牛島和彦 安部ナイスプレイ
・ねえ。スローイングがね、大変だと思うんですけどあの体制で。
でも空中の姿勢がよかったですね。
>>1
ありがとう
いつも助かります( ´・∀・`) 前スレの
988
911
お二人ありがとうございました
これ引き分けならどうなるの
カープのマジック減るの?
ガンガンスイングする横浜打線だとマテドリ攻略は難しいんだろうねえ
よくこんなPから逆転できたな
ま、カープ打線は勝ちパリリーフ殺しだけどね
マテオとドリスもやしてるカープひょっとして凄いんじゃ(´・ω・`)
横浜ってカープ戦はやたら粘るけど阪神戦はまじ粘りねーな
バックネット裏のベイスファンのグラサンのおっちゃんが
金正男にみえてしゃーない
さすがに8者連続はPがすげーってより打線の問題やろw
何を応援すりゃいいんだろ
とりあえず連続三振記録でも期待
江戸っ子のみなさん
新井さんの発音は「西新井さん」
なんでヨロシク
やっぱこの2チームがAクラスになったほうが良い具合に潰し合ってくれていいよね
巨人だと菅野とマイコの2人であっさり突破してきそうだし
>>50
もうそれにしか見えなくなったじゃないかw 三振はリーグで一番カープが多い
それだけ粘ってるってことだ
実質ベイス勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>69
まあ荒らし軍団今お互いの陣地を食い荒らして忙しいみたいやしな
ええじゃろ 絶対かつ丼べいすたーず
言ってみたかった(・∀・)
ワッチョイ立てるよと告知した上で
ここから誘導ならいいんじゃないの。今のところ問題ないし
ゴメスって絶対名前負けしてるからやめた方がいいと思う
正男は二丁目のホモに大人気だったらしいから
中崎も大人気やろね
代打
広島 打率.262 打点51
横浜 打率.174 打点9
うんこだな
ああ立ってたのかw
とりあえず自分は試合を見た後移動する
唯一といっていい足使える梶谷が走らないでどうするよ
>>113
正直どっち勝っても負けてもいいって感じですわ
そちらもそうでしょうがリーグ優勝はほぼ確定ですし さすがにこの回で決まるだろってヤマヤス登板ならまだ終わらんかな
>>113
散々煽りくれた虎が猫になる様を見たいかな 優勝早く決めたら主力休ませモードに入れるから
ベイスが負けたほうがいいわ
こいつ代打で使える? >>125
巨人くると
菅野、田口、マイコラスが来るからな・・・(´・ω・`) >>113
両チーム全力を出しっ切った素晴らしい試合を見せてくれればそれで満足
って、死にそうなじいちゃんが言ってたとか言ってないとか 三振は多くてもぜんぜんかまわない
なんてったて3球は消費するから
>>105
1000人イカせた男vsAV男優のほこ×たてが面白かったな マギー.320超えたか
安部食らいついたら面白いけど
得点圏であまりが野間と上本しかいない時は岡田でもええな
ホンマ野間なにやっとんえん
>>126
今日関西ローカルせやねんでトミーズ雅が
広島三連戦の緒戦逆転負けして
マジで泣いたって言うてた
今年が終わってしまった…って
逆にまだあると思ってたんやと驚いたわ >>115
早く鯉さんに決めてもらいたいから ☆の方 >>136
表3枚を2位対決に消費してくれた打弱の巨人って嬉しくない? >>136
あれ厄介
CS2位3位から中1日でやってくれんかな
その位のハンデは有りだと思う
って随分我ながら成り上がったセリフだが >>133
ベイスのほうが嫌いだからつい本音が間違えさせたんや
「(1軍の試合は)見てます。阪神戦の安部さんのサヨナラ2ランは、病室で
消灯時間が過ぎてるのに叫んじゃいました。勝つとやっぱりうれしいですね」
「上半身がもともと弱いので、今のうちに鍛えます。そしたら最強じゃないですか?」 >>156
本音を言えば
両者で潰し合いしててくれたら助かる 今日の阪神は甲子園が敵だな
ハマスタで勝率いいのがわかる
>>161
誠也かわいい
ムリしないでね( ´・∀・`) 阪神は負けたほうがいいんじゃない? 巨人より横浜のほうが楽だろうに
思い切り阪神の応援みたいな実況なってるけどええんかこれw(´・ω・`)
>>174
初めて聞いたよ。実況で。2ch用語かと思ってた 中谷はバットに当たるかどうか
ストレートにずっと弱かったからなあ
>>161
ノースリーブだと腕の太さがありありとわかるな あわやって言ってもそんなギリギリでもなかったぞ
実況詐欺だろ
