◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741215830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/03/06(木) 08:03:50.58ID:F3VMtUhE0

http://2chb.net/r/liveanb/1741212394/
2名無しステーション
2025/03/06(木) 08:26:48.57ID:ojGlDJAe0
速度の出し過ぎ
車間距離が短い
これに尽きる
3名無しステーション
2025/03/06(木) 08:26:52.89ID:X8/A07zo0
隙あらば自分語り
4名無しステーション
2025/03/06(木) 08:26:59.10ID:M1+aajYv0
SHADOとかUFO撃退の準備はできたのかよ
5名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:09.04ID:ofMHeqkCd
トケマッチで危機一髪
6名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:11.87ID:cgE21Pi30
黒のハイエース運転上手い
7名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:12.11ID:YU73Ul430
雪が溶けマッチ
8名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:15.43ID:pGqub1vW0
髪の毛が生えてられないくらい滑りやすいおまえらの頭皮
9名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:19.44ID:Ayo6/+zh0
これは最後の軽だけがアホであとはみんな自分の意志で雪に突っ込んで止めたよね
10名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:22.07ID:vfc18SFZ0
事故った4台がみんな登坂車線走る
必要がない車でワロタ
11名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:28.16ID:0XorCPIs0
ブリザックの発砲ゴムならアイスバーンでもへばりつくけどな
あの安心感は凄い
12名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:32.14ID:6FNeoUIW0
>>1
車両衝突回避にあえて路肩の積雪に突っ込んでいる?
13名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:33.40ID:RLrcn5ToH
jチャンネルでやったやつばかり
14名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:35.97ID:HdMi0cZkd
飛ばし過ぎ
15名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:37.51ID:SQQCNc/x0
これはスリップじゃなくてあえてやってんだろ
16名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:38.56ID:M1+aajYv0
>>11
バキューン!
17名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:39.01ID:0SYsHvR+0
この玉突き事故はほんまアホ
18名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:40.26ID:VhS3Gh9+0
ノーマルタイヤとかスケートリンクを運動靴で走るようなもん
アホの極み
19名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:42.55ID:QbeXI7kL0
慣れてる地域はぶつかってナンボなんで
20名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:49.64ID:odl8o1H/0
街の遊撃手
21名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:51.04ID:ldWRmgeI0
上手く止まったんだがなーw
22名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:52.00ID:07zAsxbT0
どんな話題でも自分が経験した、私の友人がて語りだす
23名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:53.32ID:MF59w6Aj0
上手く止まったのに
24名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:53.80ID:ZBsTrq+D0
地元ならだいたいポイント分かってるだろ
25名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:54.08ID:/9VQzErQ0
>>2
雪道はそれが大事よ
26名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:56.39ID:i0DBH4tH0
ハイエースは止まれないのがわかって雪にわざとぶつけたんだよな
27名無しステーション
2025/03/06(木) 08:27:57.92ID:dCEhTYafM
黒いワンボックスは頭が悪いドカタが運転してそう
28名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:03.63ID:M3e5IgHKH
ブレーキ踏んでても勢い止まらんw
29名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:05.38ID:UYPLhnfo0
外気温0以下なら凍結してるだろ
ウスラヴァカ
(^。^)y-.。o○
30名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:06.18ID:Ha4TtclP0
慣れてる人について行って、アウトな場合もありそう
31名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:08.83ID:t2lRWuRY0
圧雪路の制動距離 JAF USER TEST

17.3m ②スタッドレスタイヤ
20.1m ⑤ノーマルタイヤ + オートソックス
22.7m ③オールシーズンタイヤ
24.1m ⑥ノーマルタイヤ + スプレーチェーン
28.4m ④ノーマルタイヤ + チェーン
29.9m ①ノーマルタイヤ
羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>4枚  
32名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:08.86ID:iAxLyw+70
これはブラックアイスじゃなくコースをはみ出して雪に乗り上げてんだよバーカ
33名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:10.56ID:A7CTQ9bG0
止まったにの突っ込まれた人可愛そう
34名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:13.24ID:UxmyD72bH
ハイエースよくとまれたな
35名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:13.70ID:+9hQanPId
中町兄妹やった?
36名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:17.57ID:ka/Uc2fk0
凍った朝に一番田んぼに落ちてるのはジムニー
37名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:18.77ID:AsGWSXr50
非力なコメンテーターたち
玉川さんだけでいいんじゃないの
38名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:19.77ID:zWBpC+9K0
>>9
アホなのは先頭と追突したやつだけで他の奴らはみんな雪国の運転手やで?

路肩の雪に車突っ込んで止めるのは教習所でも習うわ
39名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:20.02ID:97T+TMW2a
ポルシェってリア駆動なの?(´・ω・`)
40名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:20.68ID:qG2HeHnf0
慣れてる人じゃなくて雪道なんて慣れちゃダメだから
41名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:24.09ID:IoNJA78h0
前が高級車でぶつけたら車1台分の修理費かかるから気をつけんと破産するからな
軽自動車にぶつけるならどうでもいいが
42名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:26.12ID:5Ic6SV9p0
定年したとこだが
この時間にこのスピード
老人多いのねやっぱ
43名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:31.58ID:LOLxCq4Z0
>>27
内装屋とか設備屋も多い(´・ω・`)
44名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:34.98ID:o/ahQA6C0
数字じゃわからんよ(´・ω・`)
45名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:35.00ID:+kwikmSi0
道路を緑色にすればいい
46名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:36.26ID:8bvNMMQ50
軽が一番スピード出てそうだな
47名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:37.21ID:cgE21Pi30
>>26
回避能力高いよね
48名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:40.06ID:PBBjoFWj0
>>39
RRかな
49名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:41.36ID:GcDOWawl0
おまいらおはよお^^ 朝から魔影参謀か(´・ω・`)
50名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:42.49ID:0SYsHvR+0
>>25
いや普段も大事だぞw
51名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:51.47ID:A7CTQ9bG0
突っ込んだ軽はちゃんと車間距離取ってなかったのかな
52名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:54.37ID:SNSjIJTi0
>>27
黒いから、キャラバンかな?
53名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:54.62ID:TzGIgBW+0
雪国だって雪シーズンはじめは事故が多い
54名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:55.35ID:07zAsxbT0
スノーバンク利用するとかWRCかよ
55名無しステーション
2025/03/06(木) 08:28:58.36ID:PVa1QLK20
我々はって 勝手にお前と一緒にすんな
56 警備員[Lv.21]
2025/03/06(木) 08:28:58.91ID:oPHnZyO50
いちおつ
玉川の我々が苛つく
57名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:01.83ID:ZxJlDj260
ローションつけすぎて摩擦係数下げすぎるとイケなくなる
58名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:02.59ID:M1+aajYv0
トゥルーリ
59名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:08.09ID:Yrv+/otU0
ブラックアイスバーン下り坂カーブってどうすればいいの?
60名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:14.97ID:v1JWuyio0
昨日片岡に聞いてたやつか
執念深いな玉川は
61名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:16.41ID:lf1l4/YeH
>>31
チェーンさん仕事してない
62名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:17.88ID:s9MByu9h0
火事大好きテロ朝
63名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:20.76ID:MxCo/Kbw0
>>26
後続の白車もそれに沿ったんかな。シルバーの軽はアホだった
64名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:28.88ID:d2P1lyce0
玉川、今日はラジオの日(´・ω・`)
羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>4枚
65名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:30.31ID:GcDOWawl0
>>44
数字はウソをつかないんやで(´・ω・`)
66名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:30.34ID:WGQTh3qC0
よかったなー
67名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:30.57ID:o0eignjt0
>>39
RRだったけど今もそうなのかな?
68名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:32.77ID:Ayo6/+zh0
>>38
先頭のもう一個前にも黒いのが横になっておったやん 後から出た映像
先頭もわざとかと
69名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:34.51ID:mWK+Q+lI0
登坂車線空いてるからってスピード出しすぎ、狂ってるレベル
70名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:36.42ID:Ha4TtclP0
>>57
えらい具体的ですな
71名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:37.11ID:o/ahQA6C0
見事な佐々木の火消しだな
72名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:38.09ID:97T+TMW2a
火事大好きテレ朝
73名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:42.14ID:QbeXI7kL0
>>36
無敵だと勘違いしてるからな
74名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:42.61ID:vg21s8VP0
消えたか?
75名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:42.84ID:kvo8Rwdv0
馬鹿が内側から飛ばして抜いていっただけじゃん
76名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:45.35ID:Jwx1oWrg0
>>42
まだ63だが
77名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:48.59ID:ZBsTrq+D0
付け火して煙喜ぶ田舎者
78名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:50.44ID:UhQajSTl0
>>59
エンジンブレーキ効かせて徐行する
79名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:51.87ID:9MxHzNuy0
このまま鎮火してくれりゃいいけどな(´・ω・`)
80名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:52.39ID:LOLxCq4Z0
>>39
911はRRだけどケイマンやボクスターはMR(´・ω・`)
81名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:52.66ID:HM9gY/+B0
一度夜中に雪山をノーマルで走って見た事あったけど
やっぱタイヤより運転技術が重要だなと思った
82名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:53.18ID:5Ic6SV9p0
FRの方が上り坂弱いよ
83名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:53.31ID:zWBpC+9K0
>>59
走らない
そもそもそういう場所はロードヒーティング徹底してるか通行止め
84名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:53.48ID:ka/Uc2fk0
>>59
エンジンブレーキで10kmで走る
85名無しステーション
2025/03/06(木) 08:29:59.24ID:jQyrg8OU0
ああいう路面凍結は警報的な物は出せないのかな
86名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:02.68ID:fstp/fun0
やったか!?
87名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:03.34ID:tj978UE60
よかったな
88名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:05.56ID:mIXviJbl0
予報以上に降った?
89名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:14.85ID:Ha4TtclP0
>>42
わしは、来月古希
90名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:14.92ID:s8gi4GN40
アイスバーンに強いチェーンでも装着しておけよ
91名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:16.32ID:M1+aajYv0
>>80
FRの子はいないの?
92名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:19.71ID:tj978UE60
待ちに待ちに
93名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:22.87ID:Ayo6/+zh0
>>39
新庄が最初に日ハムきたときに
ポルシェの後輪にチェーン撒いて走ってると噂になってた
94名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:23.54ID:t2lRWuRY0
メルセデスの機能(スタック脱出用)
羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>4枚     
95名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:24.30ID:vfc18SFZ0
朝からハゲ禁止
96名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:25.95ID:CxTpCv+00
>>86
やってない
97名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:27.12ID:YllXfuFu0
まちにまちにまちにまちに
98名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:29.17ID:iww15VmE0
やはり自然の力はすごいの
99名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:29.45ID:97T+TMW2a
>>80
φ(. .)メモメモ
100名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:32.12ID:Eo7EEEGZ0
他の車のスピードは気にしないでゆっくり走る
っていうのができないのが多い
101名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:32.12ID:PBBjoFWj0
一週間早く降ってればなぁ
102名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:35.56ID:/dIhWrzk0
オークの住人(´・ω・`)
103名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:35.63ID:WGQTh3qC0
雨で一発解決
104名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:36.01ID:d2P1lyce0
男ナレ代わったんだな
105名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:37.18ID:ZBsTrq+D0
対岸の火事
106名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:38.65ID:RLrcn5ToH
レンタカーならどうすればいいか言わないのかよ
使えないテレビ朝日
107名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:39.85ID:SNSjIJTi0
何回、待ちにて言えば良いんだよ!?
108名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:40.53ID:M3e5IgHKH
消防隊いらずの雨が
109名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:41.65ID:YU73Ul430
ごご5時
と言えば志村&いしの
110名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:48.38ID:nqmA1c3B0
よっしゃよっしゃ、鎮火したな
ほな野焼きしよか!で付いた火でしたよねこれ
111名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:51.88ID:/8jaQH/z0
恵みの雨はちょっと言葉選びが違うだろ
112名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:52.26ID:SlJiD87V0
(さあ野焼きすっぺか)
113名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:53.26ID:MF59w6Aj0
まだ火の手は上がってるのか
114名無しステーション
2025/03/06(木) 08:30:59.82ID:6YQKkUjh0
待ちに町に街に待ちに待った
115名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:00.21ID:+kwikmSi0
いつもは雨が降ると漁に出れないって愚痴ってるくせに
116名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:01.66ID:mIXviJbl0
>>98
降りすぎても困る
117名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:04.83ID:5Ic6SV9p0
ケイマン運転席熱くて乗ってられんらしいな
118名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:07.99ID:XEkOtoUw0
昨日夕方まで岩手で取材の草薙
せやけど今朝はスタジオで説明
エースアナなのに酷使されとるなぁ
119名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:11.93ID:NRy9Wg340
糞テロ朝にとっては雨なんか降ってほしくなかっただろうなw
120名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:14.56ID:97T+TMW2a
草薙はアナウンサーなのに
外周りなんだな(´・ω・`)
121名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:15.92ID:tj978UE60
彩理は黄色いカッパずっと着てるな
122名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:17.69ID:X4XPS5Vz0
>>94
そんな機能あんのか
123名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:18.20ID:0SYsHvR+0
合流地点が右カーブでハザード出して3台止まってるの見えるのに
スピード出しすぎてる時点でアホだわ
124名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:20.77ID:FADuLvwT0
炎と一緒に消えた彩里
125名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:28.28ID:SNSjIJTi0
団員は、ちゃんと出動手当出るのかな?
126名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:31.03ID:tj978UE60
野菜の為にも雨降ってほしかった
127名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:31.66ID:Ayo6/+zh0
黒ワンボックスとフィットは車間距離もとってたからうまくいった
軽が
128名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:35.35ID:97T+TMW2a
中国の攻撃なの?(´・ω・`)
129名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:36.13ID:GcDOWawl0
>>104
グッモニのキモい男ナレにすればいいのに(´・ω・`)
130名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:36.92ID:d2P1lyce0
>>120
ちっぱいもドサ回りだしな(´・ω・`)
131名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:37.81ID:geATZqUmH
良かった良かった
132名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:45.62ID:ZBsTrq+D0
俺の雨乞いが効いたな
133名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:48.01ID:Jwx1oWrg0
だれだよ、野焼きしたバカは
134名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:50.42ID:YU73Ul430
ガッツポーズはガッツ石松発祥
135名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:52.27ID:o/ahQA6C0
>>106
レンタカー屋にタイヤ交換をしてもらうしかない
が、そもそも借りないw
136名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:52.23ID:SNSjIJTi0
お前らの天敵、消防団員…
137名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:53.30ID:6YQKkUjh0
火が残ってたらわからんよ
138名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:59.02ID:ka/Uc2fk0
今止んでるんだよな。午後からまた降るらしいけど予想ほど強い雨にならなかったらまずい
139名無しステーション
2025/03/06(木) 08:31:59.83ID:1w6BU2+3d
だが、予想よりは弱めの雨だった模様
140名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:00.64ID:RLrcn5ToH
>>100
公道では流れに乗るって教わったぞ
141名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:03.53ID:0SYsHvR+0
>>42
何が?スレ進行のスピードの話?
142名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:10.00ID:oPHnZyO50
今日一日雨降ってくれるといいのにな
143名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:11.23ID:wr1se2ge0
俺のお陰で雨がふったんだぞ
144名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:15.71ID:QbeXI7kL0
火をつけたやつに対して怒ってる人全然いないんだよな
145名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:17.03ID:NRy9Wg340
>>133
糞テロ朝スタッフ
146名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:20.57ID:SCC/t6V60
やっと消えたか (*´・ω`)y━・~~ フゥ~
147名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:23.90ID:XEkOtoUw0
バカチン「火が消えたらまたDEW打って火つければええだけや!ワイらの技術を見せつけたるで!」
148名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:24.71ID:tj978UE60
キュインキュイン
149名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:30.83ID:0SYsHvR+0
>>26
いやコントロール不能に陥っただけだろw
150名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:36.46ID:aK3+62SL0
>>139
今日も雨マークだったけど曇りに変わってるね
151名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:37.81ID:X4XPS5Vz0
>>118
反省して取材するって言ってた玉川はスタジオから出ないもんな
152名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:40.03ID:SNSjIJTi0
全国の空き巣も集結してんだろな。
153名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:40.63ID:jtG/UB9w0
この後に雪も降ってくれればいいのに
154名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:42.25ID:geATZqUmH
多いw
155名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:42.27ID:dG0uTS150
地表が暖かいと暖められた空気が上空の寒気とぶつかって雨になるものだと思っていたが1週間も地上が燃えても雨降らないんだな
156名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:50.47ID:ubhdP+y+0
煌のおかげだ
有難う
157名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:53.31ID:o/ahQA6C0
>>133
それは犯人だけが知っていることだぞ
158名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:55.23ID:FADuLvwT0
ドラゴンきたー
159名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:56.42ID:Ha4TtclP0
>>42
コロナ禍の頃はもっと速かった
160名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:56.62ID:HM9gY/+B0
>>140
最終的にはお前が責任取るんだから好きにしたらええよ
161名無しステーション
2025/03/06(木) 08:32:58.97ID:+kwikmSi0
高い血税払ってるんだから
キビキビ働けよ!
162名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:02.54ID:UxmyD72bH
>>59
中学の時、通学路の坂の途中から滑り出して、マイケルジャクソンみたいにそのままうしろに滑り降りていって同級生の女子にウププッってされた
163名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:04.58ID:0XorCPIs0
貴重なジムニーが
164名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:05.07ID:/4WVJOK70
バギー(´・ω・`)
165名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:05.98ID:tj978UE60
バギー
166名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:06.72ID:ZBsTrq+D0
バギー楽しそう
167名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:09.27ID:+VbeU5dB0
心強い応援が
168名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:13.88ID:MF59w6Aj0
昨日でそれなら今日はもう消えてそうだな
169名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:14.99ID:YU73Ul430
雪大好きテレ朝
火事大好きテレ朝
170名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:15.32ID:GcDOWawl0
焼けたなあ(´・ω・`)
171名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:16.43ID:nqmA1c3B0
>>144
人知れず葬られて
172名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:29.35ID:/4WVJOK70
魂の焚き火(´・ω・`)
173名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:32.64ID:NRy9Wg340
>>162
吐かれたのか
174名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:32.76ID:Qvr8ly3o0
なんとか鎮火しそうでよかったね!
早く家に帰れるといいな

