◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓祝勝会 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1506246944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓たかせん〓3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1506238449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ああん
>>5 休みたいとは言ってたけど
男星野の例もあるからなあ
笠原もここで抑えて
まずは5回1失点でアピールしないとね
狩野も熱くなってるな引退か
城島も最後の雁ノ巣でホームラン打ったような記憶
>>6 浅野じゃなくて浅尾だったw
3年酷使して3年停滞するより登板数きちんと管理してここから5年くらいは安定してほしいんだけどなぁ
松中がいなかったのは当然としてロッテOBいなかったのは引っかかるわ
ロッテに行ってからあんまりいい関係築けなかったんかね
今、今日のダイジェストみたんだけど、ダイジェスト動画の最後に福田に打たれた則本が
拳を叩きつけて・・・とかっていう表現で動画が切れているんだけど、則本あれで怪我したの?
>>19 打率.230でメジャーに行きたいには驚いた
>>27 平気で投げてたからしてないと思う
たぶん
井口の引退セレモニーに関わったダイエー戦士
会長小久保柴原城島和巳川崎
見事に松中だけスルーされててワロタw
こういう時にも一人蚊帳の外で呼ばれないってのはホントに嫌われてたんかな
>>34 ロッテのフロント側がチョイスしたんだろうけど何かねぇ
>>24 サブローと里崎辺りは来るかなと思ったけどね。
>>36 井口からしても引退セレモニーで嫌いな人の顔とかコメント見たくも聞きたくもないだろ
井口の引退試合すごいなー
なんとか久保さんの時とはえらい違いだわ
タマスタ筑後にもホームランテラスを作るべきだ
大飛球を捕球してもらってもドームだとホームランだよ
記録だけ見ると投手のの好投が疑問に感じる
離脱中の同級生・柳田から「え〜ヤツやな」 ソフトB福田が殊勲の決勝打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00010026-fullcount-base 「いただいたチャンス。ポストシーズンだけでなく、来年にもつながるように、自分の課題を1つずつクリアしていくつもり」
「昨日は松井(裕樹)に三振してしまったし、とにかく1つの打席が先につながるようにしていきたい。
チャンスをいただいた以上、結果を残さないとCSにも出られないと思っている」
そのチャンスは、柳田悠岐の離脱によって生まれている部分も多いが、2人は学年でいえば同級生。
離脱した柳田にはLINEで「少しリフレッシュするつもりで。CSはまた一緒に頑張ろう」という主旨のメッセージを送ったという。
「そしたら『え〜ヤツやな』って返ってきました」と福田は笑った。
途中で裏切ってさっさとヨソに出て行った井口よりは、一応鷹一筋で終わってしまった松中の方がマシと思うんだが
サファテ先生イタリア料理店でごはん食べてるみたいだし大丈夫そうかしら?
ソフトBが91勝目、工藤監督「勝つことは大事」も…摂津に「勝たせたかった」
https://full-count.jp/2017/09/24/post85350/ 「勝たせてあげたかったというのが正直な気持ち。僕としても残念な気持ちがある」と指揮官。
5月24日のロッテ戦(ヤフオクD)以来の先発となった右腕は素晴らしい投球を見せた。
6回までわずか3安打に封じ、ゼロを並べていった。7回、先頭のペゲーロに四球、島内に左前安打を許したところで工藤監督は継投を決断。これが裏目に出た。
2番手・森はウィーラー、岡島を抑えたものの、3番手・嘉弥真が茂木に逆転の3ランを許した。
ここで攝津の入団から9年連続白星が消えた。その裏に打線が繋がって3点を奪い返し、再度逆転して勝利し、
指揮官は「誰しも打たれようと思って投げているわけじゃない。抑えようと思って一生懸命投げているので、また次頑張ってもらえればと思う」と語った。
福田はずっとこんな感じで終わるんだろうか
サッパリな風に思わせて、
たま〜にドカンとやってのける、と・・・
よしよしいいよ
うっちーやっちゃって!
安藤に引導きっちり渡してやって
>>58 打線がもう少し早く則本捉えててくれたら続投させてたかなぁ
摂津さんの完投もあったかも
まあ則本じゃそうもいかないか
>>64 同年代での打率は すでに 井口を超えている
今日見れてなかったけど今日も則本に勝ったんだね
ヤフオクがトラウマになってくれると嬉しいなw
>>76 伊東より先に井口引退を知ってた数少ない人物やぞw
今週の『週ベ』
表紙がカープ、裏表紙がホークス・・・
カープ表紙はしゃあないんじゃない
日シリで勝てばずっと特集だから
>>100 まあ裏表紙に載せてくれただけでも良しとするか
ああん三振
>>102 10月までは譲ってあげましょう
>>99 広島優勝は月曜日だったから、本来なら印刷締め切りに間に合わない処を
ギリギリ粘って表紙と巻頭記事をホークスからカープに差し替えたみたいだね
どこのチームにでもいる女性ファンをカープ女子と命名したり
アメトークでカープ芸人の特集したり挙げ句の果てに球団歌をファンの著名人にメドレーさせたりと明らかに電通が絡んでるからな
>>105 中国地区発売分だけにしてくれればいいのに……w
内川間に合って、柳田間に合わない場合は3番内川4番デスパにしてくれないかなぁ
井口のホームラン見て柴原のランニングHR思い出したわw
嘉弥真もこれで自分に勝がついたら居心地悪かっただろうね
攝津にも謝ったとは思うけど
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ヘボ送球でタイムリー内野安打
>>122 気持ちは分かるけど、工藤のことだから3番中村晃4番内川5番デスパにすると予想。
ところで明日から内川一軍復帰だったかな?いきなり一塁を守らせることはさすがにしないかな。DHスタメンでデスパを休ませるのか、代打起用か、どれになるかな。
井口の引退セレモニーのコメント、ホークス関係ばっかだなww
>>122 ぶっちゃけ親方四番になってあまり当たってないぞ
こういうのは身内(ロッテ関係者)は直接言うからじゃね?
