炭谷さんのスイングはバットがすごく重そうに見えるよな
メヒア打ってくれねーかなー。ヒットでいいんだがなぁ。ホームランでもいいけど。
そもそも炭谷に何もさせない四球だした段階でこの試合終わってるよ
ひでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なにこのジャンパイアは?????
まあこの一点関係なく三点差になった時点で終わりだからいいや
足には触ってないな。手に触ってる様には見えたけど。
いちおつ
はいはい微妙なのはいつも相手寄りになるよなぁw
別に一点くらい良いじゃない
下位打線に3点も4点も変わらないわよ
ジャンパイア…
確実に覆す材料が確認できない時はそのままじゃなかったのかよ
この期に及んでそのクソフォークまだ投げんの?馬鹿じゃねーの
どうせ三点も無理だしどうでもいいわ
毎度毎度四球四球でぶち壊す中継ぎうんざり
辻、これが監督の仕事だぞ
選手のせいにして勝てるわけがないとか言って逃げてんじゃねーぞ
山川のクソみたいな空振り、その後の高木の完璧リリーフで完全に流れを失ったな
四球二つも出してからストライクいれてるんじゃねーよバカ
ここか>>1乙
まあセーフだろうがアウトだろうが今日はもう・・・orz 中村と栗山が常時スタメンの時点で戦力整ってないんだよなー
逆に4点差以上で巨人が勝ちパじゃない継投になってワンチャンある可能性…無いか
まあ10点とれなかった野手が悪い
小野をピッチングコーチにしている時点でそういうことだろ
どう見てもセーフ寄りなのに
まーた審判のせいにしてるよw
キャップの死体蹴りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
辻「どっちでもいいからはよ判定しろや。イライラで俺の頬の動きが止まらねーんだよ」
>>46
だよなー
タッチできてない映像は存在してないわ >>39
ああワッチョイ無しなのか
もうワッチョイ無しで立てんなよ>>1 さて、今日録画したDr.コトーの再放送でも観てこよう
みんなあとで本スレでな
ゴミだなぁ
ストレートはお辞儀してフォークはドローンて何がいいのこれ
森脇ファームいけ〜
もう戻ってくんなよ、南川といなくなって良いよ〜
森脇も下だな
相討ちでもあげるか?
大石は引退しろ
森がキャッチャー諦めてくれない限り失点は減らないわ
>>46
リクエスト判定基準がぶれぶれなのはいけないな 毎回何点取られれば気が済むんだ
昨日みたいな無失点試合なんて奇跡になってきたな
ビハインドなんだから大人しく小川に1イニング任せとけばなあ
試合前から勝つ気のない投手に試合の流れを作られた負け試合
投げてみないとわからない計算できない糞ピッチャー大杉
まぁ大体だめってのは投げなくてもわかってるんですけどね
セットゴミすぎ
まあ長年セットがゴミなベテランも先発任せられるぐらいだからこのレベルでも合格なんだろうけど
森脇はランナーいる時抑えてねぇだろ
なんで小川1イニングいかせないんだよ
どうせ森脇なんて田村とか南川と同レベルだろ。
昨日の佐野に比べたらゴミみたいなもん。
炭谷にフォア出した時点でこうなるのは目に見えてたな
>>46
その時その時都合のいいように答えるからな
また、総合的に判断して、とか言うんじゃね?w これでランナーありの森脇が弱いことを小野は理解したかな
>>46
足にはタッチしてないし手の場合は普通に足のが早くなかったか >>117
森を正捕手として育てる覚悟で炭谷追い出したんだからもう手遅れ
森に捕手やってもらうしかない まぁ足にはタッチ出来てない。でも手にはタッチしてたよなぁ。多分。
そもそも亀井なんてインハイの速球絶対打てないのに
フォーク続けるとか馬鹿な配球しやがって
現地の方々、今日は辻と小野に思い切り
罵声浴びせても許されると思うよ。
まあ昨日奇跡的に勝ててよかったわ
あれがなきゃ3タテ食らってた
小野が何を信頼して走者有りから森脇なのか分からない
>>157
理解できたら小川の使い方もう少し上手いだろうな 山川のふざけたようなオールスターみたいなスイングで、あ。かつきないんだな、って察したわ
小川に1イニング投げさせればよかったで終わる
ためしに1イニング行けばいいんだよ左右関係なくそれでダメならまた考えればいいだけの話
やりもしないで決め付けはよくない
8番、9番に四球出したピッチャーが悪いわな
検証覆ったのよりも
>>162
俺もそう思う
ただ、手だとタイミング的にみたいな感じで >>157
もうそういう問題じゃないと思う
もし森脇がランナー出したらどうなるの? 吉田輝星勝ったか!
