◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん 4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630748757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう 見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
※改行厨(IP60.60.=175.41.=150.66.)
※楽天ファンの荒らし(IP1.75. =183.74. = 49.98. =106.128. =58.89.)
※ロッテを煽るのが生き甲斐(IP180.18.)
※前スレ
かもめせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1630744189/ かもめせん 3
http://2chb.net/r/livebase/1630746591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あーあ吉井が投手コーチじゃなければ今頃断トツ首位なのに
アズマックスもグロすぎドラ2シリーズから考えるとようやっとる
岩下3.00
小島2.77
鈴木2.75
これなーんだ?
ここで木村とか・・・・
俺らロッテファンにとって木村とは、.360 45本 120打点級のスラッガーなんだが
3点もらって5回も投げることできないのかよ
糞ゴミだなプロ辞めろ
中継ぎさせる前から化けの皮はがれてたのになかったことにしてるよな
まあどうせ鈴木のランナーだから気楽にやってほしい
四球はクソだけど
東妻のフィールディングクソすぎやろ
また西武線になるかと思ったわ
その距離でもまともな送球できねえのに投手やってんの恐怖
前回の失敗を次に生かさず、繰り返す超絶無能コーチ
このまで無能も珍しい
それは二人の監督からいらねと言われるわ
>>37 しかもライト守備がイチロー並になるからな
東妻とかゴミなのは変わんねえから抑えたとしても日ハムだからで終わりだよ
評価が変わることはない
来週、朗希投げるけど6試合だから小島と鈴木のどっちかを先発させないといかんけど、どっちがいい?
東妻はよく頑張ってると思うわ
大変だよ東妻とか田中とかのポジションって
鈴木は今季はもう下に浸けといたらいいのに
調子悪くなってきたところに吉井の意味不明な運用でその後もイマイチだし
松永は今年でクビなんだろうな当然
つか投げる気ねえなら引退しろや
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
スズショーに関して言えばルーキーイヤーに
先発→中継ぎ→先発なんてムチャな起用変更させられてるんだから
甘く見てやるべきだわ
こんな使われ方ありえないしあっちゃいけない
奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ようやったわ
ゲキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
奨吾いいぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東妻すげえええええええええええええええええええええええええええ
>>45 投球の幅がなさすぎて頭の悪いストレート連打でランナーを常に背負う
結局アマ時代の評価そのまんま
>>71 お、答えてくれる人いたんだ
答えは直近の登板のWHIP
よしよし
良く分からないけど東妻は火消しの方が良いんだよな
アズマーッ!!!よくやった!!!オマエ今日勝てよ!!!
>>67 むしろかなり気を遣って起用してこれなの感ある
ロッテに風が吹いてきたぞ!!!
次の回8000号出るぞ!!!!
使えん左腕先発しかおらん
戦えんぞこの先…
どうすんのよ吉井井口
>>45 ほんとにな
中継ぎさせられるまでの過程知らなさそうだよね
東妻はピンチの場面で投げると抑えるけど、回の頭からなら打たれる
なんでもかんでも吉井のせいにしたがる人多すぎねえか
東妻イニング頭から使うよりは信用出来る感出てきてんの笑う
藤原8000号だ!!!
今シーズン中ポジらせろ!!
>>146 技術的指導何もしないって弊害が今年存分に出てるから考え改めてほしいね
自分がコーチの言うこと聞かずに自分で調べたことでやってたからって自分も指導しないってのはおかしいよ
スズショーは何が足りないのかな
先発にしては引き出しが足りないのかな
木村はやっぱロッテ戦でしか打てねえんだな
パリーグにはロッテ戦の成績で首の皮一枚繋がってる奴が多すぎる
ロッテの投手はなぜど真ん中or糞ボールしか投げられないのか
そりゃ被打率も被本塁打も増えるわ
岩下二木小島鈴木の4馬鹿より絶対フローレンスのが使えるわwww
なお打てないエチェ一軍のまま
毎試合こんなんじゃ胃が持たんわm
大丈夫かよオリックス戦
素晴らしい
鈴木は来年頑張ってくれよ
優勝争いの最中、ペナント終盤でプロでそこまで結果出してないルーキーが先発で投げれるなんて異例の経験なんだし
鈴木には期待していたが残念だわ。
もっと練習して出直せ。
吉井のせいで同点に追いつかれたな
どんな出来でもリードしてたら5回まで行かせようとすんのやめろや吉井
今日のスズショー降ろして誰か文句言うんか?
