◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620387796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ
※IP60.60.113.65を見かけても”絶対に”相手しない事。
※極度なネガコメ、アンチは一切スルーで。
前スレ
かもめせん 3
http://2chb.net/r/livebase/1620384231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ラオウに打たれたのはアレだけど今日は変化球がいいとこ行ってたね
ホームランでしか点が取られないって良いことなのか悪いことなのか
デブ涙のヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1おつ
デブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いちおつ
投手陣てか石川がピリッとしなかった分を打線が取り返したナイスゲームやね
関係ないけど、リクエストの時に谷保さんが「なお、観客の皆様にお願い申し上げます」
と言ってたけど、何お願いしてたんだろう?
オリックスって西武相手には互角以上なのにロッテ相手だと勝手に負けるよな
言っちゃなんだが
まぐれだろデブムラン
精進せーや
>>10 まぁ今の奥さんはライスタで食べ放題を実施した結果だしな
気分良くして、あしたも打って・・・くれないんだろうな
井上は去年泣いてからさらにドン底になったからなあ
月間打率5分くらいだったろ
>>41 質問の意図が伝わらなくて選手に聴き返さりたりとかな
このインタビュアー自己マンで勢いだけなんだよな
早口で現場も選手も聞き取れねえんだよ
安楽って勝ちパじゃないんか
酒居よりいい球投げてると思ったが
>>46 やっぱそのへんか。何か気になったんだ。誰か実はバックスクリーンに殴り込んだとかかな。と
デブがまるで勢いがない
レアードとデブが普通レベルででも打ってくれればそりゃ強力打線よ
>>56 酒居もビハで出てきたりするしあそこの運用はよくわからんね
毎回聞き返されてて草
選手みんなでわざと嫌がらせしてんのかねw
>>48 本来選球眼いいはずなのに、四球すらろくに選べなかったしなぁ
しかも、ど真ん中の凡打率がリーグワーストっていうね
なんか気持ち悪いレベルで落ち着いてインタビュー受けてるなw
序ノ口まで陥落してたのか
1年間休場してたのかな?
>>89 本人も去年の泣いたヒロイン気にしてそうだな
なんでマリンにはマシなインタビュアーがいないんだ。
島村「インタビュアーが下手だと?」
KOUSAKU「俺たちの出番だな」
>>99 見てて恥ずかしいと思ったヒロインはあれが初めてやな
チームの核の選手がこんな豆腐メンタルとかキツ過ぎたわ
>>101 コーサクより酷いのいないと思ってるから、あれ以外は我慢できる
>>101 井口にインタビューしてるやつでいいよもう
@はい、まーぁね
Aはいあのー
Bはい、まーなかなかね
Cはいあのー
Dはいあのー
>>112 あいつもっと早口だから選手全く理解できないぞ
井上一本出たのかよかったわ
そして角中ついに4割かよ
太田なんて若手なのに檻ファンにもくそみそに言われてる奴なのに
よりによって3ランとか
角中レアード井上がこのまま本領発揮してくれたら12球団でもトップクラスの打線になって優勝も見えてくるんだけどな
島村懐かしいな
里崎にあっさりラジオもとられたよな
>>125 ロッテアカデミーの優秀な講師陣が以下略
インタビュアーはどうでもいいけど実況にギョニキと谷口さん帰って来て欲しい
>>129 魚を5回に踊らせるんじゃなくてヒーローインタビューか
ウィーアーの代わりでいいんじゃね?
>>125 味方が点取った直後の勝負どころで、2アウトなのに得意球のシンカーがあんなクソ甘い高めに浮くとか、勝ち投手の資格ねーわ
クリーンアップを抑えてどこの馬の骨ともわからない奴に一発浴びるのが
ロッテのエースの様式美だから(震え声)
対戦成績
ソ2-4
西2-4
楽4-4(1)
オ4-1(2)
日4-1(1)
魚の中の人は滑り過ぎてヤケになってんのだろうか
あれ売れない芸人ならまだしも、球団職員だったらやるせないだろうな
オリックスこ太田は去年の安田枠みたいな感じなんかね?批判多くてもお構いなしにスタメンで使ってるの見ると
KOUSAKUが中学の時学校に講演に来たことがあったんだが、終始イキリ倒しで案内係の生徒に対する対応も最悪だったわ
明日勝てたら3ついけるけど美馬はオリにボコボコやられてる印象だからきつそう
安田は代わりがいなかったけど、
太田は福田周平を干して使ってるから叩かれてる
レアードが打ってなければ、同点引き分けもあったんだな
あんな窮屈そうなスイングで
あんな低い弾道で
左中間のスタンドにぶち込むんかラ王
美馬は突発炎上する
不運な内野安打や当たりそこないがあると大量失点コースのサイン
好投しても決してビシッとは行かないのが実に石川らしい
DeNA最近強いな
3位と6.5ゲーム差まで来てる
>>159 16勝14敗
ホーム8勝7敗
ビジター8勝7敗
伏見はやはり屯田のとんでんに彼女を残してトスバッティングしていたツケがきたな
>>142 美馬はオリ抑えてる
去年は2試合14イニング投げて5失点 1勝0敗
今年も6イニング投げて2失点で勝ってるよ
