ぶっちゃけ中田でも同じ結果だと思うぞw
どっちもどっち
さいならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
審判関係ねーわ
代わりばな3ボールにしてる時点で
リリーフ陣はどいつもこいつも入りが悪い
割とまじに佐々岡今年で監督辞めるんじゃないかと本気で思えてきた
ここでヤス出して押し出しにヒットって
佐々岡ほんま勝負勘ねえな
佐々岡&本部長辞任まで連敗!
オーナー身売りまでコロナ継続!
「菊池をパリーグに投げさせるな」とか「野村は4回で変えろ」とか「中田は連投させるな」とか
無茶苦茶なことばっか言ってるファンが少なからず居る恐ろしさよ
金本「さぁて、秋に使うスーツでも新調しに行くか、、」
結果論じゃなくてさ、毎回継投遅くない?
完全に手詰まりになってから変えるのはなぜ?
申告してなくても打たれてた気がするし
どっちみちこうなってただろうw
言うかギータ敬遠で長谷川歩かせた時点で次の準備はしてるよな
それでタイムリー打たれたんだからもう即スイッチだろ
なに1人歩かせてから交代させてるんや
まだ菊池(豚)使ってるの?
もう戦力外通告だろこいつ
試合を完全に投げた交代w
あほかささおか。
パリーグで全く通用しなかった投手やで
早く最下位落ちろ
経営者変われ
それ以外に道はない
押し出しの球を再放送しないってことはストライクだったんだな
やっぱ審判ってクソだわ
鷹だがお前らの頑張りは無駄にしない
今年も優勝するから応援してくれ
結果論だけど、申告敬遠がすべて
佐々岡は何やっても裏目、ほんと持ってない
ランナーためると大体連打されるからねえ
カープはランナーためても良くて1点なので
しかし馬の勝負勘の無さは逆に凄いな。これだけ成長してないの初めてじゃねえか
カープに関しては申告敬遠がうまくいったのほぼない気がするわ。どこにそんなコントロールバチバチの投手がいるんすか
カープのPは元気でも疲れてても
四球出すし打たれるんやな
>>32
煽りとかでも何でもなくそうなるんじゃないかと思えてくる
絶望的にセンスがない ノーアウト満塁からゴロで1点取るのがやっとのカープ
ツーアウトから5点のホークス
選手が能力あっても監督の采配で野球がつまらんくなるのはマジ勘弁やわ
ベンチで呆れた表情を見るに佐々岡は自分の継投のタイミングが悪い事を微塵も感じてなさそう
ベンチが動くと悉く裏目になるなwww
柳田に2ランでもタイムリーでも打たれとくのが一番良かった
あと一つのアウトでいいのにどんだけ追い込まれてんだよカープの投手は
昨日は大瀬良と栗林が頑張って誤魔化したが
やっぱ中継ぎが弱すぎる
佐々岡は進撃の巨人の
無垢の巨人やってりゃ良いんだよ
そっくりだろ?走り方が
勝っても負けても試合が面白くない
威勢良く選手批判だけはするような監督ははよやめろ
勝負勘ある監督なら満塁の時点でノムスケ交代だよな
ノムスケに何の信頼があるって言うんだよ(´・ω・`)
交流戦最下位
リーグも最下位が見えてきた
どうすんの これ
森浦来週23歳の誕生日なのか
過保護されて投げてないし
誕生日に初先発でもやっとけ
いつまでも野村に先発枠やるくらいなら若手に経験させろ
野村のゴミはもう先発しなくていいよ
今投げてる菊池の場面でクビになるまで投げとけカス
菊池役に立たんな
敗戦のイニング埋めるだけしかできん
>>58
相変わらず人間の審判はクソだね。普通にストライク >>45
願望を優先する采配だから
しっかり抑えてくれれば代えなくて済んだのに…と思ってるだけだろう 打たれる前に代えないとね
打たれたあとは誰でも交代できるよ
>>77
佐々岡が自分が悪いということはないからのう >>81
たかせんですらストライクって言われてるけどな
お客さんは帰りな 交流戦すべて捨てるならセオリー通りで良いけど
勝つつもりならセでの常識はかなぐり捨てんと勝てん
これもうベンチがわざと怠慢作って防波堤になって
選手へ向かうヘイトを管理してるんじゃね
そんなレベルだよ
負け方が全然楽しくない…
佐々岡みたいにカープ一筋のやつはダメよ 全然状況見えてない
終わらんやん
中田でも誰でも変わらん
他に抑えられそうなの誰かいる?
ってかここ数年の選手や監督は大人し過ぎでイラつく
退場しようが罰金になろうが間違った判定には抗議しろよ
審判が付け上がるだけやろ
>>72
パに居たんだし
パの打者のことよく分かってるだろうから
任せられる!って思ってるんじゃね >>60
先頭も四球
申告しても四球
流石にノムスケを擁護出来ん >>80
どっちかというと今は先発が糞すぎてすぐ降りるせいで、糞みたいな中継ぎを出さざるを得ない状態 >>49
勝負勘の有る奴なら中村の所に森浦だよな。温情でも甲斐の所で交代だろ まあ今年までだからこの采配
多めにみてあげようぜ!
