キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
いちおつあり
挑戦したけどダメだったの(´・ω・`)
いいtったあああああああああああああああああああ!!!!
あ、ごめんフライングしたwww
ゲーリーシェフィールドが客と喧嘩するぐらい近いペスキーポール際
>>1
バーンズさん 結構ジェントルマンだった 乙 キタアアアアアアアアアアアアアアアアアーーー!!!
きたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。。。
きたあああああああああああああああああああああああああああ
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !
太田胃散キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
高々とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
来たぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うわあああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんでスレ移行のタイミングでwwwww
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。。。
うそだこんなの俺たちのエンゼルスじゃない(´・ω・`)
ホームランすね
武田さんのリアクションw(´・_・`)
なんだよー
大谷の三振でエンドを見に来たのにいww
ファウルかどっちかわからん感がちょっと残念だったけどね
ビッグフライオオタニサーンだけど、このままリードを守って勝てるわけないじゃん
日本語実況版見たくて見てたのに、ぜんぜんテンション上がらなかった
ここから逆転サヨナラ負け食らうのがLAAクオリティ
ボール相当右側の方にあったぞw
何処かで跳ね返ったのかな?
バックネットのソッコー立ち上がった客wwwwwwwwwwwwwwww
何であそこあんな広がってるんだw
普通の球場ならファールだよな
しかしバックネット方向からの映像があればいいのにな
昨日の上林のホームランといい
>>124
大谷まだサヨナラHRないんだよ
サヨナラ安打は1回だけかな ポールがおかしな位置にあったけど、そんな球場なんだな
八村 大谷 久保 全部生で見た人いるんだろか(´・_・`)
大谷ニコリともしねえじゃねえか
いつもあんなにヘラヘラニコニコしてたのに
エンゼルスの1点差なんてリードないに等しい
お前ら浮かれすぎ
裏に同点どころかサヨナラもあるわ
もうこれはエンジェルスが実質勝利ってことでいいよね
ヤフーのトップで記事見ちまって、いつの話かと首かしげてしまったよ
そもそも日本の野球選手って高校時代に4番でエースってのが多いんだからもっと投手に打たせろよ
ああ、相当ポール巻いてんだな
なんかスゲー特殊な形してんのな フェンウェイパークのライトポール際
澤村ざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライブだったらここからが不安だな リリーフが不安だ
ここでまた逆転されるのがエンゼルスリリーフだからなあ
>>200
そもそもサヨナラの場面で回ってくること自体が少ないうえにそこからホームランとなると条件はより厳しい メジャーってピッチャーの負担やばすぎだろ
先発は間隔短いしチーム帯同だし
30発まで残り4ヶ月で18本か…
怪我さえ無ければいけるよね!
どうせ9回の裏で8点くらい取られるんでしょ(´・_・`)
これでしばらく大谷は3番だな
それでも活躍したらいよいよ4番
先発で4番とかになったらアホだな
大谷の逆転ホーマー活かしたい
ここは是非とも勝って欲しい
澤村出せばいいのに、大谷に打たれたことないんだから
マイヤーズやからやばいでキャッチャーもカートやしこれ負けるんちゃう
筒香を映すのはかわいそうだけど
沢村はかわいそうではない
せったところで出るからな
延長戦担ったら投げるだろう
大谷は
SFG戦でスプラッシュ打てるやろか
打球方向がな・・・飛距離は十分なんだが
まるで澤村の投げてない球が大谷に打たれたかのようだ
あーこれはサヨナラだな
あーあ
大谷の決勝打が消えるー
澤村はまだいい
こないだ大谷が打った後の筒香さんを映すのはかわいそうだった
これで大谷がブルペンに向かったら盛り上がるだろうなぁ
武田さん 結果を知ってるのに知らないフリして解説するのも大変だな 役者だな(´・_・`)
こんな劇的逆転を簡単にむちゃくちゃにするリリーフ陣だからな
エンジェルスの試合は心臓に悪いから録画の方がいいなw
>>370
redditは大谷投げさせろで沸いてた マイヤーもまさか投げる事になるとは思って無かったろうな
>>310
1試合2HRとか3試合連続HRとか固め打ちできれば40も期待できるんだが
