1720系の特急で料金に差があったと聞いたが。

45 :回想774列車:2013/05/30(木) 22:47:23.33 ID:fD0bwevF
>>44
昔はってなんだよ?

46 :回想774列車:2013/05/30(木) 22:58:50.49 ID:zVmphzOh
ロマンスいらね

47 :回想774列車:2013/06/01(土) 11:44:04.63 ID:EAtgfJbO
>>46
ピンサロもあるしなw

48 :回想774列車:2013/06/04(火) 03:22:41.94 ID:Ke266tnX
しかしデラックスロマンスカーって、いかにも昭和のネーミングセンスだな。

49 :回想774列車:2013/06/04(火) 03:24:16.94 ID:Ke266tnX
連投スマソ。
当時は車のグレードもデラックスって多かったね。
昭和も末期になってくると、デラックスというグレードは下級グレードの
代名詞になっていたけど。

50 :回想774列車:2013/06/04(火) 05:32:54.63 ID:OXVlSrrt
>>49
上にいっぱい上級グレードできちゃったからな

スタンダード
デラックス
スーパーデラックス
スーパーサルーン
スーパーサルーンエクストラ
ロイヤルサルーン
ロイヤルサルーンエクストラ
みたいな

51 :回想774列車:2013/06/11(火) 02:52:37.02 ID:U8FQYNKw
>>16 >>24
 東武トラベル所属で、スチュワーデスって呼んでいた。
 業務は乗客の案内がメインで、車内改札の際は乗客から券を預かり車掌に渡し鋏を
入れるとまた乗客に返したり、単独でパンフレットやチラシをもって巡回したりと。
もちろん通訳もね。

 車掌じゃないから、DRCの時代は最後尾車両の座席に待機していて、放送の時だけ乗務員室に入って、
ドア操作や無線交信、非常時の乗客誘導都かはやってなかったなぁ

52 :回想774列車:2013/06/11(火) 22:54:46.11 ID:iQIWSpB8
>>49
最近はデラックス=デブ?

53 :回想774列車:2013/06/22(土) 21:22:57.95 ID:58lor+XY
昭和57年のP誌の特集に「車掌用発券情報端末」というのが
鬼怒川温泉とかの一部の始発駅に設置されていることになっているのが気になった。
ある時、たぶんそれから出力されたであろう紙を車掌が持ってるのを目撃した。
特急券が売れた席が分かるシートマップみたいなものだった。

今は新栃木とか途中に止まるのが多いから、あっても役にたたないだろうなぁ…

54 :回想774列車:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0GVwbLeg
肝っ玉かあさんってのがあったから、
肝っ玉=太っている、かと思っていた

55 :回想774列車:2013/09/21(土) 00:26:14.99 ID:5k+cH/8s
1720とかの黄色い前灯はフォグランプ?

56 :回想774列車:2013/09/21(土) 19:31:36.44 ID:D6OHSA/m
補助灯具じゃね?
6050のデコにある、アレみたいなもん。

57 :回想774列車:2013/11/01(金) 18:42:11.78 ID:o5d/scFh
なるほど

58 :回想774列車:2013/11/02(土) 08:32:59.25 ID:whnoQD1D
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。

59 :回想774列車:2013/11/03(日) 11:57:38.03 ID:uj2a97D1
>>44
特急料金が二本立てになったのはDRCデビュー時ではなく
昭和38年〜昭和47年の間

60 :回想774列車:2014/02/14(金) 07:32:48.51 ID:UsOrEioL
YouTubeに日光へ103分版があったが、
その後に101分に短縮されたんだよね?

