◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1758064177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
税金40億突っ込んでオープンしないってどういうことだよ
なにかに利用できないのかな?
お前ら何か良い案うかぶ?
ホテルとしての再生は無理だろうけど、整備すれば何か巨大アトラクションできそう
東京タワーが60年持ってるんだし
ちゃんとメンテしてれば大丈夫だったんだろうにな
日本はクルーザーを持つのがお金がかかりすぎて地中海みたいな船遊び文化が根付かなかった
ヨーロッパならさっきの島のホテルは買い手はいくらでもいる
ホームレスを入れて
農業林業でもさせればいいんじゃないですか
瀬戸大橋自体は負の遺産じゃなくて作って良かったっていう評価なの?
この女子アナの鼻はこれで正しいのか?
白く浮いてるけど
別に迷惑かけてなきゃ活用しなくてもいいだろ。
所有者がするべきは管理であって活用ではない。
小与島の廃ホテルはNHKのフィラーでもこないだやっていたな
廃墟マニアとしては熟成度がまだまだなんだよな
マヤカンくらい朽ちてないと
政府直轄事業で公費はいくらでも出せるから公金チューチューが集まる
>>32 グリーンピアで消えた年金ってどれくらいなんだろうなあ…
当時好き勝手に無駄遣いしてた奴等が勝ち逃げしてるの糞すぎるな
瀬戸大橋ができたときは、四国からも人口を吸い上げて岡山が中四国の東京のような存在になって発展して
広島を凌駕する大都会岡山になるはずだったのに
自民党はロクな事をしないな
リゾート法ってゼネコンの金儲けの為だろ
この事業で1億の金塊を買った所が一番の有効利用だった
というか、廃屋廃集落廃村とか、消滅可能性都市とか
ポツンと一軒家はまだ増し
小与島なんかは上手くやれば復活できそうなんだが…
いま瀬戸内海とか外人さんが来たりするんだろ?
あまり報道すると中国人が民泊用で買い漁りに来そうだな
クルーザーとかで乗り入れて来るぞ
>>30 払われていないのなら地方交付税交付金が減額されるだけ損なんだよな
失われた30年と言われるが40年になり、永遠に失われた◯◯年と呼ばれる
>>64 この頃はテレビで情報操作が簡単にできて簡単に国民だませたからな
ふるさと創世と言えば、DAIGOのお爺ちゃん(´・ω・`)
>>40 中の人が都会に出ていきやすい機会を提供しただけだったな
瀬戸大橋も南海トラフの巨大地震がおきたら
「長周期地震動」として何白kmと離れとるのになぜか大揺れして
橋が落ちる見込みやからな
バブルで調子こきまくった末路。
今の60代後半から90代
中間層でもクルーザーを持てるようにならなかったのが地中海との違い
地方1都市につき1億って微妙だよね
金塊買ったとこは今どうしてるかな
あれが一番良い使い道な気がしたけど
>>80 最近のバス旅関係では瀬戸大橋は路線バスがあるので渡れる事なった
板倉の声はアナウンサー向きじゃない
冨川みたいにとっとと転職してほしい
みんなもう記憶の彼方に忘れてるグリーンピア南紀は
今もきちんと管理されて町民憩いの場になってるぞ
あれ維持費年何千万かかかってると思うけど
那智勝浦町がやってんのかな
とにかくこれで二階先生の偉業が見直されそうだな
それなのに四国に新幹線を!などと言ってるんだもんな
竹下首相のふるさと創生の時代
金が有り余ってあちこちに地方投資してたな
まだまだ増税したい自民党それに乗っかる維新と国民民主
ふくアンジュみなみ
旅行もするんか
金利がものすごかったからな
今ならもう少し耐えられたかも
アエラおばさんはまた外国人様に買っていただくとか言わないのか
岡山は瀬戸内国際芸術祭ってのをやっててインバウンドで潤ってるはず
>>65 1億円の金塊は、いまいくらなんかな(´・ω・`)
>>140 ぼろ儲けして人生逃げ切りした土建屋も多いだろうね
瀬戸内大橋ができたら単に橋を見るための風景にになた
廃墟で放置してるのは固定資産税を10倍ぐらいにすればいいのにな
東京なんてビルドアンドデストロイだろ 廃墟ではないけど景観景観うるせえの
日本はバブルを怖がり過ぎなんだよ。
