◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方国立から東京私立を再受験して進学したんだけど


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1658230303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:31:43.44ID:P2oeNBf7
「どこの大学からどこの大学行った」以外で何か質問ある?

2名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:33:13.20ID:qUErTqey
早慶に行ったor医学部行った
以外なら用は無いから帰ってくれ

3名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:34:07.45ID:P2oeNBf7
>>2
君からしたら用がないかもしれないけど
他の人からしたら用があるかもしれないから帰らんわ

4名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:34:31.00ID:9Av6PRL8
ワタクはバカがおおくていやになったでしよ?

5名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:35:42.34ID:P2oeNBf7
>>4
そんな事はなかった
むしろ色々な人間を知ることができてよかった
大学は自分にとって有害だと思えば距離を置くことが許される世界だから

6名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:42:38.74ID:P9Dyr0iI
>>1
>「どこの大学からどこの大学行った」以外で何か質問ある?

いや、この情報なしなら意味ないだろ?
バカなの?

7名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:43:50.41ID:P2oeNBf7
>>6
意味が無いなんてどうして言い切れる?
君が「どこの大学なのか」ということだけにしか興味ないだけじゃ無いかい?

8名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:48:11.32ID:GtyHqyUa
東京近郊でも入りやすい国立大学や、あるいはもう大学に行ってるなら就職はあるのに、そこでなぜ私立大学なのかって疑問は出てくる

9名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:50:30.76ID:P9Dyr0iI
肝心な情報をオープンにしない理由は?
結論から言わずにまとまりのない話しをダラダラする無能の糞スレにしか思えませんが?

10名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:56:23.77ID:vTOZcGSI
>>8
再受験先を考えるにあたり国立であることのこだわりはなくなっていたから

卒業後の進路を考えたときに
「入学に要する労力」に対する「卒業後の進路として期待できるパフォーマンス」が高い大学を選んだ

11名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:58:09.13ID:vTOZcGSI
>>9
君が肝心だと思うだけではないかい?
結論から言わずにというが、ここは質問に対して答えるスレなので、まずは質問ありき
その質問に対して、質問を受ける側が質問を制限している
それだけ

12名無しなのに合格2022/07/19(火) 20:58:52.22ID:KGnKwnlv
地方国立ってやっぱり知的障害者しかいないの?

13名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:02:19.76ID:GtyHqyUa
まあでも私立大学に行ける状態ならば何をしようが本人の勝手だが、学校にはなじみにくいだろうな
最近の疫病下だとどうなのか分からんけど

14名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:04:07.98ID:9k1aFvXM
池沼国立で草
一生の汚点

15名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:05:43.17ID:vTOZcGSI
>>12
単なる地方国立叩きと理解していながら回答する
ネタにマジレスで白けてしまうと思うけど

自分が居た大学は地味だけどちゃんとしてる人が多かった
離れた今でも交流はある

16名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:08:26.02ID:vTOZcGSI
>>13
自分自身はありがたいことに再入学先に馴染むことができた
ただ最初に入学した大学に物足りなさを感じていたので、再入学先の雰囲気には満足してる

17名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:09:50.24ID:P9Dyr0iI
>>11
結論を言うと周りから鬱陶しいやつだと思われてボッチになった
それで大学を変えてやり直したかった
はい、終了^^

18名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:10:22.07ID:vTOZcGSI
>>14
国立の入学費用と学費について、親に一時的に費用を負担してもらったことと心配をかけたことについては申し訳ないと思ってる

19名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:12:41.10ID:vTOZcGSI
>>17
最初に入学した大学では、>>15でも言ったけど今でも交流があるくらい友人ができた
むしろ仲良くしてもらったのに黙って再受験したことについては申し訳ないと思ってる

20名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:15:11.84ID:xzbSZk+4
何年生のときに再受験したん?