フラグ立てするような事ばっかり実況言ってるから
凡打する未来しか見えないwwwww
ちな鷹
サファテを日本に連れて来てくれた鯉さんに
感謝しすぎて頭が上がらない
達川とかいうぐう有能コーチも恵んでくれたし
>>184
辛いだーとか言い出したらどうしよう(´・ω・`) >>182
ABCの全国放送でももうちょっと弁えてるで(´・ω・`) >>183
でも阪神の若手で1番可能性はありそうかな
欠点はいくらでもあるけどまあ我慢できるかじゃないかな >>189
結構トラブルメーカーな達川を使いこなしててすごいわ
こっちはネチネチ解説を聞かずにすんで
毎日が快適ですありがとう インハイストレートだけでええんよ
エルドレッドみたいなもんやろ中谷
マテドリを凹れるのってカープ打線だけと聞くけど
他球団はマジで雨天な
中谷は一年目の堂林みたい。
扇風機じゃこの先思いやられる
>>203
というかそのまんま
147〜150以上は殆ど前に飛ばない 去年達川が菊池肩痛めてて頭から戻れないから大きなリード取れないとか結構重要な秘密事項ベラベラ解説で喋ってたの忘れんぞ
まじで福岡で骨埋めろ
互いに消耗して引き分けでマジック減るとか最高すぎる展開じゃん
>>189
ゆ、有能すか・・・
達川、大下時代は
胃から汗が出る練習とかイミフな事やってて
暗黒だったんだが(´・ω・`)
まあ喜んでくれているならなにより
お宅の甲斐クン成長するといいですな 阪神まだ高橋もおるからな
ベイスが勝てるわけないんよ
引き分けならカープはマジック減るから大歓迎
阪神もとりあえず2位クリンチ減るから御の字
ベイスもとりあえず巨人に0.5差開くからok
巨人以外はみな納得する
>>231
おでん頼む
大根玉子しらたきをあるだけ頼む 前スレ286
神足裕司の息子も横浜ファン
ずっと関東住まいだから仕方ないね。
>>211
実は甲子園発23:53の電車でも0加古川着0:53の電車で帰れる >>232
アウトローのストレートきれいよな
垂れずにビュッとくる >>231
ヤンマガ買ってきて月曜日発売なのに今日売ってるって言ってたし >>246
ジャンプもヤンマガもスピリッツも売ってたな、そういえば バックネット裏の客増えてねえか
警備員しっかりチェックしとけっての
>>255
もうここの人たちはすでに太ってハゲてるから大丈夫だ 横浜でのDeNA三連戦のときは、あれだけ憎たらしかったのになあ。横浜のバッター
ツッツ歩かしはないよなあ
ロペスの方が100倍おっかない
>>264
そもそも横浜の打順が機能するのカープくらいだからな 6番捕手ってギャグにしか思えん ふぇ?歩かせるのか
ロペスのほうが打ちそうで怖いが
ロペスがタイムリー打ったら丸の打点王が遠のくジレンマ
>>275
あれ何の意味があんだ
相川とかなら分かるが あ、そうか、DeNAが勝てば、マジックも減るし、巨人を抑えられるんだ。
なんで勘違いしてたんだろうw
ロペスも言ってもメジャーで100発近く打ってる人だしな
ロペス勝負とはまた思い切ったな
爆発するよな(願望)
誕生日に被弾なんてしたく無いよなぁ‥
大丈夫かいな‥
會澤に打たれたやつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロペス冷えてるっていっても
岩崎から石崎に変えてまでやることかね
今日は山田哲人が別人じゃなかったらしいな
哲人>別人>素人の時があるしww
冷えてると言ってもロペスだからなあ…
当てに来られると守備が間に合わずにポテンで1点取られそう
>>269
最近のロペスは冷え冷え
そして昨日までの対阪神.221 HR0本 石崎スルーして薮田ww
と阪神ファンに煽られまくったのは忘れんぞ
>>308
うちはこういう贅沢な継投の使い方って全くしないよね >>290
俺にはわからんがラミレスの頭の中ではそれなりの理由があるんだろ 嘘だろロペス・・・
カープならレフトスタンドぶちこまれとるわ
ほんとロペスって阪神戦だと全然怖くないなw
カープ戦と大違いw
うちだったら今の高めのストレートレフトスタンドだった
しかし横浜は虎相手やとあっさりやな。中崎可哀想やわ。
しかし三上パットンエスコバーとカープの好物で継投したんだなw
阪神はリリーフ良いけど守備がザルすぎるねん(´・ω・`)
>>337
ホームランは対カープが6本で巨人ヤクルト中日も5本ずつ打ってる
阪神だけが0本 完全にカープ専用機だなぁロペス
なんでカープの時だけ打つんだ?
