◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん7 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1561192446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん6
http://2chb.net/r/livebase/1561190756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
もうたぶん誰も覚えてないだろうけど
最初は6-0でリードしてたんだぜこの試合
今結果だけ見たけどなんちゅう試合じゃw(´・ω・`)
1 遊 茂木栄五郎 .311 ←普通
2 左 島内宏明 .259 ←復調した
3 二 浅村栄斗 .280 ←今一番冷凍中
4 右 ブラッシュ .294 ←打球あんまり上がっていないから、実はちょっと落ち気味だったりする?
5 一 銀次 .299 ←銀次
6 三 ウィーラー .262 ←流石に底は抜けたがまだ不調
7 中 辰己涼介 .248 ←まぁルーキーだし…
8 捕
>>31 結果だけ見てる貴方正解!
1回から見てたら発狂するよw
広島はどうでもいいけど月曜は負けろよ。楽天にだけ勝つなよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━ヽ([R]∀[R] )ノ━━━━!!!!島内アホー
あれがセンター越えるのやっぱすげーわ
銀次なんてクリーンヒットしても越えないのに
抜けるの見てから走ったから帰ってこれねえとかwwwww
きたああああああああああああああああああああああああああ
いやいや不調の浅村で次ブラッシュだぞ
走らせないで正解だ
島内に代走出しとくべきだったか
とはいえ島井はブラッシュに使う予定だったんだろうな
はい打点王
黙ってみとけば打つんだよガタガタ騒ぐな
浅村はランエンドヒットみたいなサインプレーで成功したことないからこれで正解だよ
まあスタートしないよな
クッションよかったし今のはしゃーないか
ウィーラーの2ゲッツー無ければ2点加算なのにな、今江とウィーラーは1人でアウトになってくれよ
まあブラッシュ考えたらギャンブルはもったいなくない
島内を責めるのは違うだろ
そういうサインやろうし
浅村が当たったからいいけど今の浅村なら三振ゲッツーもある
次ブラッシュやしな
キタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
最高やああああああああああああああああああああああああああ
島内ほんと足遅くなったな。銀次に毛が生えた程度やん。
>>107 走らせて浅村に変なプレッシャー掛けるより正解に思う
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
さすがブラッシュ神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!(まだだけど)
こういう1点が致命傷な場面だと、敬遠して銀次も怖いから勝負してくれるっていうね
多分ブラッシュ歩かし気味で銀次ゲッツー狙いが相手の最善手だが気付かれるか
と思ったら打った
結果的に走っても走らなくても一緒やった
ブラッシュ最高
まあ後ろがこれですから
スタート切らなくて正解だわな
>>182 今日の銀次とは勝負したくなかろう
結果詰ませてた
一番得点圏強いからね
極力ランナーためて勝負したい
ほんと浅村ブラッシュのおかげで去年とはまるで別のチームみたいに
銀次のかっこいいところが見たい!
銀次呼ばれてるぞ
いきなり真ん中w
ホームランじゃなくて助かったな三嶋
三嶋楽天打者が合ってる(芋以外)のになんで続投してんのかわからん
明日が岸でよかったな
岸じゃなかったら中継ぎのことで今から頭を痛めてたわ
なんで走らないって浅村島内だと高確率で三振ゲッツーがあるからだよ
外人に初球ストレートとかノムさんが散々ボヤいてたやつ
>>174 そりゃ満塁銀次も怖いのは怖いと思うぞ
一気に全部持っていかれる心配はないが、その代わり1点は取られる可能性は結構高いし
ブラッシュって頭いいんだろうな。だから日本野球にすぐ対応できる
実況「このあたりが逆転のイーグルスなんですね」
なお
控えめに言って神
ほんと欲しいとこで打ってくれるわブラッシュ
石田きちゃった・・・
もう点取れんな
というか三嶋じゃなく石田が最初から投げてたら逆転も無理だった
やっぱりブラッシュさん
なんか普通の展開になってきたw
浅村さんに打点こねぇぇぇぇぇぇ
ブラ見えた!!!!!!!!!!!!
ブラッシュヤバくね?