61 :回想774列車:2014/02/14(金) 18:16:27.31 ID:KMjW1Ne+
>>60
当時は下今市すら通過してたからな。北千住は上りしか停車しなかった。
今の特急停車駅をみると「有料快速」といってもいいぐらいに落ちぶれたからな。

62 :回想774列車:2014/02/14(金) 18:31:34.66 ID:NlW18rSp
8111Fもいいけど、デラを1編成動態保存して欲しかったなぁ。

63 :回想774列車:2014/02/15(土) 00:32:58.75 ID:sXWovKFG
でもねぇ、東武特急がまだ停車駅が少なかった時代、そうだなぁ…22、3年前だったかなぁ?
“りょうもう”に乗ってた時、俺の後ろに東武本社の人(多分皆も分かる人)が乗っててさぁ、小田急の特急のやり方
について、まぁ知識のある第三者と真剣に話してたんだよねぇ。
そんな事があってしばらくして、停車駅が増えたり、定期券で乗れるようにしたり、朝の上りも設定したりして
まぁなんて言うか小田急化っつうの?今見たいになったんかな…。
盗み聞きした訳ではないけど、所々聞こえる話に「ふ〜ん、そうなんだ…」くらいに思ってたけど、今思えば、今の
特急のスタイルは22、3年前から模索されていたんだわな。

64 :回想774列車:2014/02/15(土) 00:52:27.34 ID:tcAF6jPa
昼間割が無かった頃が懐かしいが、昼間割はあったほうが良い。
ヲタ急もやればよさそうなものだが。

快速急行券の硬券ってあったんだろうか…

65 :回想774列車:2014/02/16(日) 20:25:17.92 ID:R/kJcnqM
>>63
東武の鉄道事業で目線を広く見てる人と言ったらあの人か?

66 :回想774列車:2014/02/21(金) 15:49:41.68 ID:+ucQ8LtD
通勤特急に落ちぶれたのも館長の提案か

67 :回想774列車:2014/03/25(火) 20:03:41.71 ID:jbJf570o
お陰で生き残れたんだが・・・

68 :回想774列車:2014/10/24(金) 23:18:41.83 ID:BZATMEhx
デラの運転資格者最年少は何歳でつか?

69 :回想774列車:2014/10/25(土) 07:03:49.43 ID:tXWR6UQT
>>62
確かに
結構そのうち各地でそんなノリでJRなら485系国鉄色原形や583系(西日本のきたぐに車を国鉄色に戻して)、
民鉄なら近鉄10100系や西鉄2000系、札幌市交6000形など1両も現存しなくなった今頃になって悔やむ時が
来るんだよな
博物館にいるDRCもだが、渋谷の青ガエルもカットボディという形で現存していて、記念碑的な車両がその
変わり果てた姿を嘆いても今更元には戻らないのはわかってるが、残されただけ素直に喜ぶ気にもなれない…
まぁ、上には上がいて、小田急SE第1編成は再就職先で見事に鉄屑に帰したけどな

70 :回想774列車:2014/10/25(土) 13:26:42.78 ID:TdeFN9xo
>>69
デハ10,トク500「東武に期待してもむだだろ」

71 :回想774列車:2014/10/26(日) 07:34:55.60 ID:BSBiza80
DRCの列車ネームの前サボ バカでかくて重たそうだけどどうだったのかな?
もし今ウチの会社で行う作業だったらホームでの交換は、要注意作業になり安全対策対策行うハメになりそう。

72 :回想774列車:2014/10/26(日) 09:36:35.02 ID:qvtzZpkT
>>71
あれ80キロ位あるよ
ホームにセットされたアーム式のウインチに引っ掛けて作業していた
作業員3人位がレンチ持って命綱してとりつき、ホームでは黄色の回転灯がまわり、警備員が配置されての大層な作業だった

73 :回想774列車:2014/10/26(日) 10:54:42.07 ID:HKiA5Qz5
>>72
りょうもうのも重そうだいね?あれもやっぱウインチかね?

74 :回想774列車:2014/10/26(日) 12:43:37.70 ID:BSBiza80
前サボ交換 ソコまで難儀なら何故幕に改造しなかったのかな?
大きすぎて電灯の熱による粘着や破れ、巻き取りトラブルとか懸念したのかね?

75 :回想774列車:2014/11/24(月) 07:48:27.52 ID:IY/jac2b
それなんで向日町の485/489/181?

