!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1563194794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured NPBの恥、口ッチ.ョン自殺おめでとう!
勝率一位童貞口.ッチョン自殺おめでとう!
犯罪者の背番号つけて馬鹿騒ぎしてる雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
外人スカウトが未経験者の雑魚口ッ.チョン自殺おめでとう!
ドラ1当てても壊しまくる雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
パリーグ全球団負け越しの最下位雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
侍ジャパンの愛人枠成田戦犯の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
安田コンパクト指導で巨人の育成選手以下にした雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
いじめドラ1藤原恭大雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
大嶺弟逮捕の犯罪雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
中村メクラで人生終了の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
薬物外人使ってゴミ成績の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
ゴミ藤岡田村角中肉離れで完全死亡する選手層の薄さの雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
育成失敗したゴミショートして平沢の雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
ガンから復帰の原口に無様に打たれてブーイングする雑魚ロッチョン自殺おめでとう!
口ッ,チョン自殺おめでとう!!!!!!!!、!!!!!!!!
>>9
ウルセェ先ずはゴリラグッズを売り始めてから来い あー、なんかだめそうやな
十亀がストライク取れてていい感じ
猫屋敷は加藤のイメージがあるんだが加藤はなにやっているんだ
涌井がいい日に限って点取れないとは。
2ヶ月勝ち星なしとか
>>18
抜けスラは魔球だから
伊東ちゃんの必殺技だったし >>44ムービング系の球投げられたらお手上げな奴ばかりだもんな 荻野の見逃しが1番ありえない
ああいう場面で全然打ってるイメージないのに実際得点圏高いから不思議だわ
>>48
仮に捉えられたとしても野手の正面に飛ぶように配球するのが捕手の仕事だしね
良くも悪くも素直に打ち返しすぎなのかな…? 荻野はここからの未知の打席は骨折しなかっただけで儲けものだから
>>44
横浜の藤岡も打てなかったしな
丁寧に投げられるとダメな印象
>>48
シフトじゃない? なんと猫はなんでここでバントなんだ
そんなに勝ちたくないのか
なんでセーフにしたのいま
離れたときタッチしてたってか?
抹消前の田村といい送球がしょぼいと藤岡の下手さがよくわかるわ
なんでそんなソフトタッチなんだよ藤岡
どっかの外人にスライディング食らったのトラウマなってんのか
藤岡はさすがロッテナンバーワンショートというプレーを随所に見せてくれるな
レベルが低すぎる
今日の審判陣
ロッテに無意味な良いジャッジして辻に覆されっぱなしだな
これはでも覆るほどの根拠もないでしょ
威厳アウトだわ
こいつどこタッチしにいってんだよ
これならベースの前にグラブ置いとけよ
藤岡さんはいい加減、足じゃなくてベースの前にグラブ持っていくことを覚えようや
まあいいや
昨日勝ちを拾ったんだし
生暖かく見守ろう
去年誰だかにスパイクで刈られてからずっとビビってる
大地マジでタッチ上手いからな
オールスターで久々にみたけどやっぱ上手いわ
>>125
悲報
チパイヤというのを見たことがない タッチをしにいく癖をなんとかしないと話にならないわ
グラブを落とすなんて基本なのに
藤岡なんであんなにビビりなの?タッチでケガしたことあんのかね
今日のお立ち台細川さんにしたいのによー
アウトにしてゃ
まあ涌井は3回先発して、そのうち1回勝てばいいやって感じで気楽に見るわ
藤岡ってショート歴浅いから伸び代に溢れてるって前評判だったのに一向に伸びる気配がないのは本人の気持ちの問題なの?