21名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:15:31.78ID:vTOZcGSI
なぜ>>1のような質問事項の制限をしたか
受サロの現状を理解した上で想像力を働かせてると、この意図がわかる人もいるかもしれない
ただ、中には理解できずに怒り出す人もいるのかもね

22名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:17:20.38ID:vTOZcGSI
>>20
1年のとき
実は入学する前から後悔していたが
大学生活を送り卒業後の進路について真剣に考えた結果、ちょうど今ごろの時期に再受験を決意した

23名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:17:35.88ID:GtyHqyUa
まあまず受験生でこんなのを見るようなのはなくてただのヤジ馬だからなw

24名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:19:52.35ID:xzbSZk+4
>>22
なるほど
文系?
あと大学名じゃなくていいからある程度のレベル帯でも教えられない?
例えば5SくらいのところからMARCHくらいに行ったとか

25名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:25:04.77ID:vTOZcGSI
>>24
再受験先は文系

残念だけどレベルについても伏す
理由は大学名を伏すのと同じ
大学名やレベルを明かしたときにこのスレがどうなりそうか(どうなったか※)ということがヒント

※過去にもこのスレを立てたとき質問の制限をしなかったことがあったが、そのスレは質問スレとしての体をなさなかった

26名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:30:34.73ID:xzbSZk+4
大学名出さんと誰も興味持たんと思うが、まぁいいや

国立にいた時のもの足りなさって何?

27名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:35:01.33ID:GtyHqyUa
私立文系でも受験では楽とは思わないけど、その後の人生において楽して稼ぐみたいなイメージが付きまとうから、そこまで考えたらお勧めとは言えない

28名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:36:07.64ID:vTOZcGSI
>>26
興味を持つかどうかは、このスレを見た人が決める
自分が興味を持たないのであれば黙って去ることが賢明だが、このスレにつきあってくれるのであればスレを立てた身としてはありがたい

物足りなさを感じていたのは、大学が立地する土地の選択肢(文化施設、娯楽施設等)の少なさ
交流する学生の出身地、入学までの人生、モノの考え方などが自分と似たような感じで新たな発見が少なかった

29名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:39:57.21ID:vTOZcGSI
>>27
楽して稼ぐということが悪いことかどうかだね

もちろん公序良俗に反してはいけないと思うが
楽する事自体が悪なのかは個人的には疑問
また最初から何もしないで儲ける(儲け続ける)ことができる人がそれほどいるのかということも疑問

30名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:41:19.02ID:xzbSZk+4
>>28
それは地方国立に行くなら予想はつかなかったのかな?再受験で私立行ってるんだから金銭的に問題があるわけではないと思うし

嫌味ではなく純粋な疑問

31名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:41:20.46ID:vTOZcGSI
スレ立てておいて申し訳ないけど
22:00ころになったらこのスレから消えます
それまでのお付き合いということてご容赦ください

32名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:41:40.54ID:H9TULKbA
>>28
交流する学生の出身地という面では東京の私大は関東ローカル化が進んでると思うけど
明治大学 一都三県比率71%
https://www3.ibac.co.jp/univ1/mst/graduate/univpref.jsp?DACD=3B1161&GRAD=2020

33名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:43:55.89ID:vTOZcGSI
>>30
恥ずかしながら最初の大学決める時点で、進路についてろくに考えてなかった

周りが国立行くから自分も国立という考え
大学で何をするか、卒業後どのような進路を希望し、進学先ではその進路の実現を期待できそうか
ということは考えてなかった

34名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:45:41.14ID:vTOZcGSI
>>32
自分は明治ではないけれど
最入学後の大学では北海道、東北、関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、沖縄、各地方の出身の学生と知り合えた
最初に入学した大学はほぼその地方出身

35名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:46:28.34ID:GtyHqyUa
まあこれはよくあるってことだろうな
高校だと国立大学の合格者しか気にしてないからな

36名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:47:12.58ID:vTOZcGSI
>>34では誤字あったまま書き込んだけど、類推できて意味通じそうな誤字は訂正しないのでご容赦ください

37名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:48:27.92ID:H9TULKbA
>>34
じゃあ君の元いた大学は結構絞れそうね
地方国立でも様々だからね

例えば信州大学、県民比率は25%と低い
金沢大学、県民比率は47%と高い

38名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:49:51.25ID:vTOZcGSI
>>35
実は最初の大学では自分と同じ考えの人(何となく国立、第一志望ではなく後悔)は何人かいた

ただ、その中で別の大学への再入学を実行したのは、自分と、もう一人だけ

39名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:51:54.72ID:vTOZcGSI
>>37
絞れると思うけど特定はできないだろうね
正解挙げられても誤魔化すし

