(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
若月が打てない→はい、スタメン
若月がバント失敗→はい、スタメン
若月がパスボール→はい、スタメン
ここから、最近5試合2割以下が続くのでトイレタイム
オリックスも仰木監督時代はAクラス常連の強豪やったんやで
今日山岡、あんまりムカつく顔芸せんな
連敗中の巨人やでか。
(・∀・)つ@おつカレー
なんでロメロと山岡が普通に会話出来るの?
山岡賢いの?
はー東京ドームの正面ってこうなってるのか
いつも裏からしか入らんからなぁ
病気と戦っている姿なのに手震えていてもいいと思うんだがな
本人は見せたくないのかもしれんが
宮國全然ストライク取ってもらえんな
頑張って低め投げてるのにw
このままやったらまた黒木平野使うパターンやん
7連投だっけ
ミスターの右手のこととかなんも知らないで発言しない方がいいよ。
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!シングルかい
フェン直シングルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>51
ありがとう
いや誰かホームラン打ったら飲むわ 網あるのねあそこ
無駄だろうけど一応ビデオ見てもらいましょ
9連敗してこの客入りは凄いな。Gファンてアホばっかりやな
しかしシングルは痛い
損ないしまぁええやろ
とはいえこんなんで抗議するならいつもやれや
129@無断転載は禁止2017/06/04(日) 15:33:09.52
越えてなかったw
ナカジはテラス以外じゃちょっと厳しくなってきたなw
何のためのネットなんだろう
隙間から入って揉めることが多かったんかな?
なんでバント下手な大城に何度も何度もやらすねん!!
>>164
Aかどうかは知らないけど20盗塁はしてたしな 大城のバントの構え方だとキャッチャーフライの可能性のが高い
福良の若月への信頼は絶大やなwwwwwwwwwwwwwwww
こんな事させるなら普通にセンター武田かゴリラでいいのにな7番にバントさせるな
若月の前でバントする理由を誰か分かりやすく教えてくれ
ランナー中島でバントて
福良が策に溺れ始めてる、ヤバイな
まぁ一応
( ゚∀゚)o彡°
(オイ!)イーッパーツマーン!
いまだー!だせんー!ばくはつだー!(オイ!)
いちだー!バァトー!いのちこめー!(オイ!)
しょおりー!めざしー!(ワッショイワッショイ!)かいしんげきへー!つっぱしれー!
いけいけそれいけわっかつきー!
始めて福良とバントがあった気がする
ここ若月打つと思う
>>240
万が一タイムリー打ったらゴミを固定する大義名分が出来るから 何がしたいかって、福良がちゃんと点差あっても
点を取りに行く姿勢をとってるってアピール。
平野は何連投だろうが振り切っていくやろ
そういう性格だし
>>240
山岡勝負で若月歩かせてくれたら打順調整になる ここで若月がまさかセンター前ヒット打つとは誰も思っていなかった
ていうか次若月なのに何故バント?
そこまでしてこいつに奇跡起こさせたいの?
まじで意味わからん
こいつピッチャー並の打撃だろうが
右しかおらんやんけ!!
なんで外国人右打者取ったんや
期待されてるんだぞ、若月タイムリー打て。HRでも可!
最近、批難されるほど福良の采配が結果オーライで当たったりするからな
>>265
交流戦無安打を敬遠するかよwwwwwwwwwwwww >>257
そもそもバントがなぜ点をとりに行く姿勢になるのか >>261
1番クソなのは若月がスタメンなことだから はい
三振wwwwwwwwwwwwwwwwwww
バントした意味wwwwwwwwww
あかんwwww
笑いが止まらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このゴミ外スラだけで抑えられるから頭部死球もありえんし詰んでるわ
ほんと助っ人2人がベンチに並んで試合見てるのが笑えるわw
ていうか大城も若月にバントで回すレベルの打者だって認識なら
最初から外野層厚いんだから宮崎か武田使っとけや
まじで脳みそ狂ってるわ福良。こいつお気に入りに見せ場つくるために逆算していろいろやりすぎ
まあ若月はこんなもんでしょ
しばらく他の時間削って打撃練習に時間割いて欲しいとは思うけど
酷いバッティング・・・
2ストライク目甘かったやろ!せめてあれを前に飛ばせやw!
