◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532322669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:09.04ID:F2V+SOXJ
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★34
http://2chb.net/r/livebase/1532243989/
2どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:24.89ID:wMJdeDsg
糞ザマぁ
3どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:26.19ID:wtRHx29J
創学館7-6藤嶺 10表
4どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:28.67ID:gvME5oF7
>>1
乙坂
5どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:30.60ID:9aNxMUrn
6どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:30.77ID:XtnNG2/R
うおおおおおおおお
7どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:31.90ID:Lqpjnbl0
スカウト歓喜
8どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:39.78ID:gvME5oF7
終わったな藤嶺
9どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:40.31ID:R18ao2FI
>>1
矢澤乙
10どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:42.39ID:5Hg0xo+e
いちおつ
これで決まったか
11どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:46.28ID:F2V+SOXJ
オワタ
12どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:48.54ID:uWg6+8G3
1乙

やられたか
13どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:48.66ID:mFmRnMc9
1乙
トーレー終わったか
14どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:11:50.36ID:XWHhji8E
内野の頭さえ越えりゃいいやみたいな
うまく打ったな
15どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:12:10.13ID:to8CWK0p
YTC
16どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:12:18.00ID:sztdsw+E
創学館がこんなに苦戦するとは思わなかったな
17どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:12:29.09ID:qBR7b8F7
替えてやれよもう
18どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:12:32.82ID:gfcJ8AwB
180球とか殺す気か
19どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:12:47.51ID:VXU9SJUL
きついな
20どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:12:50.69ID:wjkbN4qL
もう矢澤変えてあげろよ。監督お前のせいで矢澤の人生壊すかもしれないんだぞ!
21どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:03.31ID:2PP8kNZc
矢澤限界だ見殺しにするな
豪速球投手に交代しろや!!!
22どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:05.16ID:8P+qYeGq
\(^o^)/ 乙です。
23どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:06.42ID:wMJdeDsg
暴投
24どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:08.67ID:sAgETVJA
200球が近づいてまいりました
25どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:13.53ID:YxlKjYKi
懲罰完投や!
26どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:14.51ID:gvME5oF7
大学で体をデカくして
プロ入りだろう
27どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:15.77ID:uWg6+8G3
200球近くなのに 
まだ制球力あるのなw
28どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:21.27ID:0j1j7DZ0
監督「200球行ったら交代やな」
29どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:38.27ID:sE+WnVRi
創学館って大会終盤はこんなゲームばかりのイメージ
30どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:45.33ID:wMJdeDsg
いーやざわ
31どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:50.34ID:Lqpjnbl0
総合力があるなら控え投手出せやアホ監督
32どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:54.01ID:N+yCVfe+
矢澤熱投だが夜の高校野球ニュースで放送されるのは
訳わからんダイジェストで20秒ってところだな
33どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:58.60ID:2PP8kNZc
よくこれふくらはぎ釣らないな
打撃で走ってもいるのに
34どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:01.11ID:F2V+SOXJ
ノーシードだったの(;・∀・)
35どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:12.82ID:ZfpJqRCn
球数制限しろよ
36どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:17.10ID:x/qUycrT
矢澤200球伝説の試合となる
37どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:19.64ID:gvME5oF7
豪速球投手の速球をみたい
38どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:22.96ID:QT60B0vi
こんなんだから藤嶺は甲子園にいけない
39どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:24.52ID:5Hg0xo+e
ヒェ
40どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:26.44ID:sztdsw+E
もう交代したれ
41どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:31.13ID:myuSPcqZ
玉が抜けてるじゃん
42どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:34.25ID:wMJdeDsg
危険球退場
43どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:36.63ID:9aNxMUrn
松井やせたな
44どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:39.15ID:sAgETVJA
抜けた 大炎上くるぞ
45どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:40.89ID:gfcJ8AwB
握力も落ちてるんだろ
46どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:43.00ID:VXU9SJUL
交代か
47どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:43.15ID:XWHhji8E
心折れたか集中切れたか
均衡やぶられたもんなぁ
48どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:46.08ID:mFmRnMc9
これもう虐待だろ
49どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:50.80ID:uG8lR34j
給水してよ
50どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:52.80ID:yYGy3ZEz
もう限界やろ
51どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:53.37ID:sztdsw+E
暑い中こんな投げてりゃもう限界超えてるわ
52どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:55.45ID:PSwvFCZJ
ミート矢澤 交代か(´・ω・`)
53どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:56.76ID:wMJdeDsg
もっと早く変えてやれよ
54どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:14:59.21ID:oogyCCk/
お疲れちゃん
55どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:07.99ID:sE+WnVRi
藤嶺じゃなく俺達の柏木学園に入れば良かった
56どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:10.24ID:wjkbN4qL
ようやく変えたわ。
57どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:10.85ID:gvME5oF7
ピッチャー交代
58どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:17.06ID:5Hg0xo+e
矢澤死にそうじゃねえか
59どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:22.25ID:U1xPY6N6
さすがに守備にはつかんだろ(´・ω・`)
60どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:33.44ID:2PP8kNZc
もう1人前で帰るべきだったな。
まあここで変えただけよかったが…
61どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:38.53ID:gZB3G+FX
矢澤おつかれ、よく投げたよ
62どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:45.19ID:wMJdeDsg
監督が試合を壊す典型的なパターン
63どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:15:59.89ID:sztdsw+E
そんなのがいるならなぜあんな投げさせた
64どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:02.79ID:fM7JQd3t
この暑さじゃエース1人じゃ勝てないよな…
もう横浜このまま圧勝だろうね
65どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:04.90ID:gvME5oF7
豪速球がみられる
66どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:10.87ID:pX4zR6q5
40℃前後の気温で200球とかマジ基地だわ
67どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:10.94ID:YxlKjYKi
加賀・・・
68どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:17.94ID:Lqpjnbl0
カロカロ
69どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:27.96ID:2PP8kNZc
>>65
豪速球のやつじゃないぽいぞw
70どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:29.53ID:gvME5oF7
富雄じゃない
71どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:31.38ID:gv8hTrIw
どっちが勝ってもエースの消耗きつくて次の試合はきついな
72どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:32.98ID:62uGJSy7
藤嶺藤沢の監督クソだな
73どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:32.99ID:wjkbN4qL
矢澤よく投げた!
74どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:33.57ID:wtRHx29J
星槎1-0市立金沢 2回終了
75どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:37.11ID:wMJdeDsg
横浜推薦出場でいいじゃん、体壊すだけだぜ。
76どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:41.18ID:F2V+SOXJ
タシーロ
77どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:53.53ID:gvME5oF7
>>69
なんで出さないんだ
78どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:55.05ID:sztdsw+E
押し出し
79どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:16:59.18ID:uWg6+8G3
148キロ左腕矢澤 5回戦で散る・・・
80どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:00.95ID:5Hg0xo+e
どこが剛速球
81どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:03.06ID:9aNxMUrn
ピッチャー鹿取
82どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:08.47ID:0j1j7DZ0
田代って名前だけであだ名が自動的にマーシーになってしまう理不尽
83どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:26.90ID:0j1j7DZ0
>>80
剛速球はこいつじゃない
千島ってやつ
84どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:27.74ID:gvME5oF7
藤嶺名物押し出しか
85どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:39.58ID:uWg6+8G3
\(^o^)/オワタ
86どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:39.86ID:jt6htoQC
かなしみ(´・ω・`)
87どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:41.31ID:x/qUycrT
あーあ
88どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:42.59ID:sztdsw+E
決めたな
89どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:42.65ID:PSwvFCZJ
おわた
90どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:46.13ID:N+yCVfe+
>>82
ますます世間をお騒がせ
91どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:52.52ID:Z5P0uytQ
打ちやすそうな球だ
92どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:52.92ID:/UwWmxIq
この試合の映像を気温データと一緒に国連に送ったら、即刻禁止だな。
93どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:55.43ID:9+WFDOMF
オワタ
グッバイ矢澤
94どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:56.48ID:sE+WnVRi
>>82
わしら世代はオバQの方だわ
95どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:17:58.64ID:wMJdeDsg
逝っったぁぁぁぁぁ〜〜〜
96どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:07.58ID:Lqpjnbl0
まあよりによっていきなりこの場面で投げさせられるのがかわいそうだわ
97どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:09.27ID:5Hg0xo+e
>>83
そうなのか、ありがと
98どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:12.24ID:F2V+SOXJ
だめだった
99どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:13.01ID:8k3FVSnE
これ勝ったら次ヨタ?
100どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:18.20ID:gv8hTrIw
>>82
今の高校生はマーシーを知らない
101どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:20.37ID:2PP8kNZc
なんだよこれ
102どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:22.93ID:gvME5oF7
終わった
103どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:36.24ID:yYGy3ZEz
>>94
神奈川で田代言うたらオバQやな
104どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:41.39ID:8P+qYeGq
>>81
王監督乙
105どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:46.27ID:gv8hTrIw
>>99
次の試合の勝者
どっちも打撃が売り
106どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:48.12ID:8k3FVSnE
ARAKAKI
107どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:49.92ID:x/qUycrT
>>94
トミオだね
108どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:52.26ID:X5B6V92i
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
109どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:55.69ID:wMJdeDsg
はいはいはいはい
110どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:57.21ID:oogyCCk/
もうギブアップ
111どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:57.68ID:myuSPcqZ
身体で止めに行かないと
112どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:59.08ID:VXU9SJUL
悲報 ピッチャー変えたくても変えられなかった
113どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:00.12ID:gfcJ8AwB
なかなか代えなかった理由はこれか
114どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:01.98ID:fEQFNDy1
全国の山口のあだ名はメンバーだぞ
115どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:02.54ID:XWHhji8E
これは酷い
まぁこんな状況で出されたのはもっと酷いが・・・
116どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:04.67ID:gZB3G+FX
>>99
違う
鎌倉学園vs藤沢翔陵の勝者と
117どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:10.47ID:F2V+SOXJ
タシーロって姓はロクな奴いねーな(;・∀・)
118どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:13.61ID:wtRHx29J
創学館9-6藤嶺 
119どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:14.59ID:sAgETVJA
やはり先発を必要以上に引っ張るにはワケがある
120どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:18.12ID:8k3FVSnE
2番手投手はここで通用するレベルじゃないってわかってたんやなw
121どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:19.23ID:yYGy3ZEz
仏様に見放されたか
122どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:22.88ID:oHyVMA78
頑張ったけど決まりかな
123どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:29.28ID:mFmRnMc9
トーレーボロボロだな
YAZAWAと4番だけのチームだったな
124どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:29.64ID:gvME5oF7
当たってない主将に
125どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:19:49.46ID:gvME5oF7
もう踊念仏しかないな
126どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:04.21ID:wMJdeDsg
押し出し
127どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:08.36ID:8k3FVSnE
心太予約しておく
128どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:09.31ID:pX4zR6q5
トーレーは遊行寺と関係あるの?
となりにあるけど
129どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:10.94ID:gv8hTrIw
>>115
今年は猛暑でいつも以上に投手起用が難しい
控えも信頼できるチームならいいんだけどね
130どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:14.49ID:VXU9SJUL
西武の中継ぎかよ
131どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:15.30ID:myuSPcqZ
>>119
なぜ代えられたのか判らない位で交代しないと
132どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:28.20ID:0j1j7DZ0
>>127
一塁開いてるぞ
133どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:30.12ID:gvME5oF7
創学館から木魚の音が
134どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:32.53ID:eM9sREty
>>113
松坂の時の二番手も酷かったな
135どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:35.93ID:2cpEsLN8
何度も勝てるチャンスあったのに
藤嶺の自滅だな
守備の差が出たな
矢澤がかわいそう
136どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:38.17ID:uWg6+8G3
神奈川はスーパーエース1人じゃ優勝できないからな 松坂は例外だけど
137どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:49.93ID:x/qUycrT
創価も負けたし仏教ついてないね
138どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:52.14ID:62uGJSy7
埼玉・熊谷 最高気温日本記録更新
139どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:52.31ID:gfcJ8AwB
とってやれよ
140どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:54.54ID:2HjHl+Jv
>>94
世代いうけど富雄とまさしほぼ同世代やで(´・ω・`)
141どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:55.16ID:sE+WnVRi
>>128
遊行寺の傘下とかじゃなかった?
142どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:58.04ID:fM7JQd3t
東京で40℃超えなのに。
143どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:20:59.60ID:wtRHx29J
熊谷41.1度日本記録更新
144どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:01.64ID:9aNxMUrn
タフィーもあきれとったわ
145どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:14.75ID:8k3FVSnE
>>136
控え投手はそんなにたいしたのいなかったけど。
後藤、小池、小山とかプロ3人いたし
146どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:22.39ID:uWg6+8G3
完全に\(^o^)/
147どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:24.28ID:2PP8kNZc
豪速球の千島の方が良かったんじゃねーのおおおおおおおおおおお
なにこれえええええ
148どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:25.82ID:jt6htoQC
もうだめだぁ〜(´・ω・`)
149どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:27.98ID:9+WFDOMF
フルボッコw
150どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:28.66ID:mFmRnMc9
トーレーの守備wwwwwwwww
151どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:30.27ID:qBR7b8F7
ぶっ壊れたなあ
152どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:32.69ID:sAgETVJA
鎌学・翔陵 「参りましたと言え」
153どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:33.21ID:wMJdeDsg
もうめちゃくちゃ、試合が台無し
154どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:33.44ID:gv8hTrIw
>>136
エースばかり使うと
準決までに消耗して終了しちゃうからなあ
155どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:33.82ID:2PP8kNZc
あほか
156どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:34.58ID:smC7EkL8
つらみ
157どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:37.65ID:4qRoau5i
やめてやれよwww
158どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:38.82ID:x/qUycrT
一掃ファン歓喜
159どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:42.02ID:Lqpjnbl0
こういう展開になるとますますエース酷使監督が増えるから困るんだよな
160どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:47.30ID:J2kg8qly
あーーー・・・終わったか
161どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:49.55ID:2HjHl+Jv
ダム決壊の如く・・・
162どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:53.46ID:DWlrkRFN
控えがしょぼすぎぃ!
163どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:54.15ID:F2V+SOXJ
タシーロ(;・∀・)・・・
164どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:54.65ID:s+kdaEyn
もう延長コールドでいいんじゃない
165どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:21:54.93ID:XWHhji8E
ほんとにこの回の流れ最悪だな
166どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:04.78ID:5Hg0xo+e
クッションボールをトンネルはよくあるからしょうがない
167どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:07.21ID:R18ao2FI
やっぱ矢澤個人軍だった
168どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:08.19ID:yYGy3ZEz
バッピやん
169どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:09.89ID:gvME5oF7
守備が・・・
170どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:16.06ID:gLgYdEIH
スクイズやりそう
171どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:21.66ID:W42C5n8Y
>>145
松坂の控えは神奈川大行って1年から即エースだったな
172どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:23.76ID:R9bRiUPW
いまのボールはいい
173どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:26.24ID:P1GFHLTa
興ざめだわ
174どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:30.70ID:wMJdeDsg
つまらん、千葉TVに行くとしよう
175どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:31.65ID:wtRHx29J
星槎1-0市立金沢 3表終了
176どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:44.06ID:gvME5oF7
先発が凄かったんだな
177どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:54.94ID:gLgYdEIH
やっぱやったえ
178どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:56.26ID:F2V+SOXJ
179どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:58.83ID:DWlrkRFN
アホか
180どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:59.39ID:VXU9SJUL
外した
外れた
181どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:03.03ID:gv8hTrIw
>>159
昨日の相模原の投手器用は良かった
少し休ませて我慢してたからね
まあ向上がしょっぱい攻めしてくれたせいもあるけど
182どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:03.67ID:2PP8kNZc
まさか総額館に負けるとはなあ
今年の総額館川井も抜けてクソザコ扱いだったろうが
183どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:06.52ID:5Hg0xo+e
この場面でスクイズとか鬼かよ
184どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:07.43ID:9aNxMUrn
江夏みたい
185どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:08.50ID:gfcJ8AwB
ノーコンだからたまたま外れてくれました
186どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:16.23ID:cvuJHDtO
部員100人ぐらいいるチーム見てるとほんとにこれがベストメンバーなのかって思うよね。
もっといい選手いるんじゃないのっていう。まあ結局量より質なんだろうな。うまいやつが密度の濃い
練習するほうが圧倒的に強くなるわ。
187どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:19.87ID:x/qUycrT
スクイズはしにくい球
188どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:20.38ID:Lqpjnbl0
死にそうじゃん矢沢
189どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:20.55ID:YxlKjYKi
なんで泣いてるんや?
190どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:20.68ID:gZB3G+FX
点差ついてエース下げた創学館が炎上したりせんよな
191どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:21.43ID:myuSPcqZ
監督鬼畜だろ
192どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:22.03ID:gvME5oF7
豪速球投手だせよ
193どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:24.49ID:HtMk4LaL
試合なげえからアウトプレゼントやぞ
194どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:24.60ID:N+yCVfe+
スク水失敗
195どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:28.77ID:XWHhji8E
ワイルドピッチするほど制球狂ってる相手にスクイズ仕掛けるのか
それとももうアウト献上で撤収か
196どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:52.79ID:gfcJ8AwB
てかスクイズやらせるなよ
197どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:23:53.53ID:sAgETVJA
ふう、なんとか致命的な6点で抑えたな
198どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:15.12ID:9aNxMUrn
まだ野球はわからん
199どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:16.11ID:2PP8kNZc
ノーアウト一塁二塁からスタートか
200どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:27.65ID:uWg6+8G3
創学館17安打ってすげーな
201どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:30.03ID:Lqpjnbl0
>>195
7点取って控え出したいとかそういう腹づもりだったんだろうな
202どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:34.92ID:5Hg0xo+e
いやもう無理だろ
実況も「試合決まりましたね」くらい言えよ
203どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:41.16ID:R18ao2FI
鎌学翔陵の選手って今どこにいるんだ
もうバテてるんじゃ
204どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:41.40ID:gZB3G+FX
続投か
205どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:41.42ID:H29r83iE
なんかマツダの巨人みたいな取られ方だな
206どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:47.19ID:2cpEsLN8
藤嶺に勝ってほしかった
207どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:55.82ID:x/qUycrT
7点取ってサヨナラクルー!
208どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:57.18ID:yYGy3ZEz
しかしbotみたいな解説やな
209どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:59.22ID:mFmRnMc9
このまま完投させるのか
210どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:00.08ID:gv8hTrIw
>>186
実際は軟式上がりや有力選手の抱き合わせもいるから
いい子はそう多くない
しかも特待の子とかいい条件で勧誘した選手はベンチ入りさせたり起用しないといけない縛りがあるんで
思ったより上手くは行かない
211どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:01.58ID:8P+qYeGq
>>184
近鉄は日本一になれなかった
212どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:11.63ID:YxlKjYKi
星稜なら
213どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:23.39ID:0j1j7DZ0
>>203
今、スタンド下で待機してるな
214どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:24.83ID:LLuk7teb
この押せ押せの状況でスクイズとかさあ。。。
んで攻撃の流れを止めるって最悪じゃん。
点差が開いたんだから、目の前の1点じゃなくて攻撃の流れを止めないほうが大切なのに。
このあたりが創学館のレベルだよなあ。。
215どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:28.64ID:fEQFNDy1
鎌学藤沢翔陵「ハンバーグ食べ終わった」
216どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:36.80ID:smC7EkL8
えー
217どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:50.22ID:uWg6+8G3
室温35度

