◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

公務員入庁者 総合雑談スレ☆4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1525276812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 01:00:12.66
公務員入庁者 総合雑談スレ☆3
http://2chb.net/r/koumu/1523825128/

2非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 04:56:57.97
ははーん!

3非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 06:25:51.75
>>1

4非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 06:52:37.74
いちおつ!

5非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 07:58:58.68
お仕事お疲れ様です

6非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 08:36:25.27
いきなり同期に振られるとかハードモードやんけww

7非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 08:38:44.01
保育士と付き合いたいんやが

8非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 08:39:45.38
シンプルに役所内で付き合うの気まずくね?付き合ったとしても周りには言えないわw

9非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 08:43:32.41
わいの同期彼氏彼女持ちばっかだわ

10非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 12:48:46.70
年下の先輩保育士最高

11非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 13:02:25.08
>>8
噂広まるの超早いで

12非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 13:26:45.06
電話がキツい…
聞き取れなくて死にそう

13非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 13:50:53.24
2018専用スレ?

14非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 14:06:55.02
>>8
前スレの振られたものだが、配属場所違うし周りに知ってるやつもいないから大丈夫やで
人数多いしなんとかなると信じてる

15非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 14:14:24.91
俺のをしゃぶらないか。すべて脱いで、激しくヤリ合い、オトコ同士イキ合おうぜ。

16非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 14:16:26.46
>>14
女って言いふらすからなあ

17非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 14:24:31.93
>>16
オトコの方がイイぞ。秘密の激しい喜びを感じようぜ。

18非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 14:41:30.58
最後にそんなことする人じゃないとだけは信じたいわな

とりあえずこの3日間AV三昧になるわ

19非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 15:37:30.31
保育士は微妙
薬剤師がいい

20非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 15:42:55.68
>>16
男も言いふらすよ

21非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 15:51:41.99
俺も同期に告白したいけど、振られた時のこと考えると躊躇するわ。
同じ部署になったら気まずすぎるし、噂されるのも嫌だし。

22非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 17:04:09.27
はやく不況になってほしい

23非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 17:57:04.68
まだ1ヶ月しか経ってないのにもう好きになってるんかよ

24非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 18:01:43.31
人生楽しそうだね。羨ましいよ。

25非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 18:02:03.31
色恋にうつつを抜かす余裕があって羨ましい限りだわ

26非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 20:51:56.33
一年目なんて大した仕事任されないし余裕よ
今遊ばなくていつ遊ぶよ

27非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 21:21:15.30
GWはオトコにむしゃぶりついて味わう週間だよな。汗だくになってヤリあいたい。

28非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 22:10:50.64
>>21
噂されるの嫌ならプライベートで恋人探しな

29非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 22:11:49.96
仕事中なにしたらいいかわかんねー

30非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 22:16:29.42
仕事しろよ

31非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 23:44:05.12
何したら分からないで何もしないでいつのまにか仕事溜まってるパターンだろ
正直に上司に何したらいいんでしょうかって聞いた方がいいぞ

32非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 23:47:53.11
どうしたらいいかわからなくて何もしないってどんな神経してたらそうなるんだよw
聞け

33非公開@個人情報保護のため2018/05/03(木) 23:53:15.85
ホント無能ゴミとしか言いようがないなw

34非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 10:38:43.24
もう今更聞けるわけないだろボケ

35非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 11:13:28.97
いや時期関係なくわからなきゃ聞けよw

36非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 11:27:40.33
理解力が無ければ、質問する度胸もないし、プライドも高い
質問という一瞬の恥にもならない事と、わからない事を放置して後から失う信頼の簡単な勘定もできない

「THE 無能」

37非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 11:33:05.10
かつての日本は「乗り遅れ」と「置き去り」を怖れ、1990年の「金丸訪朝団」をはじめ、
渡辺美智雄氏(1995年)、森喜朗氏(1997年)らが競って北朝鮮を訪問したが、
“援助”としてコメなどを奪われただけで日朝関係は一向に改善しなかった。
これもまた大きな教訓である。

38非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 11:35:32.94
今更ってまだ1ヶ月も経ってないぞ
研修期間もあったんだし
まだまだ聞きまくろうと俺は思ってるけどな

39非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 11:36:43.88
1ヶ月で全部覚えられる超人とかいないだろ

40非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 11:57:28.50
1ヶ月で辛うじて雑用雑務をこなせる程度だから聞きまくるぞ

41非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 17:03:56.85
>>36ワイだわ。つらい

42非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 17:47:45.07
29歳で入庁ってどう思います?
引かれますか?

43非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 17:52:36.73
裁判所はロー卒でそのくらいの年齢ゴロゴロいるから気にしない

44非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 18:04:49.32
30前後で公務員て一番コスパ悪い生き方してんな。新卒ストレート以外はクズ、これ常識

45DJgensei artchive gemmar2018/05/04(金) 18:06:35.40
ストレートウイスキーで受かるのに。

46DJgensei artchive gemmar2018/05/04(金) 18:09:39.16
庁舎勤めもいいねえ。

47DJgensei artchive gemmar2018/05/04(金) 18:11:45.68
苦労を知らないと、共通言語に巻き込まれ。

48非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 18:56:57.86
1ヶ月経ったけど仕事全然わかんねぇわ

49非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 19:59:52.40
公務員は従順な高卒採用か、ブラック民間で泥水啜って転がり込んできた中途の方が良い

大卒ストレートが1番のボリューム層であり、使えない

50非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:03:23.73
従順な大卒ストレートだけど最強ってことでいい?

51非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:06:21.85
大卒ストレートは陰キャ率が高い
同期の集まりや歓迎会で弄り倒して半泣きにさせるのホントに楽しい

52非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:13:18.92
>>51
よぉ陰キャ

53非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:16:29.25
従順な大卒とかきもいわ

大卒は戦力にならなきゃ意味無い

54非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:28:13.79
入庁時の年齢が22から離れれば離れるほど出世できる可能性は極端に下がって行く
今は出世なんて…と思うかもしれないが公務員は出世した方がはるかに楽だしセカンドキャリアを描ける可能性も跳ね上がる

55非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:29:34.44
出世欲あるような奴が公務員なんかになるかいな

56非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:31:30.98
>>55
出世欲とか上昇志向関係なく楽したくて公務員になるならなおさら出世しなきゃいけねえんだよなあw
入庁してもまだ現実に気付かないの?

57非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:36:11.50
楽するなら早く課長に昇進するのが一番
給料も上がっていい事ばかり
別に統率力とか必要ない
そういうのは班長級のお仕事
ただ、班長級の時期が一番辛い
この時期を如何に短期間にするかが鍵

58非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:36:26.34
おかしいと思っても唇を噛んで年下の上司の指示や目標設定に従い課長や部長が6時ごろに帰る中で担当は日々の膨大な事務に追われて深夜までサービス残業
それがお前らが公務員になって一生歩みたかった人生だったなんてなあ

59非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:36:51.64
出世したくないわ

60非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:39:01.03
班長はなんで辛い時期なの?
仕事は部下がやるし班長はやることなさそうだけど

61非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:42:37.95
班長あたりが一番ヤバいのにそれ知らず出世したくないとか言ってるやつ(笑)
せめて体力がある若いうちに怠けて失望されて70まで班長止まりの奴とかここには多いんだろうな

62非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:44:48.77
>>60
あーうちの場合、班長級も働きアリの範疇なんだわ
そこは組織によって違うと思う
うちの場合、班長級が働きアリの統率と中間管理職的な役も担ってる感じ

63非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:47:36.54
でも下っ端が責任負わされることないし

64非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:48:32.07
1番暇なのは副課長

65非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 20:57:00.09
>>63
下っ端だろうが責任は負う
社会の仕組みが幾つになっても分かってないんでちゅねぇ
いいでちゅかぁ?あなたが仕事をする上での最終責任者はたしかに管理職になるけど、あなた自身も自分の職掌範囲には庁内的にも法的にも責任負うし、今後の人事評価にバツついて無能認定受けて人生ズタボロになるってリスクを負ってる。
それに担当レベルのザコを人事権持ってる偉い雲の上の人たちは庇ってくれないんでちゅよ〜
じゃけん皆んな出世競争に参加するんでちゅわ

66非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:08:12.17
>>51
メガネかけてて声小さくて指示待ちのやつね
縦社会の知らないアニオタ軍団でしょうね

67非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:08:18.15
必死感がすげえ

68非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:09:48.70
>>57
お前なんも知らねえのな
課長が楽なわけねえだろ
役付きなんだから必要以上に判断と事務処理能力求められるんだよ

69非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:12:41.75
班長って係長と同じ級?
うちも係長が中間管理職で一番ぶっ潰される可能性高い
係長が嫌すぎて、主任で定年迎えるおじさんもザラにいる

70非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:39:23.56
なんだこいつ

71非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:52:16.45
主任で定年とか悲惨にもほどがある
芋洗坂係長よりも下ってことでしょ?

72非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 21:59:03.00
だって係長の自殺率ヤバいもん

73非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 22:01:04.03
新採以外の者が多く書き込んでそうだが興味深いな

74非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 22:16:07.49
>>73
お前がガキ過ぎて書き込み内容が大人びて見えてるだけじゃね?

75非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 22:43:48.12
GWなんだし仕事のはなしやめようぜ
お前らどこ遊びに行ったよ?

76非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 22:44:14.98
>>49
なお1番出世するのは大卒ストレートな模様

77非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 22:45:14.86
>>75
バイク仲間とツーリング行ったけど風強いわ寒いはで死にかけたわ

78非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 22:45:15.47
本当に仕事してる大人が書き込んでいるのか?と思わざるを得ない低俗なスレ

79非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 23:11:18.44
大人なんてこんなもんよ
子供と大してら変わらないよ

80非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 23:12:21.83
>>78
じゃあお前が高尚な話題提示すれば良いじゃん
まさか低俗なスレに「やれやれ」と書き込む事がお前にとっての高尚な行為なのか?

81非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 23:17:51.03
給料安くてもいいから公務員に転職してえ

82非公開@個人情報保護のため2018/05/04(金) 23:36:19.44
>>81スレチ。ばかなの?

83非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 01:07:06.12
入ってみたら思ってたのと違うわ
民間のほうがいい気がしてきた

84非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 01:40:32.96
今日も全方向攻撃ニキが一日中張り付いててわらう

85非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 02:05:07.83
うちの新人は自身も含む歓送迎会に来なかったぞ
人事やってるけどそいつだけ手続き遅らせたw

86非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 02:11:54.08
http://2chb.net/r/regulate/1465841692/604
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

87非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 06:22:11.23
>>85
公務員で飲み会来ないとかそいつ終わってるね
飲み会で悪口のオンパレード

88非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 08:07:15.46
転勤がないからこそ気を付けねばならないこともある

89非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 08:55:44.29
うち忘年会すら存在しないらしいわ
客と酒弱いのに週2で飲んでたあの頃に比べてマジ天国

90非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 10:55:18.61
わい27歳で公務員になった新卒者だが出世見込めないのけ?
今同期30人の中で出世競争に勝とうと思って仕事してるんだが

91色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」2018/05/05(土) 11:31:53.75
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

92非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 11:32:29.53
パワハラにご注意! 新入社員へのNGワードTOP10

http://news.livedoor.com/article/detail/14665998/

1位 「だからお前はダメなんだ」 80pt
2位 「前にも言ったよね?」 70pt
3位 「もういいよ、私がやるから」 69pt
4位 「言われた通りにやればいい」 60pt
5位 「やる気ある?」 57pt
6位 「なんで分からないの?」 37pt
7位 「言ってる意味わかる?」 34pt
8位 「今まで何やってきたの?」 30pt
9位 「自分で考えろ」 26pt
10位 「これだからゆとりは…」 23pt

93非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 11:35:55.38
>>90
課長、係長に気に入られてかつほかの次席主任とかよりも係をまとめてるって認められるくらいの仕事をすれば出世できるさ。まあ当然だが

94非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 12:12:54.14
>>92
10位は本気で嫌だな、20代後半での高齢入庁だがw

95非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 12:16:12.73
>>93
そんなんムリポ
それなら最初から出世競争諦めて全力で仕事できない人間したほうがいいんかね
正直やりがいなんて感じないし出世欲もそんなないからさっさと家帰って5chかゲームしてたい

96非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 12:17:38.05
>>95
やめとけ

97非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 12:36:48.24
>>90
田舎市役所か?ならいけるんじゃね
でも本庁部長レベルならやっぱり新卒ストレートが殆どだから、次長課長レベルで諦めろん

98非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 12:55:10.42
>>92
これらのセリフは一切言われてないわ
いい上司のもとで良かった

99非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 13:46:11.88
今年前半の【急騰】材料株 ベスト50 <GW特集>

2018年前半に株価が大きく上昇したベスト50銘柄を取り上げ、その上昇の主因を記した。
今年も東証マザーズやジャスダックなど新興市場の銘柄が32銘柄と7割近くを占め、株価が倍化した銘柄数も22社に上った。

値上がり率トップは名証セントレックスに上場するオウケイウェイヴ <3808> [名証C]。
OKウェイヴは1月11日に仮想通貨交換業の登録申請を行うと発表したことを機に株価が上昇基調となり、
4月4日には子会社によるブロックチェーンに関わるソフトウェア開発の受注に伴い今期業績を大幅に上方修正したことで一段高となった。
株価は昨年末に比べ12.5倍の7290円まで大きく上昇し、唯一「テンバガー(株価10倍化)」銘柄となった。

2位は子会社のオーダーシステム「Putmenu」がハウステンボスの「変なホテル」などに相次いで導入されたジャストプランニング <4287> [JQ]。
3位は利益率の高い障がい者雇用支援サービスの売上が大きく伸び、直近の四半期業績が3四半期連続で大幅増収増益を達成したエスプール <2471> [JQ]が続いた。

http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201805030121

今年前半でテンバガー(株価10倍)した銘柄は約4000銘柄でオウケイウェイヴの1銘柄のみ
いかにこの世界が厳しい世界なのかが分かる。

100非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 14:38:54.96
田舎市役所は人事と仲良くしてれば大丈夫やで
部活なり何なりでパイプ増やしとけ
だいたい30歳頃で県庁出向組が選抜されるけどパッとしない奴が選ばれてなんでと思ったら部活で人事の班長と仲良しで推薦してもらったんだと
そこで選ばれれば財政総務政策あたり確定や

101非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 15:22:29.16
>>95
27にもなってそんなこと本気で言ってんのかよ
社会ナメてる頭悪い大学生と同レベルじゃん

102非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 15:45:08.03
>>93
課長、係長が無能だったら出世はできないってこと?

103非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 15:58:25.47
>>102
お前のことを気に入らないからと言って別にその上司は無能では無いと思うけど

104非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 17:32:39.73
出世する気がない ×
出世できない ○

105非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 21:58:39.34
24歳のまんが妊娠して産休入ることになったわ
人口減少止めるには産むしかないんやがその仕事の補填俺がやることになりそうで腹立つわ

106非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:12:50.85
>>105
全部ではないだろう?さすがに臨時職員が入るんじゃね

107非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:14:19.37
世間には産休育休を三回取ってる人がいるらしいけど本当羨ましい

108非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:17:02.35
まんさんは子どもを理由に仕事サボれて良いな
産休育休繰り返して10年いない人いる

109非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:19:19.14
>>107
今2年まで取れるからな育休
子供一定間隔で作って働かずに金もらい続けてる女とか民間でも公務員でもたくさんいる
これが女性の社会進出と女性が働きやすい社会推進の結果ですわ

110非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:33:18.98
臨時職員て正職の何人分の仕事できるの?
0,5人分くらい?

111非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:41:04.70
>>110
主婦は10分の1

112非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:56:20.45
やりがいが無さすぎてきつすぎる
福祉士あって介護系募集してたから受験したのに配属税金ってどういう事だよ。
人事に掛け合っても「その他一般事務なので」って取り合ってくれない。
こんなんならそのまま働いてた方が全然マシだった。
税の勉強する位ならケアマネの勉強したいわ…

113非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 22:57:43.63
ひでーなそれ

114非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 23:05:41.02
福祉やりたくなくてやってる人もいるというのに
無能人事すぎる

115非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 23:05:57.60
>>112
専門職で入れよって話しだろ

116非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 23:15:10.99
>>115
ぐうの音も出ない正論だなこれw
ザコ自治体で専門職が無いと言うなら専門職があるとこ受けなかった>>112が悪い
役所と人事は>>112の自己実現の為に存在してるわけでは無いしな

117非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 23:28:32.98
>>115
専門職なんだなこれが…びっくりでしょ。人事に掛け合った時に募集要綱見せられたんだけど

〜〜、及び一般事務業務に服します

って書いてあるから異議申し立ては出来ないそうで…まさか全く関係ない一般事務業務とは思わなかったよ

118非公開@個人情報保護のため2018/05/05(土) 23:39:23.26
ちょっと可哀想だけど下調べ不足も否めないかなぁ

119非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 00:05:29.82
>>112
そう思うのなら公から公へ転職しろ。
言ってだめならそのほうがいい。

120非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 00:17:17.99
うーん、情弱乙って感じだなぁ
何の為にもならない無駄な労働頑張れよ!w

121非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 00:49:20.52
特別区受け直して俺と代わってくれまじで

122非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 02:02:55.43
今日も全方向攻撃ニキが一日中張り付いてて笑う

123非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 03:42:00.62
いやいやさすがに同情するわ。俺の同僚にも妻子持ちで転職してきたアラフォーいるけど経験者採用枠だかで同じような境遇で日に日にやつれてるのが目に見えて分かるから見てるのが辛すぎる
転職高齢組で前職、スキル全く考慮されないってのもさすがに辛いもんあると思うよ。本当に安定のみを目指してるならいいのかもだけど、それじゃそう言う人しか入って来なくなっちゃうじゃん

124非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 06:07:59.94
人事のいる意味なんだろね

125非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 07:33:28.95
プロパーも同じように経験能力関係なく仲良し人事や玉突き人事ばかりだよ
異動希望通ったことないと

126非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 08:51:49.90
みんな1ヶ月経ったけど仕事の感じどう?横にいる指導員の先輩とかに逐一聞きながらって感じでまだまだ慣れるには時間かかりそうなんだが

127非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 08:53:57.46
最後の休日だぞ。
この一日くらいは仕事を忘れていたい

128非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 09:29:22.45
指導員?全く教えてくれないがw注意点とかも一切教えず仕事投げてきて「マニュアル読んで」「去年のやつ見て」だけだぞ。で、当然完璧な物はできない。ダメ出し注意点全部後出しでムカついて仕方ないわ。
どっかのタイミングで人事のヒアリングあると思うから全部話すつもりだけどね。

129非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 09:36:25.96
>>125
少なくとも新卒と経験者、スキル持った人は分けてくれって事じゃない?経験、スキル考慮されないんじゃ〜、自分の経験生かすつもりで入る人いなくなるしょ。いくら、専門職でも一般事務業務ありますって言われてても土木で1級施工管理持ってる経験者を全然関係ない仕事させたらお互いに取って不利益

130非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 10:24:40.19
そもそも経験者採用ってそれまでの職務経験を活かすためのものだろ。
それなのに全く畑違いの仕事させるんじゃ経験者採用で取った意味がないじゃん。

131非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 11:44:37.78
>>128
うちも同じ感じ。時折教えてくれるが訳分からん用語が飛び交うし抽象的だし、分からなくなるだけ。
そのくせあとでグチグチ言われるのが辛い
まァ、新人のうちは仕方ないと諦めてひたすら耐えているよ

132非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 11:59:50.44
経験者採用なんて所詮採用絞った世代の穴埋めだろ。
異動が常の組織なんだから専門家は不要なんだよ。

133非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 12:12:14.22
40過ぎたベテランの職員でも異動の度に若手から仕事教えてもらってて自分の将来の姿かと思うと泣けてきた
異動してきたできない管理職は陰口悪口言われてる

134非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 12:20:01.85
今後異動する度に数ヶ月は新規職員状態の辛さを味わうことになるよ。部署によってお作法も違うし、新たに覚えることばかりだからね。経験者採用の人が前職の経験を生かせないのと同じように、異動前の経験を異動後に生かせるケースの方が稀です。

135非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 13:13:18.09
>>128
マニュアル見てもわかんなくね?
わかんない場合はどうしてるの?