これでスポーツニュース吉田一色だな
森と炭谷の差が出た試合だな
打撃は森ガダントツだけどさ
見せしめでキャッチャーおかまにしろよ
もう森君使え無さすぎ
ジャンパとかいうけど手タッチなら明らかに足の方が早いし、脚や体には空振りしてるようにしか見えないから仕方ないやろ
そんなことより炭谷へのクソフォーク連投のごみリードを批判しろ
優勝目指すならDH森で捕手岡田なんだけどね
人気面から球団からの指示なんだろうけど…
我慢して育った頃にはFA取得することを理解してないし運営に引き留める能力も無い
>>172
小野「もともとランナー出たら森脇って決めてたから!
データ?何それ?美味しいの? 昨日も佐野の次がマーティンでよかったわ。
こんなクズレベルに試合を壊されるところだった。
>>138
どう考えても弱いよな。お世辞にも強いとは言えん >>171
しかしブルペンデーのツケが早速翌日回って来た 審判が読売を贔屓することは正義
なぜなら読売の勝ちはプロ野球の盛り上がりに繋がるから
多分こんな思考
小川を1イニングいかせろよ
森脇は低いとこ狙い過ぎで角度もないから手を出してくれない
もっとストレートをストライクゾーンに投げ込めよ
自分の球に自信なさすぎて勝手に追い込まれて
置きにいった球を痛打されてますます自信なくすの繰り返し
どうしても使いたければ回の頭からだろ
コントロールピッチャーのくせに投球回と同じくらいの四死球出してる奴は
使いものにならん
今年は交流戦負け越すかな
そしたら優勝めちゃくちゃ遠のくけど
しかし交流戦になって見事に離されていってるな情けねぇ
お前ら森がキャッチャー復帰したとき大喜びしてただろ
森脇は指標的に出来過ぎにも程があったから
被打率は普通、フォークあんのに三振あんまとれない、四球多
とはいえこんな大爆発せんでも…
>>117
散々炭谷がゴミだって判って捨てたのにそれ言う? >>160
足にタッチしてないなら最初からセーフ
アウト言ったんだから空タッチじゃないわな
そして空タッチの映像も無い みんな打ち上げちゃ駄目だろ。
今日は、ヒットでつなぐ
>>208
昨日の2人は負けパの2人なんだから
ツケも何もないわ 岡田だってたいして出てないだけで同じようなもんだろ
亀井坂本に打たれるのは仕方ないところはあるけど8番9番に四球はいかんよ
さっきまで1点差だったのになんで5点差なんだよwww
昨日リレー完封されたのに調子に乗ってますね
仮に今日巨人が勝ってもまだ1勝1敗ですよ
>>181
一つのカメラで手は完全に弾かれてた動きをしてたが、足は映ってなかった
別の角度で手に当たった位置より足が先に入ってた 森の博打リードはいい加減にしてくれ
フォーク投手なんだから高低しっかりしないと
下位の2割台以下の打者によんたまは罰金取れや
投手4:捕手6くらいで
ソフトバンクに勝ってやったのに
あまえら。。。。。
>>192
そもそもこういうタイミングでマーティンしかいないってどんだけダメなチームだよ マシソン病気やなかったのかよ
マーティンの153より打てる気しないわ
>>117
ゲーム脳は何でもキャッチャーのせいだなw どう考えても一番の癌は小野だわ
まともなコーチならもっと何とかなってる
顔も気持ち悪いしマジで死ね
マシソンもしかしたら数年後うちのピッチャーになってるかもしれんぞ
こんなに野手も投手も運用が下手なところないよな
辻てバカだろ
>>243
まあ打たれたけど
ゲームは作ってた…
1点差なら面白かったのになー 交流戦の防御率って西武だけ4点台で最下位かよと思ったら
もっとすごいとこあって草
>>252
小野だけ辞めさせたってダメだわ
継投決定権辻なんだし 一軍投手コーチは何やってんの?