>>154 でもそのせいで今の所大量離脱あったチームでうちだけが失速すると言う情けない状態になってしまってるのが悔しい
他のチームは大量離脱中も勝敗が悪くなく耐えてたし
>>164 8勝7敗ってやっぱり相撲じゃないか(困惑)
ラオウはいかにも昔のパリーグ的な打者で素直にうらやましい
山口もああなってほしいわ
ラオウ干してたってのがいかにも西村らしい無能さよね
あいつ、自分と同じ俊足単打マン以外は絶対認めないし
後はハムが勝ってくれれば今日はロッテ大勝利の日やな
ラ王は確変のはずだろ
話が違うぞ
それにしても首位打者角中帰ってきたみたいな感じだ
このままいってくれ
そして楽天ざまあと
>>184 俺も思った
デカ高橋だ
長身、右打者、バットを高い位置で構えるパワーヒッター
下位指名の長距離系社会人野手でもたまに当たりあるな
ハムはボーナスステージ状態なはずなんだが勝ってるのか。
ロッテ戦はデッドボールの心配が無いからな
相手打者もガンガン踏み込むよそりゃ
ハンデ背負ったハムに負けるという恥さらし回避できて良かったわ
>>187 松田も10年寝かせればラオウみたいになるかな
ああ今すぐ雑魚天スレ行って煽り倒してやりたいです
でもボクは常識人なのでそんなことはしないです
今年の鷹さん、例年なら延長になって相手の格落ち投手から得点して中継ぎの物量差で逃げ切る試合が結構あるけど、9回までだから打線の弱さが仇になって勝ちきれない印象だな
角中オリンピック年は何故か成績良いってやつだっけか?
冬季の年も打ってくれ
西川とかロッテ戦しか打ってないからいなくても困らないし
>>196 よく見る涌井になってたからな
なぜか押切の一点しかとれなかったけど
>>192 あつおは10年寝かせるとさすがに本当にゆるキャラのあつおに
ととぼけてみる
>>197 去年オリンピック年だったのに死んでたやん
杉本の本塁打の半分はロッテからだろ
同じやつから打たれるのホントに何とかならんかね
ハムには今日の勢いそのままに楽天3タテして欲しいがなあ
>>207 この休みの4日間、なんの対策もしてなかったと言われても仕方ない
ラオウは致命的なのはあまり食らってないのが救い
愛斗がやばすぎる
高見の見物で巨ヤク見てたけど
石山のヨッシャでなんかいいね
>>207 上沢から打ちまくったマーティンとかならその投手個人が苦手にしてるだけだけど、杉本の場合は別の投手から打ってるわけで、
チームの攻め方の問題だよね
>>209 4日間にラ王対策ばっかしてても困るやろ
とりあえず今日山岡打てたから山岡ドリルでも解いてたんだろ
なお田嶋ドリルは解いてない模様
ゆーて杉本のホームランのほとんど点差離れてる場面だからな
良い場面ではホームラン打たない典型的なバッターだと思う
高めに浮いた球をそのまま放り込まれてるだけだから、低めに徹底して投げる方が先決だとは思うがな
>>216 これは思った
繋がれる打者使われる方が嫌だし正直放置で良さそう
正直、どうでもいい場面で打たれても大事な場面で抑えられてるなら結果オーライ
ただし毎回真っ直ぐを打たれてるのは攻め方としてどうなのとは思う
>>207 太田も2本ともロッテから
しかもマリン
前も石川じゃなかったか?
雑魚天ざまあああああああああああああwwwwwww
ハムはよく勝ったもんだな
野球というかチームスポーツってのは何が幸いして災いするかわからんね
離脱者出た直後って意外と勝てるんだよ
でも時間が経つにつれて苦しくなる
ハムもこれからが正念場だよ
しばらくヒマで辛かったが休養がチームには良かったと考えよう
安田の打点王のライバルマーティン、奨吾の最高出塁率のライバル角中
常に「そうですね〜」から入る万波は横浜高校のDNAを継いでるな
>>229 そりゃ控えメンバーのモチベーションを舐めたらダメだろ
これ何回も言ったけど全員に否定されたわ
そんなレベルじゃない確実に楽天の3タテって
>>239 ウチの角中とか左手は添えるだけとか
マジで寒いからやめてほしいわ
野村の方が先に出てくるかと思ったが、万波の方が先かもな
野村スペ過ぎるわ
藤原もはよ出てこい
則本・岸・涌井炎上&早川雑魚専wwwwwwww
しかもコロハムにボロ負けwwwwwwww😂😂😂やっぱ確変の雑魚っすねwwwwwwww
>>232 マギレが起きるなら最初だからね、トータルで見たら大きく負け越すとは思うから楽天相手にマギレまくってくれればいいわ
1点差に追い上げられたときはもう気が気でなかったが、
結局点を取れば勝てるんだな、当たり前だが。
今日の山岡は何かいらついていたよね。
おそらく天候だろうけど、隙があったように見えた。
>>232 でも今年の巨人・ヤクルトや去年の阪神は離脱者が戻ってくるまで耐えたからなあ
>>250 誰か3日目の豚骨スープひっくり返したんじゃないのか
最近のオリは全力疾走するようになったなあと思っていたら、
ジョーンズは適用外だったか。
あれを許していたらダメよね。
>>254 あれだけ画面越しでも分かるようなイライラって結構珍しい気がする。
横浜今月入ってから普通に打線やばいじゃん
交流戦怖いじゃん
>>251 巨人はそもそも選手層が違う
セリーグチャンピオンは伊達じゃない
ヤクルトの場合、もっと酷いことになってたベイスちゃんのおかげだよ
>>240 1試合にかけるモチベーションはレギュラーより2軍選手の方が高い可能性あるしな
ボーナスステージ言ってた奴はアホ
杉谷は今からでも引退してユーチューバーになったほうがチャンネル登録者数が里崎以上になって、稼げそうな気がするw
チームコロナ緊急事態
ロッテもそれなりに踏ん張ってたかな?
戻ってきたら一気に崩れ去った
>>192 ラオウはああ見えて高校時代投手やれるくらいのセンスの持ち主
大学時代に野手転向して通算83試合.309の9本
松田は大学通算77試合.271の5本だから
大学時代の成績だけ見たらポテンシャル的に及ばないかな
今日の涌井「何もありません」だってさ
ロッテ時代よく聞いたねえ
>>267 ただでさえ得点力落ちてたけどマーティンの離脱がさらに追い討ちをかけた
>>268 まんまイデホだなw
イデホも大学時代、剛腕ピッチャーとしても名を轟かせてたw
>>267 去年の失速って、コロナもだけどそれ以上に、前半戦を支えた井上中村安田が揃って打てなくなったのと、
鉄壁だったリリーフが疲労でちょいちょい燃えるようになったからだと思う
大河と清田はいつになったら一軍に来るの?
二人とも真面目だから応援してるが…
YouTubeの二次会始まったな
今日はBモレル何を言うのやら
安達と頓宮とロメロがいない時点で助かったのもあるけどな
対戦チームの相性見てたらトカダなんか使う必要ないのに
>>166 去年そんな感じだったっけ
6連戦の最後に山本相手にいきなり3失点したり、突然崩れて鳥谷大回転で追いつかれたりしたイメージだった
まーた杉本に打たれたのか あいつロッテ以外からは打ってんのかよ
今更だけど初回のモヤの併殺、藤岡はベース踏む前にボール投げてね?
>>232 そういや、去年もコロナ発表の日は美馬完璧で勝ち、次戦山本に敗れるもその次はアルバースぶっ叩いて勝ったな
>>280 楽天以外は割と打ってるけどここまでホームラン献上してるのはロッテだけ
0.5倍速で見たらベース踏んだ瞬間に投げてたわスマソ
>>249 あ!書き込みだけで何でもわかるマンだ!
俺がニートか童貞なのかも透視してくれよ😜
>>280 ホームランはほぼロッテからだけど、ハム猫鷹相手でも3割打ってるし、鷲相手でもOPS.800だからロッテだけキラーってわけじゃない
>>198 仰木の人格がクソだと10.19で知ったわ
ロッテ井上、お待たせ1号アーチ 井口監督、スタメン起用の内幕明かす
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/07/kiji/20210507s00001173599000c.html 指揮官は、井上を1週間ぶりとなるスタメンで起用した舞台裏を明かした。「今朝も特打して、かなり良かったのでスタートで行こうとなった。練習ではどの方向にもしっかりスタンドインしていた。彼は方向決めなくてもどこでも入る」。和製大砲の復調に目を細めていた。
はえー
>>261 予想が外れて(ていうかそもそも来てない)
「絶対に許さない、顔も見たくない」
こうですかわかりますん
>>293 佐藤が先発マスク被って試合に勝てたのが大きいね
というか、柿沼と大して変わらんわ
打たれたの全部ピッチャーの制球ミスだもの
明日いよいよエチェマリンお披露目か
今日もずっとマーティンの横におったな
>>244 帝京高校時代に選手宣誓やってんだよなあ
ローキデビュー戦は佐藤とのバッテリーでお願いしたい
>>278 石川とは相性いいから使われただけだろうから明日からは普通にベンチやろな
佐藤トシのスタメンマスクで勝ったのが良かったな
3点差あったし唐川益田も受けさせれば良かったのに
柿沼の出番は少ないに越したことないし
>>307 大丈夫じゃなかったら裏の守備についてないでしょ
>>308 角中8回表の守備ついてなくない?
レフト荻野になってたよーな
でも試合後に公式ツイッターに出てたからまぁ息はしてるしそこまで大変なことになってはないんじゃないかな
杉本は要注意だな、甘くなると確実にホームランにされる
美馬のシュートボールで踏み込ませないようにしたい
怪我しない程度に当ててもいい
>>310 確認したら8回で下がってたね
ホームインのあとに自力で歩いて帰ってたから心配しなくても大丈夫だとは思うよ
ごめん、天気予報見間違えてた
明日は曇り時々晴れか
オリは先発強いけど中継ぎ陣引っ張りだせばワンチャンスあるからみてて気が楽
あしたは先輩、美馬さんのためにホームランを2本も打つのかな・・・井上さん。
久々に見たら角中の成績が凄いんだが何かあったんか…?
なんだかんだオリで今日一番怖かったのは杉本でも吉田でもなくロメロだった。
どんなに調子悪くても怖い。スタメンじゃないからありがたいわ。
井上が打ちだしたら山口は居場所ないな
捕手への代打枠に加藤でもあげとけって思うけどまずやらないな
山口は下で4打席立たせたほうが良いぞ
本人の為にも
試合、今録画を見終わったけど杉本にホームラン打たれた直後
T岡田が1−3のカウントからピッチャーゴロ打って凡退した所がポイントだった
あそこでヘィ!T!を出してたら一気にオリックスに流れ行ってたと思うよ。
後、ロメロをロッテ戦にスタメンで使わ無いとか
俺がオリックスの監督だったらあり得ないわ。
宗くんとマッチョマン吉田は他球団の試合で大暴れして
ロッテ戦で優しいから好きです。
インタビュー見たけどテブはマジでメンタル弱いんだな
山口に追い抜かれたって自分から言ってるじゃん
巨人菅野が離脱ならまたトレードに動きそうか
大嶺有吉山本永野辺りならいつでも持っていっていいぞ
>>331 誰もらうの?
巨人もういい中継ぎおらんやろ
やっぱ井上レアードの二人がキーマンだな
この二人の出来次第で相当順位変わりそう
里崎
「佐藤って柳田二世って言われてますけど、1年目の成績を比較すると佐藤の方が圧倒的に上なんですよね。そもそも柳田はヒットすら打ってないので同じ土俵にすら1年目の柳田は立ててないんですよ。33試合で二桁ホームラン打った佐藤をヒットすら打てなかった選手の二世にしていいのか。俺が佐藤なら柳田の二世?ふざけるなとか思うよ。佐藤がどう思ってるかは知らないよ?あくまで俺ならね。」
エチェバリア
0勝2敗
藤岡
2勝0敗
たまたまだぞ
明日の先発は鈴木?
美馬は鷹戦にあてると思ってたわ
今日が美馬になった時点でもうローテは読めないけど、カード頭は石川と二木のままなんだろう
石川美馬小島
二木岩下 リリーフ待機 鈴木
これで交流戦まで回すかな
楽天は浅村以外の打者がショボすぎるから落ちていくだろうね
今は投手陣で何とか持ってるけど
バンクはキューバ勢抜けたらさすがにチーム力落ちるし、なんか割と優勝の目が出てきてる気がするわ
先発で結果残してる鈴木は普通に日曜投げるでしょ
防御率4点台の小島が普通に中継ぎ降格でいいよ
今さら小島を中継ぎ降格させるわけない
4点台とは言っても別に壊滅的に悪いわけでないし
それにリリーフタイプでもない
普通に復調待つでしょ
鈴木は新人だから休ませたほうが良いぞ
藤岡の二の舞になる
井上が活躍するのはいいけど
そしたら結局いつものメンバーに戻るんかいって話になるよな…
藤原と山口早く出てきて欲しい
>>334 役割的には山口もだな
長距離砲でプレッシャーかけられれば打線全体に影響がある
藤原は怪我してんだろ
じゃないと下で.059なんてあり得るか?
1割とか切る方が難しいのに
角中レアード井上がそれぞれ額面通り働いてくれたらそりゃ強いよな
田村も復帰したら2005に匹敵する打線になるだろ
あとは井口が藤岡エチェ加藤あたりを柔軟に使ってくれると嬉しい
井上も角中もレアードも別に老け込む歳じゃないしな実際
打ってくれる分には文句ないわ
昨日の井上はホームラン以外の打席見てたらマグレとしか思えないけども
>>353 くらさんがいつも言うように、手首の返しが早すぎるのよ
田村が抜けても、結局いつも打たれてる打者には打たれてるな。
仮に投手の失投だとしても、このスレだと、田村だと田村のせいになるけど、佐藤だと投手のせいになる。
スレの治安的には佐藤捕手の方が平和な流れになるな。
レアードは昨日の打撃がここぞで出来るからやっぱ凄いな。
山口もフルスイング凄いんだがあの打撃は出来ないわ。
投手の投げミスや打者の打ち損じ抜きにリード語るのはナンセンスだろうな
ど真ん中打たれてリードのせいにするのはさすがに頭おかしいと思う
>>347 藤原は重症だよね
どうしてこうなったレベル
個人的にはめちゃくちゃ期待しているのは変わらんから早く調子を取り戻して欲しいが
今のクリンナップの背番号って縁起いいって言われる358だな
だからなんだって言われても困るが
田村はリード以前に身体がもうボロボロ
本人のピークが中学高校の早熟に加えて若い時から不摂生な事やってるから衰えが尋常じゃなく早い
太田の3ランは防げたような
追い込んでたし、外のスライダーorカット続けてれば仮に失投になって打たれたとしても長打はなかった気もするが仕方なし
>>335 まあ今後のトータルが問題だから選手としては
大卒ルーキーでマーティンと同じ数のHR打てる選手か
交流戦楽しみやな
角中もアイス食ってるから衰えたとか言われてたけど復活してるしなんともな
おりせんのスレタイ酷いな
あそこ結構スレタイで選手叩いてて目立つわ
>>368 おりせん内でも批判はされているけどね
あそこというよりはスレ立てしている奴の品性の問題のような気がするわ
うちはさいきんは
かもめせん○で統一されてるからな平和なもんじゃ
何だかんだで井口の野手状態見極める目は確かなんだろうな
若手は我慢起用もするけどね
>>368 ジョーンズのあれはないわあれはないぞ
うちの佐藤なんてピッチャーフライで全力疾走して二塁行けてたしなw
>>369 元々角中はロッテでも飛び抜けて振り抜かない選手だからね
いままではそれが仇となって捉えても外野正面ばかりだったのが老化でパワーが落ちて外野の前に落ちてくれるようになったのかも
田村はヘビースモーカーな上に髪も弄りまくってるから30くらいから一気に来そうだな
>>343 全盛期があった訳でもない小島に復調という言葉は使えないでしょ
言い方は悪いがあんなもん
>>373 点にならんかったけどトシくんはよくあの内野フライで2塁までいってたな
打った瞬間打ち上げたとわかる当たりだったろうに、猛ダッシュしてたんだろうか
「何が起きるかわからんからどんな打球でも全力疾走しろ」と指導されてるんかな
>>377 日本では小学校の時に口酸っぱく言われるぞ。
特に小学校では内野フライを落とす機会も多いからほとんどの選手は重要さがよくわかってるはず。
その気持ちを忘れるような奴は上には行けないよ。
昨日の宗を見て塀内を思い出したわ
10年前は結構あのプレーよく見た気がする
>>373 その点では指導が行き届いているだろう オリックス見てると個々の戦力はあっても集団としてはベクトルが違っていて効果的に特典ができていない
さてニューパルの新しいやつでも打ちに行くかな
試合開始までには帰ってくるからな美馬頼んだぞ
打率1位
セ・リーグ 菊池 171cm
パ・リーグ 吉田 173cm
夢があるね。
セイバー的に二遊間は30歳過ぎたら守備が劣化していくらしいから小5も今がピークだろうな
井口は後釜とか考えずに33くらいまで二塁は小5固定で想定してそう
>>381 オリもようやく全力疾走徹底するようになったけどね。
ただし外国人は除く。ここをきっちりできれば違うんだろうけど。
>>383 上背がない選手でも活躍できるのがいいスポーツだよね
小坂ももちろんそうだしヤクルトの石川だったりオリ阪神の平野、最近だと西武森にバンク甲斐
ボビー・バレンタインさん政界へ 元ロッテ監督、市長選に立候補
米大リーグ、メッツやプロ野球ロッテなどで監督を務めたボビー・バレンタインさん(70)が7日、故郷のコネティカット州スタンフォードの市長選に無所属で立候補すると、自身のツイッターで発表した。
バレンタインさんはドジャースなど5球団でプレーし、引退後はレンジャーズ、レッドソックスでも指揮した。メッツを率いた2000年にワールドシリーズ進出を果たし、05年にはロッテを日本一に導いた。AP通信によると、現在はスタンフォード近郊にある大学で体育部門のトップを務めている。(共同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cc1a1a1d0acc2ba0b28474c6de13d45ce83729 今日はドラクエウォークとのコラボ試合だな
ホームランが出ればふくびき券が貰える
両チームで2本以上で全ミッション達成。
>>393 マーティンと安田でいいか
捕手組や遊撃組も歓迎
【球団発表】
高橋純平投手が出場選手登録を抹消されました。球団によると「昨日、福岡市内の病院にてレントゲン・CT検査を受けた結果、右第4中手骨基部骨折と診断されました。本日よりリハビリ組となります」とのことです。
#sbhawks #ソフトバンク #高橋純平
ボビーが千葉市長だったら無茶なコンサートもやらなそう
>>395 途中降板とかなかったよな
練習中の怪我か
ボビーにクリーンなイメージなんて一切ないけどな
モチベーターとして優秀なのは間違いないんだろうけど
バレンタインはポピュリストっぽいから良い結果にはならないだろうな
監督としても害が大きかった
>>401 そんなのキャンプからやん
起用の幅を増やすためだろ
それで捕手できないとか意味不明
>>400 和田おじさん飛ばすとはなんだったのか?
返り討ちにしてくれ頼むそろそろな
>>385 それ言ったら移籍することを想定しててもらわんと
安打数本塁打には大して差がないのに得点は10以上差がある
オリックスは野球が下手過ぎるわね
"最悪不貞"ロッテ清田のヌルすぎ処分解除にファンもガチ切れ「舐めすぎだろ」
https://asagei.biz/excerpt/28475 今回100球目途だっけか
仙台の放送この前から怪しいから今日はしっかりしてくれや
佐々木12時30分からか
その前に昼飯作っちゃうか
あと1回下で投げてからでしょ
前回60球くらいしか投げてないし
今回と次で100投げてから昇格が妥当
何で石橋の始球式に合わせないといけないのか
意味分からんわ
今日朗希が100球前後投げたら朗希来週あるかもね
まあ現状先発に困ってる訳じゃないし急ぐ必要は全くないからじっくり見極めて欲しい
マーティンの記事見たがホントありがたい。
チーム貢献度で言ったら数字以上だわ。
朗希を使うなら現状の固定メンバーを休ませたい時かな
日ハム戦飛んだおかげである程度休めたし鈴木くらいかな
鈴木が余ってるくらいだからね無理に先発させる必要はないわ
今日80次100球でいいじゃないか
交流戦辺りから結果残せてない先発落としてそこに佐々木でいい
鈴木は1週休ませたい
よく頑張ってるけど疲れてるからか打たれやすくなってる気がする
鈴木は1回ローテ飛ばす頃合いだよね
前回球数少なく降ろしたとはいえルーキーだし休ませてもいいと思う
なんなら朗希がよさそうなら投げ抹消で数回交代での先発でもいいかもしれない
シーズン長いしさ
>>422 パリーグTVで見れますよ。シーズン始まると契約、CSで解約、、
高田も2軍か楽天って大社投手をドラフトで結構とるけど
やっぱりすぐに戦力になるのってそんないないんだよな
>>433 吉田行方不明谷川手術で浦和の正捕手植田状態
捕手やばい
いいですなぁ
100球投げるつもりなのかいつもより抑えめか
朗希投げてるのか
例の始球式の日にはマリンにいたりしてな
エチェが冷えちゃうから二軍でもいいから試合出したい。。言うほど温まってなかったけどさ。かと言って一軍からも外せないし参る
ランナーでなさすぎて課題のセットポジションが見れない
得点圏打率
vs鷲.229
vs鷹.224
vs猫.118
vs檻.346
vs公.333
そりゃ西武に勝てない訳だわ
朗希2軍楽天相手に投げたら石橋始球式の日に投げると思ってたから16日濃厚だな
11日DeNA相手に投げたら楽天戦だろうと思ってた
>>450 西武戦って打順の巡りから打球方向まで何もかも上手くいかないイメージ
ここぞで源田の前にゴロが行く
楽天もこれぞ2軍って攻撃されたら参考にならないんだよなあ…
>>424 お前に言われなくても吉井と相談してやすむだろ
マネージャー気取りが
佐々木君、1球も一塁牽制しなかったな。2軍でだからこその練習をしてこなきゃ
>>459 楽天行ってたら焦って無理矢理起用して藤平コースだったな
スライムボールかわいいな、各球団のロゴ入りで販売すれば人気出そうなのに
マリーンズスライムhp5/mp3
試合関係ないけど育成の谷川って捕手でヘルニアやっちゃったけどどうなるんだろう
高校時代は内野も齧ってて足と肩はあるみたいだけど
>>466 我慢できず即釣り上げられて草
育成ゴミだからってロッテスレ来るなよカス
しかし2軍打線の打率がグロすぎる
加藤宗接いないだけでこんなんなるのか
>>468 うんそう思う
やっぱりまだ回数多く投げると
負担がでかいのかもね
ろーきは前回に比べたらよくないね
まあ一軍でお試しで使うには十分なレレベルだが
なんでウチにはいるとこんなにロマンなくなるんだろうな
平沢しかり安田しかり藤原しかり
こいつ毎回ネガしか書かないからNG推奨
(ワッチョイ b984-dJZO [126.36.192.135])
ID:fHJolUkV0
>>482 源田ならなんとかってレベルじゃね?悪くないヒットだと思う
>>477 ウチ…?
お前の言うウチって楽天のことでしょ笑
え、今日ローキなの?
なんでイレブンスポーツ無料でやんねーんだよ
相手の先発はスズショーの同期の子か
MAX156の触れ込みの
>>474 ボールが4つ貯まるとキングスライムになって出塁するのか…
スズショーお休みかな 疲れてくる頃だしちょうどいいな
明日小島かよ…明日見に行くのになぁ。。
今日勝たないと負け越し決まりじゃん
小島が表に来たから今度は小島VS早川の新旧早稲田左腕エース対決が見られるのか
植田が女の子になっちゃった 貴重なイケメン捕手枠が
2軍レベルじゃ参考にならんなこれ
佐々木朗希はすでに1.5軍レベルの力はあるんだろうな
明日やっぱり小島か
岩下二木か 今週は鈴木がロング待機かな
スライダーフォーク混ぜ始めると2軍の打者は全然相手にならんよね
でも5月は木曜休みだから投げる機会ないかなぁ
交流戦からでようやくってところか
よく映像見れない連呼してる奴いるけど
次に1500円も出せないやつやばくね?
