◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1564814879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1564809466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
小石
おつかれ
二軍でずーーと休んで
ストレート127
アマだな
>>9 普通の球団だとそうなるんですがうちの無気力打線では・・・
山本はヤバいな
日本にいたときのダルビッシュくらいのピッチングしてる
落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて勘違いしている人
ここでホームランでも2点負けているよ
今シーズンは森の首位打者しか楽しみないな。チームを犠牲にしてる豚川のキングはどうでもいい。早く寿司に抜かれろ
まあ山本はいい投手だししゃーない
中々打てない投手
山本はほんといいPだな。対戦するたびに完封負けしそうだ
小石いいよ
ずっとビハインドなんだし投手疲弊している
相手も攻め手が強くないからアウト数増やしてよ
このレベルのピッチャーが5勝しかさせてもらえないの本当に地獄だな
あと2回ならマーティンとかでいいだろうに
続投とは・・・
もう小石が最後まで投げてもいいぐらい
そんな試合
ここで無駄に投手増やしてもしゃーないし
ここから何失点しても試合の勝敗には影響ない
あーくそ
ラウンジ行って戻ってきたらまたシラン人座ってるわ
糞だな大阪人
そろそろ点取られてもしょうがねえ
今日はもう十分すぎる
トイレに行って戻ってきたらまだ小石が投げてるんだが
なに考えてるんだ、首脳陣は
>>79 去年の最多勝様だから特別なんだろ。なお内容や実力は関係なし
モヤに打たれたか
小石いっぱいいっぱいだがな
頑張ってくれ
アウトを増やしてくれれば失点してもいいから
打たれてから交代する
まだ勝つ気があるならもう小石も交代してるだろうな
子猫2点差の最終回
ツーアウト満塁で山野辺
三振
まけ
低めってジェスチャーしてあんな高めにいっちゃしゃーない
小石は失点してもいいからアウトカウント増やす
ここを無失点に抑えても負ける試合なんだから
ライオンズだとサウスポーなら130キロでも試合に出られますをうたい文句に選手集めろよ
>>115 大前「(秋山にしては)ナイスプレー!」
多和田って結局こんな程度のピッチャーだろ、最多勝獲った去年だって打線の援護の上で獲れただけだし
小石40球投げて中1日だからな
もうかなりきついだろうよ
わかってねーな
失点するまで投げるんだから関係ない
必ず防御率悪くして終わるw
大阪人下品すぎるけど、下品なのがカッコイイとか思ってんの?
しょんべんしてるときも、あー気持ちいいって言ってゲップしてんだけど
抽選会見てきた
小石頑張ってんじゃん
だったら上林抑えておけよもう
おっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええい!
小石おつかれ
小石のこのピッチング内容はまんま俺達そのものやんけ
山本由伸であからさまに絶望感しかない試合内容の時に限って好ピッチング
鷹とのリードしていて負けられないときに限って上林にバースデームラン
野手も吐き出し投手陣に嫌気さしてるだろうけど山本マウンドから下ろす意地くらい見せろや
ヒット少なく抑え込んだし明日に繋がるピッチングしてくれた小石
ビハインド好投くらいしか出来ない辺り伝統的な俺達
SB戦なんか酷かったしな
小石来季の契約掴んだかもな
本当に良くやってくれた
ミスター敗戦処理いい仕事
もう1回行ってほしかったけどまあこの回までだな
あとは8回の裏適当な投手に投げさせればいいだけだから
無駄な投手消耗を防げたいい仕事
本来は先発した指トレ野郎がもう1回ぐらい投げなきゃいけない試合だった
まあ勝敗は最初から分かっていた
>>161 試合捨ててるからピッチャー使いたくない
>>154 あの試合は小石の失点で負けたわけじゃないからな
小石は尻拭いのいい仕事、多和田と辻小野ぶん殴っていいぞ
相変わらず変わらんな愛斗
このヘンテコスイングで何で二軍では数字が残るのか?