結婚式に出席してる人は祝電打たないのと同じでは
>>139 いや今宮が好調だからより3番が重要だから晃じゃなくて内川のほうがって意味
狩野もしとめてゲームセット
かじやんおつかれ
来年こそ活躍できますように
岩嵜も10年目にしてタイトルとって開花の例もできたし加治屋も可能性はあるね
はやいもんだなあ
ウエスタン筑後もう今年見られないのか残念
筑後は外野芝生席にしてほしいなあ・・ 平日はともかく土日入れない日多いわ・・
唐川引いてたらどうなってたんだろうな
結果的に岩嵜でよかったが
>>150 唐川も工藤塾で出力アップで強化された可能性はあるね
>>149 今は外野スタンドはあるんだっけ?無いんだっけ?
無かったら増設する余地はないんじゃないのかな
むしろ内野席の先にフィールドシートっぽく増設するか内野席を上に拡張するかしかないんじゃないのかな
>>152 無いね ネットになってる 下は駐車場だっけか
プルペンの上に内野席を増設するしかないやろな
だが、平日はそんなに埋まってないから
ヤフドから天神へ
色んなところにスティックバルーン捨てられてて笑える
岩嵜は先発してた時も当時伸び悩んでた若手投手陣の中でも一番マシな投手ではあった
>>141 まあでも、VTRコメントがCHI関係者と小久保川崎城島王さん、球場で花束贈呈が小久保柴原和巳だよ?
盛り上がって、いいセレモニーだったな
誰かさんも潔くすればセレモニーできたのに…
鉄腕DASH見てて、チャネル変えたらナマステやってるから放送終わったのか。
井口のセレモニー、ダイエー戦士に媚びり過ぎた感もあるけど。
福岡ドーム、ロッテ最終戦でも、何かやってほしいな。
>>159 あ、西岡は出てたな、ロッテ関係
あとは鳥谷か
>>158 先日のヤフオクでの対戦時にここに姿を見せるのはこれで最後みたいな感じだったからないんじゃないの
引退試合をやった後にセレモニーだけとはいえビジターゲームに帯同して遠征って無いと思うよ
>>147 岩嵜は度々先発なり中継ぎなりでそこそこやれてたから加治屋とは違うやん
いい投球しても長続きしなかったからこれまでイマイチ1軍定着できなかったんであって
加治屋はまず短期間でもいいから1軍で必要とされるだけの投球ができるようにならんと
ところで清宮への(っていうか親)へのプレゼンって12球団やるもんなの?
斎藤ハンカチの時も確かそうだったから早稲田がそういう方針なのかな
井口兄貴って未だにダイエーのイメージだわ
ロッテって感じはしない
井口兄貴がロッテなんかで晩節を汚すわけないわな
選手として長くやりたいからロッテを利用してただけだな
井口兄貴はホークスに帰るべきだよな?
>>163 入団の条件をそれとなくほのめかしたりするんじゃないの?
>>110 わかる
ホークスファンで松中 小久保 井口兄貴の悪口言う人見たことない
>>165 ハンカチも4球団だったからもしかして面談でふるい落としするのかな
巨人の育成に自信あることアピールしたいって記事読んでちょっと吹いた
>>168 意中の球団じゃなかったら早稲田進学とかあるかもね
イグチはダイエー帰ると思ってたからまさか監督引き受けてくれるとは思わんかったわ。
顔が広いから人脈を最大限利用して豪華コーチ陣をホークスから引き連れてくれそう。
>>157 ダイエー末期の主要メンバーがほぼ勢揃いだったね。マリーンズファンよりもホークスファンの方が喜びそうなセレモニーだった。
ヤフオクの時も工藤監督と和田が花束を渡していたし、井口も幸せだろうね。
胴上げが7回になり8回目がグダグダしたところに、ロッテ選手達の忖度や複雑な感情を見た
>>172 >>173 かもめせん5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1506243632/178 178 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプッッ Sd12-Se8Y [1.75.199.243])[] 投稿日:2017/09/24(日) 21:37:17.85 ID:qepfc9jKd
イグチはダイエー帰ると思ってたからまさか監督引き受けてくれるとは思わんかったわ。
顔が広いから人脈を最大限利用して豪華コーチ陣を引き連れてくれそう。
>>171 その前に面談で行ってもいい球団にだけ絞り込まれるんじゃないか?
国営おっぱいでけええええええええええええええええええええ
千葉ロッテマリーンズ井口政権誕生
井口総合監督
小久保ヘッドコーチ
松中打撃コーチ
城島バッテリーコーチ
田之上投手コーチ
二軍
イ・マオカ監督
吉永打撃コーチ
サンデー小野投手コーチ
井口兄貴を敬愛するホークス選手達が続々とロッテに加入。
和田投手を獲得。
>>178 菅野に特攻したハムの例もあるからね釘を刺すとかの意味もあるかも
ポスティングとか条件出されたら縁が無かったと思うしか無いけど
千葉ロッテマリーンズ井口政権誕生
井口総合監督
小久保ヘッドコーチ
松中打撃コーチ
城島バッテリーコーチ
田之上投手コーチ
二軍
イ・マオカ監督
吉永打撃コーチ
サンデー小野投手コーチ
井口兄貴を敬愛するホークス選手達が続々とロッテに加入。
イ・マミヤや和田投手が続々とロッテに入団。
史上最強のホークスダイエーマリーンズが誕生する。
>>176 48 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/24(日) 21:34:38.63 ID:IVnW6Q3Qd
イグチはダイエー帰ると思ってたからまさか監督引き受けてくれるとは思わんかったわ。
イグチは顔が広いから人脈を最大限利用して豪華コーチ陣を引き連れてくれそう。
千葉ロッテマリーンズ井口政権誕生
井口総合監督
小久保ヘッドコーチ
松中打撃コーチ
城島バッテリーコーチ
田之上投手コーチ
二軍
イ・マオカ監督
吉永打撃コーチ
サンデー小野投手コーチ
井口兄貴を敬愛するホークス選手達が続々とロッテに加入。
イ・マミヤや和田投手が続々とロッテに入団。
史上最強のホークスダイエーマリーンズが誕生する。
井口はアメリカで行って勉強したほうが良い
アメリカでの成功を活かさない手はないよ
情に流されたり、場の雰囲気でロッテの監督なんか引き受けるな
どうせ有藤みたいなるから止めとけマジで
井口はいつかホークスに戻ってほしいね
功労者だしファンにも真摯なナイスガイ
井口すげーわ
ボールは見えてるとか言って現実が見えてなかった誰かさんとは大違いやな
>>198 ファンにまで砂かけて終わったクズの話はもういいでしょw
もうホークスには関係ない人間
井口はホームランで始まりホームランで終えたんだな
らしいっちゃらしい
井口のセレモニー見てる感じホークスファンのほうが喜びそうなメンツが・・
>>202 詳しくも何も
スパッと引退すればいいのに「ホークス倒しに来まーす」とか戯言ほざいただろ
終わった選手になっても飼ってやった球団にも応援してやってたファンにも失礼な話
井口のセレモニー見る感じ、今のホークスの有能なコーチ陣やら引っこ抜いて
柴原とか斉藤和巳とかコーチで呼びそうな・・
柴原と松中が仲悪いのは有名だけど
井口ともそこまで険悪とは思わなかった
ダイエーV戦士で松中だけコメント無しってのもなあ
そういや今季三タテいちごも喰らわなかったんだな 安定してたんだな今年は
井口と松中はアトランタ五輪の時はホモのような仲良しだったのにプロになってから何が起こったんだ?