もうヤバいとしか言えないくらいヤバい
元々負けてた様なもんだしDeは負けてもノーダメだろ
今日は勝ちをくれ
打者浅村、次打者ブラッシュ。
無理にフルカンスタートせんでええって事か。
銀次を安牌だと思ってるのはわしせんだけだぞ
他の球団は一応怖いと思ってる
ヒエ村さんが繋いだのがでかかった
それもゲッツーなしの状況にしたし
>>255 00:00:00.0【0】←大量?得点の援護
銀次はHR0で良いから、打率3割3分二塁打40で。
銀次はかため打ちするから打つよ
そして芋が併殺猛打賞
島井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>280 右投手相手なら、わしせんの奴らだって誰も文句言わないぞ
8回頭から石田で行かなかったラミレスの継投ミスだな
>>304 ケッカテキニ武藤も抑えてたし変わらんかな
三嶋ってうちに投げるときかなりの確率で炎上してくれる気がする
>>311 ピッチャーのとこに嶺井を入れて伊藤のとこに石田入れたんだよ
芋が圧倒的すぎて目立ってないだけで銀次も併殺上位ランカーだからな
12年の西武とやったバカ試合思い出した
高須の無気力三振の試合
ああ
弱肩の伊藤光替えたのはこのためか
名将ラミレスですわ
さすが島井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
え、走塁のスペシャリストが1,3塁から盗塁してアウトなの!??????????????
おいこれ絶対アウトになってはいけない盗塁だぞ
一か八かとかとは全く違う
走塁死のスペシャリストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2019選手カレンダー #0島井寛仁
https://item.rakuten.co.jp/rakuteneagles/l0600095/
2019年楽天イーグルスの〈壁掛けタイプ〉カレンダー!
すべて島井選手の写真だけを使った島井選手ファンにはたまらないカレンダーです。
自宅にも職場にも飾りたいファンマストアイテム。
流石だな島井。
けっして称賛は集めずヘイトのみ集める
>>406 走塁のスペシャリストっていうのは鈴木尚広さんみたいなのを言うのであって
島井は打撃に比べて走塁がマシっていう程度やぞ
俺この場面でアウトになる一塁ランナー初めて見たぞ
普通盗塁成功するやろ
だから余計なことするなと言ったんだ
大幅打力ダウンだし
どうするんだこれ
島井なんかより山崎のほうが代走要因で使えるんじゃね
なんで1軍いるの?でなくて
なぜプロになれたのだな こいつは
犠牲フライでもよしのケースが島井のせいで・・・まあ銀次って犠牲フライ打つ気ねえからな
もう銀次、何なら芋まで無理して勝負する理由なくなるからなこれで
古川と島井は今すぐ仙台に帰れ
ヒッチハイクして帰れ
島井ってなんのために楽天にいるわけ?三好の時も同じこと思ったが
ブラッシュ変えた結果、島井盗塁死w w w w w w
>>483 平石が名将かって聞かれたら島井使ってることだけで否定できるわ
>>487 単純な走塁なら去年の時点からそうでしょ
守備位置とか育成の都合なだけで
島井叩かれまくっててちょっとだけ同情したのに加えてこないだからまあ無難に代走こなしてたから許してやろうかと思ったらこれだよ(´・ω・`)
なんで走ったんだよ
阪神のとき相手同じことしただろ
ゲッツーの多さが作戦面にモロに影響してくるんだよな
ランナー3塁のチャンスなのに1塁ランナーがいる事でやらなくてい苦しい策に行かざるを得なくなる
>>497 ヒッチハイクどころではない
走って帰ってもらう
三好といい二軍の負け犬ムードに染まった奴とか使わないでいいよ
読まれてウエストされるタイミングで走ってるしバカだよなw
これでも平石は島井を擁護(ベンチに置いておく)するのか?
2アウトで犠打がなくなったから中ガンガン攻められたじゃん
だから島井なんて使うなよ
盗塁1回成功するのに2回失敗するような奴なんだし
>>523 守備位置かー
山崎が外野も守れればなあ
楽天の対戦相手であのケースで刺さられるランナーなんか見たことないぞ
クビかかってるから勝ち負けより盗塁した実績のほうが重要なんだよこいつ
だから状況考えずにとにかく走る
銀次はこういうとこで打てよ、6月2打点の5番ってなんだよ
島井は打てないから代走なのに代走ですら仕事にならん
島井が全く際どくもなくアウトになったので終わった回だった
こいつマジでひでぇわ
別に選手の贔屓とかどの監督にもあるけど、平石は致命的にセンスがない
まあウィーラーのヘイトの一部を島井が引き受けただけだな
銀ウィー今江の重殺3兄弟はスタメンに1人だけにしてたのむから
もしだけどこれで負けると島井の存在がまた更に際立つな
ベイスターズは面白いな
セリーグのチームなのになんかどんどんパリーグの野球に近づいている気がする
カスにアピールさせるタイミングじゃなかった
ブラッシュいなくなったし追いつかれたら負ける
島井さんって足速いの?
てかどうやってプロ野球選手なったの?
