今年はたまに千葉テレのカメラにするけどこの演出意味あるのか?
>>5
花火中はビジョンは花火固定にしてほしい
いいところで何故か客の顔映してて萎える 何度目の壱乙か
PCが落ちやがった
同点シーンの産業お願い
速度はとりあえず武器になる
なにか致命的な弱点が無ければ
まあどうせ失点しても誰出しても一緒状態のブルペンが悪いしな
>>14
つか、年々そうだけど客を映しすぎなんだよな
試合中でも延々映してて、切り替わったらもう投球フォームは言って投げる寸前とかさ
球場の雰囲気を味合わせたいのか知らないけどセンスなさすぎ >>33
1敗もできずに引退していく選手も多いからな 二安打宣言されて二安打されたのか
完全に舐められてるな
二木5回111球3失点(自責3)
吉川4回2/3109球3失点(自責3)
よし勝ったな(勝ってない)
高野先発でみたいんだけどなー
球速い先発はやっぱロマンある
>>36
映像担当の脳みそも一昔前なんだろうな
他人の笑顔見に球場来てる訳じゃないんだよと 高野初めて上に上がった時より良くなっているような気がする
俺がマリンで見た時高野150kmバンバン投げてたからなあ
押し入れの奥に入ってる青野ユニ改造して高野ユニ作ろうかな
関谷と高野が当たりなら御の字か 平沢くんは別格として
高野ずいぶんよくなったな
指にかかってないようなストレートばっか投げてるイメージだったが
高野ちょっと投げ急いでる感あるけどプロのマウンドに慣れたら良い投手になりそうな雰囲気あるな
最初の昇格の時も良い球投げてたんだが内川のせいでな
高野のデビュー戦現地にいたが見違えるな
ふんばれー
>>79
青野母校で指導してるってニュースあったな >>85
元々即戦力言われてたのは関谷と高野だったな
信楽はある意味高卒みたいなもんだし 清田いけるやんと思わせての後続倒れて1死2塁で無得点
はあチョコチップゴミ過ぎ
里崎がコントロールアバウトでも思いっきり投げろって言うてるしここまではある意味問題ない
バズーカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
バズーカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
田村バズーカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
田村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あれ?本格的になんで吉田上げたん?
>>110
浦和行ったら中郷に会えるんかな
近所の小学生の絵日記がはかどるバズーカ >>115
3打数2安打でゴミなら誰も出場できないな >>128
西武ドームだからじゃね?
神宮でもやってたな >>148
いつどのシチュエーションで売っているかも鑑みれば・・・
まぁゴミは言い過ぎだけど 高野って顔といいフォームといいオスンファンと被る
しかし良い球を投げる
>>128
ハムの鎌ヶ谷はあったけど、浦和はない気がする
鎌ヶ谷で勝ったの見てないから、ビジターチームもヒロインするのかは不明 自動車教習所教官の人何してんだろう
年齢的にリミット3年だが
高野はファンに神対応でサインしながら話もしてくれて浦和女子の心をしっかり掴んでる
教官はまだ素材型として許せるレベルだが京大は・・・
高野は目に見えて良くなった。
あとは抜ける確率をもう少し落とせば十分勝ちパで使える。
>>167
田村が最近ピリッとしなかったからケツ蹴り上げ要員 スロー見たらウエストじゃなくてただ単に高めに浮いただけだったw
キャッチャー以外は浦和の頭数足らないから吉田上げたんじゃね
>>168 石
井
∩
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < ツモ!!ロテー
/ / \_______
/ /| /
____| | .| | _____________
\ 小サ福ボメ初大諸清黒 小
坂ブ浦|イ芝塚積水木 林
ロ リ 将 雅
| ッ
ク >>166
浦和に来てる女なんてその辺で会ったらぶん殴りたいような連中ばっかりなのにな 田村は軸の右足ぐぐらぐらするんだよなぁ
フォロースルーのときにガクッと崩れるイメージがでかい
この回は無得点やろ
そして次の回松永で松永炎上かな
>>165
今日2軍で先発して一応3安打に抑えてたよ >>186
いきなりそれ出すのやめろww
卑怯だぞw拭いた 三木翔太加藤は期限で無理だし残ってる内野なんて戦力外か若いやつらだもんな
>>177
ネタ枠になんでドラ2にしたんだろう
そんなにいいのか?!って期待しちゃったのに >>212
阪神がドラ3で持っていくって情報があったとか >>200
四街道〜佐倉〜成田は帯状のゴリラ豪雨で危なかった
東関東が川になってたもん 中村が連続フォア!!!??????????!!!!!!!