多和田は積極的にスイッチするくせに代打すら出さない
ゆーてバンク戦の小石は無駄に引っ張ったからやろ
回またぎ二回はきついって
>>177 二軍は失投が多いからフルスイングできればとぶもんなぁ
>>172 目にも留まらぬ早業で
打った初球はサードゴロ
西武にもこんな1試合任せられる投手出てこないかなぁ…
オリックスじゃなかったら今頃2ケタ勝利してたなこの投手
愛斗も鈴木も駄目
外野の若手は本当にゴミしか居ねえ
木村に拘るのもしょうがない
檻はいい投手でてくる
数年でつぶれるのループだからな
しかし山本は今日は楽だろうな
西武は二軍スタメンだから
平良また投げるのかい
山田が一番内容あるよな
今日に限っては源田の不在を感じさせてないぞ
愛斗のスイングに関してコーチは指導してるのかな
このままなら二、三年後にはクビなってるぞ
今の西武打線相手にここまで点をとれない雰囲気出せる投手って他にいないよね
今年のタイトル争いは森の首位打者くらいしか興味なくなった
平良昨日40球投げてるけど?
ホント何考えてんの小野は
平良しかいないんだよな
昨日は平良がボコられなければ勝てたが
まあ投手が全員が打たれるチームじゃ継投なんて飾りですだ
そもそも去年の多和田なんか野手のおかげで最多勝獲れただけなのに余裕ぶっこいてキャンプさぼってたんだから最初から期待する方が無駄だしもう顔も見たくない
なんでここまで多和田に甘いのか理解不能
多和田「ただただチームに申し訳ない気持ち。それだけです・・・」
愛斗鈴木戸川は次世代の中軸候補から脱落
高木に期待するしかない
怒られてる
辻は何余所見してるんだ?平良の球みろよ
とても試合で投げる球じゃないぞ
この回はマーティンだと思っていたわ
4点ビハだからかのう
球の質が全て素晴らしいからな
山本みたいなのが本物
コースがとか球速がとかキレがとか個別の指標ではなくてボールのクオリティの違い
良い素材が良い伯楽(コーチ)に出会ったんだろう
試合中に説教に夢中で平良みていない監督
試合終わってからやってもらえないでうかね
平良は一軍で投げるのが勉強だ
相手も本気出していないけど1回投げてくれて助かったよ
多和田に何言ってんだか知らんけど何言ったって無駄だよ
そもそも130後半のストレートとか投げてんだから抑えられるわけねーだろ
メンタルとか攻めかたとかそういうレベルじゃない
また今日も全部選手のせいかな
防御率最下位のチームには投手コーチにもインタビューするようにしてくれ
不細工は去年からこんなもん
運と援護無くなっただけ
多和田って感情がわからんよな、ヒロインも棒読みだし
>>230 数字見ても明らかに悪化してるだろ昨年は普通に良かったわ
>>219 聞いてないやろこいつ
典型的沖縄人だし、はよ終われ爺とか思ってそう
17:00くらいに終わってあとは流れで飲みに行ける感じだな
>>225 来年辺りは球界のエースになってても不思議ではないレベルのピッチャーよね
正直檻には勿体無い
平良君は回またぎがあかんタイプか。
でも普通に使えそうやな
ねえ平良なんで使うの?バカなの?ソフバン甲斐野がうちに対して連投するのとでは訳違うだろこの首脳陣可笑しいわ
けっかOK
明日は投げないから落ちるだろう
今年は経験値として糧にしてくれ
あとは完封負けを見るだけのお仕事・・・
おいおい投手陣が9回4失点とか今日雪でも降るの?www
って、宮迫流れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>241 田中マーなんかよりよっぽど良いレベルの投手だよ
>>255 半身で浅く腰掛けてるだけ。マジで態度悪いわ
問題は中村まで壊れちゃったことだな
もう育成中心でお願いします
力不足で連敗するでしょうがもうしゃーない
>>243 この画像から読唇術したら
「多和田さぁなんなの?二軍で何してたの?とりあえずさ、また二軍で調整してきなよ。無期限ね。しっかり調子戻すまでは上げないから。わかった?期待してるんだから頼むよ」と言ってる
ハムも連敗だしいよいよ終戦だな(今シーズン2回目)