あの人見てると他にもプロに指名されてそうなアマチュア選手たくさんいそうだが
追いつかれてブラッシュもういねーってなるのが最悪
この箱庭球場だと十分あり得るから困る
島井ってかあそこで初球から走らせるベンチってアホすぎない?
盗塁失敗して実家の様な安心感があっただろ
島井が盗塁決める方が怖いぜ
代走にも格ってものがあるよなぁ
頭の悪いやつセンスのない奴には無理だよ
森山が懐かしい
>>574 浅村とブラッシュの今月の出塁率4割超えてるのにどうなってんのw
島井というより擬装スタートすらしない浅村の責任じゃね?
そもそも2塁投げさせちゃダメでしょ
盗塁すること自体はいいでしょ
今まで一三塁で走らなすきだったぐらいだし
でも刺されるとは
島井って2軍では盗塁出来てたけど1軍で通用するレベルじゃねえだろ、基本的に野球脳0だし
そもそも楽天って足が速い=盗塁出来るじゃねえからな、むしろ盗塁ド下手だから
島井は古川と一緒に戦力外筆頭だろ
走塁死のスペシャリスト島井
併殺打のスペシャリスト銀次にウィーラー
これがプロ集団楽天
チームの外野事情的にベンチに入るのはしゃーねーわ
ただ余計なことはすんなっていう話
平石がブラッシュ下げたっていうのだって地味にやべえと思うぞ
>>582 ヤクルトさんのビハインドでもガンガン勝ち継投投入みたいなの見た今となっては
隣の芝生なんだと思いますね
>>603 いやアホではないよ
本盗警戒で二塁盗塁は成功する可能性が高い
普通はね
ほうれ
島内がスチール失敗するから悪の流れになっちまうんだよ
昨日の再現でサヨナラやられっぞ
ブセニッツの赤ちゃんがたんまらなく可愛いから
勝って
森山みたいなのどっかから取ってこれねえかなあ
代走屋は育てるより経験あるのを取るに限る
もちろん島井はもう育てる歳ですらないし
スタート切ってなかったとは言え島内が帰ってこれなかったのとか
島井の糞とか色々と見えないミス多いな
島井が甲斐キャノンについて話してたの思い出して笑っちまった
今北
なんじゃ今日の試合は
普通に古川には堀内だろ
堀内にしてたらあんな打たれてないよ
アホな采配で負けた
島井はなんの為に一軍におるんやあいつ盗塁も走塁も下手やし打たんし邪魔以外なんでもないやんけ!
平石の愛人だし島井には一応グリーンライトは与えられてるんじゃないかな
センスが絶望的にないけどw
よーしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
いくら銀次がゲッツー野郎だとしてもみすみすアウトくれてやることはないだろ糞が
>>638 ウィーラーが2併殺してなかったらもっと点入ってるから
てかブセニッツも球速の割には空振り取れないな
球が見やすいのか
この連戦中ブラッシュ休養日あるかなって思ってたけど
スタメンで使ってるし交代してちょっとでも休ませたいのはあるな
ブラッシュ下げて島井だもんな
主砲は最後までいるのが普通なんだよ
初球いきなり走って、ウエストされて、盗塁アウトって
島井の芸術品だなこれ
西武は19回1.3塁場面での1塁ランナー盗塁は全部成功してる
島井がセンスが無いのは
相手チームのキャッチャーは嶋じゃない、
ということわ考えないで
どうせ投げてこないだろう…という舐めた考えで
プレーするところ、こいつは首でいい
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
そもそも追いつかれたらブラッシュがいるいないにかかわらず投手的にアウトよね
今日は勝っても戦犯いるよな
辰己は勝ちゃええとも言ってたが
粋な事してくれるなら
ヒロインはよしあきも追加してくれ
>>680 2併殺はたしかにクソだが6点リード吐き出しは比較しちゃいけねーわ
>>692 ブラッシュは疲れやすいからしょうがない
無理させて怪我が最悪だし
>>692 浅村さんそれでだいぶ疲れ溜めてるっぽいけど…
島内のレフト守備ってブラッシュのライトより下手じゃねえか?他球団のレフトなら捕れるって打球多すぎだろ
ブセニッツのカットボール最強だろ
みんなストレートだと思って振ってる
森山が言うには昨日はカットボールが悪かったらしいが修正したのかな
>>710 ブセニッツはその前も不運な失点だったな
ほんと良いピッチャー
山下ってやっぱリード上手いわ
太田じゃこうはいかない
昨日も山下ならサヨナラ無かっただろうね
ブセは山下堀内の様な内角つくオラオラリードの方が合ってる太田嶋みたいなセーフティー多様だと意識しまくって駄目になる
>>730 スピンレートはかなりある
恐らく軸と肩の開き
答えは「おしまい」
昨日はブセがこれまでたまたま抑えられてただけとか言ってたアホいたよな
山下控えもったいないな
銀次サードに回してファーストで使えよ
今朝のスポッチでの上岡
「(昨日のブセニッツについて)9回投げれば一点は取られる。全く気にする必要はない」
ブセニッツ、バリバリのメジャーリーガーってこと?!年俸高かったのでは?