毎度毎度無策な運用に育成力もなし。
土肥のがはるかにましだったわ。
>>256
8,9月
それまでくそ
確変期間は2か月 後ろにブタ野郎とか書いてるからおかわりも山川も傷ついてんだろw
まだ試合が終わってないのにこのレスである
応援しておけオマイラ
>>271
なんか毎カード大量失点の回見てる気がするな 中村はもう下げていいと思う
ライン側簡単に抜かれすぎだわ
今年のドラフト石川取っておけよ
試合見てないけど今日に関しては小野より森脇だろ
ストライクが入らないんじゃ話にならん
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいとこで打ったりするけど、この率のやつに過度な期待はダメだよな
こいつももう外せよ
>>294
森脇の使い方間違えてる。
単なる投手の使い潰し。 >>299
何でもコーチのせいにするバカ居るんだなw 今年は終盤ビハインドはもう負けだな
去年はあれだけイケイケだったのに
無知で申し訳無いんですが、
DH外すメリットて何があるのでしょうか
森脇は少しは自分で考えなきゃあかんやろ
148kmの真っ直ぐあるのに緩い球や落ちる球に頼りすぎやろ
代走の神様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ここで代走してもな
なんでバカみたいな四球から毎回負けるんだろうか
>>321
どーみても小野の系統ミス
使う方が悪い 吉田お立ち台来てたああああああああああああああああああああああああああああああ
デビューウィンかよ!
どっかの球団とは大違いすぎるなwww
いつもの無気力モード
この点差で栗山に代走もよ分からん
メヒアホームラン打ってくれたら少し希望が
>>333
森のリードもね。
追い込んでフォークフォークフォークでカウント悪くしてる。 メヒアよんたま選んでーくれーwwwwwwwムリだーwwwwwwwwwww
5億払ってこの打率だもんな
バカ球団もいいとこだわ
走られてもホームラン打たれても痛くも痒くもないだろ
>>324
いつも追い打ちの大量失点があるしな
ほんときついわ >>314
加えてまたマウンドに行く→打たれた、だからね。
もう小野がいる限り勝てんわ。 >>192
そもそもこういうタイミングでマーティンしかいないってどんだけダメなチームだよ >>350
応援歌に2億
パワープレートに2億だから… 高木大成とか佐藤エリートがGMやってくれよ
勘でしか判断しない群馬の高卒がGMしてる時点でNG
メヒアって今年もこれに5億とか払ってんの?
頭おかしいでしょ
もう今日はどうしようもないよな
9点はさすがにむり
>>355
持ってるもんは今井と変わらんだろうな
うちと育成力の比べ合いだな これはひでえ三振www
もうボールみてねえじゃねえかwwww・・・・
西武史上クソ外人の呼び声高いトレンティーノよりクソだろ
あれストライクにされたらなー
粟津キタァァァァァァァ
>>388
マシソン病気でいなかったからな戻ってきてるからましにはなってきてる >>375
今年もじゃないでしょ?合わせてじゃねえの? 小野って家電製品とか買っても説明書見ないですぐ壊しそうだな
メヒアって穴が多いどころの話じゃないよな
存在が穴よ
逆転即逆転の流れ見りゃ今日は勝てないって分かってしまうね
>>397
はいはいオウム返ししてないで
何が最善策だったか言ってみw >>324
橋上コーチがいなくなって攻撃力が落ちたからな〜
これは追い出した辻の責任 無駄にいる投手もう今年で切れや
支配下枠勿体無いわ
この試合展開だとメヒアの三振にあまり文句は言えない
>>406
高木マシソン中川とかの勝ち継投の防御率はトップレベルだぞ まあ向こうも明日賭博使えないし
あら粟津じゃなくて松本なのね
元祖松本きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>402
当たり前だろ
プロ観戦者さんには敵いませんわー >>411
だから頭からも無理
先頭にヒット打たれたらどうするの? 来年豊田コーチになるからってマシソン来てくんねーかな
十亀「点を取ってもらっていたのに逆転されて不甲斐ない。昨日が完封だったのにもう少し
森脇に貫禄見せつけろよ
大量ビハインドの松本は鬼やでな
何で森脇変えたの?