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>269 今シーズンはもうないかな、と思ってるんだけどな
もう山本はソフバン日ハム○天ロッテ相手に投げてろや
エース不在なんだから逃げないで大エースになる可能性がある奴に行け
ここ最近のドラ1投手なんて他が指名しないのを獲ってドヤ顔してるだけだからな
今井の年はポンコツに行かなくて正解だったが
焼け石ヒット
一番大事な時にセカンドゴロすら打てなかったけど
負け試合でランナーいなければ数字残す術はあるね
>>232 口は笑ってるけど目は笑ってなかったり
キャンプ初日フェリーで皆が笑顔で手振る中で無表情こわかった
女性関係うまく行かなそうだからホステスは与しやすかったんじゃないか
投手の善し悪しを見るとき一番簡単なのがストライクで勝負出来るかどうか
ボールを打たせてだと選ばれてランナー貯めて大量失点と背中合わせになる
多和田はボールでしか勝負出来ないレベル
チャンスで森君に回ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんもプレッシャーもないどうでもいいとこで長打打つなよとは言わないが山本下ろすぐらいの攻撃見せてみろよ
焼け石連打
完封阻止だけはしよう
完封したくて嘗めてくれたからチャンスになった
天才たのむよ
犠飛でもいいし併殺崩れでもいい
秋山だいぶ調子戻ってきたな
まあもう手遅れに近いんだけど
4番の扇風機はなにやってんだよ
山川が100%打てないから行く必要ないよ
小野なら失点するけど
まぁ1点取ってくれ
今日は100%多和田が悪いから
レギュラー陣に印象はないが小石さんと山田くん平良くんが楽しみなのは収穫
リュウセイサトウの出番も増えてほしい
意地見せろ野手ども
お前たちは不甲斐ない首脳陣と投手陣の被害者なんだから誇りを持て
>>289 辻監督の希望で即戦力投手に入札
くじを外して更に微妙な即戦力っぽい投手を指名
まで見えた
よっしゃらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!
まあ、惜しいな
こういう場面じゃ無ければ褒められるんだが
ノーマンで山川とか得点できない気がするな
1点取ったら実質勝ちでいいよ
ちょっとおやつ食べて戻ってきたら大チャンスだな!
ワンチャンモノにできるかな
>>318 意味不明な精神論を押し付けられているのは想像に難くない
ほら水差した
山本急に崩れたけどどうせ追い付かない程度の反撃で終わるんだろな
山本KOきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>350 おやつ買ってあげるから食べてきなちゃい
HR以外の安打で1回で返せないからなあ
将棋で言えばまだZに近い
小石が頑張ってくれたおかげで最後ちょっと面白くなった
ラストイニング4点ビハインドで犠牲フライうたれてもね。ゲッツーよりマシだけど
解説「大事を取って代えるんですねえ、う〜ん」
嫌な予感が的中しろ!!!!!
しかし甘い球急に当てに行ったし勝ち負けに関係ない犠飛か
これまでずっと振り回していたのにやるならもっと前からやれよ
犠飛じゃ意味ねぇんだよなぁ
仕事した気になられても困る
メヒアか
その次たつよもラッキーボーイになってくれないか
ウトウトしながら眺めていたら良い展開になっていたので駆けつけました
メヒアこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいっ!
ゲーム作れるディクソンがクローザーとかもったいない
メヒアに代打出してほしいんだけどな
ディクソン苦手にしてるでしょ
同点に追いつけば小石を引っ張るだけ引っ張った甲斐あるかもしれんなw
まぐれヒットからメヒアの代走に熊代に展開にしてくれ
チャンテ4きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そういえば中村もさっさと引っ込んだよな、なんでだっけ?