ブセの完全な失点て昨日だけだよな
巨人戦はハードラック過ぎた
今日の戦犯は太田だろ
堀内先発ならここまで試合壊れてない
昨日ブセニッツはもう駄目、運で抑えてた雑魚、クビにしろって言ってた人このスレに何人もいたよな
恐らく島井って走る時リードが違うんだろうね
足には自信あるけどスタートが駄目な選手の典型
まあ昨日も別に打ち込まれてたわけじゃなかったからなブセニッツ
これ9回はよっぽどの大差つかない限り松ちゃん行くっしょ
今日の試合の流れで舐めプは怖いし
>>770 ソロ被弾はありそう…
代打楠本はあるんかね?
石田投げさせるなら何で三嶋3イニングだったんだろw
>>775 山下のファースト守備は正直ちょっと怖い…
つーか使えるリリーフ使っちゃったし松井投げるしかない
クソ野郎の盗塁失敗で失点の流れになってたけど見事に断ち切ってくれたな
盗塁死、牽制死、走塁死、ゲッツー、この4つがあると流れが悪くなるから
山下は出てない時もベンチ盛り上げてたしほんと頑張ってるわ
>>780 素人の俺にはリードうんぬんわからんけど
堀内だったら古川抑えられたとは思えん
島井は松井のセーブ機会を守るために犠牲になったのだ…
今日とれたら、相手の明日のブルペンにも影響を与えてることにもなる
>>780 壊れてるわw
ちゃんと試合見てからいえよw
>>762 とはいえブセ太田ってそれまで無失点だったけどね
失点してから言うと単なる後出しにしか見えない
>>785 聖さんは研究熱心で投手や保守の癖をよく調べてたそうなんで
そこら辺を指導したげてほしい所
7点返しされた時今日勝てると思った?
自分は負けだと思った
この粘り勝ちはとてつもなく大きいよ
>>763 なるほど
まあ不調時の谷元とかも2700回転とかでバッカバカ打たれてたしなぁ
>>780 昨日も太田だよ
あのサヨナラ打は完全なリードミスだからな
三嶋って遺紺試合のアレの印象しかないけど最近は便利屋なんかね?
>>784 太田擁護するために選手を糞扱いしたかったんだろ
ブセとか昨日も悪くみえなかったし
島井が相変わらずゲームの流れを読まなかったが、ブセよくやった
聖沢も盗塁下手だった
点差が開いた場面で盗塁数稼いでたけど
ゲッツーがないから三振かフライになる法則
もしくは勝ち確負け確の状況でヒットを打つ法則
>>752 昨日はカットでストライクとれんくて
ストレートでとりにいったとこヤマトゥー
松井の昨日のブルペン入りが
軽く程度ならいいんだがね
肩作るとこまでやってると危ないかも
>>775 DHなしで8番がアンパイじゃないことに価値がある
>>796 昨日はサヨナラ防ぐのに外野前進守備やったからなぁ…
定位置での守備ならアウトやったんじゃない?