不味いのはバブルになることじゃなくて
バブルの後始末に失敗することなんだよ。
日銀なんて、バブル弾けたときもリーマンのときも
緊縮した大馬鹿なんだよ。
四国に新幹線いらんわ
レールを新幹線の幅にするだけでよい
レオマのホテルは俺の持ってるREITのメイン物件だけど今は稼働率メチャいいぞ
見て見ぬふりしてきたが
そうもいかなくなってきたか
いいこと思いついた
みんなで大家さんの管理物件にしようよwww
もうリノベしてどうこう出来るレベルの建物じゃねーだろ
土建屋とつるんでた頃の自民党だな
ゼネコンが造るだけが目的で後はポイだよ
バブル崩壊の廃墟は中国と同じだな
むしろこの程度で済んで幸いともいえる
四国はなんていうか本土より3段階くらい田舎なんだよなぁ
そもそも日本全国空き家だらけ
東京23区、世田谷区なんかでもね
地域で税金をチューチューしつつリノベーションしてんの
鬼怒川に行った時ホテルの窓から川の反対側に
見えたのが廃墟ホテルだったのお
人口減りまくるだけだからな
それとお前ら在京メディアのお陰で東京一極集中が悪いんだよ
相変わらず朝から暗いネタしかやってないので飛んできました
解体するのに法規制が厳しすぎて解体費用かかりすきまるんだよ
防音完璧にして足場完璧に組んでなんてやらんで、ドッカンドッカン壊せばいい
うちのお爺がこの人映る度に
「この子福くんだろ?大きくなったなぁ」って言うんだわ
>>136 笠岡にカブトガニがおるけど
生きた化石を見れるところがほかにあるか?
ふるさと切り売りすれば観光でずっと金が入ってくるはず、ってのが計画として無理があったんじゃないかな?
外の金でリゾート作れば来ようと税収が降ってくるって皮算用が過ぎた気がする
うちの県にあったかんぽの施設は、自治体が買収してそれをさらに民間企業に売却。今は民間企業の工場の施設として使われてる。
このアベとかいうやつは何のためにこの番組に出てるの?
ウザいしつまらないし偉そうだから消えて欲しいんだけど?
>>30 土地建物謄本から所有者が転居とかして追登記してなくて追えなくても、固定資産税を納めているなら所有者追えるよな
つまり納めてなく放置
>>219 週3で見ながら透析受けてる(´・ω・`)
日本人って金の使い方知らないアホなんだなぁって
血税を何事もないかのように使いまくる😨
デフレ真っ最中の20年前とは違う
さっきの島のホテルと鷲羽山のホテルは時代が悪かったな
>>236 松岡なら隣で家政婦やってるよ(´・ω・`)
自民党や一時与党になれた現野党の政治屋、外人(系)等が負の遺産
3月頭にはデカい地震が来ると知らされたと
元双葉町長が言いよったで
あと建設業界とかの特定の株が数日前から異様に値上がりしとった
なお大震災後にユダカス悪魔のネタ二ヤフが
「ジャップの原発を爆破させたるぞ!嫌なら金をよこせ!」と脅してきたわな
>>217 長野はいろいろあるだろうな
オリンピックの闇も完全に葬り去られた
国が絡むとダメだな エルピーダやラピダスもそうだが
解体費用さえ高くなければ不要なものガンガン取り壊せるのにな
玉川の持ち込み企画なのか
スタッフが玉川好きそうなネタを仕込んだのか
>>258 この糞番組はどうでもいい糞しか垂れ流しません
東京もとしまえん潰れたよ
もうレジャー施設ダメなんだろうな
>>206 みんな民間に夢を見過ぎだよな。思いっきりグーパンチして目覚めさせたい
レオマワールドは最初の会社破産
再建で主企業だった加ト吉は、不祥事で経営傾きJT傘下になりレオマワールドから撤退。
今は、別企業で運営継続
大阪もゴーストタウンだらけ
あの巨大施設とかも
カジノ万博、ダイジョブ?
シーガイアとかはけっこう買い手が都度に引き継がれて
転売されてんじゃん
>>272 当時のモーニングショーでは木曜日に玉川のそもそも総研があったんだよ
玉川は話の持っていき方がいやらしいな
いつもそうだけど
呉ポートピアランド潰れる前に行った事があるな
駅前だからアクセスは良かったけど、肝心な事に
その駅が呉線って言ってね結構辺鄙な駅だから行き辛かったのですよ
内容は良くも悪くも普通の遊園地でそんなに売りになるものがなかったな
>>244 一緒に中四国の雄、岡山を盛り上げよう!