76 :回想774列車:2014/11/24(月) 11:29:30.66 ID:GhNGnglC
現在、東武博物館所有という形で8111Fを動態保存していて素晴らしいと思うが、
それならDRCも1編成動態保存して欲しかったなぁ…と思うのは俺だけ?
でも、DRCが引退した20年以上前に動態保存という発想はさすがになかったか…

77 :回想774列車:2014/11/24(月) 20:33:52.68 ID:eYtcwgaw
けごんときぬの2種なんだからタテ割れにして
めくるとかじゃだめなのか

78 :回想774列車:2014/11/24(月) 21:07:40.87 ID:SAEoAoUV
>>76
足回りを200系に流用するという計画があったからな。
動態保存というより、車体の更新という意識が強かったんだろう。

79 :回想774列車:2014/11/25(火) 12:05:48.07 ID:U/4fvjW+
>>63
小田急ロマンスカーのほうも東武を見習って、
シートサービスのメニューにおでんを加えてほしかったな。

80 :回想774列車:2014/11/25(火) 12:08:41.99 ID:dmCzG+wI
>>79
小田急はシュウマイがあるじゃないか。

81 :回想774列車:2014/11/25(火) 16:36:36.69 ID:fumYRg2I
>>77
登場当初は多くの愛称があっただろ

82 :回想774列車:2014/11/26(水) 00:26:23.33 ID:GWKdP5Wj
マツコ・デラックスロマンスカー

83 :回想774列車:2014/11/30(日) 15:02:41.83 ID:Abqa2HFy
奴のせいで「デラックス」という言葉に意味が、
「豪華、贅沢」から、単なる「デブ」、
に変わってしまったような気がする。

84 :回想774列車:2014/12/06(土) 19:06:02.07 ID:T8aEcj2h
>>81
けごん、きぬ、きりふり、さち、なんたい、かわじ、ゆにし、、、
あと何か?

85 :回想774列車:2014/12/19(金) 21:44:55.17 ID:cC3SklBz
浅草からゆっくり出ていくデラの後部乗務員室で車掌とスチュワーデスが和やかなムードに包まれていると、
「きっとこの二人は特別な関係にある」と信じていたガキの頃w

検札でスチュワーデスに切符の提示を求められた時、カッコつけてわざと素っ気なく無言で切符を差し出した厨房時代w

未成年にもかかわらず、ちょっと年上のウェイトレスに大人の自分に見てもらいたくてアルコールを頼んだ二十歳前。

そして今、車販のお姉さんとつかの間のふれあいを楽しみに、女房に「今日は俺が出すから好きなもの買いな」と
女房をダシにしつつ、自分をカッコよく見せたがる自分w

まぁ色々ありましたが、さて、10年後はどういう自分になってるのかなぁ…。

86 :回想774列車:2014/12/20(土) 00:44:01.21 ID:/Hno5j5c
とうとう座席もお別れの時が近づいてきた。
http://railf.jp/news/2014/12/14/142000.html
50年もおつかれさまでした。
あの掛け心地好きだったよ。

87 :回想774列車:2014/12/21(日) 03:06:14.60 ID:a8n+MZHT
>>84
おじかをお忘れなく

88 :回想774列車:2014/12/21(日) 09:35:31.53 ID:Odlk4w1z
外した座席売るのかな?

89 :回想774列車:2014/12/21(日) 17:07:28.93 ID:SlFpGf12
>>88
運ぶの大変だぞ、国鉄のグリーン車の座席が99sあるって聞いたことあるが、それ前後あんじゃね?
京阪だったか初代AEの転クロを売るとき、座るのに使うならしっかり固定しないとだめなんだって。

90 :回想774列車:2014/12/21(日) 17:42:58.03 ID:Odlk4w1z
京阪旧3000系がどんどん廃車になってた90年代に京阪百貨店扱いの通販で転換クロスシートを販売してたが、
1脚3万円だった記憶が。
注意書きで“しっかり固定しないと自立しません”旨が書かれていたなぁ。
おっと。ここはDRCのスレだった。失礼。

91 :回想774列車:2014/12/22(月) 01:30:28.78 ID:YeuY7uUT
おれは買うなら78の例の二人掛けのロングシートでいいわ

92 :回想774列車:2014/12/22(月) 02:37:57.39 ID:ulRcjnea
>>89
AEは京成だろうがwww
いつからAEが関西私鉄に移籍したんだ?w

93 :回想774列車:2014/12/22(月) 15:12:00.01 ID:ojQT6V0J
自宅に路線バスの2人席があるが、見た目以上に場所を取る
背もたれを壁につけないと、バックドロップの刑
で、背もたれと壁がこすれて、壁紙に傷が付く

