今年ホームラン王を逃すとタイトル的には角中+近藤レベルで終わってしまうかもしれない柳田さん
死球王リレー
牧原も偉くなったな。まあ今宮のためって感じやろうけど
石川は最低8回まで失点0で投げろや!
甲斐はいい加減休ませろ
ホークス先発千賀マル以外本当に6回まででお仕事終了って
週一でいい商売だよ
えぇぇぇ礼って怖いだけやん
先発甘やかしすぎやろ
責任もって7回まで投げろって言えよ
>>17
そら主力がこんなゲーム最後まで出る事ないから >>30
サイドハンドやアンダーはこういうのあるんだよな ビハインド要員としてもどうなの礼
まだ他の投手の方が希望が見えるわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>31
マルチったし疲れ半端ないだろうし休ませたらいいのに はぁ
始まった工藤の舐めプ交代
そして甲斐だけは拷問プレイ
明日もあるんやから絶対に失点すんなや!!
たかせんのアイドル浅村さんが最近5試合17-1でベンチウォーマーになってるね
礼、岩嵜、加治屋、かやま、打者ほとんど。
監督、コーチ、よく我慢して使ってるな。
選手は感謝しかないだろ?
どしたん 俺が知ってるホークスじゃねえ(´・ω・`)
僅差でもこのピッチングしてほすい
でもまあ頑張った!
リチャードって米空軍のパイロットにいそう
礼よかよか!
高谷に交代ってなんだか逆行している気分なんだけど
高谷しか捕手残ってないんか
プロ野球のサードって以外に守備機会ないんやな。一日一回前後なんやなぁ統計上
>>45
低めに構えてもストライクゾーンにこないので、一律高めに構えるようになっていますね
→ほら、勝手に球がブレてストライクゾーンに入ってきますね 礼さん、ボロクソ言ってすみませんした
ナイスピッチングでした
こういう場面は高谷おじさんより海野とか九鬼とか使いたい
>>67
うん
スタメンだともれなく今宮ついてくるし >>101
生産停止するレベルで在庫抱えてるロボを消費しないといけないので 明日が平日なら某福岡の朝番組とか調子に乗ったことであろうなぁ。まぁ週明けて調子に乗るんだろうが。俺は他人の幸せは苦手なんじゃよ。
パイロットってなんか匍匐前進似合いそうなんだけどリチャード
牧原とか三森とかいるのになんで明石とか松田とか使ってたんや?
レイと礼はイケメンと言い切っていいのか何とも言えない顔だな
リチャード守備は問題なさそうだから使い続けてほしいね
松田川島もノーヒットなんて珍しくないし打てなくても守備さえできたら使う意味はある
専大松戸から専大と高橋とずっと投手やってて、上手で投げたり下手で投げたりする薄井というのがいるので、是非育成指名して欲しい
>>127
先輩の上沢と同じくらいの顔面偏差値だな >>127
周東がイケメン扱いされるんだからまぁ…礼は板東系の濃い目ってことちゃう、昔なら森脇的な なんやそれゎあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
精神安定剤が効かねぇ。
ホークスのせいだ。ここまで苛つかせなければ
俺が誰だかわかっているのか
>>138
あれはイケメンじゃない絶対に
歯が出ている幽霊やん
晃マルチって何時ぶりやろう >>130
なるほど、実地でキレを取り戻させてやろうという同期の優しさか 晃これでvs張は6-4か。
根本的に相性良いだけかな。
松田に次ぐ死体認定者は晃か
明日からもっといい場面で打てよな
リチャよ 筑後のゴーヤも応援しとるぞ(´・ω・`)
今日打ってもどうせ明日にはいつも通りタコりまくるから
>>152
今はオリの飯田でさえちょっぴりは焼けるのに焼けないもんな、メラニン色素なさすぎや お前らの幸せは毒じゃけぇ。
虐げられるべきもんが調子に乗るんやめや
きたあああああああああああ
初Hおめでとう!!!11111
初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
初Hしたああああああああああああああああああああああああああ
祝 初H めでたいめでたい おめでとうリチャードここまでよう頑張ったな(´・ω・`)
勝つときは大勝負ける時は接戦
弱いチームの典型。何でこうなったのかというとベテランにたよりすぎたこと
若手をじっくり育てようよ。リチャードも打てなくても上で使い続けるべき
今こそ我慢強さが必要
勝ち試合でよかったな〜ヒーローインタビュー可能性あり?