呉ポートピアの船もヨーロッパへ数百万で売ったな(´・ω・`)
>>291
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::::< |::::::::r'"7:::::::::::::::l/:::
::::::::::::::::::::::::::::::', n|::::/ }:::::::`゚-´::::::::::::::::|_/
:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー´::> ',ツ::::::::::::::::::::::::::|:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 真犯人は一人とは限らない ∠::::::::,.イ::::::::::::::/:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ _ ,.-‐- `-イ_/::::::::::::/::::::
:::::::::::::::::::::',ヾ、::::::::::::::::::::\ /::::::::ヽ /::::::::::::_:::',_ ヽ:::::::/::::::::::
∧:::::::::::::::::::\ミ>__/ ̄ ̄ l::::::::::::::::::`, |::;_::::::<_゚ノ::l::) `-'">:::::::::::
:::∧::::::::::::::::::::二/ _ (',`-゚'::´-゚':l/ i:-゚'::::::::::::::< /:::::::::::::
::::::∧::::::::::::::/ /:::_::::::ヽ ヾ::='::::l_ \::='´/:::',_ _,. -'´:::::::::::::::::
:::/\' ;:::::::::ノ (',:::`゚::</ ,..ノ::--イ:::::::\ `l::::::::/:::-::/::::::::::::::`:::::::::::::
:::::::::::::\ ̄ /ハ:::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::', _/:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::: 別に気にならんから放置でいい
文句言ってるのは近所のジジィどもだけだし
>>278 日常生活だけでも余裕ないからな(´・ω・`)
こういうのに税金投入することを決めた自民党を、田舎者は支持するんだよな
モーニングショーが視聴率落ちているらしいな
つまんねー特集ばかりだし
ああ、ここか
ここ、地下2階もあるとこって話だったなw
昔スペースワールド1回行ったけど
ジェットコースターみたいなのに乗ったなー的な記憶しか残ってないw
この駐車場が水吸い込んだおかげで
地上の被害が少なかったわ
耐震基準も阪神大震災後で変わってるから、今更活用は無理
自賠責だけの人はご愁傷
任意入ってなきゃ保証ないだろね
スペワってマスコミが止めさしたようなもんじゃない
魚のスケートリンクとか
それこそバブリーな建物だから潰しがきかないんだよな
もうちょっとシンプルなデザインなら再利用できそうだけど
3600万て当時で3LDK庭付き一戸建てと同じくらいだろ
住んじゃえば良かったのに
21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/09/13(土) 22:21:03.09 ID:t8PKsFPy0
ピンポイントすぎるよな
流石に止水板設置しなかったのは問題では?
停電してるのに駐車場の入り口開けたままって危険やぞ。
将来福くんも堀江みたいに税金チューチューする奴になるだろうな
車両保険入ってないのが悪い
リスク管理できていない
ユダカス「ワイらの最先端技術を使えば局所的に連続して大雨を降らせて水没させられるんやぞ!フハハハハハハハ怖かろう!」
こういう車が中古車市場に大量に流れてくるんだろうな
💩水漬けか
ビッグモーターが二束三文で買い取って売りそうだな (´・ω・`)
ハイブリッドやEVが水没したらバッテリーで感電とかしないの?(´・ω・`)
視聴者の映像しか使ってねえなこの糞番組
自分らで行って撮ってこいよ糞テロ朝スタッフ
シャア専用の車があったと思うが水害が増えた日本では水の中でも走れるズゴックも作られそう
ディズニーアトラクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
えぐいなぁ右からポルシェのマカン、軽自動車、ベンツ、またポルシェ被害額これだけで数千万w
ハリウッドはこの手の車をカーチェイスで壊すのに使ってたらしいが今の日本のドラマや映画でそんなの撮れないからな
所有者が売却しようとせず廃墟化した時点で所有者の有無にかかわらず強制的に国有化して更地にして競売にかけてその収益を解体費に充てろよ
駐車中のトラブルは一切責任を負いません
って書いてあるとこほとんどだよね
全部廃車でしょ?車とか持ちたくないわー(金かかりすぎ)
>>403 査定は楽じゃねえのかな
エンジン浸水でアウト
>>421 会社の近くを走ってるのをよく見かける(´・ω・`)
>>378 石破赤沢の80兆円寄付に天照大御神が怒ってんだろうな
>>419 車両保険入ってりゃ補償されるけどその金で同じ車は買えんな
>>278 ディズニーとUSJの2強になってるからねテーマパークは
>>286 昔の地元の子ども達にはまさに夢の国でしたね
薬科大になっちゃいましたけど
>>383 そういう事になっちゃうよね
日本は水害大国だし
>>378 アメカスユダカスの気象兵器攻撃は
ジャップとかでの実験を繰り返してドンドン洗練されとる
同時にこれは各国への見せしめにもできるからな
>>391 地下二階のは流石に流れない
一階のは海外へかな?
