◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491110932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
かもめせん2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491109095/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1が渋いスレ建てをするんですよねえ・・・
こういう選手は監督から見ると乙ですよ、ええ
チーム全体が送球が適当すぎる
もうちょっと意識させないといかんでしょ
これなんだよな〜〜
ぶっちゃけ、もう勝ち越せる力無いだろロッテに
終盤カーブはやめたほうがいいよ
このやられかたは見飽きてる
まあ、長谷川がフォア選んでたら逆転2ランで終戦だったから、まだ救われたわ・・・・
唐川もう握力無いでしょ
カーブねらいだったな
結果論だが唐川首振ったのが・・・
こっちが五、六人かけてやっと一点なのに
向こうは一人二人で一点二点取るもんな
勝てねぇわ
でも勝ちたいんや!
初戦も今日も7回から継投に入る見切りはなかったのかなあ
これで交代か
そこそこ頑張ったがやっぱ回完了してくれないとなあ
上林って荒いけどかなりの飛ばし屋なんだな
なんか実績積む前の柳田みたいで今後怖い
7回3失点なら上出来だぞって書こうとしたが
そうもいかなくなりそうだ
>>43 マカヒキは海外行っておかしくなったからバッサリしていいぞ
まあ西岡みたいなもんや
唐川が100球超えてタフな場面を堪えるの想像できない
>>101 下に控えてる真砂もスゲーんだよな
パワー凄まじい上に走れるという
シーズン考えるなら7回続投は悪くない
後手後手の継投に見えてもこれはしょうがない
今年のチーム状況だと先発でチーム引っ張るしかないからな
去年なら益田内西野で逃げ切りできたんだがなあ
7回投げる奴がおらん
ロッテキラーとスラッガーには気を付けないとな
今宮、本多、柳田、内川、デスパイネ、中村、松田、上林、鶴岡あたりだけはきっちり!
松永不調だときついた・・・
藤岡ってわけにもいかないし
リリーフも弱めだからなあ
援護あればなんとかなるレベルではあるんだが
中継ぎに頼りすぎるとひどい目に遭うのは去年さんざん実証したしいいよもう
ウトウトしてたけど
今FOXですげー可愛い子映ったから
目が覚めた
結局、リリーフ外人でも獲らなかったフロントの怠慢になるな
外人枠余らせてるんだもんよー
>>123 頭で買っちゃったよw
他のも買ったけど
今北
また今日もだめか
オリックスも勝つしついに最下位
おっせえええええええええええwwwwww
素人でもわかるわwww
>>130 ホークスに勝てるチャンスなんて年に何回もないのに逃すのはなあ
勝てる試合を勿体ぶって結局落とす
馬鹿じゃねえの。勝てる試合は出し惜しみせずに継投に入れよ・・・・
唐川が実際何回までいけるか投げさせなきゃわからんしな
まあ上林のホームランで敗戦率9割近くになってるからな
松永で死ぬぐらいなら唐川心中でもういいよ
明日休みで昨日一昨日もセットアッパー投げてねーのに何出し惜しみしてんだよw
とにかく本多勝負で
本多にも打たれてるからきついが
壁ドンドン見るたびにこいつら全員落ちればいいのにって黒いこと考えてしまう
打ち損じ待ちやん
これなら有吉あたりのほうがマシやろ
歩かせても次内川だしなあ・・・・
でも、今の唐川だと勝負したら終わるぞこいつは
>>223 多分11球団のファンはみんな思ってるでしょ
あんなのただのバカじゃん
>>221 カガクノハッテンニギセイハツキモノデース
左殺しも出来ないほど信用されてない松永
プライドズタズタじゃねえの?
柳田ボックスギリギリに立ってるんだから内角とれよ審判
こういう場面で松永出せないなら大人しく二軍で調整させとけよって思う
まっすぐのスピード出ないならより遅いカーブを使うしかないよな
8回内
9回益田
10回大谷
11回藤岡
12回松永
か?