九里が復帰するまではこんなのばっかだろうな先発がイニング投げてくれんとどうもならん
これならギータにとどめ刺してもらった方がスッキリしたな
佐々岡って異常に継投遅いというか
致命傷になるお膳立てしてから変えるよね
野村の内容からしてこうなることは分かってた
続投させる佐々岡がおかしい
この前1回早めに交替して少しは進歩したのかと思ったが
>>94
交流戦最下位になるようなチームって高確率で最下位になるもんじゃないの? >>61
パリーグ相手に投げない中継ぎも週一登板で4回で降りる先発も連投出来ない奴も全部その選手自体の問題だわ
いくらなんでも佐々岡憎しで物言い過ぎ >>42
パリーグで通用しなかった投手を交流戦だけ多用してる意図はわからん 勝つ気があるなら回の頭で野村を替えるか、ランナー2塁の時点で森浦しか無かった
>>13
休養に追い込みたいわ
なんで痴呆のキチガイがプロの球団指揮してんの
斜めのカメラから見てこのコースだから、まぁボールだね >>121
無理矢理にでも使わないと試合消化できん _(┐「ε:)_ つまもう勝ち目無いじゃんらんのう
>>94 2016のオリックスがオープン戦、交流戦、リーグ、二軍戦最下位のグランドスラム達成したからそれよりはましだとここで教えてもらった ここぞで狭くした審判は許せん
そして次の真ん中を打たれたから判定が効いてる
>>151
つーかこのボールがストライクだろうがボールだろうが何も変わんねえよ すまん5-3になった時点で何で代えないの?野村の勝ちなんてどうでもいいやん
しかも次に出してくるのがキクヤスってw
しかしこいせんでもヤフコメでも佐々岡ボロクソだが監督だけかえてもどうしようもないんだよな
_(┐「ε:)_ はげグチばっかろよ言ちきしょうってないでお前ら
これ昔の横浜的なポジションになるんじゃないかカープ
あまりに弱すぎる
グムー、ノムスケの防御率6.12になっとる(´・ω・`)
ようやくこの回終わり >>130
いや満塁で森浦は危ないよ
満塁でスイッチがそもそも危なすぎて普通はせんけど頻発してるからなこの監督
野手出身なんかと思うわホンマ ちょっと目を離した隙に5点取られたでゴザルwwww
野村のゴミも1軍あげて1試合しか通用しなくなったな
まだ5回で同点なのに敬遠申告したら5点もとられたどん
もうやだこのチーム
ほんまに柳田って嫌いやわ
給料減ってもカープに来たいとか言ってたのに
全然こんし
ほんまホラ吹き
野村も2軍落ちだな
ヒステリー佐々岡のためにどんだけ投手が使い潰されるの?
カープだけ監督つけずにAIかファンの多数決制にしようよ。
>>172
ブルペンで300球投げたことを自慢してる時点でお察し _(┐「ε:)_ 6回は同点に島内でもならない限り出すだろ
菊地よくやった
野村にきっちり自責つけたのはナイス
>>94
今年は仕方ないよ
相手と戦えるレベルにないから
他は気にするな >>103
佐々岡って経営者になったらすぐ会社潰したり
災害の時は逃げ遅れるタイプだろな
常に正常性バイアスかかってて >>150
ほんとだ、自責なしかよ。保こういうとこはほんとダメやな >>124
中村に打たれたのも3ボール目の大きく外れた球がでかいよね。
フルカウントにするから打たれる。 審判を叩いたら必ずミスジャッジじゃないとレスするやつがいるな。5ちゃんなんか個人の感想なんだからいちいち絡むなよ。
>>144原なら3回で野村かえてるよ
作戦は全く取れないわけないじゃない 野村さすがに今年の球威で何とかするなら完璧な制球ないと無理だろ
頭が腐ってると周りも腐るから監督だけ変えるのはそれなりに意味あるぞ
今となっては空しい西川のホームラン >>164
正直、それはある
ただストライクはストライク
ボールはボール >>180
球団はこの生ゴミ投げさせて先発記録とか言ってキャッキャッしてるんだぜ そもそも勇将だってたまたま他の球団が世代交代に失敗して
谷間だった時期に整っただけだしな
カープが弱いのは分かりきったこと
>>217
_(┐「ε:)_ ポンタ絶対殺すマンがいるから いつも思うが、やってる選手や監督コーチは何も思ってないのに
俺らファンだけイライラするのってどういう事やろ
あと一本とかあとワンアウトを本当に求めるよな
ベンチはその状況で何回出ることのないサイコロ振るんだろ
>>141
基本ウンコだよな。チームの勝敗云々より勝たせてあげたいとか投手の気持ちに立って采配するから替え時クソ遅いし点取る采配が出来ない >>224
キモいのは認めてるなら書き込むなよキモいから笑 まあ野村の時点で勝てるとは思ってなかったけど
もうちょっと惜しい試合しろや
>>172
誰に継投したら抑えたんだ? 栗林以外大差ねーぞ 点取らないほうが3対0でましだったな
あほ采配で時間の無駄になった
>>219
玉村が抑えたことなんてないんだからダメに決まってるっしょい あと1アウトで投手代えられない佐々岡の限界
勝ち投手云々とかアホなこと考えてたのかな
佐々岡が原みたいにマシンガン継投させてもそれはそれで発狂するやつら出ると思う(´・ω・`)
今のカープの中継ぎは誰出しても何でここでそいつ出すんだよとなる
>>214
原を見習ってもなんもイイことないと思いますが >>215
まだ抜かれてなかったのか
てかカープが実質最下位だろもう 野村にきっちり自責点をつけて佐々岡の継投ミスを
際立たせるヤスはさすがだ
>>133
今日5回無失点みたいだけど来週来るかな? 投げるピッチャー投げるピッチャーみんなカス
代わりに上がってくるピッチャーもっとカス
これ今年はもうペナントレースリタイアしたら?