>>212
とりあえずフォームだけはちゃんとした奴獲って欲しいもんだわ
フォーム改造したら別物になるからな 打てないなりに粘ったり四球選んだり頑張っとるやんけ
いくら得点圏で打てないとは言えこれは酷いぞチョコチップ
>>242
最初の打席も球数投げさせてネバネバした >>254
ドラ1なんだから期待せんとやってられんから ナバーロが140後半の球打ってるの見たことないんだが?
ナバーロ「オレのときばっかりランナー動かすなYO」
走らせて無かったら捕れるポジショニングじゃなかったなw
だからさぁ
奇策は何度もやってたら奇策じゃないんだよ
損失の方がでかいだろ
何で走者一塁でセンター返ししてしまうのか
まあ今のは仕方ないけど
落ち目のギャンブラーが有り金すっていくさまを野球で見ているようだ
>>269
そもそもエンドランなんて成功率2割以下なのに多用するのがアホ >>285
走ったからかとおもったけど、普通に最初からいたな エンドランかけるならかけるでちゃんと右打ちできるやつの打席にしろ
おらんけど
走らなきゃ同じバッティングはしてないかもしれないしそんかたらればは無意味
中村が盗塁できないのが悪い
脚だけ速くて盗塁できない(企図数が少ない?)奴多すぎ
そもそもその前のファールでセンター返しかぽpしかないって気づいてくれませんかね・・・
バントは出来ないエンドランも出来ない 高校球児の皆さん 真似していいのは応援歌だけにしておきなさいね
実家に帰りたい伊東と故郷に帰りたいナバーロの高度な合わせ技
エンドランやるなとは言わんがやるなら日本人だけにやれ
>>316
走らなかったら強振してぽpだったかもな 投げた直後に中島が二塁側に移動してたからランナー見て移動しただけだよ
葬儀屋ですら感動の頂点を提供してくれるというのに・・・
いい球だな
まだ弱点があるかどうかはわからんが
藤平島ほしいなぁ
高野制球いいわけでもないし先発やらしてみたいよな来年は
>>312
立花「お前だろ」
清水「知らねえよ」
堀「スコア、ゲッツー、と」 左の先発は成田の成長待ちというのが一番可能性高そうという現状
ただギャンブルするのが勝負師ではない
失敗しても平然とまたギャンブルするのが勝負師
なんだろ、わざわざ監督に言わないで直プレイヤーとか
ランナーいないでボークならボールだが
ボークじゃないよな
二段?
さすがルーキーにプレッシャーかけてくるの、うまいな
がんばれ高野
たかの って変換すると最初に 鷹の って出てムカつく
ナバーロは相変わらず飛び込む気微塵もないな
今のダイビングすれば捕れてたんじゃないの
>>341
いや、チバテレのCM
どうでもいい愚痴ですわ あのフォームで文句つける意味が解らん
あれで二段なら白村も駄目だろ
>>386
なんだその、味方なら素敵なアンパイアは >>399
何年か前にやってた住信SBIネット銀行(だったか?)のCM思い出した 大谷は見た目もスラっとしてるのが許せん
勝てて打てて足も速いなら、せめて見た目くらい門田であるべき
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
危ないけどらっき
こいつわざとフォーク真ん中に投げてんのか?