保土ヶ谷のグランド上は確実に40度以上いってんなw
218どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:25:56.13ID:gvME5oF7
>>186
智弁和歌山方式
219どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:26:00.90ID:8k3FVSnE
>>171
松坂がいた時の投手を調べて見た。神奈川大学じゃなくて関東学院じゃないか?

3年生 松坂
2年生 袴塚 斎藤(ともに関東学院大)
1年生 畠山(後の日大のエース級)
220どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:26:48.99ID:gv8hTrIw
>>214
神奈川の中堅私立は攻め下手ばかりだからな
甲子園行くと最近の横浜でも失笑されるのにその横浜以下ばかりだからなあ
221どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:02.86ID:0j1j7DZ0
>>218
学校経営のための部活だからね
智弁和歌山みたいに部員絞ったら生徒来なくなるぞ
222どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:17.12ID:9+WFDOMF
熊谷41.1℃きたわ
ハマスタは気をつけろ
223どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:18.95ID:yNTNX8in
打ち上げちゃった
224どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:19.88ID:5Hg0xo+e
保土谷はまだしもハマスタのドーム化が市民団体の圧力で潰れたのは痛いよね
225どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:23.12ID:sE+WnVRi
>>211
線路の延長は大手私鉄で一位なのに
226どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:24.30ID:H29r83iE
今終わっても第二試合は15:30以降だな
227どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:31.39ID:XWHhji8E
粘るならちゃんと粘れよなー
228どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:33.42ID:gvME5oF7
守備には定評がある選手が打席に入ってます
229どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:41.12ID:W42C5n8Y
>>219
多分ベンチにも入ってないやつ
230どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:27:53.69ID:0j1j7DZ0
>>225
名古屋まで近鉄来てるんだよな
231どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:01.77ID:8k3FVSnE
智弁和歌山は野球は少数精鋭で、一般の学生は偏差値高いのばっかりでしょ。野球部は推薦組しか入部できないんじゃね?
232どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:10.52ID:gv8hTrIw
>>221
まあ智弁和歌山は学校の都合や場所の悪さであまり集められないという事情もあるんだよな
233どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:13.23ID:cvuJHDtO
そうがくかんのピッチャーはリリース前の右足のつっぱる感じが気になるな。
234どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:24.49ID:wtRHx29J
あと1人
235どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:46.83ID:DWlrkRFN
3939
236どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:50.47ID:mFmRnMc9
あっさりオワタ
237どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:50.54ID:gvME5oF7
>>230
紀伊半島の大部分が近鉄
238どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:51.32ID:jt6htoQC
↓カナダの首都
239どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:52.91ID:gZB3G+FX
おわたー
240どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:52.95ID:N+yCVfe+
>>211
近鉄電車で早よ帰れ〜
241どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:53.86ID:Lqpjnbl0
西東京の試合に移動
242どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:55.47ID:yNTNX8in
おわた
243どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:58.66ID:sE+WnVRi
筒香くんも智弁和歌山に断られたの?
244どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:28:59.25ID:wtRHx29J
創学館ベスト4
245どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:01.81ID:0j1j7DZ0
これ創学館は次嘘のように鎌学にぼろ負けするだろ
246どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:12.44ID:XtnNG2/R
>>186
しがらみとかもあるわな
例えば創学館は横須賀スターズのパイプがあるから、別のシニアは不遇になりがち
そこを蔑ろにするとパイプの信頼にも関わるしな

終わったあああああああ
247どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:15.35ID:l8Y4lMcu
グラサンええんか
248どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:19.05ID:J2kg8qly
↑あの数だけヤクルト連勝

↓あの数だけ阪神連敗
249どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:20.30ID:jt6htoQC
ぴゃあああああああああああああああああああああ
250どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:23.11ID:XWHhji8E
まぁこれ以上、投手酷使するよりはここで負けておいたほうがね
いっそね
251どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:26.49ID:kE9cRN1F
風呂入ってたらめっちゃ開いててワロタ
252どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:27.41ID:gvME5oF7
あーあ
253どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:29.44ID:uWg6+8G3
まあドラフト候補矢澤を酷使しないで済んだから 良かったと思うしかないな
まあすでに酷使してるがw更に酷使しないで済んだ
254どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:29.51ID:VXU9SJUL
もうこのへんの学校は勝ち上がるだけでボロボロやな
255どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:34.54ID:gv8hTrIw
>>231
そうそう、1学年10人にしてるというより実際は10人までしか取れない状況
しかもそれ以上取ろうとしてもいいのは来ないみたい
256どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:39.83ID:8P+qYeGq
>>240
了解です
257どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:29:53.83ID:gfcJ8AwB
ピッチャーよく頑張った
258どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:06.12ID:myuSPcqZ
泣くな矢澤ラミレス監督が待っている(σ・∀・)σゲッツ!! 
259どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:10.68ID:0j1j7DZ0
>>247-249
阪神vsヤクルト戦になったらどうなんねん
260どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:18.52ID:XtnNG2/R
>>214
円垣内で桐蔭倒しかけたのに流れ失ったのも謎スクイズだったなあ
261どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:18.75ID:PSwvFCZJ
音痴w
262どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:23.81ID:wjkbN4qL
創学館高校の校歌良いよね!
263どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:25.81ID:gvME5oF7
>>243
自分で横浜希望したはず
264どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:32.95ID:2PP8kNZc
これでベスト4か…
横浜今からaチームとbチームに割っても両方優勝できるな。圧倒的すぎてつまらないぞこれ
265どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:37.16ID:2U1RhnCS
出たこの校歌w
この校歌いつか甲子園で流れないかなー。
266どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:38.61ID:5Hg0xo+e
小田和正は聖光学院卒だから近所のよしみで曲を作ったのかな
267どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:44.58ID:gv8hTrIw
>>246
そうそう、新しいパイプ作るにも調整できないと新旧どっちも失う羽目になるからね
268どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:30:59.97ID:0j1j7DZ0
校歌じゃなくて愛唱歌歌っていいっておかしくね?
じゃあ慶應は若き血歌っていいんかって話よ
269どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:31:15.47ID:mFmRnMc9
スタンドのマネ映してよ
270どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:31:21.58ID:9+WFDOMF
2試合目小笠原慎之助の弟出るかね
271どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:31:39.12ID:e46mj1zc
矢澤投手って年取ったら名脇役の山本龍二さんみたいになりそうな顔だな
272どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:31:47.41ID:XtnNG2/R
喜んでるマネージャー写してあげて欲しいのに、センスねぇなぁ
273どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:32:11.36ID:HNRHvUf8
藤澤の方が押してるかと思ってたけど負けたのか・・・
274どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:32:25.39ID:0j1j7DZ0
創学館の佐藤も酷使されてるのに特に触れられない悲劇
275どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:32:37.34ID:0j1j7DZ0
>>266
めちゃくちゃ上から目線で作ったんだろうな
276どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:32:54.67ID:2cpEsLN8
矢澤君ゆっくり休んで
将来ベイスターズを救ってくれ
277どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:32:58.75ID:gv8hTrIw
>>274
次の相手はどっちも打つから厳しいよね
278どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:33:06.01ID:wtRHx29J
全国 きょうの決勝戦

南埼玉 浦和学院 5年ぶり13回目
北福岡 飯塚1-9折尾愛真 4ウラ
宮崎 日章5-8日南 5ウラ
沖縄 糸満0-3興南 7ウラ
279どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:33:09.69ID:fEQFNDy1
次は男子校同士の熱い試合だ
280どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:33:20.08ID:8k3FVSnE
>>243
自ら横浜高校に志願してきたらしいよ。
関係ないけど、兄貴は横浜市内で中学校の教員やってるらしいね。
281どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:33:53.38ID:XtnNG2/R
矢澤らの集団でしたね
282どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:34:12.98ID:sE+WnVRi
>>271
三木谷みたいな人?
283どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:34:35.99ID:U6TvjYDM
木曜日準決勝
横浜-星槎国際湘南
横浜創学館-鎌倉学園