ヤスアキ回跨ぎか引き分けに持ち込むのも苦しいな
来週うちがBクラス決定介錯することになりそうだ
ロペス
広島.321 6本
巨人.281 5本
ヤク.302 5本
中日.300 5本
阪神.221 0本
ロペスは巨人にいたときからカープ戦には打ってたからなあ
しかし延長しているわりにどっちも野手あまりすぎだろう
>>350
阪神を極端に打てないんだね( ´・∀・`) 鳥谷もカープ専用機だわ
1-3から普通のセカンドゴロなんてカープの時はやらん
なんで鳥谷こんな引っ掛けるんだ?
カープ戦ならちょこんとレフト前だろ
>>352
CSに来られると困るのよね 間違いなく阪神相手には畠と誰かテキトーなの当ててうちに3本柱当ててくるはずだから >>350
CSは横浜嫌だわ
あと阪神のデータ分析しろって感じ >>369
さすがにそんな舐めプしたら打力が段違いなんだし阪神に飲まれるだろ >>369
テキトーなのじゃ勝てないから今の位置にいるんじゃん 左大和に打たれたらアカンわ
塁詰まってるからドメ逃げられない
たいした数字じゃないんだけどなー
カープにだけ打ってるのかな?( ´・∀・`)
腕の振りが鈍いなヤスアキ明らかに次の回も意識してややセーブしとる
同じ亜細亜の九里が先発に投げてるみたいだこいつがセーブして投げたらバッピに代わるし
逆シャアから戻ってきたが、甲子園まだやってたのかw
堂林もハゲてないわ不倫しないわではあかん
どめさん見習わないと
>>373
そうか? 横浜相手にこんな接戦してる時点で巨人よりダメだと思うけどな 福留もカープ専用機だわ
2球ボール球振るなんてカープじゃありえんw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
みんなみーんなカープ専用機
どこがCS出てきてもうちのピッチャーからはみんな打つから一緒じゃねえ
試合結果見届ける前に17日のチケ押さえてきたけど
この調子だと阪神は巨人に3タテ食らってもおかしくないか
今日のマギーの結果見たら4-2でガッカリ
こいつ凄いな
ズムスタ戻るまでにマジック4ぐらいじゃないとホームで決まらん気がする
>>418
みんなカープ専用機っていうかカープのピッチャーがショボいだけだよな ほんま西岡態度悪いなぁ
タッチ不貞腐れて拒否してるし
山崎あれは亜細亜大ツーシームなの?
なんだかんだで結構投げてるのね
2億円の勝ちパじゃない球児さん
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / ,,=''" "''=:;, 彡lll
! " __ __ " .彡lノ
l. V-・ゝ ノ-・ヽ. 'r''゙ヽ 振 ら ぬ な ら
. |  ̄/ ヽ  ̄ 〉,l |
|. ,' // 振 ら せ て み せ よ う
. ',. | -、 . , r'
. ゙, `フ⌒´ ヽ l | 直 球 で
゙、 `Zエlフヲ´ ノ l、
''''''''7'ヽ .`iェェシ/ / /`〉`゙T''''''''''
l \ー' / / /.| |
. | | l `ー´ / ./ | |
| | | l / ./ .| |
球児もカスだからな
いきなり宮崎にホームラン喰らいそう
>>424
マギーってまだ34歳なんだね
もう40くらいかと思ってた( ´・∀・`) 走れないチームってこういう時に
プレッシャーがかけにくい。
機動力って大事だわ。
サタデースポーツ始まっちゃったじゃん
野球はまだみたいだが
>>432
1減るらしいよ
自分も分からなくて前スレの人に教えていたただいた 巨人優勝消滅。大竹はどんな気持ちなんだろうね。
2014年リーグ優勝するもCS敗退。
暗黒の象徴と言われた東出コーチは2度目のリーグ優勝間近。
ラストイニングのマウンドに上がる球児って
懐かしい
カープが押えとか打てるの、足でのプレッシャーで打ててるようなもんだよ
バックネット裏でエラソーにしてるベイスユニなんなん
最後が藤川ってのがな
全盛期なら真っ先に使われた投手
バックネット裏の客減ったなあ
せっかく良い席で見てるのに最後まで見ればいいのに
カープ戦の時Deも虎もボール球全然振らないのに
なんでこんなにボール球にクルクルなんだよ
マジ腹立つ
>>435
ピッチャーしょぼいとかいうのはチーム防御率4点台に入ってからやろ >>453
大竹?