西武ファンもたまったもんじゃないよな
無駄に時間とられて
それはそうと金子気持ち悪いな
この顔でかなりナルシストだろ
こんなに走られちゃ残念だけど細川はスタメン無理だな…
藤岡下手なのは昨年から散々言われてたよ。
こればかりはどうしようもない
>>156
今のレベルでもロッテだとスタメン確定だからね こんなのを固定し続けなきゃいけないんじゃそりゃ弱いわ
三木をたまに使うくらいしか打つ手がないんだもん
>>156
まぁショートってこんなもんだろ
源田レベルを目指すならまだしも すげー勢いで藤岡叩きって湧くけどどこでアンテナ張ってるんだろうな
まぁ俺は藤岡で十分満足してるけどな
平沢のあれを見せられたし
9番打者としては何の文句もない
>>180
新しく取って試す分にはいいけど既存メンバーだと変える価値ないもんなあ >>182
ロッテの宇野・本西に始まる戦力外拾いがハマった一例なんだろうか >>180
満足はしてないけどこれ以上のものはチームにはおらんからな
ノーモア平沢だよ >>180
WARマイナスで満足してたらなあ
少なくとも固定する必要はないわ >>180
同意
なんだかんだ二遊間は奨吾藤岡と思ってる このアナ大丈夫か?
明らかなファウルで声上げちゃって
>>193
おかわり「9番が」
メヒア「ソンナモンデイイノカナ」 藤岡に文句言うだけならまだしも使うなとかいう人って、ショートはガラ空きにして外野を荻野清田角中平沢で4人とかにするって考えなのかな
まさか平沢をショートで使えとかじゃないよね
いつもの涌井ならこういうとこからガタガタ行くんだが
ショート問題はハム中島がFA確実だから獲りに行けばいいよ
で藤岡と競わせればいい
>>194
二遊間でマイナスは洒落にならないからねえ
どんどん指名していくしかないんだがずっとそれ怠ってたからなあ 後ろが頼りにならんからリードのみでなんとかするバッテリー
秋山はチャンスに弱いのかな?
それともロッテ戦が打ってないのか
>>199
昨日からだぞ
レアードのHRを打ち取った当たりとか言ってたし、西武目線で全然野球観てない 細川がベンチからサイン出してマスク被るのは田村が理想かと思ったけど田村はキャッチング下手だし審判とケンカするもんなあ…
細川の配球でも構える位置は四隅を続けて普段と変わらない結果残しそうだし田村の脳みそを細川と交換したい…
>>220
西武ファンの中ではチャンスGみたいな扱いされてる
セカンドゴロが多いらしく凡退するとニゴロスキー来日って書かれてるな >>225
細川の人工知能と加藤の身体能力を合わせたロボ細川を作ろう >>214
これから指名しないとな
現在でも三木と併用でいいと思うわ
藤岡左にクソ弱いし >>230
俺のは予想だぞ。
まぁおそらくJOQRか795だろうと 西武ファンは贅沢だな
秋山は今シーズンもどうやったって首位打者候補筆頭なのに
マジで別人みたいだなぁ
リードだけじゃなく細川という安心感がそうさせるのか
つまり涌井は名捕手と組めば今でも15勝できる……?
今北
これやっぱ細川の影響なのかねー?
涌井1失点やん
リードも多少関係するかもしれないが涌井の調子が今シーズンで最高レベルにいいわ
>>251
しばらくこの形になると思うからこの出来が続くなら細川じゃない 所沢キャッツの悲哀だな
ソコソコの選手を育てて、見事に逃げ去られる
今来たけど細川の送球悲しくなるな
それでも抑えてるのがすごい
つか十亀ってこんな軟投ピッチャーだったっけ
もっとぐいぐいストレートで押してくるイメージあったんだけどな
リードなんて関係ない打ちゃいいんだよという里崎理論では生まれなかった今日の起用
もう2試合程度この内容できたら細川だしリードなんだろうよ
序盤にカーブで三振とってるから追い込まれたら打者はかなりきつくなってるな
>>271
8日と10日ってブロンズになってたけど、これ配るんだよな
いらねぇから安くしてくれねぇかなぁ この細川の安心感ってなんなんだろうな
もうとっくに終わった選手だと思ってたのに
細川の肩は言うほど絶望的ではなかったしどんどん使っていこうよ
涌井がこんだけの投球してくれるならとんだ拾い物だわ
>>180
>>193
ま、完全にコレですわ
あとはテニス打ちでもいいから本当に幕張のフェデラーになってくれんかのう >>232