よかったな。追い込まれてなきゃホームランボールだった
上林こんなバット寝かせてたっけ
柳町みたいになってんな
打率的にいえば落とされるまでの真砂さん以下の上林さんなのである
ふるさと納税で頼んだ南阿蘇村の馬刺しがめっちゃうまかたt
シーズン後は色々血の入れ替えありやと思う
有望若手も他球団の若手と交換してもいい
上林とか上林とかうえばやし
>>208
今のところ候補が甲斐と牧原だと思うけどどっちかが外れたらあるかも? ホンマ大差でしか勝てないチームになったな
まあ今年はもう来季を見据えて育成モードにするしかないしな
やっぱファンもわかってるんやな
声援がある
わかってないのはヘッドだけ
よかったなリチャ これからやぞ髪のケアも忘れないように(´・ω・`)
>>242
本間マンいやああああああああああああああああ(´・ω・`) まあ育成指名選手やしな。兄もマイナーだし嬉しいだろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
連続出場とかあまり意味ない記録やさっさと切っといた方がええで
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ(´・ω・`)
連続試合だろ。今のオリに基本打てないのは仕方ないが昨日みたいな試合やってはダメ
>>248
石川はないやろうし、ギータもなんかなさそうやから三人目で呼ぶかもな マッチョさんズボン上げすぎで股の辺りが生々しいんだよな
>>317
アイムソーリーひげ、、、やめとく(´・ω・`) やっぱグラシアルの責任は大きいよ。怪我もやっぱ本人のせい
宗に打たれすぎや。
どこかで抑えんと永遠にカモられるぞ。
>>338
いやああああああああああああああああ(´・ω・`) セカンド候補
川島田牧原周東三森谷川原その他多数派
インローインローアウトローインローインローで処理(´・ω・`)
しかし制球うんこすぎて接戦ならビハインドでも使えんな
ラオウにあまり冷えられても困るしかといって今日みたいにうち相手にノリノリでも困るし
それにしてもこの展開で主力を下げてるのに
甲斐だけは交代無し
いよいよ甲斐が壊れて取り返しがつかなくなるまで使い続けるんやな
マジで工藤って選手の見切り下手になったな
今年異常だろ
この球速でノーコンで変化球も大したことないってどこに魅力があんのよ
ストライクゾーン入ってくれ〜って投げてるだけじゃん
こんなん接戦で使えるかよ
やめてえええええええええええぇえええええええええええぇえええええええええええぇえええええええええええぇ(´・ω・`)
ドンキ行きたいねん さっさと終わらせろや(´・ω・`)
>>361
ガチでここからが一番大事ってときに故障しそうで怖い
ベンチのバカ二人組がヤバすぎるね 頼むからもう使わないでよ高橋礼、見ててイライラしかない
只今ももち浜周辺に、おんぎ特別警報が発令されました
ストレートがストライク入らないやつとかただのあほやろ引退しとけゴミ
工藤って高橋礼には我慢するよな
どこにそんな魅力あるんだ?
おぉ、今日は久々に打線爆発しとりますな
五輪明けでは初かな?
マジでキレそう
こっちだってビッグイニング作ったんだから隙見せたらあっちにも作られるぞ
キング オブ 自滅
いやああああああああああああああ(´・ω・`)
1年目頑張ってたから良い思い出が抜けないんだろうなぁ
バリオスみたいなもん
高橋礼て何で落とされんの??なにか弱みでも握られてるん?
この回、まともなアウト1つもないな
無気力三振と三森に助けてもらっただけ
モイネロ、森、グラシアルいたら今何位だったと思う?俺はマジックついてると思う
投げた後フラフラフラフラしやがって
ちゃんと下半身鍛えろよ
怪我してからずっと貧弱じゃねーか
今日ほぼストレートしか投げてないやろ?それでこの制球ってやばすぎやろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>438
パコパコ腰は鍛えてるんだけどね〜走るの面倒なので笑 もう二度と使うなよ
今日で二軍落とせ
10球連続でストライク投げられるようになるまで一軍で使うな
>>460
もっとイライラすると思うけどええんか? ま、勝ちでも負けでも僅差では使えないって分かっただけ良かった
と思ったけどなら2軍におとせや!
