1革命的名無しさん2021/02/20(土) 07:27:39.55
時給120円で配らされる
共産党員いわく「低賃金労働じゃない!ボランティアなんだ!」
あれ?あれれー?
まさに「オウムの弁当屋さん」じゃないですかーwwwwwwwwwwwwww
2革命的名無しさん2021/02/20(土) 07:30:19.76
日刊紙20万部 月額3500円
日曜版100万部 月額1000円
3革命的名無しさん2021/02/20(土) 07:40:23.88
早朝2時間で200部前後配るわけです
つまり日給240円?
一ヶ月で5000円ちょっと超えるぐらいですね。購読料とほぼトントンというのが恐ろしいwww
日刊紙20万部が購読されてるなら
1000人ぐらいが配達してるわけですかね
一つの都道府県あたり20人動いてるわけですか
彼ら1000人に対しての人件費が500万。それ以外に印刷費やバイクの燃料費などもあるでしょうけど
一方20万部購読されて月額3500円だからだいたい7億の売り上げになりますね
4革命的名無しさん2021/02/20(土) 07:42:14.58
計算間違ってるかな?
5革命的名無しさん2021/02/20(土) 08:41:51.66
ほぼ強制的にやらされるボランティア
6革命的名無しさん2021/02/20(土) 13:58:54.18
17時間前
共産、“実績横取り”露呈
「学校体育館エアコンを実現」。
日本共産党の東京都議らが、公立小中学校の体育館への冷暖房設置を自分の
実績であるかのように、盛んに宣伝している。
しかし、都議会共産党は18年度補正予算には賛成したが、19年度と20年度の
予算には反対。
相変わらずの下衆っぷりw
もう驚きもしない
7革命的名無しさん2021/02/21(日) 12:22:19.55
儲かってますなあ