>>784 それ同じ奴がid変えながら連投してただけ
>>825 島井はどうでもいいから辰己や田中にそれを教えてほしい
>>803 茂木のショートが安定するにはまだ銀次力が必要
ハムってまだ試合してるんだな
こっちは15分遅れの初回表裏で1時間かかってるのに
>>785 それって楽天選手の典型じゃん、足が速くても盗塁がうまいとは限らない、むしろド下手
牧田、鉄平、島内、岡島、みんな足が速くて盗塁ド下手だった
>>832 ブセニッツ本人もストレートは走っていたって言ってたからね
踏み込まれてんの気付かずに外一辺倒の太田が悪い
古川「あんな不甲斐ない・・・本当にチームメイトにもファンにも申し訳ない」
島井「泣くな、お前はきっと許される。俺に任せろ」
盗塁死
島井「な?」
>>856 試合開始遅れて、そのうえで初回盛大にグダったハマスタと進行変わらないとか何やったんだナゴド…w
茂木があんまりでもみんなが点とってくれるからいいよね
>>837 >聖沢も盗塁下手だった
50盗塁したやつが下手なのかよw
田中は去年盗塁成功率よかったよね
足が万全ならいけるはずなんだよ
>>870 何やら肩幅のアピールに余念がなさ過ぎたとか
>>859 パファンてマニアックだよな
島井意外と知られてる
ちなみに山下は今日のホームランで、平石監督の通算安打数を抜きました。
ウィーラーは打球が全部ゴロじゃん
だから併殺打だらけ
>>897 盗塁死牽制死でアウトが一つ見込めるゴミとして認識されてるんじゃないか
>>903 地味に3出塁ってのがね。
こいつは流石と思う。
解説野村も言ってるが逆転されたあと石田がロング来てたら負けてた気がする
>>825 >>848 そういうのって自分で考えて調べて見つけられるような人間じゃないと
大して成長しないよ
>>926 こいつ先発してたら打てなかったくさいな
辰己守備面での貢献大きいし休ませられないのがなぁ…
センター辰己がセンター島内とか見てられないし
まぁ芋は今月前半の何もかもを引っ掛けてゴロ祭りやってた時から比べたら状態は戻してる
好調モードには程遠いのも確かだけど
>>938 研究自体は自分の仕事だけど
その研究の仕方、方法論は伝えられるもんだと思う
>>933 打てないときに四球取れるかどうかがアベレージヒッターになれるかどうかの違いってよく言うよな
>>937 塩見辛島森雄大松井でローテ回ることを夢見たこともありました
>>951 巨人が引き分けないとないからほぼ優勝は無理
>>943 かもね。
しかし実際に出塁しとるのがエエべ。
>>957 器用さが違いすぎる
長打ならまあ勝てる
>>938 聖澤も、別に誰かに聞いたわけじゃないだろうしな
>>966 だから巨人が勝ってくれたほうがいいよね
>>756 プロ何年もやってるやつとルーキー比較して下げるとか逆に山下馬鹿にしとるとおもうが
横浜OBの佐伯がすげぇ平等な解説してて好感度アップ
lud20251125003022ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1561192446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん7 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・うんことおしっこ戦わせたらどっちが勝つの? 💩🍺
・【社会】在日コリアンが手を震わせ訴え「私は日本生まれで韓国語はしゃべれない。『韓国に帰れ』と言われても帰れません」★12[9/7]
・「俺はジャニーズのマネージャーだ、ジャニーズに会わせてやるから枕しろ」多数の女子中学生をハメ撮りした27歳無職のゆうちゃんを逮捕
・わしせん
・生駒ちゃんはどうして乃木坂の仕事終わらせてから卒業しなかったの?
・【埼玉県警】「現金わたしま煎餅(せんべい)」で詐欺被害防止呼びかけ 東松山
・わしせん 柿澤⇔G小山トレード
・わしせん Part.2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん4
・AmazonのカスタマーQ&A「この〇〇は〇〇で使えますか?」回答者「まだ開封してないのでわかりません。」 わからないなら答えるなよ
・【Why?】なんで日本人だけ「南向き」住宅にこだわるの?そのせいで都市計画おかしくなるんだが?
・ファルコム脱Pだとかで大喜びしてたくせにイース買わないバカアホカスザコい任天堂信者さん(笑)
・「すしざんまい」社長、NHKで「おすしといえば?」→次の瞬間、別画面 ネット「言わせてやれよ」「そもそもなんでやらせたんだよ」
・こんなにかわいいデコ出しアイドル初めて見た!本当に本当にかわいいから特別に見せてあげるね!
・聴覚障害を持つ6歳の少年「オナラに音があるってウッソだろお前!?…すまん今までブボブボ気にせずそこら辺で音出しておならしてたわ」
・【芸能】千原せいじ「森友問題を解決したところで国民生活は何も変わらない。クソみたいな事してんねん。あいつら」★2
・わしせん
・わしせん 2
・元AV女優 「わたし達は世間から差別されています。うちの会社では雇えませんとか、息子との結婚は認めないとか」
・レズセックスしてると興奮するメンバーの組み合わせ Part.7
・FF7のリメイクって、言うほど遊びたいか?どうせエアリス生き返んねえし、プレステ版で十分だろ
・わしせん
・【令和の匂わせ女王】東出昌大と不倫してた唐田えりかさんのインスタがホラー
・わしせん
・【悲報】内田彩さん、ブログで匂わせはじめてしまう
・わしせん2
・何百何千という種類のオナラを録音して、それを組み合わせた曲を作ったら現代アートとしていけるんじゃね?
・EXIT兼近さん「あなた達が俺を殺しても、世界は何も変わりません」
・撮り鉄って示し合わせてんのかってレベルでみんな同じ格好してるよな
・わしせん反省会
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん