◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1595744030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1595678553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
しかし平沢は二軍戦ですらスタメンじゃないのか
トレードしてあげた方が本人のためにもなるんかね?
バレンティン
キューバ勢復帰したら
普通に自由契約じゃね?
二木は二軍とはいえ一発含む2安打なら十分良さげやな
三振も取れてるし四球も少ない
逆にランナー背負ってないからそのときどうなるかって感じではあるけど…
結果としての打たれた打たれない以前のところがなんも変わってねぇじゃん
平沢は去年の安田みたいに1年はずっとファームでよかったかもね。藤原も今年はずっとファームだろう
巨人またFA参戦なら
補償で高卒左腕確実に取られそう
藤原なんかぶっ壊れてる気がする
フォームもスイングも
1中 岡
2右 マーティン
3左 清田
4三 安田
5一 井上
6指 レアード
7二 中村
8捕 柿沼
9遊 茶谷
中日のキャッチャー、外人なのかw
せっかく伊東招聘したのに意味ないやんw
アコスタやフローリングは見るけどサントスって見たことある?
>>42 浦和だとそれなりに投げている気がする
最近見ないけど
>>41 中日のフロントも迷走しっぱなしだからな
チームをどうしたいのか分からん
地元選手志向なだけはガチかな
あと数時間で二木待望論でスレが埋まると思うと胸が熱くなるな
監督もフロントもあれで伊東も同列に無能ヘッドみたいに言われてる
伊東は人脈がアレだからヘッドコーチがいいとは思っていたけど今の中日見てるとどうなんだろうか
>>45 ありあるなw
でも中村に頑張ってほしい
ローテに左腕が2枚もいる状態とか何年ぶりだよ
俺は去年の最終登板と今年の開幕、あと楽天戦の炎上で二木に期待するの一切やめたから、
仮に中村炎上しても二木頼むとは思わん
はいはい、どうせ炎上でしょ?って感じ
抑えてもたまたまだと思ってるし
>>47 まあ監督コーチの影響なんて大勢に影響はないってことでしょう
>>48 2010以来かな
成瀬、マーフィー、うんこ
落ち着いて中村の投球が見られればいい
せっかくの日曜日だからな
先発は千隼と土肥が一番やってくれる
中村二木は期待するだけ無駄
なんか急にベンチが騒がしいな
声出せって言われたんかな
追い込まれてからのゾーンが激甘だから二木でも抑えられるんだな
藤原って3割超えてたよね?
そこからこんなに打てなくなるって故障以外考えられんのだが
仮に実力ないにしても、たまーにはヒット出るよ普通はw
最も分かりやすいのは? 新世代の「プロ野球解説者」が持つそれぞれの魅力〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8548fbe17392ec6620fafe124825667dedc857 現在、最も勢いのある若手解説者と言えば、里崎智也だろう。徳島県出身、1976年5月20日生まれの44歳。ロッテ一筋16年の現役生活の中で“史上最大の下克上”や第1回WBC優勝などに貢献した名捕手。
>>67 イースタンでワーストを藤原と競ってるのに?
成田はもう首だな
まさか原より先に首切られるとはな
いいとこ放れてればアウトに見えたがなあ
成田きゅん頑張ってくれ
この状況でど真ん中にチェンジアップは草生える
成田もなかなか成長しないな
2015年ドラフト高卒トリオで一番一軍に近いのは原だな
成田の球、まさにお辞儀してるという表現が当てはまりすぎるくらいたまに威力がないな
上でもやりそうな負け方と思ったのは自分だけではあるまい
高卒1年目と2年目を全然打てない打線がヤバイ
1軍も同じようなものか
原はカーブのほかに変化球があればなフォーク磨いてほしいが
>>81 いやぁ原もひどいよ
少なくとも原上げるくらいなら二木でしょ
さて球界きっての低レベルマッチと名高い中日阪神戦でも観て
心を和ませておくかな
さっきベンチ映ってたけど
二木と福田光って顔似てるな
藤原はフォームかなり変えたからね
色々もがいてるんだろう
原の得意のカーブも一軍じゃカウント整えるのに使えるかどうかって程度だぞ
昔の高校野球じゃあるまいし
>>92 決め球がないんだよな
スライダーもいまいちだし
スピードのないカーブはバッターからしたら1番打ちやすいからな
現時点では原も成田も上で活躍する姿が想像つかない
二木は抑えた云々じゃなくて本人自体が目に見えて変わってない限りあげなくていいぞ
簡単にあげたんじゃ同じことの繰り返しだよ
アコスタ斡旋してくれたドミニカの人にMLBでプロスペクト9位の選手からアジア行きの依頼が来たみたいだ
ロッテとってくれねえかな
二木アンチは印象操作に懸命だが
来週間違いなく1軍だぞ
>>96 売り込みしてくる選手はやる気あるからとってもいいと思うな
問題はポジションだけど
何の故障も無いのにここまで打てなくなるってあるの?