「経済活動の自由ガー!」と擁護した釧路メガソーラーで違法伐採の疑惑が発覚したのにダンマリな玉ちゃん
水素エンジン車だったら水素が漏れて大爆発
ドッカーーーン!
これは補償不可避
業者は逃げようとしてるけど大雨とか関係なく雨降るの分かってて止水盤を準備してなかったのは過失だろ
後出しジャンケンとか不測の事態だの急に降ってきたとか関係ねーよ
雨が少しでも降るなら事前準備するのは当然だろ
日頃からなあなあで適当に運用してたのではと思う
>>468 出す間も無かったのかも。倉庫の扉、開かなくなるだろうし
自走は無理だから1台ずつレッカーか
まだまだ時間がかかるな
なんか早朝の番組で自賠責は効かない。任意保険に入ってる人は4割と言われてる
とか言ってた気がするけど任意はそんに低くないだろう。自然災害には対応してないのは多そうだけど
洪水でも無いのに大雨降っただけで水没する地下施設とか
完全な欠陥構造,経営者の過失
>>391 >>489 水没でも解体して部品で売れるんじゃないか
仕方ないじゃねーよ
止め具をやらなかった駐車場の人災だよ
って意気込みで駐車場に責任取らせろ
弱腰で行くな
というか何で入り口の水を塞がないの?
明らかに防げた要素はあるよね?
四日市名物といえば
トンテキ(ポークステーキ)
萬古焼
アルファードっていいイメージ無い
糞な運転が多いんだよね
>>469 それだったら脅したアメカスヅランプ政権や
阪神淡路大震災や東日本大震災をジャップにお見舞いしたアメカスユダカスの悪魔どもも
全匹地獄に落とされなアカンやろ?
フロントがすげーアルファード
前にでかい病院からタクシー乗ろうとしたら、こんな感じの車種で見送ったわw
EVはニュートラルに出来ないから移動させるのが大変
部品取りや人気車種など直して高く売れるなら直して売るだろうね
>>541 任意いうても車両保険に入ってないとだめなんじゃないの
認証クリック以降の画面が出てきた時点でもう怪しいとわかるよ、わからんとアホ
現行のシエンタじゃん
まだ新車だろうに(´・ω・`)
エンジンに水が入れば廃車だろう。1階のもエンジンはかけない方がよいな。
そういや地下駐車場とかレッカー車入れんよな
どうやって動かない車出すんだ?
ディーラーは水没車をちゃんとスクラップにするのかな
まぁ海水じゃないからコンピューターさえ逝ってなければ事故車扱いにしないで中古市場に出回るって話聞いたことあるな
腰の高さくらいなら、でっかいビニール袋を車全体にかぶせりゃいい
>>558 キミが入口で見張りしてたらよかったのに
>>545 こういうキチガイの相手しなきゃなんないの可哀想
>>551 四日市から転勤で来た人に聞いた時三重弁で関西弁とは違いらしい
ウィーカーズ(旧ビッグモーター)やネクステージなら安く買い取るのでは?もしくは海外出荷
350万ぐらいならわりと無理して買った人も多いだろな・・
水に浸かっても大丈夫!ってクルマ出したら売れるのではニッサン
いすずのトラックなら平気だったのに(´;ω;`)ウッ…
トヨタに80兆円使ったんだからこれ以上儲けさせるなよ
なにやってるか分からない不良フィリピン人でも
乗ってるからな
アルファードww
こういう人は何を考えてるのか
あるいは何も考えてないのか
小池百合子は東京オリンピックやるより水害対策やるべきだった
水没しやすいシャコタンに竹やりマフラーとか理にかなってたんだな
>>638 まあ『水害対策は万全です』みたいなことをHPで謳っていたからな…
残クレアルファードが水没したらどうなるの?