キャリア積んでる社会人出とは思えないふざけたコントロールだな
>>412
うちに井口っていうPがいるんだがw
今日は代走以外では出せんな。 ここで勝ち越して高野に初勝利つけてやれば大谷翔さんを討ち取ったシーン使ってもらえるな
今年の中田ってロッテのバッターみたいで親近感湧くわ
勝てそうなところまで引っ張ってこれた
あとは打線の頑張り
とりあえず秋村ざまあ
西川の奴隷なんかになりやがって
高野は良い無表情な所が
大嶺の泣きそうな情けない顔とかと全然違う
>>477
とうとう来たか
結局鷹よりさきに点灯するとは、パリーグ頑張ったな!(※ロッテ除く) >>493
かなりの大当たりだと思われ
まだ原・成田も控えてますわよ >>508
その2人はどうなんだろうな
成田はちょい難しい? 杉谷みたいに面白くて(たぶん真面目で←個人的先入観)守備うまい奴来てくれないかな
>>513
知らないで他県から一人で観に行く人が寂しい思いしそうだな >>523
昨日福岡から来てる人がいたな
今日も来てるんだろうか >>502
涌井もポーカーフェイスだよな
投手は感情を試合中に顔に出しちゃいかんな 150km投げられてよほどのノーコンでさえなければやっぱり通用するんだな
アホの鷲のせいでソフバン打線があったまって来てるんだが
デスパの一発がまだあるから
心穏やかに・・・・・
みれねええええええええええええええよ
>>537
感情を全面に出して力投した魂のエースは人気があった
感情を全面に出して飛翔し続けた上野はそうでもなかった >>557
上野は成績さえ伴えば相当人気出ただろうに…顔もイケメンだったし は?高野って先発育成してんの?
手早く中継ぎ専念させとけよ松永の二の舞だぞ
木村 193p→134km
俺 173p→105km
谷元 166p→146km
なぜなのか
角中昨日までの6試合で24打数13安打かよ
化物だな
まあ二木のお辞儀するボールも結構とってたしな・・・
だから中村秋村がハム戦出てくると嫌なんだよ
露骨過ぎてほんと腹立つ
ソフトバンクが5点取ったから急にジャッジがおかしくなったな
きっと角中がダボハゼのごとくボール球に手を出しまくるので
アホの秋村は気づかないままゾーンが広がっていたんだろう
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
デス様なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キヨムランじゃないと負債が返せないぞ
どれだけ負債あるかわかるか?
俺には分からんわ
くらさんが言ってる話は 増井のときは後日田中のエラーになったやつだな
>>638
いい加減衰えてくれないと困るわ
いくつやねん 清田が負債を全額返済するには今から20本くらい打ってくれないと
よそのバッターはどうしてあんなに簡単にスタンドインするんだろう
>>649
礼儀正しすぎッテそれじゃドラマが成り立たないよ〜 高野初勝利ならず
まあいいピッチングだったし近いうちに転がり込んできそう
また利子がたまっていく…
チャンスで打たない
失点につながるエラー
気の抜けたプレー
年俸で購うより活躍してチャラにしろよ
なんで加藤使わないんだ
なんかあの時のバントからあつかいが醜くないか
今のは割とどうでもいい場面だったから許してやれよw
やっぱり南ちゃんか
南益田使って延長負けだけは避けたいが…
伊藤が今年で引退なら30は高野か南に継いで欲しいな
仕方がないとは言え南益田使って延長入ったら終わりだよな
>>680
俺の巣はここだよ、今更1つくらい勝ってもしょうがないだろ 何で明日の先発が古谷なの唐川で良いじゃん
ホークスに石川、関谷、涌井で
>>681
確かに最近あんま登板機会ないしな
割り切るか 触っちゃいけない奴だったか
>>703
脇腹痛で今日抹消 南益田を使い切った場合の残りメンツ
松永
香月良
田中靖
阿部
レアード昨日から同じような打球ばかり打たれてるな
攻め方バレてるのか?
