東大京大、地方旧帝大理系、国公立医歯薬獣医、慶應医
だいたいここら辺
あとこの間じゅさろで見たmidstarて面白かったわ、明治、icu、同志社、上智、東京理科大、青学、立教
このくくりいいよね
大卒であれば高学歴よ
東大中退はただの高卒で低学歴
ちなみに世界に目を向けると大学出てるのは当然で
ドクターを持ってなきゃ高学歴扱いはされない
そう考えるとsmartてよくできた大学群だよな
マーチが高学歴って言うとうーんってなるけど下位の中央法政を抜いて上智理科大入れると一気にエリート感でるもん
大学名ばかりにこだわりがちだが
自分の能力実力にふさわしくそこそこの時間の努力で入れるところならそれでいい
卒業証書もらってくるのが大事
大学でありさえすればよく出れさえすればそれでいい
じっさいはこう
国立マーカンまでが高学歴
Fラン・ニッコマンは低学歴
>>16 低学歴ですぜ 司法試験在学中20歳で受かって即弁護士なったりする人もね
>>8 残念ながら一般人は上智=sophiaの認識ないから普及しないな
スマートスマートガチで言ってる奴は無知かMARの下位。ちまちま気にしてる奴は小心者だし、ある程度受験のこと知ってたらこの括りがガイジ仕様なのはわかるはず。
>>21 ちゃんと受験してたらマーチの明治と法政の差の方が違和感あるけどな
大学名は何もしてくれない
大学を出てるってことはだいぶ後押ししてくれる
就職できる 初めから給料が高い
大学は出ることを第一に考えること
文系理系もどうでもよいし適当なところでいい
大学名は大学院でロンダリングできる
どうしても東大がいいなら東大大学院行けばいいんだ
大学院ロンダまで視野を広げ、適当なとこに入れ
大学名にこだわる暇あるなら勉強しろ
明治と法制マジで差がある
自称進行けばわかる
法政→えっ?お前が受かったの?
明治→えっ?お前でも落ちたの?