残クレやるぐらいだから車両保険入って無さそうだし
ルンバみたいなレッカー車できないかな 何台か車の下に入ってジャッキアップして移動するの
三重だから関税で減収になる分の穴埋めても余るくらいトヨタ様が水没特需で儲かりそう
たった一人で半分水没した車を押し返せるんか?
すげーな
10月にポケモンZAとドラクエ1,2発売される話題やったの?
このままだとまじで眠れない日々が続くぞ
>>661 中国のでなんか浮かぶやつあった(´・ω・`)
>>674 そんなもん保険会社、契約内容、契約者の等級にもよるだろ
>>620 いや地下って時点でこのレベルの豪雨だと天井まで水没するもんだと思ってたから
>>634 警察官が必死で排水溝にたまるゴミを撤去し続けてる映像があったな
しゅうりって・・・・エンジン載せ替え。シート交換。コンピュータこうかん・・・新車より高くなるだろう。
>>710 東京都の水害対策は莫大な予算で最高だよ、ただこれまで東側に偏ってて
西側が手薄だったが、他県では考えられなくらい金をつぎ込んでる
こんな時運転するのがアホ
大雪の時は運転しないだろ
ホンダ「今のイラストいいな。来年発売のFITはあの形にしよう」
こうゆうのは車屋が安く買い取って高く売るから車屋も儲かる
ジムニー以外にも車高が高いクルマ作れよ
需要あると思います
窓割るハンマー置いてるわ
交通トラブルの時も使えるし
>>743 車両保険入ってなかったから莫大な修理費を払った
トランクに酸素ボンベ積んでおかないと不安になるね。
>>745 窓閉めたまま運転してたら気づいたら窒息するけどそれでいい?
去年近所にできたマンションが掘り込んで地下一階に庭がある作りなんだけど、こんな感じの集中豪雨に耐えられるのかな
EVは水没すると危ない
発火やショートで人が巻き込まれる
BRZは車高は低いからレーダー探知機より雨雲レーダー付けたほうがいい
>>769 この雨でどうだったんだろうね
まぁあっても映像出さないだろうけど
>>753 というか東京オリンピックはインフラ対応のためでもあるしな
これで文句いってちゃ地方はそれ以上にしとらんわ
水没した車でもどこまで浸水したかだよな。マフラーからエンジンに水が入るとやばいのかな。
エアークリーナーからも水が入るけど、ボンネットまで浸水しなければ入らないだろうね。
走行してたらわからんけど。エンジンに水は入ると何で駄目になるのかな。オイルが回ってるから
直ぐにサビはしないだろうけど。エアークリーナーから水が入らないようにして
バッテリーは外した方がいいのかな
>>747 下水に行かないから普段から掃き掃除しないと
三菱がパジェロ復活させるらしいね 水陸両用にならないかな
たまに急に車炎上ってニュースあるけど、あれ過去に水没してんじゃねーの?
この女子アナ美人だし仕事できるしすごい
松岡さんってぜんぜん喋らなかったよね
>>793 うちは地下に自転車置き場がある
水没が心配だ
>>751 子供のころ漫画で見た水陸両用車を作れば
ガソリン車が浸水アカンのは知ってたけど
EVだとどうなるんだろ?
電装部品多いんだからより水に弱いんだろうけどさ
モーターよりバッテリーがやばいかな?