>>423
初打ちでGODで万枚出した奴が借金しても打ってるようなもんか >>457
やっぱりアンダースローは制球力が一番の売りじゃないとダメやね 下でバレンティンアルバレスのアベックアーチ出てんじゃん!早く上げろ
トレード二保じゃなくて高橋の方が良かったかも
多分もう少し良い選手もらえたし
アンダースローで大成したのっているんかな、渡辺俊介も牧田も中途半端
山田久志はご本人談でアンダーじゃないということだし
高橋礼はどっか怪我したんだっけ
一昨年くらいからずっと制球ヤバいけど
まだ打ち足りぬううううう足りぬぞおおおおおおお(´・ω・`)
>>471
何を考えて投球練習してるのか
意識が低いと思われても仕方無い
肉離れの件を差し引いてもな 明日 和田か また借金1やな
昨日の負けは 痛えなあ
>>392
それドンキーやあああああああああ(´・ω・`) 今宮健太内野手きちゃああああああああああ(´・ω・`)
柳田が完全に終わってるのが悲しい
4打数1安打って…
頑張って出塁してください!二度とハゲだなんて言いませんっからっ!(´・ω・`)
>>487
ほんとにね
甲斐野をクローザーに固定しない意味がわからない 今の感じでそこまでしか飛ばんのか
昔ならホームランだろ衰えたな
>>504
投げる度に森と電話で反省会やってるらしい、サファテ→森に続く抑えの薫陶受けてるのにね 髪の毛の体重分スタンドに届かなかった(´・ω・`)
>>512
ポストシーズンで三打席連続ホームラン打ってたのが懐かしい 出てくんじゃねー
雰囲気が悪くなる
さっさと2軍にいけ
>>490
肉離れか。ここまで影響する肉離れもあるんやね >>504
流動的にやる!最後は板東くん!とかやもんな ハゲは、少し身体がきれてない
髪短くしたらいいのでは(´・ω・`)
おうおうおう11得点で満足するんかぁ?(´・ω・`)
今宮君は終盤の守備固めですな
バッティングは2軍レベルですらない
若い時にちゃんと2軍で下地を作って来なかったからや
>>487
5回持たない和田をいつまで先発で使うんだろうね
もう工藤直々に引導を渡すべき時だと思うが >>518
肉離れってなったことある?
あれむちゃくちゃキツいぞ
骨折と違っていきなり力入れたらまたなるんじゃないかと思って力出せなくなるし んなことより西武と日ハムに頑張ってもらわなきゃ勝っても同じだぞ!
>>525
唯一通用してたオリにもやられてるから明日もダメならもう勝てるチームが無くなる
能見さんになれないなら引退しかない まあ三森にデカいのはいらん
下手にホームラン打つと周東みたいになりかねん
オリは責められない
悪いのな空気を読まずに打つバカ鷹だ
許すまじ福岡のがん細胞。来年は韓国のリーグでプレイしろよ。そしたらいくら勝っても許してやるから
サイコパススマイルきたあああああああああああああああああ
古谷じゃなくて田中なのは正解
古谷だとさっきの礼みたいになりかねないし
ジャーーーースティス!
イエーーーーーーーーーーーイ!!!
ここで田中じゃなくリベンジ板東でいいやん
3連投だろうけどこんな時リベンジさせてやればいい
なんな緊迫感いっぱいでさせんでいいって
マルちゃんの笑顔→陽
ジャスティスの笑顔→陰
バランス取れてます(´・ω・`)
2016ドラフトの目玉が揃って先発になれなかったってなかなか酷いドラフト
ワイは足首骨折・肉離れ・ねんざやってことがある
走れるようになるまで (全力とは言っていない 歩くより走るに近いイメージ
骨折・・半年
肉離れ・・3ヵ月
捻挫・・1ヵ月
ジャスティス限界突破の155km/h出せ(´・ω・`)
真ん中投げろやwww
あまりにもノーコン多すぎだろ!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
甲斐、もう真ん中にだけ構えとけ
全員ノーコンだから勝手に散らばるから
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
個人的にジャスティスのクローザーは面白いと思うけどなぁ
ジャスティスも散髪逝ってるな
石川柊太と連れ立って逝ったに違いない
>>562
あなたが欲しいのはこのコリンですか?それともこのタカハシですか? なんでここまで全員ノーコンなんだろうな
大半が10球連続でストライク投げてみろって言われたら2球連続ぐらいで失敗する連中ばっかりだろ
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
タカホーおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
カッタバ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━イ!!!!!!!!