毎回毎回どういうつもりでピッチャー選んでるのか聞かせてくれよ
右には右
左には左
その程度なんだろどうせ
>>396
もう最近スター欲しいより
西武に来たら潰されると無意識に思ってしまうようになったわw >>415
何が最善策って…
「小野を投手コーチにしないこと」じゃん。 >>433
なんでも打たれたピッチャーのせいwwww
お前、小野だろ? ランナーいるなら森脇でなく断然小川続投だろ。継投センスなさすぎ。コーチ陣入れ替えろ。
森脇は2軍でストライク先行できるようになるまで無理やな
あと森はフォーク連投はやめろ
昨日のマーティンみたいに明らかに合ってないときは別だけど
少なくとも去年の土肥が同じ継投するか?って聞かれたらしないやな
実況スレってたいていどこも感情論しか書かれてないのが面白いよな
>>462
ストレスフリーな松本ねぇw
粟津こそストレスフリーで投げさせるべきなのに。。。 >>452
ホームランしか狙ってませんっていうぶっさいくな三振だったね >>449
ならまだマシ
結局、森脇に左勝負させてるw >>467
未だに左だから小川って時点でお察しだな コーチ変えろ変えろ言うけどさ
変えたら更に悪いのが出てくるって例が小野だぞ
>>460
知らねーよ
球団に言えよ
ピッチャーFA出すな!ピッチングコーチ代えろって言って来いよ >>434
こんな馬鹿采配連発してたらやる気無くすわ >>491
いやいや小野より酷いのは居ないだろ…
最底辺だろ >>485
全くデータ見てないんだろな。
小早川の方がよっぽど小川の取説理解してたわ。 よくもまぁ次から次へとバッピが出てくるな
この球団は
松本もあわとぅーも大して変わらないんだからどっちでもええわ
マジで森脇よりじゃない方の松本のがいいんじゃねえか?
重信と金子ってどこで差がついたん?
でも重信はプロテクトされてたやろな
>>481
来季の本社復帰に向けリハビリに出向してきただけでしょ >>491
こんなの出てくるなんて
誰も想像してんなかった。 文化放送でずっと後ろで咳してるの誰!?
イライラしてしまう
>>495
インタビュアー「炭谷選手、おかえりなさい!」
炭谷「ただいま〜!!!」 極論コーチも外人も当たりが出るまでガチャまわせってことよw
今日はおかわりと栗山外すべきだったな
余計なこと考えてダメになると思ったわ
>>491
土肥辞めろからの小野だしな
潮崎辺りが戻ってきたりしてな 球団公式映像の中のコメント欄でも小川は左に打たれてるって突っ込まれてるから
ある意味ネタに走ってるのかもしれない
結局交流戦上は勝ちまくりしたが負けまくってペナントレースつまらなくしてるだけやな
ほんとつまんね
いくつストライク投げたら三振取ってくれるの(´・ω・`)?
150出ないんじゃ打ち頃だよな
あと5キロ速ければ
>>529
辻お得意の左抑えられるようになるまで我慢なんじゃねえの 松本は肩がいい野手が投手やってるみたいなんだよなぁ
まぁ投手もクソ
キャッチャーもアホ
小野は死ねだわ
>>491
正直土肥そんな悪くないと思ってたけど言ったら叩かれてたな…
小野はもう決まった時点で絶望しか感じなかったが どっちにしても今日の糞球審で4点しか取れてない時点で駄目だわ
下位打線に四球続けてフルカウントにしてタイムリー打たれる投手よりストライク投げられるだけ松本のがいいな
5点差じゃなせいぜい2点差ぐらいで
ここまでこないと
>>549
何でここまで岡田を干すのか理解不能だわ
もう昭和黄金期脳は嫌だわ 調子の悪い広島に勝ち越して得意げになってたのが恥ずかしい…
ヒットヒットヒットヒットヒットヒットホームランでサヨナラ勝ち
松本がこの投球すると、タカハヤと南川のクビが確定してしまう
また監督コーチがマスコミの前で投手をボロクソにいうのかな
それだけはもう、やめてくれよ。
ただ観戦してるファンじゃないんだから。
まだ終わってないのかよ
さっさと負けろや
クズ投手陣とクズ打線
>>563
全くだ。
このままだとオカマさんまでFAしちまうぞ。 広島に勝ち越したなら他のセとか勝ち越し楽勝じゃんwwww
そう思ってた時期g(ry
僅差の展開でこんなテンポでストライクゾーン勝負できるメンタルあるなら松本がいいわ
森脇は本当にもういい
こういう投手はクビになるまで四球出し続ける
武田、中川なんか知り尽くしてるだろ
カモメでも打てたんだから打てよ!