とりあえず30−30クリアでもいいけど 実際これ結果知ってるのかどうか、放送終わった後に一言あったもいいのにな
NHK総合もキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キンタマのあの高さにもよく振ってたよな
撃ち頃に見えんのかな
ボストンファンに「二刀流なんてできるわけねーだろ」ってヤジられた直後にホームラン打ったらしいね
>>304
今まで何度もあったんだよ
でも凡退かなんとか塁に出てつないだとかくらい
一昨年だったか初めてサヨナラ安打して栗山監督がやっと打ったかみたいなこと言ってた そもそも応援してるのは日本人選手であってエンゼルスが勝とうが負けようがどうでもいいことに気付いた
いやマジでフリだけで良いから大谷がブルペンに行くとプレッシャーかけられるんだけどな
マイヤーズ投げてる球は凄いけどな。なんで打たれるのか分からん。
>>438
それじゃ試合見る意味ないな
ニュースだけ見てればいいわ 俺はLIVEで見てたから知ってる
このあと逆転される
今のLAAは大谷以外にもブルペン陣という見所があるんだぞ
アメリカの客のノリ方ってほんと羨ましい
日本と大違いだな
武田とアナ本当に知らないのか
めっちゃドキドキしてるのが伝わる
澤村(同点で返ってこないかな勝ち投手のチャンスあるで)
大谷は肩つくるの時間がかかるのかなぁ。本気でクローザーやった方がチームに貢献できそうなんだが。
ここまでチャンスになって負けたらボストンファンはひどいブーイングだろうなw
沢村ってホームレス無理やり連れてきてユニフォーム着せたみたいな感じだなw
大谷翔平はもっと強いチーム行かんとあかんわ
これ負けるやろ
>>558
もっと強いチーム行ったら二刀流許してくれないだろうしミスターエンゼルスになるしかない ど真ん中でもしくじってくれるんや
ドンドンいかんか
大谷は日本に残ってたらこんな凄え身体にはならなかったろうな。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
大谷は本人が先発にこだわってるの?
どうせ10勝できないんだからクローザーに心変わりしてくれ
このクソボールを天使軍の決め球にしよう
みんなよく振ってくれるは
後のエンゼルファンの男は盛り上がってるけど女はそうでもないのな
>>604
藤波も早く渡米したほうがいい
通用するかどうかはわからんけど この展開だと、打者は打ちたくてしょうがないからなw
大谷はいつまで経っても野球少年のイメージだな。女っ気全く無いのも不思議
生中継では澤村がスタンバってるなんて一度も映らんかったな
>>635
おれらだったらじっくり見てカットマン千葉してよんたま狙いなところや 大谷くらいムキムキになった佐々木労基を想像してみる
たぶん168キロ投げてるだろう
奇跡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━.!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
勝ったあああああ
良い球持ってるんだから、どんどん投げ込んで良いんだよな
逆転勝ちでムード良くなった
連敗で嫌な雰囲気やったし
>>708
トラウトの調子が上がらんとわからないねポテンで出塁したけど 大谷ホームランの時に筒香ぬいてたけど、趣味悪いよ本当
ボストンも背中に名前ないんやな
NYYだけかと思った
名前ないほうがいい
ブルペンで敗戦の瞬間映されるなんて今まであったかねw
>>770
9回二死から逆転2ランで気分良くないやつはいないだろw しかし、ホント
チーム防御率どおり、しっかり失点するチームだな
>>758
今日のは値千金のポテンだったな。嫌な気配を演出したしw >>774
ジャッキーロビンソンデーはつけてほしい
誰だかわからん やっぱりNHK日本人カメラいいね
沢村も大谷も表情見られてよかった
アメリカカメラここまで見せてなかったからな
5打数1安打
また打率落としたな
だめだなまったく
もうHR王狙いだけでいけw
NHKから金貰ってるからってあそこまで澤村映す必要ないだろw
NHKも試合の結果わかってるのに
澤村ブルペンスタンバイとかバカにしすぎw
日本人風のファンばっかりということは現地にファンあんまりいないのかね
>>793
MLBは打率じゃなくOPSだよ、0.9に乗ったんだからいいだろ 毎試合1安打でも良いから
毎日大谷のホームラン見たいw
>>817
実況と解説がクソなのにNHKで見る理由はそれだけだからな マエケン寒いの嫌なら西海岸にこいよ
赤いチームが待ってる
いろんなところでいちゃいちゃする大谷さん
おまいらおつ
ホーム生還できないけどホームラン打つし良くも悪くも大谷だな
最小失点で粘ってればトラウ谷が何とかしてくれるんだよな
まぁ今日は大谷の逆転ホームランで勝ったようなもんだな
秋山には打率と出塁率
大谷には打点とホームランを期待で良くね?