これで福良はあと一本だめ押しができないって言い訳はできたわけだ。
>>265
12人監督おったら11人は敬遠しない
するのは福良だけ 大城バント意味わからん
相手宮國、後ろ若月でワンナウトからバントさせられるような選手スタメンで使うなや
まあ9番金子とかディクソンなら確実に若月勝負するよな
普通
大城にバントはおかしい
そもそも大城を使うのがおかしい
若月はコメントするのも馬鹿らしい
どう考えてもわからん・・・なんで大城メイデンだったんだろう・・・?
福良は送れば若月歩かせて山岡勝負とでも思ってたのかな?
ど真ん中も打てないやつに得点圏で回してどうすんねんと
>>326
お前辛抱強いな
俺もう一番嫌いな選手だぞ 今のは福良が謎
若月にいい加減打てやというプレッシャー与えたのか?
あんまり汚い言葉使いたくないけど、ほんまに話にならんからなぁ
若月より山岡の方が打つんだから敬遠するわけないだろw
育成のため育成のための自分に言い聞かせてるが成長すんのかよこいつ
何で若月のバットにボールが当たらんのやろ。
ゲッツーの時だけ当たるんやけどね。
何で武田やなくて大城やねん。武田は怪我でもしたんか?
若月は練習あんまりしてないからか素質が普通以下なんだろなーかわいそう…
やっぱあれじゃない?
宮國に完投させたいがためのグタグダ攻撃
あそこで大城バントさせるなら大城使う理由が1_もないよね
1アウトからバントさせるほど打撃に期待できない選手に
わざわざ守備に難のあるセンター任せる意味がよくわからん
説明してくれ
>>355
いくら結果を出さなくても試合に出られるんだから楽しいに決まってるんだよなあ
プレッシャーもないし気楽に野球やってるだけ まずセンター大城が謎やんか
で、打撃買ってるのかと思ったら
次若月でバントさすやんか
だったら宮崎か武田でよくね?って話だよなw
福良はまじでフィーリング(笑)とかで采配決めてると思うわw
あほな打順組んでるから序盤で点取っても畳み掛けた攻撃が出来なくて中盤追いつかれたりして負けるパターンが多い大城とか若月ね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
シドニーが捕手は打たなくていいんやとか言ってんだろ
若月は打撃いいのに、ことごとく選手の芽をもぎっていくな
>>359
選球眼と走力は絶対に向上しないから無駄だぞ
長打と巧打と悪球打ちと走力と守備力と肩力と人気を抜いて選球眼を半分にした後藤みたいなもんだからな 調べてみたらパリーグとの試合でも若月の代わりに指名打者使う事はルール上出来ひんのか
指名打者は投手の代打なんやな
でも巨人見てると捕手育成って難しいよな
小林じゃなきゃベテランしかおらんとか
伊藤若月と二人いるうちはまだ恵まれてる
>>362
ゲッツーの時は向こうがバットを狙って投げてるからなw 打てるキャッチャー?
オリックスのベンチに座ってますけどww
送りバントの意図が
ゲッツーよりマシって
いうのしか無いのがねえ
縦スラの切れがいい限り、打たれんな
こりゃ完投あるね
>>373
論理的に考えたら破たんするのがハッピーグッド采配w
ヤクルト巨人の暗黒で助かってるわ本当。 >>406
若月いる球団なんてここだけだしこんな不幸なことはない フィールディングいいね
こういう選手はほっといても伸びるよ
普通に若月は守備も下手だから
なんで守備は良いみたいになってるんだよ
福良さんが惚れ込んだ理由がよくわかるな
とにかく修正能力が高い
山岡、田口とも対戦できたろうしセリーグ行きたかったなぁとか思ってないだろうな?
いやっ!アタシらを捨てないでっ!
>>442
打撃:戦力外 走塁:戦力外 守備:2軍控えレベル
相対的に見れば守備はいいかもな >>406
いても使わないんだから実質1人じゃねえか 坂本、完璧ストライクを球審に不満返ししてて凍りついたわ
まあ、明日以降はうちまくれあよ!www
延長になって結局近藤黒木ヘルマン平野を使う展開はしびれる
これでま4位ってセリーグどんだけ
おはDちなヤクなにしてんねん
安達も西野もなんか知らんけど打撃に釣られて守備も良くなってる
ああ、田口と投げあいでこれ見たかったなあ
高橋もつまらないことするなよ
>>453
まぁ今は若月の育成期間ってことで
どうしても若月があかんくなったら伊藤使えばいい
今は守備が乱れてる訳でもないし若月優先でいいと思うよ
まだ二年目やん 山岡すげーな
意味不明な四球出す同じドラ1のあいつらとは大違い
これ完投するよな
中継ぎ休ませないと強い阪神相手だからな
1点とれないだよなぁ 1点でも追加点とればほぼ勝ちなのに
ポンタ絶対脱がせないぞ〜って言おうと思ったら既に脱いでるとかどういうことなの・・・?