そういうところがフォーカスされて本来の意図とは異なる形でスレが進行するのを回避したいという意図があっての>>1本文

40名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:55:14.74ID:Qh+E7yV1
>>34

> 自分は明治ではないけれど

大学名は明かさない宣言しているのだから、こういうこと書くなよ

41名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:56:27.34ID:vTOZcGSI
>>40
>>39の意図から外れる発言ではないので問題ない
むしろ明治であることを否定しないことで不本意な展開となることのリスクを回避するために否定した

42名無しなのに合格2022/07/19(火) 21:57:54.09ID:vTOZcGSI
あと2、3分ほどですね
予告したとおり
次のレスが最後かな

43名無しなのに合格2022/07/19(火) 22:00:58.83ID:vTOZcGSI
予告通り22:00となったので消えます
もしもこのスレを覚えていたら明日また書き込むので、もしよければまたお付き合いを

44名無しなのに合格2022/07/20(水) 03:52:49.49ID:Q03C2yun
東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科) ←大東亜帝国のエース


【国】金沢大 理工   偏差値52.5(3教科)

【国】埼玉大 工    偏差値50.0(1科目)

【国】新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

【国】徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

【国】山形大 理    偏差値47.5(1教科)

【国】香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

【国】山口大 工    偏差値45.0(1教科)

【国】高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)


ザコクwwwwwwww

45名無しなのに合格2022/07/20(水) 06:00:48.00ID:qIM70bMk
上智 理工 TEAP利用型 57.5

東京理科 理    B方式 60.5
東京理科 工    B方式 61.5
東京理科 先進工  B方式 59.0
東京理科 創域理工 B方式 58.8
東京理科 薬    B方式 61.3

明治 理工 学部別 57.8
明治 総合数理 学部別 60.8
明治 農学部 学部別 57.5

立教 理 一般 57.5

同志社 理工   学部別 57.0
同志社 生命医科 学部別 55.8

中央 理工 学部別 55.5

青山学院 理工 A方式 55.0

学習院 理 コア 55.0

法政 デザイン工 A方式 57.5
法政 理工    A方式 55.0
法政 生命科学  A方式 55.0
法政 情報科学  A方式 55.0

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科) ←大東亜帝国のエース

ザコクwww
【国】金沢大 理工   偏差値52.5(3教科)

【国】埼玉大 工 後期 偏差値50.0〜52.5(2科目)

【国】埼玉大 工 前期 偏差値50.0(1科目)

【国】新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

【国】徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

【国】山形大 理    偏差値47.5(1教科)

【国】香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

【国】山口大 工    偏差値45.0(1教科)

【国】高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)

ザコクいい加減にせいや

46名無しなのに合格2022/07/20(水) 08:20:00.38ID:sv9QGKz9
東大寺学園の進学実績には
早慶も含めて私学の記載は一切ありません
なぜなら実績に値しないからです

47名無しなのに合格2022/07/20(水) 14:28:22.23ID:Ai6gAlfg
学内に人数が多いから楽しいと思う

48名無しなのに合格2022/07/20(水) 18:24:51.14ID:FBbljdKw
MARCH未満はそのうち潰れるでしょ
大学名を聞かれてニッコマだって言えないからニッコマとかもう誰も行かなくなるよ

March以下の私立は調子乗るな
おまえら有名企業にも行けなければ、公務員にもなれないじゃんwww

Marchより下の私立の奴は今すぐ浪人した方がいい。公務員になれる学力もないし、有名企業にも入れない。

中途半端に勉強して日東駒専レベルとかまじで勉強する意味なくね。March以下だったらどの大学でもいっしょやろw

Marchとそれ以下は完全に扱いが違うからな

割とまじめにMarch以下は浪人してマーカン以上の大学言った方がいい

公務員試験にすら受からず中小企業行きw

そもそもMARCH未満の大学に進学するとか高校の落ちこぼれがすぎるだろ

MARCH未満だと学歴フィルタでやばい会社に行くことになりがちだけど、

ひろゆきではないけど、MARCH未満の(文系の)大学(の学部)は行く意味ないですわ~。だって、ただの出会い系だし…

MARCH未満は全部ゴミです
MARCH未満ってぶっちゃけお荷物

来世はMARCH以上に合格できるように頑張れよ!w

もう…馬鹿すぎて無理……MARCH未満採用するの本当にやめて………
俺がもしMARCH以下にしか入れなかったら大学にはいかないかな
行ってもメリットないし
いやだ!どうせ就活頑張ってもMARCH以下はうんちみたいな就職先にしか行けないんだ!こうなったらうんち漏らしてやる!
MARCH未満の大学って本来の大学ではないよな?
おまえらも頑張ってmarch以上の大学に入りなさいよ。
俗に言う「学歴フィルター」がある程度確実に存在すると判断。実績が多い大学の特徴として、具体的な基準は下記の通り。