そんなんやから優勝でけへんねんボケ
>>168 今までの吉井なら逆転されてから変えてるからな
流石に今日は鈴木が悪い
今のは普通にセンター前だろ
アズマが誇るとこじゃない
糞鈴木に関しては吉井は悪くない
むしを結構気を使った起用してた
本人の実力不足だわ
>>186 不安しかねえわ
先発が早い回から打ち込まれそう
>>175 こんだけ毎回毎回ピンチだと疲れるだろう。
この後はマシな奴で頼む!
>>182 遅い球がないのさ
だから勢いがなくなるとポカポカ打たれる
打球が上がらなくなってんな藤原
浅いカウントから積極的に振れなくなってるのも影響してそうだな
昨日のコジマと今日のスズキ回途中で代えたのは井口の意思だろ
吉井は信頼失ってるよ
>>182 千隼みたいなフォームで投げれたらもっと緩急使えるのにな
>>215 記者「中村って誰?GGは金メダリスト浅村一択」
捉えてる風でも転がしてるんじゃ相手の思う壺なんだよ
しかしまた今日も中継ぎフル回転になるんかよ
いい加減にしろよソフトバンクみたいに中継ぎ湧いて来ねえんだぞ
>>246 ほんとに?
吉井は今年でお腹一杯だわ
そりゃどこでも揉めるの分かる
ハムの癖に内野ミスしやがらねえな
まぁここって時にしてくれや
藤原の不調がどこまで続くかも問題だなあ
早く脱して欲しいが
しつけーな
どんだけ天気語るんだよ
話ふくらませるのも下手だし話術がないよな吉田
>>258 スズショーは先発のほうが似合うと思うけどな
初回30球投げさせても2〜5回まで60球か
まあロッテあるあるだな
今年また左投手は取るだろうな
幸い豊作だから2位でもいいけど
全部打たされてるんだよなあ…
転がしてる間は加藤の術中
ハムのお笑い守備来ないな
ロッテはもう3回出てるのに
>>267 井口が自分で考えて起用決めるなら吉井でも構わんけどな
加藤から点取るのはこれ以上厳しいかもなあ
また中継ぎ叩くしかないのか
そんなに毎日ポンポン打てたら苦労しないわ
投手なんとかしろ
なにも起きずか
さてこここからはやっとプロ野球の投手が出てくるし安心や
鈴木といいなんでロッテのピッチャーってどんどん縮こまっちゃうのかね
クロスファイヤーで強気に攻めてた開幕直後のスズキはどこに行ったのか
鈴木のバカが毎回ランナー出すから、攻撃も淡白になっちまったよ
しかし本当雨ばかりだな
やってる方も見てる方も辛い
ドーム球場はよ作れ
鈴木はションベンカーブみたいなボールがだめだ、あれはプロでは通用しない
鈴木はほんとアマ野球特有の強いボール投げとけば勝手にアウト取れる悪癖が抜けてない
無駄なボールが多すぎる
>>314 むしろ加藤が清水に染まったんじゃないかと少しビビってる
>>325 前澤さん「もうマリンに屋根つけようず」
鈴木は力任せすぎるから先発は無理で左の中継ぎだな
短いイニングならパワーで誤魔化せるかもしれない
>>323 ルーキーにしても内容悪すぎるんだわ
今中継ぎの佐々木千早の1年目よりひどいから
>>328
超高級革シートや内装にシミが出来る マジで スズショーは決め球ないのと、甘い球が多すぎる…
良い球は持ってるのになぁ…
>>323 甘やかしてると藤岡みたいにずっと決め球がないまま引退することになる
>>341 先発なら先発、中継ぎなら中継ぎで起用法定めて1年やらせなきゃ分からんて
今日も中継ぎ3〜5人使うのかよ
あほ先発陣ふざけんな
もう今年投げた先発陣はみんな年棒2000万以下でいいわ
>>349 藤岡がフォーク身につけたとかの記事に胸ときめかせてたの思い出した
愛想が悪くて好かれるキャラじゃないからなぁ魚
来場者にアメでも配っとけ
>>296 鈴木とかねんやとかこじまみたなの増やされてもなあ
>>349 今年の残りはリリーフ待機でいいと思うけどなあ
>>351 甘やかすとかいうレベルじゃないわ
今年のスズショーの起用見てたら良いも悪いも評価なんかできんて
>>322 吉井擁護派にまともな人を一人も見たことがない
藤岡は先発しかやりたくないと言うた時はもうダメだと思った
ルーキーなのは差し引いてもロッテの先発陣って頭悪すぎるよな
6回まで投げれば吉井から花丸貰えるんだからそうなるか