つうか松永だったらまだ宮崎の方がマシだったような
土肥でも良いけど浦和で燃えちゃったんだよなあ
逃げ回るピッチングしか出来ないなら最初から替えろよ
>>289 でもその遅いカーブが高めに抜けて2飛翔…
ここで大嶺wwwwwwwwww
何考えてんの伊東は
唐川−大嶺とかいう夢のリレー(白目)
唐川乙
次も頼むで
大嶺?
素直なボール投げて素直にタイムリーってならなきゃいいけど
ここで大嶺なら頭からで良いだろ
シーズン最初がこの場面は精神的にキツイ
大嶺なのか
下手すると今日も先発に負けがつくんだな悪いのは他の部分なのに
ここでマウンドを任されることの意味をちゃんと考えてくれよー
相変わらず、打たれたら人生終了みたいな顔してるなw
先発は3人ともよくやったと思う
アウェイの鷹打線相手にこれなら決して恥じるような数字じゃないはず
伊東監督退任していいよ昨日今日と血迷った采配しやがって、明らかに唐川へばってるだろ120球近く投げさせんじゃねーよボケ
大谷もオープン戦の出来ではとても使えないしなあ
何で開幕一軍にしたんだろ
直前の球見てもう一回内角とかアホか
どうせ一発打たれたら文句いうくせに
大嶺使うつもりがあったんなら7回頭からいけよw
先発待機かダブル先発役割でもう肩作り終わって投げられないのかと思ったわ
だふぃちゃんがんばれえええええええええええええええええええ
ドラ1リレーと思ったがブルペン陣結構ドラ1だらけだったわ
2002 ●●●●●●●●●●●
2017 ●●●
まだ始まったばかりだし・・・
てか今年の先発鷹以外にはそれなりにやれそう。ちゃんとコース狙えてるし充分だろ
まさか大嶺勝ちパで使う気か?
リリーフ適正あるのか?
まあシーズン終わったとき、開幕カードで実験した事が活きたね、ってなってるならいいや
いくらオープン戦良かったからといって、こんなシーンで使って大丈夫かよ
立ち上がりギャンブルやん
>>376 大嶺「二人返しても自責は付かないから気楽にだな!」
>>379 問題なのは糞すぎる打線と守備(特に内野)だな
唐川10年目かよそりゃ歳もとるわけだな娘がもう4月から大学3年だしな俺も
大嶺とか内川めっちゃ得意そうだな
ストレート来たらセンター前だろ
>>399 一時期まんまロリみたいな投げ方してたことあったな
ここで大嶺って、だったら回の頭からで良かったじゃん。
唐川は悪くない。
ここで交代だから7回は固まってないってことだよなあ
大谷か大嶺くらいしか候補もいなけども
大嶺リリーフはまあわかる
でもこの場面で本職の中継ぎ差し置いて使う理由ありのか?
>>416 まんまんロリに見えて何言ってんだこいつって思ったwww
>>401 オープン戦後半からずっとそういう使い方だよ
今年の7回は大嶺
これなら頭からいってほしかったわ
7回頭から大嶺のほうがよかったです、なんで引っ張ったのかわからん
デビュー戦でカブレラに打たれたホームランみたいなのを、次のデスパに打たれそう
大嶺もランナー居ない場合で使ったやれよなんでいきなりピンチで元先発投げさせるの?プレミアの小久保と同じ采配だぞ
これも采配が悪いわ
落合か伊東かしらんけどいい加減にせーよ
甘すぎ
初戦に続いてベンチにかなり責任があるぞこれは
しかしこの大嶺の力感ないフォームはなんなんだろうか
大嶺が変わったとか言ってた奴wwwwwwwwwwww
なんでここで大嶺なんだよなあ
落合ボケてんじゃねえの
唐川納得しないだろうな
こんな雑魚投手のためにマウンド降りて自責点つくしな
大嶺が悪いわけではないが唐川の頑張りが無になってしまったなあ
まあしゃーないわ
これでも昨日おとといよりははるかに内容のある負け
これ明らかな継投ミスじゃね
大嶺のメンタルじゃ無理だろ
>>517 唐川はよく投げたけど、結局は降りた自分が悪いのよ
ランナーなしからでも不安なのに、ピンチの場面でいきなりいけるタイプちゃうやん
何年大嶺見てきてると
デスパ2ランでいいよ
序盤に膿は出し切りたい。この2試合で荻野と中村という膿を出したし、ここで打たれて大嶺も再調整でいい