94 :回想774列車:2014/12/22(月) 21:28:56.39 ID:mjuxdD4d
東急相鉄阪神にもデラックスロマンスカーがあってほしかった

95 :回想774列車:2014/12/22(月) 22:01:38.24 ID:cUCJB21D
AEの椅子は俺の出身高校の廊下に据え付けてあったんだが
どうやって固定してたんかな、特に後付けの金具みたいのは見えなかった
床の裏から手が入れられるような場所じゃなかったし

96 :回想774列車:2014/12/23(火) 01:11:37.05 ID:vMLz0kHi
京王を忘れとるぞ

97 :回想774列車:2014/12/23(火) 03:15:38.33 ID:WhN967Pl
クロスシート車なら阪神には存在した
関東大手は知らん

98 :回想774列車:2014/12/23(火) 07:29:08.44 ID:TN2g5ohN
今年の久里浜で600の座席売ってたけど、ふつうに自立してたな。
固定クロスだからだろうけども。

「去年買えなくて欲しかったんですよ〜」って言ってた姉ちゃんと
「もう更新終わっちゃったから今年が最後ですよ〜」って売り込んでた中の人が印象深かった

99 :回想774列車:2014/12/23(火) 10:16:02.32 ID:E8A3Na/r
廃車になった電車のシートって興味そそるものなんですかね

100 :回想774列車:2014/12/23(火) 18:28:26.21 ID:1sT8dj1X
いいえ

101 :回想774列車:2015/01/01(木) 10:26:05.91 ID:2mF4exh4
デラックス感でいうと長編成を組む東武DRCに軍配ですかね
近鉄ビスタカー等は2連とか3連で走ることがあって特急車としての威厳があまりなかった

102 :回想774列車:2015/01/01(木) 10:58:08.93 ID:ZAsedFnz
>>101
ところが荒川の鉄橋で浅草、上野同時刻発のDRCとひたちが競演すると485系より貧相に見えちゃうんですよorz

103 :回想774列車:2015/01/01(木) 11:37:51.36 ID:Bv+2G5E5
DRCはデザイン的に渋すぎて子ども心には
怖い電車っていうイメージがあった

104 :回想774列車:2015/02/28(土) 16:14:16.39 ID:JHTWdVnP
>>102
向こうは長さが倍ですしおすし
6000なんか415と比べても貧相ですたorz

105 :回想774列車:2015/04/18(土) 01:37:58.04 ID:+9MqImnZ
『鉄道伝説』
第13回「東武1720系デラックスロマンスカー 〜「こだま級」を超えろ〜」
2015年4月19日(日)25:30〜26:00

 今回は「東武1720系デラックスロマンスカー」の伝説を紹介する。
昭和4年から長年に渡って国鉄と日光観光の旅客獲得競争を繰り広げてきた東武鉄道。
昭和30年代初頭に国鉄が画期的な特急電車車輛を開発中との情報(151系)を得た同社では危機感から新型特急車輛を開発する。
開発にあたっては周囲の無理解や意思決定の遅さからチームは8ヶ月という短期間での作業を余儀なくされ、
想定される国鉄の新車両に対抗するために速度性能と居住性快適性は最優先事項、設計士は辞表を胸に突貫で設計した。
こうして出来た1720系は昭和35年にデラックスロマンスカーとして運行開始、以降30年以上に渡って東武の最上級電車として君臨する。

http://www.bsfuji.tv/top/pub/tetsudo_densetsu.html

106 :回想774列車:2015/04/18(土) 21:47:36.93 ID:5nNMSnF0
スペーシアのことをデラと呼ぶおっさん

107 :回想774列車:2015/04/27(月) 13:03:39.04 ID:kuLDj44t
金色スペーシアのイメージパースを見た時は、ちょっとデラの復刻塗装っぽいなと思った。
ゴールドと黒(と橙)だから現物は全然違うんだけど、
次のネタとしていかがでしょう??>東武鉄道様

108 :回想774列車:2015/04/27(月) 13:31:15.44 ID:wWaK2JaV
そんなウソ電どっかで見たが個人的には無えなと思った

109 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/06/07(日) 19:15:23.37 ID:v9I8BYqz
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】




110 :回想774列車:2015/06/07(日) 20:20:08.53 ID:JSWl6ZD6
デラべっぴん

111 :回想774列車:2015/06/08(月) 23:49:44.41 ID:mfc0amRB
今年は特急専用車誕生80周年だからデラカラーやるとすればヒョッとして…、かもしれなかったんじゃん?
再来年の鬼怒川特急乗入80周年にあたると思うが…、さてどうかな?