じゃあ、そろそろ最初にゴミを燃やして、火事をだしたというやつをどうするかの話をしよう
175名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:36.92ID:UhQajSTl0
>>94
スタックしたときはサイドステップに体重かけて踏めばいいだけなんだけどな
176名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:38.41ID:tj978UE60
真面目に働いてる消防団や警察官は本当尊敬するわ
177名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:57.03ID:XEkOtoUw0
やっぱり車のホイールが溶けとるやん!
100%DEWのレーザーによる火災やんけ!
バカチンどもいい加減にせーよ!
178名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:57.63ID:IoNJA78h0
家の庭でゴミ燃やしたやつが原因だって言ってたが
そう言うバカって天気予報見てないのかな?
次の日雨か雪の時やれって!
179名無しステーション
2025/03/06(木) 08:33:58.85ID:97T+TMW2a
これみんな海水かけてるんのかな(´・ω・`)
180名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:13.01ID:1w6BU2+3d
まさか東京で消防士になってこんなとこに行くとはって感じか
181名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:14.38ID:DsQkz7gqa
雨は冷たいけど濡れていたいの(。・_・。)
182名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:14.96ID:/xgGDhykH
からの
晴れて強風で...
183名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:17.76ID:/4WVJOK70
足を滑らせた隊員をスターどっきりのブーブークッションみたいにマンボに乗せて(´・ω・`)
184名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:18.43ID:97T+TMW2a
テレビ
「ねぇどんな気持ち? ねぇどんな気持ち?」
185名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:21.08ID:v5ws9kMK0
恵みの雨良かったな
もう少し早く降っていてくれたら
186名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:22.14ID:LOLxCq4Z0
泣くじじい(´・ω・`)
187名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:26.43ID:0SYsHvR+0
枯れ草を少しは刈ればいいのに
それくらい避難民もできるだろ
188名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:32.40ID:mIXviJbl0
字幕がないと↓
189名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:33.55ID:M3e5IgHKH
>>155
西風が強かったからね
190名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:35.52ID:XEkOtoUw0
火は山からやなく空からレーザーで燃やしとるんやで
DEWていうやつやで
191名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:39.91ID:SNSjIJTi0
もう家が燃えてたりして…
192名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:40.25ID:NRy9Wg340
>>184
糞マスゴミの通常運転だな
193名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:40.97ID:oek64HhJ0
ナイキのロゴの位置がオシャレ
194名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:42.50ID:/4WVJOK70
まさに対岸の火事wwwww
195名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:43.43ID:9MxHzNuy0
>>179
海水かけたところは当分ハゲだろうね(´・ω・`)
196名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:44.28ID:M2fq905Q0
一昨日昨日と東北道を走ったが消防車が向かっていたな
サービスエリアの食堂には「消防隊員の皆様ありがとう」と張り紙
197名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:45.42ID:6YQKkUjh0
>>42
定年退職して、以降働かなくていいなら天国だよ
198名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:47.88ID:ZKdrJdWq0
火消しの技術が低い時代では雨降るまで待つしかなかったんやろな~
焼けた鹿とか猪を試しに食べてみたら美味くて狩りをするようになったんやろか古代では
199名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:53.17ID:d2P1lyce0
>>184
フジテレビ最低だな(´・ω・`)
200名無しステーション
2025/03/06(木) 08:34:59.81ID:/4WVJOK70
>>191
なんだ!あんなボロ小屋!(´;ω;`)
201名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:01.80ID:mIXviJbl0
( ;∀;)
202名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:02.95ID:tj978UE60
田舎の人はいい人だからな
203名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:03.39ID:Jwx1oWrg0
68にしては、老けてないか
204名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:04.55ID:JhPRBDTy0
涙出てる?
205名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:04.86ID:YU73Ul430
ジジイが泣くってなかなか珍しいな
206名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:06.72ID:ZKdrJdWq0
しだよしおって
牛若丸か
207名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:07.65ID:aK3+62SL0
>>179
ヘリは海水だけど、消防車は違うんじゃね?
知らんけど
208名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:10.08ID:ZBsTrq+D0
HIKE
209名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:15.38ID:0SYsHvR+0
>>186
マスコミ「もっと!もっとだぁ!!」
210༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/03/06(木) 08:35:18.53ID:tKsLCBvj0
朗希の地元か
211名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:23.06ID:mIXviJbl0
>>203
潮風で
212名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:24.34ID:QrIqij4B0
Nike爺さん
213名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:25.10ID:yZD4Gj/W0
泣いてくれって思ってんだろな
214名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:28.54ID:G03Mc6jO0
大泣きした後の冷静なインタビューはきつい
215名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:29.54ID:wnBcyNY2a
劇団員?
216名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:31.51ID:nqmA1c3B0
>>183
何度も転んだり戻ったりするやつ!
217名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:31.63ID:CTVKsZC80
何とか消えてくれーー
218名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:36.08ID:FA6rJeUF0
おおふなトン
219名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:36.53ID:WGQTh3qC0
ちん圧
220名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:41.65ID:0SYsHvR+0
こんな、おじいちゃん市長じゃ無理だわ
221名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:44.28ID:97T+TMW2a
市長(・∀・)ニヤニヤ
222名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:44.42ID:6FNeoUIW0
火事はある意味戦争のような体験である?
223名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:45.35ID:X4XPS5Vz0
>>199
俺もフジテレビ思い出した
224名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:46.60ID:iKfO21lp0
なんか半笑い市長
225名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:55.02ID:C9BUAKfV0
>>42
今日はむしろいつもより遅いくらい
226名無しステーション
2025/03/06(木) 08:35:57.16ID:NRy9Wg340
>>213
糞テロ朝の演出だろ
227名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:01.87ID:ZKdrJdWq0
厳密に言うとロー機の地元は陸前高田
自宅と父親は津波にのまれ、、
228名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:02.44ID:mIXviJbl0
電線は燃えて無いのか?
229名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:03.06ID:HM9gY/+B0
こんな中で燃え続けてるのかよ
230名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:03.40ID:/4WVJOK70
>>216
テッテテテッテテッテッテッ(・∀・)
231名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:04.09ID:OcJRmnbI0
海沿いなら津波の危険があるのわかるだろ山の方住めよ言われて移転したら山火事
どこ行ったって危険なんだから好きなとこ住むのが1番だわ
232名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:04.24ID:p5KIuTUw0
おおふなトン
233名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:08.63ID:d2P1lyce0
まさか燃えたんじゃ・・・
234名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:09.06ID:FADuLvwT0
おおふなトン可愛い
ミャクミャクキモい
235名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:10.39ID:EOYBc1sl0
オールドメディア「撮れ高」
236名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:13.18ID:ndwryGjQ0
68歳にしては老けてないか
237名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:18.94ID:o0eignjt0
>>203
70後半くらいに思えるな
弱々しくなってる状況だからそう感じちゃうのかな
238名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:20.18ID:BvVfhfrB0
確かゴミ焼きがそもそもの始まりなんだろ?
239名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:20.67ID:YU73Ul430
となりのとなりのトトロ
240名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:21.66ID:LOLxCq4Z0
心の拠り所だろ(´・ω・`)
241名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:22.12ID:Xw/SVw9W0
ジジイ80代かとおもたら(68)
242名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:22.73ID:wr1se2ge0
>>225
野球ネタあるときは遅いからな
243名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:28.19ID:O/8nQo5M0
なるほどそれは泣くよ
244名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:29.54ID:0SYsHvR+0
>>222
全然違うw
245名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:30.12ID:GcDOWawl0
普段の顔が笑顔のタイプの市長だな 不謹慎だと叩かれるタイプ(´・ω・`)
246名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:33.76ID:jsR2dQ/N0
もうええてこのおやじ
247名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:36.77ID:97T+TMW2a
ちょっとなにいってるかわからない(´・ω・`)
248名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:37.71ID:DsQkz7gqa
そんな時に出会ったのが青汁(。・_・。)
249名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:38.85ID:CdJ0iWfC0
外人かと思った
250名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:41.19ID:vg21s8VP0
この世は地獄だ
251名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:41.23ID:FA6rJeUF0
NIKEロゴが絶妙な位置
252名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:43.78ID:geATZqUmH
お爺ちゃんをこすり過ぎだろw
253名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:44.26ID:BUC7vR3od
また仕込み?
254名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:47.56ID:ZKdrJdWq0
絶望的な横アングルの朱里おっぱい(´・ω・`)
255名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:47.94ID:70Ph9qLM0
帰れるケツメドは?
256名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:49.54ID:ZBsTrq+D0
オラのHPは限界(´;ω;`)
257名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:50.61ID:6FNeoUIW0
テレビ局報道機関としてはなぜ初期消火鎮圧できなかった検証公益性報道しなければならない?
258名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:50.74ID:UX65kVGV0
朱里おっぱい
259名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:52.65ID:pxEYXyYw0
かもめの玉子工場も気になる
260名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:53.05ID:CxTpCv+00
神が悪魔と賭けして試練与えとる
261名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:53.07ID:+kwikmSi0
天は見ているんだよ
262名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:53.29ID:mIXviJbl0
停電 岩手県
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/poweroutage/03/
263名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:54.01ID:+XL5jRQO0
移住しなさいもう…
264名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:54.57ID:Ha4TtclP0
>>178
どにちしかやすめない
>>236
ですな ビル・ゲイツも老けて見える
265名無しステーション
2025/03/06(木) 08:36:58.60ID:NRy9Wg340
>>238
糞テロ朝スタッフのタバコのポイ捨て
266名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:02.84ID:rNoL+ZvC0
それでもこの場所からいなくならないんだから
267名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:03.15ID:o/ahQA6C0
>>207
海水を放水できる消防車自慢を最近見たよ
268名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:09.13ID:JO5i10pF0
住民は泣いてても大谷は笑顔
269名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:19.94ID:fstp/fun0
火災保険で新築チャンスじゃないのけ
270名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:21.47ID:DpJCbYPq0
何回もを何回も
271名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:22.57ID:LZJHjaTR0
陸前高田の山火事があんなに天高く上がってたから、多分飛び火が原因だろうなあ。
ゴミ焼きしたジジイよ…
272名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:23.53ID:cUKDyyMz0
ゴミを焼いたおっさん死刑やな
273名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:25.86ID:GcDOWawl0
TRIALの天然水ウマウマ(´・ω・`)
274名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:28.58ID:97T+TMW2a
ローキ 助けて
275名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:36.76ID:HEAc/ckN0
市の10パーセントが燃えるってめっちゃやばくね
276名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:38.44ID:Ha4TtclP0
>>260
神様をためてしていけないけど、人間は試されるのか
277名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:41.19ID:0SYsHvR+0
>>257
舐めプした結果、大惨事になったな
278名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:43.27ID:CxTpCv+00
>>268
佐々木朗希はいつも困った顔してるから安心
279名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:46.68ID:5Ic6SV9p0
兵器要らないな
山に火つけまくると日本やばいやろ
280名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:47.99ID:XEkOtoUw0
バカチン「ゴイムどもはさっさといなくなれや!ワイらが入植してスマートシティに改造したるで!」
281名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:49.45ID:C9BUAKfV0
>>242
それが普通のはずだがスレによっては大谷ハラスメントとわざわざ書き込む
アホのせいでむしろスレが加速する
282名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:51.91ID:tj978UE60
キュインキュイン
283名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:58.88ID:wr1se2ge0
>>268
オオタニならきっとグローブ配って住民を笑顔にするさ
グローブ配れば現地の人も安心
284名無しステーション
2025/03/06(木) 08:37:59.53ID:SNSjIJTi0
>>227
(´;ω;`)
285名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:00.48ID:mIXviJbl0
>>272
焚刑
286名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:04.36ID:Ry1QIheG0
まさに恵みの雨だな
287名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:06.65ID:ndwryGjQ0
このアナウンサー気負ってるせいか聞きにくいな
288名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:08.56ID:ZKdrJdWq0
ウチの役立たずの加湿器も50%超えてる!!
289名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:10.11ID:enfD7HCJ0
86かと思ったら68だったわ
290名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:10.27ID:+XL5jRQO0
>>274
ローキは故障してすぐ消えるからw
291名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:14.50ID:+kwikmSi0
いい機会だから山を整備して
大船渡ニュータウンをつくろう!
292名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:15.56ID:FADuLvwT0
>>273
おい玉子サンドを買ってこい
293名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:21.73ID:M3e5IgHKH
>>263
これだよな
もうすぐ311だけど、災害に弱い地域は住んじゃダメだわ
294名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:24.67ID:0SYsHvR+0
>>268
そういや寄付しないんか大谷は
295名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:26.33ID:X4XPS5Vz0
>>276
道に貼られてるやつに、神を疑うなって書いてた
296名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:28.23ID:+VbeU5dB0
26.5mm 結構降った
297名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:30.89ID:mIXviJbl0
>>288
タンクをよく洗うように
298名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:31.81ID:AsGWSXr50
2900haって正方形だと5.5km四方か
299名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:33.56ID:LOLxCq4Z0
SNSにいる痛い人がいるな(´・ω・`)
300名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:44.44ID:Ha4TtclP0
>>295
ですな
301名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:45.73ID:ZKdrJdWq0
今日のメロリンの国会質問は大船渡関連かな?(´・ω・`)
302名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:46.31ID:Gb09uRKF0
ウクライナ支援辞めればすぐこっちに金使えるぞ
303名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:50.83ID:nqmA1c3B0
やっぱり実況の名探偵が言ってたみたいに
命懸けで火を消す努力したから許してニャン?(死亡一名)なのかなこれ
304名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:51.91ID:SNSjIJTi0
>>274
1000万円寄付してたろ?
305名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:53.48ID:lf1l4/YeH
あれ?地方は見捨てるんじゃないの
306名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:56.70ID:0SYsHvR+0
>>275
知事、市長がポンコツな証拠
307名無しステーション
2025/03/06(木) 08:38:56.87ID:tj978UE60
>>273
今度西友傘下だな
308名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:06.87ID:bo33zu9w0
森林環境税があるだろ
309名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:14.21ID:/xgGDhykH
発端は何だった?
野焼きかタバコのポイ捨てか
310名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:15.17ID:X4XPS5Vz0
>>273
最近おはぎ買ってる
311名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:26.23ID:OcJRmnbI0
>>294
?「えー?また山火事?こないだ寄付したじゃん。もうよくね?」
312名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:26.64ID:NRy9Wg340
>>268
糞テロ朝スタッフは嬉ション垂れ流し
313名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:28.75ID:SNSjIJTi0
そんなにいたら、オナヌーも出来ない…
314名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:31.41ID:Ha4TtclP0
>>309
野焼きらしい
315名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:41.03ID:TG0XT4Hkd
>>125
出るとは思うけどね
自分は水害と地震が重なった年があったけど
最初は予算がオーバーしてしまいカットされそうになったけど
結局最終的には支払われた
316名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:41.86ID:+XL5jRQO0
こんなとこ住まなくても悔いないだろ
317名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:47.33ID:C9BUAKfV0
埼玉八潮の道路陥没はあんなに毎日報道したのにみんなもうすっかり忘れたな
318名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:49.07ID:AsGWSXr50
ひょっとこはホントに当たり前のことしか言わねえな
319名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:49.61ID:l/v+SF2B0
もう家の裏が山、崖、川に住んでる人は移住やな
320名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:49.98ID:97T+TMW2a
>>273
ウマウマ発見 なんか食えよ
321名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:50.01ID:IWzd9v4f0
相変わらず長々と喋って一切中身なしのアホ女
322名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:51.97ID:YU73Ul430
>>273
ちょっと前に自主回収してたな
323名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:52.36ID:Ha4TtclP0
>>313
羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>4枚
324名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:54.32ID:mIXviJbl0
>>307
西友が
325名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:57.14ID:FADuLvwT0
>>294
トランプおじさんがアメリカへの投資が先だって言ったいたよ
326名無しステーション
2025/03/06(木) 08:39:57.68ID:Sxtbja7r0
しょうもないコメント
327名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:01.67ID:GcDOWawl0
>>310
カツ丼しか買わない(´・ω・`)
328名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:02.23ID:WKVJY/so0
防衛費3%やれよ
発狂するの見たい
329名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:07.84ID:ZKdrJdWq0
避難所で遊んでるJSを裏に連れ込んでグヘヘヘ
330名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:13.17ID:ndwryGjQ0
>>311
でも地元だし
331名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:16.71ID:XEkOtoUw0
今年は三陸地方の大災難は8月15日前後が本番やからな
今から準備と警戒しとけよ
332名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:17.44ID:SlJiD87V0
天災と人災比べても
333名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:20.85ID:0SYsHvR+0
今の現地映像出せよ
334名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:21.76ID:mIXviJbl0
>>323
ポンペイ?
335名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:24.24ID:CxTpCv+00
>>306
9割無事って考えたらワンチャン有能に見えんかな
336名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:34.00ID:Ha4TtclP0
>>328
え? 決まったん? EUは5%らしいが
337名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:39.87ID:bo33zu9w0
雨が消火したとは絶対言わない消防のおっさん
338名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:40.07ID:M3e5IgHKH
>>275
山林しかないっしょ
339名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:40.69ID:PBBjoFWj0
ワカメ
340名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:41.36ID:97T+TMW2a
>>307
商品安くなるんかね(´・ω・`)
341名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:43.06ID:v1JWuyio0
わーかめ好き好き
342名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:44.46ID:Ha4TtclP0
>>334
そう
343名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:52.76ID:ndwryGjQ0
いや、ワカメ買うより現金を寄付だよ
344名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:53.67ID:+kwikmSi0
ワカメwww
中国産と見分けつく?
345名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:56.80ID:+tn+tBUQ0
えええええ
ざまぁって思ってそう
346名無しステーション
2025/03/06(木) 08:40:58.99ID:ZKdrJdWq0
しかし消火素材の地域がバラエティに富んてるな
347名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:00.38ID:LOLxCq4Z0
>>329
JCはいたな(´・ω・`)
家が燃えたらしい
348名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:04.43ID:+XL5jRQO0
移住するならランキング見てから移住しなさい
349名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:06.47ID:rNoL+ZvC0
女、顔がゴロン族っぽい
350名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:11.38ID:Oked6KwX0
今見回りしてないんかな
351名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:12.92ID:0SYsHvR+0
>>125
手当出しても飲み会に消える
352名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:21.21ID:9nntgHk30
三陸産のわかめは肉厚でほんとに美味しい
353名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:21.60ID:Sxtbja7r0
お前はどこのワカメじゃ?
354名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:22.88ID:YU73Ul430
>>344
値段でつく
355名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:25.10ID:tj978UE60
ワカメ好き好き
356名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:25.82ID:X4XPS5Vz0
>>327
この前買ったら微妙にカツが斜め薄切りになってた
357名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:30.41ID:Qvr8ly3o0
最初のゴミ問題をちゃんと検証すべき
358名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:30.91ID:WGQTh3qC0
ちん化
359名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:33.03ID:97T+TMW2a
ちんちん
360名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:33.26ID:pGqub1vW0
何回チン言うねん
361名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:39.10ID:v1JWuyio0
なんで煽る玉川
362名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:42.91ID:0SYsHvR+0
>>335
ものは言いようだなw
363名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:46.03ID:Ha4TtclP0
>>351
それはそれでいいじゃん
364名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:51.99ID:DpJCbYPq0
ふんぞり返ってないで取材に行け
365名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:58.06ID:5Ic6SV9p0
>>328
3%を目指して検討しますでどうよ
366名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:58.05ID:tj978UE60
パチンコ行ってええか
367名無しステーション
2025/03/06(木) 08:41:59.83ID:YU73Ul430
松岡アナは可愛いなぁ
368名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:01.01ID:+tn+tBUQ0
>>341
ゆうちゃみかわええ
369名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:03.70ID:OcJRmnbI0
>>330
「ぼくの地元LAですよ?」
370名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:05.76ID:1TFtAQYvH
草薙行ってたんやな 頑張ってるな
371名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:06.79ID:mdiaTxVU0
木を伐って下草刈りして防止線を作っておくだな
372名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:08.30ID:QrIqij4B0
玉川は取材にも行かないくせに偉そうだな?
373名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:09.52ID:mIXviJbl0
>>125
36,500円/年
総務省
374名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:11.61ID:WKVJY/so0
>>336
決まってはない
アメちゃんにやれよと言われてるだけだな
フジではやってた
375名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:17.73ID:XEkOtoUw0
>>291
今回のDEWの付け火はスマートシティ造成が目的やで
376名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:19.89ID:GcDOWawl0
>>352
ワカメはメインのおかずにはなれない(´・ω・`)
377名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:22.84ID:LOLxCq4Z0
>>364
安全な場所で偉そうに語るだけだからな(´・ω・`)
378名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:24.61ID:Ry1QIheG0
何であんなに雨降ってんのに鎮火しないんだ??
379名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:25.85ID:lf1l4/YeH
>>356
やだねえ
380名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:29.82ID:Ha4TtclP0
>>374
そうでしたか
381名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:34.79ID:+XL5jRQO0
空から消せないのかよ
382名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:34.82ID:vg21s8VP0
燃やされ損か?
383名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:37.42ID:v4tBxI9t0
たまちゃん感じ悪いのなんなん?
384名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:39.70ID:tj978UE60
はげ山
385名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:40.08ID:ZKdrJdWq0
性に目覚めたのは避難所で近づいてきたボランティアのおじさんでした(´・ω・`)
てのが東北の震災の時に多発してそう
386名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:42.42ID:aK3+62SL0
あほだわ
387名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:43.28ID:PBBjoFWj0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)剝き出しやないか
388名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:44.67ID:kOBCTpTP0
wwwwwwwww
389名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:47.83ID:n3mU7lm20
鎮圧だと暴れてる感じがするな(´・ω・`)
390名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:50.28ID:2Gmb2YlZ0
やっと取り上げたか
391名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:50.94ID:56AECKad0
噂の東京マガジン案件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
392名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:52.88ID:Eo7EEEGZ0
通常の雨でもドローン赤外線カメラは飛ばせるんかな?
393名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:57.25ID:tj978UE60
自然破壊してメガソーラーっておかしくね
394名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:57.43ID:Oked6KwX0
こういうところは銅線盗まれないのなんでやろ
395名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:58.48ID:9biGnUr80
早くAI搭載判断機能自動雪山運転技術の車つくれよ だいぶ違うだろ
396名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:59.01ID:tWsKrdBh0
うわあああ
397名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:59.14ID:v1JWuyio0
反原発ムラどうすんの
398名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:59.19ID:LOLxCq4Z0
>>376
ワカメしゃぶしゃぶの季節だよ(´・ω・`)
399名無しステーション
2025/03/06(木) 08:42:59.88ID:9NFM+8qF0
これはひどい(´・ω・`)
400名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:03.41ID:Qvr8ly3o0
朝日新聞がさんごみたいに、山の木を勝手に切ったのかと思ったぜ
401名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:03.48ID:M3e5IgHKH
ゲレンデじゃないんか(´・ω・`)
402名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:03.93ID:GcDOWawl0
これがホンマの・・・