まこと?
そんな奴いたっけ?wwwwwwww >>462
多分カープの投手がしょぼいのとスコアラーが無能だからだよ(・ω・`) >>455
安部のサヨナラホームランばかり言われてるけど、その前の野間ヒットがかなり大きかったんだものね >>426
5ならいけると思うぞ
6だと微妙だけど カープは前半に三振ばっかして6回ぐらいに打ち崩すみたいな展開ばっかだから
別に三振はしてもいい
球児は衰えは隠せないがそれでも自分の役割はしっかり投げてよくやってるね
永川さんにもこの役割で長く投げて欲しかったなあ
CS映んないからスポナビライブいったら
いまリンドバーグの曲流してやがる
放送遅れてんな(´・ω・`)
>>434
西岡ってベテランなのに、
尊敬とかはされなさそう。 >>453
巨専でもゴミ扱いだしコーチでも残れないだろう
勘違いして選手生命棒に振ったな >>469
野間はマジでファミスタのピノ
打ち上げたら終わり >>464
広島にはおそらくないであろう
家系ラーメン食べたかったんだとワイは思ってる
代わりにいっちーという素晴らしい投手もらえたので
ありがたやありがたや この土壇場に来てヒーローが日替わりとかほんま心強いわ
野間ヒット安倍逆転サヨナラツーラン、上本四球盗塁會澤サヨナラ、岩本逆転スリーラン…
あとは天谷堂林くらいか?
岩ちゃんはすぐに結果を出したのに、堂林ってホント持ってない
>>487
誠也「暇だから今日は岩本に憑依してみた♪」 他行ってダメだったら両方のファンから言われるからなあ
残って調子悪くても庇ってもらえるかもしれないけど
>>490
ありゃそうだったか。
じゃあ天谷白濱やな >>434
あれ自分も見ててハァ?と思った
当たり前の事やろ
頭おかしいんか >>500
フォアボール出したら無限ループになるけどいい? こんなチームに3連続サヨナラ負けするチームがあるらしい
堂林、今のうちにアピール頑張れと思ってたけど、なんか裏切られた気分。
所詮堂林の実力なんかそんなもんやったんやろな
小川を抑えで使おうとしたのって真中と高津で
次の監督高津でしょ
大丈夫なのか?
>>492
持ってないんじゃなくて実力でしょ
もう運とかタイミングとか辞めようぜいい加減
年齢もあるけど岩本のほうがよっぽど不遇な扱い受けてきたから 横浜はカープに3連勝した打線とは全く別物だな
蛇に睨まれたカエルみたいになっとる
阪神に縮みあがって野球やっとる
1か月も本拠地で勝てないとかもしカープだったら鬱病になりそう
ベイ20三振か
カープもからくりでそれくらい取ったことあったな
堂林はそれでも自分はまだプリンスとか思ってんのかな
36個のアウトのうち20個が三振ってヤバイな
プロ野球記録はいくらなんや?誰か調べて教えてくれや
>>513
結構多いけど何か記録とかにはならんのかな カープの投手しょぼいっても中日と巨人打線はかなりボール球振って助けてくれるぞ
阪神ヤクルトはよく見るけどこれはどこのチームに対してもそう
横浜だけは選球眼悪いのにカープの時は良くなる
堂林はとりあえずサード守れるようになってから戻ってこいよ
外野なら天谷と変わらないわ
ちょっと苦しい時に活躍したのとカープ女子連れてきただけで十分じゃないか
>>517
岩本は走れないから機会が少ないのも不遇ではないと思うけど与えられた機会に力を発揮できることが実力だと思うわ ベイスたのむでええええええええええええええええええええ
>>514
ハマ勝ち まぁラッキー!
阪神勝ち ハマざまぁ!震えて暮らせ 去年の安部とか開幕時は堂林の100分の1も期待されてなかったよな
>>531
だな
天谷と変わらないんじゃ話にならん 阪神はぶっちゃけCSは巨人より横浜の方がやりやすいんじゃね?