大嶺みたいなメンタルの投手に中継ぎとか無理なんだよ
せめて敗戦処理からスタートさせろや
後はデスパムランでホークス絶好調にさせて独走させるだけ
デスパイネにホームラン食らって逃した魚は大きかったとフロントに後悔させてやれ
リリーフなのに先発の時と投げてる球変わらんのだけど・・・
この場面で出して期待できるの元々内しかいなかったな
唐川が120球は必死に凌いできたのを
1球で無に帰す男
>>527 継投ミスっていうかまだパターンが定まってないんだからしょうがない
色々試していくしかない
一昨日と同じじゃん
回の途中、しかもそこそこ好投していた先発ピッチャーのランナーを返すという最悪のパターン。
デスパイネ「くっいい球だ・・・(可哀想だから三振しとくか)」
同点だったのか
ならなんで大嶺だったのか疑問が残るな
オープン戦うまくいきすぎた分開幕カードでベンチにミスが出てる感じだよな
1番打者の起用と継投は内容重視してれば別の形もあったはず反省しないといけないよ
3連敗から優勝したチームも有りますし…
>>594 ウソだろ…
今日は勝たんなんにアカンわ
フロントへの当てつけ采配?
もう打てないだろ
無死満塁で2点とか
東浜アップアップで1点とか
そういうとこだよ勝てない要因は
内に交代して燃えたならまだ理解できた
大嶺交代はマジで理解不能
人のランナーを返しても自責点にならない事を知ってるピッチャー大杉
何がなんでも今日勝ちたいなら内をここで使っても良かった
ここで大嶺はまあ3タテされてもいいだろ的な考えなんだろうな
またクソみてーなキモチで月曜日迎えんのかよ
おい伊東よぉ
伊東さぁ
今年は7回大嶺でいくって決めたなら頭から出して方程式を確立させとけよ
何でこういう見極めが下手なんだ
下手すりゃこれでここまで良かった大嶺が潰れるんだぞ
そもそもメンタルに問題ある奴をリリーフに使ったら駄目だろ
まだ有吉の方が良かった
松永大嶺とかを重要な場面で使うなよ
去年学んだだろ
この3連敗全部コーチのせいじゃね
初戦1番岡田とかよ
今まで本職でやってきたわけでもないのにこんな場面で使うのがどうかしてるわ
>>599 なんでイニング頭で変えないんだろうな
英二は中日帰りたいからって雑なのか
サヨナラ敗けじゃないだけマシと思うべきだなこれは
>>601 大嶺にピンチ○属性があるか試したんじゃないの(適当)
唐川から引き継いだと思えば大嶺にも思うところはあるだろう
まあ何もなかったということだ
>>618 クソロッテのために金まで失うな!やめとけ
>>589 ああ、野手だけじゃなくベンチもオープン戦で何もしてなかったってオチか
この3連戦は無かった事にして千葉の開幕戦に期待しよう
>>616 去年もこのパターンおおかったな(´;ω;`)
借金3って、返すまでに平均で3カード必要なんだよな
あーあ
去年は開幕して一度も勝率5割下回らなかったんだよな
今年は一度も5割いかずに終了だな
今年のロッテ先発陣に言えることは、自分がマウンド降りたらどうなっても知らんぞということか
同点にされた時点で大体こうなるのは読めてしまったな
大嶺オープン戦先発でよかったんだから
ピンチの場面で使うのは違うでしょうと誰もが思ったはず
自分達が采配上手だと過信したせいだろ
この3タテは首脳陣の責任以外の何物でもない
大体さ、内なんて使わなくても練習だけで蓄積疲労がたまって壊れるんだから、使えるうちに使わないと損じゃん
こうやって勝ち試合を落とすんだな
>>641 去年のチームホームラン王と2位が抜けたから
伊東は勝ちよりもシーズン通して選手の状態あげることしか考えてない
角中と大地しかプロいないのに
そのうちの一人が不調とか
中継ぎ転向でいきなり最初の場面がピンチで内川
ベンチがアフォすぎる
角中さんも.091やぞ
これは吉田さんばっかり責められへんで
>>664 口では気にしてないとか言いつつオープン戦首位に一番胡座をかいてたのが首脳陣ってオチだったな
こんだけ序盤から慎重に慎重に投手起用してるんだから、もちろん夏場は投手陣に余裕がある状態で乗り切れるんだろうな??