112 :回想774列車:2015/06/13(土) 20:35:23.80 ID:uxD7LVmH
>>106
東武博物館で、DRCを「古いスペーシア」と呼んでいた子供

113 :回想774列車:2015/06/14(日) 02:10:13.99 ID:ZcBJytnE
あげ

114 :回想774列車:2015/08/23(日) 18:42:04.88 ID:b8MWjnb3
>>101
色々な見方感じ方があるものだな
俺は編成両数なんかに全く影響されないのだがね

名鉄も2〜3両で走ってることあるよね

115 :回想774列車:2015/08/26(水) 08:18:08.78 ID:JLFHSnt9
やはりデラックスと言う名称は昭和かつナゴヤだな

116 :回想774列車:2015/11/16(月) 19:42:19.25 ID:GvcDKxD3
DRCというと格好良いが
デラックスロマンスカーっていうと急にダサくなっちゃうなw

117 :回想774列車:2015/11/16(月) 22:46:15.31 ID:JTEzl6gJ
デラックスロマンスカーだと安部徹とか山形勲とか佐分利信が乗って葉巻吸ってそう

118 :回想774列車:2015/11/16(月) 22:52:03.11 ID:ih7W8jyG
東武DRCは「きぬ」「けごん」以外にも「さち」という特急にも使われていたような

119 :回想774列車:2016/01/16(土) 20:50:04.95 ID:hZM6rht0
>>117
意表を突かれた
メチャ笑ったw

120 :回想774列車:2016/01/18(月) 21:48:26.94 ID:fLNWnXTB
昔、平日の日中、浅草4番線から1800系の「りょうもう」に一人で乗って発車を待ってたら、
ガラガラだったので昼酒など楽しみたくなり、酒やツマミが欲しくなった。
あー、でもそろそろ電車でちゃうしど〜しよ〜と思って、いい考えが思い付いた!
向かいの3番線に停まっているDRCのビュッフェにウェイトレスさんがいたから、行ったら売ってくれたw
あ〜俺はなんて頭がいいんだろう…と、その時思った。

121 :回想774列車:2016/01/21(木) 23:43:49.66 ID:61ZKU+oA
うちでDRCの34年前のこんなものがでてきましたw
 ↓
http://l2.upup.be/kFAlIlMNJ5

122 :回想774列車:2016/02/19(金) 12:30:51.12 ID:ZPp4fHXu
「さち」って何に因んでるの?

123 :回想774列車:2016/02/19(金) 13:09:25.73 ID:AzZOY2pN
>>122
幸の湖(さちのうみ)

中禅寺湖の別名
明治天皇の命名だそうな
俺も知らんかったので調べるいいきっかけになったよ
ありがとね

124 :回想774列車:2016/04/18(月) 17:09:03.82 ID:Goou6U4E
急行はまなす

125 :回想774列車:2016/04/18(月) 21:39:07.74 ID:bIwXyqYX
>>123
相撲取りみたいなw

126 :回想774列車:2016/05/07(土) 22:32:35.98 ID:052zUHQJ
金曜日夜の最終けごんが取れなくて、調整席も先客。サロンカーに座って、車掌から特急券買ってたな。サロンカー座っていた全員同じだったのには苦笑い。