水野の世代が桑田引き合いに出すって最大級の賛辞やろ
今は若月の守備が乱れてないって何を見て言ってるん?
珍しいからまた貼ろう
( ゚∀゚)o彡°あーふーれるそのきはーくとー!キーラーリひかるせーんきゅうがーん!
( ゚∀゚)o彡°いーざーしゅつげききりーこめ!(イケー!)のーぶーしーたいすけー!
>>507
常に乱れ捲くっているこいつが良かった時期なんて一瞬たりともないだろ
頭沸いてんのか >>507
ちゃんと育成できるならまだしもシドニーだからなぁ >>507
乱れてても若月スタメン固定だったじゃねえか
育成なんて2軍でやれよ 若月育成したいなら2軍でやっとけという話
ゴミをプロ扱いすんの不快だからやめろや
若月なんか使っても伸びないけどな
2年使い続けても全然成長してないやんこいつ
右投げ左打ちの投手
金子、きりん、塚原、青山、山岡、黒木、澤田
結構多いな
>>542
打つほうは成長なんか無理やな。そんなレベルちゃう >>507
今の起用法では育成になってないわ
甘やかしてスポイルしてる >>527
山岡完投でええけど
まぁ〜備えあればやで /\
. ∵ ./ ./|
_, ,_゚ ∴\//
(ノ゚Д゚)ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
巨人の2軍とか何の希望もないな
数年前までのオリックスと同じ
昨日一昨日と同じ流れならそろそろ追いつかれる嫌な予感
何とか抑えてほしいわ
伊藤はいくら頑張っても試合に出られないから腐る
若月は頑張らなくても試合に出られるから甘えてる
ほんと無能
闘魂込めてか
今日で聞き納めやなー
明日からパリーグ叩いてや
ロメロ入れてれば普通に5点で以上取ってるけど和製打線にDHなしだからな
中島のが入らなかったのが痛い
台所事情もあるけど山岡の引っ張り過ぎなのはちょいと怖いなぁ
>>547
ほんの少しづつ成長してるんだよね
一軍の実践経験は貴重
伊藤からそれを奪った福良は死後地獄に行って欲しい これからは
山岡VSいつもの同点になる流れだな
これを跳ね返せるか、山岡
伊藤とか西とか必死こいて育てたのに福良の思いつきでぶっ壊されてるしたまらんわ
10年はレギュラー10年はローテ張れる選手をこの扱いって終わってる
>>570
セリーグ主催は投手が先頭打者って多くなるやろな
福良が考えんかったら だいぶ変化球が浮いてストレートは荒れてきた気がする・・・
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
あー!ちょこっとトイレ行ったらまた村田打ちやがったか!
セの選手は振り逃げ狙わないのが多いね。パだとどこも必ずやってくるのに
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
注文通りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
6-4-3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
クルーズ様最高や!
ちょうど良いときに上がってきてくれたわ
クルーズの代わりの選手が1本でも打ってたらどうなってたかわからん
>>676
それな
緒戦で負けて、二戦目もズルズルのパターンやったわ クルーズはもう外に投げとけば勝手にアウトになってくれるな
バン 得点はよ
バン(∩`・д・) バン 死体蹴りはよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
ジョージは来年支配下かな
ベロスとかもったいぶってたら駄目になってたし
これで一勝しかしてないピッチャーとは思えないですよ
宮國相手で3点しか援護もらえない山岡も大概無援護やな
水野は無援護だったと知らんからな
普通に4勝してる
>>700
クルーズとかデスパイネとかは比較的抑えていたチームだぞ
それで負けまくったけどな 720@無断転載は禁止2017/06/04(日) 16:00:13.62
打線が点とれないから勝てないだけっす
巨人はホームランボールいっぱい投げてくれるけど打てないなあ
あと1点取ったら勝てそうなんだけどな
2点差はまだわからん
オリックスの恥さらし
くたばれ下痢野郎
くたばれ下痢野郎
草 >>724
それは山沖さん
この人は脳梗塞の後遺症っぽいしゃべり ほんま何で武田なくて大城なんや
若月は当たり前として
こっちが1点でもリードしてりゃ相手もこういう投手しか出せないし
中継ぎで一人サイドハンドが入ってくれるとすごくありがたいんだけどな
打撃放棄笑える
流石はオリックスいやプロ野球の恥
下痢野郎
>>710
日本人と違って外国人選手はよそに取られる心配もあるから