昨日何で栗山使うんだよメヒアの方が期待できるとか言ってたやつ息してるかな
振るべき球を振らないで振らないで欲しい球を振りやがった
>>413 おとといは休養って話だったが夏バテ予防以外に何かあるのかね
冬になると膝痛そうだがもう常に痛いのかも
>>432 どっちもゴミですやん
なに得意げになってんの
栗山は毎試合ゴミだから4試合に1回ぐらい役に立つメヒアのほうが上じゃん
>>432 メヒアは1試合打てたら10試合つけておけばいい
メヒアも栗山もDHには失格
でも代わりもいねーんだわ
>>422 金子がそういうのやってくれたよなあ、おかわり400の時
>>449 今日はちゃんと野球してるだろ
昨日一昨日の方がよほど糞
ルーキーに外国人のナックルカーブは厳しそうだ
ほとんど経験ないだろう多分
4点ビハインドなんだからノーアウト満塁で山川には犠牲フライじゃなくて繋いでほしかったしメヒアなんか論外すぎる
>>453 昨日だけやん
今までどんだけ足引っ張ってんだ
ああ・・・
まあメヒアの打席よりは良かったな、佐藤
リュウセーはヒースにナックルカーブ投げて貰って練習したらええ
まあね
完封防ぐだけで精一杯だったな
山本相手じゃ誰が投げても厳しいけど多和田はそういうの抜きでクソ
はいはい
しかし最終回執念で1点とったのは明日につながるはず!明日は絶対に勝て!! ノシノシ
>>192 別に言うほどでもないからここに書いてるんだが、、
なんでも本人にいわないといけんのか?
おわた
まあ佐藤にあの球見逃す実力はない
完封負け阻止は実質勝ち
これからは最下位に落ちないかどうかの戦いが始まる
負けるべくして負けた仕方ない試合
取れるゲーム取れないから終戦記念日
佐藤ひどいな
ナックルカーブ三球空振り三振て球種ちゃんと頭に入ってんのか
不細工に説教したって馬の耳に念仏なんだからムダだろ
敗戦処理にするかそれが出来ないならもう下に落としてオフにトレードしろ
期待してなかったから昨日より怒りはない
小石森山田らが頑張ってくれたし
>>219 で笑えたのはいい
この前打てたけど佐藤は打てる感じじゃなかったからな
でも1試合佐藤山田愛斗使って負けるなら意味はある
もう来年はこういったチームなんだってこと
しかし多和田おめえはダメだ
嫁の記事に発奮してやらなきゃいけないシーズンでこれは
もう仙人とか言って笑っているレベルじゃねえし
今年はもうBクラスになってチーム全体にお灸をすえた方がいいな
小野は解雇で
>>490 言うほどでもないなら黙ってろよwww
こんなとこに書き込んでるのがビビってる証拠だろwww
「ライオンズにとっては多和田の出来が誤算」って言ってたけどファンでさえ「思った通り」だと思う
>>501 初見だし、まあストレートカットしてた時点で
頭には入ってるだろ、勉強代だな
>>501 無理言うな他の先輩もずっとナックルカーブ打てないチームなんだから
去年A村と兄弟兄弟言ってたけど
マジで多和田は兄が居ないと何も出来ないでくの坊の弟ってテンプレマンガキャラだよな
多和田落とせよな
今年は2軍でずっとやらせろ
落ちる前から何も変わってねえ
まあこれが実力なんだろうけどな
予想通りの負けだけど小石が試合らしくして
完封負けしなかった時点で予想よりもいい試合だった
犠飛打ったけど山川を褒めたくないし多和田は問題外だが
もうそんなのを通り越した悟りの世界
明日もやきう楽しみ
ノシ
タワカスはもう2軍で調整とかいらん。今シーズンは敗戦処理ロング要員でオフに限界まで減俸。自主トレ禁止。トレーニング施設に監禁しろ
7月までは打線と平井の頑張りで5割キープして優勝のチャンスも残ってたが
ケガ人も出て投手が本来の実力を発揮してきた8月にジエンドになりそうだな
選手層の薄さが際立つな
佐藤はユーティリティで育てるべき
>>501 プロスピで打ってみればわかるよ
打てんからw
話しかけられた監督のほうを見ないだけでもタワタの人間性に疑問
補強なしで完全にやる気ないのわかっちゃったからきついね
小石のおかげで中継ぎ休めたな
明日が大事、頑張れライオンズ
>>501 球種頭に入ってたらからぶらないと思ってんのか?