>>235
ってかお前誰?
話しかけんなや
お前がきしょいわ
くそごみ >>244
_(┐「ε:)_ 前田神気取ってんじゃねえよとっとと打て 全部監督の判断が悪い佐々岡は投手運用を気にして投手を引っ張りすぎる傾向がある
失点を減らす起用をしてないからどんどん失点する
>>201
今日は無いだろうが連戦だから負け試合でも出てくるだろうね 2コしか勝ってないのか?交流戦史上ワーストで終わるんじゃね?
ここぞという時に抑える実力のある投手にならば
今回のような満塁でも任せるのは分かる
今年一勝もしてない投手にあそこまで委ねるのって本当にヤバいと思うよ
>>45
キクヤスに替えるタイミングは完全にワンテンポ遅いよね
1、3塁ならまだ心に余裕がある。満塁でいきなりビジターのマウンドに行けというのは酷いわ これがやる気の無いフロントと無能な首脳陣が作り上げた今のチームの姿よ
一刻も早く一新してもらいたい
>>220
西川からしたら会心の当たりっぽいのにテラスが精々ってのが悲しいわ 今日は継投は全然関係ないと思う
試合を作れない先発はダメ
毎回毎回敗戦処理が粘れないから試合が決まってしまうな〜
まあ昨日しか勝つチャンスないと思ってたからいいわ(´・ω・`)
今村、岡田、野村、中崎、薮田、中田、一岡、鈴木、田中、中村祐
10人クビ切れ
もう敢えて谷間に大瀬良か森下当てろ
良い投手に良い投手当てるの止めろ
敗戦処理にも使えない老人は今年で首にしとけ
コロナで金もないだろうしな
野村、菊池保、中村恭、中村祐、今村
岡田、薮田
堂林、田中、長野、安部、上本
これ切ったらかなり浮くでしょ
一年目の選手が大活躍してる時点で台所はお察しなのだよ
佐々岡以外の誰がやっても結果は変わらないと思う…
打たれるのはしゃーないけどいっつも満塁で交代してるよねバカ岡。
>>268
松田一族のカープだからどうしようもないよ。ある意味絶望しかない >>266
ここ抑えられる力がないのが悲しい
相手もいい打者やけど 佐々岡監督就任時のオーナーからの使命
投手陣の底上げ
リリーフの整備
交流戦対策
>>257
こんなタンカス掲示板の書き込みにムキになってるとか人間性に問題あるよ
アンガーコントロールとか学んだほうがいいよ オフにファイアーセールやってもいいレベルで投手にゴミしかいない
>>191
昔伊納が満塁で降板して危険太郎が初球堂林にグランドスラム浴びてたよな。 カープグッズで佐々豚の顔がプリントされたパンチングマシーンを発売したら売れそう
まじで星野なら今村一岡中田ノムスケ薮田岡田矢崎首だよ
ベンチのバカが、野村デブは中盤き連打されだしたら
レッドサインじゃろうが、何年見とるんなら
>>272
これまでのピッチング見てたら4回交代も頭に入れんとね そもそも交流戦勝とうと思ったらデータ班が無理ならスコアラー増やしたりするわ
なのに減らしたからなw
2軍に使えない投手が多すぎて入れ替えの候補も殆どおらんのよな
いつも思うけどブルペン作るの遅すぎるだろ
野村とか玉村とか中村とかその辺のレベルなら4、5回あたりは回頭から誰か作るくらいでいいだろうに
>>276
少なくとも何人かは育成落ちさせないとね >>300
おっ!落ち着いてきたね!いいよそんな感じだよ! 今日はこのあと追いつかない程度の反撃かさらに突き放されるかどっちだ?