rm
lud20160616013916
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jnr/1354962151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「デラックスロマンスカーYouTube動画>5本 」を見た人も見ています:
「マツコデラックス 怒りのデスロード」
【ファミスロ】SLOTパックマン【メーシー】
【ファミスロ】SLOTパックマン Part2【メーシー】
ケンモメンがウルトラスーパーデラックスマンになったらやりそうなこと
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」★11
ヒュー・ジャックマン(略してヒュジャックマ)がマツコデラックスとスペシャルイベントで神対応
マツコ・デラックス「エスカレーターの片側空けを強要するやつらは他人を危険に晒してまで数十秒得したいのか?」
【芸能】<タレントパワーランキング>サンドウィッチマン大躍進で初の1位!3年連続1位だったマツコ・デラックスは、今回は2位に
マツコデラックスって、誰それはマンパワーがあるとかないとかいう身もフタもない見方で、つんくやハロプロを応援してたんかな
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」★4
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」★9
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」★5
マツコ・デラックスも新しい地図に圧力をかけていた? 稲垣吾郎に対する共演拒否「あの3人は木村や中居とはマンパワーが違うのよ」★12
ブラックホール観測成功とか言ってるけど観測できたの外周だけだよな、スカート見てオマンコの観測に成功とかはしゃいでるのと変わらん
【悲報】マツコ・デラックス「テイクアウトしたコーヒー片手に歩いてるマンコて何なのよ?お洒落だと思ってんのか!」 [無断転載禁止]
「グレイテスト・ショーマン」主題歌をJKたちが踊る動画を主演のヒュー・ジャックマンが称賛 映画も大ヒット(※中身はスカスカです)
【NS】「NAMCO MUSEUM」がNintendo Switchで配信決定。「パックマン vs.」「スカイキッド」など11タイトル。2017年夏リリース
【テレビ】<マツコ・デラックス>女子の制服の多様性に一言!「性的少数者への配慮なら男女問わずスカート、スラックス両方用意して!」
物件マニアのマツコデラックス 部屋の内装を見ただけで、HIKAKINが住んでいるマンションを特定
YUIのフェラ、aikoの腋舐め、miwaとベロキス、西野カナをクンニ、JUJUと中出しセックスどれか選べるなら
【地域】風俗情報誌 マンマンデラックスが「君の名は。」パロディ 「店の名は?」「げんげん元気に...」 [無断転載禁止]
ダイレックスカード
スカトロ好きなリーマン
オスカー・デラホーヤ
スロベニアオープン2018
リーマンショックってなに?
ロックマンシリーズ参戦希望スレ
スターバックスカードスレ
パックマンワールド総合 1
ビックリマンシール 卒業式会場
リーマンショック前後を語るスレ
ゴールドマンクリニック 2ch
ブラックホールはマンコじゃね?
小田急ロマンスカー part93A
なおやもノーマンズスカイ欲しい。
ラジックスマンセー [無断転載禁止]
星のカービィスーパーデラックス
コミックコレクター【マンガ・漫画】
ジャーマンスープレックスが綺麗な選手
小田急ロマンスカー part93 [無断転載禁止]
星のカービィ スーパーデラックス 10
【NS/PS4】Earthlock アースロック
ゴールドマンサックス社員だけど質問ある?
【NS/PS4】Earthlock アースロック
■■ゴールドマンクリニック被害者の会■■
チェック柄のプリーツスカート Part.3
リーマン・ショック級が来るかもしれない
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー84【VSE/MSE】
ロックマンXシリーズ キャラ総合スレ
ロックマンシリーズのプラモデル総合
【悲報】小学生アベックが駅でベロチュー
ロマンスカーフォト作品募集 [無断転載禁止]
flashゲームでロックマンの同人ゲーム作ろうぜ
【ロックマン】懐永諭矢【マネーの虎】2
【EXE/VSE】小田急ロマンスカー95【MSE/GSE】
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー93【VSE/MSE】
【LSE/EXE】小田急ロマンスカー95【VSE/MSE】
【EXE/VSE】小田急ロマンスカー98【MSE/GSE】
【マック】ロックマンXシリーズ【最強】
スタートレック:ディスカバリー ★2
ロマンスカー撮影しようと撮り鉄座間駅に侵入
スパイダーマン、スカイパーに登って逮捕
第1回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会

人気検索: jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生  Loli Daisy 14 year porn video 155 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
17:38:06 up 9 days, 18:36, 0 users, load average: 12.55, 13.39, 13.21

in 0.0085010528564453 sec @0.0085010528564453@0b7 on 042706