イップスとか根性論で済まんけど
根性でも直せよそれぐらいしないと
阪神も引き分けでいいと思ってそう
CS巨人とやるより横浜のほうがいいだろうし
>>541
まぁ分かっちゃいるけどそのために横浜に星をあげるのはプロの試合としてアカンからな 引き分けは割とベストの結果だわな
両チーム消耗した上にマジック減る
あと一人
このまま引き分けになったら
カープ…マジック減る
タイガース…2位が確定的になる
ベイスターズ…3位確保に近づく
三方一両得じゃないか(`・ω・´)v
今日はどっちのスレも荒れそう
ほんでこっちに八つあたりにきそう
>>562
あ、19は一人のピッチャーでの記録ね
チーム記録は未確認 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちょっとさすがに今日M5になってしまうと、17日どころか下手したら14日に決まってまう
>>558
その試合現地みてた
12回で勝ち
中崎が頭に当てて巨人ファンが暴れてた 大山で前進しなきゃ3塁で止められるんじゃねえのかなあ
ホントに三嶋が投げるのかよ
これ押し出しまであるぞ
三嶋中谷か。まっすぐ投げておけば打たれないだろうけど、四球がこわい
中谷勝負か
ノーコン三嶋が押さえれるわけがねえ
うちなら加藤が登板するようなもんだぞ
三嶋だすのはええとして大山最初から敬遠する意味あるか
引き分けだったら、横浜の優勝って完全に消えるんだよな?
大山
対左.246 3本
中谷
対左.287 7本
って三嶋かよ
まあマジック減らしちゃうと目の前で胴上げあるもんな
ホームじゃないからすぐ帰っちゃえばいいけど
>>631
ピンチに強いイメージで調子の悪い廉出すような感じ カープが一昨年に巨人相手に21奪三振してるらしいけど覚えてねえ
カープはオラついた選手がいないのがいいね
菊池がちょっとチャラいくらい
これは面白くなってきましたwwwwwwwwwwww
ここで三嶋が押さえれば実質勝ちに感じられるからまた勢い取り戻せるっていうラミちゃんの高度な
去年も甲子園で何もせず勝手に自滅した試合なかったっけ?
>>629
(ベイスが)目の前で(カープに)胴上げされるのが嫌で阪神勝たせてマジック減らさせない説? 砂田出さないの?
だったら何で敬遠したんだよ!!!
これ自分とこだったら鳥谷抑える確率0にしか思えんわ
大山敬遠が一番最悪の采配
中谷は長打はあるけど穴は多いのにこの選択は理解できん
>>692
タバコ吸いながらスロ打ってる姿は割とオラついてるぞ福井くん あんたら別に勝敗関係ないから気楽に見れるやん
どのみち優勝なんやし
阪神は勝たなくてもいいけど、横浜は負けちゃダメな試合だろうに
11回裏で中崎出す
→打順回ってこなかったのに回跨ぎせずに中田だす
→左右病でツーアウトでショーマだす
こいせんが怒りで5スレは伸びそう
三嶋wwwwwwwwwww
定型文
菊池なら取れたな
ベイファン曰く守備だけなら菊池より上手いはずの柴田
しっかし、謎采配だったな
横浜の事情はよく分からんけど
ベイス4位くるうううううううううううううううううううwwwww
ほんまざまーだな
うちで貯めた貯金を阪神に吐くのか・・・
そら縮まらんわな
ピッチャー三島で
中谷敬遠で鳥谷勝負って
頭沸いてるなこれ
横浜ファンがポジってた柴田でこれって辛いわなあ・・・
柴田あれくらいとれよ下手くそ。
まぁベイだから仕方ないか。
なんか今日の試合はどこもアレだな
そういう日だったのか
三嶋出すにしても普通鳥谷のとこで砂田に変えるよなぁ
___
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ○ o ○ / ヽ
{ 三 〉 (_人_) 〈 三 }
\ / ヽ /
/、. ヽ
/ |
| | /
ヽ_| |丿
| |
| |
>>786
ベイが強いんやないハマスタが強いんや… >>786
ほんまよ なんでこんなチームに負けたかね ラミレスってアホすぎるな。
こりゃ貯金が増えんわけだ。
>>781
帰れコール食らうのか・・・(´・ω・`) 大山敬遠した意味を聞きたい
別に雑魚とか言うつもりはないが敬遠するほどの打者でもないだろ
>>781
そこまでいってM1なら巨人は菅野だろからそうなるだろな ラミレスは三嶋にプロではもう無理だよって伝えようとしたの?
