◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早慶文系=地方国立理系 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505131512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:05:12.03ID:CIFnfBCT
じゃね?
早慶って覚えるだけで合格できるやんw
2名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:07:52.47ID:Bd5J5pD/
重松清は山口大学諦め早稲田合格
3名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:14:33.71ID:nsd4rsEv
こんなスレ建てて地国は恥ずかしくないのか?
4名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:15:40.62ID:o9g7j2yK
京大東大レベルでも政経やら法は半分以上落ちんのにってはなし
5名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:40:39.04ID:e0j/H+0W
>>4
数学とかやってるからだろ?w
それか、単に入試が抽選になってるだけだな
6名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:48:47.45ID:iCzxt6aV
早稲田で東大と京大に受かる人間は存在しない
7名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:50:18.45ID:ndATvJzW
>>5
政経は数学入試あるんだよなあ
8名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:52:54.07ID:wr4R5LSZ
>>7
そういうことじゃないだろw
9名無しなのに合格
2017/09/11(月) 21:55:19.29ID:vKwMgxjW
>>6
これなあ
10名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:01:09.78ID:ndATvJzW
>>8
ならなんなんだ
東大京大レベルでも理科や数学やってる分で合格危うくなるレベルにはあるってことやんけ
11名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:02:43.05ID:e0j/H+0W
>>10
入試が抽選になってるだけだろw
12名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:04:35.97ID:FcJN+F3y
慶応法の入試は抽選大会感ある
13名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:06:03.28ID:e0j/H+0W
>>12
難問選択式にして抽選にすれば偏差値も釣り上げられるからな
14名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:07:33.28ID:1iBzDobB
>>6
総計に合格しても東大京大は無理
なぜならw合格者は総計に行かないから
15名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:20:55.03ID:jcUhzEw/
次第の文系よりは
最底辺でも国立理系のほうが上だろう
東大文系は早慶理工レベル
16名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:22:29.77ID:e0j/H+0W
>>15
そんなわけねーだろwwwww
17名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:26:17.60ID:tD8exuVO
駅弁はマーチレベルだからw
早慶と同レベルなんて思ってる奴はかっぺだけ
18名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:27:18.32ID:e0j/H+0W
>>17
根拠は?w
19名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:27:28.61ID:aZ986vvX
冗談抜きで
阪大≦早慶上位<地底&神戸<早慶下位
これが真理な
早慶は暗記だけじゃ受からん
地底のセンターの方が暗記だけで到達しやすいから楽
20名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:28:45.41ID:VsmE5B+Y
不等号の向きが変じゃねえか?
21名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:28:48.20ID:tD8exuVO
>>18
早慶と同レベルの根拠なんてどこにあるんだよw
22名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:34:13.49ID:ndATvJzW
>>18
それに関しての根拠は単純に就職じゃないの
マーチは数で打ってる感はあるけど
23名無しなのに合格
2017/09/11(月) 22:35:57.01ID:co8upxl2
民法5社(TBS 朝日 東京 日テレ フジ)(過去29年採用合計数)
1.早稲田大 931
2.慶應義塾 889
3.東京大学 304
4.上智大学 197
5.明治大学 113
6.一橋大学 105
7.京都大学 101
8.中央大学 103
9.立教大学 94
10.青山学院 88

新聞4社(朝日 日経 毎日 読売)(過去29年採用合計数)
1.早稲田大 2013
2.慶應義塾 876
3.東京大学 654
4.京都大学 390
5.明治大学 313
6.同志社大 309
7.上智大学 279
8.中央大学 249
9.一橋大学 234
10.立教大学 222

不動産(三井 三菱)(過去29年採用合計数)
1.慶應義塾 343
2.早稲田大 266
3.東京大学 228
4.一橋大学 212
5.京都大学 82
6.上智大学 37
7.青山学院 30
7.東北大学 30
9.大阪大学 29
10.神戸大学 27
10.明治大学 27

銀行(日本銀行)(過去29年採用合計数)
1.東京大学 440
2.慶應義塾 329
3.早稲田大 205
4.一橋大学 84
5.京都大学 76
6.青山学院 69
7.上智大学 68
8.明治大学 57
9.中央大学 53
10.学習院大 52

週刊ダイヤモンド「大学別 人気240社対象 29年分の就職先調査」特大号2017年9月
(上記整理データは女子大学を除く)
24名無しなのに合格
2017/09/11(月) 23:40:43.42ID:kP422yek
 
『    早稲田教育バカにしてたけど   http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1504686050/

 7 名無しなのに合格 2017/09/06(水) 23:07:43.84 ID:dgM2v7J4
   いかに問題ムズくとも、ボーダー低けりゃ(易問大学と)同じことww

 8 名無しなのに合格 2017/09/06(水) 23:17:18.24 ID:ZE5bfgmC
   そのボーダーも7割なんだけどな

 9 名無しなのに合格 2017/09/06(水) 23:34:30.34 ID:eHs/qgC3
   ボーダー低いっていうけど大問1個で10問で平均7問ちょい必要だからわりとシビアだぞ
   少なくともマーチとは歴然とした差がある

(7は当方のレス)


 12 名無しなのに合格 2017/09/08(金) 22:45:23.77 ID:2nOkXm+3
  8-9
  7割だぁ〜? プッw 主催者発表の数字が信用できる大学かってんだ、バ〜カw どうせ、またぞろ