ナックルカーブ頭に入ってればカットくらい簡単だと思ってんだろうな
>>521 現状使えそうな若手はそうするしかないよね
クソ多和田さえ居なければって試合か。。。いつもやん
本当に本田何処に雲隠れしてんだよおおお
ユニパッチン買ったんだぞおおおおおおおおおおおお
本田さん、このタイミングでいなくなったと言うことは闇営業的なつながり判明したわけじゃないよね?
早く詳細をっ!!!
明日オリクソに負けたらBクラスやな
竹安とかプロテクトレベルフルボッコにしろよ
>>533 本スレで今井と仲良くキャッチボールやってたってレスあったわ
反社的な事は無さそうよ安心したわ
>>534 最下位だろ。
もうあとは、上位チームの養分だよ。
西武以外のどっちが勝っても良い試合を眺めているのは、純粋に野球観戦を楽しめて良い
いやいや普通にロッテの応援だろ
ってああんレアード…
鷲0-0鴎(終、12回)
公3-6鷹(終)
所沢4-6戸田(終)
山本クラスが二人居れば楽なペナントになるだろうなあ
山本はスタミナないよな
けどストライク先行するから粘れないよね
ちな鴎だけどお前らよえーな
CSは譲ってやるから、レオライナ幕張線を海浜幕張からZOZOマリンまで敷設してな
>>550 万年Bのお宅らには負けるわ
それはこっちじゃなくて京成に言えよなー
>>536 十亀いなくなるから21じゃね?
やっぱり18は高卒右腕の本格派が似合う
>>550 いや西武抜けよ
こっちはまじめにやって最下位になれたら本望だよ
来年前半戦、まぐれでも多和田が活躍出来たらトレードに出してほしい
まぁ活躍してしまったら出さないだろうが
8/4(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
多和田真三郎(L)
辻が余計な事マスコミに公言するから、多和田に対するオリファンのヘイトってか嫌味凄いなw
今度監督にする人はある程度賢い人でお願いしたいわ
多和田が勝てない理由なんて簡単
去年最多勝とったから各チームが最大限の分析を行った
それでほぼ傾向やらは丸裸にされている
これは活躍したら宿命みたいなもの
それで勝つには使える球を一種類増やしておくべきだった
ストレートの球速が落ちているのは筋力低下か或いはフォームを弄ったか
フォームは出来上がればよほどで無ければ弄らない方が良いけれども
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .302 14
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .257 16
(指) 森 (左) 0 0 0 0 .333 13
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .251 31
(左) 栗山 (左) 0 0 0 0 .238 4
(三) 佐藤 (右) 0 0 0 0 .286 0
(捕) 岡田 (右) 0 0 0 0 .254 1
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .218 4
(遊) 山田 (右) 0 0 0 0 .286 0
(二) 福田 (左) 0 0 0 0 .267 1
(三) 西野 (左) 0 0 0 0 .213 1
(左) 吉田正 (左) 0 0 0 0 .310 20
(一) モヤ (両) 0 0 0 0 .270 4
(指) ロメロ (右) 0 0 0 0 .256 9
(右) 中川 (右) 0 0 0 0 .290 1
(中) 小田 (左) 0 0 0 0 .206 2
(遊) 安達 (右) 0 0 0 0 .253 0
(捕) 若月 (右) 0 0 0 0 .192 1
やっと森DHで試すのか
でもレフト栗山5番大丈夫なんか
佐藤はせめて栗山レベルでいいから急造レフトできないんか…
さすがにおかわりねこげん森抜きじゃやばすぎるから森DHにしたか
長かった。
中村はいないが、ようやく、今できる最強の布陣をしてくれたか。