追いつくのはないよね
どうせ負けるし貧乏なんだから負け試合を売ればいいのに
>>298
ノムスケ、通用イニング年々短くなってる気がする。 言いたくないが柳田守備で痛めてて案外あっさりアウトもあったかもな
>>299
トラックマンなし。スコアラー減らすとかマゾとしかいいようがないよな… 実況やたらうるさいし
タッツのYouTubeもないし
しょーもないわ
>>312
普通にリプレイもしてたし何言ってるんだよ
野村が先発の日は、相手もパッとしない投手が
先発の日なので、カープでもそれなりに点は取れるんだよ
それで、へばってどうにもならなくなってる野村を引っ張って
逆転されるきっかけを相手に与えたのを
これまで、何回見せられたかw
クビ筆頭は中村恭平な
あの自分本位で先発直訴して消えたカスが一番いらん
>>298
4回投げきれん先発の試合で勝ちを拾う継投なんて
今のカープには針の穴に糸を通すようなもの
つか全部不正解の可能性が高いからなあ まあ今年高給とって一切役に立たなかったやつは全員切れよ
田中なんかまだ可愛い方だわ
野村含め二軍にいる終わったピッチャー全員切れ
暇だからオリックス戦みてたけどなんか他球団のベンチってほんま楽しそうだよな
阪神も声出し凄いしこれ広島はお通夜みたいだし勝てるわけないわな
替えるの早すぎだろうって思う事が全く無くなったな
畝の時は早いと思った事がよくあったが
今は遅いと思うことしかない
>>315
5回プラマイ1イニングよ
今日は4回が限界 佐々岡「実は鬱病でした(診断書無し)」
これで逃げ切れる世の中だから甘いよ
このままいけばセリーグ10数年ぶりの交流戦勝ち越しいけそうだな
つかマジでカープの勝敗にかかってそうだわ
最後にパリーグに捲られたらカープのせいにされそう
さすがに首脳陣のなかには継投に関して違和感あるやつおるよな。。。
ファンと選手のため赤字増大で手に負えなくなったら身売りしてほしいわ
>>342
クラスター化してしまったからしょうがないだろ 今帰宅
打線がもう一押しできない
先発投手引っ張りすぎて試合壊れる
いつものパターンですな
学習しようよ監督さん
>>331
今日ローカルで解説なのか
今季勝ってないかもレベル 来年からの監督は立て直しが大変やな
選手のモチベーションを上げるとこからやし、信頼されないといけないし。
コロナで赤字と言いながら野村とか中崎とか岡田とかクビにせずに補強ケチるんだろうなあ終わってるよこのチーム
>>359
???
画像貼っただけじゃん
何が面倒なんだ? >>331
今季まだ勝った事ないんじゃねえの
昨年も前田解説の時ってほぼ負けてたし >>358
まぁ林に求めてるのはそこじゃないし、多少はね? 負け試合だから若手が数字稼ぐだろう
勝ち試合でなんかしたの見たことないし
>>272
5回も投げきれない先発なんて、どんだけスタミナがないんだよ
球遅い秋山はスタミナあるのに >>342
監督があんなしけた顔してて選手が盛り上がるわけがないな >>363
絶対にないぞ変に希望持つな
永久的に松田家のお遊び ここからでも勝つために全力尽くしてほしい。
なんか負けてる試合は機械的に代打とか代走とかただ選手を消化して終わるイメージある。
>>370
監督コーチが一掃されるなら最下位でええわ 野村に長丁場無理なんだから
つなぎでブルペン埋める投手上げるだろうよ普通
てかあんま言いたくないけどクロンがどうしようもないなもう
>>288
投手陣の底上げ→ドラフト当てただけ
中継ぎの整備→ケムナ島内遠藤壊して終わり
交流戦→歴代ワーストあるかも >>368
ノムケンならそこをショートカット出来そう とりあえずノムスケはもう見たくないね。
自責点8点てw
オーナー「今年はコロナで離脱者が多い中監督はよく頑張った。来年この巻き返しに期待する」
防御率6.3ってエラーなしでも6回で4失点でも無理なんか。
まあ野村は6回投げれないけど
ああいう投手交代されたら野手も白けてて打てるわけないわな
最下位になっても首脳陣一掃なんかされないと思う
佐々岡は代わってもコーチ陣は配置転換でお茶を濁す
野村は年々劣化してって今コレだからな
もう上がり目は無い
問題はコレ以下のピッチャーしかいない事
>>370
相手を気にするな
もうそんなレベルじゃないから >>371
ようレス読んでみろ。ワシがいつそのボールのことを言ったか? >>396
むしろ帰ってきた方が動きが無くなったわ
淀んでる 普通にコロナであんな食らったら勝つなんて無理だろ
期待してる奴らの頭がおかしい
そもそも緊急事態宣言間近で雨天決行したバカ球団の責任なんだけど
監督コーチ総入替でももっと安いコーチしか来ないだろうな天谷とか
>>392
3点取っても敗戦処理がさらに打たれて絶望するだけのような 毎年のように開幕出遅れるしシーズン途中でミニキャンプさせてまで先発に拘るにはなんでだろう
>>388
北朝鮮みたいな球団がそんな事する訳ない
未だに鎖国時代だからな >>410
さっきの流れであれ以外に無いだろ
ちゃんとジャッジしてるだけやん審判 >>387
分かってるけどさ・・・
誠也も100%放出だろうし希望が少ない球団だな 最下位とかそんなに嫌ではないわ
むしろ5位なら最下位でいい
ドラフトも有利だし
単純に弱いのはまだしもせめて最終回まで見れる試合してほしいよな
飽きてくるというか時間の無駄感がすごい
人生の無駄だろ今の広島戦見るの
>>403