偉いきつく叩かれてるな。
チャンスGはないわ >>275
そもそも里崎もリードめちゃくちゃよかったってわけでもないしな
細川はノムとかからも絶賛されてたし >>283
リードとかいうオカルトチックな希望を砕くのは燃えたときにしてあげて まあ涌井が頑張ろうと打線が十亀相手に無得点じゃしょーもない
HENTAIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>285
秋山は不調期になると長いイメージあるが結局しっかりあげてくるからなー
西武ファンはなぜか秋山にあたりきつい 贅沢病や 田村はマジでプライド捨てて0から細川に教えを乞うかそれがいまさら恥ずかしいなら細川の配球徹底的に勉強して盗んで欲しいわ
打撃も守備も限界とゴールを決めてるのは田村自身だぞ
いまの自分が正しいと思い込まず貪欲にすべてを吸収しようとする心を取り戻してくれ
ここでレアードが上げる打点⇒00:00:00.0【】
>>320
寿司屋の大将「ソレナラミッキーガウエテルカラカレニヤッテアゲテ」 最後の好投かもしれないのに打線がうんこで勝てなそうだ
レアードの打率落ちてくると
あっこいつハゲてるなって思うわ
しかし、十亀に苦戦するとは思わなかったな
打撃戦とばかり
十亀なんてセフティーバントすれば勝手に悪送球してくれるのに
ゲッツーしない意識なると力のないフライになるのねw
バカムラ何気にホームラン12本もうってんじゃんw
だからと言って今打てるかは微妙だが
>>332
サイドずっと苦手じゃん
十亀ももともと苦手だし今年は青柳にも苦戦したし >>332
涌井が5回3〜4失点で十亀から5点奪ってそれで逃げ切れるかの勝負だと思ってたわ
攻守に想定外の展開 >>308
あたりきついのはおそらく今年のオフにいなくなるのを覚悟してだろう
来年いないやつのことなんて好きじゃないんだからねっ! こんな凍結された打線のまま札幌に行くなんて自殺行為だ!
涌井が好投すると打線は沈黙
打線が6点くらい取ると涌井も5失点くらいして応える
左バッターが打たんとキツイわ
というわけで藤岡が出て大地角中が返すしかない
ロッテあるある
ノーアウト1塁からフライ3つでチェンジ
奨吾の打撃は完全に去年のリセットだな
右打ちやセンター返し忘れちゃったんだろな
7回は二死確定
8回は平井
9回は増田
もうおわりだあ!
中村ひどすぎる
交流戦後の打率が2割を切ってしまった
>>368
そんな涌井はいない
点とるとそれを上回る失点するだけだから 涌井はとことん持ってないな
好投したらそれ以上に相手が好投打線も沈黙
こら大地もFAで出ていくわ
この中村がセカンド固定で自分がファーストかDHかと
満身創痍と思われる中村より打てない守れないセカンドの控えが悪い
>>375
まあそんなの求めてないって超え多かったし望んだ形になだてきてしまったな >>364
レアード「だって」
清田 「転がすと」
奨吾 「ゲッツーになるじゃん!」 >>368
得点すると失点する
失点すると得点する
こだまでしょうか >>385
求めてないの?
俺は去年の形に戻して欲しいけど 6回表終了で99%負け
いまの三塁打で99.9%負け
>>410
そらもう去年だっけ?一昨年だっけ?しばらく顔見たくない程度には 6回2失点なら涌井としては合格点だから1点は気にせず投げろ
どうせ打線は点取れない
率も長打もあって、二塁を守れて俊足
こういう選手はどうすれば育つのか
>>415
松沼「ストライクだろうけど逆球で細川がビックリして捕ったからボール」 ぼくは.250でも25本打つ中村がみたいです
でも.300 15HRでもうれしいです
.230 15HRはうれしくないです
ほんとは.400 40HR 40盗塁する中村がみたいです
引退寸前満身創痍の先輩は5回2失点にまとめたぞ
わくわくさん踏ん張ってよー
今のがライトが悪いかセカンドが悪いかわからない人が選手を責めてもね
今のは明らかにライトの怠慢
おかわり オリオン かねこ
1人余計な奴がいる気がする
三振とりに行け
さっきできたんだから今もできるだろ
こういうデッドボールが続いて細川はベニーに投げられたんだよなw
涌井のコントロールが酷いから内角構えると当てまくる
3つってすごいな
ところでさ、このユニどう?