鷲の水上ってU-18で朗希とバッテリー組んでたよな
小島だと負け確みたいな風潮はなんなん
今季未勝利とはいえ5登板中3QSだろ?
ストレート狙いバレバレのところにあれ投げれたらそら打たれん
三木と良い松田と良い余程オフにユニフォーム脱ぎたくて仕方ないんだな
ストーレートがまじで空振りとれないのが心配
ほとんど当てられてる
佐々木も圧倒的な投球って感じではない
何か足りない
内野のメンツひどいよな
将来性ある選手が少ないからドラフトでとらんと
>>545 マジで高校時代から悪い意味で何も変わってないよな
むしろ劣化してる
これロッテは相当叩かれるぞ
しかしアレやな
ロウキが普通に毎週投げてる事に感動やな
まあ、この内容なら一軍お試しで使うのはありだね。変化球は2軍の選手だと簡単に空振りするからレベルがわからんし。
植田は伸び代あってもプロレベルに到達することはあるのだろうか
クソデブ昨日の1本で延命してまた去年の終盤状態になるの怖いんだよなぁ
今日はエチェバリアか
まあ左右で使い分ければいいな
今のプロ打者だと150km台の速球なら誰でも合わせられる
緩い変化球が欲しいな
しかし楽天の高田やべー投手だな
東妻クラスのノーコン
PBNで里崎に指摘されて吉田と杉本引っ付けてきてワロタw
>>571 どうせ体力もたないし休養+発奮材料にしてもらってって感じだな
オリックスがガチオーダー組んでるわ
今日はヤバそう
藤岡は長打力あったら昨日いい当たり飛ばしてたしで使ってもらえるんだろうがしょせん単打マンだからな
エチェバリア腐らせないためにも前日ヒット打てなきゃ交代がしばらく続くだろうね
今日は考えうる限りさいつよ打線だな
6レアード7デブ8エッチってすご過ぎない?
15点くらい取れるやろこれ
>>579 かと言って藤岡か盤石な訳でもないからな
柿沼送球に藤岡ゆるたっちで走られまくるかもしれんし
真っすぐ投げてりゃ勝手に凡退してくれるなまともに飛ばされねえ
あとはスタミナだけやねろーき
1軍の守備はあんなエラーしないから大丈夫よ
まあ休みの4日間でエチェも連携とか確認できただろうし期待してるわ
初日のミスはいただけないがここからよ
ペイペイドーム、ピンクデーなのは分かるけど球審までピンクにしなくても・・・w
>>479 つい調べてしまったが過去ログ検索すると 126.36.192.135 は楽天工作員と思われる書き込みしか存在していない
IP固定NGで問題ない
https://imgur.com/a/JtBawGx >>579 当分は先発の左右で使い分けるんだろうな
守備は良くなってるとか思いたい
打たれても勉強になるしね。しかし、これはマジでタカさんの始球式に合わせてるのか?
>>593 やっぱりガチのクズだったか
藤平のワードに即食いついてきたもんなw
高田はどっかトレード出してもらってから活躍するタイプかもな
楽天だと制球難指導できるコーチいないだろうし
>>593 ついでに 126.36.192.135 に同調のレスつけてる 61.24.186.173 もネガというか工作員コメントしかしていない
平沢なんとか.250まで打率上げてくれよ
いままで2軍で一度も.250超えたことないから1軍で使ってもらえないんだぞ
>>603 投手育成基本野放しなんだろうな
藤平引地とか素材はいいのに迷走しているし
>>602 ほとんどストライクたから見てるとあっという間に追い込まれる しかしほとんどストレートが150~153というのは出せないのではなくださないのだろうなぁ
>>602 速球かフォークの2択でコントロール良いから打者はボール見ていく必要ないからね
藤原はまだ良いとして話題にも上がらない福田秀平さん
なんか変なこと考えちゃうのかなぁ
甘い球見逃して難しい球空振り
>>620 制球つけばいい投手になるかもしれんのに
石橋始球式に合わせる運用に見えなくもないけどそこらへんは気長にやって欲しいわ
いまはユルい日程だし先発ローテは幸いにも比較的安定してるし
楽天が放出するピッチャーは結構良いの多いよな
小野も池田も近藤もすぐ戦力になってるやん
>>610 1安打もボテボテの内野安打だった
4番にしている場合なのかと思う
>>623 コネチカットってニューヨークの隣ぐらいなのか
佐々木朗希は球数増えてきてからの方が状態上がってきたな
そんな力入れてないのに156kmまで出たか
朗希当初152キロばっかで高レベルでちょっと物足りなかったが力入れれば球速出るはやはりホントだったか
藤浪と一緒で抜け球でも速すぎて打者が避けられないんだよなあ…
全力で投げるとコントロール悪くするから加減してるのよな
水上って佐々木朗希と代表で一緒だったキャッチーか?