しかもスケープゴートにされて追い出され方ひどかった…ある意味ノムケンの顔も潰されたんだよな >>400
野手はすぐそうやって庇ってもらえるな
味方が好投してても打てないこと多いのに 栗林をどうにかして先発に戻さないと早々に潰れて終わるぞ
この球団の投手って一度潰れたらそのままなのに何年も残留するから大変なことになる
カープはまだ交流戦がたくさん残ってます亅
絶望しかない
まずは他球団から明らかに遅れてるデータ野球の導入からだな
この点を今オフにでもやったら評価したるわ
言うたらあかんけど佐々岡は顔が無理
最近では吐き気すら覚える
DH制で野手余らせまくるんだから投手増やせばいいと思ったけど上げるような投手いないか
>>342
オリは水本梵が来てベンチの雰囲気がガラッと代わったらしい
監督は厳しいけど水本がかなりモチベーターとして優秀
若手が強く振り切るのは梵の進言らしい >>384
普通はソト、オースティンやマルテやサンズクラスが二人居て
クロンて三番手の控え位置位だよ
カープは助っ人いないようなもんだし しかし鈴木はチームを救う1打とか
チームに勢いをもたらす1打とか
全く打たんな
高年俸ワガママ野郎だわ
>>422
そう思います。ケーブルテレビ解約ポチッと押してしまいました。 育成育成言いながら肝心なところに金使ってないから弱くなるとそりゃボロクソ叩かれるよな
誠也は復帰前と復帰後全然変わらんな
こんなに変わらんと思わんかった
何してたんやろ
>>432
相当のバックアップないともうやらんでしょ。後任が美味しい思いしたから余計にね もう誠也はいいよ
別に若手主体のデメリットを気にするようなシーズンじゃないだろ
四番がヘボいなあ 給料上がらんからヤル気なし 巨人へ行け 安く買い叩かれろ
>>457
マエケンに心が震えないとか言って大瀬良絶賛してそう笑 >>461
じゃどれのことを言うてあれを書いたんだ? >>443
「他所と戦える様になったら優勝してしまうかもしれんじゃないか」 >>445
普通に緒方に土下座してやって貰えば良い >>430
誰も試合を決めるような
働きしてなかったからなんもかわらんよね >>421
3位が遅いから言うほどメリット無いんだよな
4位が速くても対して良いの残らん可能性高いし肝心の2位は大体独自評価だし スコットネババードコルニエル
メヒアクロン
ササオカが与えられたもの
>>445
ブラウンはいらん
日本で5年連続Bクラスの監督だし 佐々岡だけでも代えてもらわんと
監督不向きは明らか
>>436
体できてないうちに中継ぎや球数投げさせられまくって潰れた >>471
それが一番だけどそうなると足引っ張っとった奴は粛清だよな
どう考えてもバックアップせんで孤軍奮闘させてたもんな >>401
そして佐々岡は恥ずかしげもなく二軍で投手コーチやるよ 投手に関しちゃ指標でもワーストだから首脳陣どうこうの問題でもないのが苦しい
誠也「自分が打つだけじゃつまらない チームが勝つ方がいい」
いやお前が打たないから勝てないんだよ
>>425
極端な試合あるよね、森下とか九里とか大瀬良 また横浜に詰められて中日に引き離されるいつものやつねこれ
もう良いよ
侍Jのドキュメンタリー見たら誠也にチームリーダーは無理って分かる
投壊から抜け出すのはなかなか厳しい
せめて相手も燃やしてくれりゃ見れるんだがな
>>479
言うて今の選手の運用みてたら普通にブラウンの方がマシだぞ
少なくともケガ明けとかで無理させないし >>472
もはや勝敗どうでも良くなった今年になんとかしておかないと来年からも流れで抑えのままになるでしょ >>467
チームが変わればまた人が変わったように打ち出すかもw ポロリん坂倉はもうキャッチャーやるなよ 中村奨成石原育てよう
>>476
5位よりは6位のがええよ間違いなく
いうほど恩恵ないのは間違いないけど 林といい坂倉といい、いちいち前田の解説どおりだな
来年前田ヘッドコーチとかしてくれないかなあ
>>449
楽天は石井監督で野球のカラーなんか変わったし
オリも淀んだ雰囲気なくなって来たな 佐々岡は熱くもないし采配も良くないからきついわ
落合くらいじゃないと許されないだろこういうタイプ
地元カスのモチベーションは誠也を初め地元以外の選手を叩くことと無駄に1軍に置いて将来潰してる中村でオナること
まだ半分も終わってないんだよなあペナント
今年はここから更に地獄を見せられるわけか
ノムスケも2試合はいいピッチング続かんなぁ
大瀬良、森下で勝てんとやばいな
クソオーナーが言うには広島にはラプソードがあるから大丈夫なんだとよ
>>498
打席入るときの映像だけでわかるわ
あんなんチームキャプテンがすることじゃない >>520
ノムスケと菊ヤスがお漏らし(*´・ω・) もはや勝ち負けはどうでも良くて、若手が活躍するかどうかだけ見るコンテンツになってきたな
>>531
ラプソードなんか平良が個人購入できたような代物だからなぁ
なんで球団がそれ止まりなんだよ 最下位なったら監督交代の可能性が高まる
よって最下位がマシ
そもそも5位も無理だよ
>>508
丸くらい貰えないと行かないかもね 銭下馬 サゲマン嫁さんが許さない >>472
完投至上主義の監督だしむしろ先発に転向した方が壊れそうまである 他所は普段当たらないチームのデータ貰えるのにカープだけ無いんだから不利だよそりゃ
もう中田翔を2000万で本部長交渉してこい!
