◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1560666665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓たかせん〓 4
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1560664423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
甲斐野とかいうのとんでもない故障して球界から消えろ
糞が
横浜のファンは、自分のとこは昨日デスパイネに当ててるのに、宮崎とかいう奴に当てたくらいで煩い。
馬原のしゃべりで焦らずに見れた
さすが客商売してると落ち着かせるしゃべりができるんやな
整体に行ってみたい
さーて
工藤になんでグラシアルに代走だったのか説明してもらおうか
たかせんの皆さん、このすばらしいラミレス采配を楽しんでもらえてますか?
痛恨のミスをする石川が二塁の守備に就く模様。
痛恨のミスをやらかしてくれないかなー
金本に三瀬が当てた時金本激怒したの?
藤浪のイップスはヤクルトの奴がビビらせたからじゃ?
>>23 素晴らしい工藤采配も見てもらえる
元々あんたのとこの監督だったかもだしw
内容はともかく甲斐野にホールドがついた
勝ち付けたってもええんよ?
ここの全員がグラシアルの代走を否定してたよな
それが論理的、合理的な考え方だと思うけど
工藤は自分独自のやり方が当てはまることが一番大事なんだよ
あたりに行ってるって言っても
デッドボール狙いであたりに行くのもあれば
避けようとしたが結果的に体がむしろ危ないところに当たるところに
体を動かしてしまったってのも
解説者とかはあたりに行ってしまったと表現するから
今のは後者でしょ
>>17 そうだよな
優勝争いに絶対絡まないような底辺チームの選手とホークスの選手じゃ存在価値が全然違うのにな
ここのやつらも偽善で謝っててキモイわ
本来ならば武田が投げなきゃいけない場面なんだけどな
みぎーにひだりにさーばけーこーすをしぼってーねらいすーましーうちーかわーうてー
マッチが去年スタメン外された頃は引退かなとも思ったけど
内川さんもここから持ち直さんかな
宮崎壊されたから残る日ハム楽天戦は全敗確定や
まあ許してくれよ
歩ける可能性あるね、
この外人さんはストライクは要らないでイライラ
>>38 金本は連続出場かかってたし
危険球だったからな
>>37 帰ってきたウルトララマン最終回に出てくるバット星人とコンボしてるゼットンなら楽勝なんだが
>>70 リットン調査団って何をしたんだっけ?
満州国が傀儡って調査?
延長になると加治屋でてきて終わるからあそこは内川が命かけて塁にでて周東に繋がなきゃならんかった
相手の外人も使えないな引退覚悟させるようなデッドボール当てろよ
甲斐嫌いやわ宮崎に当てたボール謝らずに取りにいってロペス三振で拍手相手に敬意払えよ
150で厳しいとこ疲れるとキッツい
変化球はダメそう、直球絞りでいいかな
内川は技の人のイメージだけど実は怪力が原動力だからな
力が衰えたらどうしようもないんだ
栗山みたいにバッティングスタイル変えればええのにな
工藤「グラシアル、早よネクスト行かんか!そして釜元おまいそこで何してる?」
>>38 金本は怒らないけど、対阪神だからねw
そもそも三瀬は劣化が始まってたけど、あれでとどめさされた感じかな
もうホームランしか期待できない
チーム打率凄いことになってる
>>111 鍛冶屋「わいが今日からクイーンやよろしくな」
この時
周東がサヨナラ打を放つとは誰も予想していなかったのである
馬原さんテレQ解説してたんか初めから見とけばよかった
昔から話が聞きやすい人だが、学生→資格とってますますいい感じだ
デスパは引っ張りにかかってるのがダメなのに
打撃コーチは何も言えんのか
もっとも〜っとかまもっと!
ゴウムラン!ゴウムラン!
森コーチ、森の代わりの人が出てきてくれたら嬉しいな、てなんという適当コメント
このピッチャーなんでこんなに防御率悪いんだ。理解できん。
3番打者がストレートだけで抑えられるのキツいわ
ストレート投げておけば打たれる心配ないもんな
キングもクイーンもいない投手王国
ついに共和制に移行したか
>>129 当てたこともだが、現地ファンの野次が酷かったらしい
打撃成績の上位をソフトバンクで占めたこともあったんだよね・・
釜元速い真っすぐの対応できないよな
これじゃ厳しい
>>121 甲斐嫌いて
ホークスファンみんなちゃうか?