広島ならショーマ出してる感じだろこれ
>>791
菊池以前に
グローブのうち側抜けてるわけだが 12回裏2アウト2ストライクからサヨナラ負けとかしんどいね
これ阪神3タテするだろうなw
こっちは自力でマジック減らしていかんといけんわ
やっぱ1番「下見るべき」なのは横浜だわね
巨人も巨人で決め手ないし3位分からん・・・
>>807
ショーマさんは一応防御率1.42やぞ!
不思議だが 横浜ファンのラミレス批判っていままでよくわかんなかったけど
これ、基地外采配だろ
>>821
投げない事によって防御率維持してるからな >>817
振り逃げからのサヨナラの次に堪えるよね 鳥谷も一回週刊誌に書かれたことあったな
Wヘッダーこなしてたみたいだし
というかツーアウトで大山、中谷歩かしてわざわざ鳥谷との勝負選ぶチームいるか?
しかも三嶋で‥
そりゃベイスファンも呆れるわ。
百歩譲って大山敬遠で右中谷だから三嶋はわかる(いや分からんがw)
中谷敬遠なら今度左の鳥谷なら砂田に変えろよって思うわ
ラミレスの思考回路さっぱりわからん
しかしハマせんの罵詈雑言が他せんの比じゃないな
口汚すぎ
こりゃ無理だな。
CSで巨人相手することになりそう。
でも三嶋、あのまま中谷と勝負してたらもう一回暴投してた気もする
阪神は巨人に3位になってほしいんか
菅野マイコラス田口でCSやられちゃうのに
お前ら、ベイスみたいなチームに負け越してて恥ずかしくないの?
大山中谷の穴が多い奴を敬遠して
満塁で一番厄介な鳥谷勝負とは わからん
>>834
左Pいたのに変えなかったのか・・・・
ますます分からんな いやまあこれはキレるだろ
采配の意図が全く分からないし
>>835
そりゃあ、こんな阿呆な負け方すれば荒れるわ。 >>838
そんなピッチャーをランナーいる場面で投げさすなよw 糸井さ、代走出されて不満なのか知らんが、代走の選手とタッチもしないとか
どうかと思った チーム優先ならあんな事しないよな
まあほら、胴上げが平日の横浜3連戦よりは土日のヤクルト戦のがええやろ。
横浜に勝って巨人が上がってCSで分の悪い巨人に負けたらおもろすぎだろw
横浜はいくらうちに強くたって巨人や阪神に弱ければ活かされる事はない
こーの一瞬のため
さいごに
笑うために!
ウォーウォウォウォウォ
ウォーウォウォウォウォ
ラミレスの気持ち↓
>>851
ヤクルト戦までに胴上げできんと地元胴上げはほぼ無いんよ 田中もかわいそうになあ・・・
本来12裏なんて負けこそつけ勝ちはつかない肉の脂身みたいなクソ不味い役割なのに
左右病込みのおかしな敬遠指示で負け投手だもんよ、やってられんわ
2アウトから中谷敬遠満塁で鳥谷勝負は伝説になるな。ノーコン右投手で
野球って飛ぶ飛ばないボールもチェックしないインチキ球技だから、ベイスもシナリオ通りだろなw
2死2塁で大山敬遠←分からない
2死1.2塁で中谷に三嶋←分からない
2死2.3塁で中谷敬遠で鳥谷勝負←最高にアホ
2死満塁鳥谷でベンチに砂田がいながら三嶋続投←まぁどっちでも同じ
全部踏んだらいけないとこ踏んでったな
何だかんだ阪神横浜巨人は
9月に対して上位進出の希望を持って
きたでしょうに、結局夢破れて
順位変動無しで終わりそう
カープなら大山と勝負してるなぁ
つい埋めるよりその後の鳥谷まで回るのが怖いし
DeNA変なキャッチフレーズ掲げた途端おかしくなってない?
そもそも11回にクローザーでまたがないのもわからんな
上位ならともかく下位打線だったし
なんだかんだで直対で阪神からきちんと勝ちひろっといてよかったな
横浜全然頼りにならんが
これ、緊急解任があるレベルの采配だぞ
ぶっちゃけ、八百長を疑うわ
ラミレス批判してもラミレスより収入下の奴ばかりだからなw
>>874
そこなんだよなあ
1 1回にヤマヤス出した意味が一番わからんわ
てっきり跨ぐものだと思ってたよ こーの一瞬のため
さいごに
笑うために!