やつは男気あるから意外と来るやもしれん。
0.230でも本塁打20打つならマシだろ
シーズン中に調子いい時期すらなくひたすら負けるからどうしようもない
>>531
ラプソードを持ち上げながらトラックマンを意味ないとのたまうクズよ 前回野村を早めに代えたときはやっとわかったかと思ってたら
今日のこれだもんな鳥頭かよ
>>531
情けなくて涙が出てくるわ。
アツとかトラックマン導入してくれいってたのにな…そ >>498
誠也はチームを引っ張ってけるタイプじゃなさそう
甘えん坊だしw >>529
そういや今年って木曜日まだ勝ってないんだっけ? >>536
そか…ヤスはパリーグNGだとコーチ監督知らんのか 扱ってるデータの点ではうちだけアマチュアレベルなんかなやっぱり。
二軍入れ替え候補
病み上がり復帰したての九里
薮田
矢崎
以上
>>552
ラプソードに列作ってるのカープくらいだしなぁ サードを守れる岩本と思ったら
スゴく良いかもしれない林
>>565
何言ってんだ
足引っ張るのは得意だぞ! 佐々岡河田はクロン8番にしたり外人のせいにしたいんだろうが
外人いない球団に負けてるからな
>>537
どーもこーも
チャンスであと一本がでない
先発引っ張りすぎて滅多打ち
いつも通りの展開です >>567
こっそり三好と代わってるんやで
顔似てるし >>500
ブラウンは野球自体よく知ってるからな
当時は先進的な野球に選手がついて行けなかった
特に前田とか前田とか前田 >>531
ラプソーンって自分のチームの情報しか分からんからな
トラックマンは球場に設置するから他球団の情報も取れるんだけどこの違い分からんのかなアホオーナーは
はよ身売りしろ >>565
長男なのに弟気質という
金本は末っ子w Twitter天谷
(野村降板について)
明日明後日と経験の少ないピッチャーが先発ですので野村投手を引っ張ったベンチワークはやむを得ないですね。むしろ昨年の日本一チーム、ホークスのバッターを褒めるべきですね。
今季はサードが埋まっただけでもうオッケーやろ
何位でもええわ
>>586
違うよ
弱かったのはそれをやっても怪我人だらけだったから浩二のツケだよ これでクロンをクビにして松山ファーストにするのがこの球団笑
雑な攻撃だなファインプレーなかったらやばかったけど
今年の楽しみはもう、菅野がどのような駄々を捏ねて五輪でないかそこだけやわ
クロンって今年で首切られるのかな?
優しい人みたいだからずっといて欲しいんだけど
昨日からPayPayのカメラワークすごいな
金掛けてるんやろか
みきや先発させるか
6回3-4失点くらいはまとめてくれそう
今の糞どもよりはましだろ
ネバなんとかはこのあいだ見たけど
鳥なんとかは使えんの?
松田元オーナー様を批判するな
松田元オーナー様は私財を投じてオマエラ厚顔無恥な連中に娯楽としてカープを提供しておられるのだ
もうあとは試合終了待つだけだからいち早く終わる動きしてくるね
>>638
よそで花開くぞ
絶対放出はいかん
するならメヒアだろう >>601
こんな幇間芸人天谷は絶対入閣させてはいけない
元の言いなりだ >>655
コロナ無関係で死にかけてるマツダの心配しろよ 野村の替え時一つ取っても永遠に学べない知能障害はとっととくたばれ
>>633
勝ちパに組み込んだ途端ボロボロ打たれて即2軍の無限ループじゃ >>578
ラプソードなんかシニアや高校でも使ってるしな
プロが使ってますとか公言するのも恥ずかしいわ しかしよくもまあたった3年でこんな勝つ気の感じないチーム作れるもんだと逆に感心するな。
郵便局のコマーシャルにマインちゃんが出てるね 嬉しい
>>657
ちょっと違うのでは?