確率論的にもおかしなレベルなんだけど
二木の課題のランナーありの状態を2軍で投げてもランナー出さないから何も変わらないという
デスパやら居ないのに
鷹はちゃんと上がってくるもんなぁ
>>102 デスパグラシアル入った途端に急降下したら笑えるなw
たぶんバンクは今のバランスが1番強そうなのに
>>98 今日中村抑えて中10で回すかってとこだろうな
1番柳田3番グラシアル4番デスパになるのかな。
でバレンティンは6番や7番
外野にデスパもしくはバレってのがな
ある意味で楽しくなりそうだが
>>105 今日で言えば松田と川島が外れてその二人が入るのかね
金子真仁(日刊スポーツ)@nikkan_kanekob
練習を見てる感じ、もしかしたらスタメン注目かもしれません。ワクワク。#chibalotte
だそうだ
>>108 鳥谷スタメンは意外性ないし佐藤マスクかな
まさか和田か茶谷スタメンか?と思わせておいて鳥谷のパターンだな
と思ったけどトシヤかな
佐藤はロングリリーフの時組んで問題なさそうだったしやるなら今日かなとは思っている
でも鳥谷スタメンは昨日の今日だしそこまで言うほどではない気がする
だから佐藤だと信じたいけどなあ
金子さんは既にただのロッテファンだな
闇落ちしてかわいそうに…この病気は治りませんよ
相手榎田だし全部右で固めて、キャッチャーだけ年くんかな
>>121 福田マーティン菅野安田抜きとかもう点入らなさそう
金子さんは重度な旅行オタクらしいしどこにでも行くロッテファンとの相性が良さそうだ
石垣島の休日にゲロ船ジェットコースターに乗って波照間島に行ってたのはなかなかのツワモノ
雑魚天もまた小深田スタメンかw
打率.175のOPS.520
まさに西巻をドラ1で指名しちゃったようなもんだな
年齢も若くないし特別守備上手くないのに
前は左だと菅野外したけど今日は立たせていいと思うな
清田はベンチ待機で
>>124 チャンスあげる程かね
優先順位は低いよね
茶谷推しの人には悪いけど所詮はバックアップ要員の鳥谷のバックアップでしかない
>>129 対左で藤岡がちょっと数字悪すぎるので
もっと打ってくれりゃあいいんだけどさ
>>108 佐藤くんだと思う
バッティングはワクワクしか感じなかった
後逸と焦った牽制はやめとけばオケ
大惨事だけ防げば…
>>127 小深田自体はそんな悪い選手じゃないと思っているけど
ドラ1でとるような選手でもないしましてやスタメンでとか割ときついなって
>>132 .230打てる時の田村ならね…
今の状態じゃ厳しそう
福田
マー
清田
安田
井上
中村
レア
トシ
茶谷
こんな感じだろ
浅村DHってどこかケガしてるんかね
それでも無理矢理使ってるのがヤクルト出身監督らしいな
さて、楽天オリックス始まったな
試合開始までオリ応援しようっと
日曜に負けると月曜の気分が最悪になるから頼むよ
月曜試合ないし
藤平、千葉へ戻ってこいよ
ロッテならやり直しできる
楽天って高卒ピッチャーの育成マジでゴミすぎるだろ
藤平はロッテなら割とマジで再生できると思う
危険球あったとはいえ今週藤平と当たるのかな?