勝つのは一体どこなのか!?
284どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:34:40.36ID:5Hg0xo+e
相模の場合は門馬の舎弟になりたいっていう子が志願してくるからね
285どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:34:41.85ID:wtRHx29J
星槎1-0市立金沢 4表終了 投手戦
286どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:34:55.46ID:wjkbN4qL
鎌学対翔陵の勝者が決勝進出だね。
287どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:35:05.73ID:mDH4nQZS
初めて神奈川のトナメ見たけど北神奈川に比べて南神奈川楽過ぎるだろ
ひでえなこれ
288どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:35:47.91ID:smC7EkL8
>>283
鎌学より翔陵のほうが強いと思うわ
289どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:36:19.79ID:H29r83iE
>>287
横浜と相模を分けたらこうなっちゃうしな
290どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:36:46.40ID:8k3FVSnE
どうせ横浜と相模がいくんやろ
291どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:37:02.77ID:HNRHvUf8
翔陵はPが良かったイメージ
292どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:37:07.74ID:uWg6+8G3
>>287
ドラフト候補の148キロ左腕が5回戦で消えるレベルなのに楽なのか・・・
他の地域見てから出直せ
293どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:37:21.76ID:5Hg0xo+e
吉井さんの髪
もう限界じゃん
294どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:37:46.93ID:sE+WnVRi
記念大会は甲子園に縁遠い東海大相模
295どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:37:52.96ID:N+yCVfe+
>>284
桐蔭の場合は西谷のベビースター補給係になりたいっていう子が来るのかな
296どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:37:56.15ID:9+WFDOMF
撤収JK
297どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:38:58.82ID:MicRRTKd
>>268
愛唱歌が作られた最初は校歌があったらしいが
のちに愛唱歌が校歌に変更されてる
http://www.so-gakukan.ed.jp/contents/rinen/index.html
298どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:39:08.81ID:U1xPY6N6
そりゃあグッタリ顔になるよね(´・ω・`)
299どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:39:12.62ID:N+yCVfe+
>>287
横浜のボーナスステージにしてやるための南北分けだからな
300どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:39:13.73ID:wVUiK4hN
>>292
北にくらべてって書いてんじゃん
301どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:39:30.19ID:gv8hTrIw
>>295
西谷さんはどうしてもほしい子がいると全国どこだろうが足運んで勧誘する
302どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:40:22.72ID:sE+WnVRi
清宮福太郎も大阪桐蔭に行ったらわろす
303どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:41:01.84ID:5Hg0xo+e
神奈川はもう毎年2校でいいじゃん
北海道でも2校なのが不思議
304どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:41:19.15ID:uWg6+8G3
>>300
南批判してる奴って神奈川の高校野球知らない奴ばかりだろ
どうせ横浜、相模、桐光、慶応くらいしか知らないニワカ
南にも普通に強い高校あるわ
横浜、相模、桐光、慶応だけみて北の方が〜とかほざいてるやつばかり
305どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:41:23.59ID:N+yCVfe+
>>301
なるほど
見た目によらずフットワーク軽いんだな
306どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:41:35.21ID:oHyVMA78
早くかき氷でも食いなさい
307どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:41:50.87ID:sE+WnVRi
でも神奈川はこの先急激に参加校減りそうな気がするけど
308どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:42:09.78ID:i0dbl1do
いい表情の池田君
309どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:42:11.40ID:wtRHx29J
星槎国際湘南1-0市立金沢 4回終了
310どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:42:35.13ID:8k3FVSnE
>>303
広いから2つに分けないと移動が負担になりそう。
311どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:42:50.52ID:wtRHx29J
これから第2試合、15時30分か
312どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:42:55.48ID:ebI9hULa
藤嶺はキャッチャーの一井もなかなか良かったように感じるけど
身体デカいし将来性ある
313どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:42:58.99ID:5Hg0xo+e
>>307
神奈川はまだ県民の人口増えてるぞ
むしろ人口減少してる地方のほうがやばい
314どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:43:11.10ID:8P+qYeGq
土に水が
315どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:43:16.36ID:i0dbl1do
暑さで放送席もグダグダ
316どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:43:19.95ID:HtMk4LaL
別に忖度とかいうわけじゃないけど南北だけじゃないよな
今の両チームや鎌学翔陵も逆の山
横浜側の第一シードは金沢って
317どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:43:23.43ID:wjkbN4qL
おい解説w
318どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:44:17.68ID:wtRHx29J
星槎国際湘南1-0市立金沢 5表終了 40度くらいあるハマスタで接戦
319どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:44:35.35ID:wtRHx29J
イェイ!
320どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:45:03.34ID:gv8hTrIw
>>316
シードは春の大会で決まるからねえ
金沢に負けた隼人が悪い
321どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:45:21.18ID:5Hg0xo+e
吉田山田の去年の曲のほうが好評だったな
322どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:45:35.87ID:F2V+SOXJ
また髪の(;・∀・)・・・
323どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:46:02.89ID:wVUiK4hN
>>304
鎌学出身だし南の戦力も調べてるけど
北と比べると強豪が少ないのは客観的事実だろ
324どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:46:23.47ID:MicRRTKd
>>303
北海道は移動距離
函館−稚内 500km以上
横浜から直線距離で500kmは岡山に着ける
325どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:46:42.92ID:gfcJ8AwB
>>304
どう考えても南の方が楽だから
相模慶應桐光に勝たないと行けないわけだし
326どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:46:48.47ID:rbbIDlNN
>>324
北海道てそんなに広いのか
327どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:47:18.75ID:DN+Hfaq+
>>304
東海大相模=横浜だとして
北神奈川の桐光・慶應に匹敵する強豪って南神奈川のどこだい?
328どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:47:19.18ID:8k3FVSnE
横浜高校からすれば矢澤がいなくなってくれてよかったんじゃね?
ドラフト候補クラスの投手を全く打てずに負けるってことあるかならな。何年か前甲子園で波佐見とか長崎の公立高校の投手を全く打てず所詮であっさり負けた。その投手は阪神の松田やけど。
329どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:47:51.62ID:gv8hTrIw
>>324
距離だけじゃないからなあ
公共交通機関で県内日帰り移動できる神奈川にいると
移動の大変さが分からない人多い
330どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:48:13.89ID:ekMiLyad
>>326
道内でやるスタンプラリーの過酷さは有名だからな
スタート位置によっちゃそこに行くまでに1日かかる
331どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:48:31.40ID:9+WFDOMF
サリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
332どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:49:49.50ID:5Hg0xo+e
100回大会で2校になった県でも南神奈川はレベルの低さでは有名だろ
兵庫や福岡みたいな底辺より下って噂もあるぞ
333どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:50:02.72ID:wtRHx29J
星槎国際湘南1-0市立金沢 5ウラ終了
334どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:50:07.35ID:sE+WnVRi
日本ハムも東京ドームでやらずに道内各地でやれよ
335どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:50:12.43ID:VfA4g3+W
次何時開始?
336どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:50:51.47ID:gv8hTrIw
>>328
最近の相模はロースコア勝負でも負けないけど
神奈川の大半のチームはロースコア苦手にしてるからね
相手が四死球やエラーすると10点取れるチームは多いが
相手がノーミスのとき1点取るのが下手なチームも多い
337どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:51:13.87ID:MicRRTKd
>>333
締まった試合になってるね
338どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:51:24.96ID:uWg6+8G3
>>323
いや北は相模、桐光、慶応が強力なのはわかるけど
他は向上、商大、桐蔭くらいだろ

南は横浜
鎌学、平学、総学館、隼人、星槎、日藤、翔陵、藤嶺

明らかに南の方が多い

結局横浜、相模、桐光、慶応でしか判断してない奴ばかり
339どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:51:35.52ID:kDO2Monp
>>329
せいぜい藤野から横須賀・小田原が大変なくらいだからね
340どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:51:36.13ID:9+WFDOMF
入れ替えで1時間空けるから3時半頃では
341どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:52:18.85ID:gzV0quGp
>>323
俺もだけど昔からたまに秋の大会で確変が起きるくらいで甲子園が現実的だと思ったことは一度もないな
342どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:52:31.32ID:HtMk4LaL
>>328
まあ勝ち上がってきても今日以上にボロボロの矢澤だけどなぁ
結局選手層で劣る中堅は早めに当たっとかないとキツイとこある
343どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:52:37.92ID:0j1j7DZ0
>>307
学校の統廃合が進んでるってことは
無駄な税金つかなくていいちゅーことや
344どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:53:46.35ID:mDH4nQZS
>>292
北に比べたら楽だと思うけどねえ
ちなみにわたくし鎌学OBなので文句はありませんよ

翔陵と言えば陸上部が何十年と苦渋を舐めさせられてる相手だわな
陸上部の分の仇を取ってやれ
345どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:53:56.01ID:cvuJHDtO
南北でわけるならある程度球場も移動距離短くなうよう配慮してほしいよな。
それか無理やり分けるがらいなら神奈川ABみたいに全部くじで決めてやるか
346どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:53:59.22ID:mKCyMwJO
センバツ出場の相模と慶應を無条件に南北に分けたら良かったのに
347どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:54:13.43ID:5Hg0xo+e
今の45歳前後と比べて18歳人口は半分になってるんだよな
なぜそんなに減ったのかは不思議だが
348どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:54:47.26ID:N+yCVfe+
>>333
tvkで全く途中経過が流れないうちに中盤まで来たか
349どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:55:56.65ID:uWg6+8G3
もし神奈川で埼玉みたいに
北がシード校3校で南がシード校13校みたいになってたら
どうなってたんだろうな
350どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:56:05.39ID:r5T1fqzT
これ何?
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
351どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:56:10.69ID:HtMk4LaL
>>347
テレビに映ったどっかのおっさん「やんないからだよ」
352どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:57:10.80ID:2d7RLnWW
保土ヶ谷球場を支える優良企業でもやれや
353どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:57:16.11ID:N+yCVfe+
>>350
テープにカビが生えててヘッドに絡まった
354どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:57:21.32ID:wtRHx29J
星槎国際湘南1-0市立金沢 6表終了
355どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:57:45.42ID:kDO2Monp
>>345
俺も抽選によるA代表B代表でいいと思う。
神奈川は狭いし東西南北のこだわりも他県に比べれば薄いし。
356どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:58:36.94ID:gv8hTrIw
>>347
神奈川の野球はその影響少ないけど
他競技は結構少子化の影響受けてるよ
小学校単体でチーム持てない競技が増えたんで
小学校はスポーツせずに中学部活からスポーツ始める子の割合が増えた
357どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:58:53.81ID:ksO+BT6R
野球はもう駄目だな
熱中症に注意、運動は中止、と警告するスーパーが出ている中で野球を放送していた
高校野球にも規制が入ることは避けられませんね
358どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:59:09.43ID:uWg6+8G3
>>355
地区分けなのになんでAとかBとかになるんだよ
ガイジかよ

もううっせーから てめーの金で学校移動させろよw 好きなようによw
359どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:59:17.03ID:wVUiK4hN
>>338
中堅クラス以上の数を基準にするのなら納得できる
ただ鎌学レベルの戦力で甲子園の可能性が1パーセントでも見出せるのは南
4強に1回勝つことはあっても2回はかなり厳しい
4強だけしか見ないのをニワカと思う気持ちはわかるけどやっぱり重要だよ
360どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:59:45.19ID:0j1j7DZ0
>>349
春の県大会の段階で左ブロックを北、右ブロックを南に分けてるんだから
そういういびつなシードにはならんだろうよ
361どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 14:59:55.40ID:8k3FVSnE
神奈川で夏の甲子園に出場した高校。1999年以降だと(松坂の以降)

横浜9、相模3、桐光4
桐蔭、慶応、隼人、商大(それぞれ1回づつ)

これだけなんだな。
相模は3回って以外と少ない。
362どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:00:47.03ID:10nSwgp5
鈴木尚典
363どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:01:09.88ID:HtMk4LaL
>>355
それでええな
普段なら一校しか選ばんし移動も気にせんやろ
364どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:01:13.09ID:2d7RLnWW
>>287
横浜を出すためのゲリマンダーなんだから、もう横浜市金沢区+三浦半島で南神奈川
でいいよ
365どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:01:21.52ID:5Hg0xo+e
平成元年と今のハマスタあまりかわらないな
366どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:01:45.74ID:HtMk4LaL
法政もY校みたいに強くならんのか
367どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:01:47.94ID:uWg6+8G3
>>360
俺が言いたいのはそういう意味じゃないw

普通の地区分けして横浜が有利だーほざいてるやつが多いから
もし埼玉の徳栄みたいにたったシード校が2校しか相手にいないトーナメントができたら
ここのやつは今以上に騒ぎまくってただろうなって事なw
368どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:01:48.83ID:MicRRTKd
公立が優勝するのってこのY校が今のところ最後なのか
369どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:02:10.60ID:79PBNV1H
ぱんだきたー
370どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:02:15.69ID:H29r83iE
巨人の監督w
371どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:02:36.12ID:79PBNV1H
桐蔭史上最強チームだろ
372どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:02:59.53ID:HtMk4LaL
星槎のパクリやんw
373どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:03:12.54ID:79PBNV1H
東大合格100人
野球も神奈川最強だった時代の桐蔭
374どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:03:24.89ID:5Hg0xo+e
桐蔭は高木体制と由伸の時代が最強か?
375どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:03:28.88ID:qXXnU/85
>>352
1社しかないやんw
376どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:03:40.56ID:wtRHx29J
星槎国際湘南1-0市立金沢 6ウラ終了
377どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:03:49.27ID:gv8hTrIw
>>373
いまや野球どころか勉強のほうも・・・・・・
生徒数は神奈川最大だけど進学実績やばいからなあ
378どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:03:52.96ID:qXXnU/85
高橋ょ
379どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:04:02.76ID:8k3FVSnE
パンダ?
380どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:04:25.70ID:0j1j7DZ0
この桐蔭の投手はセンスあったな
絶対プロになったやろう
381どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:04:25.89ID:H29r83iE
ジャイアンツどうにかして
カープに3タテされたし
382どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:04:28.50ID:r5F/P+oe
桐蔭学園のP小野ってしょぼかった記憶しかない
383どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:04:57.65ID:MicRRTKd
2試合目開始15:30って
ハマスタの2試合目が終わるくらいの時間になりそう
384どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:04:58.22ID:H29r83iE
>>379
そう
385どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:05:05.05ID:HtMk4LaL
>>379
ヨシノブの愛称
386どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:05:16.12ID:qXXnU/85
横浜打線は星槎の投手に意外と苦しむんじゃないか…
それ以上に、星槎が及川や板川を打てなさそうだけど。
387どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:05:20.22ID:79PBNV1H
>>376
石橋が持つかな
ワンチャンスで逆転されそうな...
追加点が欲しい
388どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:06:36.50ID:N+yCVfe+
>>381
巨人が7月中旬に終戦を迎えるとは誰も予想できなかっただろうな
389どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:06:43.10ID:8k3FVSnE
>>381
全部勝てた試合だったよな。
1戦目 9回2死からサヨナラ被弾
2戦目 まさかの菅野炎上
3戦目 6−0から逆転負け
390どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:07:06.37ID:kDO2Monp
>>358
今北状態なので、何をそんなにカリカリしているのかわからん。
391どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:07:09.61ID:gv8hTrIw
>>387
どっちが勝っても投手消耗して横浜戦になりそう
392どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:07:23.10ID:uWg6+8G3
>>377
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
東大輩出数全国3位ですまんな