吾妻小富士オープンや!(´・ω・`)
403名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:04.46ID:Y3WQXGg40
終わってるな
ふぐすま県民はアホなのか
404名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:06.31ID:XEkOtoUw0
また斎藤さんやん
酷使されまくっとるな
405名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:06.42ID:WGQTh3qC0
見やすい環境破壊
406名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:06.64ID:bi2i1Hnp0
これはひでぇな
407名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:07.95ID:wrpw+Mk40
ひでーなー
408名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:08.13ID:yZD4Gj/W0
玉川はどうすんだこれ
409名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:08.75ID:BvVfhfrB0
茨城なら「よかったっぺ消えたっぺな、またごみ燃やせるようになっから、よかったっぺよ、さてごみ燃やす用意すっかな」
410名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:09.65ID:0XorCPIs0
土砂崩れまったなし
411名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:09.86ID:nqmA1c3B0
大月の山林火災が150ha焼けたんだけど
その範囲の鎮圧を確認するのににさん日かかる言ってたから
その20倍の面積焼けたら確認だけでどれくらいかかるか農学部ならわかるでしょ?
412名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:10.52ID:UsAtpbu9a
吾妻山
413名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:11.40ID:zWBpC+9K0
ソフトバンクの孫さぁ…いくら薄いからって山まで…
414名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:12.61ID:+kwikmSi0
新幹線からも見えるよな
415名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:18.16ID:FADuLvwT0
ネトウヨは混乱中
416名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:18.17ID:tj978UE60
奈良は古墳の上にメガソーラーあったな
417名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:23.00ID:97T+TMW2a
大雨で
土砂崩れなりそう(´・ω・`)
418名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:23.59ID:NRy9Wg340
>>400
そうだよ?
419名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:24.27ID:KsyQxDUa0
ほら玉川
再エネの弊害だぞ
420名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:25.88ID:FQc5mxEG0
僕のチンチンも常に剥き出しです
421名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:26.19ID:odl8o1H/0
あーずまの山の♪
422名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:29.58ID:Z2bHL2Xvp
景観が〜言う人は電気代高くなると怒るんやろ
423名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:30.23ID:tj978UE60
テレビでやっとメガソーラーやったか
424名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:33.50ID:lf1l4/YeH
あづま寿し
425名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:34.06ID:j/mn8d/z0
玉川はソーラー推進派
426名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:38.79ID:+XL5jRQO0
山火事のニュースのあとにこの話題は草
427名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:39.17ID:ZBsTrq+D0
中国みたいに緑のペンキで塗ればいいじゃない
428名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:39.84ID:d2P1lyce0
ハゲとるやないか!
429名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:40.54ID:HM9gY/+B0
「自然エネルギーだから問題なし」
430名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:44.79ID:2Gmb2YlZ0
高湯側だろこれ
431名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:45.10ID:M3e5IgHKH
再生可能エネルギーで自然破壊
432名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:46.58ID:/xgGDhykH
福島は被爆で侵入できない地域こそこれ作ったら?
433名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:47.39ID:ZBgIA4Mta
百名山とはなんぞや? これを説明できる実況人 一人もいない説
434名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:52.24ID:tjwG6zsZ0
このナレーションの声苦手
435名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:52.57ID:o/ahQA6C0
スキー場みたいなら無問題w
436名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:53.47ID:ZKdrJdWq0
また髪の毛の話してる(´・ω・`)
437名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:53.89ID:vaAc9QUu0
おまえらの頭皮みたいになってるじゃんひどいな(´・ω・`)
438名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:54.28ID:tWsKrdBh0
ハゲ山状態
439名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:54.87ID:PcAXgyPO0
またいなかの話題だべ
440名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:56.43ID:t8cb95IM0
日当たり良さそうな場所だな
441名無しステーション
2025/03/06(木) 08:43:59.25ID:D+WBlYJYd
福島ってこういう自然破壊も許してるんだね。最悪。
442名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:00.59ID:97T+TMW2a
>>419
環境破壊だな(´・ω・`)
443名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:02.71ID:zWBpC+9K0
これ雪崩どうすんだ?
444名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:02.80ID:tj978UE60
なんでこれ許可したんだ
445名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:04.39ID:M+aegs3s0
山形市までは吾妻山はないぞ
米沢市だろうな
446名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:04.46ID:nqmA1c3B0
ハゲとるやないか!
447名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:04.50ID:bs7flByT0
ソーラーとか誰が儲けてるんだろうねぇ、緑のおばさん
448名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:07.51ID:PBBjoFWj0
どう見てもスキー場 しかしリフト無し
449名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:08.78ID:Qvr8ly3o0
雪ないとひどいなw
450名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:08.85ID:lOeKJl9dM
さぁ玉川 どう出る?
451名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:10.65ID:HEAc/ckN0
これぼくの頭
452名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:14.12ID:+kwikmSi0
猫魔スキー場はまだやってる?
453名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:15.64ID:9cZ0laR90
ワイの頭みたい
454名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:15.84ID:tj978UE60
おまえらの頭皮みたいだ
455名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:18.50ID:mh7s+bAf0
まあSDGsだし
456名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:19.11ID:68GSpExW0
ひどいことするなあ
457名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:19.34ID:X4XPS5Vz0
剥き出しになった頭皮
458名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:21.57ID:97T+TMW2a
もうおわりだねこのやま
459名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:21.85ID:lf1l4/YeH
ソフバンのハゲはなんか言うことないんか
460名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:21.98ID:Sxtbja7r0
ハゲとるやないかい
461名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:22.00ID:+XL5jRQO0
おまえらの頭みたいな山肌w
462名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:26.30ID:GcDOWawl0
武甲山はなぜか剥き出しでも許されているよね(´・ω・`)
463名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:27.92ID:PysECLRZ0
中国のパネルを使ってメガソーラーを作り
グエンに銅線を盗ませ、中国在日の工場でスクラップにする
[最初へ戻る]
464名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:28.70ID:cTHn8iX80
メガソーラーを推進する人には自然を愛する心が無いよね
本当に日本人か?
465名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:31.52ID:UX65kVGV0
土砂崩壊しそうだな
466名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:31.99ID:56AECKad0
>>378
表面の火は消えたようにみえても
腐葉土の内部とか下草の中の方ではくすぶって残ってるらしい
467名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:32.76ID:0FKIIp3rd
玉川どーすんのこれ?
468名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:32.85ID:+COnWWmD0
再エネなんてゴミだなデマ皮😄
469名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:34.22ID:mdiaTxVU0
ハゲてねーよ
デコが成長したんだよ
470名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:34.48ID:a28bg68j0
中華ソーラーか
471名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:35.08ID:5Ic6SV9p0
緑に塗れば良いのに
472名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:36.91ID:LYZmn2q20
山禿げ
473名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:37.76ID:Ha4TtclP0
二酸化炭素を吸収する森林を削って、太陽光発電を設置する意味を教えてほしいなぁ
474名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:39.11ID:tj978UE60
自然破壊して再生エネルギーね
475名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:40.24ID:LIvwqEZG0
吾妻山じゃなくて近くの小山じゃん
476名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:41.07ID:ndwryGjQ0
花粉が減っていいじゃん
477名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:43.81ID:0SYsHvR+0
こういうの入札で導入決めてんだろうけど、
そういう情報って市民に対して公開してんのかね
478名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:44.65ID:SQQCNc/x0
玉川のせい
479名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:45.73ID:wrpw+Mk40
再生可能エネルギー推進派の玉川どーすんだよ
480名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:46.52ID:2Gmb2YlZ0
景観が悪いという人が多くなってきてやっとだからな
481名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:46.75ID:Hr1gofP80
東電「な?原発最高やろ」
482名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:48.02ID:4/Z4nGU80
あーあ
483名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:48.56ID:HEAc/ckN0
>>461
君もそのうちなるよ
484名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:49.19ID:NRy9Wg340
まーた原因を言わずに時間稼ぎで糞垂れ流すのか反日糞テロ朝
485名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:52.26ID:s9MByu9h0
そら景観悪くなるわなwww
486名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:53.12ID:SlJiD87V0
一回火事起こして延焼対策テストしたら?
487名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:54.07ID:UfAFhy600
舗装路で生活してるのに贅沢な悩みだな
488名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:54.19ID:HM9gY/+B0
「原発反対!」