最近福岡で勝てないよなあ
勝てる時に全力出して欲しいわ
昨日は初回から拙守、今日は終盤に謎継投か。
うーん、キツイ。
毎回毎回毎回毎回毎回毎回なんで同じ選手にやられんだよこのチームは!
中村晃今宮内川の分析は匙投げてるのか?!
今年は平沢育成の年、勝てる試合も監督のせいで勝てない
なんで鷹にはロッテ絶対殺すマン多いのに
ロッテにはホークス絶対殺すマンいないの?
鷹ファンにとってはゴミピッチャーらしいから岩嵜無償で欲しいわ
なんで開幕シリーズの鷹相手だと
普段の三倍はビビってるの?
まあ首ふってホームランボール投げた唐川もな
きっと田村はいけいけ直球要求してたやろ
変化球に逃げたらダメよ
当然こんな結果じゃ大嶺も先発に戻してもらえないわけだろ?
>>693 データとってても使わないから、このチーム
伊東って鷹になるとおかしな采配するよな
工藤意識しすぎなんじゃないの
舐めプして松永出して逆転してから全く勝てる気がしないな
2013の楽天戦を思い出すわ
全力で行かないと勝てない相手なのに、ちょっとした起用ミスで終盤捲られてジエンド
つーか開幕から便器と福岡でやるとか本当やる気なくなるわ
>>643 オープン戦でわかることなんて限られてるでしょ
他のチームみたいに絶対的なセットアッパーがいないんだから結果論だって
逆に考えよう
今年こそは夏から驚異の追い上げを見られるんだ
大嶺なんかパリーグで通用しないことはわかってるはずなんだが
セリーグに放出すればいいのに
>>621 その通り!
回頭で替えろよ渋ちん継投して結局ピンチ
>>693 やってないんだよ
データ取りを裏方作業と兼任でやってる時点で何もできてない
ボビーの時に作られたとかいう作戦室も今は経費削減でなくされてるかもよ
あれ?8回は岩崎って公言してなかったっけ?
ちゃんと抑えれてくれれば誰でもいいが
今からでもパワー有る選手獲ろうよ トレードで良いゾ
高野って今怪我してるんだっけ?
それ以外だったら高野をファームにして大嶺をああいう場面で使う神経が分からない、完全に敗退行為でしょ
>>702 去年プレミアの時小久保が満塁則本使ったのと同じ、変わらないむしろ質悪い
>>689 いつも舐めプ継投してひっくり返されるイメージ
>>714 それまでに消し炭も残らないほどの大炎上なんだよなぁ
>>708 ここまで不可解な采配ばっかしてると八百長疑惑かけられても仕方ないレベルだわ
このまま最下位でシーズン終えた方がいいな糞フロントと監督コーチを粛清するために
>>717 結局あわよくば唐川でいけるとこまでって欲かいてやられるたんだよな
勝つ気ないと言われても仕方ない
>>712 これだけで本当ストレスは他の五球団の比じゃないものね
前年の成績(3年前)関係なくシャッフルしろや
清田って2年前たまたま確変しただけなのになんで使われてんだろ
どうでもいいとこでヒット打って延命
これはロッテ戦士だわ
開幕カードからサファテに3S献上ってもう笑えてくる
デス様やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっきとさっき打て
キャプテンがんばれえええええええええええええええええええええ
>>776 まあソフバンが無償で流してくれてるから文句は言えない
>>786 首脳陣が自ら勝ちを放棄するパターンもかなりムカつくわ
>>763 ほんまやで
1番ポジってたのは選手でもフロントでもファンでもない首脳陣だわ
落合の継投が上手かったわけではなく特定の選手が頑張っただけ
>>767 老体のサファテを酷使して後半使えなくさせる高等戦術だぞ
まあ涌井も西野も唐川も、6回までちゃんと試合作ったからな
悪いのはベンチ
>>742 伊東やめたら山下監督だぞ
ぞーとするわ
唐川とキャップと平沢は良かったな、まあ3連敗は予想通りだわ
>>806 ホークス相手に勝てる試合なんてないだろ
>>767 まだ献上と決まったわけじゃないよ
8回の裏の攻撃あるし
開幕戦のチケット確保した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様です
>>803 もう誰でも良いよ 大天使とかで良いんじゃね?