野球も選抜ベスト4や
393どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:08:13.62ID:wtRHx29J
星槎国際湘南1-0市立金沢 7表終了
394どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:08:37.87ID:N+yCVfe+
この人CATVで見るより太って見えるな
395どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:08:41.00ID:gv8hTrIw
>>392
桐蔭の話なんだけど・・・・

さっきから一人で張り切ってるけど
そんなに神奈川最強とかいいたいの?
396どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:09:24.55ID:gfcJ8AwB
>>338
甲子園に行くことが基準だよな?目標だよな?
ベスト8が目標とかなら差は縮まるかもしれないが
397どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:09:36.18ID:H29r83iE
>>388-389
由伸出てたから書いただけだが
どうにかしてほしい
398どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:09:40.63ID:fttXmTS5
>>393
このまま終わりそうやな
399どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:02.59ID:QWb/RmZe
>>392
読解力もないのかw
400どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:04.33ID:8k3FVSnE
>>392
奈良県つええ
東大寺学園と西大和学園と智弁学園くらいしか頭良さそうなこと知らんけど。
401どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:07.24ID:uWg6+8G3
>>395
逆に君はわざわざ神奈川スレで神奈川批判ばかりしてるよね
実況に邪魔だから消えてくれねーか?
402どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:31.96ID:wtRHx29J
星槎国際湘南2-0市立金沢 7表終了 追加点あった
403どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:37.52ID:0j1j7DZ0
>>393
星槎2点目入れたって話だけど
404どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:40.96ID:MicRRTKd
>>398
高校野球がそんなにすんなりってあるかなぁ…
405どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:44.67ID:gzV0quGp
>>393
星槎のピッチャーいいよね
406どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:11:11.32ID:8k3FVSnE
金沢2失点で頑張ってるけど、セイサの投手を全く打てないんやろな
407どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:11:28.21ID:wtRHx29J
勝っても次横高のえじき
408どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:11:37.36ID:5Hg0xo+e
桐蔭学園が進学校のイメージあるのって40代以上だろ
今の子には嘘だと思われるけど当時は聖光や栄光より桐蔭が上だったんだよなあ
409どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:11:53.87ID:79PBNV1H
>>393
公立金沢も応援してるがやっぱ土屋さんのチームを贔屓してしまうね
410どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:12:16.23ID:gv8hTrIw
>>401
神奈川はそんなに野球強くないよ
いい選手は多いけどね

まあ君はそれがわからないんだろうけど
411どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:12:27.83ID:U1xPY6N6
金沢アカンか
412どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:12:35.73ID:w7nP7dFY
ああ、これ通常放送時間の午後6時を過ぎるなあ
6時以降のtvkサブチャンネル、まったくもってレコーダー予約なんて入れてねえぞ
あああ
413どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:12:41.23ID:LLuk7teb
>>355
夏の代表は地区代表じゃないといかんのよ。
なのでABという分け方は不可能。
414どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:12:52.28ID:0j1j7DZ0
>>406
2安打10三振くらいみたい
415どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:10.60ID:uWg6+8G3
>>410
強くないのに
全国大会である甲子園での勝率が1位って矛盾してるな
416どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:20.01ID:gZB3G+FX
>>414
そりゃ厳しいな
417どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:37.36ID:gv8hTrIw
>>408
今は推薦枠が多いマンモス校やね
いまは県トップクラスの進学校は中高一貫の私立ばかり
418どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:38.86ID:8k3FVSnE
>>408
聖光とか栄光とか浅野は少数精鋭なイメージ。
桐蔭学園は国内で生徒数2番目とかのマンモス校だからな。
生徒数が多いからな。早稲田とか慶應とかは合格者数だけなら全国1位じゃないの?
419どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:39.46ID:wtRHx29J
>>412
鎌学コールドだろ
420どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:41.51ID:cbsckqYa
>>344
あそこは陸上から独立して駅伝部があるんじゃなかったかな
学校使えなくて大和の競技場で練習したとき鉢合わせたことあったわ
421どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:13:50.38ID:0j1j7DZ0
>>408
松坂世代だけど
さすがに聖光、栄光より桐蔭が上は言い過ぎだろw
桐蔭理数がまあなんとか張り合えるかなってところだったぞw
422どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:14:12.61ID:H29r83iE
星槎の石橋は去年の本田以上じゃないかな?
ドラフトかかるような気がする
423どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:14:33.80ID:MicRRTKd
ハマスタ 映像あるのか
424どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:14:39.33ID:79PBNV1H
>>404,406
前の試合見たら相模のエースでもおかしくないレベルだったな
横浜も苦労すると思うが
ただ疲労がね
425どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:01.94ID:gv8hTrIw
>>415
ホンと君ってダブルスタンダードだよね
都合よく凄い過去を含めたデータ持ち出すしw

最近勝ち進んでるのって相模しかいないぞw
2000年以降だと実際のところ南北海道と大した変わらんのよw
426どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:10.79ID:8k3FVSnE
>>408
松坂世代の浪人生が東京大学理科2類に合格したのは横浜高校では伝説級じゃないの?
427どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:12.07ID:wtRHx29J
星槎国際湘南2-0市立金沢 7ウラ終了
428どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:29.55ID:QEFLg2v4
石橋まだ2年ってのが
429どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:32.86ID:79PBNV1H
マンチューやるじゃん
430どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:40.28ID:8k3FVSnE
>>408
じゃなくて>>421な すまん レス間違えた
431どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:15:43.68ID:79PBNV1H
>>428
3年だよ
432どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:08.15ID:QEFLg2v4
あ、3年か
433どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:12.34ID:MicRRTKd
>>424
中2日でうまく回復できるといいね
434どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:14.95ID:wVUiK4hN
>>408
30後半だけど栄光より上って信じられないな
自分が中学受験したときはかなり差があったぞ
435どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:30.44ID:QEFLg2v4
誰と勘違いしたんやろ
436どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:34.23ID:cbsckqYa
桐蔭はマンモス校なのに少子化対策できてなかった感
そういうときに権力集中していた初代学長が亡くなって後の人事がうまくいかなかったのかなと想像
土屋監督が一度桐蔭から離れた時期もそのあたりのタイミングなのかな
437どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:39.15ID:gfcJ8AwB
>>408
生徒数が多いから東大合格者100人超えて栄光より上だったこともあるけどその時も少人数の栄光の方が全然高いと思われてたし
438どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:45.54ID:uWg6+8G3
>>425
最近勝ち進んでるのは〜しかいないぞ←これを他の都道府県で例えてみてくれないか?
他はその〜すらいないんじゃないのか?
439どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:16:50.48ID:0j1j7DZ0
星槎のエースは10年前の横浜のエースの土屋に似てるよな
440どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:17:11.28ID:QEFLg2v4
栄光が田浦の時代から桐蔭より下って時代はないよなぁ
441どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:17:25.89ID:79PBNV1H
>>435
よくあることや
442どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:17:28.98ID:QWb/RmZe
水撒きまだー
443どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:18:30.78ID:gv8hTrIw
>>434
マンモスならではのMARCHやその他国立に行った数で結果出してた感がある
444どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:18:36.58ID:5Hg0xo+e
>>434
40代半ばのおっさんですまん
その昔の桐蔭は東大100人超えで栄光より上だったのよ
445どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:00.83ID:8k3FVSnE
>>440
昔の横須賀の市長とか栄光学園-東大出身者が多かったのは田浦にあったからなのか。
446どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:11.61ID:wVUiK4hN
新幹線で女性を救った被害者の方は栄光らしいな
447どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:17.15ID:r5T1fqzT
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
448どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:18.34ID:62uGJSy7
いろんな意味でクソ試合だろうな
449どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:30.90ID:8ucm0MSO
逗子高マンセー
450どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:49.85ID:kE9cRN1F
>>447
かわいい
451どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:19:55.45ID:0j1j7DZ0
>>444
受験者数が違うだろうよw
452どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:20.36ID:z2ZebyH7
藤沢ベンチ上のお姉さん達がエロい
453どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:25.00ID:ByZQjcjz
>>418
浅野生だけど、桐蔭卒業した仕事の同僚に格下扱いされたのはちょっと違うと思った。
今は、桐蔭がめちゃめちゃ落ちてて、浅野が少し上がってるよね。
454どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:27.52ID:uWg6+8G3
小笠原智一
これか?小笠原の弟?
455どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:27.76ID:gv8hTrIw
>>444
俺は地方にいたけど桐蔭と湘南は進学校として名前は知ってた
そのぐらいのときは凄かったイメージがある
まあ自分の子どもの私立探す時最近の桐蔭の実績見てえーと思った
456どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:32.58ID:cbsckqYa
>>447
めっちゃ楽しそう
457どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:59.60ID:QWb/RmZe
リーマン先生偉いな
458どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:20:59.74ID:79PBNV1H
>>454
せやで
459どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:07.54ID:uWg6+8G3
>>455
やっぱ地方の馬鹿か
どうりで神奈川批判ばかりするわけだ
460どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:09.05ID:qXXnU/85
>>420
陸連登録は一校につき一団体じゃないんだ…
461どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:17.87ID:wVUiK4hN
公式野球部のない栄光がこのスレでここまで話題になるとは
462どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:29.20ID:gv8hTrIw
>>453
最近は栄光・聖光・浅野のイメージだな
男子校ばかりだから女子はまた別だが
463どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:38.69ID:QEFLg2v4
貴重な保土ヶ谷の放送枠で私立の男子校対決とか
464どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:43.48ID:yNTNX8in
せいさ3ー0金沢
465どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:21:53.25ID:gfcJ8AwB
桐蔭が栄光より上なんてことはなかったぞ
東大合格者数で桐蔭が上だったことはあるが生徒数が多いだけだし
難しいのはずっと栄光
466どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:22:03.69ID:gv8hTrIw
>>459
逆に言えば君は神奈川しか知らずに神奈川最強という井の中の蛙なわけだ
467どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:22:05.36ID:smC7EkL8
>>459
どうりを突っ込んだらいいのか悩む
468どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:22:17.54ID:8k3FVSnE
>>454
中日の小笠原慎之介の弟なんやな。
相模には行けへんかったのか、いかなかったのか
469どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:22:19.07ID:QWb/RmZe
高卒のおっさんが熱くなってマウスファイトw
470どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:22:21.10ID:79PBNV1H
すまん
わいのせいで学歴スレになってもうた
471どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:22:32.71ID:0j1j7DZ0
>>461
なぜか一定数学歴(東大合格者数など)の話をしたがる奴がいるんだよな
472どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:02.76ID:SbSOI5KT
なんで北大会が絡んでくるとスレの雰囲気が悪くなるんだ?
大量殺人事件が起きてるのも全部北大会地域なんだぜ
473どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:05.12ID:5Hg0xo+e
>>470
反省してるならええよ
474どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:07.17ID:uWg6+8G3
>>466
別に最強なんて一言も言ってないけど