ハワイ旅行かよって感じでちょっと・・・実物見るとよかったりするのか
>>446
あの時は点差もあったからそりゃ外人はキレる そういやおかわり400号か
普段から涌井はおかわりによく打たれてたよね
まさか今日負けるとは思わなかったわ
唯一勝てるのが今日だと思ってた
なんで今のストレートをポロってんだよ…審判に救われたわ
内角の使い方の違いなんだろうね
死球3つとか西武っぽいwww
>>449
なんども言っているが
俺は鄙びた旅館の浴衣に見える 今の細川わざとらしいw
山川飛び出したら即座に拾いそうw
ちょっとコンビニいってくるわ
おかわり400だけはやめろ
やっぱりエラーの事ポロっていうよなw
ローカルだけだと思ってたわ
いまのボールw?
ポロったからか
ぶつけたからかw
今日ボールチェンジ少ないね
打たれるときは関係ないが
昨日勝っておいてよかったな
今日のレアードは無能だけど昨日打ってくれてありがたやありがたや
まあ、誰もが打たれると思ってただろ
打たれないと思ってたやついないだろ
今日の敗因は打線だな
1点も取れないとか考えられないんだが
これ以上の失点はきつすぎる。
明日勝てそうにないよな?
ここまでがんばってきてるピッチャーなら
クソ打線の援護が遅いせいや!っていう擁護が入るんだろうけど
涌井はここまでの印象が悪いねえ
>>449
これはこれで悪くないけど去年のほうが好み >>508
二木もこんな感じで打たれると叩かれるし基本的に投手は擁護してもらえないよ
昨日の岩下も熱心に叩いてるやついたんだし >>526
三塁まで行かれたのは確かに痛かったわね 十亀は尻上がりタイプだからやばいねえ
球数的に完封はないだろうけど
昨日の石川も益田も叩かれるんだから出塁さらるだけでバッシング対象
パーフェクトじゃないと叩かれるよ
涌井細川栗山って西武ファンはどういう気持ちなんだろ
>>532
今は便所神球場じゃない。偽福太郎スタジアムだ しかし不思議な感覚だな
西武のエースバッテリーと中村栗山がペナントで戦うってのは
今来たんだけど、今日は十亀打ててない感じ?
思いっきり劣勢なのか
>>534
益田とか最後勝ってりゃいいポジションで今月無失点なのに投げる前から叩かれてるよな こんだけ三振獲ってるのに勝てないってのもなんだかなー
は?
こんな球投げられるのなら・・・
もう残り全部細川でいけ
細川効果なのか、石川の中継ぎ転向に触発されたのか
先発にこだわり続けてFAしたくらいだし
>>550
この回はともかく先制は自分の死球のせいだしなあ なんだかんだ最少失点でしのいでいるのはさすが
打線は点を取ってくれよー
涌井が踏ん張ってるぞ!
たまには勝たせてやれ貧弱打線ども
涌井は普通に合格だよ
涌井の時はもうずっと細川でいい
栗山三振のストレートすごかったね
二桁いけるやろって感じ
この回3点取って勝ち投手の権利を涌井さんにプレゼントやでー
今日の涌井は仕事してるな
これを9月までやってくれ
>>579
涌井は味方が点取るとそれ以上に爆発炎上して
抑えてる時は打線が冷え込むよなあ >>584
死球増えてるあたり西武の涌井だなって感じする この試合勝ったら今季4度目の4連勝なんだけどなーチラチラ
別に田村擁護する気はないけど結局本人の調子じゃないのこれ
投手によって捕手分業でええやん
細川の担当は涌井と益田でいこうや
マーティン来たらどうするんだろうな
外野の三人を順番に休ませて器用するか、
中村井上のどっちかを外すか
>>589
前1安打勝利ってあったな
今江の2ランだけで勝ったんだっけ 十亀とか言う雑魚ピッチャーにいつまで抑えられてんだよ、さっさと打ち崩せよ
新外国人が入ったら、井上さんがはじかれそうだな・・・
明日本田だろ?打てないんだろ?