藤平が出てくるくらいだから藤平いないとローテ回らないってことだろうし
藤平は素材は間違いないんだけどやたらいじくりまわされている感じはある
>>165 入った球団が悪かったな
楽天の育成能力はロッテ以下だから
結構もろに当たったね
反対側に跳ね返ってるのがヤバい
藤平手遅れだな他球団で見てももうダメだ
最初に間違えて数年過ごしたら終わり
>>164 昨日、内が2軍で巨人若林に全く同じことしてもうた
勝てないと分かったら打者頃しに行くとか
今年の楽天酷すぎだろ
これ大城抜けるとオリックスきついな
守備で相当貢献してたし
高卒育成できないから強奪頼みに方針転換したからな楽天
小野ですら育成放棄して捨てたような球団
バントしようとしたセカンド、頭部死球を食らう
前に見たような…
西村がベンチで笑っててドン引きした
あいつやっぱ頭おかしいわ
出てってくれて本当によかった
山本由伸種市今井寺島その他豊作も豊作だった中でも高校ではナンバーワン評価もあったのにな、藤平
やはり高卒ドラフトは運要素も高い
奨吾は頭に当たっても平然と1塁に行こうとするから怖い
>>193 ボールの転がり方がやばいな・・・・
衝撃全部吸収しましたみたいな
>>127 源田の活躍みてうちもと思ったんだろ、
近本の活躍にも感化されたろう
>>194 小5の頑丈さは狂気の沙汰だと思っていた
清水と入れ替わるまではな
>>195 なんかとんでもない胸糞を見せられかねない気もする
>>193 どこが痛くなさそうなのかわからんし
頭部は痛いとか痛くないとかとは別の問題で危険だし
今日は楽天から来た小野が出番ありそうだから頑張ってほしい
>>200 立てなかったしたぶん脳みそ揺れてるよね
初回に危険球じゃもうインはそう使えんし踏み込み放題だなw
頭部死球は即10失点くらいの罰を与えないとダメだわ
>>211 そうなんだ。
昨日はベンチ飛び出して抗議したらしいけどね
楽天はこれ戦える状態にないな
ホームだし5勝1敗くらいしたいわ
安樂もなあ
あれは高校の酷使が悪かったのかもしれんけど
完全なボール球で押し出しって最高に暗黒臭がするスタート
引き分けの試合もしオリが勝ってたら6タテもあり得たのか
森→育成失敗
安楽→現時点では微妙
松井→先発転向失敗
藤平→育成失敗
ドラ1の目玉投手を潰すのに定評あるな楽天
楽天の負けを喜んでる場合じゃねえな
オリックス強くね
安樂は高校時代の酷使がっていうけど別に大きな手術したわけじゃないんだよな
ロッテだと、アクシンデント後のニヴァンテは苦労するんだよな
山岡アクシデント降板の試合、よく取れたな・・・
先発 中村 稔弥
1(中) 福田 秀平
2(右) マーティン
3(左) 清田 育宏
4(三) 安田 尚憲
5(一) 井上 晴哉
6(指) レアード
7(二) 中村 奨吾
8(捕) 柿沼 友哉
9(遊) 茶谷 健太
先発 榎田 大樹
1(中) 鈴木 将平
2(遊) 源田 壮亮
3(捕) 森 友哉
4(一) 山川 穂高
5(二) 外崎 修汰
6(三) 中村 剛也
7(左) 栗山 巧
8(指) メヒア
9(右) 木村 文紀
トシ…
まあ対左でいきなりスタメンはないか
茶谷頑張れよ
>>229 これで1番岡だったら、マジで昨日ここで書いた予想当たってたのにw
>>247 土砂降りになったときシートどうするかって見どころが
ついに藤岡という聖域が崩れたか
井口も柔軟さを身に着けつつあるのか?