君が勝手に神奈川最強って言ってるだけでwしかも子持ちのいい大人のおっさん
子供が可哀想だねーw
475どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:21.86ID:HtMk4LaL
いろんな意味で浮きまくりやね
476どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:27.21ID:H29r83iE
>>468
家から近いところを選んだかも
ど地元だし
477どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:29.71ID:wtRHx29J
星槎国際湘南5-0市立金沢 8表攻撃中 決まったね
478どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:23:57.13ID:cbsckqYa
>>460
どうなんだろ
自分のときは駅伝のときは見るけどトラックの大会では見た記憶が無かったような
479どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:02.90ID:62uGJSy7
>>463
クソ試合見なくていいや
480どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:06.46ID:gv8hTrIw
>>470
別にいいんじゃないの
毎回偏差値学歴ネタになるよ
むしろ今日はチアネタが無いw
481どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:07.75ID:MicRRTKd
>>477
ああ このまま7点差コールドとかになりそう
482どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:09.67ID:8k3FVSnE
神奈川最強はないわ。
大阪が最強やろ。ほとんど大阪桐蔭ばっかりやろうけど
483どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:14.58ID:8P+qYeGq
試合中に雨降らないかな
雨マニアの自分歓喜
484どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:15.87ID:HtMk4LaL
吉田山田の金髪一周まわってやっぱ嫌い
485どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:25.14ID:jt6htoQC
>>>477
さよなら金沢チア(´・ω・`)
486どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:27.44ID:0j1j7DZ0
>>468
>>476
東海大相模って自分の意志でいけるところちゃうやろ・・・
487どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:37.78ID:kDO2Monp
>>472
そういう言い方はもっと雰囲気を悪くすることに気付け
488どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:47.29ID:wtRHx29J
星槎国際湘南6-0市立金沢 8表終了
489どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:48.69ID:r5T1fqzT
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
490どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:50.95ID:s+kdaEyn
>>445
あのまま田浦にあったら栄光も落ちぶれていたと思うよ
491どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:52.94ID:79PBNV1H
>>468
湘南クラブでもAチームではなくBチームの茅ヶ崎所属だったからなぁ
まあ茅ヶ崎も十分強いんだけど
野球は兄には及ばないんだろう
492どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:56.89ID:0j1j7DZ0
>>484
吉田なのか山田なのかどっちやん
493どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:24:57.66ID:HtMk4LaL
>>477
公立頑張ったな
494どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:25:00.71ID:gzV0quGp
21年前は長田が2年の時か
495どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:25:30.20ID:HtMk4LaL
>>492
そこはタカアンドトシ以上に謎とされてる
496どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:25:35.93ID:wVUiK4hN
栄光中学から入って高校で硬式やりたくなるやつもいるだろうに
新設しようという動きはないのかな?
軟式と取り合って9人あつまらないか
497どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:25:42.49ID:gv8hTrIw
>>491
大抵兄弟は優遇されるから行きやすく使われやすくなるんだけどな。
実力的な理由だったのか。
498どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:25:45.11ID:5Hg0xo+e
今日はお客さん多いな
関西弁がちらほら
499どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:25:50.80ID:H29r83iE
>>493
明日で公立全滅かもしれないな
500どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:26:04.28ID:SbSOI5KT
気づかせることは重要
鎌倉逗子湘南葉山を擁する南大会の雰囲気を見習いたまえ
501どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:26:04.61ID:QWb/RmZe
スタンドにも水撒いてあげなよ
502どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:26:27.86ID:0j1j7DZ0
>>495
タケアンドトシはどっちがタケでどっちがトシか直ぐわかるのにな
503どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:26:43.78ID:mKCyMwJO
大阪桐蔭と履正社がいない南大阪も汚いぞとか大阪民が文句言ってるの?
南大阪も強い高校いくつもあるの?
504どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:27:06.73ID:8k3FVSnE
>>486
プロ野球選手の弟とかいそうやん。
相模にベイの神里の弟が1年生にいるらしいよ。
505どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:27:14.85ID:gv8hTrIw
>>501
スタンドのほうが大変なんだよな
攻撃でベンチに入れる選手と違って応援はずっと日に当たってるし
酷いと学ラン着てるのもいるし
506どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:27:44.12ID:cbsckqYa
>>460
学校のHPみたら陸上部一つだったわ、すまない
507どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:27:45.18ID:MicRRTKd
>>502
タケは夏の一時期だけ打てる時がある
トシは初球から打ちに行く姿勢がいい
508どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:27:46.31ID:QWb/RmZe
俺も整備しながらエクササイズしたい
509どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:00.21ID:HtMk4LaL
>>502
タケ誰やねんw
510どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:04.61ID:9aNxMUrn
どっちも男子校だから女っ気ないな
511どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:16.07ID:8k3FVSnE
>>486
巨人の大城は3兄弟全員 相模やし。
兄が主力選手だったりすると相模も入りやすそう。
もちろん野球のレベルがそれなりに高いことが前提やけど
512どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:23.70ID:5Hg0xo+e
野球の応援で女子に学ラン貸したことあるけど
すげえ汗臭い状態で返されたな
513どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:26.40ID:uWg6+8G3
>>486
兄の力を使えば入れそうだが
普通は嫌だなw
514どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:32.02ID:2MIIG9C3
桐光なんかは横浜に全く勝てないんだから北神奈川でいいだろ。
515どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:52.26ID:QWb/RmZe
>>510
おじさんをがっかりさせるなよ・・・熟女枠があるかもしれない
516どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:28:53.22ID:cbsckqYa
驚きの白さ
517どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:29:18.33ID:gv8hTrIw
>>511
大城兄弟は皆実力も相当だったでしょ
518どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:29:22.75ID:HtMk4LaL
>>515
父母会を信じろ
519どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:29:23.84ID:uWg6+8G3
>>514
520どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:29:35.78ID:0j1j7DZ0
>>509
石川タケヒロ

>>511
大城兄弟は全員有能やん
むしろ兄のマサイは菅野より期待されてたやん
521どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:29:36.63ID:wtRHx29J
金沢ここまで頑張った、来年多くの有力生徒が金沢に来るだろう
522どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:29:53.28ID:QEFLg2v4
男 男 男・・・
523どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:30:30.75ID:QWb/RmZe
審判の人気持ちいいやろ
524どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:30:32.64ID:MicRRTKd
土屋さん怖いな
5-0になった直後、ノーアウト2・3塁から2ランスクイズ敢行
1点しか入らなかったみたいだけど、こういうのやるの凄いね
525どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:30:52.92ID:gv8hTrIw
>>521
入るの大変やんw
526どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:31:17.19ID:JbZO+R+i
始まるううううううううううう
527どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:31:36.33ID:gfcJ8AwB
今って男子校はもちろん女子校も流行ってないというか人気ないんだよな
どんどん共学になってる
528どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:31:57.31ID:dLjxC+Wo
せっかく見れるのに男子校対決とかふふふふふざけんな(´・ω・`)
529どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:03.33ID:5Hg0xo+e
善行ってすごくでかい団地あるよね
530どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:11.69ID:gv8hTrIw
総合力で鎌倉学園押しだが
打力のあるチーム同士の試合はどうなるかわからない部分がある
531どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:18.58ID:uWg6+8G3
確かに善行だから小笠原弟は超地元だな
532どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:45.15ID:0j1j7DZ0
>>521
李監督曰く欲しかった選手が受験で落ちたと
533どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:48.86ID:QWb/RmZe
キャがイケメンの予感
534どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:51.72ID:cbsckqYa
>>524
桐蔭時代も代打にバントさせて決めるとかあったな
535どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:53.95ID:gzV0quGp
>>530
そもそも平塚学園に負けるとこだったからどうだろう
536どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:59.93ID:dLjxC+Wo
聖七でセナなのか
537どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:17.26ID:mKCyMwJO
>>527
横浜商大が共学になってたのは驚いた
しかもかなり前に
538どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:18.10ID:uWg6+8G3
まあ横浜アンチの人は鎌学に期待するしかないんじゃない?
秋は横浜にコールド勝ちしてるからな
539どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:18.16ID:QEFLg2v4
アンジャッシュ
540どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:27.00ID:8P+qYeGq
麦茶飲みつつ水分補給
541どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:27.02ID:jt6htoQC
ぴゃあああああああああああああああああ
542どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:32.53ID:g/PCbUJb
>>500
まあ一番ウザいのは横浜ヲタだけどな
543どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:35.64ID:QWb/RmZe
>>531
やっと心が落ち着いたかマターリ行けよ
544どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:36.87ID:9aNxMUrn
昔はサングラスなんてしてなかったよな
禁止だったのか
545どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:33:50.52ID:YxlKjYKi
勝った方が江の島の主有権を得られる
546どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:03.25ID:uWg6+8G3
>>535
平学は一応中京大中京に勝ってるし 弱くはないけどね
547どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:22.06ID:luJLZ9qs
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
548どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:32.70ID:gv8hTrIw
>>537
高偏差値やブランドあるところは問題ないが
そうでない所は共学化進めてるところ多い
法政附属の二校ですら共学化したし
549どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:39.31ID:79PBNV1H
>>511
相模は兄弟がめちゃくちゃ多いね
大城兄弟、田中兄弟、角兄弟が有名か
今年レギュラーの山田も兄が2年前のエースだった
550どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:39.94ID:5Hg0xo+e
鎌学って控えのピッチャーもそこそこ良かったよね
551どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:42.70ID:QWb/RmZe
>>544
もうみんなコンタクトで紫外線予防したほうが良いよレベル
552どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:47.56ID:tDzHy7Pn
大島投手ファイト!!
553どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:34:58.14ID:FjHU+/Dl
これで保土ヶ谷おわるんだっけ
554どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:17.06ID:QWb/RmZe
ほんとに男子ばっかり(´;ω;`)
555どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:25.49ID:H29r83iE
>>553
明日まで
556どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:36.60ID:dLjxC+Wo
おおおおおおおお
557どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:39.35ID:79PBNV1H
ホームランきたあああああ
558どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:39.77ID:uWg6+8G3
ファ――――――――wwwwwwwwwwwwwwwwwww
559どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:40.11ID:jt6htoQC
               o ∴::.。.:*・゜★.∴o ∴::.。.:*・゜.∴
                  ☆   ☆  ☆☆☆☆
           ∴::.:*・゜ ☆   ☆  ☆   ☆ ∴::.。.:*・゜
                  ☆☆☆☆  ☆☆☆☆
            ∴..*.+.. ☆   ☆  ☆   ☆*.+.:: ∴ o **
                  ☆   ☆  ☆    ☆∴..*.+.∴..
                ☆.。.:*・ // .:*・゜`★☆.。.:*・
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' カキーン!
560どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:40.24ID:cbsckqYa
おお
561どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:40.41ID:PSwvFCZJ
おおおおおおおおおお
562どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:41.09ID:5Hg0xo+e
うわあああ
563どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:41.12ID:gfcJ8AwB
入った
564どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:41.54ID:HtMk4LaL
入ったー
565どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:43.34ID:gzV0quGp
>>546
確かにどっちが第一シードかわからなかった
566どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:45.78ID:JbZO+R+i
きたあああああああああああ
567どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:52.23ID:uMpMBs9t
翔陵きたあああああああ
568どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:53.31ID:gZB3G+FX
>>553
明日も北神奈川の試合あるよ
569どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:35:59.53ID:QWb/RmZe
ふぁー
570どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:00.71ID:QEFLg2v4
TVKでもこの実況かよ
571どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:04.03ID:dLjxC+Wo
背番号19がやるじゃねえか
572どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:07.64ID:fEQFNDy1
翔陵勝ち決定
573どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:07.89ID:FjHU+/Dl
>>555
サンガツ