貯金欲しいよ、、、
涌井いいじゃん合格点でしょ
田村と組んだときより生き生きして見えたわ
十亀ってフォアボールから崩れるイメージあるから
こんだけゾーン広い球審だとスイスイ行けるんだろうな
源田でなくてもアウトになる普通のあたりだけどさ
とってからの速さとかやっぱ違うよな
源田と小坂が同じ時代にいたら比較できたのに
変に固定しなくてもいいが月1で涌井細川あっていいな。
死球あり三振ありでまさに猫涌井だったわ。
でも涌井が降りて勝利投手の可能性なくなったら打ち出しそうな悪寒
涌井も下ろすってことかあ
もう1回はいかせて欲しいが
香月、三家ってまだ上だったんだな
毎日差額貰ってウハウハしてるだけの日々か
香月とかいつまで使ってんだよ、こんな奴、代打で使っても盛り上がらないし、打たないだろ
まあマーティンが良かったら代打に誰か回せるから……
なんでこんな十亀なめきってるかもめせん民多いんだ?
ずっと打ててない年のが多いのに
>>639
脚を運んで左ひざにぐって体重がのって送球する小坂の方が好きだわ 6回で100なのに8回までとは渡辺禿みたいな采配やね
またアイドル呼んでるのか
猫はアニメとかアイドルとかばっかだね
ウチはチバーチバーばっか叫ぶけど全然浸透してないけど
香月すでに評価爆下げしてるのかよ また出てない選手の評価上がっちゃったのか?
香月が伸びないってことはサブローは指導者向いてないな
せっかくマスコットバット託していっても見る目がないよ
戦力外になったら返さず捨てられちゃうんじゃね?
とりあえず代打がショボすぎるわ
福浦のが打つんじゃね
べつに誰の評価も上がってないだろ
今日のベンチで一番打撃いいのは田村
ガチでしょぼいよ代打陣
>>685
中村の打撃+セカンド守備>>>大地の打撃+セカンド守備が井口陛下の評価です ずっと思ってたんやけど何気にロッテっめ野手の戦力層は結構厚いよな
控えの選手でもシーズン通して.280くらい打ちそうな選手めっちゃおるし
にしても今日は田村休養かと思ったわ
じゃあなんで香月出したのかわからん
明らかに攻めが変わってるな。
てかこの場面で会うちゅか
>>695
まあ空いた所に中村以上打てる奴入れられるかと言われると困る控えだからな >>683
木村文紀 vsロッテ .367
もうなってる オリさんスミ1中のスミ1とかおもしろすぎるだろ
虎さんといい在阪球団は一味違うわ
田村の褒めるところが特にない感の異名が切ないね…
>>705
誰だ木村の箱買いしたプリン全部食ったやつは タイミング的には怪しいが送球はここしかないってとこに行ったな、今年の田村にしては珍しく
涌井は野手に余り好かれて無いのが想像出来る
何か野手にやる気が無い連勝で勝てば貯金の試合なのにそんなテンションじゃない
もうほんとにこんなにリクエスト成功されたら憎しみしかわかないわ
審判に
しかしよくよく考えるとヤケクソ猫リレーなんだなうち
藤岡の時はマジでドンピシャ送球しないとダメだな
一切フォローができない
>>698
レギュラーでも.280残せるの少ないぞ なぜ藤岡さんは円を描いてしまうのか
一直線にベースまで持っていくことはできないのだろうか
藤岡ちょっと論外すぎるな
他がいないを言い訳に使い続けちゃダメだわ
なあ、誰か藤岡にもっとビシッとタッチしろや!って言えよ!
>>741
ロッパイヤなんておらんのや!そんなもん! タイミングアウトなのにタッチが下手くそすぎてセーフ
藤岡がスライディングにビビり過ぎていつもタッチが甘い
タッチだけかんがえたら
そこらの高校生にももっとうまいヤツいるだろ
オールスターで大地のタッチ見たあとだから余計に下手に感じるわ
ほんとクソ
藤岡ほんとタッチ下手だな
なんでそんな鈍いの?
子ども時代は100kgデブで身体の動かし方を学べなかったの?
藤岡は去年どっかの外国人の足を上げたスライディングで壊れちまったんだよ
藤岡にタッチの指導しないの?
甘やかしてはいけない
とりあえず二塁塁審はクビでいいだろ
1試合で3回覆されるとか恥だろ
グラブめがけてスライディングされたのがトラウマなのかな
逆に審判かわいそうだわ
2回ともアウトのタイミングなのに藤岡のせいで誤審になってしまって
藤岡のせいで田村の阻止率1割は間違いなく落ちてるからな
審判の意地→アウト
実際→セーフ
ってとこだろうな
と思ったら2塁審誰よ。グータッチか?