田中使えよ明日ロメロならそこそこイニング食ってくれるだろ
前澤が事故ったゾンダも来てたな あっち走らせりゃいいのに
ドリフトで人工芝ボロボロにしてほしい
大学野球のチームメイトとすごした学生時代
ってさぞかしすごいアレだったんだろうなハー様
田中も意外と連投きかないからな。
それこそ怪我されたら困る
こういう殺気漂う曲使えよ
なんだ小野とか小島のぼんやりした曲
トレードで取った奴即スタメンにするほど選手いないのかよハムは
>>323 ここのスレの奴らすぐにクビにしろとか使えねえとか言うからな
どんだけ人材が豊富にいる前提なのかと
>>353 吉井が中継ぎにしたのはスズキが化けの皮
はがれてるから仕方なく配置転換したんだぞ
しかも今年は1か月休養期間があってこの体たらく
ドラフト1位なら結果出してもらわないと困る
>>384 春先の佐々木と言い怪我明けめっちゃ様子みてくる印象ある
>>395 ほんとにファンなのか疑いたくなるくらい悪口だからな…
>>395 すぐに「顔も見たくない」とかいう奴の言うこと聞いてたら益田と千隼くらいしか残らんってのよなwww
どれだけ西武の血が入った選手にやられればいいんだよ。
一回抑えたら賞賛、一度失敗したらものすごい罵声
このパターン多すぎだろ
>>395 叩けば浦和から沸いてくるとでも思ってんだろうなきっと
いまのバントしないの舐められてんな
四球出すだろと石井は思ってんぞ
>>422 もはや叩く為に見ている奴もいるくらいだからね
そもそも先発がだらしないからこうなる
6回3失点で抑えるだけでいいのに最近はそれすらも出来ねえ
>>423 益田はシーズン序盤に散々終わっただの言われてたし
千隼は去年ボロカスだった
っていうか投手も野手も関係なく誰一人残らんわ
吉井擁護者は友達とかなのかね?そうじゃなきゃやばい思考だわ
まあ見え見えのカーブは見逃されてストレートが空振り取れるかどうかの勝負だな
ここでハーマンって、ここから最終戦までの内容が良かったら残留させるつもりなのか
>>422 お客様もいるだろうね
>>423 その益田もシーズン頭はボロクソに言われてたからな
文句言うのはいいけど、ファンなら根気強く見守るのも大事よね
>>451 せっかく優勝争いしてるのに楽しめないのもったいない
あれ?トイレ行ってたらハーマンになってる
何故・・・
ハム戦ハーマン
9.00
けっきょくバントと変わらないのもったいねえ
タイミング的には刺せてただろ
まーた加藤がポロってる
そろそろ存在が消えかかってるぞ加藤
マジで加藤を使って良かったというとこ何一つないんだが
ちょっと今日は加藤使った意味がないプレー多いね
加藤のいいとこが何も生きてない
あれ簡単に見切られるのはハーマンの調子が悪いからなんかな…
>>522 静岡ではよかったけどな
ショウガかじりつつビール飲んでみたハーマンよかった
幸先よく3点先制して今日は楽勝だとおもったら鈴木のせいで
もう鈴木姓のやつは取るな
>>536 まあ、所詮中日でクビ寸前だったからな。。
使われない理由があんだわ
加藤の前のめりになるキャッチングで数球はストライクをボールにされてる気がする
次加藤に打席回ったら代打かねえ
次の回で回るかは微妙なとこだけど
>>540 今では特別豪速球とも言い難い真っ直ぐとションベンカーブだけだからなあ
そりゃ見切りやすいわな
>>548 年齢と年俸考えると今年で終わりかな…いざいなくなると寂しいんだろうな
>>394 そらもう超絶Hだわな
チームメイトは何人も国動かしてるんだろうな
少しとか僅かとかやたら連呼するけどウザいフォローいらねえから
ハーマンキレてるしもう試合壊れたな
アホの吉井がなに言っても無理だろ
>>567 直球の質でゴリ押ししてたタイプだから墜ちると辛いよね
>>567 それにしてもあっさり見られてるのが怖いんだよね
よほど調子悪いんかな…それともやっぱり劣化なのか…
清水歩かせてどないすんねん
頭ハーバードじゃなくて上武やろこいつ
>>545 良い時は良いんだけどねぇ
年俸が高いので今期までかもね
今日は大事な試合なんだ
たのむから気合入れてくれよ…
折角オリックスが負けてる日なんだから今日勝たないと意味がねえんだよ!!!!