これでプホルスと筒香がドジャース移籍してくれたら最高なんだけど、そんは都合のいい話ないよなんだ
まさか大谷のHRが出るとは。消さないで最後まで見てよかった。
ほんと投手がマシならもっといいチームになるのにな
まー見てる分には面白いけど
>>881
今日は一人以外良かっただろ
一人以外は 駅ピアノってこれ仕込みだろ
ピアノ弾ける人ってそこまでおらんで
まぁ、大谷はバットは芯じゃなくてもボールの芯を捉えればホームランだからな(´・ω・`)
打率一割で良ければ僕でもホームラン100本打てるってイチローが言ってたし、率低くていいならホームランは基本的には楽なんだろうな
イグレシアス、HRのハイタッチのあと
大谷に蹴り入れてるんだな
なかいいなあ
大谷は元バレー選手と付き合ってるみたいに報じられてるんだよな
同じブレスレットを付けたり
イチローは子供いないから大谷は子孫を残して
>>887
その後ベンチ内で大谷に1本指立ててしきりに何か言ってたけど若干シカトされてて草 バーンズが「あの球は、もう少し高めを狙ったのが低く入ってしまった」
とか言って失投アピしてたけど、今日のそれまでの大谷の4打席で速球に合ってないのを見て、
自信を持って投げた速球だからあれは失投なんかじゃない
大谷は、投手がほんの少しでも打者を打ち取れる可能性のある球を投げたくなる習性≠知ってるから、
速球が来ることは読んでいた、というか大谷が仕掛けた通りにバーンズが速球投げた時点で勝負がついてた
バーンズは、まんまと大谷の罠に引っ掛かったってワケ
大谷が物凄く高度な駆け引きや計算してるのは、マドン監督なら気付いてるはず
大谷も投手だから投手心理が手に取るようにわかるんだろ。
さっきのスポーツMLBで小早川も同じこと言ってたよ
大谷がBOS戦で速球が打てずに変化球のクソボールをグリーンモンスターにHRしたり、
昨日今日の内角速球責めで、大谷は凡打と三振の山だったのをBOSが見てるから、
100パー間違いなく初球から内角速球が来ることは大谷はしっかり準備できてた、と
大谷が凄いのは、第3第4打席でも内角速球責めされるの分かってたから、
打とうと思えばHR打てたのに、5試合連続全タコで大谷と打順交代のトラウト兄貴を
気遣って、トラウトがヒット打つまで辛抱して、大谷も4タコで付き合ったこと
トラウトは、大谷にメンツをぶっとく立ててもらって、さぞかし嬉しい計らいだったろうよ
5/17 Los Angeles Angels Lineup:
1 2B David Fletcher
2 DH Shohei Ohtani
3 CF Mike Trout
4 3B Anthony Rendon
5 1B Jared Walsh
6 LF Justin Upton
7 SS Jose Iglesias
8 RF Taylor Ward
9 C Kurt Suzuki
SP:Patrick Sandoval
今日のドジャーススタメン
プホルス 4番 ファースト
スタメン
アプトンはトレードの噂があるけど真偽不明 >>895
新戦力を試そうってわけか
筒香もスタメンか? >>896
アップトン出して先発3番手ぐらいくれるとこないんか? 打順戻したのか2番トラウト3番ショーヘイ良さげだったけどダメなんかな
1番ウォードはよくわからん
フレッチャー大谷トラウトレンドンウォルシュの中核メンバーは今後数年堅いんだしほんとピッチャーマン振り補強してほいんだが
至宝アデル出して有望株2人ぐらいとってこいよ
四番で草
>>897
試すというよりはレジェンドのデビュー戦だから記念みたいなもんだろ ポジション被りさえなければエンゼルスいてほしかったけどね
下位に置いとけば十分怖いバッターでしょ
250、20本ぐらいは打ててたはず
まあ年齢的に衰えるしかないし契約最終年
ウォルシュが使えるなら仕方ないよね
ただのレフトフライで盛り上げる力は、アプトンをおいて他に
考えられないからなw
>>903
夢見ちゃいけない
ずっと.240あたりで去年から更に落として今.198だ
飛ばなくなったとはいえ20本はギリ打てそう オープニングで子どもが持っていた大谷さんのデカイ顔のグッズ 何なの?
今最強のクローザーって誰だろう
ブルワーズのヘイダー?