三木を定期的に使えよ
ただでさえゴミなのにフル出場で持つわけないんだよ
藤岡ほんと嫌いだわ
代わりがいないのはわかってるけど嫌いなのは嫌いだから仕方ない
ベースの前にグラブ置けば自然と足が来るのに何でこいつはわざわざタッチしにいって
つま先入れられるんだよ
うーん
タッチが怖いのかな?
今のならアウトにしてほしい
藤岡バーカ
はよ茶谷と代われよオメー昨日からひどすぎんぞ
>>782
逆に言うとタイミングだけで判断しないでよく見ろとw >>794
むしろ代わりがいないからこそ憎しみが強まるってのもあるけどな 藤岡のタッチってずっと治らねえな。コーチは仕事してんのか?
捕ってからすぐベース手前にグラブ持ってくれば勝手に足入ってくるんだよ
少年野球でも教えるよそんな事
もうちょっとでいいからうまいセカンドとショートいないかね
なんで大河とか大地みたいにぶん殴る勢いでタッチ出来ないんだよこいつ
タッチプレーなんか努力で一番解消できる部分でしょ
藤岡は盗塁刺せないのは100%バッテリーの責任だと考えて練習しないだけ
累審ってリクエストで覆された回数査定に入れるべきだな
アウトのはずが前進になったせいで失点してさらにピンチだもんなあ
怠慢プレーがいかに悪かだわ
藤岡は昨日もやかしたよな。この失点も藤岡が悪いと思われても仕方ない
>>804
精神的なものならコーチの力で直すのは難しそう 源田と外崎を購入する方法ってありませんか?
ビックリマンシールでゲンダー大帝とかキラで作りますよ?
爽アップル味も作ります
お前が贔屓してる選手が試合壊してんだよ井口
併用しろよいい加減
田中はオールスターブレイクなにしてたんだ
田村の足引っ張ってやるなよ
田村に変わったせいか、田中ってのもあるのか知らんけど、
打者がのびのび打ってる印象
>>818
それだと別に勝負審判必要になるから金的にきつそう 逆に言えば打率あと1分ぐらいとタッチが上手けりゃ見映えがいいのにねえ
田村のリードw
まあでも今日明日の負けは想定内だろ
このまま打たれまくって、明日冷える事にならねーかな。 田中と現地の人には申し訳ないけど
まあ涌井で元々負ける可能性高いと思ってた試合だし落としても仕方ない
ただ何度同じミスを繰り返しても微塵も悪いと思ってなさそうな藤岡だけは許せん
>>828
藤岡は歳考えればこれ以上上手くならないからなぁ
茶谷来年使ってみるか 涌井7回も行かせてほしかったわ
100球行ってなかったし
田村になるとピッチャーの防御率良くなるな
やはり田村はパリーグ最高のキャッチーやないか
強肩で阻止率.400以上やし
今日はツキもないし無理だ
明日そろそろケイスケホンダ打ってよ
まあ、今年の涌井は勝ち運から見放されてるので仕方ないわ
田村に代わったとたんに…
藤岡糞タッチ3連発…
これでも俺の給料の10倍近く稼いでるんだよなー
流石に細川でも打たれてるからこの2人を田村のせいにするの無理あるわ
アウチューンだって2アウトランナーなしだと思ったらあれだからなw
盗塁阻止はバッテリーの共同作業なんだからそらがっくり来るわw
涌井はチームの疫病神みたいな存在になっちまったな
好投したけど先制去れたらイカンでしょ
今年は良い流れを涌井が登坂した試合で途切れる
>>865
実際どうこうより印象はいうほど田村になるよね
タイミング的にも >>882
平沢三木の二遊間とかマー君藁人形作るレベル 今日のは度々流れ持っていかれた藤岡のタッチのせいだな
>>818
結局審判だけの密室で決めるからね
大御所審判の判定にケチつけられなくなってリクエストが意味なくなる 602 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdf-AvHN [114.154.108.129]) 2019/07/16(火) 20:18:53.95 ID:QKq9MYNb0
別に田村擁護する気はないけど結局本人の調子じゃないのこれ
>>879
江村の時は散々江村叩いたくせに
吉田の時は常に吉田のせい
田村の時はピッチャーのせいって頭おかしいわ 競争させようにも平沢と三木じゃ競争相手にもならんのよなぁ・・・
>>891
昨日のだって勝ったからいいようなもののだよな 平沢と藤岡で相乗効果っていうのがチームの狙いなのにねぇ 藤岡は世渡りしか考えてないよな