おおいった
574どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:17.18ID:9aNxMUrn
黒羽根みたいなHR
575どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:20.59ID:ksO+BT6R
金沢はスポーツに冷めてるから無理だろ
しかも運動場は時折ケミカルな臭いで覆われる事もある
スポーツに向かない土地
576どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:29.03ID:YxlKjYKi
フライボールレボリューション
577どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:33.25ID:gv8hTrIw
>>535
鎌倉学園はエースより控えのほうが打たれにくいね
このエースは球威が無いのか打球が伸びる
578どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:42.74ID:uWg6+8G3
この実況の人 JCOMで平塚実況してた人か
579どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:43.57ID:mKCyMwJO
この実況の人何かイラッとしない?
有名なの?
580どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:47.13ID:9aNxMUrn
アナうるさい
581どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:47.79ID:OHzV+CLn
うるせー実況だな
582どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:51.55ID:JbZO+R+i
翔陵もしかして今大会初HRじゃないか
583どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:36:56.44ID:tW5EIp2g
これで背番号19って上原ファン?
584どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:37:20.29ID:QWb/RmZe
>>575
スモッグ?
585どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:37:47.15ID:H29r83iE
翔陵19番は大会誌では別の選手だな
586どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:37:55.93ID:dLjxC+Wo
埼玉はあげあげホイホイだらけだったけど神奈川はどうかな(´・ω・`)
587どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:38:01.66ID:8k3FVSnE
現役プロ野球選手
藤沢翔陵 2人 (カープ飯田、ソフバン森山)
鎌倉学園 0人
588どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:38:07.99ID:0j1j7DZ0
>>585
なに?
替え玉か?
589どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:38:26.94ID:5Hg0xo+e
最寄り駅の北鎌倉と善行なら
善行のほうが都会だね
590どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:01.97ID:QWb/RmZe
ほんとに応援する気あったらこんなCM提供しないよね
591どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:03.86ID:tW5EIp2g
そういやルールブックの盲点の試合の実況したアナって最近聞かないけど
いかにもテレビ神奈川っぽいっていうか
592どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:20.56ID:0j1j7DZ0
>>589
鎌倉は条例かなんかで開発出来ないんだろ
593どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:30.93ID:MicRRTKd
>>588
大会開始直前までメンバー変更できるから、それじゃない?
594どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:31.29ID:gfcJ8AwB
>>587
現役プロ選手が多い高校って横浜が1位なんだよな
東海大相模も5位くらいだった
595どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:37.80ID:8P+qYeGq
黒木メイサ久々見た
596どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:40.61ID:wtRHx29J
星槎国際湘南6-2市立金沢 8ウラ攻撃中
597どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:39:41.82ID:YxlKjYKi
戦前は鎌倉の領地だった江の島を取り戻せ
598どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:05.26ID:JbZO+R+i
内野は初めて見るわ
599どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:12.23ID:H29r83iE
>>588
中島の名前が載ってない
これを出した後に入れ替えたかも
600どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:13.58ID:dLjxC+Wo
ホームランが背番号19で先発が背番号20だと
601どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:27.59ID:5Hg0xo+e
>>592
悪いけど鎌倉は田舎
602どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:31.74ID:gv8hTrIw
>>594
ベイにたくさんいるね
ハムもよく横浜出身取る
603どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:34.23ID:fttXmTS5
万騎中だ
604どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:34.87ID:QWb/RmZe
>>592
世界遺産になったら余計に出来ないw
605どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:36.30ID:JbZO+R+i
ちがった日藤戦で投げてるか
606どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:37.82ID:uWg6+8G3
てか記者多くね?
607どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:42.51ID:MicRRTKd
>>591
振逃3ランのひと?
それだったら定年
608どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:49.00ID:gfcJ8AwB
南万騎が原から相鉄で湘南台
小田急で善行か
609どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:40:53.04ID:9SapCxww
>>577
長田先輩の俺達魂を継承する投手はいるのかな?
610どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:41:01.64ID:MicRRTKd
>>596
お 返してる
611どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:41:10.43ID:tW5EIp2g
>>607
定年しちゃったのか
612どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:41:16.56ID:QWb/RmZe
ウホッ
613どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:41:18.76ID:5Hg0xo+e
なんで鎌学の応援が砂交じりの茅ヶ崎やねん
614どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:41:41.53ID:gv8hTrIw
>>609
長田先輩はアマのときは無双してたから・・・・・・
615どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:42:03.44ID:gzV0quGp
>>613
桑田の母校だし
616どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:42:22.23ID:dLjxC+Wo
ストライクが入らない
617どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:42:23.46ID:tW5EIp2g
記者席でアイス食ってるおっさんいないか
618どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:42:45.82ID:JbZO+R+i
おいおい
619どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:42:50.96ID:QWb/RmZe
鎌倉のキャがイケメンなので応援しよう(;´Д`)
620どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:02.44ID:wtRHx29J
星槎国際湘南6-2市立金沢 8ウラ終了
621どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:05.70ID:dLjxC+Wo
全部高いな
622どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:06.42ID:uWg6+8G3
小笠原弟は是非見て見たいな 投げないで終わるのはやめてくれ
623どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:12.44ID:fEQFNDy1
翔陵はP多いからガンガン変えてくるのかな
624どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:17.29ID:TAytU3i8
>>597
神奈川県外では江の島は鎌倉市にあると思われてるから大丈夫
藤沢市の知名度の低さが原因だろうけどw
625どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:20.11ID:8k3FVSnE
>>594
大阪桐蔭が1番だと思ってた。
活躍してる選手で見ると大阪桐蔭のほうが絶対多いよな。
横浜高校で年俸1億円超えたことある現役選手は、松坂、成瀬、涌井、筒香 このくらいしかいない。
他は近藤が1億円プレーヤーになる可能性あるくらい。
626どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:32.76ID:dLjxC+Wo
8球連続ボール
627どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:36.02ID:jnPCfxTu
砂の栄冠kの金子かよ
628どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:36.09ID:5Hg0xo+e
小笠原弟より今のピッチャーのほうが格下なんだろ
629どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:36.70ID:gzV0quGp
>>614
東大戦で荒稼ぎしてただけのような気もする( ^ω^)
630どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:40.96ID:H29r83iE
ノーコンか
631どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:43:49.26ID:wtRHx29J
なんで藤沢は20番とかなめてるの
632どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:44:08.56ID:wVUiK4hN
>>586
向上が使ってたな
633どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:44:19.56ID:mKCyMwJO
そもそも鎌倉って湘南なの?
鎌倉市民はどうなのかな?
認めてない?嫌がってる?
634どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:44:21.38ID:cGMsu7sH
舐めプしてないでエース出せや
635どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:44:29.27ID:gv8hTrIw
>>629
東大戦で稼いでプロになった六大学出身選手はたくさんいる!(キリッ
636どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:44:52.93ID:uWg6+8G3
>>625
言うほど大阪桐蔭多いか?
浅村と今年だけに限れば平田か 他は微妙な気がするが
637どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:01.11ID:dLjxC+Wo
>>632
あれは女の「もーっともっと」がなんかエロいから大いにやってほしい(´・ω・`)
638どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:08.31ID:QWb/RmZe
>>623
市ヶ尾に分けてあげて・・・
639どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:23.40ID:gv8hTrIw
>>633
地域上、実は秦野あたりも湘南・・・・・
640どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:27.40ID:JbZO+R+i
>>634
エースは実は10番
1番は森福みたいな変則左腕
641どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:40.40ID:9SapCxww
前の試合で創学館の応援席の女子マネ軍団?の中に一人めっちゃ可愛いのがいたな
642どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:51.43ID:79PBNV1H
鎌倉とか葉山に住んで見たい
643どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:53.35ID:QWb/RmZe
/(^o^)\
644どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:45:57.49ID:PSwvFCZJ
おお
645どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:04.43ID:79PBNV1H
やっぱ鎌学打線は振れてるわ
646どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:05.35ID:mKCyMwJO
>>639
ナンバーはそうだよね秦野
鎌倉は横浜ナンバーだけど
647どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:06.50ID:gZB3G+FX
実況落ち着けよw
648どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:11.33ID:5Hg0xo+e
なにこれ馬鹿試合なの
649どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:11.41ID:FjHU+/Dl
しんどいなこれP
650どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:12.00ID:wtRHx29J
鎌学逆転
651どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:17.73ID:cbsckqYa
乱打戦待ったなし
652どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:20.96ID:HtMk4LaL
これはまた‥長い試合になりそうだ
653どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:25.71ID:uWg6+8G3
>>633
そもそも鎌倉は湘南ナンバーじゃないし
654どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:27.20ID:PSwvFCZJ
このアナ元気だなw
655どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:30.32ID:ohDJiSij
むかーし鎌学で野球やってた知り合いのおっちゃんが先日亡くなったので
熱烈鎌学応援
656どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:47.42ID:H29r83iE
1安打で2点
昨日プロ野球で見たような
657どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:46:50.33ID:gv8hTrIw
こりゃ両先発がどこまで大量失点せず踏ん張れるかやな
それと後から出てくる投手次第
658どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:00.47ID:wtRHx29J
星槎国際湘南6-2市立金沢 9表終了
659どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:14.34ID:JbZO+R+i
どこまで我慢するか
660どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:31.49ID:9aNxMUrn
暑いんだから暑苦しい実況やめろよ
661どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:41.87ID:QWb/RmZe
それぐらい取れるやろ実況慌てるなよw
662どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:48.66ID:5Hg0xo+e
翔陵は次の試合を見据えてピッチャー温存だな
663どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:51.24ID:uWg6+8G3
あとこの試合含めて3試合あるから
この試合はエースは温存しなきゃダメだからなー
664どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:58.01ID:MicRRTKd
ん??
あの追い方ならタッチアップできた気がするけどどうだろう
665どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:47:59.48ID:gv8hTrIw
藤沢翔陵は守備が怪しい
ここら辺もどうなるかやね
666どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:02.49ID:jRaipCGY
実況は興奮して早口になるのやめてほしい
667どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:14.77ID:8k3FVSnE
藤沢翔陵って陸上部が看板なイメージ。
668どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:19.35ID:wVUiK4hN
>>633
鎌倉市民は湘南ブランドに頼る必要ないから入れてほしくないと思ってる
平塚以西は藤沢や茅ケ崎から湘南に入れてほしくないと思われてる
669どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:19.68ID:gfcJ8AwB
鴨居なら白山に行けよ
670どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:24.43ID:QWb/RmZe
>>653
そういうのをアスペ的回答と言います
671どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:41.61ID:uWg6+8G3
小笠原弟くるうううううううううううううううう
672どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:48:46.26ID:cGMsu7sH
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 	->画像>8枚
673どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:00.38ID:JbZO+R+i
小笠原弟行くのか
川又余裕かましてていいのか
674どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:11.86ID:QEFLg2v4
うなかっす妹よりうなかっす成分薄めだなうなかっす弟は
675どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:18.62ID:mKCyMwJO
>>668
やっぱり鎌倉はそうだよね
鎌倉だけで有名出し観光客多いし
676どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:30.92ID:5Hg0xo+e
>>668
平塚を旗頭にして藤沢鎌倉茅ヶ崎で湘南市になればよかったんだよ
677どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:37.98ID:QWb/RmZe
鎌倉のほうが強かったんだね・・・応援先間違えたかも
678どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:52.81ID:0j1j7DZ0
この投手もうだめだろ
だれがどう見ても鎌学に通用しない
679どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:56.02ID:smC7EkL8
>>667
添田がテニスで無双してたな昔
荏原sscがすくそばだったってのもあるけど
680どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:49:57.21ID:8k3FVSnE
そもそも湘南ってどこからどこまでが湘南なのかよくわからん。
平塚とか横須賀の一部も湘南とか言っちゃってそうやし
681どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:11.30ID:gv8hTrIw
>>676
いつかなるかもね
682どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:12.05ID:dLjxC+Wo
よう見た
683どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:24.77ID:79PBNV1H
なぜ舐めプなんだ
684どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:34.08ID:TAytU3i8
>>675
横浜市民ほどではないが鎌倉市民もプライド高いからな
685どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:34.77ID:QWb/RmZe
か、代えよう!
686どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:43.23ID:jt6htoQC
ストライクが入らんの(´・ω・`)
687どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:58.68ID:gfcJ8AwB
これも体力消耗戦になりそう
688どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:50:59.28ID:uWg6+8G3
>>670
粘着してくるおっさんキモ
さっきスルーされたからわざわざレスつけてきたんだなw
しかもアスペとかw時代遅れの言語が大好きだなw
689どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:15.12ID:VXU9SJUL
20番頑張って
690どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:15.77ID:8ucm0MSO
山北マンセー
691どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:16.30ID:cbsckqYa
今年の暑さでどの学校の投手も計算外の崩れかたしているのかな
692どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:18.37ID:ohDJiSij
オガ弟はよ
693どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:28.85ID:5Hg0xo+e
いやむしろ鎌学は高校から入るほうがメインだろ
この実況は何言ってるんだ?
694どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:41.17ID:9SapCxww
鎌倉学園といえば、FAで地元に戻ってきたが移籍後初勝利できそうな試合で古木のエラーでぶち壊されて
その後病気でリタイアとかロクなことがなく引退した某投手コーチを思い出す
695どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:51:52.40ID:jnPCfxTu
平塚はまごうことなき湘南だろ
696どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:01.19ID:QWb/RmZe
>>688
文は人なり 迷惑かけてるんだろうな
697どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:06.71ID:OwMXfQ1Y
日本における湘南の元祖は平塚のさらに西の大磯なんだけどな
698どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:11.08ID:dLjxC+Wo
代えたいけどさすがにまだ早すぎるのか
699どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:35.07ID:VXU9SJUL
うーん
700どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:51.03ID:uWg6+8G3
>>680
横須賀で湘南とかw
湘南学院はあるけど
県民じゃ横須賀を湘南って思ってる奴はいないw
701どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:54.49ID:0j1j7DZ0
>>695
でも高校野球の地区分けは西湘(湘南より西)だぜ
つまり湘南扱いではない
702どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:55.03ID:/W6zdJ/V
>>642
葉山なんてたまに車から海を見る程度でいいし、鎌倉は電車で行くところ
自分で住むところじゃない
703どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:52:55.41ID:HtMk4LaL
先を見据えてんだろうけど我慢してどうにかなるんか?このP
704どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:00.97ID:QWb/RmZe
www
705どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:03.85ID:gZB3G+FX
あら・・・
706どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:04.42ID:VXU9SJUL
うまい
707どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:05.78ID:PSwvFCZJ
せふwwwwwww
708どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:06.98ID:jt6htoQC
なーにやってだ
709どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:12.39ID:dLjxC+Wo
あーあもうダメダメ
710どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:13.11ID:mFmRnMc9
翔陵なにやってんだ
711どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:14.49ID:5Hg0xo+e
翔陵オタワ
712どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:18.73ID:jnPCfxTu
3バントスクイズかよ
713どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:24.50ID:79PBNV1H
もうおわた
714どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:27.10ID:wtRHx29J
星槎国際湘南6-2市立金沢 終了

あさって横浜-星槎国際湘南 横浜創学館-鎌学か藤沢翔陵
715どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:27.63ID:oU6/uhh3
鎌学って、グラウンドめちゃくちゃ狭かったイメージだけど
まともに練習できるんか
716どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:29.18ID:jc6VQ276
>>700
追浜本拠地のかつての湘南シーレックス
717どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:33.44ID:8k3FVSnE
見えなかったけど足離れてた?
718どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:38.27ID:bwiIQQtG
これはマズイーーーーw
719どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:40.35ID:7k/gkZ09
翔陵よくこんな守備で勝ち上がってきたな
720どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:46.19ID:wMJdeDsg
20番が試合ぶち壊しやがった
721どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:50.46ID:HtMk4LaL
やっぱかえるか
722どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:51.95ID:gfcJ8AwB
俺の時代の鎌学は学区の1番手校受ける奴の滑り止め校だったが今はレベルが上がって無理なんだろうな
723どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:54.05ID:dLjxC+Wo
笑顔だった(´・ω・`)
724どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:55.11ID:MicRRTKd
>>714
星槎勝ちか
実況乙
725どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:53:56.15ID:gv8hTrIw
翔陵は守備が緩い
日大藤沢戦も相手レフトがやらかして運があった
726どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:03.59ID:wtRHx29J
小笠原キター
727どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:04.58ID:8k3FVSnE
オガシン弟きた
728どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:07.72ID:ohDJiSij
>>714
金沢負けたか
公立でよくやった
729どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:07.86ID:gzV0quGp
>>715
建長寺の山の奥に広いグラウンドがあるんだよ
730どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:13.01ID:fEQFNDy1
弟キター!
731どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:16.19ID:0j1j7DZ0
>>717
見えなかったけど
あんだけ近くにいた審判が踏んでないって言ってるんだから踏んでないだろう
732どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:17.30ID:mFmRnMc9
ウナガッツ弟きたあ
733どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:17.30ID:VXU9SJUL
>>714
石橋くんが横浜相手にどれだけやれるかやね
734どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:21.31ID:QEFLg2v4
うなかっすより2周り細いな
735どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:25.28ID:fttXmTS5
20番笑ってる場合じゃないだろ
736どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:26.02ID:uMpMBs9t
うなガッツに似てるな
737どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:26.09ID:8ucm0MSO
桑田佳祐が一言
  ↓
738どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:27.07ID:mKCyMwJO
顔ソックリ
739どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:28.58ID:46dpMOSd
弟か
740どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:32.73ID:uWg6+8G3
弟は右か
741どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:35.15ID:79PBNV1H
ウナブラザーきたあああああ
742どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:38.16ID:dLjxC+Wo
へえ相模には進まなかったんだ
743どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:39.11ID:gZB3G+FX
>>714
石橋降りてたからどうなるかなと思ったけど、抑え切ったか
744どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:39.90ID:jc6VQ276
星槎に移ってからの恵三郎の打倒横浜が始まる
745どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:46.14ID:VXU9SJUL
顔は似てるわ
746どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:47.54ID:87CCs0SN
似てるな
747どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:53.71ID:5Hg0xo+e
善行から相模に通ってたのかよスゲエな
748どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:56.60ID:R9bRiUPW
駅前徒歩一分という好立地
749どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:54:58.38ID:bwiIQQtG
うーん、輪郭が似てるw
750どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:03.30ID:fttXmTS5
同じ善行中だな
751どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:03.80ID:79PBNV1H
兄とは体型が違いすぎるなw
752どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:04.21ID:gv8hTrIw
>>714
結局星槎か
土屋さんジワジワ結果だしてるね
753どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:13.12ID:/W6zdJ/V
>>700
もともと湘南ってのは横須賀あたりのことをさすはず
754どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:13.13ID:wMJdeDsg
鹿島の小笠原?
755どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:14.97ID:ohDJiSij
>>734
いや兄も高校のときはフツーだったぞ
756どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:16.15ID:QEFLg2v4
妹はもっと兄貴に似てるぞw
757どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:16.94ID:7k/gkZ09
弟くんは右投げなのね
758どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:21.10ID:bwiIQQtG
体型も似てるなw
759どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:28.43ID:QWb/RmZe
あかんw
760どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:30.15ID:VXU9SJUL
あ、うん
761どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:30.34ID:gfcJ8AwB
おいおい
762どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:31.04ID:JbZO+R+i
おいこら
763どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:33.39ID:+C7J6BTJ
やべえええ
764どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:33.57ID:87CCs0SN
いきなりすっぽぬけ
765どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:41.07ID:Xy7/uWIE
スナイポ
766どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:44.11ID:ge7RRLJy
なんちゅうフォームだよ
767どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:44.16ID:wVUiK4hN
>>700
俺の実家の住宅地、横須賀なのに湘南衣笠って名前で売り出してたわ
768どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:45.28ID:8k3FVSnE
横浜高校の応援に似てる気がする。
769どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:45.36ID:fttXmTS5
兄に比較される弟やなぁ
770どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:53.22ID:oU6/uhh3
>>700
海沿いの郷ひろみの別荘とかある秋谷のほうは、横須賀市なんだけど、南葉山とかかってに言ってるw
771どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:55:57.60ID:79PBNV1H
ショートうめえ
772どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:00.47ID:7k/gkZ09
ナイスプレー
773どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:01.97ID:QEFLg2v4
>>755
フツーでもないでしょw
足とか極太だったやん
774どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:03.20ID:46dpMOSd
すげえインステップだな
775どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:03.23ID:uWg6+8G3
ショートうまいな
776どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:03.48ID:PSwvFCZJ
ショートうまいなw
777どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:06.28ID:QWb/RmZe
よ、よし・・・
778どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:11.97ID:VXU9SJUL
>>742
相模はセレクション合格しないと入れないから
779どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:13.21ID:jt6htoQC
セカンドあれなのかな(´・ω・`)
780どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:22.82ID:0j1j7DZ0
>>768
チャンス法政な
781どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:29.33ID:2PP8kNZc
ショートよく暴投しなかったな
782どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:41.45ID:MicRRTKd
ショートうまかったな
783どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:41.90ID:QEFLg2v4
大島がんばれ
784どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:42.16ID:ohDJiSij
>>773
フツーは言い過ぎかw
まああそこまでデブではなかった
785どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:53.67ID:46dpMOSd
兄と同じ背番号
786どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:56.87ID:jc6VQ276
湘北や西湘は聞くけど、東湘もしくは湘東は聞かない
787どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:56:59.12ID:dLjxC+Wo
>>778
兄より優れた弟などってことか(´・ω・`)
788どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:01.35ID:5Hg0xo+e
兄に比べると球威が・・・
789どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:04.75ID:gv8hTrIw
ボールが動くタイプの投手か
790どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:15.67ID:jnPCfxTu
めっちゃシュートしてる
791どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:24.18ID:/aqrj6x9
相模行けば良かったのに
792どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:29.39ID:PSwvFCZJ
>>783
小島だよ!!
793どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:39.20ID:wVUiK4hN
>>729
広いっていってもサッカー部と半分づつで内野くらいの大きさしかなかったぞ
20年前の話だが
794どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:49.92ID:8k3FVSnE
>>700
横須賀にある湘南って湘南学院とか湘南信用金庫とか。
他にも会社名で湘南って無理やりつけてるのいそう。
795どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:55.84ID:bwiIQQtG
ノーコン?
796どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:57:59.35ID:fttXmTS5
弟も湘南ボーイズなの?
797どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:01.49ID:9SapCxww
南埼玉大会はモリシマジック炸裂せずに浦学圧勝してしまったのか、つまんね
798どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:03.51ID:JbZO+R+i
なんとかしのいだ
799どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:07.09ID:2PP8kNZc
シュートが効いたな
800どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:08.45ID:79PBNV1H
いけるやん
801どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:08.72ID:dLjxC+Wo
見事な火消し
802どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:10.46ID:7k/gkZ09
威力はありそうよね
入れば
803どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:14.87ID:gv8hTrIw
ボールが動くので先発よりは全然打ちにくいな
804どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:22.62ID:R9bRiUPW
これは虎の恋人候補
805どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:27.99ID:UjzyFbYE
弟の顔サッカーの城だわ
806どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:31.89ID:QWb/RmZe
時間かかりそー
807どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:50.74ID:uWg6+8G3
>>794
湘南信用は別に神奈川県内どこにでもあるからw
808どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:58:51.89ID:QEFLg2v4
>>794
湘南信金って横須賀信金と鎌倉信金が合併してできたんじゃなかったっけ