マレーロのほかに投手を獲得予定とかじゃなかったらシーズン中に支配下するんじゃないかな
今の成績だとよそからの誘いはないと思うけど オリックスやからこの程度なんやぞ
鷹相手ならこの程度で済んでないぞ、虚カスさん
いつの間にか自身の身長超えどころかジャイアント馬場超えしとる
>>735
ゴミ売り虚塵軍には、ぜひとも連敗の世界記録を更新していただきたいものですわw >>750
巨人の投手のことよ
もっと点取れても全然おかしくない wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>758
打撃放棄は若月みたいなやつのことを言うんだぞ 流石小谷野やな
あと1点が大事ということがよくわかってる
>>786
オリックスで比較的盗塁できるのは西野だけ 794@無断転載は禁止2017/06/04(日) 16:03:36.03
昔っぽい野球を貫くスタイル
中島岡田に回る最後のイニングだしこれはしゃーないわ
大城にはロメロ出しとけ
┌───────────┐
│ V/ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
│ / ────\ ....|
│ / / ⌒ ⌒ | │
│ | /----(・)−(・)−| |
│ (6 つ | .|
│ | ___ | .|
│ \ \_/ / |
│ \____/ |
│ |
└───∩───∩───┘
ヽ(`・ω・´)ノ
終盤やからありやで
これを早い回や次カスでやるからアホなんや
うわ始まった
こいつの小技大好き采配
もう二度と内野の2塁ショート出身の監督やめてくれ
こいつ小技に酔う采配多すぎるんだって
勝てば勝つ程調子にのってまたある時から堰を切ったように負けだすし
本当糞
>>808
まだ試合展開わからん状態で相手投手も制球微妙な状態でやるしな >>786
下痢野郎なんて走らしたらアウトになるわ >>795
かといって小谷野にやらせる意味はないだろ
わざわざ小谷野で1アウトくれてやるって相手にとったら楽すぎるわ 1番安達
2番小谷野
3番中島
4番トカダ
トカダに4番を意識させない打線
>>812
昔、下痢なのにホームラン打った外国人選手が居た気がw こ、このイニング4点ぐらい取ればさすがに黒木は休めるはず
>>813
下痢野郎をスタメンで使うのは福良くらいだしな
福良と安達はチームの癌 >>843
大城でロメロ
ゴミでモレル
山岡で伊藤
これでいいんじゃないの もう撃たないでくれ MotoGP放送時間遅れてしまう
無死からバントさせると四球になるなの二度目
ホンマ福良は間抜け
山岡行くやろなんぼなんでも
バックアップで肩作ってるだけやろ
黒木は最初から8回と決めた起用なので
何度も肩作るとかいうのではないし
そこまで酷使というのではないと思うよ
バン 得点はよ
バン(∩`・д・) バン 追加点はよ
/ ミつ / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
3−1で中島を下げるアホがおる
延長戦考えてないな
だから福良嫌いやねん
どうせ当てただけのレフトフライでランナーそのままか
森福も大概不良債権やと思うんやけどそのへんどうなん?
フォアになったから無駄なんじゃなく2塁まで行ったからフォアになったんだろ
ムダとか言ってるやつって野球観たことあるのかよ
>>894
それやって中継ぎバンバン死ぬし意味ねぇんだよ 外一辺倒なんだから、立ち位置変えて思いっきり引っ張れよ
>>910
結果的にそうなったしそうなりやすい場面だったからな
福良のおかげではなく安達と小谷野と中島のおかげだよ 2軍結局引き分けか相変わらず貧打やの
マレーロは来週から実戦か?
( ゚∀゚)o彡°
おっかーだー!おっかーだー!おっかーだー!おっかーだー!
T!ホームランキング!T!T!Tレックス!
こーこでー!きめるおーとこー!このーチャンスーをもーのにっしろー!
とーおくー!とーくはーでにー!とばせナニワのごおーおほー!
かっとばせー!たっかーひろっ!KOKOジャイアンツっ!
大城若月に代打出せよ
モレルでもロメロでもいいから
こいつらにもう打席与えるな
大城若月に代打出せよ
モレルでもロメロでもいいから
こいつらにもう打席与えるな
>>936
どんでんの理論でなんかそういうのがあった気が 最低限はランナー残した状態で次に繋ぐこと
もちろんランナー掃除して次に繋いでもいいけど
lud20210210112852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1496557427/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 3