長打じゃないからおk
って言うかなんでこいつがクリンナップじゃないんだろ
>>709
よそのスコアラーは仕事してるんだと思うよ >>716
いくら狙い球絞ったって打ち損じてたら意味ないんやで ロッテはラッキー8っていうからな
ジンクスなんて頼りないけど、溺れる者は何とやら
お願いです、お願いします、勝ってください
勝ってくれたら、もう、終生かもめは食べません。
>>723
いつもながら肝心の時に役に立たないやつだ 唐川は
だからゆとり王子と呼ばれるんだわ マリンでホームランあんまり出ないのはロッテだけじゃないよな〜と気になって
調べてみたらマリンで打ったホームラン・打たれたホームラン数は共に23本だった
総本塁打68(23)/総被本塁打81(23)
>>724
溺れ過ぎてドザエモンになりかけてるけどな >>722
攻めかたバレるのは相手チームのスコアラーが仕事してる証拠だろうよ
打つのはそりゃバッター本人の資質だけど わかってても前に飛ばせない真っ直ぐ投げられるのはすごいわ
>>731
元々完全には体とフォームが馴染んでない状況で上にあげたチーム事情もあるしなあ
むしろここまでよくもったと思うわ >>729
鷹さんかな?つまり残りの6試合全部勝たしてくれると? 田村はパスボールにならないにしてもワイルドピッチも相当多いよなあ
>>734
そうだね
ロッテのスコアラーが仕事してないみたいな書き方だったんでつい
すまんな 田村も江村もかわないじゃないか守備はな
吉田は落ちるけど
他所のキャッチャーはしっかり粘るねえ
キャッチャーに限らずボール球を振らないで厳しいところをファールで逃げるってのを当たり前にやってくるな
流石プロってすごいね
>>768
間に何本かCM挟むのが無能だよな
そしてその間にスコアが変わっている >>732
良く打ってるのか?良く抑えてるのか?よくわからんデータだな 今年の南はカットに根負けしないメンタルは身に付けたはず
しかしこれ仮に抑えても南はこの回限りだな
ハムはこういうところが上手だと思うわ
時間きっちりじゃないとサブチャンネルに移動できないって融通利かねえなあチバテレ
>>731
唐川は来年リセットされなければ二桁勝利はするなら >>786
そのくせメインは一分前に終わるというね 日ハムは中田以外カット上手いバッターしかいないよな
気分よく振り回すだけじゃなくて打撃練習の時間割いてでも練習してんだろうな
>>778
単純に半数はマリンでやってんだしやっぱホームラン出にくいなって話 >>798
他所ならゲッツーで終わってるところが終わらないからだな 南のストレートが相当衰えてるね
これ、来年使えないぞ
>>804
ハムはもともとつまらん野球で強くなったし カットも下手じゃできないからな
ロッテでできる選手いるんかね
よく今のロッテで吉田から3点もとれたな
日ハム二番手に強いだろ
15試合連続3得点以下なんてチームあるのか
上には上がいるもんだ
こういうカット出来る選手が1人でいれば
ヒットにならなくても相手のピッチャーを引きづり下ろせる
長いペナントだとこういうチームワークが効いてくるんだよな
正にプロだよ
>>814
確かに
一番見る気にならないチームだわ 秋村なんだからとるわけないのわかりきってるし
田村も学習しよう
カットで四球だってシングルヒットと同じ価値だもんな
.205か
こういうのに打たれそうな気がしてならん
まあボールだわ
さっきの角中のが若干高いとはいえ、厳しい
ノリと勢いだけの杉谷にノリと勢いで負けるわけにはいかない
ハムとやると打線全体で攻めてくるから疲れる
大砲いないロッテこそこういう野球やらなきゃいけないのに
西武みたいな野球やろうとしてる馬鹿ばかり
>>870
そもそも今のロッテにノリも勢いもないからな
負けて当然 ハムはパイヤ使いまくって気持ち悪い野球ばっかりして楽しいのか
お疲れさま
本当に勝負弱い球団だ
南が打たれるのは仕方ない
切り替えよう
ここは甘い球投げるべきではなかった
真ん中投げるなら外れてもいいくらいの球て
木更津総合のプロ版みたいだな
P良いでも点取れないって全く一緒じゃん
>>899
監督が率先して黄金期西武の野球をこの手駒でやろうとしてるからね シーズン序盤に調子乗って中継ぎ酷使したつけだぞ伊東
あのころは先発を80球90球でおろしてたの多かったなあ アホすぎ
流石ハムはプロだな
こんな強いチームと試合させてもらえるだけありがたいな
平沢はしっかり勉強しとけよ
間違っても先輩たちを見習うな
野球の質が違いすぎる投手がかわいそうだわ
ロッテの打撃コーチじゃこんなことひっくり返ってもできないだろうな
今日負けたうえに明日南は使いにくい
力の差を感じるわ
繋いで繋いでタイムリーとか
本当レベルの差を感じる
昨日今日と吐き気が止まらんのだけど、もうロッテファン辞めるべきなのかな・・・。
明後日ヤフオクに行くんやが
ビジターユニならいつの時代のユニでも着ていってええんか?