136非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 13:37:11.06
5年くらい働いたら辞めるわ

137非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 13:42:01.41
たかだか公務員5年の職歴でどないすんねん
5年じゃ何も得られないでしょ

138非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 14:09:38.05
マニュアルが文字の羅列で分からなすぎる。実務の上でトライアンドエラーの繰り返しで覚えていってるわ…

139非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 14:53:39.12
>>135
マニュアル見てもほとんど分からないよ。そもそもマニュアルの体をなしてないしw
てか、何年か公務員やってたなら感覚である程度察せられるかもだが未経験で用語さえ分からんのにどうしようもないわ。

分からん時はクドクド回りくどい説教じみた説明が始まるから昼休み前避けて一応聞くよ。それでも見当違いの説明されて「いえ、ここの点についてなのですが…」と聞くと逆ギレみたいに大声で説教し出すから困る。
もう聞くのもダルいからマニュアル見ろ自分で調べろって言うんだからタップリ時間かけたろ、俺は知らん。の精神で勤務時間中調べたりしててほとんど仕事してないよ。

何かもうどうでもいいわって感じになってきた。人事のヒアリングは絶対全部ぶちまけるがな。

140非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 15:22:02.46
俺の部署とうとう俺一人担当になって休みなくなったわ

これで手取り18万とか笑える

141非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 15:30:27.14
公務員なんざ何年勤めたところで何も得られないんだから、どうせ辞めるなら5年くらいで見切りつけるのが賢いわな

142非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 15:39:56.02
分からないことだらけだけど声かけて質問しまくってるわ

143非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 15:42:07.92
>>141
30前後で職歴も公務員を5年しかないゴミよりきちんと役職まで登って実績出してからの方が再スタートは切りやすいに決まってるだろ。
5年目の公務員なんてモブとしての事務仕事しかしてない訳でそんなやつは一番要らない。
5年で転職したいと思ってたなら公務員になったのは間違いだったなあw

144非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 15:57:44.51
>>141
それなら今すぐやめるべき

145非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 16:28:11.25
大東建託とかの施工管理者なら職歴問わず誰でも引き受け入れてくれる
給与も続けて働けば公務員よりよくなる
その代わり現場と納期の板挟みになって納期手前では軽く死線が見えるという
誰でも引き受けてくれるとは離職率も高いという事か

146非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 16:44:01.56
>>139
それパワハラだろ

147非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 16:47:45.53
分からない事があったら聞いてねと言われ
いざ聞くとこのマニュアルを読めという
読んだ上で分からないと言えば
俺もマニュアル以上の事は分からないという
どうすればいいんだ

148非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 16:56:51.81
>>147
前任に聞け

149非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 17:10:54.04
>>147
棚にアホみたいにこれまでの書類挟んだファイルあるだろ
あれ拝借してだましだましやってみろ
どうせ新しいことなんてマニュアルに書いてることくらいだ

150非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:26:02.86
なんか皆の話を読んでると、公務員って本当に個々人でやってる仕事内容違うよな。
「暇でスキルも身に付かない」と嘆く人とか見ると、同じ公務員なのに別世界だなと思ってしまう。

151非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:27:27.13
もうクールビズでオッケーなん?
ジャケットとかネクタイなしで

152非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:28:51.68
>>146
一度本当にムカついて、あ〜じゃあもう辞めますわw今から人事いきます。みたいな事言ったら君を成長させる為だった、気付きの重要性がうんたらかんたら、自分で考える云々言ってきたからそっからかな、何かもういいやって諦めちゃって。
上に書いたように1日だらだら適当に調べたりするだけで終わるようになっちまった。

153非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:30:23.37
>>148
>>149
右も左も分からない新卒がそれやるのにどんだけ時間かかるんだろ。教えてくれれば5分で終わるのに

154非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:45:04.55
皆今どうやって仕事してるの?
課の人に説明受けながらこれやってって言われて、わからない事は逐一聞いてるの?終わったら終わったと報告して、次また仕事与えられるかんじ?

155非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:48:23.56
>>154
とりあえず自分で誰にも聞かずにできる仕事が1つ会得できたので、それを黙々とやっている。んで突然向こうから仕事を与えられたり教えられたり。

156非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:53:54.57
>>150
旧帝「暇すぎてスキルが身に付かない」
Fラン「覚えること多すぎて電話対応もあるし、何から聞けばいいか分からん」
CPUの違い

157非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:57:55.66
>>154
ルーチンワーク的な仕事がないからいまはそんな感じ

158非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 18:59:12.17
>>156
ニッコマーチ「暇だし楽しちゃおw!」

159非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:08:18.65
明日からようやく働ける!楽しみ!
マジでこの4日間やることなくてヒマだったわ

160非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:08:57.09
>>154
恵まれてるなー


課の人に説明受けながら←「去年の勝手に読んでね。私は忙しいから」

これやってって言われて←そんな指示されない。「やること自分で考えてね。君って指示待ち人間じゃないよね?」

わからない事は逐一聞いてるの?←聞いても「去年のファイル読んで」で終わり

終わったら終わったと報告して、次また仕事与えられるかんじ?←ふーん、そう…からの後出しダメ出しオンパレード

一番酷かったのが去年のファイル読め連呼からの「いつもと同じでいいと思ってるの?自分の考えって無いんだ」


ハゲそうや

161非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:12:23.46
>>143
役職付いてからだと遅過ぎない?

公務員で身に付くスキルなんて、屁理屈並べることと文書の体裁チェック。

162非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:12:28.05
いつもと同じでいいと思ってるの?自分の考えって無いんだ

について「私はまだ作業も遅いですし他にも業務がありまして、去年のファイルを読みつつやってますのでそこまでする余裕は無いです。すみません」
って言ってから「あ、口答えするんだ。じゃあもういいよ(^^)」

みたいに言われてそっから無視されてる。
ほんときつい。明日来ないで欲しい

163非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:12:36.75
>>154
異動者の仕事を引き継いだから、引継ぎ書みたり前年の起案や支出、負担行為みて今やらなきゃいけないことを推測して手探りでやってる感じ。でやり方わからないと周りに聞く。

164非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:13:28.08
>>160
きついなそれ
精神がやられそうだ

165非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:14:06.35
生活保護の係の人たちはみんな優しいお

166非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:14:11.70
できることは一人でして、分からないことがあれば逐一名前を呼んで教えてもらってる感じ

167非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:16:14.78
>>163
俺のところは前任しか自分の仕事分かる人いないから聞く人いないわ

168非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:16:19.64
みんなもうちょい力抜こうぜ
神経ず太くないと病んじまうよ

169非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:20:31.09
それってみんな市役所の話だろ?
よかった国家で。

170非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:40:40.98
まだまだこれから
1年経って出来るようになればいいと思ってるよ
そして半強制的な祭りもでないぜ

171非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:42:49.86
仕事にやりがいない
明日からまた仕事
これから一生仕事つらたん

172非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:45:25.54
大規模な班だから紛失と見せかけて嫌な奴の決裁文書は行方不明になる
だから皆赤い判のついた内示書だのの原本は絶対添付して回さない

173非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:47:15.94
所詮市役所。。レベルが違いまっせ。。

174非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 19:56:13.80
大規模な班うちにもあるわ
15人もいると班長の人事考課ヤバい
部署によっては2人の班もあるのに業務量に差がありすぎて笑える
給料同じなのに
うちの班に来る班長は休職する七不思議
なお見て見ぬ振りの人事班

175非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 20:08:32.41
課に何人いる?

176非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 20:14:16.83
3係42人
庶務係9
自分の係11(一番緩い)
地雷係22人

177非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 20:31:08.45
庶務多すぎじゃね?

178非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 20:32:25.08
>>172
流石に引くわ
そんな足の引っ張り合いして誰得だよ

179非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 20:47:47.00
>>176
42って多すぎやろそれ

180非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 20:57:31.71
>>162
酷いな。課長とか他の人に相談できないの?

181非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 21:20:56.87
職場には変な奴がいるのも当然だしそういう奴らともうまくやらなきゃいかんよ
この先そんな人に会って一緒に仕事しなきゃいけない事は何百回もあるのに最初の一回で躓く時点でお察し

182非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 21:35:31.66
公務員のさ、島流し的な部署ってさ、どこなのかな
花形じゃない、絶対出世しないような部署ってあるのかな

183非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 21:39:56.12
清掃事務所

184非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 23:01:12.55
出張所

185非公開@個人情報保護のため2018/05/06(日) 23:33:52.41
主張所とか支所だな
主査にもなって各種証明書交付係()やってる人いるけどある意味勝ち組なのかもな

186非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 00:15:41.00
もう生きたくない

187非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 00:51:58.51
明日からクールビズだけど何着ていこうか迷うわ

188非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 02:29:13.42
>>186
お逝きなさい

189非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 02:34:41.23
麦わらアロハに短パンと草履
カバンに内輪指して完璧

190非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 02:45:32.58
はいはい

191非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 06:06:14.14
人材の墓場と言えば図書館だろ

192非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 07:04:45.40
クールビズ用のシャツ着ていくわ
半袖のシャツとかポロシャツとか着ていくダセエやつはまさか居ないよな?

193非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 07:07:22.49
じゃあ俺はタンクトップで行くわ

194非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 07:38:57.76
今日寒いから普通にジャケット着てる

195非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 07:53:48.23
ああああああああああああああああ
寝てたい
仕事だりー
ADHDかな?

196非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 07:57:06.68
それが普通

197非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 07:58:34.36
今日に備えて昨日の18時に寝たのにまだ寝足りない
前の職場ホント楽だったなぁ

198非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 08:20:49.08
マジで仕事始まってしまったわ
仕事を探すので疲れるわ

199非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 08:27:53.12
地獄到着

200非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 10:01:38.74
>>197
寝すぎだろ

201非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 10:22:14.96
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
公務員入庁者 総合雑談スレ☆4 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
★★

202非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 12:15:58.73
>>100
財政総務に行くメリットは?

203非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 18:34:06.29
一個一個の仕事は単純だけど致命的に順序よくできなくてもつらい

204非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 19:26:22.85
全く力の入らない1日だった

205非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 19:47:41.89
組合主催の研修会出るべき?

206非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 19:54:26.99
やっと電話が怖くなくなってきた

207非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:08:50.96
GWが抜けてなかったな
15:00頃うつらうつらしてしまった

208非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:14:59.69
入って一月しかたってないのにもう3つ工事の担当なんだが...

209非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:20:55.53
>>208
なんの工事や

210非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:24:26.63
新採で簡単な研修しかしてないのに、責任の重い業務をひとり担当で回してるわ。
周囲からは「大変だけど、上から期待されてる証拠だから」と励まされてるし、専門知識も身に付くから有難いけど、どう考えても新採向けのポストではないわ。

211非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:40:10.69
>>210
それただ利用されてるだけだよ

212非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:41:50.54
役に立つ専門的知識がつけられる職種はありがたい

213非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 20:43:40.25
>>210
だれもやりたがらないからとかじゃなくて????????

214非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 21:09:16.39
おやすみ、明日に備えて寝る

215非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 21:25:48.61
>>209
宅地の開発や

216非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 21:34:57.88
頻繁に同期会に誘ってくる奴に「正直、あなたは病気です」と言ったら誘ってこなくなったな。

217非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 21:45:53.51
>>216
うまくいったな

218非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 22:12:07.71
オトコ同士ハダカになって気持ちいい関係になりたい。

219非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 22:15:50.61
>>218
アッー!

220非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 23:14:19.08
月一有給使う決まりだから今日使ったけど仕事明日行きたくねーな

221非公開@個人情報保護のため2018/05/07(月) 23:17:44.73
>>210
新採に上(管理職)からの期待もクソもねえからw
普通にグループ取り切りの仕事を中間管理職の判断で割り振ってるだけ

222非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 00:56:53.62
有給使ってる未来が見えない

223非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 07:09:14.15
仕事自体はキツくないけど朝起きるのが辛すぎる
眠い

224非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 07:18:29.07
大学生のとき自堕落な生活していたから朝起きが辛い
だから夜は22時には寝るようにしている
そうすると、だいぶ起きやすくなる

225非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 08:05:18.36
埼玉あたりから都心に通ってるザコ息してる?
通勤時間をコストと捉える発想がないばかりに今辛いよなw

226非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 08:59:46.65
意識高い高い君かな?民間行きなよ

227非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 12:21:05.99
意識高かったらこんな頭悪そうな発言しないよ
仕事できなくて毎日怒られてるからしょうもない煽りで気晴らししたいんだろうな

228非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 12:30:55.90
わあ職場まで14分、高みの見物

229非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 12:36:07.17
職場まで30分くらいだけどこれでも朝早くて辛い
8時に家出て間に合うくらいの距離に行きたい

230非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 12:38:46.79
職場から車で20分強くらいのところに住んでいるが、快適
1時間通勤とかしている奴ってすごいと思うわ

231非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 12:42:19.94
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
http://2chb.net/r/liveplus/1525745321/l50

232非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 17:11:31.90
>>212
三年後異動だけどね

233非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 17:52:31.96
仕事が遅くて毎日複数の締め切りに追われている、しんどいよ

234非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 18:17:37.19
仕事できないやつって大変だな

235非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 18:43:47.84
公務員の仕事如きで
""〆切に追われて大変""って…w
そういう残念なオツムに生まれてこなくて本当に良かったわ、親に感謝しなきゃ

236非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 19:30:23.51
突然のアツイ自己紹介やめろ

237非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 19:33:11.58
無能が必死に自己正当化してて草
〆切間に合うように残業頑張れ!w

238非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 19:47:08.74
>>233
辞めろやゴミ
お前のこと職場で足かせって呼んでるの気づいてる?

239非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 19:53:04.44
おやすみ、明日に備えて寝る

240非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 20:23:24.59
最近目覚めの時泣いてる、なんか感動的な夢見てるのは覚えてるけど内容を覚えてないわ

241非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 20:35:01.56
俺疲れからか仕事帰りにオナニーできないんだけどどう思う?

242非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 20:41:48.31
職場まで毎日片道1時間40分やで

243非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 21:19:01.67
定時までが早すぎる。その日その日の雑務に時間とられて覚えたいことにまわせないし、上司の許可がないと残業出来ないし

244非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 21:46:33.46
1万人分のデータ整理やりたくなくなったから主査のおばさんに押し付けたわExcelまともに扱えない世代がいかにお荷物か実感しろ

245非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 22:07:36.58
死ね

246非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 22:08:47.95
我々の国家・社会・地域は衰退途上国(衰退途上地域)?
http://2chb.net/r/koumu/1525381036/

日本は衰退途上国なのか?
我々の地域は衰退途上地域なのか?

247非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 22:24:52.75
俺ら世代はまだマシ
生まれた時から日本が金持ちで経済大国なんて言われてるんだから
これから生まれる奴らなんてもっと悲惨
そいつらが社会に出る頃には国際的競争力は全くなくなって中国インドだけでなく東南アジアに出稼ぎに行かなきゃいけなくなってる。

248非公開@個人情報保護のため2018/05/08(火) 22:30:15.41
いま飲み会終わったわ

249非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 06:25:01.29
>>248
区役所なら同じ区だな、お疲れ

250非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 07:52:43.87
登庁時間がどんどん遅くなっていく

251非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 12:35:12.25
>>233
友達とのlineとかも返すのお前遅いだろ
要領悪い典型なんだが

252非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 18:30:21.67
まだ残業したことないぞ
試用期間はあまり仕事しないんじゃないのか?

253非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 18:36:58.40
3年目までは伝票切るだけのまんさん

254非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 18:42:15.49
お昼職場で無言で食べるの疲れた

255非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 18:46:31.26
機械つかって草刈りをするんだが、案の定新人マンコ様は免除。てか年休使いやがって逃げた
雪かきもマンコ様は免除だし羨ましいわ。これで俺の方が年収高いなら納得だが、全く同じでワロタ

256非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 19:10:23.58
自己主張できない奴って哀れだよなあ
業務でも意見言わない奴はゴミ扱いだし、有給も使えず、残業代も言われるまで申請すらしないんだろ
もう仕事行くの辛くなってんじゃねえか?