ウォーウォウォウォウォ
ウォーウォウォウォウォ
>>876
まぁ打順からしておかしいもんな(・ω・`) 明日でマジック5か4にしておかんと、
来週のズムスタ胴上げ厳しくなるかも
ソフトバンク
先制時→70勝8敗 .897
6回リード時→71勝1敗 .987
この球団に勝たなければ日本一になれないという現実
そもそも三嶋出すのが分からん
この時期は内容よりも勝ちにこだわらなきゃいけないのに
緒方が阪神戦の延長でピンチで今井出したと考えると異常さ分かる
そもそもワンポイント継投がホント嫌いだわ
よっぽどコントロール定まらなくて連続四球ってんならまだ分からんでもないが
時間はかかるし中継ぎの負担は増えるしそこまで左右気にせにゃならんのだろうか?
カープも2死からKJ→JJ出してあわや大惨事があったし
>>884
巨人が頑張ってくれるはず
2つは勝ってくれるよ まぁ浜ファンの気持ちはわかる 2015の異常な野間愛に通ずるものがある
しかし横浜は阪神戦になるとベイスボールを連発するんだな
初回の失点もベイスボールだしw
>>885
SB 16 - 6 ロッテ
ロッテでも6勝してるから
勝つとき勝つんじゃね うちだと
満塁策で福留勝負
投手飯田かヘーゲンズみたいか感じか
>>835
あんな打線組まれて点取れなきゃ誰でも発狂するわ 中谷敬遠で満塁にするのはダメだわな。
率のいい鳥谷だし、なによりフォアのプレッシャーに耐えられんだろ
>>885
先制して6回までにリードすればいいと思う さっき書き込みであったけど >>誰も注目してないけど
カープ2位以上マツダで開催決定
巨人の優勝が消滅
横浜優勝の条件が残り横浜全勝カープ全敗一点にもう無理
一点にもう無理ってのは何?
今日のDeNAみたいに
投手つぎ込んで負けると辛いよね。
まあ2-4位が接戦だしマジックはあっさりとは減らんよ
明日はベイスは意地でも負けられんしうちも不甲斐ない大瀬良は見たくないしうちが勝って最低でも一つは減ってほしい
来週の日程辛いなあベイスには絶対負けたくないし甲子園の阪神巨人戦は阪神頑張ってもらって巨人のCS進出は阻止してほしい
結局週末ヤクルト2連戦でリーグ優勝するのがベストかな
>>885
これを逆転のカープでぶっ壊したら熱いだろうな JJはあまりランナー貯った場面で出てきてないから余計プレッシャーかかるよね
その分今村や中田は経験値あるからね
三嶋は今までこんな場面の交代無かったんじゃない?采配さすがに変だわ
M2で甲子園行きそうだよなぁマツダで胴上げしてくれ
>>888
責任重大な場面でワンポイントで出て完璧な制球でバシッと決めれるとか
色んな試合で失敗見てるとそうそうおらんもんてのよく分かるね >>914
鳥谷勝負よりヤフーでみて
あー三嶋かとこっちの方がおどろいたというかまじか?というか ワンポイント継投はウチも左腕がブルペンにいる時はよくやってたよね
>>915
満塁火消しする中田という投手がどこかにおってだな ソフトと広島そんなに実力差はない
勝負はやってみないと分からんからね
>>888
昔の阪神の遠山とかかないいワンポイントは
遠山・葛西スペシャルなんてのもあったが 横浜は明日メンドーサだから打つだろう
あのタイプは横浜打線の好物だと思う
横浜は阪神戦あと1つ勝てたらええ方やな
勝てるビジョンがまったく見えなかった
敬遠はまだしもあんなに左右気にしておいて鳥谷に砂田は使わないのか?
>>924
打ってもHRじゃなくて
フライアウトの確率が上がるだけになったりして >>924
問題はそもそも打線が湿ってること
じゃないですかね 最後の二死満塁の場面
打者左の鳥谷なのに
なぜ三嶋続投なんだ?
まだ左の砂田がいるのに
なぜ代えない?
結果はどうなったか分からないけど
最善策ではないよね
明日は今季最初で最後の遠征じゃ〜! 待ってろよ、ナゴド!
横浜→広島 3連勝
広島→阪神 3連勝
阪神→横浜 3連勝?
明日は大瀬良がすぐに降りてリリーフ陣総動員の展開になりそうだな
ラミちゃんは最善策で田中から右の三嶋もって来たんだよね(最善だとは思わんが)
だとしたらその理論からすると鳥谷に砂田当てないとおかしいよな?打たれたかもしれなけど
かなり謎
優勝決まったらどんなスタメンになるんだろうな
とりあえず菊池は出ないと思うが
14日は内野自由持ってるけど仕事が忙しくて座席確保は到底無理
自由席でも事前に多少お金払ってでも座席を確保するシステムとか作ってほしいわ
緒方自分が安部セカンドで起用したくせにエラーからの失点責めてんのな
自分の采配を恥じろよ無能
今年はMVPどうなるんだろ?