あーあやっちゃった朗希
これは本人のメンタルにも悪影響大だろうなぁ
次回の登板以降四死球出しまくって使い物にならなくなりそう
>>653 肩をかすって耳あてに当たったみたいだ それでも、あのストレートだからなぁ すっぼぬけでもこわい
エチェがエラーして美馬イライラ
とかならんといいが
ストレートの抜け球が速すぎて右打者が避けられないのか
明日、小島だから負けるだろうから今日勝っておきたいな
やはり性格だなぁ
いいこだわ
楽天交代させないのか?
>>662 >>663 あぁ、対戦するときにそこらへんちょっと意識したのかな
まだ荒れてるなぁ
>>564 田嶋は左キラーだからね
今日藤岡休ませないならエチェの機会が無くなる
天気も晴れてるし
ろーきは由伸の1年目2軍の成績にどこまで近づけるかな
8登板 2勝 33.2回 打者120人 被安打20本 被本塁打0本 四球2個 死球1個 奪三振28個 暴投0球 失点1点 自責点1点 防御率0.27
さあ今日も先制点だぞ
今日はマリーンズ史上最強打線だぞ
ここ2試合あんまよくないから今日は美馬しっかり抑えてほしい
はよ援護
今日勝ってソフトバンクも負けたら首位ってマジ?
最近順位表見てなかったわ
美馬ってここ10年のロッテ投手の中で一番制球力高いと思う
安達正尚ラオウロメロって打順の並び
完全にロッテを殺しに来てるよな
もやしフトにトングう
あ、スーパーに買い物行かなくちゃ
>>803 ウーテンネンに教えてもらったんやろウチ方
やっぱりな
こういう展開がこわい今年のオリックスは
美馬も石川も賞味期限切れだな
来年種市戻ってきても結局先発は足りない
被本塁打リーグトップなので…
本拠地狭いのもあるけど
バッティングカウントでど真ん中のストレートはさすがないわ
あのカウントで真っ直ぐは素直すぎる
さすがに頓宮なめすぎ
ホームラン打てるキャッチャー羨ましいわ
ロッテのキャッチャーは全員単打マンなんだもんなあ…
あーくそ こんな広いゾーン珍しいのに簡単に打たれたやがって
元ロッテ監督でメッツなどでも監督を務めたボビー・バレンタイン氏(70)が7日、コネティカット州スタンフォード市の市長選に出馬することをSNSで発表した。バレンタイン氏は同市で生まれ育ち、MLBの球界を離れた後は地元のスタンフォード大学でアスレチックディレクターを務めていた。
まあ美馬はどんなによくても3点は取られるしな
田島打てるかどうかだ
>>881 しないから大丈夫
この人イニング食えまへん
ワイもそう思う
としや疲れたら柿沼でええのに
打てない捕手はいらないんや
>>882 今年ずっと不安定だろ
コントロールが死んでる
打てるキャッチャーはいいな
こっちはキャッチャーが自動アウト枠だからなかなか繋がらん
美馬は内野安打で崩れすぎだよな
美馬の時はシフトいらないんじゃね
美馬のせいにしてるが、あり得ないくらい急に激狭ゾーンになって真ん中以外ストライクにならないんだから仕方なくね?
あんなに狭い審判10年に一度あるかないかのレベルだった
急にとんぐーの時だけね
>>906 規定たらないし、途中で抜けるし無理でしょ
キャッチャーは守りの負担が大きいから指名打者2人制にルールを変えるべき
石川も美馬もイニングイーターだからいるだけで価値あるわ
去年の美馬が抜けた楽天の中継ぎ見ただろ?
短打寿司キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
打った次の日が大事なのに
ほんとかわんねーなコイツ
レアード今更の様に手が痺れた感じで手をフラフラさせて
ベンチに帰ってきたよ。
>>957 あかん 明日からの本場所に心がいっておる
ツーアウト以外ならセカンドセーフっぽいくらい怪しい守備だったな
ノーアウトかワンナウトだったらゲッツーコースで流れ最悪だったな
ツーアウトで良かったと捉えよう
いつもは美馬がリードを吐き出す展開だから今日みたいな日もあるな
ここから踏ん張ってくれ
井上は疫病神だからファンとしては
いなくなるまで我慢するしかないのが現実
表彰式ありきで一軍残してたとかだったらマジでブチキレるよ。それ以前に二軍に落とした藤原や三木より使われてない期間が長いとか意味がわからないので説明してほしい。
https://twitter.com/DAISEN84863970/status/1390663504575619073 鳥谷信者ブチギレてるぞ
どんな使い方されても感謝しかないって言ってたのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>990 球種増やしたいな
速球 フォーク スライダーだけでは
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 55分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250817063827caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620387796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん4
・かもめせん0
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん6
・かもめせん 3
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん5
・かもめせん 3
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 7
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 3
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5