507 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdf-AvHN [114.154.108.129]) 2019/07/16(火) 20:09:02.91 ID:QKq9MYNb0
結果だけ見たら捕手関係ないオチありそう
>>885
千本ノックとか聞いたことあるけど千回タッチって聞いたことないな >>886
現代っ子は固定されると信頼されてると意気に感じてやる気を出すんじゃなくてこんなものでいいんだwと世の中舐めてサボるだけになるんだよな
田村も藤岡も143試合全出場させてもなにも成長していないもの 攻撃は工夫が足りない
守備は細かい作業(タッチほか)が下手くそ
攻守ともに頭が足りない
どっちにしろ西武戦は5点は取らなきゃ勝てないのはわかりきってること
今日は打線が悪い
べつに失点は全部捕手のせいでもいいんじゃね
その結果
田村○○○○○
吉田●●●●
江村●●●●
これがすべてよ
リード厨も納得の成績でしょ
これでもみて落ち着けよ
まあ、今日満足行くまで打たせとけ
明日冷えればええわ
まあ猫打線に火が付けばこんなもんだ
うちの打線が打てなかったのが問題
2アウト無死だったのが結局3失点
藤岡がやらかすといつも失点するね
中村もだけどなんでだろ
田中も一度リフレッシュ休暇が必要かもね
いよいよ大谷が必要なんだが吉井がなー…
>>905
平澤下でも二割行かないから
それどころじゃないし
普通に茶谷のほうが打てる
守れる 困ったもんよ >>931
去年は交流戦辺りでアウチューン失速したから今年もあまり変わらんのかもしれん まあ涌井が奇跡的に2失点で抑えたから、その反動が来たと思えば腹もたたん
>>934
故障でトレーニング中にゴルフ行くくらいにはバカだな 6xの試合を思い出してくれるのをほんの少しだけ期待するしかないな
>>938
というかあのみのさんはほんと何待ってたのかっていう ショートの即戦力なんて奇跡の存在なんだから
当面は他球団で不遇のヤツ拾ってこいよ
>>912
ゴー!ゴー!ゴー!
ムーヴ!ムーヴ!
とか言いながら向かってくるレオライナー相手にやらせておけばいいんじゃないか やっぱ夏になると中継ぎバテてくるんやね
何度同じことを繰り返すのか
>>943
去年の松永みたいに肩痛抱えた状態とかだったら2、3日休んだ程度じゃ治らないし…
まあ1試合打たれただけだから次のときの状態次第だけど… >>923
Thanks
いやー上には上があるけど
下には下があるな
今日の試合? >>912
投球マシンを130キロくらいに設定して
ホームからセカンドへテンポよく投げる
捕ってタッチする
これだけでもタッチうまくなりそうじゃね?ちんたらしてたら次の球来るから いなくなってからコバマサの有能さを思い知らされたわ
あした小島だし結局負け越しかよ
で札幌でまた負け越し
荻野さっき打てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>963
ウエイトトレーニングで身体大きくした結果打撃フォーム崩れて戻せなくなったみたい 田村のリードは知らんが普通に田中の調子が良くなかったんじゃないか
田中ここまで頑張ってたからまあ仕方ないかね…
打線の援護もない展開だったし
FAでハムの中島欲しいな
最近だと石井ショートで固定してるし
>>973
コバマサは二軍コーチとしては有能なんだぞ
一軍ブルペンでも大丈夫 井口の配置ミスだよ >>973
球速魔改造には定評があったのに
なぜ継投采配させてしまったのか
自分の頑丈さ基準で継投して壊しまくってたろ 藤岡ヲタは藤岡が叩かれそうになると、すぐに平沢と三木の名前出して逃げようとするよな
-curl
lud20191223073947ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1563272469/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん2 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2