>>207 井口在籍当時は井口松中の方が有名だったぞ
柴原松中の掴み合い喧嘩事件は2009年とかそのくらいだったし
守備時のボール回しとか明らかに険悪なムード出してた
しかしロッテの選手の引退なのにダイエー色強すぎるわな
まあ当時のダイエーメンバーが濃いのもあるけど
松中は解説で不調の松田に自分が自主トレで色々教えてきたのにノートにも取らないし
たぶん何ひとつ実戦してないとか凄い愚痴っぽかったが背番号3の記者会見で
偉大なる先輩松中さんに言及しなかったこと恨んでるのかと勘繰った
松中は引退後も解説でホークスの選手disって自ら嫌われに行ってんだからある意味すげぇわ
548 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 12a5-7Jrl [125.13.114.211])[] 投稿日:2017/09/24(日) 20:29:01.27 ID:pq6yxBL/0 [7/7]
https://twitter.com/iyayo184_/status/911905302471045125 ウィーラーとアマダ―喧嘩してるんだってw
なにこの流れ
優勝し消化試合にも勝ち叩くものがないから松中叩き?
来年スタンリッジ獲得してホークスで引退試合してほしい
日本人枠だから問題無いでしょ?
今日見れなかったんやが、攝津どうやった?CSも出てきそうか?
何回見ても、松田が逆転のホームを踏んで雄叫びを挙げる後ろで、
則本が地面を殴りつけてる姿が笑える
コントみたいだ
しかも、この二人、プロ野球滋賀県人会の会長と副会長なんだな
>>222 コーナーに投げ分けて緩急も使えててよかった
ただ、CSでチャンスもらえるかはわからない
投げた試合のサンプルが少なすぎて判断するほうが難しいかも
結局CS5枚目は決まらないな
対楽天なら中田でいいと思うけど対西武だときつい
準備はしないといけないけどCS5枚目必要とかなったらちょっとピンチっぽいな
則本を2試合連続でひざまずかせたのは気持ちいいなw
>>223 則本はいくら悔しくても利き腕で地面を殴るのは危ないわ。下手すりゃ怪我するぞ。
地面かベンチかの違いはあるけど、昔の杉内を思い出した。
>>226 過去の相性だけで見たら攝津や武田は西武得意な方なんだけどね。今日みたいな投球が出来れば攝津でOKなんだが…
相手が楽天なら文句なしで賢ちゃんで良いと思う。あの相性の良さは異常。
なんかでお兄ちゃんの方が才能あったって聞いたことある
>>252 お兄ちゃんがエースやったんやろ
城所が高校に入ってきたときの話笑ったわ
>>303 情熱大陸の呪いってのがあるらしい
先週の大迫もオンエア当日0-5でケルン大敗
>>298 もううろ覚えやけど
松田兄「きみが有名な城所くん?」
城所「はあ…」
松田兄「(ポーズ決めながら)最速148キロ!」
城所「…」
しばらくして
松田弟「君が有名な(ry」
城所「はあ」
松田弟「(ポーズ決めなから)遠投90メートル!」
城所(なんや、この人たち…)
とか、そんな感じやった
>>309 攝津さんは全盛期もあんまり扱ってくれなかったからしゃーない
工藤監督「すばらしい」4カ月ぶり先発摂津を評価
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00011582-nksports-base 工藤監督は「摂津がすばらしい投球をしてくれた。彼に何とか勝たせてやりたかったのが
正直な気持ち。この4カ月しっかり2軍でやってきたことができたと思う」と摂津を評価。
残り試合で再び登板機会を与え、CSでの戦力になるかを判断する。
ソフトB・摂津、4カ月ぶり先発で好投「どのボールもある程度、思うように操れた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170924/haw17092420030004-n1.html 工藤監督(摂津に)
「4カ月、2軍でやってきたものが投球に出た。勝たせてあげたかった」
高田(則本から三回にソロ)
「まさかホームランになるとは思わなかった。最高の結果」
>>315 「攝津くん実質1勝」って手帳に書いといてよ監督さん
>>314 井口を獲得するために、アマチュア時代に仲の良かった松中を指名したんだぜ
三大欲って嘘だよな
性欲なんか全く無いわ
俺39歳一年以上射精してないけど全く性欲なんてわかない
>>318 いや、松中って野球界では人望が無いんだなぁと証明されたようなものだったから
清宮君、指名して、外れたらだれいくんやろ?安田は残ってないやろうなぁ…
>>321 井口の引退セレモニー見てるとやっぱりこういう時に人望って現れるんだなと改めて思った
時折見られる松田の謙虚さはお兄さんの存在があるからなんだな。
ベテランになっても練習も手を抜かないし。
チームを盛り上げようと一生懸命なのも意識的に若手と同じ目線でやってる。
兄現役なら西武にいそう
松田はいつまで経っても兄打てないけど十亀さんは打てるんやろな…
今いる野球選手より上の実力ある選手けど怪我とかで消えていった選手沢山いるんだろうなと思うと悲しい
東浜も高校大学と酷使されまくって間違えたら怪我して消えてたかもしれんと思うと野球選手になるって奇跡だな
>>321 逆に井口の政治力というか、世の中うまく渡って生き方を見て寒気も感じた
今年の打撃成績綺麗に隔月だからな
10月大丈夫かな松田
他球団はマッチみたいな選手いないて羨ましがってたな
やっぱりこういう川崎や松田みたいなキャラ大事だな
熱男二世増田君を指名してほしい
東浜、岩崎、サファテ
今年の大功労者リレーで優勝決めれて良かったわぁ
月刊ホークスはええな 同じKBCなのになんでアサデスは・・
東浜がCSに問題なければ
東浜、千賀、バンデン、和田さん、(武田、賢ちゃん、攝津さん)で先発回すだろうけどできれば4戦内で決めたいね
>>364 増田いいよね
まさに元気印って感じでしかも九州出身という所縁もある
>>379 あのBGM聞くと月末なんだなぁとシミジミなる…
>>379 これ言う奴よくいるが俺は逆やわ
感動を誘うような作りが苦手
アサデスの能天気な方が好き
>>308 「アスリートの輝石」出演もヤバいと言われてたな
故障したり成績落としたりするって
ちなみに2017年、プロ野球選手で取り上げられたのは
武田翔太←あかん
鈴木誠也
内川聖一←アカン
中田翔、山田哲人、大谷翔平
9月25日 ソフトバンク×楽天
スカチャン1・FOXムービー FOXスポーツ&エンターテイメント(録・23:00)
解説:斉藤和巳 実況:大前一樹
NHK BS1
解説:大野豊 宮本慎也 実況:坂梨哲士
TOKYO MX サブチャンネル (最大22:00)
解説:山内孝徳 実況:松下賢次
KBCラジオ・TBCラジオ
解説:西村龍次 実況:小林徹夫
RKBラジオ
解説:島田誠 実況:田中友英
>>387 西村龍次は嫌いで見ないことにしてる
偉そうに言うよな
今宮が打率10傑に入ってるw
今年は全体的に低いってのもあるけど
今情熱大陸の録画見たけどあんまり面白くなかったな
シーズン序盤の快進撃の時から密着してて、この時期の優勝までの流れで行きたかったんだろうけど
ただ‘則本は熱い男’って紹介の番組だった
「意気に感じて」―ソフトB岩嵜、球団最多タイ71試合登板&球団新46ホールド
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00010000-fullcount-base 今季のリーグ優勝を支えた鉄壁のセットアッパー。工藤公康監督も「セットアッパーとしてフル回転の働きをしてくれた。
優勝した中で、サファテも大きいが、それまでに投げる岩嵜くんの存在は欠かせない」と全幅の信頼を寄せる。
この日で最優秀中継ぎ投手のタイトルも確定させた岩嵜は「プロ入りした時からタイトルを1つでも欲しいという思いがあったので、嬉しく思います。
たくさん貢献出来ましたし、こうやってやってこれたのは中継ぎ陣の力。みんなで喜びを味わいたい」と話していた。
井口に清水だけじゃなく
ダイジョーブ倉野を持って行かれないか心配
明石まで怪我とか野戦病院具合がヤクルトを彷彿とさせてくるわ
ファンが心配したところでどうなるものでもない
気にしすぎw
岩嵜もう投げなくていいよ
工藤信者がいつも岩嵜投げて当たり前とかいうけどもう休むのが当たり前だろ、タイトルも確定した
清宮がホークスに来たら別大興産のCMは「部屋みーや、きよみーや」になるの?
広島もベテランと中継ぎ主力と外人は休ませてるしな
ホークスも休ませるべきとこは休ませるべきやな
まあ故障で強制休養にはなってるみたいだけど
清宮きたら、船小屋のスタンド数を1万5000人ぐらいにせんとな
第二グランドにもスタンドを
清宮なんか要らないだろ
ポスティングだかなんだか知らんが
四、五年働いて消える一塁専なら外国人の方が全然いい
井口の引退セレモニー見てふと湧いた不安
クララ引き抜くんじゃないだろうな?
清宮はずっとなんかマスコミ対応にも熟れてて小生意気な印象があった
「熱盛り見てます!」とか・・・でもこないだの記者会見見てその殊勝さに応援したくなった
ただウチにきたら確実にマスコミ対応減るな
最初は一応あるけどそのうちにフェイドアウトする
まじでSoftBankは業界的に対応しづらいからね(スポンサー絡みで)
>>406 人気どうこうじゃなくてそれなんだよね
取り上げられにくいのは
柳田くらいになれば徐々に注目されるけど
>>394 明石がスタメンにいないと、本多を入れなきゃいけなくなるのがキツい
内川戻れば、セカンドスタメン明石or川島、守備固め高田、代走本多でいいのに
それをコントロールするのが監督の役目だろ
本人が投げたいからと言って休みなく投げさせて怪我したらどうすんだ?
柳田も言ってたろ「翔の体が心配」「これ以上投げさせない」って
おいおい昨日のヒーローインタビュー聞いてないガイジだらけかよここは
岩嵜が攝津の記録塗り替えたいって言ってたの知らんのか?
ここで休ませたらモチベガタ落ちやろ
>>401 投低打高の低レベル世代の中での相対評価で清宮なんだろうけどメジャーとかチャンチャラおかしいわな
肩壊れでレフトもサードも無理とかもうねw
現実指名するのはそんなたくさんいないでしょ
優勝したいチームは即戦力投手だろうし
>>413 別にお前に同意して欲しいわけじゃないけど
清宮取るメリットの一つくらいは挙げて欲しいね
岩崎はあと一試合投げて休みたいと言ってたから
多分それで話ついてるんじゃないか
でなきゃヒロインでそんなこと言わんだろ
日本記録は阪神の久保田で90試合 バケモンってか投げさせすぎw
>>419 塚田と比較すると若さくらいなもん
あと知名度でグッズが売れるってとこか
活躍しなくてもペイするってんなら
いいだろうけどね
>>422 越えていい記録と超えたらあかん記録があるな
>>415 昨日の時点で球団タイ記録。あと1試合登板すれば球団新記録。
>>415が言うように、昨日のヒロインで攝津の持つ球団記録を塗り替えたらCSに向けて休みたい、とのコメントがあった。
工藤の発言からも、岩嵜を今シーズン優勝の功労者として認めてるのは明らかだし、攝津の登板記録を抜いた時点で登録抹消するんじゃないかな。球団もそれを見越して先にサファテに休暇を与えたんだと思う。
2人同時に休ませると先発の勝ち星が減ってしまうからね。
いつも松中松中いう信者もいつもスプやな
こいつ松中本人ちゃうんか
すみません。
>>427の文章で、
>>415が言うように、昨日のヒロインで攝津の持つ球団記録を塗り替えたらCSに向けて休みたい、とのコメントがあった。
は、「
>>420が言うように、」の間違いでした。
謙虚じゃなくなったらガタガタって成績落としたり怪我したりするよな
テレビ出演とかその典型やろ
>>419 人気以外のメリットは何もない
大谷みたいな人気を期待している
まあ、やっぱり野球の1番の醍醐味はホームランだし、王会長の大記録を抜けるかもしれない逸材が目の前にいるとなれば、注目せざるをえんわな。
個人的には清宮より田嶋が欲しいけど
工藤工藤言ってる奴も一緒
松中や工藤に何かされたのか?
会って話したこともない人間を全否定して毛嫌いする理由を知りたいw
清宮がポスティングでうるさいようなら安田中村にシフトチェンジしてほしい
彼らならポスティングに関しては色々条件付けないだろうし競合しても2〜3ぐらいまでだろうから獲れる確率は上がる
>>431 目玉の選手がいることで大手のスポンサーと契約できる
それによって、球団に金が入る
松坂入団もそれを狙ってじゃない
>>434 テレビの向こう側の人に嫌悪感持ったことないんか?
無いとしたら病気やな
好き嫌い誰にでもあるわ
だからって性格も知らないのにそこまで毛嫌いはしない
俺に言わせると病気w
昔あった奈良の布団おばはんと一緒
メジャー行きたいというが如し、ただ165キロのボールを投げて、打てば150メートル飛ばせる
そんな選手がメジャーに行くんだよ。 それ以下の選手はメジャーに行くだけ。
旅行みたいなもん
サファテが言うには、日本はアメリカの4Aみたいなもんだと
またいつもの基地外か
ついこの前まで東浜いらね連呼していたくせに
ドラフトの時にいくらでも出来るだろうに
まだ指名も入団も決まったわけでもないのに熱いな君たち
その情熱が羨ましいわ
気にしすぎ
何かされたのか?
俺に言わせると病気
君たちのその情熱が羨ましい
こんなクソみたいな文言ばかり垂れ流せる情熱には敵わんわ
ソフトバンク 中田賢一投手「アルバイトのおかげで……」/大学生のころ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-00000008-baseballo-base ソフトバンク 中田賢一投手
大学(北九州市立大)時代の思い出と言えば、アルバイトです。野球部に入っていて意外だと思われるかもしれませんが、
公立大で強豪でもなかったし、自由に使えるお金も欲しい年頃ですしね(笑)。
1年生の夏ごろから1年間ほど、実家近くのカラオケボックスでバイトをしました。なぜ1年間かと言うと……。
ある日、店長さんに部屋に呼ばれて「店が潰れるから、すまない」と言われて(笑)。突然バイトがなくなりました。
それまではまったく無名の選手だったんですが、バイトを辞めた2年生の途中から急に球速も出るようになり、その後のプロへの道が開けました。
あの1年間のバイトは、今となってはいい経験と思い出になっています。
そういやヤフドのモスで柳田モチーフにしたハンバーガーあったな
そのうちモスのCMで柳田出ないかなw
>>450 お前何様?偉そうやなw
そもそも俺は工藤や松中に文句言ってる当人じゃないわ
単に一般的な話しとしてテレビの向こう側にいる人に嫌悪感抱いたことないのか?
それは異常だと言ってるんや
まあ松中さんの人徳のなさは
もはやネタだけど
仲良い人もいるしな
松中さんは昔
小久保、井口、秋山とめっちゃ仲良かったんだよ
それが今は誰とも交流ないし
井口にいたっては絶縁状態
>>453 無理せず頑張って下さいのメッセージ 糞ワロタwww
>>460 www
悪いけど俺は九州の田舎モンやで
村松→仕事
川崎→メッセージ
松中→???