茶谷はこれが最初で最後のラストチャンスだな
ここで結果出せれば対左で藤岡の変わりに使って貰えるかもしれんぞ
茶谷はチャンスだな
それなりに結果残せば対左のときスタメン貰えるようになるかも
茶谷使うのはいいんだけどスタメン起用の前に代打で試運転しとくべきだったのでは
>>246 練習試合じゃ福田は左苦にしてなかったからとりあえず使うでしょ
茶谷は、少ないチャンスをモノに出来るかどうかだな
安田みたいに、我慢してでも使われる立場の選手は別として
理想は活躍ことだけど、とにかく守備でも送りバントでもいいから、次も使いたいと思わせれるプレーを見せてほしい。
ここでアピールできれば来週の弓削と塩見先発の時にスタメンのチャンスが巡ってくる
楽天が調子悪いにせよオリックスやっぱ強くないか
ロッテ6連戦がどうかしてただけだよなやっぱり
次のオリ戦重要だわ
茶谷はヒット1本でも打てればアピールになるな頑張れ
オリ3点どまりか
由伸相手とは言えギリギリ踏みとどまったか
>>182 脳味噌入ってないから
いくら当てても平気とかないわな
>>266 安田には大きく育ってほしいからかね
状態いいし期待してるんだろう
これで茶谷が結果だしたらとりあえず対左Pの時は使ってもらえるようになるやろう
藤岡何気にスペるから休ませながらの方がパフォーマンス良い気もするし
茶谷頑張ってほしい
>>259 そういうのが井口の甘いとこよな
角中や鳥谷には試運転させるくせに
オリックスって優勝候補に推されるくらいの戦力は有るからな
6タテの時はとにかく噛み合って無かったのとマリンの風に助けられた
茶谷スタメンがあるんだから佐藤スタメンもそう遠くない内にやってくれるだろう
今日右Pだったらスタメンだったんだろうなぁ…
榎田は左打者には滅法強いけど右打者に弱い
福田出なくて 岡にもチャンス与えて欲しいな
榎田って左のが苦手のイメージなんかあるんだが気のせいかね
左投げで左苦手な奴多いからなんかそんなイメージある
>>268 去年の二軍では柿沼より打ててた
とはいえ平沢・トシ・福田光と同級生全員一軍への適応に苦戦してる中で一発回答は難しいだろうけど頑張って欲しい
>>266 こいつは左右関係なくスタメンにいてもらわんと困る
まあ井口は練習の状態見て決めてるっぽいから茶谷が調子悪いってことはないだろう
榎田が右に弱い・藤岡が対左.087のデータがあるならさすがに茶谷行くわな
>>278 もう後ろすら見えないだろう
ワンアウトも取れないのだから
茶谷もいいけどとしくんスタメン見たいよ
田村が調子に戻ったら使うの更に難しくなるでしょ
まあ左ピッチャー相手のとき岡先発で使ってもだいたい打てないからな
それなら昨日振れてた福田のほうがいいと判断したんだろう
世代頂点は山本なのは文句なしとして、2位は種市だな
種市より下とは、もう差がどんどん広がってきてる
>>276 >>288 まあ確かに4番が左打てましぇんじゃ話にならんもんな
>>291 うーん、雨で滑って死球が怖いので中止やな!