まあ育ちが
3番と5番がただストレート投げときゃいいだけのゴミって、高校野球の地方大会だろ
>>210 高田の代打も明石じゃなく塚田だったんじゃないの
グラシアルに何かあったのかな?
そうじゃないなら工藤は信じられないくらい無能だね
>>174 ソフトボールじゃないんだから
リエントリー無しよ
>>212 まあスタメンに育成捕手が出てるチームですから
我ホークスのクリーンナップ
3番内川(絶賛劣化)
4番デスパ(絶賛不調)
5番釜元(何も言わん)
1試合まるまる出られない奴多すぎだろ
サッカーじゃあるまいし
今年は延長も多いからどんどんリリーフ陣が疲弊してまいますよー
>>220 そうなの?TVQで森コーチがて言ってたと思ったが聞き違えたかな?
ま、いずれにせよ嬉しいなてなんやねん、と思ったわ
>>237 北九州のバッティングセンターに200km越えのマシーンなら
アホ首脳陣を選手たちがカバーできたら勝ち
出来なかったら負け。いつものホークスの日常
馬原普段解説者してないんだよな
ちゃんと数字引いてて柴原なんかよりもちゃんと解説者してるわ
>>238 選手は育成するものという概念を捨てるとこから始めないと
一点取る野球されてたら苦しかったが
延長もまた苦しいな
今宮は9回までしか出場しない契約でも結んでんのかな?
>>121 甲斐は自分が下げられて高谷が小技決めたときもムスッとしてたし器が小さいんよ
サードグラシの好プレーに拍手する松田や川瀬や高田の好プレーに笑顔の今宮とは大違い
こう貧打だと中継ぎ酷使が進むな
森の次に登板数が多いモイネロも来年にはぶっ壊れそう
キャッチャーそのままかよ
甲斐の打席に期待してるのかね
>>233 でもここで打たれて負けたらなんでモイネロ出さないと悔いがのこる
>>260 柴原はあからさまに工藤采配を批判してるけど大丈夫なのか
加治屋はさすがに回が浅いところか園長でピッチャーがいなくなったところで使うでしょ
このメンツなら引き分けで良しとしないといかんかな
次の松田のホームランだけ期待しとこっと
打てそうな奴がどんどん引っ込む
内川はそのままなのに
>>271 今年いっぱい持つなら儲けもんレベルだな
毎回毎回途中交代なら今宮は下に落とせよ
どうせ打てないし
>>224 なんでだよ
延長なったら投げる奴いないぞ
グラシアルを替えた場面で作戦の徹底もできないんだから工藤采配で勝つなんて場面は期待できんね、全ては選手任せ
【便器】横浜の宮崎、死球で死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 勢い3位
http://2chb.net/r/livejupiter/1560666696/ 甲斐野死ねよ
さすが福岡の汚ねえ選手だな
便器も死んどけ
【便器】横浜の宮崎、死球で死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 勢い3位
http://2chb.net/r/livejupiter/1560666696/ >>278 交代のタイミングがもったいない
グラシアルや今宮
モイネロ投入か
しかし9回甲斐野、10回モイネロという順番を考えると…工藤の中では暫定クローザーは甲斐野なのか?
>>277 それは分かるが森抹消でレベルアップ必要なところやからね
20代前半〜後半にかけての控え選手ひどすぎないか
ロマンのかけらもない
>>158 森コーチは青柳にやられた時のコメント見てこの人が参謀やってる間はこのチームダメだわと思った
モイネロの時にご自慢の筒香さん出してほしい(´・ω・`)
>>305 モイネロやろ
今日はあわよくばモイ狙い休ませたかっただけやろ
>>297 本人がアホでもいいんだよ
人の意見を聞くのなら・・・
>>297 柳田中村を中心に采配を支えてきただけだからな
今は工藤采配に追いつかない
>>279 逆にテレQでも批判オーケーになったんじゃないかな
>>260 これからもちょいちょい解説してほしいな
よくわからん投手相手にはストレート狙い鉄則やぞ(´・ω・`)
ランナー出たら即代走とかアホやんなあ
延長とかまったく想定してないんだから
>>262 いい時もあれば悪い時もあり
信頼できるほど仕上がってはいない
>>279 采配に懐疑的な解説者も増えたねぇ
松中柴原はもちろん浜名や西村も
>>328 グラシアルが痛んでたことも知らないガイジしねや
長いシーズン見据えて今宮を終盤の守備から替えるって言うなら抹消して治療に専念するべきなのでは
これがシーズン終盤やシリーズなら話が分かるが
中途半端なんだよ
FOX見てるから分からないけど柴原って「見ものですねぇ」ばっかり言ってるイメージ
そういえばサファテが打席に立った事もあったよな
基本的に逆算する事ができないんだろうな
多分モイネロは8回から動かしたくないんじゃないかな
今日の起用を見る限りでは甲斐野を回すつもりではなかろうか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>279 以前池田も言ってた気がする
あの外ではホークスの太鼓持ちでうざいけど
解説してる時はたまに的を射たこと言うから困る
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
監督としての工藤さんを擁護してる評論家はまず居ない
>>335 コーチとして呼ばれてない面々なのがなんとも
と言うか西村浜名は現場復帰の意思は無いのかね?