城島→メッセージ
柴原→花束
鳥越→仕事
斎藤→花束
小久保→メッセージ&花束
本当に松中だけや・・・
>>468 村松と鳥越の仕事ってなんやねん
メッセくらい送れるやろ
>>467 IPアドレス 202.94.138.246
ホスト名 202-94-138-246.cust.bit-drive.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 京都 ( 95 )
市区町村(CF値) 京都市中京区 ( 91 )
死ねカス
>>465 あの自分の言いたい事だけダラダラしゃべる解説聞いていると
とても選手とちゃんとコミュニケーション取れるとは思えない
今日のFOX松中でしょ
またウチの選手のことグチグチいいながら解説されるかと思ったら見る気がしなくなる
技術的にはいいこと言ったりしてるんだけどね
それよかこないだの鷹優勝特番で松中みなみが「にーにがぁ〜」とか言ってるのがドタマ来た
別にソレ固有名詞じゃなし放送で必ずしも通じるわけじゃないし・・・
周りもあえて聞き流してたもんな
>>453 モスチキンを運んだり、ポテト揚げたり、レジ打ち姿をあの大きい身体でやってたのかと思うと、なんか可愛いなーw
パートのおばちゃんから、可愛がられそうやなw
阪神今岡コーチがロッテに決まりみたいだから、松中はないね
井口がコーチ経験もないのに、コーチ経験のない人はロッテが嫌がるでしょう
今岡とったのなら、ヘッドに掛布とかはあるかもね
>>485 千葉出身だしむしろ掛布を監督にした方がよくねw
ロッテは監督どうこうじゃないからの
秋にならんと強くならんし
ああ井口井口うぜえ
俺は大嫌いだあいつぁ
味方としての実働わずか二年、実質ずっと不倶戴天の敵
松中の方が100倍マシ
ロッテ自体大嫌いだから消え失せていいよ
大体何でロッテがどうこうを鷹スレで話してんだこれから大事なポストシーズンだと言うのに
ロッテか
あそこも芽が出そうな若手は何人かいるし
石川が復活すれば上がり目はあるだろう
順位的に下がりようもないし、監督としてはやりやすいんじゃないか
まああんまり人付き合い得意じゃないんだろうけど
俺はここで松中さん叩いてる奴よりは松中さんの方が好きだよ
1999年9の月25日の試合は絶対忘れられん
井口の話題が出るのは仕方がない
良い所で打つ選手だったな井口
そういう星の下に生まれてきたともいう。松田もね
1 (二) 本多 0 0 0 0 .226 0
2 (遊) 今宮 0 0 0 0 .273 14
3 (左) 中村晃 0 0 0 0 .268 4
4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .258 34
5 (三) 松田 0 0 0 0 .262 23
6 (右) 福田 0 0 0 0 .200 3
7 (一) 高田 0 0 0 0 .238 2
8 (中) 上林 0 0 0 0 .261 13
9 (捕) 甲斐 0 0 0 0 .232 5
1 (遊) 茂木 0 0 0 0 .294 16
2 (二) 藤田 0 0 0 0 .242 2
3 (中) 島内 0 0 0 0 .262 14
4 (指) ペゲーロ 0 0 0 0 .288 26
5 (一) 銀次 0 0 0 0 .287 3
6 (三) ウィーラー 0 0 0 0 .268 29
7 (左) 聖澤 0 0 0 0 .242 1
8 (右) 岡島 0 0 0 0 .258 3
9 (捕) 嶋 0 0 0 0 .204 3
打率が良くないな・・・
柳田が抜けるとチーム首位打者が今宮というのはどうなんだ、と
いや、今宮が頑張ってるのは別にしても
9/26(火)の予告先発
(H-M)和田×二木
(Bs-F)山本×石川直
(G-S)菅野×岩橋
工藤がCSで先発6枚用意するみたいなこと言ってるが最終戦の先発が石川中田武田攝津とか嫌だな、中4日東浜or千賀のがマシじゃね
今日はFOXムービーか
UFCファンもだいじにせにゃあいかんもんな
王会長の弱くてね…の言葉にダイエー戦士だった井口さんもグッときたはず
›王会長の弱くてね…の言葉にダイエー戦士だった井口さんもグッときたはず
グッときた奴が入団時の密約持ち出して泥舟から逃げるんか
今宮3番か5番試してくれよ
クリーンナップ今宮が見たい
だから明石が使えないからってなんで本多まで1番に置くわけ?
1塁が高田っていうのもなあ なら清宮でいいだろってなるメンツ
藤本コーチ
「明石の怪我はそんなに心配するようなものではない」
>>476 広島OBの大下も相手だけじゃなく広島の選手には毒舌かましてたぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
しまう〜ちよ三振で〜
負けとともに〜いつまで〜も〜
変化球を厳しいとこ要求してカウント悪くする
ストレートを置きに行って打たれる
カープに憧れてるんですか?
でもあまり似合ってないよ(≧∇≦)
今年の祭典ユニも印象悪いな
毎年この時期弱いんだから着るの辞めればいいのに
ここにきて千賀微妙だし
東浜もあれだしCS大丈夫かいな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>582 悪い日はこんなもんだろ
常にいい日しか来ないわけじゃないんだから
無理に規定投球回なんか狙わずCSに向けてちゃんと調整してほしい
>>581 去年の呪いの青ユニに比べれば普通の戦績だろ
美馬を打ち崩せるかな
この前完封していたけど
対日ハム戦で。
今日も千賀は6回くらいまでかなぁ
前回から悪いままだわ
優勝決めてからの被先制率からしてもう別のチームと思った方がいいのかもしれない
本多みたいなやつ使うなや
しかも1番で
頭おかしいんやないか?
ギータいねぇし援護も期待できないから投手陣はやる気出ないな
明石いないなら左右関係なしにセカンド川島で良いんだけど
選手がいないんだから仕方がない
外人枠もほぼ投手に使ってる状況
投手至上主義の工藤ならでは。 最小点でも相手より多くとって勝つ野球だから
打線は自ずとしょぼい。でればバントして1点を取る野球
それで勝ってきた。だからCSシリーズもそれを突き通す
>>619 クライマックスシリーズシリーズになってるぞ
晃も大概だな打率も打点も酷すぎいくら好きでもちょっとなあ
デスパイネのたまの一発にさえ気をつければいいんだからさぞ投げやすかろう
>>613 工藤関係なく秋山の頃からずっとだけどな
打線にしたってベテランが多くて秋山の頃と違って若手が出てきてないし
捕手除いたら上林だけだぞ
ギータ離脱って投手陣のタイトル争いにも悪影響だよなぁ
>>613 もう二点も取られてるからなあw
今日は諦めるか?