「太陽光反対!」
489名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:56.83ID:FADuLvwT0
智恵子は東京にメガソーラーが無いといふ
490名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:58.78ID:dbFVnH4x0
目がソーラー
491名無しステーション
2025/03/06(木) 08:44:59.59ID:PH9HETGRd
雪降ったらどうするんだよ
492名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:01.11ID:ipW62Drl0
ほんとがっかり
493名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:01.16ID:LgYytSPdr
せっかくの吾妻山が
494名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:01.36ID:ZBsTrq+D0
SDGsゴリ押ししたせいでこれだよ
495名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:01.91ID:+XL5jRQO0
山ハゲ散らかしたら山火事ないなw
496名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:04.34ID:2Gmb2YlZ0
バカジャネーノ
497名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:05.33ID:gqkufjKp0
ソーラーってだいたい中華系の会社でしょ
49842歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 08:45:05.75ID:OO9/OJ0B0
フクイチ事故から何も学んでないじゃないか‼
499名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:05.82ID:Ypdu5hgx0
極端から極端へ!
500名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:06.26ID:rubgn8Il0
そして銅線盗まれる
501名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:09.98ID:HApL7rlY0
時代遅れのポリコレ政策してんのか
果たしてどうなりますかねえ
502名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:10.87ID:OcJRmnbI0
トータルで原発が1番自然に優しいよね
503名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:11.84ID:ZKdrJdWq0
千葉の奥
旭とかから銚子にかけてソーラーパネルが物凄く多い
地主がちうごく人なのかあのへん
504名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:12.08ID:KsyQxDUa0
原発止めてから一時期禿山増えたよねえ
505名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:12.45ID:97T+TMW2a
>>481
お、おう
506名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:13.48ID:6FNeoUIW0
背に腹はかえられぬ?
507名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:15.69ID:o/ahQA6C0
ついでに牧場にしたらいいんじゃね?
508名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:17.99ID:nqmA1c3B0
ちょっと待って、3000ヘクトパスカル焼けたってヤバないすか?
509名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:19.19ID:7IPkxbS3M
よくGO出したなコレ
510名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:19.28ID:7hzOTI730
なんで許可出すのか
511名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:20.49ID:V2Ar/vJL0
東京ドームのサイズ感を誰もが知ってる前提
512名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:21.04ID:tj978UE60
中国の山みたいで本当情けねえわ
513名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:22.23ID:Ha4TtclP0
土砂崩れとか大丈夫なん?
514名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:22.44ID:PysECLRZ0
>>464
中華企業だぞ、造成はほぼ中華企業に丸投げしてる
515名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:22.88ID:P/FWIWe/0
ソーラーパネルは愚者の電気
516名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:23.50ID:YU73Ul430
マイクラで山肌に拠点作ってるのショート動画見たな
517名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:23.74ID:mdiaTxVU0
ベトナム人
中国人
518名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:23.82ID:XEkOtoUw0
トンキンと同じように屋根につければええんや
山削ってパネル置くのはやりすぎやろ?
なお盗電は原発動かしたいんで買い取らない模様
519名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:26.39ID:2Gmb2YlZ0
>>475
高湯側
520名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:27.97ID:Eo7EEEGZ0
>>392
防水ドローンがあるのね
521名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:28.39ID:HgYHbCDG0
反原発はこんな景色を見て心が癒されるらしい(´・ω・`)
522名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:31.75ID:SCC/t6V60
まあ爆発した原発の光景に比べたら遥かにまし
523名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:31.83ID:nxeFbRlU0
日本はなんだかんだ雨多いから太陽光発電赤字だとか
524名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:32.47ID:Tpyb6cjA0
福島の人
山形の人
そこに知り合いや親戚のいる人へ
もういい加減に日本人は怒っていいんだよ