西村とか宗とか打たれた記憶しかない
次の当たる時ほんと怖いわ
>>279 それは前々から言われてたのに井口の頭がコンクリートヘッドだっただけ
>>294 トシ君はキャッチング不安だからな…
チェンとか山本とか後逸しても構わない場面で投げる投手で慣れさせるしかないのでは
>>305 サイン教えて貰えなければこんなもんだろ
佐藤は対右かつ落ちる球武器じゃない投手のとき起用考えると組む相手おらんな
右左関係なく柿沼、田村打てんから佐藤使っても良かった気もする
岡は昨日みたいに代走からでも貴重なカードになるので
ベンチに置いておきたいというのもあるわな
>>285 中継ぎのワンポイントは別なんだろうが、先発で左の被打率が高いのは気にならないってプロ野球ニュースで言ってた
藤平の一年目はかなり良かったのにどうしてああなったんだろうな
長井ってあれか
とんでもねえ外のクソボールをストライク判定して、レアードがちょっと抗議しただけで退場にしたキチガイか
鈴木今日ノーヒットだったら.300切るのにクソ守備までしてたらやべーぞ
西武戦はエラーで負けてる試合も多いから佐藤を使うのは怖いわ
打席の貢献よりも失点のリスクの方がデカい
この後鈴木さん何食わぬ顔でマウンド行ってピッチャーに声かけそう
>>304 松田
何気に去年台湾フェニックスとWL
大地も連戦で疲労がたまると駄目だな
たまには休ませて
細谷は今日足首ひねったんでしょ?
当面無理じゃないか
仙台ってこのあと雨降るん?
楽天のことだからそれ狙って4回コールドノーゲームとかやりそう
茶谷は藤岡のためにも今日頑張らんとな。抜きつ抜かれつを繰り返さないとお互いのレベルも上がらんぜ。
鈴木さんのエラー
疲れてるからだ休ませろとか楽天ファンが言ってるけど
そもそも鈴木さんは体力バカだしエラーは仕様なの分かってないな
>>337 1時間以内はたぶん大丈夫そう
そっから怪しい
しかしあれだな
美馬や小野が楽天以外に好投すると楽天ファンは嬉しそうだし、涌井や酒井がロッテ以外に好投するとロッテファンは嬉しそう
なのに、大地は相手がどこだろうが打っても守っても叩かれるなw
西武ファンの浅村に対するヘイトと同じものを感じる
これで降雨ノーゲームになったら、とんでもなく荒れそう
楽天へのヘイトで酷いことになるだろうな
大地ありがとうな
おまえが出ていってくれたおかげで安田を使えるよ
藤岡が対左からっきしだからな
茶谷は自動アウトだろうが守備でいいとこ見せてくれ
オリとは8月4日から6連戦、更に月末にも3連戦あると。京セラやしちょっと怖いな
松田も守備がファイヤーだからなぁ
ショートなんて絶対無理
松田はサードセカンドならって感じだもんな
ショートのバックアップなら三木になるけど打撃はね
>>351 途中で書いちゃった
何気に去年のフェニックスと台湾WLで打撃開眼してからずっと調子いいんだよな
打席数少ないけど二軍で3割うててるし
すぐ使うきがあるなら試して欲しいけど
>>345 今日の練習に参加していたらしいから大丈夫そう
>>343 人間性の問題だよ
西武を一番に考えたいと言いながらタンパのお断りっクス浅村
ファン感後これから考えます言った口で数時間後にお気持ち表明動画の鈴木
これどうやって応援しろって言うんだ
>>343 同一リーグじゃなきゃ応援したけどよりによって楽天じゃね
横浜とかだったら心置きなく応援できた
>>352 いくらなんでも6タテはされんだろ(フラグ
まだ藤岡ヲタは静観中みたいだが茶谷がやらかした途端に元気になりそう
頑張れよ茶谷!
>>357 あの6連戦はロッテ憎しというより西村ざけんなって感じだったから、大して憎まれてないと思う
大城の危険球も、おりせんが「西村がバント指示してなければ避けられた西村氏ね」ってなっててわらた
まぁ、気持ちは分かる
>>279 これずっと言われてきたよな
捕手二遊はマネジメント大事だよ
>>360 ぐう正論
楽天という球団には嫌気しかわかない
雑魚天さんサイン盗みバレてからホームですら勝てなくなってきて笑うわ
>>368 多分そいつが藤岡アンチなだけ
菅野もそうだけど大卒社会人があんま好きじゃないみたいよ
茶谷は去年シーズン中に育成からあげてくれって
声がでていたから、その片鱗をみせてほしい
銀次も複数年なんか結ばなきゃ良かったのに
こうなるのわかってたじゃん
藤岡、出塁率3割越えてるし、守備はそこそこまともだし、一日一善するしで良い9番バッターなんだけどね
左にからっきしすぎるのと、クソみたいなエラーをここぞでやらかすからイメージ悪いけど
休ませながら大事に使ってほしいわ。代わり居ないし
来週はサイン盗みができなくなった雑魚天対ロッテクリニックという究極のほこたて
>>372 一本打ってるぞ
ポテンヒットだった気がするけど
>>368 藤岡オタって言葉使う奴とトシくん呼びに発狂する奴半コテ化してるよな
まあここ自体全員半コテみたいなものだけど
おかわり栗山メヒアを同時に使うって、違法じゃ無いの?