257非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 19:28:04.09
仕事行くの辛くねぇやつなんているのかよ

258非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 19:31:11.54
>>257
割とマジで別に辛くないわ
同期に比べてクソ忙しいけどやりたかった産振だし、どうやら俺仕事できるっぽいし

259非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 19:43:21.39
無能って仕事行くの辛いんだ?w
可哀想に

260非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 19:47:23.10
別に仕事楽しいとも思わんがあんな楽な仕事でバイト以上に金貰えんだから行くわな。ぶっちゃけバイトの方が辛かった

261非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 19:53:56.80
>>251
いやそもそも友達すらいないだろ

262非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 20:05:19.93
要綱の制定できないおじさんおばさんこれまで何してきたのって思う
骨子も作れないとか何もやれないじゃん

263非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 20:07:40.37
>>264
同意
これで20万近く貰えるなんて最高だわ

264非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 20:17:33.90
>>233がちょっと愚痴っただけですげえ辛辣なこと書かれてるな
書いてる奴の闇が深くて怖いわ

265非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 20:26:39.82
どうせ辛辣な書き込みの奴らは大体>>223と同じような境遇なんだろう
それか公務員試験落ちたやつ

266非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 20:53:01.95
煽りageマン退庁後ずっと張り付いてるだろ
さすがに笑うわ

267非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 21:25:55.83
朝行くのは辛いけどついて業務初めて仕舞えば特に何も思わなくなる

268非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 21:36:24.33
>>267
あるある

269非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 21:48:50.99
まぁまぁみんな和やかにいこうぜ

270非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 22:27:45.84
明日は市長協議で憂鬱
課長副課長班長俺の4人で臨むけど発言権は基本課長のみ
重箱の隅をつつくような苦しい指摘をされると担当のお前が答えろと言うが如く3人ともこっち見る
副課長班長なんて座って眺めてるだけなら職場で仕事してろよと思うわ


ほかの市町村もこんな感じなん?
4人もいたら人件費の無駄だろ…

271非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 22:34:17.31
>>270
そら重箱の隅の雑務はお前の担当なんだからそこはお前が答えろ
副課長と班長もお前と課長に丸投げしてるってわけでは無いだろ

272非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:09:29.63
このスレ病んでる奴多いな。
何か嫌なことでもあったのかい?

273非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:10:10.87
>>272
正直、あなたは病気です

274非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:15:34.11
公務員の仕事程度でこの時期にすでに憂鬱感じてる奴ってどんだけメンタル弱いんだ?
ママに守ってもらえなくなった途端人生詰むとかどうしようもねえなw

275非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:24:58.98
>>274
そうですねwww

276非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:30:20.55
新社会人なんだからそりゃ色々悩むだろ
人間関係とかもろもろ

277非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:31:36.72
年休すでに3日使ってしまったw

278非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:36:56.79
>>277
権利を使ってしまったって言い方は間違い 使うなってんならすぐ労基

279非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:44:16.84
>>278
失礼!年休3日使いマスター

280非公開@個人情報保護のため2018/05/09(水) 23:48:17.12
>>277
正直、あなたは病気です

281非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 00:00:44.78
上司同伴で外勤が多いのがつらい
ビジネスマナーに気遣うからデスクワークの倍疲れる

282非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 00:07:50.76
俺は外出る方が好きだけどな。一日中デスクワークしてると時間経つの遅いわ

283非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 01:27:37.70
>>281
お前は社会人に向いてないから一生ひきこもってろ

284非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 06:53:11.10
社会人っていう括りを使って煽る奴ってブラック企業に慣らされたカスか働いてないゴミが多いんだよね

285非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:01:00.08
公務員全落ち君が流れ込んでるな

286非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:05:08.83
愚痴を書く→煽りカスが煽る→よくわからんのが反論する→愚痴を書く
以外特に何もないスレ

287非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:06:46.35
>>284
わかったから死ね

288非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:14:52.73
>>276
たかだか1ヶ月で悩みもクソもねえだろw

289非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:15:55.34
>>274
公務員の仕事と一括りにしてる時点で公務員のエアプなのが伝わってくるわw

290非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:23:26.22
公務員板に憂さ晴らしに来るとか惨めすぎるやろ

291非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:36:52.41
今日めっちゃうんこ出た

292非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:40:41.14
適度に愚痴吐いてガス抜きしてる奴は何だかんだ仕事続くよな

293非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 07:49:39.84
早速仕事休んだわ
生き返った気分だ

294非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 09:02:57.19
めっちゃうんこ出るの分かるわ

295非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 14:12:11.60
>>273
あなたも病気です

296非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 17:50:28.48
スカトロスレと聞いてやってきました

297非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 18:02:39.78
残り一日や
わいは今ラーメンや
頑張ったご褒美や

298非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 19:14:16.52
よくこんなどうでもいい事に半日使えるな…仕事へのベクトルが明後日の方向に向かってると思う
民間から転職だが、民間ならこんなことありえないわ

299非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 19:16:00.73
>>298
仕事へのベクトルって何?

300非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 20:06:10.72
あるべき姿や数値目標を明確に定めずに、コンサル受け売りの中途半端なPDCA策定で仕事進めるから手段の目的化がそこかしこで起こってるよなあ。

301非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 20:33:54.45
大事な書類紛失したくさいおわた

302非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 20:35:37.89
>>301
デンバイないの?コピーは?

303非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 20:37:02.60
>>301
詳しく

304非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 21:11:11.07
市役所公務員の数値的目標って何立てればええんや?
ルーチンワークなんやが

305非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 21:16:11.64
5秒以内に住民票出す

306非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 21:35:37.00
>>302-303
前日に最後に触ったの自分だから、多分自分が無くした。周りにも確認してもらって上長報告済み
コピーはあるから作業は問題なくて、上長もまぁコピーあるからと呑気な感じ
外に持ち出す事はないから漏洩とかは無いけど…間違えてシュレッダーしちゃったのかな…おわた

307非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 21:43:42.76
国葬の人いるのかな?
強制労働省言った大学同期が4月で残業80以上あったとか言っててほんま草

308非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 21:44:07.72
怒られてないんならいいんじゃね

309非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 21:53:55.96
凡ミスだけできついわ

310非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:06:10.85
同期飲みが先月4回あって全部参加して金がきついわ

311非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:08:12.99
>>310
来月結婚式が3回ある俺よりはマシだろ
12万円も金が減るんだぜ・・

312非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:33:53.32
4万包んだら絶交されそうだな

313非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:44:41.71
>>312
3万(ご祝儀)+1万(交通費・二次会参加費)
これが3回もある

314非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:45:34.82
上司といかに上手くやっていくかが出世のコツだからな
上との飲み会はガンガン参加しろ

315非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:45:59.10
>>312
4万包むなら2万包むわ。もったいない。

316非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:46:09.05
>>306
いや問題ないなら終わってないでしょまぁよかったわ

317非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:48:06.87
>>310
正直、あなたは病気です

318非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 22:48:56.48
総務課財政課「プリウス!マーチ!ヴィッツ!ナビ!ETC!」


建設課水道課農産課「ボンゴ!ボンゴ!軽トラ!マニュアル!重ハン!エンスト!」

319非公開@個人情報保護のため2018/05/10(木) 23:16:09.75
>>318

320非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 07:40:49.74
>>307
でも残業代つくのは20時間分くらいなんやろなぁ…

321非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 08:16:32.38
はぁ〜あ
班の人と合わなすぎて辛すぎる
基本放置で仕事は「この事業は君の責任において管理してくれ」ってのが多すぎる。
教えてもくれないのに泣きそう。教えてって言っても自分で考える癖をつけろ!だし、考えて行動してミスるとネチネチ…
自分で考えなきゃならない時間が多すぎて仕事、事業について調べる時間もないよ
結果、毎日7時出勤20時退勤サービス残業。明日もサービス出勤
おかしくなりそう

322非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 08:24:04.59
前任者がめちゃくちゃやってて俺が責められるのが辛い
あの時の人は良いって言ってたとか言われてもね…

323非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 10:51:35.88
今日も快便だわ。午前中には仕事終わりそうで午後から暇やわ

324非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:14:15.52
前任者の引き継ぎ書が酷すぎて仕事にならん
てか引き継ぎ書ですらない代物
上司に引き継ぎ書読ませたら「こりゃひでえ」って言ってた、よかった

325非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:14:39.43
>>312
俺だったら気にしないことにしてもうけもんだと思うけどな

326非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:18:20.28
午前中で仕事なくなって辛い
昼休み開けたらまた仕事探さないとアカンわ

327非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:24:15.25
>>313
交通費安すぎ

こっちは友達のところいくのに
交通費に四万かかるわ。

328非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:25:46.41
交通費は半分くらいは出してくれないの?

329非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:41:26.51
昼休みは勿論休憩できてるんだろ?

330非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:49:51.77
昼休みって意外とみんな一人で食ってるよな
本庁配属だけど同期と食ったこと片手で数えるくらいしかないわ
わざわざまちあわせるのめんどくせーし

331非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 12:51:40.79
たまにはいいけど毎日一緒に食ってるやつは学生かよって引く

332非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 13:24:46.90
みんな一人だからぼっち飯余裕で逆に良かった
食堂にも一人席あるし

333非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 18:21:47.44
大人にもなって仕事中群れるとかないわ

334非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 18:36:58.72
>>321
学校じゃないんだから当たり前だ
甘えるな

335非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 18:40:52.21
>>321
休職してもええんやで

336非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 18:42:23.29
>>324
こりゃひでえってお前に言ったんだよ
気づけよ

337非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 18:53:34.76
昼休みって普通同期で集まるもんでしょ

338非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 18:54:31.99
>>326
習った仕事の手順書でも作ればいいんじゃない?
もし無かったらありがたられるんやない

339非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 19:09:17.30
>>333
休憩時間だから仕事中じゃないよ

340非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 19:10:11.76
>>337
今日も仲良い男子女子でご飯食べたで
有給とって旅行いくぜー

341非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 19:11:25.11
同期なんていねえよみんなすごい年上だから可愛がってはもらえるけど

342非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 19:14:58.13
陰キャ「大人になっても仕事中群れるとかないわ」

343非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 21:50:29.56
俺は昼休み再任用のじっちゃんと話すのが楽しいな

344非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 21:51:28.51
>>320
省とか局によると思うけど20しかつかないってのはない

345非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 21:52:50.43
昼休みはテニスしてるで

346非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 22:20:53.91
同期から「山口メンバー」ってあだ名つけられたんだが、オレがイケメンてこと?ちなみに名字は山口ではない。

347非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 22:21:39.62
>>307
そいつほんとに国葬か?
入省後すぐに3週間研修あって、
配属先に1週間ちょいしかいないのに80とかw
少なくとも毎日10時間残業(朝まで)したことになるぞw

348非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 22:24:25.38
by強制労働省キャリア

349非公開@個人情報保護のため2018/05/11(金) 23:57:42.23
研修が終わったら帰宅するのがデフォだが国なら戻って朝まで仕事かもね?

350非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 01:01:00.34
飲み会今終わったぞ
同期の女にチンコ見られた

351非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 02:16:52.88
仕事辞めたいやつおる?

352非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 02:53:00.77
もう辞表だしたぞ

353非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 08:08:05.26
うんこなら今出した

354非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 08:08:52.73
仕事できなさすぎて辛い
上司と二人きりになった時、ぐちぐち言われて最後に「中途なんだからもっと出来ると思ってた。人事は何で君みたいのを採用してしまったんだろうね…」「今後について家族でよく考えてみて」
って言われた。これって…

355非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 08:32:23.14
そういうこっちゃ
はよ辞めい

356非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 08:46:12.32
はいはい嘘松嘘松

357非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 09:16:36.25
>>354
完全パワハラだな
人事にちくってやればいい

358非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 09:50:44.19
>>354
つか人事部門の文句言ったらアボーン確定。
つか部下を使えるようにできないその上司が、上司の上司からしたら「使えない部下」。
だから一兵卒のあなたが自分の能力で悩んではいけない。それは上司の仕事。俺なら上司の上司にこんなこと言われたとチクるな。
素直に辞めたら、その上司は、上司の上司に「本人の退職の意思は強く、意思を変えられなかったのは私の不徳の至りです。」としれっと言うのさ(笑)
わがままな上司を潰してみ?酒が旨いぞ。

359非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 10:49:26.95
>>358
なげぇよ

360非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 11:32:41.29
お前らどこの軍隊で働いてんだよ

361非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 12:04:43.20
仕事できないけど上司いい人だから逆に申し訳ない

362非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 12:36:04.34
>>351
辞めたやつはいるよ

363非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 13:00:34.12
辞めたかどうかわからないけど来なくなった人がいる

364非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 13:08:22.46
出勤拒否か休職か

365非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 14:18:40.86
まだ起案一つもしてないは

366非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 14:40:07.61
>>365
それはさすがにヤバくないか

367非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 14:44:08.81
>>365どこ?

368非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 15:01:53.22
俺はまだ一通も住民票出してない

369非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 16:17:05.53
俺も窓口職場だがほんとんど窓口出てない
ってか素早く他の人が出るので俺が出る隙がない

370非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 16:35:58.69
起案は作るけどボコボコにされて返却されるわw

371非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 16:38:47.75
点の位置がおかしいとか、ここは文章繋げた方が良いとか中身どうでもいいことで一日潰してるわ

372非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 17:00:30.32
なんかエクセルじゃなくてアクセルっていうソフトで色々なデータ管理してるみたいで
使ったことないから全然仕事進まないわ
はあ

373非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 17:26:06.54
税務課だけど起案なんて年に10個もやらないわ

374非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 18:22:38.23
CWだけど、先日初めて起案したわ。
異動後が思いやられる…

375非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 18:24:18.85
仕事終わらないのに休日出勤しなくていいのか?
上司は助けてくれないぞ?

376非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 18:40:17.54
首にならないからいいよw

377非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 18:41:37.42
供覧収受で回すべきところを起案書で回してしまった
国やら他課からの文書収受が多すぎる

378非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 18:45:33.10
供覧は起案だぞ

379非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 19:01:43.87
文書収受は年間千本起案してから文句家

380非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 19:30:28.00
チラシは回覧、議事録は供覧(起案、決裁する行政文書)

381非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 20:06:05.51
わかる、まだ自分の会社についても完全に理解出来てないのに文書収受なんてさせんなよって思うわ

382非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 20:45:52.97
メール受信から数ヶ月で削除っておかしくね?

383非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 20:59:02.81
まだほとんど仕事なくて暇
係長から仕事奪ってきたり他の人の手伝いしてなんとか1日もたせてる

384非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 21:23:12.95
供覧収受放置してるんやがやばいかな?なんか送られてるかしら。庁内メールばっか見てる

385非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 21:23:51.55
あと、庁外メールもだ。

386非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 21:40:10.27
みんなもう本格的に業務やってる?
例えば1年後に自分がやってる仕事を100とすると今どれ位?
俺は60位の「業務量」を与えられてるけど5位しか出来ていない

387非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 21:43:34.40
>>386 ワイは20与えられて5だな…

388非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 21:53:23.47
60の45くらいか

389非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 22:31:15.39
20の5やな

390非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 22:54:05.74
提出方法が分からんってなんやねん!
起案かなんかして国に送付した事は分かっているのだが、起案とかされた形跡が無い。
引継書にも書いてないし、過去のファイルを漁っても提出された形跡も無いし、前任者のメールフォルダにも提出された形跡が無いし、前任者に電話を掛けても覚えていないと言われるし。
モノは出来ているのに、提出ができない。
何か訳のわからん苦労をしている…。

391非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 23:08:26.04
>>390
そこで苦労する意味がわからんよ

それに基本的に県とか国に提出するものってきちんと依頼文書が来て回答形式と様式指定されるでしょ
起案した形跡がないなら自分が起案すればいいだけで

392非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 23:17:17.63
パワハラ大杉せーれーしてぃ

393非公開@個人情報保護のため2018/05/12(土) 23:58:43.75
【日報】 5/12(土)
AM 2ch
   起床 7時30分頃
   朝餌 ソーセージマフィン×2
   動画 キズナアイ
   2ch
PM 2ch
   昼餌 カレー
   公園 資格勉強
   データ整理
   ACCESS勉強
   2ch
   アニメ ルパン6 C
   アニメ ヒナまつり5 B+
   夜餌 親子丼
   ネット ニコ生
   2ch
   就寝 24時00分

394非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 00:05:43.53
>>390
提出方法が分からんってなんやねん…
モノはどっから頼まれてどっから湧いて来たんだよ
勝手に自分で計画立てたわけでもあるまいに

395非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 06:34:13.10
>>393
オナニーが抜けてるぞ。差し戻しだ

396非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 07:33:51.34
こっぱんだけど業務の相手が地方の課長とかでとんでもなくやりにくい

397非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 08:07:08.72
わかる
会うときめっちゃ疲れるわ

398非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 08:13:10.31
>>393
こんな充実してる休日初めて見たわ
リア充かよ

399非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 08:24:53.06
>>386
100の業務があったら、70はもうしているよ
ただ、それ以外の細々とした業務はこれからだし、それが訳分からん

400非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 09:20:21.51
ここは新入職員多めなん?

401非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 09:49:42.05
業務の分担表見たけど先輩たちの持ってるのが18コで俺が8コ
道理でやることがないわけだよ

402非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 10:11:58.24
来年、何の説明もなく18個になるからな

403非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 10:38:55.90
>>400
もともと新規採用スレだった

404非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 11:33:35.67
今日はスシローきた、お金は使うもんやで

405非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 11:46:16.60
マンセーするわけじゃないが役所職員って凄いわ
異動の度に別分野の仕事新しく覚えなきゃならないは負担のはずなのに当たり前だからやるっていう認識がね
誰でもできる程度の浅い仕事だから担当が変わっても組織が回るっていう人もいるけど凄いわ

406非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 11:56:14.51
市役所だと知識は浅くていいが細々としたこと覚えないといけないのでウンザリする

407非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 12:08:01.10
前例踏襲しとけば大体なんとかなるからな

408非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 12:10:01.24
>>386
俺は150はやってるわ
8月締め切りの今の仕事が重くて残業祭り
それが終わったらだいぶ楽になるラジアル

409非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 12:10:52.27
昼飯何食う?