スコットはストライクゾーンにポンポン投げて打たれるけどバードは四球連発しそうだし いくら守備の人とはいえクロンもう使う必要あるかね
また若手出荷した方がよくないか
凄い打ってる気がするけど実はまだ被安打4なのか亜大の先輩
何連敗するんたろ
交流戦終わったら最下位だったりして
栗林以外カスみたいなリリーフだから先発早目に降りたら勝負にならんで。
>>605
正常ドラフト以前の時代は人材不足著しいからしょうがないとこある
正常ドラフト下で三連覇中心選手も居て、有望若手も居てこんな試合しか出来ない佐々岡のがやばい >>679
ファーストまたはサードって若手だれかおるっけ? こっち ホームランで追い上げたあとノーアウトで満塁を作る、でもゴロでの1点のみ
相手 簡単にツーアウト、その後満塁を作り当然のように5点取る
なんなんこれ( ´Д`)y━・~~
こんな時はサムスンのピレラの応援歌聴くのが最近のローテーション
なんでうちの外国人は揃いも揃って2軍なん。超人墓場?
松田元オーナー様がお前らの様な連中の為に私財を投げうっておられるのに何を恩知らずな事を書き込んでいるんだ
本当に恥知らずな連中だ
ブラウン好き多すぎだろ
カープだけでなく楽天でも叩かれなくってたのに
結果が全ての監督なのに5年連続Bクラスの結果しかない
のにアホ過ぎる
ノムケンの方が数段マシ
佐々岡とは同レベル
>>681
もう気分はとっくにリーグの方も最下位なんだが >>703
(*`<´)・:∴д≦ノ)ノ ヘーックシ!! ワンナウツに出てくるリカオンズみたいな腐った球団だよなカープ
野村は連続先発記録とか言うどうでもいい記録がある限りまた使われるだろうな
>>681
だったりして、というか最下位じゃなかったら驚く 野村を日曜日にずらしてプルペンデーにしたらどうですかね
>>716
リカオンズにも良心派の部長がいるから・・・ >>675
一昨年から下り坂
丸新井さんエルバディがいないのにどうしろと >>709
じゃなくてそれくらい佐々岡の運用がクソ言うてるんだぞ
コンディション重視ってだけで今よりマシになるわボケ >>716
カープも渡久地みたいな熱い勝負師に買収されてほしいわ 横浜と外人全て入れ替えたら流石の佐々岡でもAクラスいけるんかな
それとも右打ち指示でぶっ壊すのかな
>>679
クロンはまだ日本では新人や
まだ20代だし 慶應出たバカボンボンと叩きあげで大企業を作り上げた人の差が点に出てる。弱いのは、実力の差は、オーナーの実力差だ。選手の問題ではない。
松田オーナー様のおかげで広島にカープが存在しているという事を忘れるなよ
>>601
文句言う前に調べたらコレ嘘やんけ
天谷検定合格 小園くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
小園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>723
どこまで使うかはともかく0勝で終わると見栄えが悪いからという理由でまだ先発の機会はありそう やっぱ若手使っときゃよかったんだよ
ロクに復調してない主力を下手に使い始めてつまらなくなっちまった
>>707
會澤は翼つくためにはレッドブル飲まないとダメだな でも本格的に田中から小園に切り替えたようで
それは意外
>>733
まあ右打ちとか言ってるのは佐々岡じゃないからな 遠藤アドゥワ山口鈴木寛
このあたりが行方不明なのがな
>>760
DHがあるうちにしょうせい使って欲しいわね 若手が跳ねて暴れてくれたら今年はそれでええわ
もうどうでもいい目の前の一勝より来年以降を見据えた試合をしてくれ
>>765
そりゃ田中さんに何打席やっても1割台をしっかりキープするからな(´・ω・`) >>703
その財は親から貰ったもの。あと、私服をこやしているとしか思えないけど >>709
ブラウンの前がすごい雰囲気悪かったからね
まずは雰囲気づくりはできたし若いファンも増えた
下地の下地は作れた時期なので
実力はまだまだだったが >>770
遠藤壊したのはフェニックスまで連れて行った佐々岡だわ >>765
でも9回にはなぜか田中出てくるんだよね(笑) クロンも今年限りか
なかなか当たり引くのも難しいのう
この小園を獲れと指示したのが松田元オーナー様
お前ら糞素人には分からんだろうな
>>774
2割に乗せそうで乗らんかったね
1割力! 18年に優勝したチームをようこんな短期間でぶっ壊せるよなぁ
クロンが最悪のときはあのスライダーでも手を出してたな
どうでも良い負け試合でしか打たんから負けるのよコイツらは
主力と控えの差が出ておるわ
クロンって最近はそこまで選球眼悪くない気がするんだが、
ミスショットが多すぎじゃないか
>>733
佐々岡は外国人と相性悪いし
外国人がお気に入りの若手押しのけて仕事するのは良しとしない
ソトもオースティン居てもちょっと打たなきゃすぐ干すと思う >>763
采配に関しては常に擁護だからな
コーチをやりたくて仕方ないんだろう >>1
いちおつ
ありがとうございます(´・ω・`)ノ クロン高めのボールは打てるんだけどなちょっとでも低くいくと全く打てん
よくまぁこんな試合みんな最後まで見るね
ファンの鏡だよ
奨成もこのままじゃなかなか定位置掴めなさそうで
もどかしいわ
ストライクからストライクが打てないんじゃどうしようもない
>>793
桜井との伝説の勝負を見てからクロンには期待してない
あんなコンタクト率低いやつが成長するとも思えん 松田元オーナー様が居るおかげで広島にカープがあるんだぞ
分かってんのか?