リチャード言われてた通りやねw
守備はほぼ出来上がってるやん
フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ フハハハハハ ひーひーふー(´・ω・`)
今宮ってやっぱ守備いい
しっかりカバー入ってる
打撃がなぁ
勝った
昨日がなぁ
明日は知らん
石川、締まらねえ投球だったなぁ・・・
パカパカホームラン打たれてなぁ・・・
>>629 守備は何の問題もないとヘッドがコメントしてたよ サードなあ
栗原もうまくなってると思うし、悩みどころ
リチャードそんなに下手じゃないよ
ハンドリングもなかなか柔らかい
>>642
和田はもう先発は無理だと思うんだよねぇ・・ 一昨年のキャンプでは守備かなりバタバタしてたけど上手くなったなリチャード
>>645
まぁ本職の人が言うぐらいなら上手いんだろうな >>525
工藤は監督のセンスがないね
栗山以下だよ
日本一5回もしてるのが不思議でならない >>656
甲斐がど真ん中だけ構えてるレベルだからまだ無理 >>656
「コントロールが良い日」ならね。
ダメな日は本当にバッラバラだからなぁ・・ 今日は最悪な日だな
何もうまく行かない。お前らのせいだ
お前らが俺を苦しめるから…
俺は貴様らという存在が憎い
>>653
和田さんが先発拘りあるんだって
それでこの成績なら引退or能見コース選ぶんじゃ
まーた来期契約して先発させるんだったら球団の問題 いつぶりだよ二桁得点なんて
これが続けば良いんだけど
後は二遊間を補充しないと 守備だけなら1軍と評価されてる川原田が源田に早くなってくれ
>>672
8月はなかったそれは覚えている
8月はキリキリイライラする試合ばかりしていた 改めて高橋が使えないのがよく分かった
あんなフラフラ酔っぱらいみたいに身体がふらつくとか明らかにおかしいやろ
明日はまた信用0のピッチャーが先発
どうせ工藤は取り返しがつかないとこまで投げさせるやろうから、また乱打戦に持ち込むしかない
>>657
短期だと物量作戦出来るからそこには長けてる、一方でシーズンを乗り切る能力が無い
優勝したのはファンおじの2015と達川初年の2017と平石初年の2020と口出ししないか外部の口出しする人入れた年だけ 杉山はどうしたんだよ
あれだけ怪物と騒がれて 肝心な抑え不在の今の危機的状況に 何も役に立ってねえ
一時期全く縁が無かったのに急にヒロインが増えてきた牧原さん
>>684
制球よくなったの?
150k以上出すことに専念しているように見えたんだけど これでまたフロントが育成が育ってるから大社は要らんのよとか言わんかったら良いけど
>>525
他にいないからだろうね
笠谷がよくないから代わりがいない
武田もそんなに良くないみたいだし >>698
二保みたいな丁半ピッチャーがいないよな >>690
普通のドラフト組の失敗が良く分かるなw ヒロイン全員育成・・・
いかんいかんまーた育成のホークス連呼しそう
勝ったデー
マキサマー
せっかくシュチュワートがちょっとは投げられるんだから、もう和田は見切ってスチュワート使えば良いのに・・
諦めましたなんて口が裂けても言えんやろうけど
なんだか空しいなぁ
>>722
大相撲でこんな感じのインタビューする力士いるな ホークス残り40試合ないんだ
試合消化速いなぁホークス
ドームが近かったらクラブホークスの職域接種に行きたかったなあ
啓蒙しといて自分が感染するパターンは止めてね···
コロナはどんなにガタイ良くて健康優良児でもかかるからな
周東牧原と比べると三森はまだ22ってとこだな
若い分一軍での成長速度はすごい
花火きたー
日本一の換気システム
屋根あいたー >>678
捕手甲斐の試合は無観客で良い
今日も呑気に甲斐スタメンでーす
責任感皆無やねえ リチャード打てるかどうかは分からないが
こんな体型の選手をもっと多く育てて欲しい
船小屋モデル選手はもういいでしょ
あのご飯量本当にそれでいいの?と疑う
>>776
甲斐はそんな面か?