410非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 13:06:44.79
政令市まじでつまらん。少し給料下がっても国家のほう選択してけばよかったかな…

411非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 13:16:57.24
>>409
役所に弁当屋がいくつか来るからどれか安い日替わり弁当を食べてる

412非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 13:18:27.71
職場に毎日のようにヤクルトおばちゃんくる。毎日買う人尊敬する。

413非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 13:19:16.50
安倍や自民みたいなキチガイが上にいる限り国家なんかで働きたくねえわ

414非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 13:20:33.44
>>412
俺は毎日もらって月末に一括で払ってるわ

415非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 13:23:22.45
>>412
ウチにもくる

暗黙の了解で保険の営業のオバチャンとか出入りしてるけど、個人情報とか見られたらまずくないのかね

416非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 14:07:31.67
国で働くからには、民主主義国家で働いているという前提は捨てねばならないかもね。
無定量の奉仕が実質的には要求される。
その代わりに、特権もあったわけだが、いまはそれも剥奪されてる。

417非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 14:36:43.69
>>416
特権て共済年金のこと?

418非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 14:53:33.99
>>386
わいはすでに100やってるわ
きついわ

419非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 15:27:30.22
昔は公用車の燃料費余ったら自家用車に給油したり、食料費があって職員の昼飯が至急されたりしてたってマジなん?

420非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 17:43:14.43
9月から補正予算の作業が始まるんだが何するんだろ?
てか自分担当の予算があるんだが、なにをどう処理すればいいんだかわからん

421非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 18:06:59.04
資料作って財政課と合議して議会に提出すんだよ

422非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 19:19:59.14
愛知県庁ブラックか

423非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 19:30:36.68
保険とか入った?

424非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 19:34:10.33
土日は一瞬だな

425非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:00:00.36
愛媛県庁だがまじでブラック。
夜中の3時、下手すりゃ徹夜で仕事をしてるような人もいる。
電通のバカ女にあんなに群がる前に県庁職員のブラックな就労環境報道しろやクソマスゴミ。
バカ知事は行政改革とか言ってまだ人減らしするつもりらしいしまじで殺してやりたい

426非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:03:50.77
都道府県知事どもは労働環境原因で自殺者が毎年のように出てるのに、改めようとしない時点で殺人犯だと自覚しろ

427非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:11:47.85
明日も仕事という事実に震える

428非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:18:11.39
まじクアラルンプールに渡米したい

429非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:26:16.80
都道府県知事は元総務省のキャリアが多いので都道府県職員の残業時間はまだまだ少ないと思ってるよ

430非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:29:35.72
いきたくねー

431非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:31:46.29
>>425
隣の県庁で愛媛県庁との交換出向しているとこだけど、大変らしいねえ。うちはさすがにそこまではない…はず

>>429
だろな。職員の無能さにもびっくりしてんだろうなとも思う

432非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:35:17.65
まあ無能なのは否定せんけど有能なやつが欲しけりゃ年収あと300万は上に積まんと無理
頭ええやつはとっくに公務員がゲキマズな仕事だって事に気付いてる

433非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:39:22.65
政令市だけど毎日定時で帰ってるわ

434非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:39:47.48
マジで部署によってまったく違うよな

435非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:40:29.39
お前ら会議の議事録取るとき録音してる?

436非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:46:06.24
>>432
宮廷卒で地方公務員になるやつの気が知れない

437非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:46:50.88
>>436
そいつらのせいで駅弁が公務員になれないんだぞ

438非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:46:57.98
政令市、特別区あたりが働きやすそう。都道府県の仕事もっとやってくれ

439非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:51:37.34
>>438
そういう協定を結ぶのにどれだけかかるかって話だわな、まあ県庁さんには頑張っていただきたい

440非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:57:02.28
国保が県事業になったんだがめんどくさすぎ

441非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 20:59:32.74
都道府県庁マンたち、頑張れ〜!

442非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 21:10:39.47
国⇄都道府県⇄市役所⇄市民
   ↑市民

俺は市役所だけど都道府県が一番キツいと思う

443非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 21:35:57.22
地方手当10%以上ある市役所が一番ライフワークバランス的には良いと思うわ
人口もその中でも大きすぎず小さすぎない20万くらいがベスト

444非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 21:37:17.56
田舎県庁とかコッパンは待遇仕事量の割に給与が割に合わんから辞めたほうがいい

445非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 21:45:22.73
>>443世間体がアレ

446非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 21:51:51.23
コッパンは世間体と国ということだけでもってるようなもんだからな
地方手当乗っかった地方公務員の方が普通に給与良いだろうし

447非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:04:07.41
まーたマイコンか

448非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:07:50.29
地方はキチガイ議員いるからめんどくさいやろ
当選したら我が物顔になるのとか人としてどうなの

449非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:08:53.23
>>444
田舎は役所くらいしかまともな職場ないんだよな…

450非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:09:59.14
市役所って昇進すればするほど、学のないアイツらに頭下げないといけないからな

451非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:10:13.65
朝の机拭きとポットに熱湯満タンがきつすぎる
これがなけりゃあと30分は寝られるのに…

452非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:16:29.76
霞が関だけどまだ残業してない
職場も変な人少なくて平和だし

453非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:18:01.05
俺警察局採用で警察局の更に出先で働いてるコッパンマンだけど朝始業の1時間30分に出勤して掃除とかの雑用だよ。

早く次見つけて辞める予定

454非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:24:57.96
朝30分余計に寝たいなら9時に寝る習慣づけした方がいい
そんな雑務外してもらえる頃には仕事が山のように振られるから束の間の幸せを噛み締めろ

455非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:29:23.30
俺も霞が関だが掃除や雑務みたいな上下関係はないな
仕事量が多いだけで案外霞が関は働きやすいのかもしれない

456非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:32:00.81
>>455
あとはクソみたいな国会対応がなくなればいいんだけどな

457非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:32:40.49
そりゃ部署ガチャはあれど
政令市が一番バランスいいわ

458非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:44:42.72
田舎で広い県だと異動や通勤の負担も大きくなるから
尚更割に合わん

459非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 22:57:37.42
2大都市圏の中核市が攻守さいつよ

460非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 23:00:19.64
政令市特に専門職はパワハラの巣窟でメンタル多発部署ばかりで士気もモラルも崩壊してる
この好景気の時代に誰も行かねーけどな

461非公開@個人情報保護のため2018/05/13(日) 23:21:22.84
街コン合コンで公務員って言ったときのウケはどんなもんだ?
今度街コンに行ってみようかと思ってるんだが

462非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 00:21:20.92
ザッコ…

463非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 00:25:25.70
>>461
全員食いつくで
つまみ食いでわいは10人切りしとる

464非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 00:26:53.74
【日報】 5/13(日)
AM  起床 7時30分頃
   朝餌 ローソンのカツサンド(390)
   朝寝 9時〜12時
   2ch
PM
   昼餌 ランチパック
   昼寝 13時〜18時
   電話
   鉄腕ダッシュ
   夜餌 とんかつ、メロン
   ネット ニコ生・七原
   副業
2ch
   就寝 24時30分

465非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 00:34:59.12
副業が気になる

466非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 00:37:25.66
メルカリで小遣い稼ぎ

467非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 07:04:40.93
>>432
すでに辞めてるか次探してるでしょ

468非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 12:08:28.95
配属ガチャ完全に失敗した

469非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 12:09:55.81
>>461
男は公務員多すぎるため、公務員同士でイケメンとか比較されるぞ、

470非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 12:17:46.12
>>460
これ
身をもって体験中
他にもいる?手に職あるから転職しようか迷っています

471非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 14:38:23.55
専門職って技術?

472非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 17:49:53.28
仕事終わりました
けえりますね

473非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 17:50:22.28
>>470
手に職って何があるの?

474非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 17:59:56.36
わいはもう家やぞ

475非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 18:03:37.29
>>473
一級セコカン
とりあえず何とかなるけどせっかくの公務員身分だしなあ

476非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 18:22:37.20
滑舌悪い婆さんから電話かかってきて聞き取れなかったから二回聞き返したら、なにかおかしいのかこの野郎ってキレられて電話切られたわ

477非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 18:48:55.35
滑舌っちゅうか、受話器のすぐ近くに口を当てているからか、音が割れて全く聞き取れんおっさんの電話の対応を今日した

478非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 18:52:41.99
>>468
リセマラしようず

479非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 18:57:34.87
申し訳ないですが〜お電話が遠いようで〜

480非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 20:59:03.79
そういう時は風が吹いてるとか適当言っときゃいいんだよ

481非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 22:01:40.99
10数年目くらいのおっさんに起案初めてやるからやり方教えてって言われてワロタw

482非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 22:28:29.82
都道府県庁のみなさま

いつも大変お世話になっております。
2ch市役所の名無しです。

さて、私事で大変恐縮なのですが
一身上の都合により来月から休職するに至りました。
つきましては、後任に同課名無しというものが引き継ぎいたしますので
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

483非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 22:33:39.21
【日報】 5/14(月)
AM  起床 7時10分頃
   朝餌 なし
   出勤 8:30
   メールチェック
   資料作成
PM
   昼餌 弁当(400円)
   会議
   議事録まとめ
   資料作成
   物品購入の電話対応(見積もりの請求)
   資料作成
   電車:漫画「健康で文化的な最低限度の生活」1巻 A+
   夜餌 牛すじカレー
   ネット ニコ生
   副業
   2ch
   就寝 23時30分(予定)

■所感
月曜だから体力余ってるわまだ
でも水曜くらいから朝起きてヘロヘロなんだよな
つれえわホント

484非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 22:49:06.77
俺も日報かいていい?

485非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 22:53:08.65
ええで

486非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 22:53:57.63
めしもっとちゃんとしたの食えよ

487非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 23:44:35.32
わいの自炊メニューよりマシや

488非公開@個人情報保護のため2018/05/14(月) 23:53:07.94
>>483
資料って何の資料?

489非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 00:00:26.81
>>484
他の人が何してるか気になるからいいぞ

490非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 02:56:37.35
みんな担当業務いくつ位ある?俺4なんだけど細かい仕事めちゃたくさんあって調べながらだから前おっつかなくてサビ残サビ残でつらすぎる

491非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 05:22:56.44
無能の集まりw

492非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 06:53:34.53
>>483
毎回副業あってワロタ

493非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 07:36:18.15
>>483
起床7:10で8:30に出勤できるの?
近くてええなーw

494非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 07:47:04.56
1年目の新人は強制的に提示に帰されるわ ちな技術

495非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 07:47:26.02
>>494
提示× 定時○

496非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 08:23:25.69
無言で資料とか置かれてるのが嫌なんだけど。
無言で渡して何しろと?新人がその資料だけ見てわかるかよ。公務員に限ったことじゃないけど、一言足りないやつ多すぎ

497非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 08:33:33.71
>>496
回覧とかならまァ別にいいんだけどねえ…
なんか処理しなきゃならん、例外的な伝票とかだとマジで困るから、ほんま無言はやめてほしいよね

498非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 09:06:45.57
そっちから聞きに来いのスタンスだぞ
なお聞かれても丁寧に教える気はない

499非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 09:18:30.21
てか、教える気がサラサラなさそうだし、教えを乞うても適当言って、結局最後は「昨年のを見てみて」。膨大な紙資料を前に何時間も探すが、昨年も適当に処理していて分からん

もう面倒だから、とりあえず思った通りに処理して決裁まわすんだが、そうすると必ずミス見つけてガミガミと叱ってくれる。なら最初からそう教えてくれよと思うが、そうしないと丁寧に教えてくれないので、今は叱られることが目的だし有難い

とにかくうちの職場は、「何かが起きないと行動しない」のが絶対法規らしいから、なにかを起こして教えを乞う。

500非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 09:20:58.73
訳分からぬまま伝票処理やら起案書やら回すんだが、そのうち半分くらいは「やり直し」と突き返される
仕事はいよいよ進まず、たまる一方。
それなら最初からきちんと教えておいてほしいし、なんだってそんな放置するんだろ?ミスしたらミスしたで嫌味たっぷりで言い返されるし訳分からん

501非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 12:43:41.65
もう今日の仕事ナイゾ

502非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 17:14:47.14
仕事できない奴らかわいそうだな
俺なんかすぐ終わっちゃうから薄く伸ばして時間もつようにペース配分してるわ

503非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 18:00:06.41
>>500
上司も自分の仕事以外のこと分かってないから、出来上がったやつ見てあーだこーだ言って仕事した気になってるだけ

504非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 18:20:14.41
伝票きる作業はまァ慣れたんだが、入札とか発注、契約事務の流れがイマイチ苦手だわ
収入事務とか全くやったことない

505非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 18:21:22.70
日報
00:30 就寝 
7:30 起床
朝食 パン1枚
8:15 到着
メール確認
業者と打ち合わせ
電話対応
資料つくり
12:00 弁当約400円
昼寝
13:00 先輩と立会
16:00 仕事終わる
勉強
17:15 退庁
お菓子買いに行く
ゲーム(いまここ)

506非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 18:35:38.57
そろそろ日報スレ立てても良いんじゃないか
いや、日報好きだし他意は無いよ

507非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 18:39:14.11
各々ここに書いていけばいいよ

508非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 19:40:49.08
いちいち色んな係の係長にお伺い立てなきゃいかんのマジだるい。

509非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 19:49:44.64
仕事に熱心で時間遵守意識が高くていい人ばっかでホント救われてる

510非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 20:51:18.26
民間でとても通用しない能無し税金ドロボーの巣窟スッドレ

511非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 20:52:17.09
>>502
それは君に仕事が振られてないからやで

512非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 21:09:31.35
雑談多い職場で辛いわ
仕事中断してでも話合わせないといけなくて腹立つ

513非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 21:12:00.00
黙々と仕事すればええ

514非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 21:33:25.78
>>510
公→民 組のワイ鼻で笑う

515非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 22:46:00.72
同族中小の民度の悪さと仕事の雑さを経験すると役所がいかにまともかわかる

516非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 22:53:12.44
【日報】 5/15(火)
AM 起床 7:10
  朝餌 なし
  電車 ソシャゲ、2ch
  出勤 8:30
  メールチェック
  訪問準備
  契約前手続き
  郵送
PM
  昼餌 弁当(400円)
  外回り
  お茶
  電車 2ch、漫画「健康で文化的な最低限度の生活」1巻(続き) 評価S
  帰宅 19:00
  夜餌 牛すじカレー(2日目)
  ネット ニコ生
  ノーマル射精 5点
  ■■ 
  就寝 23:30(予定)

※■は黒塗り

【所感】
明日行けば休みだわ
でも朝からはんぱねーくらい溜まってんだよなタスク
つれえは

517非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 23:18:16.17
大手→役所だと役所とその職員のショボさにゲンナリするでマジで
公務員とかいうしょっぱい職種に夢抱き過ぎたわ

518非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 23:21:02.67
俺公務員になって劣等感ハンパないのに中小マンはよく恥ずかしげもなく外歩けるよな

519非公開@個人情報保護のため2018/05/15(火) 23:33:38.60
>>517
市役所?

520非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 00:39:01.98
【日報】 5/15(火)
AM 起床 7:00
  朝餌 スティックパン
  車
  出勤 8:00
  出張 9:00
  県庁 10:50
  ヒアリング11:00
PM
  昼餌 フレンチ1800円(おごり)
  研修 13:00~16:00
  県庁出発 16:15
帰庁18:30
  残業~22:30
帰宅 23:00
夜餌 ハンバーグ
勉強~1:30
  就寝1:30

出張すると1日分の仕事貯まる

521非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 01:01:02.50
噂話と下品な高笑いが響く職場でマジ民度低すぎ
高卒割合高そう@ 有名市役所

522非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 07:13:45.18
じゃあなんで公転したんだよ

523非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 07:31:04.21
>>519
都庁
都庁ですら公務員だなあwって感じ

524非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 07:40:24.81
ワイも上司と昼からヒアリングで外出してるけど
いつも4時半くらいに終わって現地解散してるわ

525非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 07:41:28.13
>>520
ヒエッ

526非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 07:47:35.30
まあ緩く働くには良いところさ

527非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 07:57:41.75
都庁は職員数多いし財政も良いから緩いよ
隣の横浜市のが職員数少なくて財政厳しいからギスギスしてる

528非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 08:04:51.86
うちの県庁は、昭和の時代に採用しすぎた職員が多すぎる

529非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 08:06:06.58
俺たちだって何十年後かには、平成採用の無能が〜って言われてるよ

530非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 08:22:25.87
関東政令だが今年の採用はだいぶ絞るみたいだわ

531非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 16:27:44.21
外勤終わりました
けえりますね

532非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 18:49:57.32
担当の仕事ぱぱっと終わらせちゃったせいで昼以降ほぼ電話番だったわ

533非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 18:52:08.77
異動ガチャ歴

会計局→福祉→図書館→清掃センター→公財出向→〇〇センター

534非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 19:14:46.70
>>533
何歳だよ

535非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 19:21:19.88
>>534
58です

536非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 20:56:08.54
郵政が臨時の給料上げて正規の給料下げたらしいな。
公務員も組合が臨時や派遣の待遇向上とか言うクソみたいな事やってるから同じように推移して行くのかもな。
どこかしらで見切り付けないと副業できない公務員はなおさら貧乏になりそう。

537非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 21:29:28.48
臨時の人とか定時帰宅が基本だし、今の段階でも恵まれとるやろ

538非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 21:43:42.94
当初賦課の準備でいそがしくなってきたわ

539非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 21:55:22.20
【日報】 5/16(水)
AM
起床 7:00
朝飯 スティックパン
出発 7:40
登庁 8:00
会議資料作成
来庁者対応
国庫補助事業資料作成

PM
昼飯 おにぎり2個
苦情処理 13:00~17:00
庁内夏祭り会議~19:00
残業~21:30
帰宅 22:00
夜餌 ハヤシライス
勉強~0:00
就寝 0:00~


今週はもう水曜日
1週間終わるの早すぎ

540非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 22:02:34.17
苦情処理めっちゃかかってますやん

541非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 22:16:28.05
苦情処理とかなあなあで終わらせてるわ
法令バシバシ当てはめていったら全員罰金になってしまう

542非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 23:17:24.36
【日報 ー5/16(水)】
AM 起床 7:08
  電車 ソシャゲ、2ch
  出勤 8:30
  朝餌 みかん
  メールチェック
  資料作成
  会議
PM
  昼餌 弁当(400円)
  電話対応
  外回り
  電車 2ch、漫画「健康で文化的な最低限度の生活」2巻 評価S
  帰宅 17:00
  夜餌 牛肉炒め
  ネット ニコ生
  ■■ 
  就寝 23:30(予定)

※■は黒塗り

【所感】
上司から「この仕事向いてないね、転職したら?」
って真顔で宣告されたわつれえ

543非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 23:31:12.20
本当にそんなこと言われたの?
信じられないな、今の自分の職場では絶対あり得ない。

544非公開@個人情報保護のため2018/05/16(水) 23:40:27.92
そろそろ人事考課を上げる時期だがみんなはどんな目標設定してんの?