分かってんのかハーマン
>>596 ハーバードやぞ日本語ぐらいしゃべれるだろ
毎回ピンチを作ることで(ファンの)メンタルを鍛えるんやで
大炎上するときのハーマンだよこれ
ストライク取れなくて抑えられたことまずない
そんなゲッツー何回も起きるわけないよ
ロッテじゃないんだから
>>594 劣化だと思うよ
一部のチームにしか打たれてないから!って擁護する人もいるけど
勝ちパターンで100試合過ぎて防御率5〜6点台はあり得ない
>>608 もう毎日が大事な試合、なるようにしかならんよ
全然心配ない
うちは猛打で勝つチームだから想定内じゃん
ハーマンは田村にも文句言うてたしキャッチーとうまくやれないの
>>623 いい時と悪い時がハッキリしすぎなんよね
>>615 コバマサ様には、よう鍛えられましたわ。
下の佐藤君は直球最速140キロなのに制球いいぞ
彼は一軍で見れるわ
ハムの加藤も球速低いが、決め球と伸びで何とかなる
奇跡起きるか?
メジャーリーガー西川を抑えられるか
初回で3点も取って楽勝ムードだったのになんでこんな思いしなきゃならないのか
鈴木ハーマン二木小野小島
やらかす奴が明確すぎるから大事な場面で使わなきゃ良いのに
西川とかメジャーに相手にされなかった奴だぞ!!!!!(大声)
先発:河村、朗希、本前、あと誰か
捕手:佐藤
一塁:山口
二塁:平沢
三塁:安田
遊撃:小川
左翼:和田
中堅:藤原
右翼:マーティン
指名:山口
中継:誰か
抑え:横山
このオーダーならかもめせん民黙るだろ
明日からこれにすれば?
>>633 4年間もアメリカいれば多少なり話せるだろw
>>629 ピッチャーて気が強いからなだめるの大変
これも完全レッカだな
楽天が2軍墜とせば復活するっていってたが
すんません、Fランの僕はハーマンには何も言えましぇん
>>654 3点ごときで楽勝ムードなんて感じちゃダメよ笑
先発防御率酷いんだから
これは、野手が総出で千隼に勝ちをつけにいくパターンか。
だとすると、6回裏、7回裏に勝ち越しは無いな。
>>654 それはちょっと千葉ロッテマリーンズド素人すぎませんかねえ……
>>657 吉井が自分で自分を殴って巨人に行けば解決じゃね?
西川こえー
ハム中田がいなくなってからのほうが全然強いよな
>>654 うちで楽勝ムードって、11点リード以上のことだぞ。
ロッテファンって若手育成能力は12球団でもNo.1やぞっていう自負持っとるもんなん?
ハーマン月別防御率
3月 13.50
4月 3.48
5月 8.22
6月 7.71
7月 3.60
8月 3.60
石崎試したりしろよ
10試合ぐらいならごまかせるだろ
>>677 吉井が元メジャーリーガーだから英語でコミュニケーション取れるだろ、ってことらしい
真っ直ぐでしか勝負でけへんからしゃーない
打ち損じろ西川
>>680 少なくとも楽天よりはマシって認識やな
あそこの高卒の最高傑作は未だに銀次と辛島だぞ
ここでフォアとか一番面白くねえんだからしっかりストライク投げろ
ほんとにハーマン劣化したんだな
去年と全くの別人だわ
>>682 これで二軍落とされなかったのは凄いと言うかおかしい
すげーな同じコースしかいかない
確実に打たれるだろ
うーーん。ハムの攻撃時間が長すぎる。そして3点しか取れてないハムもイライラしてそう
>>725 勝ちパはともかく負けパの投手は大差ない気がする
>>712 ぬまっきの高校と比較すると
30と100くらいの差がありそう
>>731 むしろ先発がしっかりしてれば6回投げるピッチャーに困らんのや
ここまで来るとハーマンが悪いと言うより100試合過ぎても見切らない吉井が悪いわな
フローレスで良いだろ
防御率1.38だぞフローレス
>>725 吉井「ストレートまだ速い方なんやで?下げれんわ」
クビ振ったら100%ストレートなのわかりきってたから打たれると思ったけどメジャーのモチベーション失った西川はやっぱ全然ダメだな
ふー。もう守るだけで疲れて攻撃できないよ。これじゃあ。
もーたのむーー点取ってくデーーーー
安田お願い8000号ちょうだいなんでもするから
>>751 吉井「速球少しハーマンの方が速いだろ!」
>>725 成績見るとドームが苦手なだけなんだよね
ハムじゃなかったら7点くらいとられてる
やっぱりハムは最下位のチームだわ
まあ後は国吉千隼益田だな
でも出来るだけ勝ちパ使いたくないしここから10点取れ
しかしよく3失点で済んでますわ
ハムの残塁いくつかな
モノレールっていまでもタウンライナーって呼ばれてるの?