森くん指名打者とか背に腹は変えられない苦肉の策でしょ
悪手だし離脱者が多いから致し方なくやむ得ない禁じ手みたいなもん
オリ戦さっぱりのメヒアよりましとはいえ栗林5番は中々暗黒感あるな
まあキャッチャー2人制だからこうはしたくなかっただろうが現状見たらせざるを得ないからな
栗山
2019対オリックス .304
投手が良いオリックスから打ってる栗山
>>570 そうなんだ
昨日出してたら違ってたかな今更だけど
ちな栗山は連続試合出塁中だし
ソフトバンク戦含むここ3試合中2試合でマルチ安打を打ってるし
子猫スタメン
D水口
7斉藤彰
2駒月
8戸川
6山野辺
3西川
4永江
9高木渉
5綱島
P郭
ヤクルト vs. 西武【ライブ配信|2019年8月4日】
https://elevensports.jp/video/6502 ニールは味方守備の乱れが無ければほぼ安定して試合作ってるからなー
でも今カードは微妙な判定多いしアンラッキー多いし守備的にもベスメンじゃないけど
期待は十分
下痢ックスはお断リックスされた浅村にもヘイト向けろ
いまきたいちおつ
おおっ、今日はおかわりもスタベンなのか・・・ニール頑張れ!内野守備も頑張れ・・・
さて親子でまったりみるか
もう上を目指しても無駄なんだから
怪我しないでくれればいい
ニールがレフトにフライ打たれなきゃってところか
正直スタメンに関してはこれが精一杯でしょ
源田、本人はノック受けたいというもコーチがとめる by 795かんな
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いきなりきたあああああああああああああああああああああああ
まあ10点とっても勝てないんだけど点取っていけ
秋山の守備と進塁打できないところから始まったんだから
来年の移籍にむけて数字はよくしておいた方がいい
暁「昨日の山本には、4回くらいで完封やられると思ってたけどw」 by 795
>>578 栗山の肩は仕方ないが
源田がショートにいればいくらかカバーできてる
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
っきたああああああああああああああああああああああああああああああ
まあ昨日の山本と比べたら打ちやすいだろうな
二回以降打てるかわからないんだし
取れるときはとっておけ
秋山の1点でしたもアリエールんだし
かんな「私たちの友達界隈では、森選手のことを“天才”と呼んでいますww」 by 795
って、つづいたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
9人中3人しか勝負にならなそう。
オリックスは最悪1〜3番とまともに勝負しなければいい
問題は打線が点取ることではなく投手が普通の失点で終わらせられるかだからな
天才打率アップきたーー
>>604 だなw
モヤは脚が長すぎて取れなかったんだろう
栗山が守備やって何か良い風に流れが変わると良いんだけど
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
昨日の最後の犠飛は評価するのはどうかと思うが
今までが今までだからな
上手く取られた
これはアンラッキー
タイムリーツーベース損したな山川
危うくライナーゲッツーになるとこだったやん(´・ω・`)
やはりこういういい流れを絶ちきるのは山川やな
流石四番
今の栗山とか外集めれば勝手に凡退するって思ってそうだな
今日の相手は山本じゃないんだよな
秋山だけでしたじゃどうしようもないぞ
俺のプロスピでも山川全く打たない中村がめっちゃ打つ
最悪内野ゴロでも外野フライでもいいよ
三振したらエラーもポテンの可能性もなくなる
こいうつふざけるなよ
三振とポップはダメな場面でなんでやるんだよクソが。栗山の5番失敗といわれてもしかたねーぞこれ
はい負け確定
やっぱ9人中6人がアンパイとか終わってるわwww
佐藤はショートゴロで打順逆ならってなる未来が見えた
栗山やばくない?