うちの部署の主査のババアは「伝票を間違えない」とか書いてるがね

545非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 00:26:51.85
残業しても仕事が終わらない
いっぱいいっぱいだわ

546非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 03:44:49.24
>>542
黒塗りの部分を教えろよ

547非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 05:41:25.42
>>544
人事効果ってなに?こっちもそう言えば来てたけど説明なかったわ

548非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 06:28:53.88
>>542
自分の担当の仕事をピックアップして適正に処理するって書くだけやん

549非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 07:24:32.67
実は日報けっこうすき

550非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 08:02:48.68
朝飯
オムレツ
クロワッサン
カステラ
レタスとトマトのサラダ

551非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 08:36:25.35
>>550
優雅な朝食やなw

552非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 12:08:07.58
本格的にやることなくなってしまった
一件起案したら今日の仕事なくなる
明日はもはや何もない

553非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 12:14:14.57
>>552
最高やん
県庁?

554非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 12:14:37.15
地震!

555非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 12:27:20.99
上司みんな暇なら良いけど自分だけ暇なのは辛えよな

556非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 12:38:10.66
進んで他人の仕事を手伝うかどうか試されてるんやで

557非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 12:46:02.71
>>553
市だよ
市民が窓口きてくれるの助かるわ

558非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 17:53:29.22
>>557
窓口でちゃんと対応できてるなら大したもんだよ。
俺なんかまだ窓口で対応できないことだらけだよ

559非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 18:21:13.69
>>556
それな
自分が困った時周り誰も助けてくれなくなる

560非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 18:22:32.34
同期の女の子に告白されそう

561非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 18:47:58.36
1年目から目つけられた。詰んだ。明日からどうするかな

562非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 19:34:13.21
俺は手伝いにいったら、上司にとめられた。

担当の仕事はその人に任せるべきなんだと

563非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 20:10:17.32
>>562
こういう考えの人が一定数いるから困る

564非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 20:29:28.20
晩飯
 月見とろろそば
 しそ春巻き
 レタスとトマトのサラダ
 梅しそときゅうりの和え物

565非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 20:31:10.25
事務分掌って言葉知ってる?
あと今日の日報まだかな?今日は残業かな?

566非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 20:34:40.02
>>565
お前が日報書いてもええんやで

567非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 20:35:02.78
>>562
そりゃ1ヶ月そこらの新人が手伝い感覚でやった仕事の責任負いたくないでしょ

568非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 20:59:20.36
今日発注業務引き継いだら発注した後
前任者に「これ間に合わないんで後は業者と上手いこと調整して」って言われた

こんなことってあるの?

569非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 22:20:33.85
>>560
いい歳こいて女から告白すると思ってる時点で童貞っぽいわ

570非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 22:38:44.17
自分の担当業務を先輩が未だに握ってるからまじで持て余してる

571非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 22:41:45.62
>>570
先輩自分の仕事とあなたの仕事もやってるの?

572非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 22:46:10.78
>>571
異動とかなくて前年からいる人たちの仕事を担当として引き継いでるから前年と同じ感覚でまだ引き継がせてくれないのが沢山ある

573非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 23:37:22.79
【日報】 5/17(木)
AM
起床 7:15(寝坊)
朝飯 スティックパン
出発 7:55
登庁 8:20
イベント参加申込手続き
補助事業資料作成

PM
昼飯 サンドイッチ
備品配達 13:00~14:00
異動した先輩が隠していた未処理事務が大爆発14:00

課長班長自分で会議
早急に事務処理を行うことに

残業 17:15~23:00
帰宅 23:30
夜飯 照りマヨ弁当550円
風呂就寝 0:00~


5月はまだ11日しか働いてないのに既に残業時間が50時間を☆突破☆
自動車税の支払いもあるし丁度いいか

574非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 23:38:30.43
【日報 ー5/17(木)】
AM 起床 7:08
  朝餌 なし
  電車 ソシャゲ、2ch
  病院 9:00-13:00
PM
  昼餌 いきなりステーキ・ランチ(1380円)
  電車 ソシャゲ、2ch
  歯医者 15:30-16:30
  夕寝 18:30-22:30
  夜餌 鯖寿司、たこ焼き
  ■■ 
  就寝 23:50(予定)

※■は黒塗り

【所感】
おい
歯医者で歯石取りしてたら親知らずに虫歯できてて
緊急抜歯したわ
はんぱねーことになってるわ口内
どうすんのこれ
まだあと3本抜かないといけねーんだよな

575非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 23:40:05.50
あっ
そういや病院で「健康で文化的な最低限度の生活」読んだこと記載すんの忘れてたわ
3〜6巻で総評S+な

576非公開@個人情報保護のため2018/05/17(木) 23:55:38.71
なんか日報見るの好きやわw
いつも乙やで!

577非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 07:57:28.62
今日はどうしようかな
昨日回した起案が決裁取れてればちょっとだけ仕事あるんだけど

578非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 09:33:49.73
日報バカの正体がわかってしまった。。。。。

579非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 10:12:40.71
速報 今日も快便

580非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 12:25:19.80
今日の昼飯
 愛妻弁当

581非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 12:33:21.38
暇死するわ
来月から忙しいにしても今月暇すぎてヤバイ

582非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 12:40:19.54
>>569
おれされたこと何回かあるよ
お前インキャとつるんでるからそういう考えなんだよ

583非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 12:49:39.19
午後の仕事ナイゾ。。。

584非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 17:41:40.03
仕事終わりました
けえりますね

585非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 17:43:03.51
暇ではないけど定時に帰れる

586非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 19:48:05.22
今日の晩飯
 シーフードのお好み焼き
 ジャーマンポテト
 ビール

587非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 20:08:31.37
10分を超えるまで庁舎内で暇つぶし

588非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 21:10:48.14
唐突に電話かけてくる議員やめれ

589非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 22:54:40.00
ケースワーカーしんどい
あと4年10カ月もここなのか…

590非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 23:34:51.91
ワイもCWやが早ければ3年で異動できるで

591非公開@個人情報保護のため2018/05/18(金) 23:57:39.77
【日報】 5/18(金)
AM 起床 7:08
  朝餌 なし
  電車 ソシャゲ、2ch、読書「見やすい!伝わる! 公務員の文書・資料のつくり方 」
  出勤 8:25
  メールチェック
  会議
PM 昼餌 栄養ゼリー
書類送付、製本
来客対応準備
出張費申請
退勤 17:45
  電車 2ch、読書「見やすい!伝わる! 公務員の文書・資料のつくり方 」
  歯医者
  ドラえもん
  夜餌 白身魚フライ
  巴マミの平凡な日常 6巻(kindle版)購入
  ■■ 
  就寝 24:00(予定)

※■は黒塗り

【所感】
ああああああああああああああ
明日休みだってのに
なんかもう震えてきたわ急に
もうボディが覚えちまってんだろうな
日曜の夕方頃のあの感情をさ

以上

592非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 00:00:18.73
cwとかぜってーやりたくねえ

593非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 00:25:11.27
お前らは休日運動とかしてる?
事務職だから運動もしないしやっぱ太った?

594非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 00:31:33.83
【日報】 5/18(金)
AM 起床 5:50
出発 6:30
  電車 ソシャゲ、2ch、気持ち程度の痴漢行為
  出勤 8:30
朝餌 惣菜パン
  メールチェック
  不要書類をシュレッダー掛け
作業依頼提出
PM 昼餌 同期と弁当をむさぼる
データ入力
会議資料コピー
作業依頼振り分け
データ入力
退勤 18:20
飲み会出席(一次会のみ)
  電車 2ch、ソシャゲ
帰宅 23:30
  夜餌 ドリア
  就寝 25:30(予定)

【所感】
土日はゆっくりしてやるぜオラ

以上

595非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 00:33:42.97
>>593
自転車と徒歩移動を心がけてるくらい

596非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 01:50:41.25
>>590
うちは懲役5年が絶対なんやと
年度途中で年金支払額の変動で認定替えするとか
支払通知書の見方もよく分からんしほんまわけわからんくて吐きそう

597非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 07:11:09.72
>>593
休日どころか昼休みラグビーしてるわ

598非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 08:06:59.04
>>436
ま、宮廷卒もピンキリあるからな。
国も枠少なくなってるから、宮廷卒の落ちこぼれや意識低い系が地方に来ただけ。
つうか、国だろうが地方だろうが優秀(笑)な公務員ががんばるほど国が傾いているんだが…もう国挙げて壮絶なコントしてるとしか思えないわ(笑)

599非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 09:39:00.43
>>590
3年どころか今すぐ辞めたいわ

600非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 10:24:56.33
>>598
と、全落ちニートは笑う

601非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 10:58:03.51
>>598
奴らが頑張らなかったらもっと傾くぞ

602非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 13:26:56.69

603非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 16:20:18.87
無能上司の過去の武勇伝()一覧

・燃料費が余ったら自家用車に給油
・研修旅費使って旅行
・飲酒運転
・利害関係のある業者から収賄
・消耗品で家具購入
・新入職員にセクハラ
・業務中に飲酒
・無断欠勤
・から残業代申請

こういう連中がいたから公務員が生きにくい世の中になってるんだよな

604非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 21:47:07.60
は〜つまんね〜
閉塞感がやばいわ

605非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 22:23:16.74
ビッチが気取るカスみたいな懇親会

606非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 22:27:30.45
【日報】 5/19(土)
AM 起床 8:00
  朝餌 朝マックのソーセージマフィン×2(200円)
  朝寝 9:30-12:30
PM 昼餌 なし
  ■■ 
  電車 ソシャゲ、2ch、「公務員1年目の教科書」拝読
  図書館 資格勉強 14:00-16:00
  電車 2ch、「公務員1年目の教科書」拝読
  夜餌 煮物 納豆ご飯
  「魔法少女サイト10巻」拝読 評価B
  NHKスペシャル「日本の諜報 スクープ 最高機密ファイル」拝聴
ニコ生 かなた
  就寝 23:00(予定)

※■は黒塗り

【所感】
土日がよお
あっという間だあ

607非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 22:37:05.00
あっ、ノーマル射精記載すんの忘れてたわ
8点な

608非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 22:40:17.58
おい
実況スレで宝モノ見つけたわ
尊すぎるだろ・・・・

公務員入庁者 総合雑談スレ☆4 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

609非公開@個人情報保護のため2018/05/19(土) 23:57:00.23
怖いわ

610非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 07:44:07.87
>>608
布教するならもっと情報を適切な量かつ端的に詰めろ。差し戻しだ。

611非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 08:11:48.80
>>608
曼荼羅かなんかか?

612非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 08:37:11.38
土日はやることないから朝から飲んじゃうよ。

613非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 09:12:07.35
>>448
議員じゃなく首長だけど、部下の女職員のおばちゃんに奴隷誓約書を書かせた変態首長いたな。
日本ってつくづくダメだな。

614非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 12:41:58.31
田舎の市議会議員とかクソしょうもねえ土建屋のドラ息子ばっかだからモラルもクソもねえよなあ。

615非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 12:47:05.20
親戚や女の子切りつけて捕まった小田求とかいうあのヤバそうなやつもドラ息子枠かな

616非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 13:23:53.99
マトモな精神の奴は議員とつく名のポストにはならんね

目立ちたがり屋のアホだけだ

617非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 21:11:49.96
>>613
おっと宮城県某町の悪口もそこまでだ。

618非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 21:16:46.97
>>601
は?がんばってる?セクハラに酔う事務次官が財布の紐を管理してるコームインが笑わせるな。がんばってるふりならわかるがな。
ゲラゲラ

619非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 22:13:46.30
【日報】 5/20(日)
AM 起床 9:00
  朝餌 菓子パン(サーミー)
  朝寝 9:30-11:30
PM 昼餌 納豆ご飯+白身フライ
  ソシャゲ、2ch、かなたニコ生
  公園 資格勉強 14:00-17:00
  買い物
  ちびまる子、サザエ実況
  ■■■■■■
  夜飯 刺し身+生姜焼き
SAOGGO 6話 A 面白くなってきたな展開が、あとリアルとゲームのギャップで、キャラに個性が出てきてるな
ヒナまつり 6話 B+ アンズちゃん回は安定してるな
ヒナまつり 7話 A オチで笑ったわ、何気にヒナも成長してるのが良いな
踏切時間 6話 B 今回の女キャラかわいいな、喋り方がいい感じなリアルっぽさがあっていいわ、ホント勿体ねえなこんなワンポイントだけって
ヲタクに恋は難しい 5話 E 斬り ベタな恋愛ドラマ展開入れてきたな、さすがに見斬りつけるわ
魔法少女サイト 5話 C 朝霧の成長回って感じだな
魔法少女サイト 6話 C おっ、ついに潮井復活したか、でも展開が早いんだよな全体的に
魔法少女サイト 7話 C+ 魔法少女やべーやつしか居ないな、無駄に寿命浪費しすぎだろこいつら
あっくんとカノジョ 1話 F 斬り 男が不快すぎて2分足らずで斬ったわ
  就寝 22:30(予定)

※■は黒塗り

【所感】
死にたいわ
金曜の夜〜日曜の夜まで時間が光速で過ぎていく
早すぎるわフリータイム

620非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 22:35:26.18
お前ら、明日からまた働けるぞ!!
嬉しいな!!

621非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 22:50:17.88
起案文の末尾って〜してよろしいか。ってどこの自治体も定型文なの?
〜します。ってとこもあるみたいだが

622非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 22:57:52.56
明日給料日嬉しいンゴねぇ

623非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 23:32:23.50
公務員って21が給料日のとこ多いのか?

624非公開@個人情報保護のため2018/05/20(日) 23:39:33.83
既にもらったぞ

625非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 00:49:22.33
〜する。だわ

626非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 01:08:47.53
公務員でも給料日って違うの?

627非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 06:41:39.07
>>626
色々あるらしい

628非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 07:08:19.56
>>621
1 理由
  〜のため、〜する。
2 〜

って感じ

629非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 07:32:04.40
うちは、してよろしいか伺います。だわ

630非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 07:39:59.84
決裁なら〜してよろしいか。
供覧なら〜いたします。

631非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 12:10:50.43
決裁→〜してよいか伺います。
供覧→〜から通知がありましたので、別添のとおり供覧します。

632非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 12:19:23.56
同期と昼飯
このままセックスできないかな

633非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 12:37:46.12
眠イゾ
疲れたぞ

634非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 12:44:27.62
>>629
これ

635非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 17:03:14.20
辞めたやつ結構いるんやね
GW明けに3人消えた

636非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 17:49:17.69
◯◯について

◯月◯日付け◯◯号で照会のあった標記の件について
別添のとおり報告してもよろしいかお伺いします。



報 告 先 :◯◯部
報告期限:平成◯年◯月◯日

※なお報告は電子メールにて行うこととします。

637非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 17:50:19.55
うそつけ

638非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 18:09:36.73
26歳で給料手取り22万
これでも住民税が引かれてないと思うと頭おかしくなりそう
公務員薄給すぎるだろ……

639非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 18:21:21.87
残業しろよ

640非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 18:52:13.95
残業するほど仕事がないから帰らざるを得ない…

641非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 19:18:36.35
民間企業で手取り22万稼ぐって大変だぞ
公務員はラクチンラクチン

642非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 19:51:32.69
◯◯について(回答)

◯月◯日付け◯◯号で〇〇から照会のあったこのことについて
別紙のとおり報告する。

643非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 19:51:51.47
報告じゃねえや回答

644非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:01:29.43
新人のくせに新幹線通勤してるワイみたいなのおらんかな?
一緒に新幹線通勤してた同じ庁舎の同期が精神病んで長期の病欠に入って辛いンゴ........

645非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:05:28.75
>>644
ちなみに病んだ人は何課?

646非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:15:20.08
>>645
某県の地方機関の環境管理課の技師の人でワイが総務課

647非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:28:55.55
新人の6月のボーナスって手取り18だとしたら11万くらい?

648非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:30:15.80
>>641
大手企業で夜勤やってる友達は20余裕で超えてるで

649非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:37:07.96
サラッと大手企業とか言いたがる奴は性格悪い自慢野郎で嫌われ者です

650非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:39:29.70
大手の時点で痴呆公務員なんかよりよっぽど優秀なんだよなぁ

651非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 20:46:39.43
>>644
KK省乙

652非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 21:52:43.83
>>647
役所による
うちは1ヶ月以上もらえる

653非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 21:53:16.27

654非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 21:53:42.61
夢の楽園都庁も?
まじか?
負け組かよ。

655非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 21:53:48.06
夜勤やれば給料いいのは当たり前
早死に多いんだよ、夜勤って。命削ってるってこと
夜勤がある警察や消防は公務員でも給料いい

656非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 21:59:03.10
都庁職員って、特別区職員のことを馬鹿にしてるよな

657非公開@個人情報保護のため2018/05/21(月) 22:01:00.62
まあ都庁から特別区に天下るからね

658非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 05:28:36.31
まあ政令市の本庁と区役所みたいなもんだろ

659非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 06:55:50.58
◆理不尽な上司の数は中央官僚も顔負け

「ウチには『これまで俺の部下で◯人自殺したヤツがいるんだぜ!』と武勇伝のように自慢してくる、人格が崩壊した管理職がいます」

 苦々しい顔でこう語るのは、都庁職員の黒沢亮さん(仮名・38歳)だ。

「議会対応という名目で夜間残業を強いられるのですが、延々とやらされるのは『てにをは』などの文書の修正。
しかも、ちょっとした文書表現のミスでも『緊張感が足りない!』と怒鳴り散らされることも珍しくありません」

 度重なるパワハラで鬱状態に陥り、自殺に追い込まれた同僚もいるという。さらに黒沢さんを襲ったのは、理不尽な“役所の論理”だった。

「ある日、小池都政のスローガンである『自律的改革』が課され、残業を大幅に減らそうと、上司から業務効率化のためのマニュアル作りを迫られました。
そのために夜な夜な残業を強いられ……。残業を減らすための取り組みで逆に残業が増える羽目になるとは。どうせこれも徒労に終わるし、ふざけんなって感じですよ」

 ある地方の県庁で働く佐藤実さん(仮名・35歳)は数年前、国体開催の準備のために設立された特別部署に勤務していた。

「立ち上げから人員が少なく、毎日が目まぐるしく忙しかったです。帰宅は連日午前様。そのまま1年半ほどたったある日、嫁が『育児や家のこと、全然してくれないね』と、子供を連れて実家に帰ってしまいました」

 東北の県庁で働く新谷光男さん(仮名・42歳)も過酷な日々を振り返る。

「毎日22時までの残業は当たり前。終電がなく、猛吹雪の夜に1時間かけて家まで歩いたところ、38℃の高熱が出たこともありました。そんなときも上司はわれ関せずで、“通常運転”でした」

 地方も、地獄絵図だらけなのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-01472100-sspa-soci

660非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 07:00:40.13
>>658
全然違うだろ

661非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 07:07:36.07
特別区と市って何が違うの?