楽天ってイケメン本当いないね
安楽・則本・鈴木大・浅村・島内・内田・茂木・松井ハゲとか皆不細工
>>384 だからイケメンの小野はプロテクト外だったのかw
>>382 おかわりはともかく栗山とメヒアはいうほど怖くないよ
>>370-371,381
サンキュー
知らん間に新たな論争が始まったのかと思ったわ
栗山の守備って角中みたいなもんか?
流石にもっと上手い?
今日は猫さんは必勝態勢だろうね下手したら4回から継投くるで
オリ戦以来の連勝みたいな。
プロ野球ニュースも見たいよ
>>388 ドラ1だからプロテクトされてたとは思う。
>>388 さすがに昨オフでまだ21歳のドラ1は守ってると思う
>>384 楽天選手の独裁者・則本がイケメン嫌いなんじゃね
>>384 >>385 この法則やとオフに
田村⇔藤平あるな
今日は勝てるかもよ
猫が攻撃的なスタメンを並べた時って、以外と点取れない事が多いんだよね
>>396 >>398 まあそうだよな
4年目のドラフト1位を外したら横浜高校から出禁になるな
>>402 誰とまでは覚えてないけど、ちょいちょいいたはず。
0.47ってすげえ、と思ったら二軍か
いや、それでもスゴいが
辻監督も一度内海をロッテ戦で投げさせたらいいのに。多分打てない
勝って欲しいけど追い込んでから簡単に打たれて四球でランナー溜めて大量失点かな?
中村、なーんも変わってないからなー。
秀平さんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
秀平って左投手まるでダメ平じゃないのか?
あっヒットや
マーさんの左ってどうなんよ
って書いたら打ちそうだから書いておこう
アリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マー様キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
福田は昨日の最終打席あたりからバットが戻ってきたね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ライト木村なら
マーティンのセーフティーバント決まった記憶ないけど打ってくれたからいいや
初回清田は打点稼ぐ傾向があるからいける
と信じたい
去年から榎田は打ってんだよ
それ以上に打たれるんだよ
スクイズでもしとけ
次の安田がもう一点取ってくれるし
何しとんねん
転がすだけで1点入る場面ですることがこれかよ
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
あら来ない
ここまで左に打たれて右を抑えてるやんw
データ破壊やな
そんな三振取りまくる投手じゃないのに何でチャンスだと綺麗に三振するのか
まあこっからの右の奴らが決めなきゃいけないからな本来
右なんだから打てやデブコラデブ
なんのために太ってんだ
福田マーティンってロッテに染まりきってないから打てたようなもんか
出たよ
井上フライ打てたから良いやとか思ってそうだわ
ロッテって犠牲フライのシーンで一番犠牲フライ打てないってデータが出てた気がする
清田安田がそれやってればなあ…
清田はなんのためにスタメンで出てきたのかって話だ
清田がゲッツーでも打ってたらなぁ
別にあの場面ゲッツーでもいいのに
本田圭佑にしろ榎田にしろ毎年のようにやられてんじゃねえよゴミ打線
こいつら打てねえのロッテだけだろ
ロッテ名物2アウトからの犠牲フライには十分な当たり
ゲッツでも1点貰える場面で前に転がせない清田が悪い
プレッシャーに弱いわ
甘いボール打ち損じしまくるわ
なんやねん
2アウトから犠牲フライには十分って当たり打つパターン多くないか?