まあ面は育ちが出るよねえ >>783
体重軽い人は少なく、体重重い人は多く、だもんな
オリに行った田城もあっちで体重増えたやろ 試合終了とともに現るか・・・
明日も頑張れホークス
ぱ!
>>785
責任感皆無な甲斐は明日もスタメン?
現地は徹底的にね >>788
責任感学習能力皆無な甲斐はどうすれば良い?
もう治らん? >>789
まあ勝つ時は大差
tて典型的nななyよよ弱いチームやね こうなったら、たまに大量得点の勝利を喜ぶしかないのだろうか
>>796
勝つ時は大差負ける時は僅差
典型的な弱い恥ずかしいチームですホークス >>679
和田はどうせ5回持たずにガス欠
4回3/1で2失点とかなら上出来
増井をボコるしかないし、今の衰えた増井なら打ち込んで欲しいわ >>684
ただ速い球を投げる事が出来る人ってだけだから。 5回投げれない先発って現状考えると邪魔だな武田が行方不明ならなけば
>>800
投手牧田、捕手炭谷
打った後に炭谷と同期のおかわりから花束貰うという不思議な構図 どんなに練習して上手くなっても60kgじゃプロ野球選手の重労働は絶対に無理
無能なのは言ってやんな・・・
ハムちゃんなりに頑張ったんだから
>>809
更にあっちには浅村と岸に西武在籍経験ある石井一久と渡辺直人もいるという同窓会状態での達成だからなぁ >>810
そうそう
ホークスよりも無能なチーム無いでしょう
勝つ時は大差負ける時は僅差
今年ずっとでしょ 2位3位のチームは勝ってもいいよ もつれた方が良いんやし
リチャード初ホームランパフォーマンスはどすこいやるんかw
明石は毎年68キロになるように体を仕上げるらしいな
始まりから終わってる
栗山の2000安打グッズ150種類以上って…達成前のもやってたから松田ならもっと増えるんやろなぁ
他ファンだが上林の実力って鷹ファンの間ではどういう認識?
「上林誠知、実力十分なのに監督の起用があれやから二軍にいるのかわいそう」
「待っていたぞ上林!!実力を遺憾無く発揮してくれ!!」
というのを見たが、外部からすると実力を発揮した結果1割台なんじゃないかという認識だったんだけど…
>>824
たまに悪球をヒットに出来るのと裏腹に選球眼が致命的に悪すぎる
打率が延びないのは四球を選べないから。 体重増やしてホームランも増えたけど
怪我がちになった今宮を見てるから、あんまり強く「体重増やせ!」って言えんのかもね
特に内野守ってる選手には
上林は劣化吉村
20本打てたのはマグレで弱点ありまくりだが
下位指名で叩き売りされたアウトレット品の割にはよく頑張った枠
有象無象の2割弱バッター、若いのと一瞬輝いたことあるからひょっとしたらいつかはという感じ
今宮は元の身体が小さすぎるからねぇ。。
昔は95kgのショートの守備職人がいたけど、身体がデカかったしな
ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
・
12分
#リチャード がプロ初安打
「ヒット打ちたいって思っていましたけど1打席目の後にヘッドが隣にきて。『その気持ちはわかるけど、ほしがるな』と。『俺は9打席目で打ったんやぞ』って。自分のことばかりを考えちゃいそうになっていたので。心がほっとしました」(撮影・村本聡)
>>829
鳥越ってあのガタイでよくやれてたもんだ >>830
珍しい
小久保の良いエピソードやんけ! 「上林リチャード」ってたかせんで一くくりに語られてるけど、
上林には一軍通算56本塁打という実績があるだろw
トレードに出すとかホークスの死を意味するぞw
>>830
小久保おおおおおおおおおおおおおおお好感度上がってまうやろおおおおおおおおおお(´・ω・`) 今宮「よしショートゴロで試合終了や」
リチャード「((((((((((( ´_ゝ`)っ」
今宮「!?」
栗原を三塁手にするぐらいならリチャードや!