662非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 07:23:38.23
>>661業務はほぼ同じじゃないの?

663非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 08:12:32.82
水道とか調整三税とか違うわよ

664非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 12:32:06.15
今日は午後級や

665非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 12:35:28.74
先輩がハチに刺されたけど、公務災害にならないらしい

666非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 13:00:38.71
わいの施設内にもよく蜂とんでるから怖い

667非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 15:31:39.64
>>655
日勤やってるやつも早死にすることあると思うよ
好きでもなくやりがいもないことやってたらストレスたまると思うけど

668非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 18:10:23.24
確率論の話
夜勤は病気になる人も多いから健康診断も年2回が義務付けられてる

669非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 18:53:54.53
最近グチの書き込み少ないけど、みんな仕事が軌道にのってきたのかな

670非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:16:44.26
【日報】 5/21(月)
AM 起床 7:10
  朝餌 なし
  登庁 8:25
  メールチェック
  起案作成
  資料作成
PM 昼餌 弁当(400円)
  起案提出
  資料作成
  議事録作成
  退庁 5:40
  電車 2ch
  夜餌 刺し身
  ■■■■■■
  ニコ生 七原
  就寝 22:00
  
【所感】
なんかはんぱねーくらいねむうなってきて
日報記載する前に寝落ちしちまったわ
やべーなこれ
そろそろ限界来てんなボディに

671非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:19:04.11
【日報】 5/22(火)
AM 起床 7:10
  朝餌 なし
  登庁 8:25
  メールチェック
  PCメンテ
  資料作成
PM 昼餌 弁当(400円)
  資料作成
  メール
  会議
  議事録作成
  退庁 5:50
  電車 2ch、ソシャゲ
  歯医者
  ■■■■■■(予定)
  CCさくら拝聴(予定)
  就寝 23:00(予定)

※■は黒塗り

【所感】
今日も寝落ちしそうだから早めに提出な
なんかやべーことになってきたわ部署が
もうだめかもしんね

672非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:26:34.59
>>669
愚痴を書いてる余裕がなくなってきてるんじゃね

673非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:31:09.34
ここにいる奴は
仕事がそれなりに出来てる奴か全く仕事を降られてない奴のどっちかだぞ

674非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:31:34.05
夜勤もやらずにいきなりいい金貰おうなんて甘ったれたやつがいるのか

675非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:39:20.73
朝食抜きの人多いんだな
俺はがっつり食べないと力出ないわ

676非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:50:13.95
仕事なさすぎてヤバイわ
今日は3時間かけてシュレッダーで紙裁断してたわ
30分もあれば終わるやつをここまで引き伸ばした自分を褒めてやりたい

677非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:51:09.60
>>676
引き継ぎ資料をめっちゃ丁寧に作れ

678非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 19:53:53.45
最初の配属でめっちゃ暇な奴は次の異動で苦労しそう

679非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 20:27:02.46
>>678
今しか色々聞けないから次の異動が恐怖だろ

680非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 20:37:45.22
どんな状況だろうが異動は恐怖だ

681非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 20:53:31.04
契約事務できやい
支出伝票きれない
予算事務できない
要綱の制定できない

これ全部ができないとこの先生き残れないゾ
しかもやり方聞けるのは最初の3年くらい

682非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 21:21:41.96
最初はしんどい思いする部署の方がいいのかな?後々のこと考えると

683非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 21:22:21.47
>>671
なにがやばいことになってきたの?

684非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 21:37:58.11
>>701
朝プロテイン飲むといいぞ。午前中の体力が違う

685非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 22:11:53.23
2年前の採用試験から専門試験が無くなったんだがズルくない?

バカが増えるわ

686非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 22:40:29.91
>>684
むっちゃデブそう(´・ω・`)

687非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 22:45:24.78
>>685
もともと大した人材が入らない自治体だったと予想

688非公開@個人情報保護のため2018/05/22(火) 23:28:15.68
>>685
あんなもん出来ても何の足しにもならないのは高卒より仕事できないお前が一番よく分かってるだろ?w

689非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 06:37:03.60
>>684
たんぱく質のとりすぎは腎臓壊すぞ

690非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 12:44:41.18
>>715
ササミの食べ過ぎで腎臓やったなんて話は聞かないぞ。
朝に0.5食分のプロテインならへーきや…

691非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 13:10:29.15
人のタンパク同化能力を超えた量を摂取すれば
余った窒素を尿として排出する過程を担う肝臓と腎臓の仕事が増えるからな

692非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 17:47:00.83
わいは今からラーメンや。スーパー行くはずだったがまた誘惑に勝てなかった
自炊と皿洗いはきついンゴね

693非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 18:15:24.33
俺の今日のふりかえり


9:00 起床
9:30 朝ご飯(サバの味噌缶と白飯)
10:00 朝のTVサイドショーで情報収集
11:00 乃木どこを見始める
12:30 昼寝開始
16:30 起床
17:00 食品買い出し(カップラーメン、パスタ、カレー)
17:30 夕ご飯
18:00 夕方のニュースとあまえらの相手

以上

694非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 18:30:10.08
動機が既に3日も有給とってるのは草ですよ

695非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 18:40:33.78
>サイドショー

696非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 20:07:35.89
>>694
普通やろ

697非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 21:29:26.69
【日報】 5/23(水)
AM 7:10 起床
  朝餌 なし
  7:30-8:15 電車(ソシャゲ、2ch、仮眠、資格勉強)
  8:28 登庁
  8:30-9:00 メールチェック
  9:00-9:30 資料作成
  9:30-12:00 会議
PM 昼餌 栄養ゼリー
  13:00-17:00 会議 + 資料作成
  17:10-17:15 所属長から口頭注意
  17:15-17:45 メール
  17:50 退庁
  17:50-18:50 電車(ソシャゲ、2ch、仮眠、資格勉強)
夜餌 麻婆豆腐
  ■■■■■■
  ニコ生 七原、たかし
  CCさくら拝聴(予定)
  23:00 就寝(予定)

※■は黒塗り

【所感】
はあ
こんだけ働いてまだ週の半ば
しにとうなってきたわ
プレミアムフライデーもねえしなうちは

698非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 21:36:53.36
水曜の夜はなんかやりきった感がある
あと2日だ

699非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 21:46:28.99
>>694
お前も取れよ

700非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 21:56:29.61
>>725
新人なのにそんなボンボン有給とれんわ、ニートか?

701非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 22:09:26.61
明日重要な会議の説明する
緊張するわぁ

702非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 22:32:52.24
>>697
口頭注意ってどんな?

703非公開@個人情報保護のため2018/05/23(水) 23:49:08.61
>>700
そのくらい普通に取れるだろ
ブラック官庁だな

704非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 07:11:27.31
>>697
通勤電車の時間で詰め込み過ぎやろ

705非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 16:21:58.00
一時間前から仕事してるふりしてるんだけど流石にもうキツイんだが

706非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 17:47:19.78
俺も朝仕事してるふりしてたけど速攻でバレて仕事めっちゃ振られたわ
つれえ

707非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 18:37:49.13
なんで俺の上司あんなに残業してんだろ?
絶対やることないのに

708非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 19:22:55.52
振られる仕事があるだけええやん、振られてもすぐ終わっちまう仕事ばっかでほんとつまらん

709非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 19:25:22.95
係長の性格悪い係って係員も性格悪いよな

710非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 19:41:30.34
竹田恒泰
?@takenoma

【言論を守る戦い】皆様にお願いです。左派活動家たちは、番組が始まってもいないのに、
評価を下げて「つぶす」戦法のようです。高評価ボタンを押してください。
宜しくお願いします。この戦いは、絶対に負けることはできません。

https://twitter.com/takenoma/status/999594588359688192


高評価を押してやってくれ
間違えても低評価を押すなよ
絶対に押すなよ


711非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 20:00:24.17
>>709
心理学でいう投射あるいは同化の現象かな

712非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 20:30:16.61
自分宛で住民から苦情来た、、これからやっていけるのか、、

713非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 20:31:18.94
何したんだよ

714非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 20:37:08.06
>>697
餌とかキモ

715非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 21:10:08.03
担当内の人間関係最悪だわ
何聞いても「担当なんだから好きにやれば」
去年までのファイル必死に読んでりゃ
「そんな呑気にやってると間に合わなくなっても知らないよ。危機感ないね」
夜20時に帰れば
「あ、もう帰る?何かあっても絶対手伝わないからね」

胃が痛くて仕方ない
もう本当に辞めたい。今年何とかなっても今後の転属でこんなんなったらキツすぎる。公務員に精神病む人民間より多いの納得できる…

716非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 21:13:41.24
公務員はクズが多いからな

717非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 21:15:54.48
【日報】 5/24(木)
AM 7:10 起床
  朝餌 なし
  7:30-8:15 電車(ソシャゲ、2ch、仮眠)
  8:28 登庁
  8:30-9:00 メールチェック
  9:00-10:30 資料作成
  10:30-12:00 外勤
PM 昼餌 弁当(400円)
  13:00-14:00 雑務
  14:00-16:00 研修
  16:00-17:40 雑務
  17:45 退庁
  17:50-18:50 電車(ソシャゲ、2ch、仮眠)
  18:55-19:10 歯医者
夜餌 海鮮丼+コロッケ
ノーマル射精 5点
  ■■■■■■
  ニコ生
  23:00 就寝(予定)

※■は黒塗り

【所感】
ようやっっっっっと明日行ったらお休みできるわ
踊るわ心が
でもうちはプレミアムフライデーねえんだよな
イライラするわほんと

718非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 21:27:53.95
完全に自信喪失ループ入ってる感あるわ
全てが悪い方向に行く感じ
隣の教育係もいつもアップアップしてるし、説明もわかり辛いし
全てがつらい

719非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 21:54:58.73
>>715
最後のはすげーな

720非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 21:56:37.27
公務員になれるならどこでもいいと何も考えなかったお前らが悪いな
俺の自治体はそういう奴がいたら排除されるからみんなまとも

721非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:00:52.84
>>709わかるwwwあるある探検隊っ

722非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:07:00.04
>>715 似たような環境だけど、最後の1行はあまりにもひどすぎる。


ところでみなさん組合は入ってます?
分裂しているところ(双方から誘いがある。職場も加入者拮抗)はどっちに入ろうかも大変。

723非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:12:39.52
仕事増え
人を減らして
時短しろ

毎日22:00退庁の新人でございます

724非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:13:46.06
むしろ完全定時退庁日が週4日あって仕事がままならない

725非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:17:04.55
知事に提言します。
これは残業時間を減らし、働き方を画期的に変えられる方法です。
これは日本ではまだ浸透していない方法ではありますが、非常に画期的かつクリティカルな提案であると確信しております。
それは「人を倍に増やす」か「仕事を半分に減らす」という事です。
日本でこの方法に気付いているのは恐らく私だけだと思いますよ。

726非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:18:57.19
>>719
>>722
どうやって仕事覚えてますか?資料読みながら仕事して自分で試行錯誤してとかもう無理ですよ。
しかもあなたが遅いから自分から残業してるんだよね?ならタイムカード押してからやりなよ。
てな感じで明細上の時間外0分ですよ。もう何のために生きてるのかわからない。

727非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:21:36.43
おまいらのOJTどんな奴

728非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:33:10.74
>>726

ものにもよるけど、紙とデータだけで完璧にこなすのにも正直限界があると思う。
聞ける人がいれば同じ部署、似たようなことやってる同期とかに聞く。
か、我慢を押して業務と割り切ってその嫌な先輩に聞く。開き直り。
あとは、上司がものわかりのよい人なら悩みを相談する。
それでもだめなら、組合(自治労か自治労連系のどちらかがあると思う)に相談。
あまりいまの段階ではおすすめしないが、
それでもどうしても辞めるくらいなら、あとは市町村の議員、個人加盟の組合、弁護士の順。
かなー。不慣れとはいえサービス残業は事実だし、感覚的に本来半分程度は最低でもつけるべき。

729非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:37:53.83
バイトでも1分単位でタイムカード押すのにサビ残とかアホらし

730非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 22:39:15.16
退庁したら仕事のことは忘れるに限る。
これができたら苦労しないんだが、当日に注意されたことをすぐに考えてしまって気が滅入る
何かいい方法はないか

731非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 23:04:57.54
特別区サイク〜

732非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 23:11:34.28
>>726
資料見ながら試行錯誤は何年も勤務した人の異動した時のやり方。
新人には無理だろ。
直属の上司じゃなくても優しそうな先輩に資料見せながら、これはどんな感じで進めるんですかねぐらいで聞いてみたら?

733非公開@個人情報保護のため2018/05/24(木) 23:36:59.22
>>728
ありがとう。私と係長二人の担当だけだから聞ける人いないんだ。同期も少ないし地方から出てきたから知り合いも友人もいない。はぁ…
上司に聞いても上の通り、担当なんだから好きにやれば?しか言わない。課長とか前職の担当に聞くとため息&舌打ち

もう係長の顔見ると脂汗と胃痛が凄い。
>>732
面倒見のいい人いないんですよ。本当にきついです。
常に3つ位の大きな事業があって、それを平行して切り盛りし、それがそれぞれ1ヶ月ごとに終わり、また新しい事業が始まる(各3ヶ月サイクル位)
Aは1〜3月、Bは2〜4月、Cは3〜5月みたいな感じでもう把握も出来ないし捌ききれない。
その上資料読みながらで時間かかっちゃって。

あと、色々な業者とか庁内の人と連携取らなきゃならないのですが研修後初っぱなに電話出る度に応対をめちゃくちゃ怒られて電話が恐怖で仕方なくなってしまいました。
電話なるたけで心臓バクバクしちゃって掛ける事もできない有り様です。

こんなんでやっていけるかな…

734非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 00:00:08.79
>>733
人権関係の部署とかか?

735非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 00:07:44.05
>>733
電話応対怒られるってだれに?

736非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 00:09:33.23
新人だからって仕事の途中でも電話取らせるのマジで死ね。

そのくせちょっと伝わりにくかったり、取り次ぎ先間違えたらこっちに聞こえるくらい皮肉いってきやがる。

専門的な事ばっかの部署なのに新人でましてや全く関係ない係で取り次ぎ完璧に出来るわけねぇだろ。

737非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 06:30:42.17
電話の取次はバイトで4年も鍛えられたから何とか凌げている
時折雑音が入ったり早口だったり音が割れたりすると詰む

738非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 07:10:15.87
工事業者としかやり取りしない部署だが民間もロクなのいないぞ

電話で名乗りもせず自分の言いたいことだけ話し始める
見積もりもまともなのが作れない
こんなんばっか

見積もり合わせで業者全員見積書の誤字脱字あって不調になった時は笑ったね

739非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 07:37:20.86
わいのところは基本同じ自治体職員からしかかかってこないから気が楽だわ、名前聞き取れなくても問題ない

740非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 07:48:36.92
公務員相手の業者とかそんなもんやろね

741非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 08:23:07.06
>>734
近いかな

>>735
上で言った上司です。あなた本当に説明が下手ですね。とか口調が硬い、ユーモアは無いのか…みたいな事をため息、舌打ち混じりで毎回言われます。
仕事も全然追い付かないし、多分2ヶ月後位には大変な事になると思います。
上司に進捗を報告、相談してもやはり、「あなたが担当者。あなたが考え方なさい」

正直もう参ってます…

742非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 10:38:57.28
そんなやつが管理職になれるのか。他人事ではないな

743非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 11:44:29.66
こっちは仕事なさ過ぎて困るわ
朝からなんもしてねえ

744非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 12:12:07.48
仕事多すぎる

745非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 12:31:28.43
>>741
>あなたが考えなさいあなたが担当者
それよくありがちなんだよね
でもそれってやっちゃいけないんだよ
どこの役所にも内部投書箱があるはずなのでお手紙書くしかないね

746非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 12:32:19.49
管理職なんて生贄だからな

ポストが10あっても適正者が足りなかったら誰かしら入れなきゃならんだろ

747非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 12:37:07.98
公務員で管理職目指すメリットあんまなくね?
責任と給料のバランスが全然とれてないと思う
公務員で一番利得の高い戦略は部下をもたないギリギリの職で、最高号級を目指すこと

748非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 12:38:22.66
市役所大変だねwwwww
レベルの引くい人たちばかりで大変でしょwwww
国家公務員くればよかったのにwwwwww

749非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 12:50:31.68
>>748
煽るのは結構だが散々メディアを騒がせてるのは国のお役人さんという事を忘れるなよ

750非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 17:36:32.62
すげー
一日何もしなかったのってさすがに今日が始めてだ

751非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 18:09:55.46
>>750
シュレッダー係行きだな

752非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 18:14:14.66
>>745
そもそも考える素材になる前提知識が無いもんな

753非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 19:59:20.28
金曜日なのに飲みに誘われなかった奴www

754非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 20:00:23.53
>>750
それなんとかの山の家みたいな離れの施設での勤めじゃなくて?

755非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 20:01:52.33
1日何もしないって…新人か?

うちの新人でさえ他の奴の仕事手伝ってるというのに

756非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 20:06:44.75
>>750
そういうとこみんな見てるよ

757非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 20:17:10.62
>>755
新人か?ってかもともとここ新人スレだぞ?いまは知らんが

758非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 20:33:57.47
新人でも普通に主担当ない?