>>329 斉藤和巳ですらおかしな采配には首をひねったような物言いをするよな
ここまでいろんな人に批判される監督も珍しい
>>260 整体師やりながらバイト感覚でフリーの解説やった方がわりがいいのかもしれんな
>>329 松中には秋山は怒ってても愛があったけど、工藤はツーンだったし
現役の頃から嫌い合う関係だったんちゃう
馬原は柴原に変わって専属の解説でいいな
変な癖もないし意外と内容も濃い
>>268 まーたこいつか
高谷と武田が抑えた時大喜びしてたやんか
悪印象与えようと必死だな
>>322 1軍首脳陣、控え野手の他に解説も何とかしてほしいよねw
松中クラスがもう少しいてほしい
柴原の解説聞いてると現役時代いかに何も考えずに野球やってたかがよく分かる
>>378 采配もだけどキャンプもやね、故障者続出は春キャンプに走り込みで下半身いじめさせ過ぎだと、2月の宮崎は普通に寒いだろうに
絶不調のロッテにチンチンにされてるチームらしいgdgdっぷりやね
馬原ってホークスジュニアの監督だかなんかやってなかった?
>>394 モイネロの時に出してもって感じなんだろうね
>>380 アホなんだよ
高谷と甲斐が仲良いことも知らないんだろ
甲斐は自分に悔しかっただけなのにな
>>393 何も考えず能力だけで一番務まるって凄いなあ
そんな選手今のホークスにいない
>>384 神内一時ものすごくエグイ時あったよな
一時だったが
工藤の独り言を受け止めるだけのヘッドコーチもいらんわ
>>393 柴原も松中も球団から指導者としては請われないということは
そういうことなんだと思うわ。。。
馬原はもともと人望あるのでどこでも呼ばれる。
パットンエスコバーは使わせた
あとは山崎を打てるかどうかだが…ちょっと期待薄いかな
>>431 一時解説から和田杉内の左腕よりも良いって言われてたなぁ
チームの特徴であるソロホームランで試合を決められる試合展開なのにホームランを打てるグラシアル下げてる
試合中でもクドウガークドウガーしてる奴はさっさと消えてくれ邪魔
>>396 工藤が来てからは秋季キャンプでやるような事を春季キャンプでやってる印象
あとの投手不安だからモイネロの投げてるうちにサヨナラ勝ちしないと
今宮も万全じゃないし打撃も下降気味なんだから
終盤は高田に代えるパターンでいいのになぜ無理させるのか
高田の先発も意味不明だし
松田さん期待はしてませんがホームランでお願いします
あれ?
そういえば松田がサヨナラホームラン打ったりしたら
熱男どこでやるの?
選手にもみくちゃにされた後?