>>797
コーチやりたいのかなぁ
距離が近い人ばっかりでちゃんと批判出来ないだけじゃない? >>782
1点買いがそもそもおかしい
メヒアは切って3人必要 クロンはアウトになるにしても思ったより飛んだなという当たりが見たい
トップ(フロント)がその気になれば弱体化なんて簡単よ
むしろ三連覇もさせたくなかったけどバティスタとかで緒方に上手くやりくりされちゃった
クロン安打の半分がHRならだいぶ楽しみもあるんだが
外国人のスカウトも責任取れよ
いくらなんでも外れつかみすぎ
他所に同じ金額でも働いてるやつおるぞ
>>778
昨年どこでも使ってたケムナも消えたな
塹江は残ったけど勝ちパとは言い難いし のまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
まさかのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>793
配球に慣れてきても
打ち損じばかりで…… 野間タイムリーキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!
>>825
打率が2割あるので確率的にはヒットが出ますよ もう坂倉ファーストはやらんの? もうクロンは左先発の時だけでええやろ。
野間さんに今の点差をだれか教えてやれや
知らんのやろベンチの怠慢やぞこれは
まあクロンも我慢しても無駄だろう
例年ならシーズン途中でクビかもしれないが
今は新外国人の補強も厳しいしクロンには
ラッキーな状況なのにこれではちょっと
まだ大量点で負けてるんやから無理するとこちゃうやろ
>>838
トラックマンなんて金かかるし底上げされちゃうから1番ダメだよな 野間得点差考えろドアホ!
そこは100%セーフじゃないとセカンドまで走ったら
アカンケースじゃ!
野球脳がないやつは成長せんなぁ
打撃はマシになってきたが
タイムリー打ってもこういうのを見せられたら全く評価上がらん
>>848
いえいえ
違うんすよw
三日間ちと忙しくて😃 小園もこうならないように注意してくれよな
今のところ片鱗を感じて怖いわ
まだ5点差で暴走するか〜
ランナー溜めるんが先やろー
こんな走塁多すぎー
野間「各回1点ずつ返せば追いつけるんであえて偽走した あえてね」
佐々岡ってなんで監督やってんだろうな
オーナーやフロントに決して反抗ぜず従順だからかね
トラックマンなんて必要無いそんなモン無くても3連覇しただろうが
1塁コーチもデカい声で野間止めてくれ
アホなんだから
野球脳悲しいくらいマイナス
クロンは今日まだ三振してない
日に日にミート率が高くなっている
あのネエチャンもロボットなんだろ?
凄えリアルだな
点差もあるし、一塁残って揺さぶってほしかったわ・・
頑張ってるけど2軍に落とした方がいい
馬鹿が感染る
前田さまは野間をアホだと思ってるのがヒシヒシ伝わる
評価は低い
クロンのこともダメだろなと思ってる
サファテなんて複数年で年5億もらっているけどリハビリどころか野球やっているのか不明な状況
お金ドブに捨てないと当たり助っ人は来ないのか
>>950
あらお久しぶりです!(´・ω・`)ノシ 一応レフトフライも結構良かったんだよねー今日の野間
憤死するのがTHE野間だが
東浜相手に4点だから打線はまあまあか・・・
やっぱ申告敬遠からの四球がバカやったな
甲斐がぶっちゃけめっちゃうまかった
一回ベースまで下がってるのを野間は確認してるはず
そのあとめっちゃチャージしてきた
大差負けでランナーためなあかんのに、プロに入って長いのにわからないのか。もうセンスがなさすぎる。
>>951
首尾走塁バント 毎日助けるんちゃうかな >>941
オーナーにとって都合の良い人ってのはあるだろうな
オーナーに嫌われたら復活はまずないし 今のチームだと二塁に行く意欲を見せたから評価するってことになってそうだから怖い
>>954
大抵大差で負けてるから追い付かない程度に入ってるだけでは
昨日みたいな展開だと全然ダメだし >>956
前田緒方両方からビンタされるなんてある意味羨ましいw 野間というか これがカープの走塁方針だろ リスクをとるというかギャンブルをする
ほらどうでも良いところでしか活躍せんだろ控え
今さら打っても意味ないんだよ毎回負け試合だけなんだよコイツらは
投手が抑えると打たない
点取ると投手打たれる
まあ弱いチームあるある
mmp
lud20210805165056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623235723/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止