まずは神奈川のバカども
ソーラーパネル利権を貪っているコオロギ太郎をなんとかしろ
525名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:33.04ID:72Sh4ygZ0
kwhだな(´・ω・`)
526名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:34.42ID:bs7flByT0
ソーラーとか大してSDGsご利益ないしな、コスパも悪いしグエンに電線盗まれるし
527名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:35.03ID:ndwryGjQ0
たったの1万7000世帯分でしかないのか
528名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:36.67ID:YvQNr59k0
まさか玉ちゃんは手のひら返しして再エネを批判するのかw
529名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:37.58ID:rubgn8Il0
>>494
地熱発電でいいよな
530名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:40.73ID:WGQTh3qC0
パネルを緑色にすればOK
531名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:42.50ID:/ee2FaNK0
日本人はやり過ぎるだよ
その後どうなるか考えて作れよ
532名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:42.89ID:wrpw+Mk40
ハゲ
533名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:44.32ID:v4tBxI9t0
はえー、こんなに伐採するんか
534名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:47.18ID:HwnT4zpOd
銭ゲバ福島
535名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:49.95ID:56AECKad0
また髪の話してる
536名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:50.17ID:LgYytSPdr
>>518
そんなにおうちが無いんだよ…
537名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:52.44ID:9cZ0laR90
あー円形脱毛症ですね
538名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:53.09ID:1Tt5T4Lh0
どんどん山を削って
どんどんゴミパネルを
増やしていきましょう
539名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:55.21ID:nxeFbRlU0
電線盗まれないと良いな!!
540名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:55.28ID:+XL5jRQO0
ゲレンデやないかーいw
541名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:55.54ID:KsyQxDUa0
これがエコな電力ってんだからお笑い
542名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:58.73ID:tj978UE60
下手したら山崩れ起きる
543名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:59.58ID:0X+NksFT0
がっかりじゃねーよ
山なんて簡単に手放せないくせに管理義務だけはついてくるし
太陽光おいて少しでも金に変えたほうがいいやろ
544名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:59.60ID:/xgGDhykH
戦前はこういう状態だったと思うけど
545名無しステーション
2025/03/06(木) 08:45:59.66ID:qJJ2LMlA0
もうすぐすとけん大震災かな?
546名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:01.55ID:SlJiD87V0
↓無残な形
547名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:02.48ID:Ry1QIheG0
これ、県の方針やんけ
仕方ないやろ
また停電で苦しみたいのか?
548名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:03.01ID:QjCVu49F0
6年経てば人間だってハゲるだろ🤔
549名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:05.78ID:M3e5IgHKH
スキー場もハゲ山にしたんだもんな(´・ω・`)
550名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:06.10ID:ndwryGjQ0
ソーラーって微力すぎるな
551名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:06.68ID:VhS3Gh9+0
原発はイヤ、化石燃料は環境ガー、風力はうるさい、ならば太陽光だ!(環境メチャクチャ)
552名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:08.63ID:/aVUrlp/0
豪雨になったら土石流大変だな
553名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:10.66ID:lf1l4/YeH
>>489
学がないので作品名出てこない
554名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:11.13ID:4/Z4nGU80
trf
555名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:11.64ID:FQc5mxEG0
山梨も斜面に太陽光パネルがめっちゃあって遠くから来見ると異様な光景
556名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:14.01ID:97T+TMW2a
>>528
これは見ものだな(´・ω・`)
557名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:14.85ID:VEA9nJb10
どっかにスパイがいるってことだな
見つけ出して生きたまま足を切り落として豚に食わせろ
558名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:19.85ID:Ypdu5hgx0
補助金体質は変わんねえw
一度味わうと依存症になるなw
559名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:21.29ID:A7CTQ9bG0
アホだなぁ、ソーラーパネルなんて設置して、熱海のように土砂災害起こって死人が出たら関係者は死刑にしろな
560名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:21.37ID:tj978UE60
矢吹ジョー
561名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:22.66ID:HunE8cFQ0
三浦瑠麗
「端的に言って、幸せ」
562名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:26.86ID:ZKdrJdWq0
こういうところは漏れなく調整区域にしとけよ
震災後基準を変えたかもしれんけどさ
563名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:29.48ID:GcDOWawl0
>>530
アタック25~(´・ω・`)
564名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:32.75ID:CxTpCv+00
植林した山って昔のゲームの山みたいで味気ないんだよなあ
565名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:33.65ID:XEkOtoUw0
>>481
お前ら原発事故にまともに対応できねーじゃん
解散しろや
566名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:34.65ID:jtG/UB9w0
ゴルフ場やスキー場は良くてソーラーがダメな理由がわからん
567名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:34.76ID:X4XPS5Vz0
北朝鮮→禿山で洪水
568名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:34.90ID:2Gmb2YlZ0
大玉村みたくソーラーパネル自体設置止めておけば
569名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:35.52ID:Jwx1oWrg0
これが県庁所在地の福島市の駅前。
しょぼいでしょ。
570名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:36.82ID:64vWpqza0
でもこれ文句言ってる人ってお金出して管理とかしてるの?
そういうの考えるとちょっと身勝手にも思うね
571名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:38.32ID:gqkufjKp0
まあ福島だし
572名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:39.86ID:fDvpaVqM0
矢吹って福島の地名でなかったっけ
573名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:40.43ID:o+XnV0k40
今更
574名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:40.57ID:wrpw+Mk40
グエンに電線盗まれそう
575名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:43.60ID:EpwSfsG30
昔東北をドライブしたとき禿山やメガソーラーたくさん見たわ
行政が推し進めてたのか
まあ原発の恐怖があったしなあ
576名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:44.03ID:Y3WQXGg40
危機感もクソもなくなってからやっても意味ないだろw
577名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:46.37ID:qEWaqErW0
太陽光発電とか、ただの環境破壊じゃん

そりゃクマも餌なくなって人里に降りるわ
578名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:46.24ID:tj978UE60
>>530
逆転の発想
579名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:47.32ID:A7CTQ9bG0
市長は誰だよ
580名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:47.32ID:HEAc/ckN0
安倍晋三みたいな声だな
画面見ずに聴いたら安倍晋三かと思ったわ
581名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:47.45ID:Tpyb6cjA0
地元の反社であるチョンがシナ人にこうして日本を売り渡しているんだ

もういい加減にお人好し日本人は気付こうよ
582名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:48.24ID:6FNeoUIW0
>>513
土砂崩れ対策も兼ねた工事をすれば?
583名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:48.31ID:PH9HETGRd
破壊の限りを尽くすフグズマ
584名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:50.34ID:TFFM/ktA0
そんな雪積もるところにパネル置いても…
585名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:50.59ID:Hr1gofP80
どうしろと言うのんフクシマさん
586名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:50.76ID:rubgn8Il0
孫正義と立憲民主党を批判しない番組
587名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:51.64ID:+XL5jRQO0
矢吹ってかっこいいな名前
588名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:51.72ID:fstp/fun0
ふぐすまのゴルフ場はほとんど
589名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:51.83ID:CxTpCv+00
独特な喋り方
590名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:53.55ID:YU73Ul430
文句言ってる人の家も元々自然をぶっ壊して建ててるんですけどねw
591名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:54.87ID:5Ic6SV9p0
ペロブス銘柄なかなか上がってこないしなぁ
592名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:54.97ID:jQyrg8OU0
これは福島県民も想定して了承してたことではなくて?
太陽光パネルを敷き詰めても緑が残るとでも思ってたのかな
593名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:56.78ID:rWVC6tj8d
九州阿蘇山もいつの間にかメガソーラーで緑が削られてたな
594名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:57.55ID:ZBsTrq+D0
もう山全体ソーラーにしちまえよ
595名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:57.59ID:PBBjoFWj0
ソーラー玉皮が↓
596名無しステーション
2025/03/06(木) 08:46:58.42ID:Eo7EEEGZ0
>>140
雪道でそれをやってるから事故を起こすのは明白
597名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:02.21ID:GdY6N3O6H
お前の頭みたいだな
598名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:02.59ID:0FKIIp3rd
玉川、何で再エネネガキャンしたのか後でディレクターに説教やろな
599名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:03.69ID:56AECKad0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
600名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:04.86ID:8zfXAJbW0
もはや全く環境に優しくないな。
601名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:06.13ID:PUouqlMcH
環境保護名目の
環境破壊
602名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:06.44ID:HM9gY/+B0
福島の山はどうでもいいけど
釧路のメガソーラーはやめてほしい
603名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:09.35ID:cTHn8iX80
で、今になってこんなの取り上げてテロ朝はどうしたの?
604名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:11.63ID:97T+TMW2a
>>574
そこまでセットだな(´・ω・`)
605名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:11.88ID:QjCVu49F0
うーん教科書通りの老害🤔
606名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:13.11ID:ndwryGjQ0
電力が足りないなら仕方ないだろう
もう停電しとけ
607名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:15.52ID:GcDOWawl0
>>553
智恵子抄(´・ω・`)
608名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:15.73ID:Jwx1oWrg0
>>587
立つんだ、ジョー
609名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:16.70ID:D+WBlYJYd
日本中メガソーラーのゴミでごちゃごちゃする未来が見える
610名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:17.87ID:9L2wiZ4H0
今頃騒いでも遅いな
611名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:17.98ID:HwnT4zpOd
効率悪過ぎやろ
612名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:19.78ID:SNSjIJTi0
>>315
うちの市も予算オーバーして、これからの年度末は、出場しても出場手当出ないて言われた…
613名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:20.53ID:tj978UE60
これを許した知事が企業と癒着してんじゃね
614名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:21.90ID:KsyQxDUa0
玉川なんて言うかな
再エネネガキャンのためのネトウヨの陰謀だとかほざいたりしてw
615名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:22.19ID:yU8SEVun0
原発いやならしかたないよ
616名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:23.33ID:2Gmb2YlZ0
ちゃんとゴミを捨てなかった人の名前を晒すよりメガソーラー何とかしろよ
617名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:24.45ID:HEAc/ckN0
いわばまさに
618名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:25.70ID:EL5DDYWuM
福島で有名な山は乳首山なんだよなー
619名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:28.78ID:/xgGDhykH
パネルに色つけて遠くからきれいに見えるようにすればいいのに
620名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:30.69ID:97T+TMW2a
なまってんべ
621名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:30.97ID:aK3+62SL0
地熱流行らせればいいのにな
622名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:31.90ID:UX65kVGV0
うん、うん
623名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:32.14ID:lf1l4/YeH
杉の人工林を減らしてくれたんだぞ感謝しろ
624名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:33.88ID:gqkufjKp0
結局やったもん勝ち
625名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:34.92ID:ooAknm3u0
どこも推進派はアルコールで頭逝ってるから
626名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:35.94ID:CxTpCv+00
うん
627名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:37.41ID:Sxtbja7r0
そうです?
628名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:38.42ID:Oked6KwX0
どこの業者よ
629名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:39.23ID:A7CTQ9bG0
この山は中国人に買われちゃってるとかは無いのかい
630名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:40.15ID:/vSZPqJX0
むき出しの斜面とか崩れそう
631名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:41.33ID:bpy+8Ok40
木材が思いのほか高く売れたもんで
632名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:41.86ID:oek64HhJ0
うん、うん、
633名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:41.93ID:drnKG/hZ0
お前らも茶色の山肌が見えるよね(´・ω・`)
634名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:42.00ID:X4XPS5Vz0
うん