こうですか?どんだけ栗原嫌いなのよ
内川元気にしてるんだろうかと思ってヤクルトの試合見てみたんだけど
チャンスで出てきて三球三振してた
2000本安打を打つのにも苦労してたし
内川は衰えるの早かったね
>>841
クドカンと平石の判断は間違いではなかったね。 現地から今ホテルに戻ってきた。
石川はあれだったが、めちゃくちゃ盛り上がった。
西鉄バスは仕事せいや。
>>844
どこから来たんか知らんが、天神楽勝ラーメン、シンシンは見逃すな(´・ω・`) 今日の点差でお休みできない甲斐
本人が拒否ってんのか工藤が潰したいのか?
明日は和田
3回と言うか一巡しか通用しなくなったのに
先発にこだわり工藤も甘やかす
また中途半端に点を取られてピンチの場面で
スチュアートか津森に交代かね?
リチャードって弟気質の愛されキャラっぽいから実際上にいるだけで雰囲気はよくなりそうよな
リチャードはいじられキャラだよな
栗原と被る
上林が空気で本人ちょっと辛そう
パリーグTVにネタにされてるやん
【シャトルラン拓也】牧原大成が粘る →甲斐拓也バテる
>>855
全試合スタメン出場したいって甲斐本人が言ってたし、工藤も最終年に甲斐の望みを叶えてやりたいんやないの
これに関しては小久保関係なさそう 12球団25人集結 西日本工大・隅田7回13奪三振「1位で消える」スカウト絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/a676499dbabaca8cc971a143e92233e6465184df
この日最速148キロをマークした直球にツーシーム、スプリット、チェンジアップなどの変化球を駆使した投球に相手打者は全くタイミングが取れない。
初回1死から5者連続三振など6回以外は全て三振を奪った。「狙ったわけじゃないけど納得いく球を投げようと思った」と振り返った。
ネット裏のスカウトも隅田の投球を絶賛。福岡ソフトバンクの岩井スカウトは「何がいいというのではなく、とにかく全体的にいい。
左投手として体格もちょうどいいし、バランスもいい」と魅力を挙げる。
阪神の前田スカウトは「順調に成長していますね。変化球の制球が良くリードする捕手に楽しいと思わせる投手。1位で消える素材と思う」と高く評価した。
隅田は「ソフトバンクの和田さんのように長く活躍できる投手になりたい」とプロ入りだけでなく、その先の目標も見据える。 >>863
坊西はあのランニングのおかげで
甲斐の体にキレが戻ったとか昭和なこと言ってたw あー隅田ほしい。めっちゃ欲しい。
ローテ左腕になるだろうし隅田、鈴木、佐藤、黒原のどれかは欲しいな
笠谷に刺激にもなるだろうて
>>830
そのうち、無能だと気付く
初めて上がったらそんなもん >>863
いつぞやのイデホの打席の1塁走者内川思い出した 阪神の佐藤って30打席ノーヒットとかやってるくせにでまだOPS.800あるんだなぁ
こいつほんと欲しかった
ファイザー1回目なのに腕が痛過ぎる
野球観戦までの道のり遠すぎるわ
ロッテもデバフみたいな太鼓やってんだなぁ、ホークスもソーレソレソレとか要らない
3番9番は休息を与えるべき
下位打線働いたけってことよ
>>875
サードには松永、セカンドには藤本がいたからなぁ 甲子園人多いな
孫が厳しいからホークスは客少ないの?
>>884
今回追いついたのはハムで
追いつかれたのはロッテだけどな >>884
今回追いついたのはハムで
追いつかれたのはロッテだけどな >>857
なに無言の主張しとんねん(´・ω・`) >>888
基本は無観客試合
でも2回摂取か検査陰性(1週間以内)で
入場可能。上限5000 >>858
実際は分からんぞ、中田だって新人の頃はあんなじゃなかったんだから。 今宮周東の立場が危うくなったが競争して焦らないとダメだわ
中田は秋山さん&小久保さんのホークスで見たかったな
ハムでは最後に問題行動起こしてしまったが
大谷と比較されて散々な言われ様だったのはかわいそうだったわ
>>881
鷹道以外→そーれそれそれ◯◯!!◯◯!!