湘南要素がww
809どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:59:30.26ID:9SapCxww
>>793
それって長者がいたときか
810どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:59:36.63ID:5Hg0xo+e
湘南は横須賀から湯河原まででいいだろ
811どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:59:38.53ID:uWg6+8G3
>>794
ああ本拠地が横須賀なのかwそれは知らなかったわw
812どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:59:48.10ID:mKCyMwJO
>>794
高級住宅地みたいなのもあるね湘南国際村だっけ
やっぱり湘南の名前を使ってアピールしたいのかな
813どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:59:54.38ID:8P+qYeGq
しゃかりきトーマスの頃見てた
814どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 15:59:57.07ID:cGMsu7sH
松坂弟
ダルビッシュ弟
小笠原弟
やっぱり兄の方が優秀なんやな
815どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:00:08.33ID:fEQFNDy1
翔陵は1点返していけばわからないな
816どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:00:37.42ID:wVUiK4hN
横須賀も昔と比べると観光地として知名度あるから無理に湘南を出さなくてもとは思う
昔はヤンキーとベースのイメージしかなかった
817どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:00:37.68ID:HtMk4LaL
>>814
大谷兄‥
818どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:00:41.86ID:8ucm0MSO
厚木の米軍基地で食ったハンバーガーは大味で不味かった
819どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:00:41.92ID:0j1j7DZ0
そもそも東西は別にして、北はどこまで湘南なのよ?
お前らは湘南台は認めるわけ?
820どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:01:18.99ID:oU6/uhh3
>>810
湯河原も湘南ナンバーだしな
ちなみに鎌倉は、横浜ナンバーw
821どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:01:27.45ID:gv8hTrIw
>>819
湘南台は藤沢市
秦野や伊勢原は湘南の名のつくものが多い
822どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:01:32.02ID:wMJdeDsg
マツコが横浜嫌いなのも頷ける話
823どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:01:46.57ID:uWg6+8G3
>>819
そもそも県民のやつは湘南って言わない
地名で言うから 
824どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:01:57.12ID:fEQFNDy1
どっちも先発ダメなのか
825どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:01:59.21ID:TAytU3i8
>>808
中栄信金って聞いた時どこの信金なのか分からなかった
826どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:02:02.93ID:JbZO+R+i
湘南爆走族ってどこが舞台だっけ
827どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:02:09.57ID:mKCyMwJO
>>821
海がない秦野が湘南ナンバーっていうのはどうなんだろうね
828どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:02:20.92ID:5Hg0xo+e
>>822
神奈川はほかの関東に比べて地元愛強すぎるよな不思議と
829どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:02:37.05ID:gzV0quGp
>>793
まあ、そうねw
830どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:03:06.02ID:QWb/RmZe
止めなかったらツーベース
831どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:03:49.83ID:cGMsu7sH
シード校相手に舐めプして初回3失点とか笑えねえわ
832どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:03:59.43ID:TAytU3i8
>>818
アメリカのメシはどこへ行っても大体あんな感じだな
量だけはやたら多いがw
833どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:30.48ID:dLjxC+Wo
ストライク送球
834どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:33.75ID:gv8hTrIw
>>827
海のイメージが強いけど由来は中国の地名と言われてるしねえ
835どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:34.79ID:uWg6+8G3
今の球かなりいい球だったな 小笠原弟
836どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:36.52ID:8P+qYeGq
うるさいよ
837どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:36.83ID:5Hg0xo+e
翔陵グダグダだけど大丈夫なのかこれ
838どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:38.95ID:wtRHx29J
全国の決勝戦結果

南埼玉 浦和学院 5年ぶり13回目
北福岡 折尾愛真 初出場
宮崎 日南学園 2年ぶり9回目
沖縄 興南 2年連続12回目
839どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:39.10ID:0j1j7DZ0
>>832
アメリカはマジでマックが一番美味いレベル
840どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:43.92ID:jt6htoQC
セカンド君、また君か(´・ω・`)
841どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:04:44.62ID:2Sa29MDL
>>814
イチローもゴジラも大谷も弟やで
842どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:03.35ID:Lqpjnbl0
この鎌学の捕手本当肩いいな
どっかの試合でも刺してた気がする
843どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:18.32ID:HtMk4LaL
外角ストレートいいなぁ
844どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:28.24ID:l8Y4lMcu
藤沢商業か
845どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:37.00ID:79PBNV1H
声優の上坂すみれも横浜の港南台なのに鎌倉住み自称してたな
846どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:40.44ID:0j1j7DZ0
>>841
イチローで次男なわけないやろ・・・
847どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:40.72ID:oU6/uhh3
>>841
弟なのにイチローなんだ
848どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:43.66ID:uWg6+8G3
>>841
弟の方が優秀なイメージあるわ
849どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:50.69ID:gZB3G+FX
皆、地名とか詳しいよな
生まれも育ちも神奈川だけど、市を全部言うのすら無理だわ
850どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:05:58.66ID:gfcJ8AwB
>>828
基本ほとんどが住宅地か田舎だけど程よく都会なところもあって東京も近くてイメージも良くて
こんないい場所ないだろ
横浜市内で何回か引っ越ししてるが一生神奈川県内に住むと思う
851どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:00.29ID:dLjxC+Wo
>>838
毎年沖縄が甲子園一番乗り決めてしばらくして他の代表決まるのに今年は埋もれたのか
852どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:01.65ID:JbZO+R+i
ちぐはぐ
853どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:04.70ID:oU6/uhh3
がんばれ住職軍団
854どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:16.20ID:gzV0quGp
元西武の石井がどっかで監督してなかった?
855どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:27.83ID:mFmRnMc9
翔陵は打撃に自信があるから舐めプしてるのか?
856どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:33.91ID:uWg6+8G3
>>849
それはおまえの学力の問題では?
857どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:54.47ID:cbsckqYa
>>818
相模原であった日米親善トライアスロン大会に出たことあったけど
そこのステーキ弁当は大味だけどおいしかった
おなかがすいていたのもあったけど
858どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:55.62ID:PSwvFCZJ
>>845
鎌倉じゃないのかw
859どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:06:58.47ID:TAytU3i8
>>838
モリシマジックが今から楽しみだ
860どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:07:25.86ID:8ucm0MSO
アメリカのスーパー行くとスープコーナーにカップヌードルが売られてるからな太るわけだわ
861どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:07:30.24ID:QWb/RmZe
>>856
ま〜だやってんのかお前他所いけよ・・・
862どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:07:42.28ID:2Sa29MDL
最初の20番が舐めプしすぎた。
小笠原弟最初から出せば良かった感ハンパない
863どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:08:03.68ID:qXXnU/85
戸塚が海に面しているという誤解。