うん

うん
635名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:44.51ID:eA13eP5r0
ソーラー推進の小泉進次郎が戦犯w
636名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:45.18ID:+kwikmSi0
まぁ、工事の過程で多少の誤差は出るだろ
637名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:47.84ID:wnJGNNef0
>>565
土砂崩れ起きたら中国業者が補償してくれんの?
638名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:49.51ID:ggU/bKtjd
うんうん
639名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:50.10ID:IWzd9v4f0
こういう惨状の原因になってる再エネ賦課金には死んでも触れない自由w
640名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:50.24ID:lFxMZk5L0
環境のために環境破壊をする
知能の低いジャパンにありがちだなw
641名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:51.08ID:adP4FCVB0
再エネ大好き玉川さん
642名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:52.65ID:9cZ0laR90
(;´Д`)ンフンフ
643名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:52.82ID:tWsKrdBh0
日本人はすぐに信用する
644名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:53.42ID:u6ou2rGk0
それ以外の部分には太陽光パネルが設置されるので「山肌」は見えないんです!ってことか
645名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:55.16ID:A7CTQ9bG0
これはひどいな
646名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:56.63ID:0LcTK0+90
なんで自分の持ち物でもないのにケチつけてんだ?
647名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:56.83ID:n3mU7lm20
低山登山なら高尾山だろお茶屋さんと登り降りも充実してるし(´・ω・`)
648名無しステーション
2025/03/06(木) 08:47:59.00ID:2Gmb2YlZ0
>>569
百貨店も無くなったしね(´・ω・`)
649名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:00.23ID:Yk2Oc03M0
こんなもん日本中の山がゴルフ場やらスキー場やらでこんな状態じゃん
650名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:00.33ID:bs7flByT0
酷いねぇ、土砂崩れも待ったなしだな
651名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:00.59ID:1TFtAQYvH
太陽光発電は二酸化炭素減らすのが目的 そのために大量に木を切り倒す???
652名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:00.88ID:XEkOtoUw0
>>521
お前さんはボロボロでミサイルの的に最適の既存の原発を残すんか?
あれらはただちに廃炉すればええ
代わりに都市部に移動できる超小型原発を複数新設すればええんや
653名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:01.26ID:ZKdrJdWq0
素人に髪切ってもらうからこうなる(´・ω・`)
654名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:02.66ID:uSS9CuiW0
事業者(中国)
655名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:02.93ID:hpVUBmKM0
スキー場も同じだけどね磐梯山とか
656名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:03.18ID:pchSpPFW0
平坦な土地が少ない日本でメガソーラーは不向きだろ
結局自然破壊しとるがな
657名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:03.26ID:rubgn8Il0
>>531
なにも考えずに、山にスギの木を植えまくる 昔からなーんにも変わっていないのが日本の役人。ほんと頭だけは悪い
658名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:03.68ID:Y3WQXGg40
本当のこと言うわけないやん
これだから年寄りは騙しやすい
659名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:06.16ID:2CAU2Zzt0
自分で頷くな
660名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:08.38ID:TtADjIcA0
これからパネルを並べるから山肌は見えなくなります
661名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:09.26ID:d2P1lyce0
あんな山に作ってどうすんだ(´・ω・`)
662名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:09.67ID:xo94eLE00
企業って基本だますからな
663名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:10.02ID:D+WBlYJYd
>>518
釧路湿原にもつくってるというからもはやめちゃくちゃだよ
66442歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 08:48:11.48ID:OO9/OJ0B0
>>584
それな
計画がアホすぎる
事業会社を調べたら色々と出てきそう
665名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:11.50ID:OG1tBkdf0
ソーラーってこんなもんだろ
666名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:12.64ID:ga4SXtFj0
言っていたそうですって、自分でしっかりした情報を掴めよ
667名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:13.10ID:vaAc9QUu0
俺の股間のメガソーラーも剥きだしだけどさあ
自然を破壊したらあきませんよ
668名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:13.82ID:kF0jP2Mw0
反原発の玉川が悪い
669名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:13.92ID:8zfXAJbW0
植樹?
670名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:15.22ID:UsAtpbu9a
事業者名は出さないのか?
671名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:16.32ID:tj978UE60
自然破壊して太陽光発電ね
672名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:18.75ID:Gg47WoqD0
そらそうよ
673名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:21.80ID:AsGWSXr50
福島市は宮城県と接してるんだな
府県庁所在地が他府県と接してるのはほかに宮城山形滋賀京都大阪か
東京23区は除いて
674名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:21.91ID:GcDOWawl0
やっぱり孫正義が悪いの?(´・ω・`)
675名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:22.56ID:cUKDyyMz0
え?w
676名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:23.48ID:b9xoxXyG0
山が水を溜められなくなるぞ
677名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:23.58ID:IdMUiLuA0
これ崩れないのかな?
678名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:24.78ID:pxEYXyYw0
致命的に頭の悪い小泉進次郎のエネルギー政策の誤算物
助成金につられてこのざま
679名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:26.17ID:ReAwakDD0
ほとんどよ福島市民はなんとも思ってないんじゃないの?
インタビュー答えてる人たちはノイジーマイノリティで
680名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:26.34ID:o/ahQA6C0
事業者はどこよ
681名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:26.64ID:YU73Ul430
緑化するのか
682名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:27.19ID:CxTpCv+00
写真はイメージです
実際の商品とは異なる場合があります
683名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:27.31ID:mdiaTxVU0
あー植樹するのね
684名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:27.60ID:IZiH3xgi0
災害起きたら業者逃げちゃうだろ。
685名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:29.09ID:1Tt5T4Lh0
植樹するんかいwww
686名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:29.34ID:x1RG60Qj0
リベラルな人たちは太陽光発電に反対なの?
687名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:29.15ID:tj978UE60
業者日本の企業なのか
688名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:33.47ID:JyzGx8Zt0
ハゲ山です洪水と土砂崩れだな
何人の仕業だ?
689名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:34.80ID:t2lRWuRY0
中国資本の業者なんだろ
690名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:34.71ID:SlJiD87V0
早期(2~30年)
691名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:35.09ID:ndwryGjQ0
このままスキーにしたらいいじゃん
692名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:38.18ID:F+e/6Q9X0
メガソーラーなんてどこも森林伐採してるのに
693名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:39.40ID:9jAJUbBP0
こういう勝手な前提条件置いてくる人たちには気をつけんとね
694名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:41.39ID:rubgn8Il0
>>539
電線盗まれて山火事が起きたのかも!
695名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:42.82ID:8zfXAJbW0
本当だ。
696名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:42.80ID:GCYcuDei0
ならまだ問題ないやん
697名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:43.55ID:Sxqxyosh0
土砂崩れ待ったナシ
698名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:44.22ID:1j5ZxVq90
うん うん
699名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:44.48ID:SNSjIJTi0
>>611
再生エネルギーて、最近もてはやしてるけど、エレルギーの密度と言うか効率悪いのは、最初をから分かってるはずだろ?
700名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:44.68ID:dbFVnH4x0
茶色が嫌なら緑のペンキで塗ればいいじゃない
701名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:45.65ID:j/mn8d/z0
ペンキです
702名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:46.53ID:ReAwakDD0
じゃいいじゃん
703名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:47.04ID:PBBjoFWj0
ソーラー業者は胡散臭いのしかいない
704名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:47.03ID:XEkOtoUw0
>>603
ようやく総務省や政府からからお許しが出たってことや
705名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:48.33ID:+XL5jRQO0
いい感じなってる
706名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:48.52ID:WGQTh3qC0
育毛かよww
70742歳厄年独身フリーター
2025/03/06(木) 08:48:48.58ID:OO9/OJ0B0
緑色に塗っただけやろ
708名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:49.73ID:9cZ0laR90
ワイも植毛したい
709名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:49.79ID:Hr1gofP80
途中なら仕方ない
710名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:50.28ID:zhdrwwzW0
美しい国ニッポン
711名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:50.36ID:jQyrg8OU0
ん?この後に植樹をするってこと?
そんなん太陽光遮っちゃうんじゃないの
712名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:50.50ID:Tpyb6cjA0
いい加減に怒ろうよ
みんなあまりにも、自分の身の回りのことにしか関心がなさすぎる
どんなに頑張ってもただ搾取される世の中へどんどん進んでるこの現状を打破しなければならない
713名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:50.53ID:bpy+8Ok40
ペンキ塗っただけちゃうの
714名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:51.88ID:X4XPS5Vz0
禿かくしの粉か
715名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:52.41ID:ZBsTrq+D0
中国「緑のペンキが即効性アル」
716名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:52.94ID:97T+TMW2a
メガソーラーで
不正に儲けているやついそう(´・ω・`)
717名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:53.46ID:JO5i10pF0
阿蘇よりマシ
718名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:54.77ID:64vWpqza0
許可が出てるからね
719名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:55.88ID:JyzGx8Zt0
ペンキで塗るアルよ
720名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:56.86ID:5mZjdtxu0
近くで見たら雑草でしたと
721名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:58.47ID:DsQkz7gqa
使用前と使用後(。・_・。)
722名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:58.63ID:eA13eP5r0
いつか崖崩れが起きるで
723名無しステーション
2025/03/06(木) 08:48:59.02ID:2Gmb2YlZ0
大雨降って土砂崩れ起こしたら大変なことになるねこれ
724名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:00.79ID:qEWaqErW0
>>651
まじで本末転倒だよね
725名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:03.15ID:1j5ZxVq90
噂の東京マガジンかよ
726名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:03.65ID:0XorCPIs0
伐採して緑化って意味わからん
727名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:04.04ID:pchSpPFW0
>>661
日照条件の良いところって限られるからな
728名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:04.42ID:7hzOTI730
パネルが設置されたら景観なんて
729名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:05.04ID:JxdmB0f/0
再エネどんどん進めます 再エネ賦課金を徴収します
森林が破壊されているので森林環境税を徴収します
730名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:06.40ID:bpy+8Ok40
これ
731名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:06.47ID:HM9gY/+B0
大雨振ってメガソーラー施設が全部流れそう
732名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:08.36ID:o/ahQA6C0
道路法面でもよく見る種子吹付工は無意味な気がするけどねw
733名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:09.42ID:OlMsr69f0
>>682
そりゃ写真はイメージだろ
734名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:10.69ID:OcJRmnbI0
ソーラーも悪くないけど余ってる土地だけでやればよくてメガとかやる必要ないよね
俺の地元で大昔サンシャイン計画って太陽発電計画あってその末路知ってるからメガソーラーも酷いことになるのはある程度想像ついてたわ
735名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:11.44ID:d2P1lyce0
ペンキは草
736名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:14.35ID:Y3WQXGg40
まず中国に乗っ取られた福島県
737名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:16.18ID:SQQCNc/x0
グエン対策は?
738名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:17.80ID:2vyjr9b+0
つくる電気は全部地元民に配れよただで
739名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:20.20ID:bpy+8Ok40
土砂崩れおきるよな
740名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:21.84ID:tWsKrdBh0
中国資本なのかな
741名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:23.30ID:PysECLRZ0
クリーンエネルギー()の為に二酸化炭素を吸収する森林破壊www
742名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:23.52ID:Qvr8ly3o0
県がOKだしてんだろ
743名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:24.03ID:KsyQxDUa0
これだけやっても得られる電力は安定しない不安定なものというね
結局安定したベースロード電源は必要なのよ
744名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:24.48ID:SlJiD87V0
いいべ
745名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:24.70ID:HwnT4zpOd
窃盗団には宝の山やな
746名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:24.53ID:vaAc9QUu0
かわいい
747名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:25.36ID:tj978UE60
あら
748名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:25.69ID:egqDv3mx0
そこ植樹するならそもそも切らんでも良かったんじゃ
749名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:25.86ID:NRy9Wg340
>>725
噂の反日マガジン
750名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:26.25ID:je8Kc4rYd
牧草撒いただけじゃ
751名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:26.30ID:GcDOWawl0
あら(´・ω・`)
752名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:26.30ID:PBBjoFWj0
あら
753名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:26.50ID:cxWyQJqF0
あら
754名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:27.75ID:d2P1lyce0
ニューモだろあれ(´・ω・`)
755名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:28.55ID:Yk2Oc03M0
あら
756名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:28.64ID:ZKdrJdWq0
利権なんやろね
757名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:28.78ID:8zfXAJbW0
あららららら!
758名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:30.58ID:k0hOhcbNH
あら
759名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:31.17ID:A7CTQ9bG0
美観悪いからパネルに緑色のペンキ塗れよ
760名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:31.54ID:Tpyb6cjA0
>>716
いそう
じゃなくて確実にシナ人と反社がいる
761名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:32.26ID:oKO6U0A30
阿蘇外輪山のほうがもっと酷いというね
762名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:32.79ID:FQc5mxEG0
だから早く核融合発電と宇宙太陽光発電を実用化しろと言っている
この2つが人類を救う
763名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:32.91ID:UX65kVGV0
かわいい
764名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:33.21ID:HEAc/ckN0
バカみたいなコメント
765名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:33.47ID:ZHlMJMKH0
良いのかな…
766名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:33.47ID:mdiaTxVU0
勉強しようか
767名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:33.74ID:Sxtbja7r0
>>664
漂う公金臭
768名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:34.08ID:NRy9Wg340
あら
769名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:34.15ID:97T+TMW2a
なまってんべ
770名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:34.25ID:IuzU18g70
こりゃひでぇ、アキバを元に戻せ
771名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:34.80ID:+9hQanPId
あら
772名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:35.18ID:tj978UE60
化粧してないでこれは
773名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:35.41ID:51gCul9c0
あらあらあら!
774名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:35.73ID:MWVQEpyJ0
ありがとう中国パネル