鷹道→はいそれではコールまで3秒前!!3、2、1、そーれーそれそれ 甲子園フェス並みに声出してるけど
誰も注意しないんだな
中田は絶対欲しくないわ
面倒くさそうだしチームが負け続けると雰囲気が悪くなる
内川もそういうタイプ
>>879
おしりに打つといいらしいよ
2回目試してみて >>899
栗原の応援歌とかセンス無いよな、そいつらの 西工大ってキャンパスとグラウンドが離れてんのよ
ユニフォーム着たまま走ったり自転車で向かってる姿よく見てた
まあほとんどは車なんだろうけど
グラウンドの回りは糞のつく田舎でマジで何もない
甲子園平常時並に客入れてんのなぁ、阪神そんなに金無いのか
>>871
今の野手の惨状で1位投手いったらバカすぎない? >>909
あれでも半分も入ってないんよなぁ
スカスカに慣れすぎて信じられん >>914
今日18000みたいやし上限20000なんじゃね 応援団はもう解散していいよ
むこう5年は声出しとかできないだろうし
>>917
ドームに慣れた客が屋外球場に行くと死ねる フェスはフルボッコにされて、野球興行は叩かれない
ジブラやAK69が謝罪しても永遠に市民権は得られないんだよなぁ(´・ω・`)
>>915
前回の東京五輪の年も、日本シリーズは南海vs阪神の関西対決だったんだよな >>922
常に声出してるわけではないし
珍はほとんどため息だろ >>922
日本国民全体が高齢化してるから
だいたい古い人間は野球好きだしフェスなんて馴染みないからな >>922
フジロックはちゃんとやってそこまで叩かれてないもの
アレは酒売ったりしたのがタチ悪い、後はラッパーというそもそものマイナスイメージが拍車掛けちゃった >>922
あの常滑のやつはあんまり過ぎるよ··· >>900
コロナ禍前に見えるよね
客席の人の多さも
チャンテで普通に声出ししてるのも もう今宮は見てて辛いわ
ガッカリする
もう実力不足としか言えない
牧原をショート固定にして、今宮に引導を渡して欲しい
背番号6も剥奪すべき
本当に怒りに震える
こんなのを応援していた事を
リチャードは変化球をバットに当てたことあるんやろか
牧原もスペだから今日みたいな日に休ませるのに必要でしょ今宮は
守備固めに3億はアホらしいけど
牧原ショート固定でしょ
松田がスタメンから外れた日ばっかり勝ってるの草
ばやし今日いい仕事したやん
バッティングに関しては練習では意識して出来てるけど試合だとまだまだ出来てないみたいな事を小久保が言ってたから待つしかないんだろう
あのセーフはデカかった。ピッチャーもがっかりしただろう
小久保の指導で結果が出ないとか言い訳にもならん
プロは結果が全て
指導が合わないなら自分で考えて結果を出す
牧原は自分を貫いて結果を出してるだろ
これが一流だよ
そうか
あのバントがあったな
空気なのは今宮だけか
リチャードで大盛り上がりする中、空気な上林さん
今回の昇格がラストチャンスやろに
来年トレードかも
真砂が今日もノーヒットで色々壊れてる感じ、モチベーションなのか何か試してるのか知らんが
柳田の次の本職センターが不在
上林はセンター上手くないけどセンター守れる人があまりにもいないのであと2年くらいは安泰だろう
杉本羨ましいとか言っときながら上林を簡単にトレードしようとするなよ
ショートの守備固めも今宮以外の奴を使え
育てるなら周東が良いだろう
真砂よりは上林が良いと思うなぁ
でも周東で良いんじゃねぇかな
そもそも守備固めって、若手を育てる場だろ
パッとしない高給取りに、そんな仕事を与えて、長々と雇うのか?