ラミレスが送ってたら上茶谷に勝ちがついたかもな
今日は両軍監督だめだめだな
広島DH投げ捨ててるやん
松田打てや、ミス取り返せ
>>436 一癖あるからコントロール出来る人間じゃないと呼べない
その点だけなら小久保は適任
>>463 そういや今までないのかw
全員でやってほしいな
>>431 あったな 首がめっちゃ太くなってたw
あの時の神内のストレートはサファテ級だった
>>462 後半戦オリがホークス戦に山本 榊原 田島ぶつけてきたらヤバいな
11回はまずカヤマだろうから出来ればこの回で決めたい
何とかしてくれ
>>429 柳田も松田も考えてやってるしね
ホークスで一番練習しないとか言われてたような
>>452 普通走り込みなんて自主トレでやってくるのが普通
工藤は目の前でやらないと信用出来ないんだろ
テラスにぶち込んでくれ
テラスじゃなくてもいいけど
>>393 サヨナラになるファールフライを捕ったりするくらいだからな
>>479 山岡もいるし何気にヤバいオリックス先発陣
まあ打線のメンツが流石に弱い
グラシアルもいないとなると一発狙いしかないな
相手もそれはわかってるだろうけど
>>486 なぜ選手を信用できないのか。
そもそも打撃のことわからん言うてるのに。
中日はロッテに相性良いのか?
よく解らん相関図だな
マッチが決めたら移行チームがのれる。上林が決めたら上林が復調して打ち出す
ボール球投げ解きゃ振ってくる、と向こうは思ってるし
こういう試合勝ちきれないから6回ビハインドだと今シーズン0勝みたいな不名誉な記録があるんでしょ
>>523 甘く煮付けたガンもどきかな
ああんマツゲコース
怪我なのかもしれないけど今宮が基本打てなくなってるのがキツイなあ…
松中「セリーグの投手の方がインコースを投げきれている」
>>525 プロ野球選手の九州出身率って全体でどれだけあるんだろ
解説松中「交流戦終わってからがホークス打線はもっと大変」
的を得てて草
>>508 甲斐に投手目線の打撃指導とかふざけた事やってたな
ヒットが続くとは思えないから、ホームラン誰か打って
3時半で終わりそうな展開が夢スポまで間に合わなくなりそうで草
上林からリストを取ったらいいとこ残らないんだよなあ
こういう試合展開だし、放りこんでおしまいにしたいんだけど
>>558 現在のプロ野球選手
出身別
1位大阪
2位福岡
宮崎破壊して満足ですか?
良かったね勝ち越しできて。
もうなにだったら打てるとかいうレベルじゃないだろこいつ
ちょっと何故上げたのか分からないくらい内容が悪いね
>>580 福岡そんなに増えてたのか
高校野球は弱いのにな
安定の内角落ちる球にクルクルか
親の顔より見た三振
上林なんかには誰も期待してないからな
頼むぜ甲斐!
打線の中で甲斐が頼りになる方ってちょっと悲しいかも
こいつ全部インローの変化球振ってるじゃん
牧原病なの?馬鹿なの?
そもそも本人はまだ7割くらいしか状態戻ってないって言ってたのに
>>580 福岡そんなに多いのか
生きてるうちに甲子園優勝見たいけどな
将来的にクリーンアップ打てるのかね上林は、よくて左の松田じゃん
>>611 優秀な子は関西関東の名門校に行ってしまうからな
今宮を抹消できない上林は復帰前倒し
監督は気が小さいのかな
テレQの必殺技2画面中継はまだ先じゃないと出ません
>>643 すまん、今の三球目でストレート確認した
>>637 東福岡か九国あたりが大正義高校にならないかな
甘く来たのに
ストレートが速いからな
変化球多少甘くても厳しい
>>634 成長しても3割100打点みたいなのはムリそうだ
テレ東BSでもやらんのか、やる気無いならもう放映権返上しろよ
今日の4タコは内川上林松田か
全員弱点がハッキリしてるタイプだな
>>637 群雄割拠すぎてどこに行けばいいのかわからない状態なのよね
どうやったら西武みたいに毎試合のように二桁得点とれるの?
ホークスもHRは多いんだよね?
>>620 本人がまだですと言ってんのに
昇格させた首脳陣が悪いわ
>>673 柳田みたいになると思ってたんだけどな...
九国も大成しないけどな、榎本三好高城古澤清水、二保…
残りP
松田
高橋
嘉弥真
石田
山崎
赤間
国吉
藤岡
上林にしても晃にしても復帰させるの早過ぎたんじゃないか?
>>710 相手の残りPが絶望やな…
国吉石田山崎はきつい
もはやストライクが入るだけで喜びを覚える投手に成り下がった(´・ω・`)
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>694 1 今宮
2 中村
3 グラ
4 柳田
5 デス
6 松田
7 上林
8 甲斐
9 セカンド
各々体調が万全ならなんとかって感じだね、セカンドは知らん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
かやまんどうしたん
>>716 勤務地 ヤフオクドームもしくは筑後船小屋(出張有り)
休日 基本的に月曜日
勤務時間 1日10分程度
何で窯元センターで使い続けるんだ?