特攻するのって大体まんさんだよね
あの特攻ママチャリもまんさんだったし
徐行なんてして走行したら止まって身動きできなくなるだろ
>>784 メーカーによっては発煙筒にガラスを割る機能がついてる
>>751 中国のBYD水陸両用をCMで見た
買わないけど
まーた知り合いw
話作ってんじゃねえよアエラババア
最近は運転してたら突然大雨になるパターンもあるからアホというのも違うな
タイヤの車軸を超えると
廃車になるって言わないから
ウォーターシューターみたいに
アホが喜んで突っ込んでいく
交通障害になるし出られなくなるし
高台に避難して乗らないのが一番なのに
エンジン停止なんて緩い表現じゃなくて、「エンジンが破壊される」って言った方がいい
>>798 四日市は水が流れた事で消火設備が誤作動起こり使い切ってしまったという本末転倒な事になってて心配されてた
俺もアンダーパスでなくて、少し低いところに水がたまっていて、前の軽4が停止。アクセルべた踏みで回避。運転席の靴が埋まるぐらいまで水没。
エンジンとまって、げんあつで水が逆流したら廃車といわれた。べた踏みが正解だった。
>>832 >>844 せんぱ~い、ボクじゃないっすよ念為
テレ朝はサタデーステーションのMCを桝田沙也香さんにしろっつーの
こうゆうのは生きてる間に一度身に降りかかるかどうなのに保険料が高いからな
国沢とかになんで話聞くの
こないだも炎上発言してたのに
>>303 映像では確かに普通の遊園地。目玉がなかったね。でもネタとして一回は行ってみたかったw
任意入ってるのってそんなに少ないのかぁ。入ってないヤツのせいで事故ったら最悪だな
あー、今日は桝田さんかw
痩せたからプロフ写真と変わっていて分からなかった
>>858 免責条項で払わない
自然災害は自己責任
俺の車、新車から12年経ってるから車両保険30万も出ないんじゃないかなぁ
中古車も買えない
と、素人が考える頃にはもう保険料上がってるだろうな
昨日は竜巻、突風は地下に避難
今日は大雨水没は地下が危険
これらの大雨はアメカスユダカスサイドの気象兵器攻撃やで
これでジャップ政府を脅すんやで
>>810 国(トヨタ)がまだEV諦めてないもんな
ネガキャンになりそうなのは放送させないよね
>>902 設置されてたが上げるの忘れてたと聞いた
こんな車なら、水没した道でも平気だろ?
さっきの冠水特攻したようなのも補償されるんかな?
運転者の過失かなり思いと思うけど
3年落ち200万中古車だけど車両保険込みで5万ぐらいだった
今どきの車は電子機器みたいなもんだからな
そもそも修理代がめっちゃかかる
修理より新車買いかえ
電装系は錆びるからな。うちも出した機械のセンサーに水がかかって錆びたから交換した事あったな
>>912 重力制御装置作って空にすむか(´・ω・`)
>>904 うちは13年15万走ってるけどまだ100万つく
この程度の豪雨前もあったのになんで今回水没してんの?
○川のポルシエも水没して保険も1円もでなきゃいいのに
>>823 復活と言っても海外でパジェロスポーツの名前で販売してるチャレンジャーのことらしい
>>918 エアインテークも竹槍にしないと(´・ω・`)
車両は別にいいやで、最悪相手に迷惑かけないように人身しかつけてないなぁ
どうせ管理者は老害だけで対応してて止水版あるのも知らないんだろこれ
>>517 排水ポンプに補助電源でも用意してりゃまだよかったけど、それも無いみたいだしね
>>918 電気系統いかれてダメ言うてたやろ(´・ω・`)
玉川んちタワマンの駐車場地下かよ
おれんちはタワーパーキングだぞ入出庫アホみたいに時間掛かるけど
こんな異様な大雨とか竜巻とかは
自然現象では有り得へんからな
加害者であるアメカスユダカスが全額負担せなアカンことやが
証拠を提示できんから悔しいんよな
lud20250917164119caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1758064177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★9
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・「モーニングショー」玉川徹氏の不在を埋めるパフォーマンスに「泣ける」 [きつねうどん★]
・モーニングショー 晴恵実況スレ
・【モーニングショー】迷惑系YouTuber、また逮捕! 衣料品店で「偽物だあ」とまくしたて動画公開、店の売り上げ半減の大迷惑! [ひよこ★]
・【グッド!モーニング】主催者が取材拒否したコスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」 [鉄チーズ烏★]
・【モーニング】徳山競艇予想スレ☆80
・【モーニング娘。】 生田衣梨奈ちゃん応援スレッド||313|‘_ゝ‘) 【9期メンバー】
・モーニング娘。'22 譜久村聖の卒業に関するお知らせ part3
・モーニングバード!★1
・モーニング娘。'22、アンジュルム出演「JAPAN JAM 2022」ライブ映像再配信決定!
・● 安倍なつみのスーパーモーニングライダー ●
・【久・後・安・飯】モーニング娘。誕生10年記念隊
・【ID】箱ヲタが一人で行くモーニング娘。'24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !【09/14~12/06】Part14
・そろそろロリコン用にモーニング娘。にも小学生入れなあかんな?
・モーニング娘。武道館12000人+ライブビューイング12000人の動員数
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part737
・●【モーニングバード】の【反原発推し】が凄い
・【TV東京】モーニングサテライトと嘘つきPart.12