DHでもあれなのに守備で使ってまで見たくないわ
>>640 もう引っ張ることしか出来ないのバレてるからね
佐藤、ヘルメットかぶった顔付きが右打席に立った森に見える
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
>>665 俺も5番佐藤か岡田で良かったと思うわ
それをしないのが辻なんだけど
>>676 打とうとしすぎて結果三振かポップフライなんだよね今の栗山は
流しの意識が全くないからフォームもガッチガチで窮屈なスイングしてる
カウント有利で甘いストレート見逃すとか
やっぱり佐藤は狙い球おかしい
最後おしいけどきついな
打った瞬間タイムリーだと思ったのに・・・くっそー!
ノーアウト23塁無得点
wwwwwwwwwwwwひどい
1点とったのに最悪の流れ。攻撃で雰囲気悪くしてどうするだよ
>>697 金子いないなら誰出しても大して変わらないよ
打てないし
7-9番が穴だったのが
今は4-9番が穴か
蟻の穴から堤も崩れるとはよく言ったもんだ
三振ダメな場面で三振する栗山はいらない
何がなんでもバットに当てるんだって気迫がなかった
結局1点止まりとか…栗山あの三振はダメだろ
もう守備固めで代えて欲しい…
ホメルン
ヒット
長打
ハードラック
三振
ハードラック
>>677 もうどーでもいいんじゃないの
岡田もスタメンじゃ大して打たないし
原因はそこじゃないから
まあ山川佐藤は当たり悪くなかったから許せる
問題は内野ゴロでも良い場面で三振の栗山
>>710 打てないことが問題なんじゃなくて草野球並の糞守備が問題だろう
栗山の守備じゃ全く話にならん
緩慢すぎて肩弱すぎて
相手のファインプレーだろうと三振だろうと点が入らなきゃ一緒
>>712 山川は相変わらず全打席ホームラン狙いの弊害が出てるよ
いい当たりだろうが結局は塁上のランナー気にせず引っ張ってランナー返せない
初回からピーピーうるさいな
お客さんか夏休みのゆとりか知らないけど
最近旅行で見れてなかったけど、源田、中村、金子どうなったの?
3連敗中いずれも先制許してたから流れ変わればいいな
795、6回3失点が防御率いくつになるかわからない・・・
>>719 正直言ってどっちもクズ
栗山は語るに値しないとして山川も結局引っ張ってアウトだし
5番レフト栗山という悪夢
辻は今井と違って学習能力があるんじゃなかったのか?
>>740 メラドでも前回良かったから今回も期待してる
栗山は守備で足引っ張るから打撃しかないのにあれだからなぁ
前に飛ばせよ
>>744 森DHの時点で選択肢が限られるから仕方ない
アウトに出来たかと思った
こういうヒットは仕方ない
>>754 QSが防御率4.50だと分かったあと
三病死「あれ?防御率あんまりよくない・・・」 by 795
もうやめちまえ!w
ぐわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>756 > 西武あるある
> 得点直後に失点する
>
> さてどうなる
いやまあそれ西武の伝統ですから
連打・・・
いつもの西武投手と同じパティーン・・・・
ニールお前もか
軸になる投手0じゃやっぱきついなぁ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ
ニールはそのうち落ち着くでしょ
2失点くらいはいけるいける
くしくも同じような展開だな
栗山とモヤの違いが出た
ここ見てるほうが試合経過よくわかるな
今はガセネタ厨もいなくなったし
栗山見てるか
これをやるんだぞ三振してる場合じゃねーぞ
大坂夏の陣とかオリ苦手なのにな
これからは毎年西武呼ばれるな
まあ今年はもう悟りの境地ですし
まったり
永江さん三振
オリやけど西武ファンって野球見ててイライラする事少なそうやな
イライラする事よりもストレス解消になるような試合が圧倒的に多そうでそのへんうらやましいわ
吉田は上手いが他はアウトにできてそうだからなんとも言えん
セカンドのギリギリ横2本と、ギリギリフェア1本で3連打か…
後半に向けてちゃんと補強したオリックスと全く動かなかったチームとの差だな。