清田も安田もファーストストライクをとらえられない時点で負け
ねんやは3回6失点KOってとこかな
よんたま連続からのドカンといういつものパターンで死亡と予想
>>623 数年前は犠飛ロッテの名をほしいままにしたというのに情けないのう
ノーアウト1.3塁から三振三振外野フライか。
これでは勝てないのでは?
榎田に黒星つけれない訳だわ
>>638 そもそも対左だから菅野を外して起用されてるのになんだいあのザマは
>>623 サブローや今江がいた頃は犠飛ロッテマリーンズ とか言われていたのにね…
生え抜きに実力が無さすぎて辛いわ・・・
やっぱ楽天みたいに寄せ集めしないとダメなのかな
相手からしたら中村なんてボーナスステージじゃん
3回5失点くらいかね
2アウトなら外野フライ打たせてもOKの配球に変わるからじゃないの
知らんけど
結果論だけど打順悪かったな
まあ安田は次に活かしてくれ
清田はもう菅野に変えてもいーわw
援護したらすぐ吐き出しちゃうからあえて援護しなかったんだよ(震え声)
メンタルってどうすれば鍛えられるのよ
西武ソフトバンクとの一番の差ってこれだろ
中村は普通に抑えられる可能性がある選手なのでローテーに入って欲しい
とにかく初回抑えてくれ
猫が攻撃的なスタメン組んだ時は、思いの外点取れないジングスを信じよう
球審 長井
(一) 嶋田
(二) 深谷
(三) 山路
ここまで全球外角だけど2球真ん中に入ってきてるしやっぱ中村ノーコンだな
なんか中継ぎより球威あるように見えるけど
昨日種市のおかげでリリーフ休めたし明日も休みだからぶっ飛ばして行けるとこまで行く感じかな
清田と角中の存在がおかわり栗山でしょ
そりゃ弱いわw
1打席で清田叩けないわ。
去年榎田と相性いいし使うでしょ
>>687 東京ガスでコールセンターやってたのって雅だっけ?
>>696 平等にクソの長井か…いつ試合作ってくるかわからん
種市も岩下もフォークとたまになげるスライダーしかないからな
>>632 他のチームはボコにしてる投手をたまたま打ち取られてるんじゃなくて空振りするの不思議だわ
む、今日はストレート主体でカウント悪くしないようにしてるな
>>709 使うのは当然
あの気の抜いたような三振がダメ
>>723 変則でもないないのに左腕より遅いってやばいよなあ
どうやら日曜はこいつで落ち着きそうだな
二木有吉マシーアスより上だわ
>>714 2人とも出てきたときはカーブも投げてたと思うんだけど捨てちゃったね
結果がどうなるかはわからんけど、力でねじ伏せようとするピッチングは見ていて気持ちいいな
>>731 フルカウントならふっても仕方ないけどな
さっきみたいな最悪ゲッツーでも1点!ってとこで三振して一死とかだと平気でゲッツー打つのがロッテだよなあ
しかし柿沼ここまで全球外角にかまえてるな
なんか撒き餌ならいいけどそのうち踏み込まれてフローレスになるぞ
どうやら6番目の席が決まったな
二木有吉フランソワお疲れさん
低めに集まってる…!?
体力切れになるまでなら結構抑えるんちゃうかこれ
なんで無死1,3塁、1死2,3塁から点入らないの?
中村はオープン戦は左腕で一番いいピッチングしてたからなあ
自粛明けで中継ぎで使われるようになったらその輝きが消え失せてたけど
中継ぎは合わないのかね
柿沼がこのまま正捕手になってしまうのか、、、こんな打てないやつが
やっぱ先発のが向いてるな
弓みたいに引くような投げ方だから調整長く自分のペースで投げれる方があってるんやないかな?
三浦雄一郎さんTVの撮影があるときくらい鼻毛をだな
スランプバスターって言ってマック食ってたレアード打ってよ
>>783 だってフローレスのときも2回まで完璧だったけど全て外角だったし…
同じ西武相手に同じ配球してるから不安を漏らすのもダメなのか?