775名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:35.96ID:/xgGDhykH
かわいい
776名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:37.13ID:+COnWWmD0
何も満たしてなくてワロタ
777名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:37.89ID:hpVUBmKM0
太陽光推進してたからな
778名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:38.15ID:oek64HhJ0
キスしたい
779名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:39.40ID:JO5i10pF0
あらら
780名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:39.98ID:1HIwFw5R0
かわあああ
781名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:40.25ID:ga4SXtFj0
環境に良くないよ!騙されてるよ!
782名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:40.51ID:9cZ0laR90
10代は興味ないだろ
783名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:40.84ID:gID20N/40
環境に良くねーよアホ
784名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:40.95ID:5Ic6SV9p0
ガンガン削って港区増やして
785名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:42.60ID:HEAc/ckN0
頭悪そう
786名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:42.59ID:BvVfhfrB0
もう遅せーよ
787名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:42.94ID:KsyQxDUa0
これ見てどこが環境に良いように見えるんだよw
788名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:43.21ID:ReAwakDD0
マスク美人
789名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:43.77ID:xp4RX8TX0
10代かわいいねえ
790名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:44.09ID:lf1l4/YeH
>>607
サンキューやで高村光太郎か読んだことないわ
791名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:44.18ID:Oked6KwX0
デコ助
792名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:44.53ID:MxCo/Kbw0
あら!
793名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:47.43ID:UfAFhy600
守りたい10代
794名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:47.62ID:TtADjIcA0
>>661
どんな奥地に作っても増えるコストは送電線分だけじゃね?
795名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:48.46ID:YU73Ul430
100%マスク美人
796名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:48.61ID:tj978UE60
訛ってるけどかわいい
797名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:49.32ID:bo33zu9w0
うるせーブス
798名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:49.41ID:Jwx1oWrg0
福島市の平均レベルの女子高生
799名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:49.61ID:drnKG/hZ0
あら。
環境のためにこの子と仲良くしたいわ
800名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:49.79ID:8zfXAJbW0
自然を大切にする若者。
801名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:50.90ID:2xi6BZmo0
まずぐどっだらどうだべ
802名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:51.42ID:Sxqxyosh0
メガソーラーが環境にいいwwwwwwwwwwwwww
803名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:51.52ID:bpy+8Ok40
雪降るのにソーラなんかあかんやろ
804名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:51.90ID:8bvNMMQ50
訛ってかわいい
805名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:51.90ID:WGQTh3qC0
アイドルになれそう
806名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:51.89ID:zhdrwwzW0
原発動かせばいいんだよ
807名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:52.20ID:UsAtpbu9a
ハッキリしろよw
808名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:52.40ID:OHtHjLImM
あら
809名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:53.34ID:+kwikmSi0
じゃあ原発動かすしかないな
810名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:53.65ID:uSS9CuiW0
メガソーラーは環境にいい?
着々と若者の洗脳が進んでますな
811名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:53.71ID:Pb6yqvZkd
まあ、開発に県も絡んでるよな
812名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:53.87ID:1Tt5T4Lh0
メガソーラーを作る事は環境に良いとか
笑わせるな
813名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:57.28ID:fstp/fun0
ソーラーパネル売ってる奴らは胡散臭いのばっか
814名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:58.06ID:t2lRWuRY0
「原発反対!」って言ってる団体の意見を聞きに行け
815名無しステーション
2025/03/06(木) 08:49:59.78ID:0X+NksFT0
山林を所有したこともない奴が文句だけは1人前だな
816名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:00.82ID:0ZNcXZAv0
会津っ子かわええ
817名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:01.01ID:CJ4ZcMWvH
バカな子だなぁ
818名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:02.63ID:/PjtW1JE0
え?環境にいい?え?
819名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:03.00ID:rubgn8Il0
>>699
やっぱり24時間稼働 気象にも影響されない 燃料費無料 地熱発電だよな
820名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:04.48ID:vaAc9QUu0
ロリコンワラワラで怖い(´・ω・`)
821名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:05.11ID:Qjw2zzSj0
彼女うつってワロタwww
822名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:06.73ID:+XL5jRQO0
>>778
マスク嗅ぎたい臭いかなw
823名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:07.95ID:nqmA1c3B0
技術があって海外にも売り込んでるのになぜか国内でかたくなに使わない地熱発電
824名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:08.10ID:o/ahQA6C0
山火事が起きないから無問題とテレ朝は言いたいのか
825名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:12.93ID:9L2wiZ4H0
環境に悪い事はわかってるんだけどな
826名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:13.37ID:Qvr8ly3o0
こんな「減税してほしいけど、公共サービスもちゃんとやれ」みたいな
わがままは通用しませんでしょ
827名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:14.72ID:woPcwxck0
省エネの為には山が死んでもいい!
828名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:15.00ID:+9hQanPId
王林ぽい話し方
829名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:17.51ID:dJ47qkqa0
ワガママ言うなよ
じゃあ原発再稼働しとけや
830名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:18.39ID:v5ws9kMK0
メガソーラー作れば景観がこうなる事ぐらい誰でも分かるだろうに
831名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:18.85ID:WGQTh3qC0
あの子いいべ…
832名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:19.61ID:u6ou2rGk0
>>673
長野市も戸隠を吸収したことで新潟と接した
833名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:20.12ID:Dl+GSA4Z0
>>582
対策しても自然に勝てないからいつか起きる土砂崩れ
834名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:22.18ID:SlJiD87V0
福島ではそうなの?
835名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:22.51ID:RLrcn5ToH
そもそも個人の土地だったのかよ
836名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:23.66ID:Tpyb6cjA0
福島県民は県庁舎を打ち壊すべき
837名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:24.08ID:PysECLRZ0
バカにインタビューして言質とるマスゴミ
838名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:24.23ID:VEA9nJb10
日本は潮力をやるべきなんだよ
波力じゃなく潮力な
839名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:25.48ID:XBCrunWT0
太陽光発電推進の玉川さんが↓
840名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:25.69ID:tj978UE60
わざわざ太陽光発電の場所を伐採して作るのがおかしいだろ
841名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:26.07ID:JyzGx8Zt0
環境にいいの?
ヒ素含まれてないの?今は
842名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:26.18ID:2vyjr9b+0
ソーラー発電が環境にいいっていう認識を改めるべきやわ
国は改めさせるべきやわ
843名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:26.84ID:X4XPS5Vz0
>>754
雛がフサフサだからと言う謎理論
844名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:27.32ID:GC+Powcp0
やっぱり馬鹿しかいねえわこのゴミスレ
845名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:27.60ID:4/Z4nGU80
富士山の方が広いんだから富士山でやればいいのに
846名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:27.71ID:9NFM+8qF0
馬鹿か(´・ω・`)
847名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:28.20ID:HM9gY/+B0
風力発電ならそこまで反対は無さそうだけど
やっぱ置くだけでいいソーラーになるんかな
848名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:30.97ID:Y3WQXGg40
もう県が終わってるなw
849名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:34.57ID:r8SVUwUT0
太陽光は環境に良い てペテンはやめろって。
850名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:38.29ID:U/QcMWH80
まあ役人や地元政治家もキックバック貰ったりしてんじゃないの
851名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:39.39ID:mdiaTxVU0
県と業者を洗えー発生
852名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:40.51ID:A7CTQ9bG0
景観なんか関係ねーだとよ
853名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:45.84ID:8zfXAJbW0
ノーモア。
854名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:46.07ID:cTHn8iX80
今の役人の顔と名前晒せよ(´・ω・`)
855名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:46.67ID:d2P1lyce0
>>831
中居さんやめてください(´・ω・`)
856名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:48.93ID:YU73Ul430
矢吹さんアンタの家も自然を壊して作ったんだぞ
857名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:49.61ID:XEkOtoUw0
>>651
そもそも地球上に0.04%しかなくて
そのうち人間が出しとるのは全体の3%未満の二酸化炭素の量を減らしてみ意味はない
ただ、原発から大量に出る温排水は確実に地球温暖化につながるで
858名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:49.84ID:t+ahXQOj0
むしろ、自治体はメガソーラー側とグルだろ
859名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:50.20ID:EpwSfsG30
メガなんて砂漠とかでやるべき
ソーラー発電は家やビルの屋根や隙間の土地でやったほうがいいだろ
860名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:52.34ID:Mx5ZKwCu0
どこをどうみたら、環境に良いんだよw
馬鹿なガキだな
861名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:52.87ID:OlMsr69f0
怖いのは災害だわな
862名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:53.87ID:JO5i10pF0
>>831
ノーモア中居
863名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:53.90ID:p9tYEr240
景観を優先するなら電気使わないようにすれば
864名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:54.59ID:sSKRHMbrd
メガというのが環境破壊
865名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:55.40ID:s8gi4GN40
今の可愛い子がいる限り福島は安泰や
866名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:55.62ID:IZiH3xgi0
出力制限で新規業者が儲けさせない仕組みになってるから数年で倒産しちゃうかも。
867名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:55.96ID:ZKdrJdWq0
ロリと聞いて
868名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:56.62ID:P/FWIWe/0
グローバリスト岸田石破小泉に日本が解体され中国をはじめとした外国のエサになってる
869名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:58.68ID:mh7s+bAf0
日本でソーラーやろうと思ったら山しかないから無理なんだよ
870名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:59.37ID:2Gmb2YlZ0
おせーよ
871名無しステーション
2025/03/06(木) 08:50:59.59ID:Yk2Oc03M0
じゃ頑張ってもっと原発誘致しろ
872名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:00.77ID:PWJ2yPJt0
トラブル起きて火事が起きたら大変だな
873名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:01.14ID:ndwryGjQ0
署名って意味あるの?
今どき個人情報書く?
874名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:01.77ID:OHtHjLImM
法律で許可されてるなら仕方がない
875名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:02.48ID:tj978UE60
太陽光発電のせいで再生エネルギー税取られてキツイ
876༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/03/06(木) 08:51:03.71ID:tKsLCBvj0
No more
877名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:05.56ID:o/ahQA6C0
おまえらを集めて発電すればいいね
878名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:05.93ID:UsAtpbu9a
ノーモア映画泥棒(´・ω・`)
879名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:06.38ID:zhdrwwzW0
今更直らねえよバカかよ
880名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:06.63ID:Jwx1oWrg0
>>849
二酸化炭素は出さないから
881名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:06.91ID:ZHlMJMKH0
メガソーラーに無理言うな
882名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:07.45ID:0LcTK0+90
署名で決まるんなら選挙いらないですよね?
883名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:09.74ID:xp4RX8TX0
景観悪化か放射能か どっちをとるか
884名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:14.32ID:Qvr8ly3o0
ソーラーパネルが火事になると、水とかかけられないから消すのすごいたいへんなんだってね
885名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:16.38ID:KsyQxDUa0
バカ玉はどう擁護する?
886名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:17.04ID:BvVfhfrB0
土砂崩れおきたら福島県は補償してくれるよな。流石だな
887名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:19.01ID:+tn+tBUQ0
NO More
つったら盗撮
888名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:23.76ID:rubgn8Il0
>>840
都市部に、建築物の屋上に設置するのが 太陽光発電の本来の姿だよな
889名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:25.70ID:AsGWSXr50
>>832
ありがと
それは知らんかった
890名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:26.88ID:0ZNcXZAv0
>>824
どちらかというとハゲ山だと山火事のとき映像映えしないから批判してる (´・ω・`)
891名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:28.34ID:ZBsTrq+D0
グエン「出来上がったら銅線もらいに行きますねヨロピク」
892名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:29.02ID:8zfXAJbW0
ガス削減のために森林伐採とか、逆行しとらんか。
893名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:29.15ID:5Ic6SV9p0
山火事対策も兼ねてるので
894名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:29.83ID:2vyjr9b+0
金儲けとしてのメガソーラーも禁止しろ
895名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:31.20ID:JyzGx8Zt0
これ外国人だとパネル劣化したら放置して逃げそう
896名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:31.76ID:SNSjIJTi0
土石流災害の未来しか見えない…
897名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:33.75ID:HunE8cFQ0
阿蘇の壮大なメガソーラー地帯はよw
898名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:35.24ID:6FNeoUIW0
じゃあもっと山奥に?
899名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:38.36ID:RLrcn5ToH
なんで名のある山が、誰かの所有者になってるの
900名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:39.49ID:vaAc9QUu0
おまいらはいつも自家発電だからecoだよね
901名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:39.76ID:PBBjoFWj0
ソーラー基地外の玉皮が↓
902名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:41.09ID:TtADjIcA0
雑木林であれ杉檜であれ山を丸坊主にして
パネル敷き詰めればそれで下流の環境は激変するよ
903名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:41.58ID:IoNJA78h0
エコロジーのために森林伐採してメガソーラーって
本末転倒じゃねーかwww 日本人ってバカが多いい
904名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:43.29ID:lEAVw57l0
環境に配慮した施設が地域の誇りですって言えない日本人
905名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:44.65ID:ReAwakDD0
メンテナンスフリーもしくは安価な再生可能エネルギーシステムはないの?
906名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:44.65ID:97T+TMW2a
>>891
(ノ∀`)アチャー
907名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:46.59ID:IuzU18g70
🐻困ったくま
908名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:49.50ID:bo33zu9w0
田んぼ潰してメガソーラー作れ
米などいらん
909名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:49.90ID:GdY6N3O6H
こんなの将来、倒産して跡地にメガソーラーの残骸が残って終わりw
で、揉める
910名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:50.66ID:s8gi4GN40
なぜ地熱発電にしないの?
福島には火山たくさんあるんだから地熱でええやろ
911名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:53.38ID:QvhKE9PI0
温室ガスなんか中国とかに対策やってもらわんと意味ないだろ
912名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:54.03ID:PysECLRZ0
>>847
割とあっさり壊れるからなぁ風車が
913名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:55.33ID:j/mn8d/z0
キョン 