過去最高につまらんシーズンだわ。辻と小野のキチガイ采配と球団のやる気のなさにうんざしかさせられなかった。
岡田は走られるところが問題なんだけど打たれちゃな
ベンチに熊代しかいないからもうこのまま戦うしかない
上本「ニール、コントロールがすごく良い。ストレートも強くてバッターは早く見えるのでは?」 by 795
上限:貯金4
下限:檻とのゲーム差4.5
この範囲をうろうろしてたが
流石に下限リミッターはもう突破されそうだな
>>805 バカの祭典
夏の陣
イベント時は埼玉西武ライオンズをご用命ください
接待させていただきます
>>819 やっぱコントロールミスするとヒットになるようになってるんだな
野球観戦って時間泥棒だよな
本当に生産性皆無な無駄な時間だわ
栗山の三振がすべてだな
ここでゲッツーとれなきゃこの試合終わりといっていい
>>831 山川もな惜しかろうが何だろうが引っ張って凡退は4番じゃない
>>829 テレビで観る分にはそうだな
現地行くと案外負けても満足する事が多いよ
>>840 源田がやばい
駒月落として山田上げとくか
そして多和田落として上げなし
電車賃がもったいないねんライオンズ
>>841 >
>>829 > テレビで観る分にはそうだな
> 現地行くと案外負けても満足する事が多いよ
ビジターでのさよなライオンはそうでもないぞ
>>846 せ、西武だってライナが・・・台湾にいってる
3時間TVの前で気分転換できて
勝ったら気分良くなるから割とおススメではある
小野乱入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
満塁
初回は西武ハードラック、檻コースヒット
結果逆転されましたかな
ニールさん頑張ってくれ
正直ニールはそこまで悪いようには見えない
悪いように見えないのはここ最近のピッチャーがクソだったからだろうか
三病死「どこ当たった?かんなちゃん教えて??」
かんな「・・・なんとかパックが入っているところですかぁ??」
by 795
>>848 1軍登録枠とベンチ枠の違いの関係上、先発を落としてもベンチ枠に空きが出るとは限らないんだよね
>>860 なんかもうこの3試合で勝っても負けてもどうでも良い感じで見てるわ
そして岡田も怪我か、呪われてるんじゃないの…
>>860 実況しないでスレ民に文句しかいってないのおまえだろwww
あたまわいてるのかよ
>>902 今年はでしょ昨年までどれだけ打たれたか
多和田落として、禁じ手打つなら
遠征費ケチらないで駒月呼んどけよ
>>928 浅村が変なエラーした時も大笑いしてたな
>>927 多和田の枠空いてんじゃん
昨日の晩に呼んどけよって話なんだけど?
午前中から冷房つけずに頑張ってるが
今のでこっちも汗だく・・・
14時になったらつける
というか森ぼーっと見てないで準備しないんかい
仮に岡田無理ならいくしかないんだし
ニールでもこうなるってことはもう流れがそういう流れだろ
ほんと小野の呪いすげーなw
まじ今辞めてもらったら投手陣どうなるか楽しみw
買い物行こうかな(´・ω・`)
暑くて死ねるけど試合見てるよりマシかも
そしてニールもすでに30球投げてるから中継ぎがやばい
どうすんですか?バカ監督とバカコーチは
>>941 だから1軍登録枠とベンチ枠の違いで先発落としても
まさかの開幕以来のサンタテですか
最下位相手にこの時期に
まあしゃーない
辻小野はもちろんのこと
フロントの連中もこの体たらくの責任はもちろんとるんだよな?
救命見てたらあっという間の逆転
さらに開きそうじゃん
どんなピッチャーでもライオンズクオリティになってしまうな
斉藤捕手成長著しいけどさすがにまだ一軍で使えるほどじゃないんだろうな
4試合連続先発が3回以内で降板か?
マジ狂ってるわ
lud20251008231238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1564814879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線2