    「7割がボーダーになってくれたらいいな〜、というつもりで申し上げました。」 とか

    「30年前のボーダーラインを申し上げただけなんですが。」

  とかのオチだろw テメーら早稲田のバカ職員は、ウソつくことを何とも思わねー輩だからな〜

  「世間を騙してナンボの職員稼業よ〜w」 ってな感じw ヤクザな大学も、あればあったもんだぜ。

  あの問題で7割とれたら、教育学部にゃ来ねーだろw 一つ二つ上の学部か大学へ行っとるわい。

  凡そボーダーがどのあたりになるかなんぞ受験後、採点して初めて分かることだ。 大体、私学は

  経営の問題があるから 「7割ラインで一律に切ります」 なんてなマネが絶対に出来ん。 欠員生じたら

  補助金額にも響くからな。 8-9 を読んだ受験生のホンネは

     「出席がやたらキビシイだけで退屈な授業ばっか。 大教室でのマスプロ教育もテンコ盛りの上

      就職最悪。 挙句、他学部生と同じように高額な学費を負担させられながら学内で唯一

     "新校舎" がもらえない早稲教に7割とれなきゃ入れないっつーなら行かねーよ、バ〜カw

      教育学部の看板掲げながら、教員志望がたったの1割ってんじゃ、文教・国学院に行った方が

      全然マシだってーのw 殿様商法も、ほどほどにしとけやww」

  てなところじゃね? ちったぁ己を知れや、バカ早稲田w                    』
25名無しなのに合格
2017/09/12(火) 05:23:38.75ID:zBZ+fXqf
>>20
真理とかいって逆やったわすまんな
26名無しなのに合格
2017/09/12(火) 13:41:20.64ID:2gHcu2ii
文系
東大>京大>一橋>阪大>名古屋≧神戸≒九州≧東北大≧横国≒筑波≒北大>早慶≧上智

理系
東大>京大>東工大≧早慶理工≒阪大≧名古屋≧東北大>北大≒九州≒筑波≒神戸≧横国≧上智≒理科大
27名無しなのに合格
2017/09/12(火) 17:10:55.93ID:t00U/5R2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
28名無しなのに合格
2017/09/12(火) 20:40:42.42ID:jdOiSOry
 
遜色なら、大分あるんじゃね?ww

『46 名無しなのに合格 2017/09/12(火) 18:42:08.95 ID:5DRxzQYA

   慶應じゃね?
   今日発表の司法試験

      ◆司法試験合格者数 トップ10

       1位 「予備試験合格者」 290人
       2位 「慶應義塾大 法科大学院」 144人
       3位 「東京大 法科大学院」 134人
       4位 「中央大 法科大学院」 119人
       5位 「京都大 法科大学院」 111人
       6位 「早稲田大 法科大学院」 102人 <← 中央・法にも完敗! 慶應との差は開く一方ww>
       7位 「大阪大 法科大学院」 66人
       8位 「一橋大 法科大学院」 60人
       9位 「神戸大 法科大学院」 55人
       10位 「首都大東京 法科大学院」 31人           』
29名無しなのに合格
2017/09/15(金) 02:26:53.74ID:SRAfRGA3
バカの数なら圧倒的に慶應

嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ

「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに

偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名)       2015年(一般定員720名)        2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5

慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…

慶應の平均的学生
早慶文系=地方国立理系 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html


ニューススポーツなんでも実況



lud20250917121632
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1505131512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早慶文系=地方国立理系 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
東大を目指してたのに落ちて泣く泣く慶應に行った人間の末路
センターC判定で
北大、筑波、横国、九大の工学部で行くなら
最近まで割と受サロ民は割と高学歴だと思ってたが…
公立中→偏差値48の高校→立教のワイ
機電厨って私立の低学歴なんじゃね
センター試験まで残り5日
東大地理選択の人、だった人きて
明治政経・青学国政・立教異文化・中央法・法政GIS>地底文系だよな?
模試の判定について
化学 問題集
東大落ち早慶 vs 京大(佐藤大輔 vs 理三メディーアカデミー)
ボーダー偏差値ではなく合格者平均偏差値という私文にとって不都合すぎる事実
高校に受かった高校報告しないでいいよな?
厚木 小田原 平塚江南のための受験サロン板
学習院受かったけど
伊藤滉一郎さん、歯医者からファンだと言われる!
【悲報】大学生一日目、誤まって女子トイレで用を足してしまう
センター英語の大門3と4の対策教えて
どんな大学に行きたくても第一志望はそれより高いところに設定しろ!←これさ
法政の漢文
同志社だけど横国見下してる
自称進だけど京大行きたい
英検一級持ってる慶應経済四年が色々語ってく
女子枠は指定校未満の子が入る説
岡山理科大のエリート新一年生だけど質問ある?
日大センター後期って何割必要なの
センター化学で8割以上とりたい
正直南山のことどう思う?

人気検索: 熟年 16 years old porn 大人がガキに 露出 海 男の裸 アイドル水着 熟女 illegal porno video 女子高生 顔出し画像 紺パン siberian mouse
23:16:32 up 4 days, 20:25, 1 user, load average: 113.52, 116.27, 116.17

in 0.52926802635193 sec @0.21158504486084@0b7 on 091712