昨日までうんこだった荻野をスタメンで使ったのもクソ
>>813 英二って言うちゃ悪いが絶対自分のこと有能だと思ってるよな
>>754 このFOXの人ってこんな偏ってたっけ?
開幕戦のチケット確保した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様です(−人ー)
基本ビジターゲームは実況音オフにしてる
これで快適
>>786 わざわざ余計なことして勝てる試合ゴミ箱に棄てた今日も同じくらい腹立つわ
>>731 2勝13敗が現実になりそうだぞwwww
開幕戦のチケット確保した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様です(−人ー)
伊東のクソな所は負けた時自分の責任だって言わないからな。責任は最後の辞任だけだと思ってるんだろうけどそういう細かい責任背負えない奴総じてクソ上司
栗山との差はそこ
オープン戦で試さなかったことをシーズン始まってから試しているような・・・
有吉くん頑張って
>>840 数年前のオリの後追いか
成績も後追いしそうだな
>>813 その特定の選手が何人かいるとうまく回せるんだけどね
一昨年大谷ばっかつかって壊して去年開幕戦状態悪いのに無駄投げさせて壊したコーチだからな
開幕戦のチケット確保した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
極寒の中の試合観戦ご愁傷様です(−人ー)
>>821 別に監督なんて誰でも一緒だろこのチームは
>>848 ほんとうこれ
なんの為のオープン戦だよ
やっぱり有吉だからあだ名つけるのかな
伊東の事クソ采配ブタ野郎とか呼んでるのかな?
開幕戦のチケット確保した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様です(−人ー)
黙って観てればどこかで逆転するからそこから勝ちパターンの並べ詰め
いいなあ
大嶺代えるんだw
なんでさっき使ったのかw
今年は中継ぎなのか?
>>832 ツイッターやって囲われてるのが楽しそうだからそっちの方が向いてるかもな
4日からの開幕で貯金3取ればいいんだよ
福岡なんて日本には存在しない地名でイライラしても仕方ない
>>833 FOXだとギョニキも大前さんもこんな感じだから、制作側の要望なんじゃないの
石黒アナはポストゲームショーやマリンでの実況は普通だった
開幕戦のチケット確保した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様です・・・
伊東「打線は繋がったがあと1本が出なかった。唐川はあそこは踏ん張ってほしかった。次のカードは本拠地、しっかり切り替えていく」
こどもの日の試合のときには、借金10で迎えそうだな
>>863 ブルペン荒らしても逃げる先あるとかいいよな
>>845 栗山の全部俺が悪いもかなり気持ち悪いけどな
まあどっちもどっち
>>803 田尾か東尾をコーチで欲しいんだよなあ
ランク的にポストとして監督かヘッド格じゃないと難しいだろうけど
OPでやらなかったけとをいきなりやるなよ
しかも開幕してまだ3試合とかそこらで
大体大嶺兄弟の使い方フワフワしてるすしやる気あんのか
役割決めとけや
>>875 「勝てる試合は取りにいく」って感じで、サファテ来ると思うよ
先のこと()を考えて、勝てる試合で出し惜しみするのはロッテだけだと思う
そもそもオープン戦上手く行ってたのを自分から崩してその通り裏目に出てるんだから論外すぎる
絶不調の岡田1番とか
ピンチに大して良くもなかった松永とか
先発で結果出してたのに大嶺を慣れてないリリーフとか
>>851 チケット売れた割には空席多そうだ
来場者プレゼントがおもいっきり余ってシーズン終盤にチケットと抱き合わせで売りそうだなw
空いて喜ぶのは売り子ヲタくらいじゃね?w
そこまで采配ガーとか騒ぐほどかね
気持ちは分かるが
先発候補の競争に勝ち抜いたはずがこの仕打ち
大嶺はトレード志願していいぞ
>>893 これはあるね
ただ守備でひどいやらかししたらどうするかってのはあるけど
>>882 >>884 いや さすがに今の捕れなきゃどうにもならんだろw
>>891 完全に調子乗ってたよな
オープン戦でやることをペナント開幕でやるとかもうね
>>897 去年からクソ継投で負けてるから言われて当然
開幕戦のオーダーに岡田と荻野がいた時点でこりゃダメだと思いました。
さっき大嶺に代えたとこ、有吉でもよかったんじゃないの
ピンチで抑えたら自信にもなるだろうし
有吉がここまで通用するとは思わなかったなあ
コントロールいいのは知ってたけど
里崎智池 @satozakitomova 4月02日
これが補強しなかったツケですよ?