真砂はセリーグ相手に結構成績がいいからセリーグだと大活躍出来るのかな
二軍で奮起して杉本みたいになって欲しいな
周東は栗原みたくなれたかもしれないのに調子に乗ってただろう
オフの発言を聞いてたらそう思う
周東はもう少し守備うまくならないとね
足だけだからね 今の価値は
>>944
プロは結果が全てて
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王の甲斐はどうなるんや?
徹底的にな徹底的
今日こいつヒロインで何言ったんやろ? >>917
まあ阪神巨人はプロの試合やん
お金取れる
ホークスの試合は草野球だから金取ってはいかんよ
捕手がアマやん >>955
周東が栗原て爆笑
キチガイかお前は
周東がどれだけ努力しても栗原にはなれんわ
もちろん甲斐もね
ちなみに松井稼頭央ですらドラフト3位だったろ?
育成は所詮育成 巨人首位になってこのまま一気に行くかと思ったらまさかのビエイラがやられたな
打った大山がすごいと言うべきかな
>>956
その足を活かす野球脳もないから一度躓くともうダメやね 足で目立つ選手ってこれから増えてくるだろうから存在感無くなるよなぁ
ハムが今日9回に出してきた宮田とかも速い、出された浅間だって速い方なのに
>>960
一気に行くとは思わんかったけどな
7ゲーム差を追いつくのに相当な労力使ってたからな
多分このまま巨人は3位に落ちて終わるよ 周東自身が出塁しないと武器を活かせないからな
守備が上手いとは決して言えないし結局のところ代走要員でしかない
>>966
それだけは全力で阻止しないといかんな
ロッテ戦で全戦力投入だ 周東は走塁だけ練習させたら?
走攻守全部成長しろって言うのは今年26歳の学年には酷だろ
足だけに特化して秘密兵器として長くやって欲しい
周東は肩のケガが多くなってるのがね
もうトレーニングしないとダメだろ
ずっとヒョロガリじゃ理想のグラシアルには程遠いし肉体改造せんと生き残れんやろうね
ロッテが優勝するんなら下剋上大歓迎だわ
もう下剋上した時の選手荻野くらいしか居なさそうだけど
>>970
欲深いしそれでは満足しないでしょ
本人が高みを目指すなら走攻守レベルアップしなきゃ
でも現状走塁をもっと練習すべきだな ロッテが優勝したら
CSでオリの山本、宮城を倒さないと下克上できないんだよな
相手の牽制の時にグラブでタッチされる度にケガするって事は身体が弱いって言ってる様なもんだしな
オリも優勝しなけりゃ、CSファーストで山本、宮城投げるから下克上むずいわ
二遊間の強打者はホークスに現れないのか
井口まで遡るのか
二年連続で同じ相手に下克上食らわすとか100年に一度レベルだよな
>>973
荻野は2010年のルーキーイヤーは途中で怪我して下剋上には絡んでないのよ
同期の清田がCSでも暴れてる、皮肉なことに最後の日本一メンバーがクビになったわけで 立浪の怖いバックグランドのせいで
内容が入ってこないわ
まぁ山本も宮城もCSでシーズン通りの投球できるとは限らんけどな
巨人えらいよな
日本シリーズでスイープ食らって翌年リーグ優勝って凄い稀なのに
二度も生き返ろうとしてる
今年の交流戦で巨人はソフトバンクに勝ったし
そんな意識は無いだろ
下克上時に在籍してたのは
荻野、清田、角中、唐川の4人かな
実際その時試合出てたのは清田だけ
つまり、経験者ゼロ
>>987
山本は実力が圧倒的すぎて大舞台とか関係なさそう リチャードはヒットが出て良かった
これからはちょっと気楽に打てるようになるかもね
役割もポジションも違うけど同じ育成の立場から日本一のキャッチャーになった甲斐がいるんだからいいお手本にして頑張ってもらいたいもんだわ
守備に問題はなさそうだし既存の選手使ってても大して打てないんだから
打てなくても大勢に影響ないから使い続けて欲しい
今シーズンの石川は、かわいそうな面もある
開幕投手やらされて、QS決めても援護無く見殺しが続く展開が多かった
後半地に足がついてないというか、バッテリー間の呼吸が合ってない事も
mmp
lud20210922231324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630739444/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