弱肩だし打球判断悪いし、福ちゃんでいいじゃん
外野手難の時はトレードで乙坂貰えないかなんて思ってました
>>787 三振取った時はさすが高谷
打たれた時は投手が悪い
これが甲斐アンチの基地外
>>760 末次いなくなって柳川は弱くなったな、西武の高木渉とか本来南部の選手でも北部の高校に行ったりしてるしな
ノーアウト1.3塁を無得点の楽天さん(´・ω・`)
試合は広島1点リードで9回へ!
よく抑えたかやま(´・ω・`)
本拠地で今の守備はダメだろ
下手するとランニングホームランだったわ
おっけー4凡で済んだ
抑えた!抑えた!
かやまんが1イニング抑えた!
よしカヤマよくやった
あとはJPかリョーマの選択、12回は多分あるだろうこれ
テラスって守備面でも邪魔だな、客席増やしたいならせめてかさ上げでフェンスにしろ
国吉あたりが制球難露呈してくれると助かるんだが石田か
>>838 今のは積極ミス
それを許容できないようじゃ逆にヤバい
横浜ファン怒ってそう
離脱させといて抑えるとか
こういうやり方西武っぽくて嫌だな
塚田をどこで出す(´・ω・`)
最終回は周東にショートでええよ
左の石田か。フランスアも山崎福も左腕だった
明石頑張ってくれ
うーん
12回表は誰に投げさす?
向こうはヤマヤス
>>816 そうなのか
どこが勝ち上がるかわからんってのはある意味面白いんだろうけど
何がなんでも甲子園行きたい子にはきついよな
相手Pの残りがやべえ
上茶谷を長くマウンドに居させすぎたな…まあそこは甲斐に救われたが
>>866 あれは深追いせずにフェンスに当たった球をキチンと処理してれば2塁でとめれたやろ
積極ミスではある
横浜ってなんか有名な抑えいなかったっけ
佐々木じゃないよ
最近の若手
今日負けでいいよ
宮崎返して。
主力破壊してまで勝つチームなんか関わりたくないし
宮崎がいないから助かったとか
ちょっとそれはねぇ…
>>877 山崎投げる時はヤフドでもアカペラでヤスアキジャンプやるのかな
石田か…左3人だし当然やろな
福田に期待するしかねえ
>>869 昨日デスパイネも当てられて下がってるやろが
>>898 デスパの肘に当てといて被害者ヅラすんなカス
>>901 全然練習しなくても一軍にいられるところ
川瀬でもテラスくらい打てるやろ
自分はホームランバッターじゃないんでーとか言うやつはプロやめてくれ
本当に塁すら出ない珍しい試合だな
上茶谷は良かったけどそれ以降の投手そんなに良くないのに
ロペスは1/1600くらいの確率でしかエラーしない漢
>>942 福ちゃん2本で甲斐と親方とグラシアルが1本ずつか
>>950 漫然と打たせてるように見えるわな
せいぜい早打ち指示くらいか
明石って全部平均以下なのになんで過大評価されてたんだろ
>>958 ヤスアキキラーの内川おるやん
しかもランナー無しの戦闘打者
>>963 1600回守備機会があって、1回だけしかエラーしないの?
本当なら凄いな
明らかに球が見えてない打者が多すぎて辛いわ
おしいって感じすらないもんな
lud20251003074011ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1560666665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん1 全レス転載禁止
・巨専】 ★2
・巨専】6
・やくせん ワッチョイ
・ハム専4
・第98回全国高校野球選手権大会 ★39
・巨専】
・わしせん3
・はません ロメロ Part.2
・【D専】 Part.7
・かもめさん
・ハム専
・とらせん 高みの見物
・はません ★8
・日本シリーズ パリーグ専用
・〓たかせん〓 vol.6
・とらせん3
・【共用】DeNA × 阪神 ★3
・こいせん 全レス転載禁止
・やくせん ★4
・はません 桑原最強
・わしせん
・かもめせん
・こいせん 全レス転載禁止
・LAD @ BAL ★9
・とらせん6
・はません
・ハム専
・CLE @ LAA part20