759非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 20:40:49.48
>>750
上司も暇そうにしてんの?

760非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 21:12:25.28
>>776
わいもたまに午前中に仕事なくなるときあるからそんな珍しいことやない。時期によって波があるもんよ

761非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 21:22:31.60
仕事1つしか持ってないの?
大小合わせて少なくとも3~5個くらい事業あるだろ
1人が仕事してない分、他の誰かが背負わされてんだろ

762非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 21:44:18.37
いやむしろ新人で何も知らないからとまだ任せてないのでは

763非公開@個人情報保護のため2018/05/25(金) 21:57:23.11
仕事自体は何個か任されてるけど毎日やる業務じゃないんだよな
それも一日保つような仕事量じゃないし
仕事あるやつが羨ましいわ

764非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 00:12:04.19
【日報】5/25(金)
AM 7:10 起床
  朝餌 なし
  7:30-8:15 電車(ソシャゲ、2ch、仮眠)
  8:28 登庁
  8:30-9:00 メールチェック
  9:00-12:00 資料作成
PM 昼餌 弁当(400円)
  13:00-16:00 雑務
  16:40-17:50 会議
  18:15 退庁
■■■■■■
  ■■■■■■
  ニコ生
  25:00 就寝(予定)

※■は黒塗り

【所感】
おいちゃんねむうなってきたわ

765非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 00:44:21.31
1年目から交付金申請して入札かけて完了検査してって普通じゃおかしいよな
右も左も分からん新人に国庫補助事業任せるかね

766非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 04:16:16.88
公務員はおかしいことだらけさ

767非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 08:46:56.81
>>765
会計検査の対象じゃん
きちんと資料やっとかないとしぬ

768非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 09:30:16.42
イベント借り出しにあったわ
残業代でるから全然行くけど

769非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 10:38:23.03
土曜日に登庁で終電まで
気が狂う〜

770非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 11:33:07.49
>>769
事務処理が終わらないのか?

771非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 12:02:31.53
>>770
6月から新しい住民税を賦課するからその検証みたいなことしてる
計算があってるかとか

772非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 12:57:25.05
そういや昨日窓口で税の滞納あるおばあちゃんと支払い計画立ててたら泣かれちまったわ
辛すぎんよ〜

773非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 13:17:53.74
税の滞納者には厳しく対応

774非公開@個人情報保護のため2018/05/26(土) 13:41:10.94
ドトールでマターリ中

775非公開@個人情報保護のため2018/05/27(日) 00:35:51.40
終わった……
地獄もついに終わりを迎えた

776非公開@個人情報保護のため2018/05/27(日) 00:46:00.26
【日報】 5月26日(土)
PM
12:30 起床
13:30 昼餌 チキン南蛮弁当
14:00 郵便局
15:00-17:00 散歩
18:00-19:00 ニュース拝聴
19:00-19:30 夜餌 炊き込みご飯+白身フライ
19:00-24:00 アニメ、ニコ生、■■

【所感】
あっという間の天国だったわ
もうしにとうなってきた

777非公開@個人情報保護のため2018/05/27(日) 00:51:33.11
ぶっぴ知ってる?ツイッターの

778非公開@個人情報保護のため2018/05/27(日) 23:18:51.19
なにこの過疎

779非公開@個人情報保護のため2018/05/27(日) 23:29:56.24
書き込む気力もなくなってきたか

780非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 06:52:54.06
行きたくない

781非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 07:02:04.21
行きたくねえ

782非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 07:25:44.99
行きたくない

783非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 08:28:07.84
今日は研修だからまだ楽だ

784非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 12:44:07.20
みんな昼休憩はなにしとんの

785非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 12:46:05.04
自席で飯食って携帯いじってる

786非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 17:43:21.52
俺の上司は有給申請すると毎回のように何らかの理由付けて取り下げられる
先週、用事があるから定時で帰る事を伝えたら、特に何をするって訳でもなく無駄残業させられる
他の人は何も言われたことがないとか聞いたし、イジメだわ・・・

787非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 17:51:01.96
まだ有給2日しか取ってない。このまま月一ペースでいくと年12日か
そこらの大手に少し下回るくらいの消化率や。年15目指したいが

788非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 18:15:12.37
>>786
皆に言いふらせ

789非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 18:24:37.22
>>787
別にとりゃいいじゃん20日貰ってんだろ?

790非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 18:29:04.10
有給消化してるけど上司が全然使わないから
罪悪感ハンパねーわ

791非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 19:04:12.24
>>786
とてもかわいそう

792非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 19:16:10.43
>>787
勤続年数増える毎に捨てる日数増えるから今まだいい方だと思うよ

793非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 19:18:33.98
デカイ仕事終わったから1週間休みまーすwww

794非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 20:09:02.03
頑張って早く終わらせて早く帰ってよく休めば良い

795非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 21:13:40.66
皆もう有給使ってるの?
使いたいけどまだ勇気ないわ、、、

796非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 21:52:31.15
年下の同期と結婚したい

797非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 22:45:19.29
>>795
俺もだけど6月からは出そうかなって思ってる。夏休みとかで休むからって普通の有給取りにくくなる前に取らなきゃズルズル引きずると思うぞ

798非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 22:47:14.46
うちの部署の人らは毎週月曜日か金曜日は休んでるな

799非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 22:56:58.24
【日報】 5月28日(月)
AM
7:10 起床
8:30 登庁
9:30-11:00 会議
PM
12:00 昼餌 弁当(400円)
13:00-15:00 講習会
15:00-17:00 会議
17:40 退庁
18:40 帰宅
20:00 夜餌 照り焼きチキン
23:00 就寝(予定)

【所感】
しにとうなってきた

800非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 23:01:54.71
頭悪そう

801非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 23:07:03.12
単純に人手足りてなさすぎてわらう
たった10人の課なのにこの2ヶ月で1人が辞めて1人が病んだ
2ヶ月で離職率20%達成したんだが最高記録じゃねえかなこれ

802非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 23:08:57.27
行政改革と言う名の無計画な人減らし

803非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 23:18:39.02
人を減らすクセに仕事量は毎年増え続ける。
そんな上の理不尽な人員削減を粛々と受け入れて、担当に負担の全てを押し付けて定時に帰る管理職。
「より効率的に働け」と言う理不尽かつ戦略性のカケラも無い指示しか出さないゴミクズマネジメントしかしない奴ばかり。
同じ激務なら自分で会社作って自分でマネジメントした方がマシだわ。
さいなら。

804非公開@個人情報保護のため2018/05/28(月) 23:54:33.33
>>803
より効率的に働けだけならまだいい
効率的に働いて定時で帰ったら
自分だけ楽をするな俺達は毎日残業してるのにお前は定時だからつまり仕事量が少ないってことだだから今まで俺が担当してた○○は以後お前がやれ
これこそ本当に真なる糞の極み

805非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 00:09:10.63
きつい職場でも有能職員がいるとヘヴンになる
しかしそいつが異動すると地獄に戻る

806非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 00:16:40.32
ツラい仕事って言ったってやれば終わる仕事が公務員の仕事だからな

民間企業の営業職なんて終わらないノルマのオンパレードだ

807非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 00:30:39.38
しかも他人にも迷惑かけるだけというね

808非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 01:47:11.01
>>806
営業なんて有能なら最低限のノルマは達成しつつ中抜けでサボりまくれるだろ

809非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 02:12:17.88
>>806
昼間に道ばたに車止めて寝てる奴が偉そうに

810非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 07:04:31.47
>>799
起きるの遅くて羨ましい

811非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 07:07:43.05
>>806
まともな企業の営業に今時ノルマなんてねえよ
目標数値やKPIは必達だけど数値設定は自分でやるし。

812非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 07:22:52.24
あーまじくそやってられん
はやく異動したい

813非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 07:49:02.39
どうやったら早く異動できるんだ

814非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 08:10:00.54
上司をぶん殴る

815非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 09:57:30.15
問題児になれば手に負えないってことで異動になるって上司が言ってたわ

816非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 11:17:54.43
>>799
見てる限りそんなに忙しくなさそうだけどなんで死にたいの?

817非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:11:17.17
今日は仕事があるぞ
嬉しい

818非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:23:44.78
基本的な業務が少ないから異動したあとが怖い

819非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:30:49.56
大小合わせて年間300本契約事務こなした俺に死角はない

なお窓口業務の経験0

820非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:37:05.90
先輩が蜂の巣にイタズラして刺されたわ

821非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:41:05.81
小学生かな?

822非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:41:10.34
1年目で解雇された地方公務員
http://president.jp/articles/-/25254?display=b

823非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 12:41:40.16
おまえらもwww

824非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 16:57:13.84
ああ今日職場でうんこるの二回目

825非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 17:46:50.11
トイレでしろや

826非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 17:50:05.16
うんこしてきた奴はにおいでわかる

827非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 17:54:05.66
>>819
庶務かな?

828非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 19:31:20.50
>>822
哀れ

829非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 20:20:29.30
定時即逃亡
今日もランチメイト症候群を発病してしまった‼

830非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 20:53:56.50
公務員に精神病の多い理由が分かってきた気がする

831非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 21:32:45.85
場所によって変わると思うけど公務員て実際どうなの?
気になってる

832非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 21:47:46.41
何が?

833非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 21:51:07.40
大学1年生なんだ
とりあえず公務員かなーと思って実際働いていてどんな感じなのかなと
残業とか休日、人間関係とか濃そうだな

834非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 21:53:12.92
要領悪くてミスも多いから民間企業で働ける気がしないんだ

835非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 21:54:43.89
>>833
公務員といってもいろいろある
市役所の中でも部署によって全然違う

836非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 21:59:45.73
お前らの同期で1番高学歴の奴ってどこの大学卒?

837非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:08:44.46
北大

838非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:14:15.40
難しくないけど細かいこといっぱい覚えないといけないので嫌になってきたわ
数年後にはA Iか外部委託で事足りる感じもするし

839非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:16:04.96
>>836
早稲田

840非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:29:56.67
東大理III 医系技官

841非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:30:02.88
AIくん、すっかり居ついちゃったな

なにきみ、公務員になりたいの?

なれるよ。勉強すれば。ネットの時間削ってちゃんと勉強しよう。地頭の関係で無理かもだけど。

842非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:48:06.79
数年でAIが浸透するなんてどこの公務員だよ
win7から脱却するのも何年かかるやら

843非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:58:24.12
公務員なんて、法令や要綱どおりに処理するだけだから、ほとんどがAIで用足りそうだな。

844非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:58:38.51
出先でずっと居座ってる局婆さんがxpっぽいの使ってる
いや何でそんな古いos維持できるんだよ逆に凄いわっていう

845非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 22:59:54.57
先輩のパソコンぶっ壊れて新しいの来たけどwin10だったわ

846非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 23:06:02.20
お前ら個人年金とか入ってる?
共済貯金が利率半端ないから全部そっちに回そうかと思ってるんだが
年金の控除も考えるとどっちが得なのか迷うんだよな

847非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 23:13:09.13
>>872
わいはイデコ入ってる。財形はまだ入ってない、というか説明受けてないからよく紫蘭

848非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 23:26:59.43
実際早くAIに仕事任せたい
ケースから申告がなかったら年金の認定変えの時期忘れる
これ簡単にAIに置き換えられそうなんだが

849非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 23:30:36.42
新人なのに帰るのこの時間ですよ。
はあほんと死ね。
日本国民死ね。
死ね。
死ね。

850非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 23:46:03.12
仮に業務の大半がAIに任せられるとしても人減らすのは勘弁して欲しいわ
災害時に誰が避難所対応すんねん

851非公開@個人情報保護のため2018/05/29(火) 23:51:33.45
役所の新人で他市町村にふるさと納税する予定の人いる?
税務に知られたらやっぱり気まずいのかな

852非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 00:06:54.00
市外の人間やが務めてる市にふるさと納税強制させられてるぞ

853非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 00:10:15.98
>>877
やるかもしれん
というかバレんやろ

854非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 00:27:10.99
公務員でideco入る情弱おるんやな
企業年金あるとこならまあアリだが厚生しか存在しない公務員があんなもん入るのは愚の骨頂だわ

855非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 00:37:56.59
とりあえず個人年金やってる
定年まで480万積み立てて、定年後月5万が10年間貰える奴

856非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 03:04:23.92
俺も個人年金やりたいけど、何がいいのか迷ってる。
職員共済やら組合共済やら労金のやつとか色々あるし。
全部やることはできないから1つにしたいんだけどな。

857非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 07:41:03.41
>>854
なんで?

858非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 18:23:51.51
>>854
むしろ入らんやつがガイジだぞ
アホみたいに税金払って減らされ続ける退職金で老後頑張れよ

859非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 18:38:05.40
マジで辞めたい

860非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 18:39:15.95
>>859
詳しく

861非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:05:00.00
共済貯金に突っ込んでるからイデコに回す余力がない

862非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:07:33.36
>>859
俺もまじで辞めたい

863非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:16:46.28
相変わらず隣の教育係に聞いても何言ってるか分かんねえわ
常にキレてるしマジでつらい

864非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:29:57.20
そろそろ残業したいのに残業するだけの仕事がない…
仕事くださいって上司に言うしかないかぁ
やだなぁ

865非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:30:19.76
有給とろうとしたら夏給使えになるのは草
このままじゃ有給年7くらいで終わりそうですわ

866非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:36:50.27
常にキレてるってどんな状態なんだ

867非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:38:36.72
ヤクザみたいな奴だよ

868非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:42:02.27
残業したいとか狂ってるわ
定時で帰ることこそ美徳

869非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:43:51.55
採用3年目でやっと余裕が出てきた
今年は有給20日取る

870非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:47:40.67
日中電話が鳴りまくってるから定時後じゃないと自分の仕事が進められん

871非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 19:47:56.29
若手が係内で俺だけだから、まず若手は入ってこないし、イベントの企画グループメンバーに必ず入れられて通常業務する時間がない。

872非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 20:38:56.84
>>870
残業何時までやってる?

873非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 20:52:09.61
>>863
同じ状況
質問すると嫌味をいつも言われる

874非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 20:59:34.36
お前ら何系の部署にいんの?

875非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 21:10:22.36
>>868
残業するよりも手際よく仕事をこなすべきなんだよな。
限られた時間でいかにいい仕事をするかが大事。
残業は何かアクシデントがあり、どうしてもせざるを得ないときのみにしておかないと何かあったときに対応出来なくなる。
普段ダラダラ残業やってて、何かあったときは一生懸命残業やる、なんて意識のやつは三流。

876非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 21:20:38.05
20代で遅くまで残業してる奴は仕事の仕方見直した方がいい
時給にしたらたった1500円くらいだろ
はやく仕事終わりにして彼女と飯にでも行かないと振られるぞ

877非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 21:52:42.85
青ヶ島村役場に転職することにしたわ

878非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 21:56:07.19
>>874
役所系

879非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 22:17:54.33
>>858
個人年金の積立はしてるに決まってんじゃん。イデコに突っ込んでも結局上限額や減税額がウンチだから旨味少ねえんだよなあ。
ちゃんと調べろよ。
元証券マンの俺が懇切丁寧に教えてやろうかと思ったがこの俺様に頭下げないゴミクズには何も教えてやらん。

880非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 22:39:16.64
個人年金とイデコってなにが違うんや

881非公開@個人情報保護のため2018/05/30(水) 22:42:40.10
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊> 

大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。

大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。

内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。

部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。

停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1

882非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 06:33:12.95
>>876
ん?うちは時給に直すと2500だぞ?

883非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 07:39:51.69
何年目のおっさんなんだよ

884非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 07:48:04.92
【北海道】札幌市職員19人が住宅手当、合わせて6000万円余り不正受給 制度見直しへ
http://2chb.net/r/newsplus/1527714307/

885非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 08:00:57.76
上司「といっても、何もやらんわけにはいかんだろ!」

…多くの新事業の理由が"仕事してるアピール"のためだなんてみんな知らないだろうなあ。
たまに意識高い系の部下も似たようなこと言うけどね。

886非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 08:11:34.94
民主主義だからな
トップがやると言えばやらざるを得ない

887非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 12:11:12.11
今日はやばいぞ
また仕事無くなりそうだ
明日も恐怖

888非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 12:29:47.27
午後有給執行。
帰るのクソ気まずかった.......

889非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 12:47:34.37
ろくに新人教育も会計処理方法も何もかも教わっていないもんだから、俺のこなした仕事の7割くらいが差し戻される

頼むから最初から教えてくれ、非効率過ぎる

890非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 12:58:42.18
>>889
公務員労働は基本的には思考停止で類似例のコピペをする作業だぞ

891非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 13:52:55.48
>>889
自分で学べよ

892非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 17:47:36.69
>>889
「非効率」は日本文化そのものだぞ。わびさびだ。
自分で沢山失敗して苦しんで学びなさい(笑)
次の世代も同じ過ちをしなさい(笑)
効率化なんて怠け者が考えることだ(笑)
苦労こそ至上(笑)

893非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 17:57:31.42
なんで聞かねーんだよ
ゆとり怖すぎだろ

894非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 18:00:09.01
急に様式が丸々変わるなんてことは珍しいから
要領がよければ1ヶ月後に提出する分まで作成して
照会があれば日付だけパパっと変えて回議書行きやぞ
あくまで定型化していればの話だが

895非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 19:02:04.92
>>893
年寄りでも聞いてこない人いるよ

896非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 19:29:05.00
聞くより前に自分で調べる
聞くときはどこをドのように調べればよいかも併せて聞く

これ常識

897非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 19:48:17.52
ここのところ毎日続いた自動車税納期限の庁内放送とも、やっとこさおさらばや

898非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 20:38:22.11
>>874
官房だよ
このスレにいるクズどもは見下してる

899非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 20:40:04.07
>>874
農水系の地方機関だよ。事務職は俺以外全員高卒。
これでも1桁合格なんだが、人格に難アリとされたんだろうな(笑)
周りも俺に似たような人格難アリが多くて、コミュニケーションがまず図れない

900非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 20:55:24.75
>>898
毎日残業お疲れ様ですwwwww

901非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 22:22:51.99
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧  
 ヽ.___.丿\(`∀´ )  アイゴッ!!
   .   \ 現業  ) 
        | | |
        .(_(__)            民間

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     公務員
         ::::::::::::::::::::::::::::
            :::::::::::::
             , ── 
               /       ヽ                      , ── 、   もう二度と、その線を超えてくるんじゃないぞ〜
            | 人採    |                 /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ           |  中之島   |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/ /  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜    /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \    (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |  いしん       l/ヽ.|     |.       /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ / 旧帝   |

902非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 22:23:42.86
>>874
本省予算課

903非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 22:49:45.04
久しぶりに残業したわ
1万円くらい稼いだかな

904非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 23:25:22.34
秋本麗子
公務員入庁者 総合雑談スレ☆4 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

905非公開@個人情報保護のため2018/05/31(木) 23:56:30.64
ぶっさ

906非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 07:19:36.62
おっぱいはええな

907非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 07:59:26.50
あなたたちのところにもいないか?意識高い系巻き込み系の職員が。
若手を対象とした勉強会開きたがるバカが。
自己満を勤務時間中に企画するなよ。その時間ありゃ起案の一つもできるだろーが!
反対に勤務時間外にやるなよ。長時間労働を助長する気か?
研さんの場を与えるのは管理職の仕事だから。変なテレビか何かに感化されて何余計なことしてくれてんの?
そんな暇あるなら、有給で休んで家事手伝ったりゴミ拾い等のボランティアした方がよっぽど有益だよ(笑)
単なる目立ちたがり?承認欲求が強い?かまってちゃん?