防御率はもう気にせず勝率は死守して
もし逃しても東浜だからまぁいいけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
マリンで13勝目あげて、もっと勝てると思いますと豪語してから1勝もできていない件
すでに3四球か
確かにおかしいな
早めにおろしたほうがいいんじゃないかな
千賀だめだな規定のせるために無理矢理でも6イニングは投げさせるしエライことになると思うよ
修正することに頭が行き過ぎて勝負できてない感じだな
試合壊れていいから調子取り戻せという方針なのか
千賀とバンデンのストレートって速いわりには結構打たれてる気がするわ。和田のストレートの方が空振り取ってるイメージ
今、電車で帰ってるからそれまではなんとか踏ん張れ、千賀
打線はいつものあれか
つか規定乗ってもタイトル取れないし意味ないよな
ロングできるやついるなら降ろしてもいいだろ
身体使えてないな
無理して投げて肩壊さなきゃいいけど
前回140球も投げたせいか
中7日が空きすぎたのか
優勝決定以降どいつもこいつも先発がゴミクズだな
攝津だけじゃねーか
千賀変だな
試しにキャッチャー変えて見たらどうよ
色々試してみた方がいいって誰かが言ってたぞ
今日は千賀難しそうだな
と言うか中村3番はもうそろそろいいんじゃ…
捕手高谷は日ハム戦打たれてるイメージだけど。
甲斐はなんか楽天に相性良くないイメージ
WBCの時はストレートで空振りよくとってたけどあの時と
今は別人みたい
消化試合作らない言ってた工藤が、こないだは手の内隠すよみたいなこと言ってたし、はっきりせんなあ
ノーノーはやめてよノーノーは
優勝したチームなんやから
つうかやる気が見えない千賀
一生懸命投げてないなW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コネ━━━━。・゜・(ノД`)・゜・。━━━━!!!!!
完投したいって言ってたしセーブして入った感はある
まだそんなこと出来るレベルじゃないのに
まあ規定乗らんのは残念やけどさっさと代えたほうがいいわ
おかしいときに投げ続けても意味ないやろ
工藤
消化試合は無い
タイトルは取りに行く
優勝後2勝4倍
柳田怪我、デスパノーヒット、東浜腰の張り
千賀ズタボロ
CSに向けて下で調整させて方がいいやろ
甲斐はこの先二度と対楽天でマスク付けさせんなよ
どうせ走って来ないんだし使う意味がない
ハム戦だけにしろ
>>728 直接対決まだあるし楽天のCS進出条件きついから西武行けると思うけどな
ここまで酷い千賀はいつ以来だ?
内容がクソな日でも最低限はやれていたのに
ロッテ戦の東浜も千賀も最後の最後に情けない投球してしまったな
タイトルはまだまだ遠いわな
>>604 バッターは、こんな感じで意識するんだろうなぁ
「今日のピッチャー、前回完封したピッチャーかぁ…」
って感じで凡退の山積みになる
よほど規定に乗りたくないと見える
懲罰交代しろゴミ
今日負けてもう1敗したら勝率も東浜に抜かれて無冠か
去年もあと1勝ってとこで最高勝率逃したし投手版清原になりそう
優勝以降の試合なんて基本は調整がメインなんだから試合内容なんてどうでもいいよ
今日の試合なんて千賀のシーズン終了時の規定到達以外に目的らしい目的ないし
球数見ても6回までは普通に投げるでしょ
絶不調の千賀に、甲斐の積極的なだけの馬鹿リードが合わさって最低な結果だな
危機感なしにストライク取りに行って返り討ち
甲斐は楽天にボコられすぎ
打線が打てないのはいつもの事だからいいとして優勝決めてから投手が打たれすぎだわ
そりゃ負けるわって試合運び
もう抹消してCSに向けて調整したほうが良くね?
規定投球回なんか2度の離脱 終盤の不甲斐なさで逃して当たり前やろ
千賀はしばらく変えられないからキャッチャー変えてみ
「このコースあんまり投げたことないけど、投げたら打ってくるかな?」みたいな実験でもしてんのか
>>758 摂津も次投げさせたら当たり前のように炎上しそう
今年はCSで負けそうやなー
優勝した後の気の抜け方というか覇気のなさがやばい
完全に燃え尽きてる
3点差ならまだしも6点となるとこの貧相な打線じゃ希望がないな
昨日の工藤の試合後インタビューでは
摂津はもう今シーズン中の登板は無さそうらしい
>>772 まぁホークスらしいっちゃらしい
現行ルールのCSで敗退するレベルのチームなんて日本シリーズ出る資格ない
>>772 それ15年も言ってたな
15年もよく負けてたわ
前回消化試合なのに博打で140球も投げさせたからね
そんなにうまくいかないよ
今交代すれば次回完投に値するピッチングができれば規定到達
少しでも悪ければダメ
懲罰としては最高のタイミングだ
今北
まぁ「CSに向けて絶好調!!死角なし!!」って言う方が逆に怖いからねw
今北
6点も取られてる
何が起こった
せっかく満員電車の中快速で帰って来たのに
藤本C上林について
「今は何でも打ちに言ってる、見極めて欲しい」
テメェ藤本、この前上林が球見ようとしてみのさんした時にメッチヤ怒ってただろ
まじ無能やわ
>>790 嘘はアカン
今年はコボスタで勝ち越しヤフオクで五分くらいやろ
調子悪い時に無理に投げさせちゃダメなんじゃないの
悪いフォームが染み付くとか怪我につながるとか
>>785 その辺はわからんな
昨日の工藤の話じゃ試合数少ないし他の投手も投げさせたいからもう投げさせないと思うって言ってたし
そうなると投げるとしても回途中からになる
>>795 はいダウト
ヤフオクの西武
コボスタで勝てるならCSのヤフオクとか余裕だけど。あなた本当にファン?
本多は代役だからどうでもいい
こういう所でアピールしなきゃいけないのは分かってるはずなんだけどね
>>807 期待してない攝津が一番マシなことに絶望してるの
>>794 そらワンバウンドなんて打たせりゃ、なんでも打ちに行くよな
打撃は藤井さんでいいだろ
サファテが50セーブとかになったのも、ある意味藤本のせい
鷲は8月に大失速しました
鷹は10月に失速しないといいね(願望
>>812 いやいや楽天に対してホームで圧倒してないって言ってるだけ
>>797 悲しすぎる_:(´ཀ`」 ∠):
千賀好きだから辛いわ
てか国営放送の時、今シーズン負ける確率高くない?