>>575
運用は兎も角、雄星一人立ちさせたり色々良いエピソードあったしなぁ…
昭和宣言ぐらいしかでない小野と比べると 違った木村か
三振だな
って書こうと思ったら・・・
>>572
カーター監督と高木大成GMでお願いします。 野球はツーアウトから!
ってウチの猫が言っている。
辻が見てみたいって理由だけで代打に出してもらえる木村役得やなぁ
>>559
何やかんやっていうかめっちゃ良かったやん 土肥も橋上も辻が嫌で辞めたんじゃないかと思っちゃうよこれじゃ
株主総会で小野の馬鹿を更迭するように圧力かけてくれる株主いないかなぁ
もう嫌!
>>590
それなら小石でいいな。左だし緊急登板もできるし >>559
なんやかんやじゃなく超絶よかった
サファテの介護もしてたし
あんなノーコンなら大歓迎 いい加減岡田スタメンマスク増やせよ
なんで小川1イニング投げさせねーんだよ森脇回途中辞めろよってか毎回毎回四球四球で自分の首絞めてんじゃねーよ
4月5月と我慢強い辻監督のお陰で5割
もっと柔軟に金子木村動かしてたらもっと勝ててただろ
本当イライラするわ
>>619
あの成績で2〜3回解雇されたのが可哀想 木村のせいで相手のPが超余裕で投げてるじゃねぇか…
>>631
何故これだけ各球団渡り歩いて防御率悪化させ続けてる人がまだコーチをやれているのか、コレガワカラナイ ウィリアムスは自分から辞めたがってたんじゃねえの?
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
橋上は反発して辞めてそう
土肥はまたいつか戻ってくるんじゃないか
4安打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
責任審判また森健次郎だったんだな
こいつなんで西武嫌いなくせに西武戦に粘着してくるんだよ
相当質の悪いガイジ系アンチじゃん
審判早くやめて欲しい
>>664
フロントだし小野みたいに要請があれば復帰するでしょ >>627
中川は野上の時でも多分プロテクトされてた
若林は二年目だからされてたと思う
高木は多分取れた あと戸根 交流戦3カード続けて○●発進
なかなか大型連勝とはいかないようで
上でも言われている通り十亀の時点で織り込み済みだったよ!(負け惜しみ)
おわた
今日は檻ロッテだけじゃなくソフトバンクも仲間だ
一番負けてほしい2チームは負けないがな
土山でググったらジャンパイヤがヒットしたけど
脇谷のテレビ事件の時の審判だったか
>>653
(他にコーチやってくれる人材が)いねえんだよ。 まあこういう日もあるさ
8回のクソ継投と森脇のクソピッチングがなければまだ気分悪くなかったのにな
もうストライク投げられない投手は接戦で投げさせないでいいよ
ここワッチョイ無しだし縁起悪いから今日中に使っちゃおっか?
田口の方が内容悪かったけど、
十亀を長く投げさせたせいで届かなかった感もある。
明日の相手の先発もひどいな
野上はこれ以下なのか…
炭谷が活躍したのは悪い気しないな
でも岡田はそれを見て何を思うか
さすがに9点は無理
しかも8回に下位に四球出して4失点とか野手はやる気なくなるわ
糞みたいな負けだけど最悪カード勝ち越しはしてくれ
DeNAのヒースみたいな負けとか勘弁して
どんどん僕にベットしてくださいぐらい言えば一気に人気者だぞ
最後のリプレイ検証は勝敗に影響しませんでしたね
敗因は2回大チャンスを潰したのと十亀かな
明日の郭ってのはどうなんや?