あのヨットスクールのせいだw
864どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:08:10.54ID:5Hg0xo+e
>>850
なんとなくだけど横浜より湘南の人のほうが郷土愛強そう
865どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:08:23.19ID:gzV0quGp
>>858
港南台は横浜市だねぇ
866どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:08:42.76ID:gfcJ8AwB
>>863
あの事件のときは戸塚にあると思ったよなw
867どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:08:58.50ID:79PBNV1H
ウナブラザー、悪くないように見えるな
結構打ちにくそう
868どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:16.04ID:2Sa29MDL
くれない
869どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:22.37ID:wVUiK4hN
>>850
県の顔であるはずの横浜駅西口がごちゃごちゃしてて魅力がないのがな
もうすこし整備できないものか
870どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:24.08ID:5Hg0xo+e
実況がちょくちょく脅してくる
871どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:48.66ID:HtMk4LaL
>>862
どうせエース出さないならもうちょっと早くてよかったな
872どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:49.43ID:JbZO+R+i
名古屋のお兄ちゃんは活躍してんの?
873どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:49.52ID:0j1j7DZ0
>>849
いろいろ球場に行ってたら覚えるだろうよ
874どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:52.01ID:qXXnU/85
>>866
なんでなんだろうねw
ハゲ校長の苗字だとわかってるのに。
875どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:53.47ID:dLjxC+Wo
先発と違ってストライクぽんぽん入るな
876どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:57.79ID:uWg6+8G3
>>863
そもそもあれが神奈川の戸塚って誤解する奴 神奈川のやつしかいないだろ
877どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:58.35ID:gZB3G+FX
>>856
かもな
自分に関りがなく、そう聞く機会もないところは覚えてないわ
878どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:58.67ID:cbsckqYa
あれゾーンに入ってきたのか
879どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:10:01.21ID:wtRHx29J
小笠原温存とか馬鹿なこと考えるから
880どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:10:08.27ID:oU6/uhh3
しらべたら、鎌学って90人が書類選考入試だったけどそのうち何人が野球枠なんだろうか
881どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:10:40.19ID:QWb/RmZe
ええな落ち着いたか
882どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:11:11.14ID:gv8hTrIw
>>862
今大会は猛暑で2人回しでもきついからねえ
上位を本気で狙うなら3番手以降も使って失点我慢して数イニングでも持たせたいんだろうね
883どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:11:12.29ID:2Sa29MDL
>>869
横浜駅前の相鉄の辺りはごちゃごちゃしてる感じするね
884どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:11:20.26ID:TAytU3i8
>>863
戸塚ヨットスクールと聞いた時は愛知だとは全く思わず
あの柏尾川でやってるものだと思ってた
885どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:11:42.65ID:ZyvGL+5U
>>880
推薦は5人いかないくらい
886どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:11:56.87ID:gfcJ8AwB
>>877
よく車で色んなところに行ったとか電車によく乗って色んなところに行ったとかもあるでしょ
車に全く乗らないと道も分からなくなる
887どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:11:59.35ID:qXXnU/85
>>876
いや、神奈川県民はさすがに分かってるんだよ。
地方の人間が誤解するの。
888どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:12:07.00ID:8ucm0MSO
折尾愛真てオリオアイシンそのままの読みなんだな
889どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:12:18.26ID:gv8hTrIw
>>877
実際そんなもんだ
興味が無くて関わりがなければ覚えないもんだ
890どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:12:28.08ID:cbsckqYa
去年まで再放送していた横浜が舞台のドラマで
「ハマはよそ者には優しいんだ 好きなだけ泣かせてくれるさ」って台詞あったし
郷土愛以外もあるゾ
891どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:12:43.52ID:2PP8kNZc
オガシンの弟やるな
892どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:12:52.06ID:ohDJiSij
鎌学バント上手いな
893どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:12:57.54ID:8ucm0MSO
戸塚水産高校はどこにある設定だったの?
894どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:03.13ID:uWg6+8G3
>>887
え?
地方の人間が神奈川の戸塚を知ってるわけないと思うんだがw
895どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:19.66ID:dLjxC+Wo
玉野聖七
球乗せな
896どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:27.76ID:cbsckqYa
>>883
五番街あたりは権利関係がごちゃごちゃして再開発されなかったとかいう話か
897どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:31.31ID:79PBNV1H
鎌学は推薦盛んじゃないのに野球強かったよな
10年ぐらい前までは毎年16強以上にはいた記憶
今年は久々に強いな
というか鎌学史上最強と言われてるな
898どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:42.27ID:gfcJ8AwB
>>887
いやガキの頃だったから初めは戸塚にあると思ってた
その後分かったけど
899どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:46.90ID:2Sa29MDL
>>887
戸塚の知名度が高いのは箱根駅伝のおかげ
900どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:51.53ID:PSwvFCZJ
さっきからショートうまい
901どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:52.00ID:JbZO+R+i
里倉うまい
902どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:52.96ID:gZB3G+FX
どうなる事かと思ったけど、試合落ち着いてよかった
903どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:54.13ID:oU6/uhh3
>>885
意外と少ないな
904どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:04.14ID:cbsckqYa
やはり最初にエースがいいのか
905どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:04.25ID:gv8hTrIw
>>890
他所から来た人間からすれば決して優しくはないw
ただ冷たくもないし愛知や関西のように地域同調も要求しない
それだけでも楽
906どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:08.03ID:ohDJiSij
初回に続きショートナイス
907どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:26.61ID:U6TvjYDM
公立校全滅
908どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:30.06ID:fEQFNDy1
よく取ったな
909どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:32.05ID:QWb/RmZe
金沢ドッグデイズ
910どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:33.02ID:8P+qYeGq
おっつー懐かしい
911どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:33.60ID:LFcUg8mg
新倉は全国クラスのバッターだな
912どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:37.48ID:wVUiK4hN
>>883
いきなり立ちそば屋だし昭和感がすごい
駅ビルはかなり整備されてきたのに
みなとみらいやベイクオーターいけばいいんだろうけど
やっぱり横浜駅って名前であの駅前はなえる
913どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:40.00ID:QEFLg2v4
ハマスタはカメラ1台しかないって、はっきりわかんだね
914どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:41.30ID:HtMk4LaL
なんだいまの
915どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:45.63ID:5Hg0xo+e
神奈川県民の戸塚のイメージって渋滞の名所くらいじゃないのか
916どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:14:48.37ID:fttXmTS5
跳ねたw
917どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:00.27ID:dLjxC+Wo
ハマスタでやってたんだ。なのにあくまでも保土ヶ谷を中継とか普通なら逆だよな(´・ω・`)
918どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:02.82ID:Lqpjnbl0
公立がここまで勝ち上がっただけよくやったほうだろう
919どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:04.17ID:gv8hTrIw
>>899
戸塚の知名度は県外人からでも意外と高いね
920どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:05.57ID:VXU9SJUL
やっぱ石橋くん次第だなぁ
921どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:08.86ID:qXXnU/85
>>894
箱根駅伝が全国中継されてること知らないの?
922どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:14.91ID:ZyvGL+5U
>>903
オール4以上じゃないと推薦対象にひっかからない
その中から選ぶ
923どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:20.12ID:0j1j7DZ0
ハマスタは2試合終わったのに
保土ヶ谷はまだ3回始まったばかりってなんだよw
924どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:26.66ID:2Sa29MDL
市立金沢ってけっこう頭いいから明日からガチで受験勉強やろな
925どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:47.49ID:Lqpjnbl0
>>917
なお大半の実況民は保土ヶ谷のほうが喜ぶ
926どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:15:56.31ID:QEFLg2v4
>>915
あの大踏切が・・
927どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:01.79ID:79PBNV1H
この一番センスを感じる
桐蔭にいた田畑みたいな打ち方だった
928どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:22.60ID:gv8hTrIw
>>912
地方の人が持ってる横浜のイメージは
みなとみらいと青葉区だよ
泉区とか緑区とか瀬谷区のような場所があるとは思ってない
929どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:32.66ID:fEQFNDy1
ちょっと先発怖いな
930どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:34.46ID:VXU9SJUL
>>925
横浜スタジアムを支える優良企業の皆様
931どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:39.85ID:H29r83iE
>>923
先週土曜日の平塚は11時に始まって2試合で15時に終わった
932どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:45.66ID:5Hg0xo+e
記者席の黒服女子の愛人感がすごい
933どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:47.14ID:LFcUg8mg
素直に攻めれば逆転出来るんじゃない
934どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:48.49ID:JbZO+R+i
>>915
戸塚の原宿とかいうややこしい名前
935どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:16:51.34ID:uWg6+8G3
>>921
それくらいで知名度上がると思ってんの?w
しかも年1回の忙しい年始でw
箱根駅伝自体関東地方でしか興味がないらしいし
936どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:17:05.23ID:Lqpjnbl0
>>930
悪徳うううううううううううう
937どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:17:05.86ID:PSwvFCZJ
帽子とったw
938どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:17:38.75ID:qXXnU/85
>>915
それは全国的に知られてはないな。
939どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:17:44.55ID:QEFLg2v4
>>934
案内標識にも結構出てくるよな原宿
940どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:17:52.54ID:bwiIQQtG
青葉区ってw別に横浜のイメージうんぬんな場所じゃないと思う。
タダの住宅街だ。こぎれいな家がやや多めかも程度で。
潰れそうなすごい家もまだ健在だしなあ。
941どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:17:55.43ID:H29r83iE
>>931
ごめん先週木曜日だった
942どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:10.96ID:l8Y4lMcu
岡田屋モアーズの最上階にバニーガールがいる飲み屋があった時代に横浜よくいってた
友達が藤沢商業高校出身
943どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:11.95ID:fttXmTS5
猛虎魂
944どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:15.40ID:QWb/RmZe
やろーだらけ
945どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:22.30ID:qXXnU/85
>>935
何このガイジ
946どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:32.95ID:oU6/uhh3
>>935
でも戸塚中継所は、誰でも耳にしたことがあるはず
947どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:51.58ID:MicRRTKd
>>913
tvkに2会場分の機材あると思ってたのか?
948どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:00.90ID:5Hg0xo+e
>>938
大阪生まれ大阪育ちの俺も知ってる
949どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:03.43ID:uWg6+8G3
>>928
まあそれを言うと
地方の人が思ってる東京のイメージが新宿や渋谷って事と同じだな

今日の天気で東京都内で40度越えしましたとか言ってたけど
実際都内じゃなくて青梅だからなwwwww
950どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:04.18ID:DN+Hfaq+
>>905
横浜でバスに乗ろうとした時降りる停留所の名前を言わないと乗せてくれないのには面食らった
地理に詳しくない外様には敷居が高いw
951どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:07.16ID:wtRHx29J
きょうはサブチャンネル突入かな
952どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:09.03ID:dLjxC+Wo
長い試合になりそう
953どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:25.74ID:QWb/RmZe
ID:uWg6+8G3 NGお願いします
だから言うたろ
954どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:33.71ID:qXXnU/85
>>946
俺もそう思うんだが、そんなん誰も知らんとかいう馬鹿が一名いるのよw
955どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:39.06ID:JbZO+R+i
二十歳たのむぞ
956どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:39.09ID:8k3FVSnE
>>919
箱根駅伝復路の戸塚中継所はロマンがあるからな。
繰り上げスタートを回避するために必死になって8区の走者が走ってくる。だから県外人でも戸塚の地名は全国区なんやと思ってる。
957どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:19:45.69ID:0j1j7DZ0
>>947
ケーブルテレビに借りりゃいいじゃん
958どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:24.82ID:dAnH87a9
鎌学倒せ言ってないか?
959どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:25.22ID:0j1j7DZ0
>>956
いやロマンあるのは9⇒10区の鶴見中継所な
960どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:25.44ID:fttXmTS5
もつれそうだな
961どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:34.82ID:wtRHx29J
なんで1学年45人も入れるんだよ、金目当てか
962どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:38.15ID:qXXnU/85
>>956
最近戸塚繰上が多いよな。
963どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:48.32ID:gv8hTrIw
>>950
それ相鉄バスだったんじゃないか?w
神奈中はsuicaやPASMOタッチで乗り降りできるし
市営バスはほとんど定額
964どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:20:57.27ID:Lqpjnbl0
ええ・・・
965どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:11.08ID:cbsckqYa
乱打戦になると思ったけど守備よさげ
966どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:32.40ID:gfcJ8AwB
>>934
その原宿はイントネーションが
は↑ら↑じゅく

>>963
神奈中でも路線によってたまにあったりする
967どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:37.61ID:8ucm0MSO
昔は平塚のタクシーの運ちゃんなんてやくざみたいなのしかいなかったのにこの前乗ったらいきなり
私○○中央交通の○○ですよろしくお願いしますって言われて逆にビビったわ
968どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:41.72ID:QWb/RmZe
竹原ピストルも売れちゃったな
969どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:47.03ID:cbsckqYa
戸塚というと東戸塚にあったはればれっていうよく利用していたうどん屋が無くなったのが悲しい
970どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:47.21ID:bwiIQQtG
うーんざんねーん
971どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:21:53.25ID:dAnH87a9
>>947
チバテレビやテレ玉より金あるんだろうし、
ベイスの中継設備借りれば簡単にやれそう。
972どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:22:02.19ID:qXXnU/85
>>959
鶴見はあまりに多過ぎてドラマ性が薄れてる。
973どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:22:10.77ID:qiqphjlQ
藤沢もったいない
974どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:22:26.90ID:0j1j7DZ0
>>972
そんなことないよ
ようつべ見ろよ
975どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:22:48.71ID:uWg6+8G3
てか小笠原弟結構良くないか?
976どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:22:51.15ID:gv8hTrIw
>>966
神奈中も奥へ行くほど地方と同じ後ろ乗り前降りになるからねえ
前乗りのところが申告制なのかな
977どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:08.05ID:79PBNV1H
弟カーブの落差がすごいな
978どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:09.23ID:5Hg0xo+e
小笠原弟に代わってからピシャリと抑えてるな
979どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:22.05ID:HtMk4LaL
確かにいいな
980どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:23.13ID:QWb/RmZe
たちか上がりがもったいなかったなぁ
981どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:23.98ID:qXXnU/85
>>974
馬鹿、毎年現地で見てるわ。
982どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:28.67ID:JbZO+R+i
弟こんなにハマると思わなんだ
983どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:35.46ID:79PBNV1H
兄とはタイプが真逆だが良い投手だ
984どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:38.31ID:fEQFNDy1
鎌学の2番手以降のPはどうなんだろう
985どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:48.93ID:dAnH87a9
>>966
横浜市内は料金が変わる路線も先払い申告が多い感じ。
市営でも神奈中でもよくみる。
986どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:53.65ID:gv8hTrIw
変化が大きいんでストライク取ってもらいやすい
ボールを見ていく鎌倉学園打線にはやりにくい
987どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:23:58.31ID:8k3FVSnE
>>959
その辺は人それぞれやな。
8区あたりで襷がキレやすいと思うんや。
あと100メートルくらいでキレちゃうことあるし。
988どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:05.71ID:LFcUg8mg
右打者はしんどそうだな
989どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:06.99ID:5Hg0xo+e
太い、強い、力強い
990どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:09.10ID:79PBNV1H
>>984
むしろ2番手の方が良い投手
140以上出る
991どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:11.36ID:Lqpjnbl0
>>984
平学戦では2番手のほうが良かった
というか先発が全然ダメだったんだが
992どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:14.38ID:uWg6+8G3
>>984
10番のやつがデカくて なかなかのボール投げる
993どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:15.76ID:vVPSowUU
>>976
いまは横浜市内以外はみんな後ろ乗り前降りになっとるよ
994どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:35.10ID:79PBNV1H
ウナブラいいな
995どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:42.98ID:uWg6+8G3
小笠原弟いいじゃねーかw
996どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:45.92ID:gv8hTrIw
鎌学は先発が持てば持つほど2番手が活きるんだよね
997どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:46.06ID:TAytU3i8
>>963
神奈中もそうだぞ
ICカードで乗る時も目的地の停留所を言う→運転士が運賃設定→カードをタッチ
何も言わないでタッチするとエラーになって決済そのものができない
998どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:49.66ID:MicRRTKd
>>957
それならケーブル自体が放送するんじゃね?
>>971
tvk儲かってるのかな?
999どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:24:53.96ID:0j1j7DZ0
>>981
>>987
鶴見は直線長いやろ
あそこで9区のランナーが見えてるのに無情にも繰り上げってのがええんあy
1000どうですか解説の名無しさん
2018/07/23(月) 16:25:17.91ID:qXXnU/85
>>987
青学が独走し過ぎて、半分近くが繰上になるから、以前ほどの悲壮感が
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250403151415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532322669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★35 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★15
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★39
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★7
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★57
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★18
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★26
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★23
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★53
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★22
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★46
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★16
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★13
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★49
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★9 完全修正
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★40 今日もカースト野球
第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★3
第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★1
第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★4
第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★2
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★4
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★40
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★34
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★52
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★11
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★1
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★5
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★41
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★39
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★31
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★19
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★50
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★49
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★11
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★27
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★10
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★25
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★17
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★17
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★16
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★13
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★14
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★38修正
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正47
第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正44
第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★ Part2

人気検索: 2016 チア 35 Marsha babko 競泳 女子 トイレ盗撮女子小学生 illegal porno video 2017 チアガール 女子小学生裸画像 https://is.gd/wLA5xK はみ毛 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」
00:41:15 up 114 days, 1:40, 2 users, load average: 24.75, 40.90, 35.69

in 0.22111105918884 sec @0.22111105918884@0b7 on 080913