もう打線何とか点取ってくれ!
8000は明日以降で良いから…
ヨシ!加藤代えてくれた。この回8000号決めろよ!
>>751 これ
契約で一軍確約してるなら松本ゴミすぎ
玉井なんかボーナスゲームやろ、今のうちならカモカモやで
栗山さんありがとう
97年ってロッテの歴史でも指折りに戦力酷かったよな
>>804 こないだ泊まったけどやっぱり試合後にあそこに泊まれるとラクだな
デカすぎるけど
>>818 遠征に来ている他球団もあそこに泊まってるよね
上の階層だと眺めが最高
よく考えたら来年も吉井が残るなら、速球遅い育成の佐藤君が上がっても使わなれないじゃないか!
>>816 伊良部、ヒルマン居なくなり
成本故障、初芝絶不調
右投手登板させるとかいう舐めプしてきたぞ
ボコボコにしろ
>>816 キャリオン
トンプソン
当時はまだガキでロッテのことなんか知らんかった
パワプロで知ってた
西川
vs西武
.378(37-14) 1HR 6打点
vsロッテ
.315(54-17) 1HR 6打点
vsソフトバンク
.158(57-9) 1打点
vsオリックス
.263(57-15) 1HR 4打点
vs楽天
.188(48-9) 0打点
西武とロッテ戦で喰っとるなこいつは
>>818 すまんアパホテル男優ね
当時はないはず
>>799 97年は初サマが絶不調、キャリオンが試合サボって仁村徹が4番打って出た記憶。
>>829 誰もが最下位予想してそのままきっちり最下位になったからな
あんなの絶対に勝てんわ
8月月間MVP藤原、9月月間MVP安田で優勝すれば誰も文句言わんよな
これで安田出塁したら代走小川にするんかな
勿体ない気もするが
>>848 孤軍奮闘で防御率のタイトル取った年かな?
>>827 プリンスの頃はそれでもよかっただろうが、アパになってから選手的にはどうなのかな
まあそれでも狭さは感じなかったからいいけどね
眺めはよかった
>>885 小宮山と黒木は今なら最多勝争い常連になれてたかもね
>>848 防御率のタイトル取ったけどバックもリリーフもズタボロで勝敗ほぼ同じ
>>905 唯一残った井口のお気に入り枠だからたまには使うわな
しゃーない。8000号は逆転サヨナラホームランでよかろう
>>906 黒木はケガさえなければ。
でもあの投球は好きだった。
そろそろ国吉爆発するかな
爆発するときは派手にいきそう
千隼ブーストかけるしかねえ
なんとかこの回無失点でたのむ!!
>>932 黒木嫌いなマリーンズファンはいないよね
05年に中継ぎしてた時も見れただけで嬉しかったわ
佐藤つかえは試合見てねぇわ
こいつスタメンじゃ全然打たないのに
岡1回使ったくらいでお気に入りだの贔屓だの言われるのか
>>920 鈴木はそういう運なんだろうよ
いいときは打てず
悪いときは打つ
>>906 小宮山と黒木とミンチーは今のバックで投げて欲しかったわ
本当に見殺されまくってたからな
>>945 あれなんでなんだろね
代打専門みたいになっちゃってるよね
>>925 どちらかというマーティンDH時の守備要員だから
>>960 > いつも紅蓮の弓矢だったっけ?
いつも
>>949 ここの奴お気に入りの佐藤山口使われてないから
>>962 色んなこと考えろすぎちゃうんじゃないかねえ
代打だと一発勝負になるからね
テンポやリズムで言うなら小島の方が余程酷いのに謎だよな
佐藤トシはまた二軍で打撃鍛えて欲しい
一応.290打ててるんだから慣れが必要な気がする
>>953 ミンチーもいたね
あの頃の先発陣はホントにかわいそうだった
>>964 それはそうなんだが労基に比べると不遇に見えるんだなぁ
もう内容はなんでもいいや。
ただただ、勝ってくれ。
どんな内容でもいいから、今日は結果だけ勝て
加藤使える目処たったから今年のオフは吉田、江村、宗接の誰かは切られるかな
今日は大事な試合だけど国吉気負いすぎてるな
いい方向に行けばいいけど
>>946 いろんなネガティブを全部背負ってくれてたイメージ。
結局は人間性なんだよね。
先頭おさえたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250424073543caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630748757/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 44
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4
・かもめせん 4