国公立大学は地方国公立以上

私立大学はMARCH、関関同立以上
もはや絶対的な下限となる条件と言っても過言ではない。これに満たない大学からの採用は皆無。

そもそもG–MARCH以下の大学に通う価値はありません

その4年間が全て無駄です

49名無しなのに合格2022/07/21(木) 06:41:19.82ID:1vFzwe4r
同一人
旧帝大卒俺、早慶に行っておけば良かったと後悔
http://2chb.net/r/jsaloon/1658241062/

50名無しなのに合格2022/07/22(金) 18:18:23.28ID:qjRx7VAt
>>35
そんなことないとおもうけど?
先日、高松に出張したら某公立高校門横にデカデカと慶應環境情報1名と横断幕があった。しかし、慶應SFCごときで同時に(クスッ)となったが明治や法政は小さい横断幕だった(大差無いのにとも)

田舎ってなぁ〜と。
京都大学ごとき合格したら神様仏様なんだな(笑) 関西はやはり程度が低い。

51名無しなのに合格2022/07/23(土) 06:54:30.42ID:oK4rKoFx
>>50
で、君はどこの学校出身?

52名無しなのに合格2022/07/24(日) 02:39:13.63ID:R3oIRpLS
>>51
黙れよ青雲爺

53名無しなのに合格2022/07/24(日) 13:33:20.36ID:vV3Bhx3V
>>34
ほぼその地方だけということはもとの大学は名古屋大学あたり?

54名無しなのに合格2022/07/25(月) 09:21:05.58ID:wDH5Vk69
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

55名無しなのに合格2022/07/27(水) 22:43:09.43ID:sjOtmvty
ナゴヤ大学か?
ありゃダメだ
東北大レベルでバカが急増中
ボトムはニッコマレベル
地元トヨタにさえ見切られてしまった


lud20220808193949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1658230303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
男子就職 上智vs明治vs青山学院 2020
[悲報]明治に勝てる地方国立が存在しない
小泉進次郎「学歴だけが全てじゃない」
易化っていうけど、合格最低点上がるから結局意味ないよな
一橋出したけど
お前らの高校の進学実績どう?
受験生雑談スレ
今から立命館狙ってきたいんだが
大東亜帝国を褒めるスレ
【激論】朝まで生テレビ!でやってほしいテーマ【受サロ民全員集合】
仮面浪人
今から東京の大学受ける奴って頭どうかしてんのか?
ここって超進学校出身のやつしかいないの?
【画像】平均的な地方国立大生がこちら
【早慶上智人文】上智文vs明治政経【MARCH看板】
【朗報】名古屋工業大学、コロナウイルス感染者の二次試験を免除!お前ら急げ!
國學院のこと大東亜帝国って言う人明らかに減ったよな
東進W合格で青学>立教になったみたいだが
文系で早慶が地方旧帝より下とかマジでいってんの?
上帝=東京阪、下帝=東名北九
一橋大が「指定国立大学法人」に 7校目
横国と上智って結局どっちが上なの?
富山大学ってどれくらいのレベルなの?
文系は将来何になりたいの?
東北大学工学部
伊藤滉一郎スレに妙に通報や調査を嫌がる奴が現れる
慶文て文系学部で一番難しいのにSFCに次いでカースト低いのはなぜ?
【要注意】留学生等を使った大麻への勧誘
中央志望のやつおる?

人気検索: 幼女 Child あうアウpedo little girls 精子 上月杏珠 小学生 パンチラ 豢狗i蛻ゥ 高瀬ゆり 中学生 パンツ ジョリ 女子小学生裸画像
19:36:27 up 7 days, 16:45, 1 user, load average: 191.46, 157.59, 159.64

in 0.037332057952881 sec @0.037332057952881@0b7 on 092008