教えて下さい
つうかこいつに勝負しかけるくらいなら中島にやれよ
何で無駄にボールばっかり投げたんだ
審判うんぬんじゃねーよ
なんでど真ん中ストレートだよ
>>899
だから西武出身監督はダメ
ロッテ生え抜きじゃなきゃ 何度も拙攻してて勝てるわけないやん
南が打たれるのも当然の流れやわ
今日も伊東の勝負勘がなさ過ぎた
打てないけど粘って球数稼ぐ
こんなのロッテの選手には出来ないからな
ど真ん中以外ボールハンディなんだからど真ん中投げるしかないだろ
こいつら初球振らないもん
とりあえず何球か投げさせる打撃してるもん
こんなクソみたいな試合ばかりしてるからファンも選手もでていくんだぞ
>>936
身体ムチ打って見るもんじゃないぞwww
杉谷に打たれてやっぱりなって思うくらいじゃないとロッテファンは務まらん
だから客少ないんだけどな >>936
そんなにストレスたまるならロッテのこともプロ野球のことも忘れて
他の趣味作ってそこに没頭したほうがいいよ 明後日ヤフオクに行くんやが
ビジターユニならいつの時代のユニでも着ていってええんか?
教えて下さい
狙ってボール球を投げたわけでもど真ん中を狙って投げたわけでもないのはわかるだろう…
他球場速報をビジョンに表示するのやめよう
福岡の試合が終了って出てから向こうが奮起したように見える
まあベンチいりゃ情報は入るんだろうが
西川と中島と杉谷の違いがわからん
全員非力でカットマンで俊足で内外野守れる左打ちのイメージ
>>926
わかる
粘る、見極める、甘い球をしとめる
アウトでも進塁打
全部ロッテにないものだ
角中が個人的にやってるくらいで >>937
着たいもん着てけばいいよ
サッカーじゃねーんだから なあに、あと2イニング攻撃できるんだ
ロッテだってプロなら二死から2点取るだろ
>>899
バット短く持ってボール球振り回すとかいう頭おかしい野球やってるからなロッテは
長打打つ気0だし西武にすらなれてないよ ほんとツーアウトから幾らでも失点できるよなこのチームは
逆にノーアウト1,2塁でも点が入るビジョンがないのがロッテ
守備に足をひっぱられ、審判に不公平な判定されて投手陣がかわいそう。
かえてやったほうがいいよ
ここまで1番支えてくれた投手を雑に扱うな
市川中島にもっと突っ込めば良かったんだよ
小事に拘り大事を見誤る典型だったな
>>954>>957
昨日の試合で吐き気が止まらんくて、きょう会社休んじゃったんだよな・・・。
このままだと明日も行けなさそう。。
しばらく野球から離れることにするわ。 20号はなんと試合を決定づけるグランドスラム!
さすが大谷持ってる!!
>>962
西川長打もある俊足 盗塁すごいうまい
中島カットマン フォアをもぎりとる 足そこそこ速い
杉谷ムードメーカー 面白い 両うち >>962
西川はアホ
中島はゴリラ
杉谷は小3の奴隷
この違いかな もう気持ちが逃げてる 性格的に南は後ろは向いてないような気がする
>>941
じゃあ西村と堀と小坂と黒木同時に招集してみろばーかばーか -curl
lud20200106145419ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1472038227/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3