野手でいえば丸、広輔、安部あたり
投手は藪田 が候補かなあ。
下手したら2000本安打達成した鳥谷に奪われるかもw
>>919
まあ中田も最近は打たれてるから落とされて休養させたし
中田も吐きそうになりながら満塁場面出てた言うから 優勝が決まるのがいつになるかくらいの違いだからええけど阪神と熾烈なデッドヒートとかしてるとかだったら強烈なラミレスアンチになるとこだった
内輪たくさんもって席取りしてる連中はお金もらってんの?
>>905
いや、緊張しまくりだろうよ
三嶋ってコントロール良くないでしょ? マリック6か
誠也の代わりは松山でなんとかなってるし
菊池丸がイマイチだけど、安部岩本が打ってるし
投手が心配なくらいだな
うちも含めて他専でもラミレス采配叩かれまくってるね 当たり前だが
>>940
まあこの1,2年内野自由席なんか座席確保したこと無いから
14日でリーグ優勝決まるならコンコースふらふら歩きながら現地で見届けてカープファンみんなとハイタッチするんだ >>950
采配って結果論で叩かれがちだけど、あれはさすがにヒドイなあと思う( ´・∀・`) まあ投手陣が強い方が安定して勝つだろうな
80年代後半のカープと90年代後半のカープを比べれば一目瞭然
カープは来年以降阪神に抜かれる恐れがある
明日の大瀬良は制球は突然変わることは無いから
とりあえず内角えぐりまくりで死球1,2回投げても平然とするくらいのメンタルを見たい
明日5にすれば来週流れんかったら自力あるからそれ目標やな。裏で甲子園でやっとって今年は巨人応援するって去年の逆やな
楽天
得点源の選手が
ことごとく封じられてるな
アマダーなんて全然あかん
PBNつまらんからなぜかフジの27時間テレビ付けてみた
なんだこれこんなの誰が見るんじゃ今日の岡田より酷いなフジテレビ
TSSはフジテレビからテレビ東京に鞍替えしたほうがいいんじゃねえの
優勝確実になってきたら今度はホーム胴上げやないと嫌
贅沢かつ欲深すぎ
やっぱり自力でマジックを減らしていくしかないね
明日も勝とう
DENAファンって自分たちの戦力がどれだけ乏しいかわかってるんだろうか、
監督が煮卵がというけど、それ以前の問題だと思うんだけどな。
高いレベルの内容求めてるのもどうかと思う。戦力のバランスで見ると12球団で1番酷い。頼りになる経験値の高い生え抜きが全くいない。 そういう選手がしっかりいるなら罵倒の嵐になるのもわかるけど。
>>969
Deファンだけど
ラミレスが固定するから新戦力出てこないんだぞ >>971
中畑の時もそんな出てこなかったじゃねーか >>157
中1でやるやん
2戦で終わったとき縮めろってことか?
そりゃ無理だろ >>971
その新戦力に期待しないといけない時点で雑魚でしょうが・・・・・・ >>975
まあ優勝は決まっちゃってるし
そこしか見所が無い気もしますが >>969
今も昔も戦力はカープに引けをとらない寧ろウチが上の論調なんじゃねーのかなあw ハゲッピてあんな追い出され方して未だベイスマンセーできるのが意味わからんw
昨日徳井はバレーの仕事で名古屋にいたのかw
今日はカープ観戦したのかなw
>>972
それだけセーブ機会があるって事は意外と接戦が多いのかな( ´・∀・`) -curl
lud20191221191235ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1504936253/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん3
・こいせん23
・こいせん13
・こいせん31
・こいせん13
・こいせん31
・こいせん13
・こいせん30
・こいせん31
・こいせん13
・こいせん13
・こいせん13
・こいせん13
・こいせん13
・こいせん修正30
・こいせん3 ワッチョイ
・こいせん 31 ワッチョイ
・こいせん33(修正)
・こいせん 13 転載禁止
・こいせん 13:30開始
・こいせん31 緒方死ねよ!
・こいせん マジック3
・こいせん3全レス転載禁止
・こいせん13 全レス天才
・こいせん3全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん ©3ch.net
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん8©3ch.net
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止