フロントさん見てますか?
3タテされた上に、控えの調整の場にもなってるのか
散々だなもう
この実況強い打球とか強い球とか強いって言わなきゃいけない縛りでもあんのか?死ねよガチで
>>912 去年も熊本地震から采配めちゃくちゃだったしな
人間だしそうなるのは仕方ないけどそれなら割り切って数日休んで欲しかった
>>891 禿しく同意
伊東も落合も堀も今年までだな
どう頑張ったって良くて1勝2敗なんだから3タテされてもしゃーないっしょ
優勝狙えるような戦力でもないんだし問題点を少しずつ修正するしかなk
>>891 一言一句同意
この3タテ、野手が糞なのが原因だが首脳陣の責任も同じかそれ以上にある
ちょっと疑問なんだけどなんでオープン戦で内使いまくって開幕したら全然出てこないの?
結局7回は誰に変えるのが正解だったん?
8回登板予定の内くん?大谷?藤岡?
堀監督とか絶望しかねえわ
フロントの言いなりだろ確実に
>>923 いいじゃないか、俺の聴いてる限りでは唐川に一回使っただけで鴎投手には使ってないからバランス取れてるぞw
>>935 頭から大嶺
唐川がランナーためてから交替とか愚の骨頂
まぁ今年優勝できる年なら裏に勝ち越せる
それが出来ないならはなから優勝なんて無理
>>872 ドMだからこどもの日も行くぞw
良くて3位、悪ければ最下位のところで最下位とは・・・
来年の開幕はこんな糞日程はやめてくれよ
ハムでも当てて潰し合いしてくれ
しかし金払ってまでストレス溜めたいとは思わないなあ
申し訳ないけど
流石にサファテ3連投させるほど工藤も鬼畜じゃねーよな?
せっかく勝てる可能性あったのに謎のリリーフ温存で落とすのは意味わからんわ
結果論とはいえ開幕戦で反省してるなら、今日は固く行くべきだった
>>933 怪我するから出し惜しみしてる
シーズン終盤で活躍してもらわないとな
唐川が魔の6回に崩れて、ランナー残して降板→2番手がランナー返して負け
っての何年も前からあっただろうが・・・。学習しねえなあ。涌井みたいなスタミナついたわけじゃねえのに
今年は順位に拘らず若手育成の年にすればええわ
使えない中村とか荻野とか徹底的に干して今季限りでクビでええわ
鷹は普通に試合してるだけだから…問題は相手じゃないから
>>933 勝ちパターンの8回だからだろ
8回に勝ってれば出てくるから安心しろ
待てよ?堀が監督になれば打撃コーチも少しはマシになるだろ
ただし巌は2軍での育成が真骨頂だろうし動かすな
開幕カードで色々試すんじゃなくて
オープン戦でやってくれよ
>>974 鷹からしたら初戦と2戦目は殆どロッテの自滅だからなあ
何やってんのこいつらって思ってるよ
金払ってみたいと思わなくなっちゃうよこれじゃ
特に鷹戦は
マリンのビジターなんか鷹は大して入らないだろうし
-curl
lud20250209042339caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1491110932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3