ファームとやったりしとらんのか
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
ちな虎やが
お前ら何してんのぅ
こんな日に限って巨人に負けるなやしっかりしてくれ
明日勝ってくれよ応援してるから
辻コメ将市じゃいまいちまとまんねーな
速記さん泣かせや
敗因
取ったら取られる十亀
いつまでもマン振り山川
意味不明な小野の継投
ま、通常運転と言えばそれまでか
炭谷のあのうなだれ方は、「審判よく見てんなー、やっぱアウトか」って感じだった。
ばったりタッチされてたんだろうな。
三打点の打者を責めるとかねーわ。
山川の長打が各駅停車打線でどれだけ重要か、打点と防御率を一時間くらい眺めろよ。
森脇もう一軍でいい思い出出来たろ
もう下でずっと過してろや
よく知ってる選手同士の対決は捕手が有利だろうね
最初のうちはとくに
とりあえず森脇は最近ピリッとしないし、競った緊張感ある試合を壊すとはどういうことか理解するためにも二軍に落とした方がいい。
それにしても小川の対左のワンポイントはいい加減やめてほしい。そういう役割を期待していたとしてもデータが証明している。それより火消し専門にしてほしい。
辻は小川を永射や小田に被せて見ているのかね。
>>758
しかし試合を壊したのは炭谷が知らない1年目の投手という。。。 >>755
一度のチャンスで3打点でお役目御免
あとはマン振りよろしくなら
4番じゃねぇわw8番でも打っとけ 森脇は広島戦で失敗したのを忘れたか。今日は小川で行くしかなかったんだよ。何回、勝てる試合を落としたことか。
>>454
仲介したのキヨシだから目くそ鼻クソだな 今日はスポニュー吉田君メインだろうから西武の醜態は影に隠れる
それだけは良かった
森脇は田村と交代でいいわ
西武のPとはいえ四球出しすぎ
山川を見逃し三振に取ったリードを観て森は何か感じなかったのかね
タイミングがズレればど真ん中でも振れないんだよ
コントロールというけれどもアウトロー一辺倒なら狙われてある程度は打たれる
コーチギリギリを狙えばボールにカウントされるのも増える
それにうちの投手にそもそもそんなコントロール要求してどうするのよ
FAとかポスティングで出て行かれた残りしか居ないんだよ
真中セクハラひでぇ
源ちゃんのバッティング嫌らしいですねぇって何度も言うなよwww
解説陣も水曜だけ打つんじゃないとかwww
>>770
えぇこれで源田が水曜日打ちづらくなっても困るんだけど気にしないようにしても無意識怖い
そもそもは水曜に固め打ちする源田が問題なんだけどさ >>768
いつの話? 昨日は空三振はしたけど見逃三振はしてないよ 水曜日の打率が頭抜けて高いのよりも木曜の低打率の方が気になる…
水から木の間に何が…
ここを見る限りファーム
防御率的に試してみる価値あり
→相内、オム、小石、國場、大石、野田、大将
これにもう少し投球回重ねて防御率をキープできたら、武隈、平良もありだな。
防御率的に無理
→ニール、南川、粟津、伊藤翔、田村、中塚、リャオ、藤田
仕事してない
→内海
といった感じだか、オムや相内みたいに1軍相手になった途端だめになるのもいる。実力差なのか、度胸がないのか。
あと、何だかんだいって松本航や榎田、ニールは2軍での結果を見れば1軍の結果も数字通りという感じがする。
https://baseball-data.com/stats-farm/pitcher-l/ 吉田輝星は増田みたいなストレート投げるんだな
豪速球じゃないけどスピンが効いて打てないストレート
>>776
打たれそうで打たれないキレのあるストレート
増田も吉田もなんで打たれないんだ? 負けたけど真中の源田全力弄りが面白かったから良いや
万一別れたらもう番組降りるしか無いなこのアシスタント
>>775
防御率じゃなくてちゃんと投球見て判断すりゃ田村もあり
ぶっちゃけ2軍じゃ防御率アテになんねぇよ >>780
防御率より奪三振率やBB/Kが大事っていうわな 誰しも曜日ごとの成績出してみたらバラつきなんてあるやろ
それを出してしまうから気にしてしまって余計に木曜日に打たなきゃて気持ちになったらええことないよ
そりゃ田口ほしいけど
この記事野手層厚いって書いてあるがそうでもないだろ
炭谷
6/13(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
栗原陵矢(H)
荒西祐大(B)
武田健吾(B)
F.ハーマン(E)
三好匠(E)
【出場選手登録抹消】
和田毅(H)
吉田輝星(F)
西村凌(B)
宋家豪(E)
熊原健人(E)
6/13(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
山田大樹(S)
加藤脩平(G)
【出場選手登録抹消】
館山昌平(S)
田口麗斗(G)
巨だがもし田口トレードなら出しそうな選手いる?