908非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 12:33:12.05
>>907
参加しなきゃいいだけだろ?

909非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 16:47:14.63
そんな勇気のある新人おるんか

910非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 18:01:00.48
仕事を引き伸ばすのが上手くなってきたわ
最近はいい感じで日中仕事なくならない

911非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 18:10:55.75
夏のボーナス10万ないらしいな…
鬼かよ

912非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:07:45.14
>>911
一年目は公務員も民間もそんなもんだ。冬から30万ほど貰えるぞ。

913非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:11:56.00
>>912
そんなにもらえねーよ馬鹿
着服でもしたのか?

914非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:12:35.54
>>910
みんなそういうとこ見てるぞ
出世はムリだな

915非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:19:29.37
>>913
??冬からだぞ。基本給の2ヶ月分は貰えて税金引かれたら30万ぐらい。地域手当あるところはさらに高い

916非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:44:08.63
>>915
引かれる分も多いからな
手取り30もいかないぞ

917非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:50:21.86
>>914
これは本当に思うわ
上の人ほどよく見てるし、良く思って無くても敢えて言わない怖さがある

918非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:51:38.28
>>910
上司も暇そうなの?

919非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 19:57:42.63
>>916
冬のボーナスは2ヶ月といったが、最近は改定され上がっており、冬のボーナスは2.2ヶ月分ぐらいは貰える。基本夏より冬の方が多くなっている。

920非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 20:05:09.78
上司は忙しくてほとんど見られてないわ
相談とか打ち合わせしたいのにいないことが多い
いてもほぼ常に他の誰かと打ち合わせしてる

921非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 21:22:28.12
見られてないわ←これ

922非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 21:24:23.83
とうとう人事考課が夏冬のボーナスに反映される時代なったな

SAB評価ならボーナス通常価格通り
C以下なら減給

923非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 21:43:08.52
>>920
それでも見てるとこは見てるし
他の人に新人どう?とか状況聞いてるよ
あと仕事の内容は大体把握してるから
あからさまに引き伸ばすと
こいつずっとこの作業してないか?
って同じことしてる人が言われてる

924非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 22:08:15.41
人事が聞き込みとか密かにしてるものなのか?

925非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 22:15:51.19
>>922
なおC以下は評価者である上司まで監督責任を問われて評価が下がるためよほどの事件でも起こさない限りつかない模様

926非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 22:17:29.70
>>920
公務員って人の噂とか事情に対して過剰に反応する人たち多いから油断しない方がいいよ

927非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 22:20:25.77
>>898
来年お前辞めてるよ
ブラック入る根性は見直すけどたぶん体壊してるの目に見える

928非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 22:36:05.59
夏ボーは1ヶ月豊後貰えると聞いたが

929非公開@個人情報保護のため2018/06/01(金) 23:11:28.52
1ヶ月分らしいね
自分は引越し手当(赴任手当)も同時に出るから、なんだかんだ30万超するので楽しみ

930非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 00:48:59.92
>>925
そう思うだろ?
部下の人事評価を標準より下げて評価者当人は昇進したぞおいらの150万人自治体ではな

931非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 00:54:10.47
【日報】 6月1日(金)
AM
7:10 起床
8:28 登庁
10:00-11:30 会議
PM
12:00 昼餌(弁当400円)
14:00-15:00 会議
17:00 案件炎上
17:00-18:00 関係部署、相手先へ謝罪、上司から説教
18:00 退庁
20:00 夜餌(サーモンいくら弁当)
24:30 ノーマル射精 6点
25:00 就寝予定

【所感】
週末定時ダッシュしようと思ったら案件炎上
しにとうなってきたわ
最悪だわもう

932非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 01:35:55.40
>>924
してるぞ
常に密告も受けてる

933非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 03:11:37.60
>>922
もともと勤勉手当には人事評価反映されてるだろ

Sならボーナス180/100以下、Bなら87/100、CやDならもっと成績率は下がるって感じだった気がする

934非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 05:35:51.56
炎上後すぐ帰れてるのがホワイトだな
普通はそんな日は問題点抽出と改善策の検討に夜中までやる

935非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 07:14:02.10
面の皮厚く高く自己評価しないと何もならんからな
くだらねー制度だよ
どこのし問会議のボンクラがやれと言ったんだろうかこんなポンコツ制度

936非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 11:22:13.46
仕事内容が煩雑すぎて辛い
戸籍住民の窓口みたいな単純な仕事がしたいよ

937非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 11:35:58.82
ケースワーカーやが病調行ったり介護認定区分調査やらなんやらの書類集めて段取りしたり
年金申請してない馬鹿の代わりに年金相談センターに行ったり駆けずり回ってる。
なんでここまで面倒見なきゃいけないんだよ俺はお前らのとーちゃんじゃねーぞ。

938非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 11:49:10.64
仕事があること自体に感謝しような
パワハラで業務、出張、研修から外され飼い殺しになったのに比べたらまだマシ

939非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 12:27:06.17
ほんとそう思う

940非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 12:41:31.43
>>938
被害者が飼い殺しになったのか?

941非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 12:46:07.70
>>936
何の仕事?

942非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 13:17:37.55
団体事務がきつい

943非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 13:21:02.51
飲み会マジ無理だわ
二次会とか言う酔っ払いの介護で1万円飛ぶのが苦痛過ぎる

944非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 15:31:45.57
>>943
課長や所長、自分の係のトップが酒好きだと飲み会ばかりで辛い。女好きならガールズバーやスナックに連れて行かされるし(女性は50代で自腹)

945非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 15:54:32.96
公営の介護施設とかに配属されたやつおる?

946非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 16:50:24.31
飲み会辛すぎる
転職しようかな

947非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 17:24:11.37
飲み会とか金払ったことないわ

948非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 17:27:24.47
>>927
じゃお前は年内中に辞めるだろう。
目くそ鼻くそ

949非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 17:33:14.91
>>931

会議して、謝って…。
日本人って仕事のフリにマジで異常にこだわるんだな。つか、まったく何も産み出してない(笑)

椅子に座る、頭を下げる、選んで言葉を発する、顔を赤らめる、血圧を上げる、大声をあげる…
公務員の仕事は誰でもできる簡単な作業ばかりです

950非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 18:10:13.54
>>946
商工系か
兼ね合うたまらんよね

951非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 18:41:49.22
そんなに多いのか?

俺んとこはイベントごとの時以外は全然なくて、
たまに同期と行ってるくらいなんだが。

952非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 20:40:28.84
>>949
じゃあその簡単なお仕事も楽々こなせず、こんなとこでグズグズ言ってるお前って・・・・・・

953非公開@個人情報保護のため2018/06/02(土) 23:26:28.13
【日報】6月2日(土)
AM
11:00 起床
PM
13:00 面談
14:00 昼餌 ラーメン B+
15:00 満喫
17:00-21:00 ニコ生、テレビ
24:00 就寝予定

【所感】
あっという間に週末が過ぎていく
なんだこれ

954非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 20:24:14.54
起きるの遅すぎ
土日の48時間のうち4時間は無駄にしてる
日曜もだとしたら8/48も無駄にしてる

955非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 21:33:16.48
人事評価のSとかAとかBとか本人に通知されるん?

956非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 21:43:35.14
【日報】6月3日(日)
AM
10:00 起床
10:30 朝餌 マックのソーセージマフィン×2 200円
PM
12:00-14:00 メジャー、SAO2一挙放送拝聴
14:30 昼餌 マックのチキンクリスプ、ハンバーガー、ポテトL、コーヒーS 450円
14:30-16:00 レールガン一挙放送拝聴
16:00-17:00 ガンダム一挙放送
18:00-19:00 ちびまる子、サザエさん
20:00-21:00 ヒナまつり9話 B、SAO GGO 8話 B+
22:00 就寝予定

【所感】
なんかもうはんぱねーくらいつれえわ
沖縄とかでスローライフ送りてえわ
おかしいだろこの世界

957非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 21:44:59.68
あっ、記載すんの忘れてたわ
いまSAO2拝聴中な
一生VRの世界で暮らしてえな
ちっくと間違えたわ生まれた時代
死にとうなってきた
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

958非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 22:27:02.77
>>956
めちゃくちゃ充実してるな
リア充かよ

959非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 22:37:39.39
評価は班長とかから貰えるだろ
SとかA貰える人いるの?

960非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 22:47:00.84
SA評価だと自分の首絞めるだけだから、ほどほどが良い。

961非公開@個人情報保護のため2018/06/03(日) 23:48:24.83
寝たら明日が来てしまう

962非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 00:27:50.60
土日終わるの早すぎだろ

963非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 00:41:23.42
>>956
おなじマックに1日2回行ったのか?

964非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 07:02:07.95
100円マックとか学生かよ

965非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 07:34:43.49
すげえ憂鬱マジで行きたくねえ

966非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 07:49:20.16
調査物が溜まっていて仕事に行くのが怖い
前任からほぼ引き継ぎは無かったし資料らしい資料が殆どない
もう色々と不安でしょうがない

967非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 07:57:52.08
庁内からの紹介回答のために休日出勤してた…
残業代減らせと言うくせに…

968非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 08:01:14.78
本当につまらん。経験、知識を使う職場ほとんどないよ。
大体がデスクワークで設計の審査だの起案作りだの…民間のやり方と内容も立場も全く違うから経験も役にたたん。
しかし周りは誰も教えてくれない。なぜか。去年のをコピペだから…

本当にやりがいも何もなくて辛い。何のために経験者で採用されたのか分からん…

969非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 08:03:46.37
>>968経験者のわりに情弱で草

970非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 08:05:32.85
>>968
なんのために採用されたかなんて、
お前がわからんかったら誰もわからんよ

971非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 08:08:36.73
>>968
事務官はごく一部を除いてやりがいもクソもないよ

972非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 09:10:23.82
担当してる仕事に関しての知識が無いのにばんばん仕事が飛んできていてそれを何となく捌いている状態なんだけど
こういう状態で仕事してるの怖いと思う人いる?
先輩に相談してもいずれ慣れるとしか言わない

973非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 12:07:53.88
怖いと思うならちゃんと確認してからやりなよ
責任持って仕事やれ
のうのうと昼休んでるんじゃねえぞ   

974非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 12:11:16.44
>>922
人事こうかって何?どこで見れる?

975非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 12:13:01.61
>>930
おいらって…(苦笑)

976非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 12:23:54.22
なんか勃起とまらんわ
こういうときに鎮めてくれる同期したらなぁ

977非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 13:18:20.50
そもそも公務員の仕事が深くなりすぎ

専門家でもないのに農業経営分析とか学校への教育指導とか謎だもん

978非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 13:19:30.53
>>968
つまり仕事は全部パーフェクトなんだ?
なら次にやるのは時短だよ

979非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 13:40:04.01
やる気でないから午後休貰うわ

980非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 14:17:49.52
ああ、モスバーガーうまkったんごね

981非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 17:53:23.70
モスバーガー久し振りに言ったら相変わらず微妙なのに阿呆みたく小さくて悲しくなった
やっぱりフレッシュネス安定だわ

982非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 18:04:27.46
課長決裁までとった伝票がミスってて修正してまた取り直したけどミスをまた見つけてしまった………
2回目はキツイ………

983非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 18:29:42.39
ロッテリア以外全部ゴミだわ

984非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 18:30:29.71
最近時間給のほうが得な気がして来たわ

985非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 18:31:30.15
まだ起案してないは
やべえな
今週ついにやるみたいだけど
物品調達すらままならないわ

986非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 19:00:42.06
>>985
さっさとやれよ
納入業者を敵に回したら出世はないぞ

987非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 19:12:20.96
しょうもないことで電話してくるやつまじ腹立つわ

988非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 19:32:24.83
怒られ罵られ陰口叩かれた数だけSA評価に近づく。
SA評価で出世するとさらに怒られ罵られ陰口叩かれるステージにGO!
それを繰り返すと定年退職するころにはもはや歴史に名を残した預言者レベル(笑)

989非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 19:58:27.72
>>982
決裁とったやつが間違ってる事多いよな
管理職ろくに見てないよな

990非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 20:00:43.34
>>982
あるある
そんなん決裁後に取り換えておけばええ

991非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 20:17:42.16
>>989
起案者が一番悪いに決まってるだろ
甘えるな

992非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 20:25:15.79
仕事持ち帰ってるやつおる?

993非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 20:51:26.55
うちは起案してミスってたら皆差し替えてる

994非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 20:54:05.38
>>992
今時そんなことしたら処分されるぞ

995非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 20:55:25.65
>>987
お前のメールには電話で答える
俺の電話にはメールで答えろ
この方針で行け

996非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 21:38:41.65
メールは書くのに時間かかるからって電話連絡推進してる長いるわ
ガラパゴス

997非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 22:15:14.45
電話は言った言わないになるからビジネスでは微妙

市民からの
問い合わせについては電話がいい
間違ったことを言っても俺そんなこと言いましたっけかわせるから

998非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 22:27:09.86
そんなん言ったらぶっちぎれでそのまま人事直行だろ

999非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 22:34:43.32
間違ったのに助かろうとしてる所がヌルすぎ

1000非公開@個人情報保護のため2018/06/04(月) 22:39:59.29
うんこ


lud20220825210102ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1525276812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「公務員入庁者 総合雑談スレ☆4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
公務員入庁者 総合雑談スレ☆6
公務員入庁者 総合雑談スレ☆7
公務員入庁者 総合雑談スレ☆3
公務員入庁者 総合雑談スレ☆2
公務員入庁者 総合雑談スレ☆5
国家も☆公務員入庁者 総合雑談スレ!退職7人目☆地方も
公務員入庁者 総合雑談スレ
国家公務員 総合雑談スレ
地方公務員 総合雑談スレ
【本省・出先】2017年度 国家公務員入庁者スレ part1【総合職・一般職】
地方公務員総合雑談スレ 20代限定
2016年度 国家公務員入庁者スレ part2
公務員入庁者の初任給
2017年度地方公務員入庁スレパート24
2017年度地方公務員入庁スレ パート24
国家公務員入庁スレ
【16タイプ】総合雑談スレ☆4
【MBTI】総合雑談スレ☆5
地下アイドル板総合雑談スレ☆1
2016年度地方公務員入庁スレPart57
2017年度地方公務員入庁スレpart21
2017年度地方公務員入庁スレpant22
2017年度地方公務員入庁スレpart20
2016年度地方公務員入庁スレPart57
2017年度地方公務員入庁スレ part15
2017年度地方公務員入庁スレ part16
2017年度地方公務員入庁スレ pant10
2017年度地方公務員入庁スレ part18
2017年度地方公務員入庁スレ part17
2017年度地方公務員入庁スレ part11
2017年度地方公務員入庁スレ part19
2016年度地方公務員入庁スレ part40
2017年度地方公務員入庁スレパート23
【技術専用】2017年度地方公務員入庁スレ
【平成30年度】地方公務員入庁スレ Part1
【技術系専用】2016年度地方公務員入庁スレ2
【一般市】2016年度地方公務員入庁スレ part1【専用】
【年休】2015年度地方公務員入庁スレpart28【取りたい】
【祝】2016年度地方公務員入庁スレ part44【正式採用】
【悩んだ時は】2017年度地方公務員入庁スレ part7【組合へ】
【入庁して】2016年度地方公務員入庁スレPart47【7ヶ月】
【電話は】2017年度地方公務員入庁スレ part8【お前が取れ】
【五月病】2017年度地方公務員入庁スレ part9【今が辞め時】
2016年度地方公務員入庁スレ part42 【試用期間延長くるか?】
【冬ボまで】2016年度地方公務員入庁スレPart50【耐え抜いた】
【もう疲れたよ】2016年度地方公務員入庁スレPart52【メンクリGO】
【出世ニキ】2016年度地方公務員入庁スレPart49【無能ニキ】
【冬ボまでは】2016年度地方公務員入庁スレPart49【辞めないぞい】
【北大土木は】2016年度地方公務員入庁スレPart50【建設幹部養成所】
【都道府県】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令市・特別区専用】
【中核市・一般市役所】2017年度地方公務員入庁スレ part1【町・村役場専用】
【都道府県】2016年度地方公務員入庁スレ part18【政令市・特別区専用】
2016年度地方公務員入庁スレ part38 今夜もあそこビンビンニキ無断転載禁止]
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part5【政令/中核/一般市・町村】
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part4【政令/中核/一般市・町村】
【飛び込む前に】2016年度地方公務員入庁スレPart54【仕事を休もう】
【集中力落ちた?】2016年度地方公務員入庁スレPart53【まずは相談】
【転職】公務員2012入庁者スレ16【続投】
【16タイプ】総合雑談スレ☆3
公務員板・質問・雑談・総合スレ
モーニング娘。'20 総合雑談スレ part262
2016年度地方公務員入庁スレ part38

人気検索: Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像 いもシス ワキフェチ アウロリ かわいいJS ぬける女子小学生の動画像 アウあうロリ画像 panties
21:17:30 up 36 days, 17:17, 0 users, load average: 2.42, 2.92, 2.95

in 0.087164163589478 sec @0.087164163589478@1c3 on 060110