キョン

キョン
914名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:55.38ID:JyzGx8Zt0
補助金チューチューしたら逃げるから大丈夫
915名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:56.58ID:QwsokZ9r0
どうせ、この元凶は民主党政権の再エネ賦課金絡みちゃうんか?(´・ω・`)
916名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:57.20ID:d2P1lyce0
たまには京セラドームで例えろよ(´・ω・`)
917名無しステーション
2025/03/06(木) 08:51:58.03ID:ZKdrJdWq0
ちうごくメーカーウハウハです
918名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:00.87ID:SNSjIJTi0
どうせ支那の業者だろ?
919名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:03.43ID:OHtHjLImM
>>884
原発爆発するよりマシ
920名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:07.13ID:BvVfhfrB0
孫正義の仕業
921名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:08.84ID:UfAFhy600
鴨川なら名所になりそう
922名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:10.20ID:b0ARCuz80
業者 笑いが止まらんわな
923名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:10.22ID:UsAtpbu9a
菅原文太が ↓
924名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:10.96ID:mh7s+bAf0
自然破壊してこんなの作るって本末転倒だよ
925名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:11.11ID:ooAknm3u0
SDGs終わるのに呑気なもんだわ
926名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:12.90ID:XEkOtoUw0
>>809
都市部に移動できる超小型原発を複数新設すればええ
ほいで既存のオンボロ原発は全部廃炉にするんや
ミサイルの的やし次に爆発したらジャップはお終いやからな
927名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:15.18ID:rWVC6tj8d
行政が推進してるのか
928名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:16.04ID:je8Kc4rYd
売れ残りパネル処分
929名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:16.35ID:LgYytSPdr
砂丘みたいな何も無い所に設置するならエコっていうのわかるが木を伐採して設置するのがエコなのかよ
930名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:19.39ID:Tpyb6cjA0
>>837
よおシナ人
お前ら本当に5ちゃんが好きだな
931名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:20.02ID:IdMUiLuA0
そういえば洋上風力は採算取れないとか言い出して来てたような気が
932名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:20.12ID:8zfXAJbW0
温暖化論者って森林保護に消極的すぎないかと思うのだが。誰も指摘しない。
933名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:21.05ID:PH9HETGRd
どうせクルドにケーブル盗まれて稼働できなくなるのに
934名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:21.67ID:+kwikmSi0
自然を何だと思ってるんだ?
目の保養じゃねーんだわ
935名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:22.89ID:EpwSfsG30
千葉の場合、すでに土砂掘った土地でやれば良い
936名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:23.04ID:FADuLvwT0
羽田へ着陸する飛行機に乗るとゴルフ場とソーラーパネルだらけの千葉県
937名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:23.61ID:tj978UE60
自然破壊
938名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:26.83ID:o/ahQA6C0
意味のない決議w
939名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:27.99ID:dbFVnH4x0
森田健作が許可したのか
940名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:29.05ID:aK3+62SL0
何で地熱は流行らないんだろ
941名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:30.20ID:ndwryGjQ0
梅雨に洪水で民家が水没してようやく原発再稼働
結果が同じなら家は残った方がいいだろうに
942名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:30.50ID:JyzGx8Zt0
>>910
温泉利権
943名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:31.76ID:r8SVUwUT0
>>880
効率悪すぎる。ゴミ出る設備更新早い。
944名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:31.99ID:p9tYEr240
北朝鮮みたく自転車こいで発電すればいいじゃんw
945名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:34.24ID:oKO6U0A30
土砂崩れすんだろうな
946名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:36.15ID:GcDOWawl0
>>889
>>790
ダブルいいってことよ(´・ω・`)
947名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:37.45ID:97T+TMW2a
これもう中国の攻撃だろう(´・ω・`)
948名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:38.03ID:KsyQxDUa0
素直に原発動かせよ
949名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:39.72ID:0X+NksFT0
林業殺したのは国だからな
山林所有者を責める気になれないわ
950名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:41.03ID:56AECKad0
再エネ大好き玉川
951名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:42.12ID:QHJ2jS5g0
掘って掘って 掘りまくれ!!

これぐらい資源抱えてるなら良かったんだけどな😔
952名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:42.74ID:rubgn8Il0
>>824
太陽光発電施設は、もちろん火災事故は起こすぞ 銅線ドロボウなんかでたらめだから、短絡させて火事起こすぞあいつら
953名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:46.60ID:TuPAH9/D0
業者を探すの後なら、県主導の事業じゃん
954名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:47.58ID:LzEsWQWD0
鴨川とか八千代市ってメガソーラーすごいよなあ、と
昇太秘密基地の場所を見ようとグーグルの衛星写真見たときに思った。
955名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:49.13ID:XEkOtoUw0
鴨川なんて7月の津波で水没するやん
分っとるんかいな?
956名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:50.00ID:tWsKrdBh0
将来は全国でボロボロになって負の遺産だらけになりそう
957名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:49.99ID:QvhKE9PI0
新幹線乗ってもソーラーパネルの景色見るけど
バカだなって思うわ
958名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:50.69ID:mdiaTxVU0
発電所の火災は水かけられないんだよ
959名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:50.70ID:pchSpPFW0
再生エネルギーを表面的にしか評価しない連中がつくりあげたらこんなもんだよ
建設環境、運用計画、送配電、メンテナンス、維持コスト、廃棄、電力量・電力安定、どこをとっても健全じゃないだろう
960名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:54.84ID:IuzU18g70
恫喝説明会
961名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:56.51ID:d2P1lyce0
玉川どうすんの(´・ω・`)
962名無しステーション
2025/03/06(木) 08:52:58.38ID:tj978UE60
しらんがな
963名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:01.05ID:ReAwakDD0
>>919
ちゃんとしてりゃ爆発しない
964名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:01.98ID:x1RG60Qj0
原子力発電も反対、太陽光発電も反対
リベラルを自称する人たちは何でも反対する。
どちらかというと現状を維持したいという、保守的な考えだね
965名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:01.96ID:BvVfhfrB0
儲かれば日本画どうなってもかまわない国の人達の仕業な
966名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:04.55ID:o/ahQA6C0
やっぱりそうなるよねw
967名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:07.13ID:FQc5mxEG0
ちょっと待て その業者 外資系
968名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:10.86ID:zhdrwwzW0
誰も責任を取りません
969名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:11.26ID:qJJ2LMlA0
>>925
それは、すでにオワコン
970名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:11.85ID:IoNJA78h0
日本は土地が少ない国で風力 太陽光は無理ゲーだって
普通に地熱にしろ!
971名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:12.23ID:JxdmB0f/0
近所の山にメガソーラーができてから庭のバードバスに来る野鳥の種類が減った
30種類以上いたのに今は10種類以下だな 最初に来なくなったのは冬になると渡ってくるツグミ軍団
972名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:12.69ID:2vyjr9b+0
市がやれ言うてんのやからやれや
973名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:13.10ID:wrpw+Mk40
それこそ山火事おこったらソーラーは水掛けられないだろ
974名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:13.85ID:+8GERXwu0
玉川さんはこういう風に環境壊した方がいいんだよね
975名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:13.84ID:tj978UE60
説明会で恫喝したのも太陽光発電だっけ
976名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:15.43ID:D+WBlYJYd
鴨川は馬鹿だね本当に馬鹿だね
きっちんぽてと懐かしいな
もう帰ることはない町
977名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:16.04ID:Tpyb6cjA0
>>837
ごめんアンカー間違えた
978名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:22.09ID:jQyrg8OU0
原発事故があったから再エネ誘致をしやすいと業者に弱いところをねじ込まれた事業なのかね
979名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:22.74ID:5Ic6SV9p0
>>910
温泉
980名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:26.02ID:UfAFhy600
説明会に参加するの反対派ばかりなんだもん
981名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:26.51ID:u6ou2rGk0
>>889
登山しないと新潟に行けないからね。見落としても仕方がない
あと甲府市も登山して長野に行ける
982名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:27.50ID:XEkOtoUw0
千葉県は他人事やん
983名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:27.85ID:ZKdrJdWq0
責任の押し付けあいw
984名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:32.07ID:ipW62Drl0
まず理解を得られてからだろう
いらんけど
985名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:32.35ID:A7CTQ9bG0
こういうアホな役人にがやる事は力で持って阻止するしかないんだろうな
986名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:35.48ID:dJ47qkqa0
そりゃそうだ
987名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:36.84ID:Sa9JR6kld
中華ソーラー?
988名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:42.95ID:8bvNMMQ50
朝日ソーラーじゃけん
989名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:43.60ID:nqmA1c3B0
つまり大船渡でハゲ上がったところテラソーラー作れっていうことだな!
990名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:44.52ID:+9hQanPId
>>977
しどい
991名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:46.05ID:97T+TMW2a
玉川
頼むぞ!
992名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:46.67ID:Ha4TtclP0
そんなこと言ったら、見直せなくなるじゃん
993名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:48.41ID:KsyQxDUa0
景観ってか自然破壊な
994名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:48.45ID:tj978UE60
あんなの普通は許可しないだろ
995名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:49.38ID:cTHn8iX80
千葉県庁が無能だってことは分かった
996名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:50.11ID:F+e/6Q9X0
説明会で何とか言いくるめるんだな
こういうの中止とかそういうやめるって事はないよな
997名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:52.88ID:Hr1gofP80
景観ぐらい我慢しろや 命とらんやろ
998名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:55.74ID:QvhKE9PI0
電気代安くもならないのに要らんやろ
廃棄問題は?水銀問題は?
999名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:55.77ID:BvVfhfrB0
日在ソン正義の仕業
1000名無しステーション
2025/03/06(木) 08:53:57.60ID:o/ahQA6C0
宅地開発と変わらんだろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250306235426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1741215830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2

人気検索: porn 葉月めぐ JC 聖心女子大生 pedo little girls 144 和日曜ロリ キャミ ロリ ペド トイレ盗撮 Child あうアウpedo little girls
18:16:39 up 23:49, 1 user, load average: 10.63, 12.02, 12.32

in 1.0184230804443 sec @1.0184230804443@0b7 on 033107