キャッチャーの構えてるとこにほぼほぼいってるナイスコントロールだわ
メットライフドームって外の景色ガラスで見えるんだな
全体的にゾーン高いから低め捨てよう
なおこちらは取られる模様
年齢も球速も左からって事も含めて有吉なんか見るよりよっぽどマシだわ
>>801 成瀬マーティン以来かね?
日本人2枚だと判らない
>>785 これだけは駄目ってプレーを確実にやってくるよな
しかも明らかに三振取れない投手なのに連続三振とか
いまの内角要求から中に入ってきたのに簡単に打ち損じるな
>>815 日本人だと園川前田幸かな
資料上でしか知らない
>>815 加藤園川とか?
それだと20年振りとかだなw
しかい打てないねレアード 二軍にだして気持ちよく振ってもらう必要あるんでは
>>845 うん様はローテ通年で張ってた記憶はないなあ
西武ってちょっと前までは守備が酷いチームだったのに今は守備固いよな
編成がいいんだろうな
井上レアード中村の全く期待出来ない冷え冷えトリオ何とかならんか
えええええええええええええ
親の仇討とうとしたら返り討ちにあった
ロッテ戦だと必ずファインプレーをする西武外野陣
福田秀平なら三塁打にしてたのに…
>>851 まあ途中加入だし
それでも17回先発して6勝7敗だから大したものだと思うよ
良い当たりが何とかまで出て来た
初回の攻撃で流れ悪くなってるじゃねーか
柿沼いい加減にしろやてめぇ
打てねー粘れねぇふざけんなやタコ
>>857 まあいまの中村はよかったけどこの右打者トリオが情けないからロッテは左投手に弱いんだよね
少しは責任感じてほしいわ
>>873 鈴木「ロッテの打球は緩いのでw」
くらい煽られる定期
今日ショート茶谷なのね今知った
井口ここ見出したか
レア井上中村が調子上げてくれないとロッテ打線は話にならんな
>>891 唯一と言ってもいい好調の右打者だった荻野が真っ先に離脱というね……
打てないのに早打ちしてくる打者ってキャッチャーとして自分が相手にするとき一番楽な相手だと思わないもんなのかねえ…
柿沼振り切れてなさすぎ
サンドバッグ相手に1日1000回素振りしてこい
鈴木
鴎 .350(40-14)
檻 .000(3-0)
鷹 .286(7-2)
鷲 .286(21-6)
これはロッテご自慢
ロッテ戦だけってw
あの守備力じゃ他戦でもファインプレーするだろw
>>894 実際山賊打線の打球に比べりゃそうなんじゃね?
>>905 ネガティブマン多すぎて気持ち悪いよなw
茶谷先頭からって指令を受けたんだろ そういうことにしとこう
柿沼榎田ですらいい当たり出来ないなら誰なら打てるんだ
ここ曲が長いって注意受けたのかね
山川もうワンフレーズあったよな
>>891 今年は打ってるがな
井上.353
レアード.273
中村.316
ねんや試練の2回
ここ凌いだら今日は行けるかもしれんぞ
>>905 分からんぞ
檻の後藤とか見てみろ
ロッテ相手には全盛期新庄レベルの神守備なのに、ホークス戦とかではありえない糞プレーやってるし
>>886 そのネタで出張ってくる奴もいなくなったな
>>924 今年の駿太はロッテにもあり得ない糞プレーやりまくってた
シングルなら助かった
被弾しそうなカウントだったし
>>910 何でもかんでもロッテ戦だけになるからなw
>>932 そのバカはロッテ楽天阪神と渡り歩いていまやヘッドコーチになってるのゾッとするわ
ナイスカバー茶谷
いきなりこのプレーさせられんのはきついな
ロッテの守備wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奨吾の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいゲッツーだったのに何やってんだ
と思ったけど今のはしゃーないわ
しかし今のはゲッツー取れなきゃ恥ずかしいぞマジで
茶谷はナイスフォロー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250310135041caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1595744030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん6
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん 5
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3