野手あんま知らないから教えて
6/14(金)の予告先発
(F-G)有原×メルセデス
(E-C)辛島×床田
(L-S)橋光×ブキャナン
(B-T)成瀬×西
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .327 11
(遊) 源田 (左) 0 0 0 0 .275 0
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .249 12
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .278 25
(捕) 森 (左) 0 0 0 0 .348 6
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .234 8
(指) 栗山 (左) 0 0 0 0 .263 3
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .217 2
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .208 0
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .217 2
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .208 0
(左) 亀井 (左) 0 0 0 0 .301 6
(遊) 坂本勇 (右) 0 0 0 0 .319 21
(中) 丸 (左) 0 0 0 0 .308 9
(三) 岡本 (右) 0 0 0 0 .256 11
(一) 大城 (左) 0 0 0 0 .287 3
(指) 阿部 (左) 0 0 0 0 .297 2
(二) 若林 (両) 0 0 0 0 .389 2
(右) 陽岱鋼 (右) 0 0 0 0 .308 4
(捕) 炭谷 (右) 0 0 0 0 .254 2
(捕) 炭谷 (右) 0 0 0 0 .254 2
ぱっと見、巨人の打線やべえだろ。8番ですら3割を打ってる陽を置いてる。よく初戦は狂乱リレーで抑えられたな
さんぞくさんへ
桜井くんはドラ1ですが、ようやく芽が出始めたまだまだこれからの人です。
あまり強く攻めるとすぐ交代させられて2軍に戻されてしまいます。
どうか優しく接してあげてください。
木村金子に戻したか
今日みたいな相手こそメヒア打ちそうだけどな
メヒア下げるのはいいけど代わりが2割そこそこというのが悲しい
いまきたいちおつ
辻インタビュー by QR
「ジャイアンツ、投手陣がしっかりしてますし、勝ちパターンがしっかりしている印象
十亀、すんなりいく回も数回あったがピンチになると慎重になりすぎる球に気持ちが乗ってこない
弱い部分が出てる。いつも言ってるがそこは自分で打破するしかない。
桜井、投げっぷりがいい。腕を振ってまっすぐ力合う。彼もうちの打線に対してどういうピッチングできるか
変化球で簡単にストライク捕られるようだと苦戦する。選手たちがどの球狙うか試合中に考えないといけない」
あくまで選手任せなんやな
それが出来ない選手には与えてやるのが仕事だろ
>>800
昨日の田口、ちょっと前にロッテのボルシンガーとか2軍送りにするのは得意だからね
だけど試合には負けてしまうんだが・・・ >>809
ピンチになると気持ちが乗ってこないじゃなくてセッ十亀だっての 巨だけど
辻ってなんであんな日焼けしてるんですか?
どうせコーナーに構えてコーナーに来ねえだから
コーナーに構える意味ねえだろw
コントロール悪いんだから牽制なんかフリだけでいいわ
>>843
どうせこの主審じゃいいとこ投げても取ってもらえないしな 森の時点で2失点は確実なわけだから
それプラス郭の失点を計算しないと
まあ下がってたから取っても1点は入った
次の点を防ぐことが大切
巨人で1番安パイは炭谷でそれ以下が何人も居る西武打線
勝てるわけないよね
シュート回転しまくってるわノーコンだわで4回もつかもあやしい
1点ずつとられるなら問題ないし0できっちりなんて思ってないよ
郭って年一Pか。今日はまた悪い癖のシュート回転が酷いな
ストレートに力はありそうだけどシュート回転が怖いな
シュート回転は距離とれるからな
森はランナー出たらストレートストレートで阻止率上げてたからなー
甲斐なんかと比べると捕って投げるまでがダメだな森は
まあこんくらいならいいよ。0で抑える事なんてはなから期待してないw
>>968
モリノソウキュウトトノサキノシュビノセイネ 森で確実に失点増やすからなw
森は長打少ないから四割くらい打たんとわりに合わん
先頭四球はいただけないけどそれ以外は悪くなかったと思う
-curl
lud20200118104530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1560337409/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線4 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4
・西武線4