現地ですが
売り子のお姉さんの鑑賞に集中してます
それで良いでしょうか
>>826 そこまでじゃないだろうけどモチベが高くないのはしゃーない
あれっもぅ100球超えたと思ったけどまだ60球くらいやん、余裕で7回行けるやん
優勝が決まると気が抜けるのはしゃーないんやけどねぇ
>>790 対楽天
ヤフオク5勝6敗
koboパーク7勝4敗
その他1勝0敗
嘘は良くないな。
>>823 あるぞ
つ2015のCS
あと2010は糞今江のせいだし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
お前らなんで消化試合なのにそんなイライラしてんの?
CSに向けて調子を上げていく時期なだけだろ
>>836 上がっていってないからな
三味線引いてるんならまだいいが
2.20の好投手が1日の不調で2.53の凡夫になるんだから投手って怖い
目の前にオコエがいるけど
髪伸びたらもういよいよ助っ人外人にしかみえない
こういう試合こそ若手試すチャンスなんやけどな
「消化試合ない」らしいから若手を使いたくても上げてないから使えないとなw
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
ただ短期決戦なら楽天にも分があるか
岸、則本が普通に力出せればそう簡単には打てないし、美馬あたりも地味に立て直して来てるし
西武は結局菊地意外は怪しい
カメラマンのメットもずいぶん定着したけど自前なのかな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
)川(
ネギ━━━━━━《 ’o’》━━━━━━!!!!
>>848 勝たないと
試合後は回ってくれないので・・・・
CSに向けて調子を上げるより主力を休ませる事が大事
どうせシーズン終わってもCSまで時間空くし試合勘なんて関係ない
>>847 いくら何でもやり過ぎと思った
情熱大陸の密着があるからといって…
優勝決まってからほんとつまらん試合しかないな
消化試合にしても負けるにしても何も得るものがない無意味な負け
>>845 西武とはヤフオクで今シーズン10勝1敗なのも好材料だね。楽天はいろいろと嫌だ。なんだかんだで西武よりは投手陣が良いから。
コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
>>862 シーズン通りの戦い方で淡々と負けてるのがやばい
なにか収穫あるんだろうかこれ
CSに向けてって言うなら長谷川を上げて試せよ
ほんと工藤は長谷川のこと嫌いなのか
ベンチにいるのも三十路すぎばかりだから来年にも、何も繋がらないね
ベテラン控え使うなりレギュラー休ませて若手使うなりワクワクさせて
着るたびに印象が悪くなる祭典ユニフォーム
残りホームずっとこれ着るんかな
CSはベストメンバーになってるだろうし
大丈夫やろう
>>882 この前の阪神との2軍戦
ホームラン、レフトへの技ありのヒット打ってた
調子良さげだったぞ
売り子ちゃんたちの太股とふくらはぎを見てると
階段昇降のせいか
みんな締まってる
たまらんな
本多はマグレで三割打ってしまったせいで常に過大評価されている
こいつはただの守備堅めってのが正当な評価
>>894 言うても消化試合やし、そう割り切るしかないな
>>904 レフトで守備もやってるぞ
守備やらないと上に上がれないからとかで積極的に守備やってるって実況の人が言ってた
消化試合はない割によく負けてるな
今日はまだわかんないけど
つか実況民が試合前から祝勝会とかやってるからあかんのやないの?
>>912 全力疾走する選手は素敵だわ
ペゲーロ、ウィーラーイイね
____,,--" ヽ、
,,==、""________________)__ _
ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
ヾ //.:.:.:{`、 { ヾ、 ))
\//.:.:.:.:.:.:.:{ } //_=)
ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
|;; ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
|::::::;;;;;;;;,,, `---`--、
|:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\ /~~`;
}::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、 ___/ ____,';
l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~ /
}::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.:// /
>>870 西武はメットライフで9勝2敗、koboパークでも6勝4敗1分だから、相性通りに行けば西武だね。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ペゲーロが走れるということは状態が上がっているんだろうな
>>925 CSに向けた調整があるから消化試合はないって言ってるだけだぞ
客が来てくれる手前もあるし
楽天は春の調子に戻りつつあるんかな
CSで当たるなら西武とどっちがいいんだろ
本当に消化試合無しで全力で行ってると思ってる人居るんだ。
びっくり
優勝決めた瞬間も微妙な終わり方だったしその後の試合グダグダだしモヤモヤ感すごいわ今年
今年は打線に爆発力がないよな。
若手中堅は小物打ちばかりだし。
来年以降が不安
ホームでもガチスタメンは分かるけど
優勝後ビールかけの翌日にガチスタメンは意味が分からんかった
3割どころか280もいないしそらつながりませんわな
見た感じ千賀もう気持ち切り替えてるよな
東浜も言ってたけどそういう性格なのはいいね
ファースト明石とか高田とか見たくない
DH森本を思い出す
>>970 勝ちはゆるがないからなぁ
点の取り方を練習してる采配だよ
>>957 今年はリーグ全体が打低だし
その中で3割超えてるのが秋山と柳田だけでチームに柳田が抜けりゃまともに見れる打率の打者いないから
そりゃこうなる
チーム内だけ見るなら率が打てる若手が出てくるようにはしてかんといかん
使われてるのもベテランばっかでなおかつ3割切ってるからね
千賀ってルーズショルダーじゃ無かった?
この前130球ぐらい投げてただろ
工藤ってバカなのか
>>990 規定のためだから仕方ないだろ
自分で球数多くしてんだから
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 50分 14秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250527013157caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1506246944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓祝勝会 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん祝勝会〓
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 M2祝勝会
・〓たかせん〓M8祝勝会
・〓たかせん〓8 祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会M1
・〓たかせん〓 日本一大祝勝会!
・〓たかせん〓祝リーグ優勝祝勝会
・〓たかせん〓 シーズン優勝祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会 マッチサイレント決勝HR
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会4
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会